
197 【恋愛RP】 お見合い会場 Part2 【アーヴァインふたたび】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[自室を後にして広間に下りてくる]
またアーヴァインさん入院したんですって?
それにしてもまぁ…3年前も確かローゼンハイムさん最初に呼んでいたような?
どうせならもう結婚決めちゃえばイイと思いませんか?
[…はいきなり爆弾を投下した。]
(99) 2012/03/02(Fri) 21:17:00
[ >>98のエレオノーレにつられて冷凍庫を見る ]
そうですね…。学会での発表を無駄にされるのは…。
折角種を蒔いたものを無にされるのは…。
心中お察しします。
[自分の詐欺師の経験から同調する。
アーサー卿の財産をそこそこ抜いたのは忘れている。]
(100) 2012/03/02(Fri) 21:17:42
そう言えば前回もローゼンハイム病院に行った後どうしてたんでしょう?
(-18) 2012/03/02(Fri) 21:18:59
>>=14のジムゾンの声が聞こえる
ああ、おはようございます。
やはり、そこそこ離れていても聞こえるものですね。
本日のラッキーカラー■lightskyblue
こんなものも流れるんですか、あ、ジムゾンさん来ましたね。
(=15) 2012/03/02(Fri) 21:20:26
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 21:22:12
ジムゾン様、アッサムティーの準備ができております。
いかがですか?
[まずは淹れたてのお茶を勧めておいて、ジムゾン>>99に目を丸くする。]
部屋に食料持ち込んで、ずっと篭城していたローゼンハイム様は以前にもお見合いに呼ばれたのですか?
道理で、あの怯えようはただごとではないと思っておりました。
[ごくわずか、考え込んでから思いを口にする。]
しかしアーヴァイン様がいくら希望されても、結婚は双方の同意が必要と思いますから、解決しがたい難しい問題なのではないでしょうか?
(101) 2012/03/02(Fri) 21:23:55
親切にお茶に呼んでくれてありがとうね〜♪
ワタシなんかよりカワイイ女の子と通信できたほうが良かったでしょうに…
可哀想なカシム君…
[…は自分の事を棚上げした]
(=16) 2012/03/02(Fri) 21:25:03
[ >>=16のジムゾンに頷き ]
ああ、失礼ですが…そうですね…。
しかしこればかりは神の思し召しですからね…。
いや、科学的に何か因果があるのかもしれませんが。
[目を閉じ考える。]
(=17) 2012/03/02(Fri) 21:28:01
あぁ…いい香りですね…
戴きましょう。
[>>101を受けて]
そうなんですけどね…やっぱりそこまでg…
[言いながら>>82の物体を見て言葉が詰まる]
何です?アレ…
[謎の物体を指さしてみる]
(102) 2012/03/02(Fri) 21:29:58
きっとシュテルン捜索の時にワタシの方へ来たのがふらぐだったんですよ…
適当ですがw
(-19) 2012/03/02(Fri) 21:32:01
でもまぁ…
その内いい事有りますよ…
[…はフルセグのコマンドを発見した…]
あ…「スッキリ」やってますね…
(=18) 2012/03/02(Fri) 21:34:37
>>102
私が開発した…まあ冷凍庫みたいなものよ。
今日、ここが「国際エーテル学会」の学会発表と嘘をつかれてここに引っ張り出されてね。
その時に、あの装置と、その原理になってる理論について発表するはずだったのよ。
会場の位置を騙されてたから、ここに輸送するよう宅配業者に依頼しちゃってね。
仕方ないから、あそこに置いてる状態というわけね。
(103) 2012/03/02(Fri) 21:36:13
だからこそアーヴァイン様は今日まで結婚できなかったと言えますし・・。
[言いかけて、ジムゾンが指差す方向>>102を見て、嗚呼と声を上げる。]
あれはエレオノーレ様の冷凍庫です。
学会の発表のために、論文と共に完成させたそうで。
その労力を考えると、騙されてここに連れてこられてしまって、誠に気の毒であると思います。
(104) 2012/03/02(Fri) 21:36:35
この波長色々便利ですね…。
緑っぽいですけど
別の波長もあったりするんですかね。
赤とか紫とか茶とか…ピンクとか。
[番組表を見ている。]
(=19) 2012/03/02(Fri) 21:38:33
>>100
分かってくれてうれしいわ。
今日まで積み重ねた者が、完全に無駄だったのが明らかになったわけだもの。
来年の学会に合わせるにせよ、その時には研究も進んでるだろうし、そうなったら当然アレも改良することになるだろうし…
[溜息一つ]
ごめんなさいね。貴方に言っても仕方ないことなのに。
(105) 2012/03/02(Fri) 21:39:22
冷蔵庫ですか…
てっきり「テレポッド」かと思いました。
人間と狼が一緒に転送されると人狼になってしまうとかって活動写真が有ったような?
