
200 【記憶鮮明】ぼく地球村2【KK=103より】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[祥子が笑顔で、でも遠慮がちに聞くので>>222]
祥子ちゃん、敬語なんか使わなくていいよぉ
『お出汁からちゃんと作ってあるとインスタントと違っておいしーね!』(真那)
『そこでインスタントと比べるあたりが残念な子だ…』(真季)
でもほんとにおいしいよ!
筑前煮もばっちり味が染みてて
[3つの笑顔が並ぶ]
あれ、でも光はタマネギだめなんだよね?
アタシが食べてあげよう
[無意識に出たのはそんな言葉。言ってから、あれ?と首を傾げる]
(240) 2012/03/18(Sun) 20:12:24
[合宿中は料理漬けになるため、動きやすい服装をと事前に言われていたので、■thistleと■salmonのチェック柄のブラウスに■mediumaquamarine色のキュロットにしていた]
(241) 2012/03/18(Sun) 20:18:22
/*
ちょっと微妙だけどw
明るめだから、まあいいかw
(-151) 2012/03/18(Sun) 20:19:40
そう?寒くなったら言ってね。
[いざとなったら、この女物っぽいカーディガンを着せてしまう気まんまんである。
綾部さんの私服はイメージ通り地味だったけど、ごく普通に落ち着いた感じ]
んっと……
あ、あの、来てくれて、ありがとう。
その、何か、ゆっくり話してみたくって、えっと……。
あの、うん。
えっと……料理とかって、昔からやってるの?
(242) 2012/03/18(Sun) 20:21:17
/*
色的にあんまり地味じゃないかも知れないwまあいいw
でもそこにmediumseagreenのカーディガンはないな……
(-152) 2012/03/18(Sun) 20:23:02
あ、美味しい。確かにインスタントとは違う。
[珍しく他人を誉めて、器用にタマネギだけ避けての食事。
タマネギの話を真湖に振られ]
あ、えへ、いつもありがとう。
[さらりと返事をした後]
…あれ?
嫌いって真湖に教えたっけ?
[頭の中が混乱した{5}]
(243) 2012/03/18(Sun) 20:27:16
生物学者 チェリーは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 20:28:29
はい。ありがとうございます。
[ちらっと高部を見ると、濃い緑のカーディガンが見えた。ちょっと女物っぽくも見えるが、着こなしが上手いのか、似合って見える]
え…、はい。あの…ええ。
料理は…ええ、昔から…。これくらいしか取りえがないので…。
(244) 2012/03/18(Sun) 20:29:49
/*
お言葉に甘えてリアルタイムでイチャイチャすることにします。気遣いありがとー☆
よし21だ、がんばろう
(-153) 2012/03/18(Sun) 20:30:23
/*
>>243
5が きた!!!愛か!これが愛なのか(←
(-154) 2012/03/18(Sun) 20:31:03
(-155) 2012/03/18(Sun) 20:32:46
/*
タマネギへの愛www
みんなタマネギで覚醒するのかwww
(-156) 2012/03/18(Sun) 20:34:05
[ふるると首をふって>>243]
ううん、聞いてないと思う…
[じゃあなぜ知っているのか。何か思い出しそうな気がした {6}]
(245) 2012/03/18(Sun) 20:34:10
/*
チェリーの愛GS:タマネギ>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>リール>>その他
(-157) 2012/03/18(Sun) 20:34:31
(-158) 2012/03/18(Sun) 20:35:15
(-159) 2012/03/18(Sun) 20:35:22
(-160) 2012/03/18(Sun) 20:36:54
エンジニア リールは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 20:37:42
/*
ちょっとwwwwリアルで噴いたwwwww
タマネギぱねえwwwwwwwwwwwwww
(-161) 2012/03/18(Sun) 20:37:44
/*
ちょっと、笑えて覚醒シーン書けないwwwwwww
どうすればwwwwwww
たすけてwwwwwwww
(-162) 2012/03/18(Sun) 20:39:05
え?え??
なんだろう、なにか思い出しかけた気がする。
タマネギに纏わる記憶!
[手で頭を押さえた。目は開けてるのになにか映像が見えているみたいでへんな感じ]
KK…って、なんだっけ?
(246) 2012/03/18(Sun) 20:39:16
(-163) 2012/03/18(Sun) 20:40:33
(-164) 2012/03/18(Sun) 20:41:32
これくらいしか、なんて謙遜しすぎ。
料理は立派な特技だよ。あんなに美味しいんだし。
俺はカレーくらいしか……って、バスで言ったっけ。
あ、そうだ、大豆のドライカレーって、作れる?
俺何回かチャレンジしたんだけど、今イチでさ。
(247) 2012/03/18(Sun) 20:42:28
/*
>>-163
wwwwwwwwww
やめてマジで噴くwwwwww
お茶いれてこよ(←
(-165) 2012/03/18(Sun) 20:42:34
(-166) 2012/03/18(Sun) 20:43:51
/*
>>247
座布団10枚!wwwwwwwwwwwwwwwww
(-167) 2012/03/18(Sun) 20:44:04
(-168) 2012/03/18(Sun) 20:44:23
そうかな…。
あの料理はみんなでつくったのだし…。
[下を見ながら、時々足で小石を蹴ったりして]
大豆のドライカレー?また変わった料理ね。
[くすっと笑って。でも、何か気になる{1}]
(248) 2012/03/18(Sun) 20:49:12
(-169) 2012/03/18(Sun) 20:49:51
(-170) 2012/03/18(Sun) 20:50:57
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 20:51:03
(-171) 2012/03/18(Sun) 20:54:36
え、じゃあ……今度は綾部さんだけで作ったの、食べてみたいかな、なんて。
[静かな林の中で、小石を蹴る音もよく聞こえる。
鳥の声、風に揺れる葉擦れの音、柔らかな彼女の声]
ん、あんまり聞かないよね。大豆のドライカレー。
でもときどき、むしょうに食べたくなることがあってさ。
……そういうの、無い?