[…は茶をすする]
(106) 2012/03/02(Fri) 21:39:44
[自分の席について、お茶を飲みつつジムゾン>>106に頷く。]
嗚呼、昔話題になったような覚えがあります。
その理論で考えるならば、狩人と狼を一緒に転送すると、守護獣になるのでしょうか?
興味があります。
(107) 2012/03/02(Fri) 21:43:23
でも、逆にコレを後1年改良に費やす事が出来る、若しくはコレを開発する過程でのモノで新たな研究もできると考えれば…
いや…ココに居る時点でドマイナスでしたね…
[励まそうとして失敗した]
(108) 2012/03/02(Fri) 21:43:48
>>106
セス・ブランドルの電送装置ね。懐かしいわ
実験中に異世界とつながってしまい、悪魔を名乗る異世界人が大挙して押し寄せてくるってやつもあった気がするわね。
あれは誰だったかしら?
(109) 2012/03/02(Fri) 21:44:04
>>107
それは面白いかも知れませんね?
でもホラーとかよりもアクションモノになりそうな気配がぷんぷんしますね?
(110) 2012/03/02(Fri) 21:46:36
[ >>105のエレオノーレの言葉に首を振り ]
いえいえ、努力を無にされる、というのは辛いですからね。
教育も研究発表とかが必要な分野ですし。
何より、子供の努力している姿を見ていると
無にしてはいけないな、と思うこともありますからね。
[遠い目をして言う。]
(111) 2012/03/02(Fri) 21:46:58
(=20) 2012/03/02(Fri) 21:48:39
(=21) 2012/03/02(Fri) 21:49:12
いえいえ別に…。
気になさらずに。
番組表に気を取られてただけなので。
(=22) 2012/03/02(Fri) 21:50:21
/*
…あれ。
えと。
…まさかの夢退席符?
考えなきゃだめだけど、考えたらくじける…
(-20) 2012/03/02(Fri) 21:53:43
>>108
ここにきてなかったら、今頃壇上に立ってデモンストレーションと発表をやってるはずだから、どマイナスね。
>>111
ふふ、ありがとう
[つられて遠い目をしながら]
貴方も、そんな経験があるのかしら。そんな眼をしているわ。
(112) 2012/03/02(Fri) 21:54:14
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 21:54:37
言われてみれば、確かにアクション系に分類されそうな気がしました。
[ジムゾン>>110に同意して、他のパターンも考えてみる。]
うーん、あとは賢者と狼を転送すると、智狼になるとか?想像はつきません。
・・ここにいるのも、存外暇ですから。
(113) 2012/03/02(Fri) 21:58:32
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 21:58:35
[ >>112のエレオノーレに頷き ]
ええ、そうですね…。
[ 詐欺でいい所までこぎつけて失敗するのはよくあることだ。嫌でも引かないといけない時がある。しかしそのときの苦しみは数カ月を無駄、いや、ドマイナスになったも同然なのだ。
引き際を間違えると今回のようになるのだがそれは別の話。 ]
(114) 2012/03/02(Fri) 22:00:19
[朝風呂をのんびりと楽しみ、広間へとやってくる]
おはようございまー……?
[広間にででんと鎮座ましましている冷凍庫に呆然とした]
……あ、ああ。これがエレオノーレさんの……?
話には聞いていたけど、実際に目にするとすごい迫力ですね……。
(115) 2012/03/02(Fri) 22:00:34
初めてのRPむらでタイムスケジュールが把握できん…
(-21) 2012/03/02(Fri) 22:06:02
っとと、幻桜国の酔いどれ村で一回やってたか、
ただ、あの時よりがっつりRPしてるしなー
(-22) 2012/03/02(Fri) 22:06:47
[自分と同じような反応のパメラを見ながら]
おはようございます
今日もおいしい紅茶入っていますよ♪
[ギィの言葉を受け]
すると魔女と狼が合わさると…呪狼になるんですかね?
(116) 2012/03/02(Fri) 22:07:50
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 22:11:47
>>116
その流れで行くと、キューピッドと狐をテレポッドにかけると悪戯妖精になるのね。きっと。
(117) 2012/03/02(Fri) 22:12:09
>>115
まあ、サイズと重さはかなりのものだけど…起こる事は単純よ?
原理が複雑なだけね。理論証明のための装置だし、所詮は。
(118) 2012/03/02(Fri) 22:14:50
あー、いい風呂だった。
[肩にタオルをひっかけ、紺色の浴衣に深緑の羽織姿で広間に参上]
って、デカっ!
[…したところで、広間に鎮座する巨大な冷凍庫が視界に入った]
話は聞いてたが、でかいな。
つーかよりによって、広間に置くンかよ。
(119) 2012/03/02(Fri) 22:16:05
ああ、ありがとうございます。
[巨大冷凍庫で随分広間が狭くなったように感じる。ちらちらと気にしながらも、ジムゾン>>116には笑顔で礼を言い、椅子に座った]
ローゼンハイムさん、今夜連れて行かれてしまうんですよね?
まだ部屋に引きこもったままなんですか?
(120) 2012/03/02(Fri) 22:16:45
― 翌朝、自室 ―
んぅ…?
[寝ぼけた声を出しながら目を覚ます。ここ一年定住してないからか、いつも通り見知らぬ天井だ]
[そう言えば騙されてここに来んだっけ。そんな事を思いながらバッグを漁る。
手品用トランプ、シガーボックス、バールのようなもの……あった。着替え発見]
[もぞもぞと着替え終わると、洗面所で身だしなみを整える]
[一旦部屋に戻り、手入れの必要な大道芸の道具に手入れをして広間へと向かった]
(121) 2012/03/02(Fri) 22:20:06
>>119
天井の高さとか、部屋の広さとか、そういう問題があったんじゃないかしら?
運び込む位置を決めたのは自警団らしいから、ちょっとその辺よくわかってないけどね。
(122) 2012/03/02(Fri) 22:20:09
[ジムゾン>>116やエレオノーレ>>117の仮説?に、そうですねと頷き、]
そうやって誕生した人外が展開させる活動写真がありましたら、是非拝見したいです。
[と、話を締めくくった。]
(123) 2012/03/02(Fri) 22:20:15
シロウもおはようさん。
朝からどっかの元プロテニスプレイヤーくらい熱量あるんじゃないですか?アナタ。
[>>120に頷き]
そのようですね…
彼は前回のトラウマからPTSDになっていて人と接するのが怖いとか言う状態だとか噂には聞いていますが…
(124) 2012/03/02(Fri) 22:22:11
―昨夜、室内風呂(女湯)前―
……ご、ゴメンナサイーっ!?
[暑さにへたって冷めるまでタオルでぱたぱたやったり、
暫し髪を拭いなおしたりしていたらだいぶ時間が過ぎてしまって。
出てきてまだ二人が待っているのを見ると、
固まる余裕も無く即謝ったとか。]
(125) 2012/03/02(Fri) 22:23:21
あらー……それはお気の毒に。
[ローゼンハイムさんの状況>>124について、気の毒そうな顔をするも]
……って、私たち他人事じゃないですよね。
それって、PTSDになるくらいショッキングな展開が待ってるかもしれないってことですか?
(126) 2012/03/02(Fri) 22:26:22
(-23) 2012/03/02(Fri) 22:26:37
いやホント。
あのバカがこれ以上調子に乗ると、もうこの星ごと核で消滅させる以外に打つ手なくなりそうでナァ。
[ものすごく遠い目をしている]
…ま、あの野郎の話題はこの辺にして。
ちぃとは落ち着いたか?
[パメラの様子が、最初に会った時に比べてずいぶん落ち着いたものになった気がしていたので、尋ねてみた]
(*29) 2012/03/02(Fri) 22:26:41
少なくともワタシの知る範囲では…
ローゼンハイムさんだけですかね?そんな状態になっているのは…
ツィスカさんはヨアヒムさんと・アデルさんはダーフィトさんと旅に出てますし?