何か、知らない筈のものが懐かしい、みたいなの。
(249) 2012/03/18(Sun) 20:59:18
わたしの料理…を?
[しばらく黙って、意味合いに気がついて赤くなった]
そ、そんな上手でもないし…。
[さらに下を向いて。でも、そんなに悪い気がしないのは何故だろう]
むしょうに食べたくなるもの…?
それが、高部さんにとっては、大豆のドライカレーなんですか?
じゃあ、今度までに勉強しておきます。
懐かしい…というか、わたしは…誰か…わたしのお料理を食べさせてあげたいと思う人がいるような、いないような…。
べ、べつに、意味はないんですけどね…。
[自分で言ったことを誤魔化すかのようにてへへと笑って]
(250) 2012/03/18(Sun) 21:04:03
[林を抜ける風が頬をなでる。
それが心地よかった]
(251) 2012/03/18(Sun) 21:05:13
え、あれ……
食べさせてあげたい人、って、
す、好きな人とか、いる、の?
[あからさまに落胆した顔をして、自分の落胆っぷりにまた驚く]
え、あれ、でも、うん、作ってくれるなら、嬉しい……な。
き、きっと、綾部さんが作ってくれたら、美味しいから。
[自分のために勉強してくれると言った部分に、望みをかけてみたり]
(252) 2012/03/18(Sun) 21:08:33
[大切な彼女のキライな食べ物。いつもは冷静沈着なのに、食事でタマネギが入っていると
歳よりこどもっぽく膨れて。]
……チェリー……
[思い出した。夢で見たあの景色は夢じゃなくて、記憶]
[同じ遺伝子を持つ家族と。クローンとしてもできそこないだった自分]
[KKという辺境の惑星への志願、5人と一匹の生活]
[帰るはずだった家族を失った絶望]
[病でひとりづつ失って行く恐怖]
(253) 2012/03/18(Sun) 21:08:42
[すべてを失っていく中でたったひとつの、「光」だった大切な彼女]
光……
[ぱたぱたと零れる涙。慌てて拭ったけれど]
(254) 2012/03/18(Sun) 21:10:21
あ、いえ、そういう意味じゃなくって…。
だから、意味はないって…。
その、あの…。
[しどろもどろ]
そういう人がいたらいいなぁとか、そんな感じでしょうか…?
[何故か疑問系]
(255) 2012/03/18(Sun) 21:12:16
[チェリーという呟きを聞いて心が疼く{4}]
…やだ、泣かないで。真湖が泣くと、僕も悲しい。
[手を伸ばして、頬に触れて、手を掴んで真湖を抱き寄せた]
(256) 2012/03/18(Sun) 21:14:27
生物学者 チェリーは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 21:16:03
[いろんな記憶が一気に引き寄せられた感覚に目眩を感じて]
ごめん、アタシちょっと急に気分が…
少し休んだらよくなると思うから
[誰かの発言を待つことなく、離席した]
(257) 2012/03/18(Sun) 21:17:29
『光ちゃん、真湖をお願い』
[突然席を立った真湖の様子がおかしかったのは明らかで、そのトリガーになったのが光だというのがわかったのは三つ子の神秘]
(258) 2012/03/18(Sun) 21:22:18
あ、そ、そうなんだ。
[とりあえず恋人はいないらしいと解釈して>>255]
あの、さ。綾部さん。
今日まで、まともに喋ったこともほとんど無かったのに、変なこと言うって思われるかも知れないけど。
同じクラスになってから、ずっと、君のこと見てた。
あんまり喋れなかったけど、君が笑うのを、もっと見たいって思ってた。
俺は……君のこと、とても懐かしく感じるんだ。
こうやって一緒にいると、すごく……ほっとするんだ。
天文部に何度も誘ったのも……きっと、君と一緒に、星を見たかったから。
迷惑、かな……?
[足を止め、彼女を振り返った]
(259) 2012/03/18(Sun) 21:22:48
[触れたと思ったけど、抱き寄せたと思ったけど、それは夢の中での事だったのか]
ぼ… 私もなんだか…
[夢、そう、真湖と会ってから夢を見ていた。毎日。でも、何故か目覚めた時には覚えていなくて。時々フラッシュバックみたいに思い出す]
うん。
[真季と真那に頷いて真湖の後を追って行った]
部屋まで送っていくよ、真湖。放っておけないから。
[追いついて声をかけた]
(260) 2012/03/18(Sun) 21:28:20
え…あの…。
[一気にまくしたてる高部>>259に目がきょとん]
それは…どういう…?
…意味でしょうか?