ロヴィン君は今旅に出てます。コンスタンツェ君はオクタヴィアさんと宜しくやってますし?
一体彼にナニがあったんでしょうね?
[…は首かしげ]
(127) 2012/03/02(Fri) 22:33:35
あー。3年前の一件より前から、うちの心療内科に掛かってたしな。
ローゼンハイムの奴。
[時折病院内で見かけた同世代の事を思いだし、ためいきをひとつ]
(128) 2012/03/02(Fri) 22:34:14
いやですよ、星もろともアーヴァインと心中なんて。
そんなことするくらいなら、アーヴァインを宇宙船にくくりつけて放出してしまえばいいと思います。
……宇宙人引き連れて帰ってきそうな気もしますけど。
[想像したらものすごく怖いことになった。
続く言葉には苦笑して]
私、随分失礼でしたよね。すみません。
落ち着いたというか、開き直ったというか、なるようになれというか、毒食らわば皿までというか、どう転んでも今以上に悪くなることはないような気がしまして……。
[相変わらず前向きなんだか後ろ向きなんだかよくわからなかった]
(*30) 2012/03/02(Fri) 22:34:48
あれっ?
コレってヘタすると…
キャラクター消費系の展開になっちゃう?
[…は言ってから気付いた]
(-24) 2012/03/02(Fri) 22:35:20
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 22:36:22
― 広間―
[おはようございます、そう言って広間に入ろうとして広間になにやら大きな「何か」が置いてあることに気付く]
うわぁ…
[思わずそう呟かざるをえないサイズだった。威圧感がすごい。
そう言えば冷蔵庫がどうとか聞いた気がするのでエレオノーレの方を向いた]
(129) 2012/03/02(Fri) 22:38:43
[パメラの懸念>>126に心配そうな顔をするが、ジムゾンがローゼンハイムだけ>>127と言うと、顎に手を当てる。]
噂によると、前回も最初に病院に呼ばれたのがローゼンハイム様だとか。
やはり一人だけ、しかも真っ先に呼ばれたのが精神的に負担になってしまったのでしょうか?
アーヴァイン様の恐怖を紛らわせる仲間がいない、という訳で。
お気の毒に。
(130) 2012/03/02(Fri) 22:39:12
……えーっと、それってつまり、唯一誰ともカップルになれなかったローゼンハイムさんがトラウマになるような経験をしたってことですか?
[ローゼンハイム以外の人間は二人一組で語られているのが気になった。ロヴィンという人物は一人だが、ジムゾンがここに来た時、ロヴィンに呼ばれたとか何とか言っていたような気がする]
このままじゃ、トラウマになるような目に遭うかも知れないと言うことなのかしら……。
(131) 2012/03/02(Fri) 22:39:57
/*
>>129
自分の文章が謎い。
いやこれに限った話じゃないけどね
*/
(-25) 2012/03/02(Fri) 22:40:49
>>129
[目線を感じる]
ん?ああ、貴方には話してなかったかしら。
私が開発した…冷凍庫みたいなものよ。
正確に言うなら、『実験用の装置』なんだれど。
…本当なら、今日が学会で、アレと、その理論について発表するはずだったんだけど…騙された結果がこれよ。
[しれっと]
(132) 2012/03/02(Fri) 22:42:02
おはようございます
おいしい紅茶もありますよ?
[…は挨拶がてらに{6}を投げた彼女のアドリブに期待してみる]
1/2かわいいぬいぐるみ 3/4リンゴ 5/6豆粒
(133) 2012/03/02(Fri) 22:42:20
[ ローゼンハイムについての話を聞き、
また不安が顔をもたげる。 ]
はあ…大変な人もいるんですね。
[と、ジムゾンの話>>127を聞き]
基本的には恋愛をした方がいいと言うのは分かりますが
その…ジムゾンさんやロヴィンさんは大丈夫だったんですか?
[興味深げに聞く。]
(134) 2012/03/02(Fri) 22:42:46
(-26) 2012/03/02(Fri) 22:44:33
大丈夫ですよ?
ワタシには相棒が居ますから…
[背中(服の中)からチラリとパニッシャーを覗かせる]
(135) 2012/03/02(Fri) 22:45:54
[ゆんゆん…ゆんゆんゆん]
えーだって…ワタシってワンマンアーミーじゃないですか?
戦闘力でブチぬきますよ?アレ(アーヴァイン)くらい
(=23) 2012/03/02(Fri) 22:47:19
[>>134を聞いてハッとする。雑談しているが、今私が目的とすべきは"恋愛"なのだ。…こんな調子で、大丈夫なのだろうか?
そもそも、研究者にコミュニケーション能力を期待するのは要求が高すぎると言うものだ。人間が磨ける才能には時間という限界がある。研究活動を続けながら、同時にコミュニケーション能力を磨くのはなかなかに難しい。サイエンスコミュニケーションの分野において障壁となるのはこのコミュニケーション能力と知識差だけど…とか思考がとっ散らかる。
できれば胸中にきっかけぐらいは掴んでおきたいけど…今の会話で中々こうなんだ、「男性が好みそうな会話」のテンプレートにしたがえてると思えない。どうしたものか…]
(136) 2012/03/02(Fri) 22:47:35
(-27) 2012/03/02(Fri) 22:48:46
ミサイルでも死なないでしょ?
効くことは効くという噂ですが。
うーん?イメージ的にはゾンビみたいな感じですか?
生きのいい。
(=24) 2012/03/02(Fri) 22:49:53
(-28) 2012/03/02(Fri) 22:50:20
カレはアレ…
不死者の血族か何かなんじゃないですかね?
(=25) 2012/03/02(Fri) 22:52:04
[ >>135でジムゾンがちらつかせたものを見て ]
ああ、そうでしたね。
[と、得心する。]
武器さえあればなんとかなる、と。
病院に武器でもあればいいんですけど。
そんなものは無いですよね…。
[俯く。]
(137) 2012/03/02(Fri) 22:52:43
/*
元々矢印の方向考察には全然自信がない性質やけど、今回はさらに矢印の行方が分からん。
や、まじで。 */
(-29) 2012/03/02(Fri) 22:54:09
なるほど…。
それはそれは…。
勝てる気がしませんね。
(=26) 2012/03/02(Fri) 22:54:52
「恋愛」だとか考える前に俺やその仲間達は既にそれを完了している!
「恋愛しよう」と思ったら既に「恋愛していた」
「恋愛したい」とか言うんじゃない!「恋愛中」なら言ってもいい!
……何か違うなw
(-30) 2012/03/02(Fri) 22:55:03
……ダメだわ。気が滅入ってきた。
朝ごはんの用意しますね。
ホットケーキでいいですか?
[気分を変えるように立ち上がった。髪をまとめながら、厨房へ向かおうと]
(138) 2012/03/02(Fri) 22:56:16
まぁ…
勝てなくても負けない方法ならワタシ身をもって経験しましたけどね?
(=27) 2012/03/02(Fri) 22:56:21
[>>132なるほど、やはり彼女の発明品だったか。]
[騙された、と言う部分を聞いて]
…そうですか…折角発表できそうだったものなのに
[自分の力を見せることができる、それが騙されたものだったと気がついた事が一体どれだけショックなことか]
…私も同じような騙され方をしてここに来ましたから…
[アーヴァイン…とつぶやいて、きっとここにいる人は皆同じような気持ちなのだろうと思った]
(139) 2012/03/02(Fri) 22:57:38
もしものときは頼みますね。
彼がどういうふうになっているか――は
分かりませんが。
(=28) 2012/03/02(Fri) 22:58:41
あ…
お手伝いしましょうか?