[今まで告白されたこともなければ、男子とまともに話をしたことがない。その手に全く免疫のない祥子には高部の意思を推し量ることはできなかった]
(261) 2012/03/18(Sun) 21:30:49
うん、ありがとう
アタシも泣くつもりじゃなかったんだけど、おかしいな。
光と友達になってから、ううん、出会ったときからずっと感じてた不思議な感覚の正体が
わかったら、ほっとしちゃって
[ドアの外で、光に抱き寄せられたまま>>256 その背に手を伸ばして]
光はずっと前から、アタシの大切な…親友だったんだ
(262) 2012/03/18(Sun) 21:31:02
(-172) 2012/03/18(Sun) 21:32:27
/*
愛がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
(-173) 2012/03/18(Sun) 21:34:14
(-174) 2012/03/18(Sun) 21:35:38
(-175) 2012/03/18(Sun) 21:36:42
(-176) 2012/03/18(Sun) 21:37:04
/*
>>-175
よ、よかった。光がタマネギで覚醒するのを回避!(ぐっ
(-177) 2012/03/18(Sun) 21:41:01
泣きたい時には泣いていいんだよ。
[口にして戸惑う]
不思議な感覚は、私も感じてた。
…今も。
[真湖と抱き合うと、不思議な感覚はどんどん湧き出してきて前世の記憶と現世の記憶がひとつになった]
(263) 2012/03/18(Sun) 21:42:07
…あ…リール
会えたんだね、約束通り。
[抱き合ったまま嬉しくて]
どうしてもっと早く思い出さなかったんだろ、どうして。
でも、…嬉しい。すごく嬉しい。
[子供みたいに泣きじゃくった]
(264) 2012/03/18(Sun) 21:42:14
(-178) 2012/03/18(Sun) 21:42:53
う。
[ここまで通じない>>261とは予想外だった。
一瞬絶句して、呼吸を整える]
え、えっと、あの……
君が嫌じゃなければ、何て言うか……わかった、はっきり言う。
君のことをもっと知りたいし、
俺のことをもっと知ってほしい。
君と一緒にいる時間が、もっと欲しい。
綾部さん。
俺と、付き合って下さい。
(265) 2012/03/18(Sun) 21:43:20
/*
やあだ、タマネギで覚醒させた僕が酷いみたいじゃない
………
ごめんなさい。酷いです。緊迫感台無しです。
(-179) 2012/03/18(Sun) 21:43:56
生物学者 チェリーは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 21:45:06
(-180) 2012/03/18(Sun) 21:46:22
生物学者 チェリーは、天文学者 ベリアン にニヨニヨ(・∀・)
2012/03/18(Sun) 21:46:47
ええ?
そ、そ、それって…。
[いわゆる告白というやつでしょうか?と口に出しそうになったが、我慢した]
え…あ…。
[そこから絶句した。どう答えていいのか。混乱した頭に何かのイメージが{1}]
(266) 2012/03/18(Sun) 21:49:08
チェリー、約束、守ったよ……
ちゃんと会えてよかった
[記憶の混乱も少しあったが、それ以上に光が思い出してくれたことが嬉しくて]
アタシたち、話してたとおりに、普通に学校で、会えたよ
[ふたりでお互いの存在を確認するようにぎゅうぎゅうと抱き締め合う]
(267) 2012/03/18(Sun) 21:49:35
(-181) 2012/03/18(Sun) 21:50:29
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 21:51:30
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 21:51:43
/*
ちょっと理也くん愛が足りないんじゃないですかwwwwwww>>266
(-182) 2012/03/18(Sun) 21:51:47
/*
さすがにここからタマネギに持っていくつもりは無いしw
(-183) 2012/03/18(Sun) 21:51:55
/*
>>-179
でもあれはあれでおいしかったから問題無し!(はぐはぐ
(-184) 2012/03/18(Sun) 21:53:05
[そう、この気持ちは、とても懐かしいもの]
[彼女が他人と打ち解けるのを見るのが嬉しかった]
[彼女が自分に微笑みかけてくれるのが嬉しかった]
『本当の君ごと全部、知りたいから』
『本当の俺に、辿り着きたいから』
『俺にもっと、時間をくれないか』
『君と生きる時間を、もっと』
[彼女は――]
(268) 2012/03/18(Sun) 21:53:42
あの、嫌じゃないんだけど…。
なんていうか、こんな、取り柄もない…わたしみたいなの…ううん、そんなことじゃなくって…。
[かぶりを振った]
ごめんなさい、なんか、うまく言えないの。
少し考えさせて…。
[と、なんとか言った]
(269) 2012/03/18(Sun) 21:54:08
時間をちょうだい…。
[自分の台詞に何か感じるものを{1}]
(270) 2012/03/18(Sun) 21:55:50
(-185) 2012/03/18(Sun) 21:56:26
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 21:57:04
[ぐしぐしと袖で涙を拭ったけど、全部思い出したらまた泣けてきた]
先に逝ってごめんね、でも、良かった、本当に良かった。
これから一緒にアニメとか見ようね。海にも行こう。公園とか、そんななんでもないとことかも。
そして、生きよう、リールとチェリーの分まで。
[抱き合って泣いてると人の気配がした。食事を終えた人たちだろうか]
どうしよう、心配とかされるの、嫌だな。
どっかに隠れる?
[周囲に隠れる場所がないか見回した]
(271) 2012/03/18(Sun) 21:58:23
(-186) 2012/03/18(Sun) 21:59:12
(-187) 2012/03/18(Sun) 22:00:11
(-188) 2012/03/18(Sun) 22:01:32
……俺は、自分で言うのも何だけど、割と女の子には好かれるみたいで。
[ホントに自分で言うのも何だよと思ったが、綾部さんもいろいろ目撃しているし、フカシじゃないのはわかってくれるだろう]
でも、誰かと付き合ったことはないんだ。
いつか、ちゃんと好きになれる人が現れるって、信じてたから。
(272) 2012/03/18(Sun) 22:03:51
[根拠の無い、確信]
運命の人……なんて言うと大げさかも知れないけど。
[目の前にいるのが「彼女」なのだと]
俺はずっと――君に、会いたかったんだ。
『今回は時間が足りなかったから、次はもう遠回りしない』
『最初から、ちゃんと君を好きになる』
遠回りしないで、最初からちゃんと君を好きになるって、決めてたんだ。
[彼女をまっすぐに見つめて、偽りの無い気持ちを告げる{3}]
(273) 2012/03/18(Sun) 22:04:26
(-189) 2012/03/18(Sun) 22:05:04
[涙はなかなか止まらなかったけど、悲しい涙じゃないから、そのままに。
光の手を握って]
うん、たくさん遊ぼう。チェリーとリールが羨ましがるくらいに。
[確かに人の声がする]
外に散歩道があるみたいだから、そっちに行こう?
食後すこしくらい居なくてもだいじょうぶだと思うし
(274) 2012/03/18(Sun) 22:06:11
うん、知ってた。見てたし。
[己惚れではない。自慢でもない。そんな高部の言葉を聞いて]
それが…わたしってことなの?
[再確認するかのように問うた]
(275) 2012/03/18(Sun) 22:06:38
(-190) 2012/03/18(Sun) 22:08:07
運命の人…?
[高部のその言葉には、嫌みがなかった。
そして、その言葉には、なにか胸打つものがあった{2}]
(276) 2012/03/18(Sun) 22:08:31
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 22:09:51
わたし、前にどこかで会ったことがある…の?
[なにか、あと一歩のような気がした。どこかで聞いたことのあるような、ないような]
(277) 2012/03/18(Sun) 22:12:11
うん、見てたよね……。
[近藤さんとか小早川先輩とか近藤さんとか]
でも、俺が傍にいて欲しいって思うのは、君だけなんだ、綾部さん。
[彼女の瞳に、突然の告白に対する戸惑いだけではないものが混じり始めたように思う>>277]
うん、ずっと前に。
もう一度、会いたかった……リット。
[思い切って、その名を呼んだ{1}]
(278) 2012/03/18(Sun) 22:15:13
(-191) 2012/03/18(Sun) 22:15:33
/*
たまねぎか!どうしてもタマネギが要るのか!
(出しません)
(-192) 2012/03/18(Sun) 22:16:29
(-193) 2012/03/18(Sun) 22:17:00
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 22:18:04
(-194) 2012/03/18(Sun) 22:19:58
僕達はきっと、リールとチェリーよりも仲良くなれるかもしれないよ。
[身を離してしっかりと手を繋ぐ]
うん、散歩に行こうか。内緒で話したいこともあるし。
[ふたりでこっそり身を隠しながら外へ]
(279) 2012/03/18(Sun) 22:20:02
[外はまだ明るかったけど空には一番星が見えていた]
前世と現在、チェリーと光は別人だからこういうこともあるんだろうね。
[真湖から手を離して少し離れ]
(280) 2012/03/18(Sun) 22:20:05
(281) 2012/03/18(Sun) 22:20:08
終了。
僕の家って歌舞伎の家系で、高校の間は女装してなきゃいけない習慣があるんだ。
高校を卒業するまで、内緒にしててね。
[ぱち、とウィンクした]
(282) 2012/03/18(Sun) 22:20:11
リット…?
[聞き覚えのあるようなないような、その響き]
べ…
[自分の頭になにかが響いた瞬間、
意識を失い、その場に倒れた{5}]
(283) 2012/03/18(Sun) 22:20:56
/*
少女漫画的お約束展開書いてる間べりまるは進展してなかったとか・・・
が、がんば。
(-195) 2012/03/18(Sun) 22:21:17
比較文化学者 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/18(Sun) 22:22:08
(-196) 2012/03/18(Sun) 22:22:46
(-197) 2012/03/18(Sun) 22:23:31
[彼女は、確かにその名前に反応した。けれど]
……綾部さん!?
[次の瞬間、遊歩道へ崩れ落ちる。
間一髪、抱き留めた]
(284) 2012/03/18(Sun) 22:24:10
(-198) 2012/03/18(Sun) 22:24:25
……え?
[目をぱちぱちさせて]
ええええええええええええっ
[光の衝撃の告白に思わず大声が出た。あわてて口を塞いで]
……そ、そんなの人に言えないよ……っ
[ウインクに思いっきり赤面した]
(285) 2012/03/18(Sun) 22:25:46
/*
チェリーリールはどっちかが男に転生するだろうとは思ってた!(キリッ
(-199) 2012/03/18(Sun) 22:26:09
/*
オプション01が異性だから表で使ってみたくて。
いいね、ももうさ。薔薇の下も大好きだけど。
(-200) 2012/03/18(Sun) 22:26:28
綾部さん……
リット、マルグリット……
俺だよ、ベリアンだよ。
やっと…………
[その声は、彼女に届いているだろうか]
(286) 2012/03/18(Sun) 22:27:06
[気を失っている間、高熱を発してうなされていた。
夢を見ていた。
──懐かしい夢。
──けれど、悲しい、本当は思い出したくはなかった夢]
ベ=リアン…。
[時々、うなされながら、そんな言葉を呟いたりしたかもしれない]
(287) 2012/03/18(Sun) 22:28:01
/*
リットも独り言が男差分だったからドキドキしてたよ!
転生したら薔薇かよって!
(-201) 2012/03/18(Sun) 22:28:05
/*
やられたwwwwww
やーん、男に転生とか忘れてたw
しょーこちゃんもお疲れさまー!
(-202) 2012/03/18(Sun) 22:29:13
[綾部が倒れたと聞いて、飛んでいった]
おい、高部、なにかしたのか?
[しかし、うなされた彼女の口から「ベ=リアン」の言葉が聞こえると]
もしかして…?
[高部の目を見つめた]
(288) 2012/03/18(Sun) 22:29:55
/*
>>-201
wwwwwwww
ベリアンが先に転生してましたからねw
その選択はなかったですよw
(-203) 2012/03/18(Sun) 22:31:17
(-204) 2012/03/18(Sun) 22:31:49
/*
そうか、これで恋を知って髪をのばすことになるのか!
*/
(-205) 2012/03/18(Sun) 22:33:12
女のチェリーの気持ちもあってなんか変な感じだけど。
大好きだよ。
ねえ、運命って信じる?
信じなくても仲良くなってみせるけど。
[右手を差し出した]
友達からお願いしますって言うべきかな。
(289) 2012/03/18(Sun) 22:33:33
[ロッジの一室へ、彼女を運んだ。
かつての自分の名を呼ぶ彼女>>287に寄り添って、髪を撫でる。
斎藤先輩の問いかけ>>288には]
彼女が……ずっと探していた、俺の大切な人でした。
先輩は、気づいてたんですか?