[立ち去るパメラに声を掛けてみる]
(140) 2012/03/02(Fri) 22:58:58
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 22:59:00
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 22:59:35
(-31) 2012/03/02(Fri) 23:01:18
ありがとうございます。でも大丈夫ですよー。
ホットケーキ以外のものも食べたい方がいらっしゃればお願いします。
[ジムゾン>>140にはそんな風に返事をして、厨房へと向かった]
(141) 2012/03/02(Fri) 23:02:12
まぁ…ヤツも生物…進化してる可能性は有りますが、やれるだけはやってみましょう…
(=29) 2012/03/02(Fri) 23:02:16
どうすれば魅力的な会話ができるのか?と考えてる所に>>139が聞こえる。同じような騙され方、の流れが、彼女の職業から想像はつく]
…そう、大変だったわね。貴方の準備も大変だったでしょうに。
[少し間をあけて]
ありがとう。まあ、一般の人にエーテル学会について知るきっかけを与えられたと思えば、決してマイナスだけじゃないと思ってるわ。
(-32) 2012/03/02(Fri) 23:04:31
[どうすれば魅力的な会話ができるのか?と考えてる所に>>139が聞こえ、自分の嫌らしさをちょっとだけ恥じる。同じような騙され方、の流れが、彼女の職業から想像はつ居てしまって、思わず口が開く]
…そう、大変だったわね。貴方の準備も大変だったでしょうに。
[少し間をあけて]
ありがとう。まあ、一般の人にエーテル学会について知るきっかけを与えられたと思えば、決してマイナスだけじゃないと思ってるわ。
(142) 2012/03/02(Fri) 23:05:14
(=30) 2012/03/02(Fri) 23:06:17
[直に謝られればほっとしたように]
よかった、ギィさんにまで誤魔化されたら私……
誰を信じていいかわからなくなるもん。
[ほっとしたように微笑んだ]
(!22) 2012/03/02(Fri) 23:06:19
まつ〇か(シロウ)ドコだw
何かさっきから接続不明だのぅ…w
(-33) 2012/03/02(Fri) 23:07:45
[…は執りあえずパメラが男が苦手っぽいのを前回の接触で気付いてはいたので大人しく椅子に座る…]
ではゆっくりさせていただきますね?
洗い物は任せてください。
皸にもよくないですしね?
[パメラを見送る]
(143) 2012/03/02(Fri) 23:10:32
―早朝 自室 ―
[眠れぬ夜を過ごし明け方やっと眠りに落ちた。
湯治宿に届けた手紙の返事を自警団員が運んでくる。
眠たげに手紙を受け取ると]
あぁ手紙に書かなくても全ておばぁちゃんおじいちゃんたちは知ってるんだ。
へぇー、そうなんだ。
うわ、やっぱりそうなの?
[手紙には今置かれている状況や対処法なども書かれていて]
恋人を作れば大丈夫、頑張れって言われてもさ。
どう頑張るの?
[困ったように手紙をポケットにしまうと身支度を整えて広間へと向かった]
(144) 2012/03/02(Fri) 23:12:16
[ミネラルウォーターを飲み干し、一呼吸置く。]
多くの人の意志を虚仮にしている訳だから許せませんね。
必ずアーヴァインを倒しましょう。
いや…違いますね。すみません。
逃れる方向の方がまともですよね。
[場違いなことを言って照れてみる。]
(145) 2012/03/02(Fri) 23:13:48
― 広間 ―
おはようございま…あれはなんですか?
[挨拶もそこそこに大きな物体へと興味を惹かれる。]
(146) 2012/03/02(Fri) 23:14:04
お願いいたします、パメラ先輩。
[食事を作りに行くと席を立つパメラ>>138に声をかけて、テーブルの上を食事ができるよう片付ける。
ジムゾンみたいに手伝いを申しでようか>>140とも考えたが、パメラが食事の準備を任せっぱなしにしていると気にしていたのを思い出して控えた。]
(147) 2012/03/02(Fri) 23:14:29
蜂蜜に、メープルシロップに、生クリームも美味しいわよね。
[ホットケーキの種を作りながら、出来上がりに思いを馳せる]
いろんな味が楽しめるように、小さめのを沢山焼けばいいわよね。
[バターをたっぷり引いたフライパンに、じゅわわわわ……と種を流した。
有名なネズミの形やハート型も作ってみましょうか]
(148) 2012/03/02(Fri) 23:14:39
まぁ…敵の敵は味方と言いますし?
お互い頑張りましょう?
[微妙に的が外れていた]
…しかし、アレです…キミを見てると……
身内に「ハズラット」とか言う秘術商人とか居ないですよね?
[…は密かに目の光が増す、観察している様だ]
(=31) 2012/03/02(Fri) 23:14:48
湯治客 ユーリエは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 23:15:09
レディ・ユーリエ…おはようございます。
今朝も麗しいですね?