[あれこれと気を遣ってくれたことを思い出したが]
あれ?でも……
テオドール先生は、俺たちが付き合ってたの知らない筈……
(290) 2012/03/18(Sun) 22:34:40
/*
>>-200
ももうさセットかわいいねー。
リールはまだ差分少ないけど、増えたら嬉しいなあ
(-206) 2012/03/18(Sun) 22:34:57
(-207) 2012/03/18(Sun) 22:35:00
(-208) 2012/03/18(Sun) 22:35:28
>>290
いや、ぜんぜん。
[あっけらかんと言ってのけた]
でも、高部の目線がな。フツーじゃなかったからな。
自分で気がついてなかったろ?
[ニヤニヤ]
(291) 2012/03/18(Sun) 22:36:45
/*
細かいこと言うとテオドールはチェリーのタマネギのことも知らないはず。なので暫く幽霊としてコロニー漂ってたんじゃないかな。
まあこわひ
(-209) 2012/03/18(Sun) 22:36:58
/*
>>-209チェリー
本星からの申し送りにあったんだよ。きっと。
だって、お医者様だもの。
アレルギーとか、食品関係のいろいろとか調査されているはずだし。
(-210) 2012/03/18(Sun) 22:39:44
え、えと……
運命、なのかな。
[心臓はまだばくばくしてる。それでも右手を差し出されれば、手をとって]
光が好きなのは変わらないから……
ふつつかものですが、よろしくお願いします……
(292) 2012/03/18(Sun) 22:40:39
えっと……気づいてはいなかった、ですね。
たぶん、無意識に惹かれてたんだと思います……。
でも。
前世のこととか無くても、俺は今の彼女が好きですよ。
[ニヤニヤされる>>291のが悔しかったので、きっちり言い切った]
(293) 2012/03/18(Sun) 22:42:37
(-211) 2012/03/18(Sun) 22:43:19
[真湖の手を握って]
良かった。
…そろそろ帰ろうか。暗くなってきたから、天体観測の用意しなきゃ。
(294) 2012/03/18(Sun) 22:44:57
/*
果たして、合宿の光の部屋は女子と一緒なんだろうか男子と一緒なんだろうか。
そこまで描写するつもり無いけど。
(-212) 2012/03/18(Sun) 22:46:10
>>293
あー。あついあつい。
[わざとおちゃらけて言った]
まあ、前世は前世だ。今彼女のコトが好きなら、それでいいんじゃないか。
で、あの後、どうして、お前達、付き合うことになったんだ?
今朝から色々思い出してたんだが、そんなに仲良かったっけか?ベ=リアンと、マ=ルグ=リットって?しかも、彼女かなりツンじゃなかったか?
(295) 2012/03/18(Sun) 22:46:57
[確かに今まで何度も握った手なのに、意識が変わると別の手みたいで。
強く握りしめられればさらに鼓動が跳ね上がるのを感じた]
う、うん。
でもどうしよう、き、記憶を取り戻したときよりくらくらするよ……っ
[妹の前で動揺を隠しきれる自信がない]
(296) 2012/03/18(Sun) 22:52:30
この人は……
[おちゃらける先輩>>295を軽く睨み]
あー、まあ、そこは、いろいろと。
大人同士でしたから。
[付き合った経緯を聞かれれば、言葉を濁した]
……確かにツンツンでしたけど、本当は、純粋で……優しい人でしたよ。
俺はあんな人間でしたけど、彼女は全部、包んでくれた。
[懐かしげに、呟く]
(297) 2012/03/18(Sun) 22:52:49
/*
みんなふつーに女の子だと思ってるだろうし、真湖と同室なんじゃないかなwww
きゃあ、どきどき(*ノノ)
(-213) 2012/03/18(Sun) 22:54:49
(-214) 2012/03/18(Sun) 22:56:21
大人ね。
[軽く笑って]
そうか。じゃあ、キミたちは、わたしが逝った後も、それなりにはやっていけたんだな?
2年後かい?この年齢差を考えると。
[話の流れから、例の疫病のことを思い出したのは明白だろう]
(298) 2012/03/18(Sun) 22:57:48
サボっちゃう?天体観測。
[にこにこしながらみつめる]
…なんてね、困らせるつもりはないんだ。真湖の大切な人にはぼくが男だって話してもいいよ、惚気たいだろうし。
(299) 2012/03/18(Sun) 22:58:14
/*
食べちゃうか我慢するか、ここが勝負どころですね。
(-215) 2012/03/18(Sun) 22:59:14
(-216) 2012/03/18(Sun) 23:01:15
……ん。サボっちゃうとさすがに、心配かけちゃうと思うから
[頬はまだ赤いものの、妹に心配かけるのはまだ抵抗があって、ぽそぽそと小声で言う]
[みつめられれば、思わず視線をはずして]
もーっ、ばかーっ、どきどきさせるのやめてよーっっ
(300) 2012/03/18(Sun) 23:07:32
(-217) 2012/03/18(Sun) 23:11:24
そう……ですね。
先生が亡くなってから、2年。
4人で暮らしていました。
もう病気は発生しないと思っていた頃に、俺が発病して。
多分リットも、その後間も無く……
チェリーとリールは、わかりません。
[緩く、首を振った]
(301) 2012/03/18(Sun) 23:12:25
(-218) 2012/03/18(Sun) 23:13:19
>>301
そうか…。色々すまなかったな。
彼女を置いて先に逝ったのか。辛かったろうな。
(302) 2012/03/18(Sun) 23:16:25
/*
>>-218 wwwwwww
高部くんと祥子ちゃんのいちゃいちゃのターンはまだですか!(←
(-219) 2012/03/18(Sun) 23:16:49
じゃ、行こうか。
[手は離さず帰路を歩く]
もっとどきどきして、早く気持ちを育てて欲しい。
特別な存在になるのが早いほうが嬉しいから。
でも、もう少しゆっくりでいいのかもね。
ねえ、月が綺麗だよ。
[空いてる手で空に浮かぶ月を指さした]
(303) 2012/03/18(Sun) 23:17:55
(-220) 2012/03/18(Sun) 23:19:36
[夢を見ていた。夢を。
それは、早回しのビデオテープのように。しかし、それは順不同で。
母星系の崩壊。疫病の拡散。ベ=リアンの死別。テレパスの判明。たくさんの男性との出会いと別れ。KK観測隊への派遣決定。月基地への到着。子供の頃の記憶。ベ=リアンとの一夜。別れの時の言葉。医務室に縋る自分。
走馬燈とはこういうことをいうのだろうか─────]
(304) 2012/03/18(Sun) 23:21:44
はい……いえ。
辛かったのは、彼女の方です。
[短く答え>>302、眠る彼女へ視線を落とした]
(305) 2012/03/18(Sun) 23:24:56
わたしはここを離れないわよ!
だって、約束したじゃない。一緒に幸せになるって!
そんな、あんまりにも…早すぎる…そんなのってない!
[寝言のように口にする言葉は、あの時の言葉か。
手はどこかを探すように差しのばされる]
(306) 2012/03/18(Sun) 23:26:27
/*
チェリーが立派なタラシに転生しました……
いやリール一筋だろうけど
(-221) 2012/03/18(Sun) 23:26:36
(-222) 2012/03/18(Sun) 23:27:31
(-223) 2012/03/18(Sun) 23:27:55
/*
あと30分だしがっつかないほうが正解だと思う。
もし延長あっても明日は来られないしね。
(-224) 2012/03/18(Sun) 23:29:46
Σ! ひ、光、そんなキャラだっけ……?
[甘い言葉に心底驚いて。咄嗟に手を離しそうになったけど、その強い力で振りほどくことはできなかった。視線のやりばに困って光の言うまま月を見上げれば]
うん、白い月が…明るくなってきた
ご期待にそえるかどうかわからないけど……
[いくらなんでも、今日の展開は急すぎる。パニックになってもおかしくないはず、だ。
なのになんだか余裕ありげな光の様子に]
むぅ〜。そのうち光のことどきどきさせる側になってやるんだからっ
(307) 2012/03/18(Sun) 23:33:19
……リット?
[彼女の口から出た言葉>>306に、胸を衝かれて]
すまない、リット……
[差し伸べられた手を、しっかりと掴んだ]
(308) 2012/03/18(Sun) 23:34:58
/*
うわあああ
明日は休みだから延長あると助かるけど
チェリー来られないのかそうか
(-225) 2012/03/18(Sun) 23:36:18
ベ=リアン…ありがとう。
あなたがいたから、わたしは変われたの…。
ありがとう。
[その声は、マ=ルグ=リットの声そのものだった。掴んできた高部の手を強く握りしめた。
しかし、意識が戻った様子はない]
(309) 2012/03/18(Sun) 23:39:02
(-226) 2012/03/18(Sun) 23:39:51
村の更新日が延長されました。
/*
その代わり、二人は明日はニヨ成分を沢山置いておくことw
(-227) 2012/03/18(Sun) 23:41:08
……俺も変われたよ、君のおかげで。
君が、いてくれたから……
[握り返してきた手>>309を、両手で包む。
はっきりとした口調に、彼女が目を開けるのを待ったけれど]
リット?
(310) 2012/03/18(Sun) 23:42:16
真湖の前ではこんなキャラらしい。自分でもびっくりしてる。
[月ではなく、月を見上げる真湖に見惚れた]
もう十分、どきどきしてるんだけど。
[クスっと笑って]
ちょっとは落ち着いた?
さ、帰ろう。
[月を見ながら帰った]
(311) 2012/03/18(Sun) 23:43:00
/*
おお、延長ありがとうございますー
明日は私もあんまり居られないと思うんだけど、高部くんとしょーこちゃんをによによする!
(-228) 2012/03/18(Sun) 23:43:00
/*
延長ありがとう
この時間で意識が戻ってないとかどうしようかと思ったw
>>-227
リット次第ですね?(にやり
(-229) 2012/03/18(Sun) 23:44:05
/*
チェリーリールともちゃんと再会したいしね……
近藤さんはまあ何とか←
(-230) 2012/03/18(Sun) 23:44:53
/*
おう。延長ばんざい。
リールには寂しい思いさせるかもだけど。
明日はお出かけでネットできません。
お出かけに備えて0時には寝ます。
リールぎゅむぎゅむ
(-231) 2012/03/18(Sun) 23:45:29
(-232) 2012/03/18(Sun) 23:46:05
/*
いあ、光いなかったら寂しいけど、今日の勢いで甘い言葉囁き続けられたら
たぶん中の人が爆死する(←
光は明日はまるっと居ないの…?
[ぎゅむられつつのの字]
(-233) 2012/03/18(Sun) 23:49:23
/*
覗けたら覗くけど、ほぼまるっと居ないと思う、ごめんね、リール。大好きだよ。
[なでなで]
(-234) 2012/03/18(Sun) 23:52:33
[綾部が意識が戻らないにしても、声を発することができるのを確認したので、そっと部屋から出て、ふたりきりにしてあげた**]
(312) 2012/03/18(Sun) 23:53:18
ちょっとは落ち着いた、かな。
でも……。
これからもっと、どきどきさせてくれるんでしょう?
[本人はあまり深い意味はないつもり]
(313) 2012/03/18(Sun) 23:54:40
/*
高部くんは、明日はお休みということは、今日はこの辺できりあげて、明日ゆっくりの方がよいかしら?
それとも、勢いでこのまま続けますか?
(-235) 2012/03/18(Sun) 23:54:55
/*
照れ顔はチェリーよりリールのが百倍可愛いなぁ…愛のせいでそう思うだけなのか
(-236) 2012/03/18(Sun) 23:55:03
/*
了解だよー。もともと今日で終わりだと思ってたから、だいじょうぶ!
お疲れさまでした!