[…は過剰なまでに気を使ってみた]
(149) 2012/03/02(Fri) 23:16:20
[顔を出して真っ先に冷凍庫に目を留めるユーリエ>>146に、簡単に説明する。]
エレオノーレ様が作られた冷凍庫ですよ。
そうそう、昨夜テディベアに取り掛かった結果、無事ぬいぐるみとしての熊生?をやり直させるのに成功いたしました。
[そう言って、預かったテディベアを差し出した。]
(150) 2012/03/02(Fri) 23:17:36
[>>142
決してマイナスだけじゃない、と言う彼女の言葉を聞いてプラス思考とは素晴らしいものだと感心させられる。研究職なんてこうやって考えないとやっていけないのかもしれない]
[プラス思考だとか考えていると、ふと、昨日の夜シュテルンを待っていた時の事を思い出す。
…騙されてここに来た、という割には私はちゃんと芸をしているし、お金も貰っているじゃないかと言う考えが頭をよぎった]
[何故か頭をぽりぽりと掻き、昨日の自分の芸はちゃんとできていただろうか?などと考えつつ]
確かに…私、昨日初めてエーテルと言うモノの存在を知りましたから。多分、エーテル私以外にもいるんじゃないかと思います。
案外、エレオノーレさんがここに来たことも悪いことばかりじゃないのかもしれませんね
[私も頑張らなくては、と続ける]
[ふと、挨拶をして広間にやってきたユーリエにも会釈をした]
(151) 2012/03/02(Fri) 23:20:18
[ >>=31に対し ]
ハズラット?
[念波で検索中…]
ああ、そういうことすね。まあ仕方ないですよ。
(=32) 2012/03/02(Fri) 23:20:24
―自室―
…足痛い。
[昨日、アーヴァインが事故にあったと聞いたとき安心した、これは確かだ。
でも、アーヴァインはまだ生きてるわけで…]
…誰だよ、足掴んでるの。
[寝返り打っても足掴まれっぱなし。
捲れない布団が地味にすごいと思った今日この頃。]
(152) 2012/03/02(Fri) 23:20:38
>>149
[ふわりとワンピースの裾を持って優雅な一礼をして]
おはようございます。ジムゾンさん。
ご機嫌麗しゅう。
[にっこりと上品に微笑み返したが>>150にぱぁっと子どもっぽい笑みに変わって]
え?クマくんもう大丈夫なの?
ありがとうギィさん!!
[差し出されたヌイグルミを嬉しそうに抱きしめた。冷蔵庫の説明は2%ぐらいは理解できただろうか]
(153) 2012/03/02(Fri) 23:22:34
[とりあえず、いろんな形の小さなホットケーキを32個ほど作り、生クリームをゆるく泡立てる。
蜂蜜、メープルシロップ、生クリーム、イチゴジャム、マーマレード、ブルーベリージャムなどなど、いろんなトッピングアイテムをトレイにずらりと並べ、広間へ]
足りなかったらまだありますから。
[■chartreuse色のエプロンを外しながらそう言った]
(154) 2012/03/02(Fri) 23:22:46
足離せ―。
[暫くごろごろしたり、壁に寝返りで体当たりしてみたり。
布団は既にどっかに飛んで、掴んでる誰かと自分との根性合戦だ。]
右回転ー・・・と見せかけてひだ…あいだだだっ!?
ねじれるっ!足ねじれるっ!!
[負けたと思ってぐったりすると、何故か離される掴まれた足。
足元に視線をやっても何故か誰もおらず…]
………夢?なんか痛かったけど。
[あっさりスルーして、起きたのはそれから30分後だったとか。]
(155) 2012/03/02(Fri) 23:25:55
それだけ喜んでもらえるなら、こいつも本望だろうよ。
[喜ぶユーリエに微笑みかけた。]
まあ、大事にしてやってくれ。
(!23) 2012/03/02(Fri) 23:26:13
(-34) 2012/03/02(Fri) 23:26:17
いやいや。オレにあんな熱血は似合わネェだろ。
[ジムゾンが元テニスプレイヤーに例えるのを聞いて、そう言って裏手ツッコミをいれ]
ローゼンハイムの奴、前ン時もリスカやりやがったからナァ。
今回も病院で騒ぎ起こしそうで不安なんだが……
[でも代わりたくはない。
医者だって人間ですから]
お。
ホットケーキなら、生クリーム泡立てるくらい手伝うか?