アタシも光が大好き。きっとこれからもっと好きになると思う。
(-237) 2012/03/18(Sun) 23:57:05
[なんだかすごいことを言われた気がして凝視した]
楽しみだね、これから先。
一緒に天体観測の後、一緒の部屋で…
なにかあったら責任は取るから。
[とはいえ、責任は18になるまで取れないので今日は我慢するつもりだけど**]
(314) 2012/03/18(Sun) 23:58:51
/*
>>-235
どっちでも大丈夫だけど、今日は早めに休んだ方がいいかな?
1時くらいまでは起きてる
(-238) 2012/03/18(Sun) 23:59:37
/*
>>-236
ずっと親友だと思って来たのに衝撃CO後は光がめちゃイケメンにみえるから
やっぱり愛だよー(ぎゅうぎゅう
(-239) 2012/03/19(Mon) 00:01:16
(-240) 2012/03/19(Mon) 00:01:31
/*
それじゃ、お先に失礼します。
ベリリットはニヨを楽しみにしてる。
リールは、ずうっとお付き合いありがとう。
デート描写とかしといてくれたら日記かコミュで補完するかも。
もちろん光もこれからずっと好きになるよ。
それじゃまたね。ノシ
(-241) 2012/03/19(Mon) 00:01:35
(-242) 2012/03/19(Mon) 00:02:02
エンジニア リールは、生物学者 チェリーにぶんぶん手を振った。おやすみなさい!
2012/03/19(Mon) 00:02:24
(-243) 2012/03/19(Mon) 00:03:41
(-244) 2012/03/19(Mon) 00:04:06
(-245) 2012/03/19(Mon) 00:05:28
[手を掴んでくれた高部の感触に、徐々に目が覚めてきた]
…。
[寝ぼけまなこで]
ベ=リアン?どうしてここに…?
[ぼやけた思考の中、それだけ呟いた]
(315) 2012/03/19(Mon) 00:05:55
/*
よく考えたら私も明日は早いんだった。
鳩でによりつつ、今夜はここでおやすみなさい。ノシ
明日時間とれればデートとか妄想したいなあ(←
(-246) 2012/03/19(Mon) 00:06:34
[ようやく目を開けた彼女>>315に、何と答えようか]
……また、会えたんだよ、リット。
会いたいと、願ったから。
もう、どこへも行かない。
[手を握ったまま、囁いた]
(316) 2012/03/19(Mon) 00:09:57
/*
>>-246
デート!デート!
こちらも楽しみにしていよう(によ
(-247) 2012/03/19(Mon) 00:10:41
あ、えたの…?
本当に待ってて…くれたの…?
わたし…逢えないと…思ってたのに…。
[瞳から一筋の涙がこぼれた]
(317) 2012/03/19(Mon) 00:12:21
待ってた。
ずっと……待ってたよ。
約束、したから。
[片方の手を離し、彼女の涙を拭って]
なかなか思い出せなかったけど、俺は、ちゃんと君に辿り着いてた。
やっと……会えたんだよ。
(318) 2012/03/19(Mon) 00:16:42
うん…。
ずっと見ててくれてたものね…。気がついてはいたのよ。でも、わたしは不安で、気がつかないフリしてた。
だって、こんな、なにも特徴のない子、あなたが好きになるなんて思ってもいなかったし…。
どうしてわたしを見てるのか、ずっと不思議だった。
…でも、ようやく分かったの。こういうことだったのね。
[起き上がろうとするけれど、頭がクラクラして、また寝たままの姿勢に戻った]
(319) 2012/03/19(Mon) 00:22:05
ん……
自分でも、どうしてだかわからなかった。
ほとんど話す機会も無かったのに、君が気になって仕方なかった。
でも、君は何の特徴も無い子なんかじゃなかったよ。
控えめで、内気だけど、困ってる人にはちゃんと手を差し伸べる人で……
君の記憶が戻らなくても、好きになってたんだ。
……っと、無理しないで。
[起き上がり掛けた彼女が、横になるのを助け]
いっぺんにいろんなこと思い出して、頭も体もびっくりしてるんだと思うから。
……君は、俺のこと、変な奴だと思ってた?
(320) 2012/03/19(Mon) 00:32:40
ん…。なんだか、頭がゴッチャゴッチャしてて…。
マ=ルグ=リットさんっていうのかな…?その人と意識がいったりきたりしてる感じ…。
じゃあ、高部くんも、思い出したの?こんな風に?
それで、マ=ルグ=リットさんを探してたの?いつから?
[また瞼がおちてきた。それをなんとか我慢しながら]
(321) 2012/03/19(Mon) 00:37:39
[変な奴かと聞かれて]
わかんない…。
でも、今は…変…じゃ…ない…。
[また、意識がなくなった]
また、夢見るのかな…?
[そして、夕方くらいまで寝続けることになる**]
(322) 2012/03/19(Mon) 00:40:03
(-248) 2012/03/19(Mon) 00:40:46
(-249) 2012/03/19(Mon) 00:43:40
うん、俺も……ちゃんと思い出したのは、今日の話。
細かいことは、後で話すよ。
今は、無理せず休んで。
いつから……だろうね。
たぶん、生まれた時から。
自分が誰かを待ってるって自覚したのは、たぶん中学の頃からだけど。
[眠る子供に読み聞かせるおとぎ話のように、静かに語る]
……多分、変な奴だったよ。
[どれだけ女の子にモテても、自分に関心のなさそうな一人だけを見つめていたのだし]
おやすみ、綾部さん。
(323) 2012/03/19(Mon) 00:52:44
[再び眠りに落ちた綾部さんに、ずっとついていたかったけど。
部活の合宿で来ているのだし、そうも言っていられない]
……後は、お願いします。
[斎藤先輩は、いつの間にかいなくなっていた。
部屋を出て、料理部の先輩に綾部さんのことを頼んでいく]
(324) 2012/03/19(Mon) 02:01:38
[いったん部屋へ戻ろうとすると、もの凄い形相の近藤さんに詰め寄られた]
『ねえ。
ショーコが倒れたとき、高部くんと二人きりでいたんだって?
どういうこと?』
え、どういうことも何も……
綾部さんに告白してたから。
[正直に打ち明ける。彼女相手にそこを取り繕うつもりはないから]
(325) 2012/03/19(Mon) 02:02:07
『ねえ……ホントに、忘れちゃったの?
ゼグ=セス=ベ=リアン。
あたしは……』
[案の定、その名前を出してきた近藤さんを、黙って見つめる]
『動揺しないのね。やっぱり、もう思い出してるんだ?』
……思い出してるよ。
君が誰なのかは、わからないけど。
『あたしは……あたしは、あなたの最後の恋人よ、ベ=リアン。
ねえ、ずっと待ってたのに、思い出してくれるのを、ずっと待ってたのに……』
(326) 2012/03/19(Mon) 02:03:15
[ベリアンの「最後の恋人」だと自認しているであろう人物に、心当たりがある]
そう……か。君、だったんだ。
でも……ごめん。
俺が……いや、ベリアンが好きだったのは、君じゃないんだ。
[彼女に酷いことをした前世の自分を、マジで呪う。あのナンパマンめ]
『嘘……愛してるって、言ってくれたじゃない。
「君を俺のものにする」って、婚約者から奪ったくせに……!』
[言った。愛してるとか君だけだとか、心にも無いことを言いまくった。
あのナンパマンめ]
……ベリアンが、君を弄んだのは、申し訳なかったと思う。
だけど、だからって、俺が今の君に対して償うことはできないよ。
[冷静に考えればそうだ。
今の近藤さんに、自分が何か悪いことをしたわけじゃない。
とは言え、やっぱり罪悪感はある]
(327) 2012/03/19(Mon) 02:04:58
『弄んだ……?
何よ、その自覚があるなら、責任取りなさいよ!
あたし、あなたの言葉を信じて、全部捨てたのに。
必ず迎えに来てくれるって、ずっと待ってたのに!』
……近藤さん。
[取り乱す彼女に、抑えた声で呼びかける]
ベリアンは、確かに前世の君の人生を狂わせたと思う。
[あの女たらしが気まぐれでちょっかいをかけなければ、ふさわしい婚約者と一緒になって、幸せな生活を手に入れていただろう。
母星系が崩壊するまでの、僅かな時間だったとしても。
せめて、最期を愛する夫とともに迎えられたかも知れない]
(328) 2012/03/19(Mon) 02:05:32
でも、今の君は、別の人間だよ。
今の俺も別の人間で、他に好きな子がいるんだ。
前世の君が無くしたものを、埋めることはできない。
勝手なことを言うようだけど、あんな男のことは忘れて、幸せになって欲しい。
今の君は、まだ何も無くしてないんだから。
俺の記憶が戻るのを、待っててくれたんなら……それは、時間を無駄にさせてしまったけど。
『嫌……いやよ。
じゃあショーコは何なの!?あの子もあなたの恋人だったんじゃないの!?
どうしてあの子は良くて、あたしはダメなの!?』
……綾部さんは……今の俺にとって、大切な人だよ。
他の誰でもない。
綾部さんじゃなきゃ、ダメなんだ。
(329) 2012/03/19(Mon) 02:06:47
『…………!!!!』
[近藤さんは、しばらくの間、目を見開いたまま震えていて。
やがて、泣きながら走り去って行った]
……ごめん……。
[自分でも、矛盾している、と思う。
前世の彼女が無くしたものを、埋めることはできないと言ったけれど。
自分がしようとしているのは、ベリアンとリットが得られなかった「本当の幸せ」を手に入れること。
無くした未来の、続きを紡ぐこと]
(330) 2012/03/19(Mon) 02:07:21
[でも、嘘をついてはいない。
綾部さんは、今の自分が本当に幸せにしたい人だから**]
(331) 2012/03/19(Mon) 02:07:49
(-250) 2012/03/19(Mon) 02:11:22
[光と手を繋いだまま妹たちのところに戻ると]
『真湖ぉ〜〜〜、どこ行ってたの!部屋にも居ないし心配したんだから』
『光ちゃんと一緒だろうとは思ってたけど』
『気分どう?熱あるんじゃない?顔が赤いよ?』
ごめんね、心配かけて。体調は大丈夫…たぶん。
あのね、ちょっと…ううん、かなりびっくりなんだけど。
[光が話していいって言ってくれたから。>>299
ふたりにも伝えることにした。
とりあえず、前世がどうこうというのはさておき、光が男の子だということを]
(332) 2012/03/19(Mon) 08:05:04
『ああ、それなら納得!』
『なぁーんだ、やっぱりそうなんだー』
え…、ちょっとなんで?驚かないの?
『そりゃあちょっとはびっくりしたけど』
『だって光ちゃんの真湖を見る目が…ね』
『女同士の友情とは少し違う気がしてたんだー』
『真湖のこと絶対間違わないし』
ええええええっ(絶句)
『てことで、光ちゃん!……他の人には秘密だったら今のまま光ちゃんでいい?』
『ふつつかな姉ですが、よろしくお願いします』
『いろいろ残念な子だとは思うけど、大事な姉だし泣かせたらぶっとばす☆』
『でも大切にしてくれるなら、協力するからね』
(333) 2012/03/19(Mon) 08:05:47
待て待て待て、アタシを置いて話を進めるなー!
『え、だってつきあうんでしょ?』
『そのために正体明かしてくれたんでしょ?』
[なんだか自分だけ気付いてなかったのがバカみたいで、少し気が抜けたけど。
新しいなにかが始まる瞬間って、案外こういうものなのかも]
[……ね、リール。あなたが憧れてた恋に、アタシは出会えたみたいだよ**]
(334) 2012/03/19(Mon) 08:06:46
(-251) 2012/03/19(Mon) 08:25:57
(-252) 2012/03/19(Mon) 08:29:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る