[パメラが厨房に向かう様子に、そう声を掛ける。
断られなければついていき、断られたら広間で紅茶でも飲んでいるだろう]
(156) 2012/03/02(Fri) 23:29:18
[ ぎゅっとクマを抱きしめたまま ]
ギィさんってやっぱり何でもできるのね。
私も刺繍とか習ってるけど、こんなに縫い目がきちっとしてるなんて凄い。
[素直に賞賛し]
あのね、ギィさんのアドバイスで手紙出したでしょ?
おばぁちゃんたちここの状態を私より知ってたよ。
(!24) 2012/03/02(Fri) 23:29:27
神父 ジムゾンは、大道芸人 キアラに>>133と目で訴えてみた
2012/03/02(Fri) 23:29:54
[32個あればとりあえず大丈夫だろうと髪も解く。
トッピングには{2}を選んで]
ローゼンハイムさんも出てこられたらいいんですけど。
部屋に閉じこもってたら、精神衛生上とても悪そうな気が……。
(157) 2012/03/02(Fri) 23:29:58
おはようございます。ユーリエさん。
上機嫌ですね。
ジムゾンさんとも仲直りできたようでなによりです。
[その後のジムゾンとのやりとりを見ていなかったので
はっきりとは知らない。]
(158) 2012/03/02(Fri) 23:30:14
[>>151 この学会に関わっていると、身内以外からまっすぐな尊敬を受けることは珍しい。まあだから、身内同士で固まってしまう悪い欠点があるのだが…彼女からの純粋な尊敬は、少しくすぐったい]
まあ、先端研究は概ね専門性が高すぎて、一般への普及が遅れてしまうものよ。
そういう意味で、こういう機会で一般への周知、啓蒙のきっかけになったと言うのは、大きいかもしれないわね。
私がここにいることは、決して無意味じゃないわ
…アーヴァインとくっつけさせられることに意味があるとは思えないんだけど…[と言いつつ苦笑]
(159) 2012/03/02(Fri) 23:31:37
男性不信 パメラは、小児科医 シロウ>>156に、メープルシロップをかけながら、足りなくなりそうでしたらお願いします。と返事をした。
2012/03/02(Fri) 23:31:45
いやー…
何かカレに似てる気がするんですよねーーーー…
[なお観察してみる]
(=33) 2012/03/02(Fri) 23:32:14
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 23:32:28
シュテルンナニしてるのwwww
かわいいじゃないかw
(-35) 2012/03/02(Fri) 23:33:08
ユーリエ様、どういたしまして。
パメラ先輩はありがとうございます。
では早速頂きますよ。
[パメラに笑顔を向けつつ、ホットケーキを皿に取ってブルーベリージャムを塗る。]
(160) 2012/03/02(Fri) 23:33:32
/*
>>133
しまった意図が掴めないwwwwww
*/
(-36) 2012/03/02(Fri) 23:34:56
そんなこと言われてもですね…。
はっきりとは分からないんで困りますよ…。
[尚も検索中]
(=34) 2012/03/02(Fri) 23:35:26
>>157
…
[ポムと手を叩くと]
それはアレです…パメラさん持って行って差し上げては如何でしょうか?
アナタの様な見目麗しい女性が接するコトに拠ってカレの精神も楽になるかも知れませんよ?
[パメラの男に対する拒絶反応とローゼンハイムの「人間そのもの」に対する拒絶反応を和らげる方向で言ってみた]
(161) 2012/03/02(Fri) 23:36:48
どうぞどうぞ。
沢山あるから、冷めないうちに食べてください。
[蜂蜜よりもメープルシロップが好みである。どうせアーヴァインの財布から出ているのだと思うと、いつも以上にたっぷりと惜しげもなく使える。
これでもかとメープルシロップをかけて食べ始めた]
(162) 2012/03/02(Fri) 23:36:59
[戻ってきたパメラに ]
わぁホットケーキだ♪美味しそうです。
1ハート2丸3某ねずみ4うさぎ5くま6☆
[{5}の形と生クリームを選ぶと>>158>>151に]
おはようございます。ホットケーキかわいいですね。
(163) 2012/03/02(Fri) 23:37:47
誉めてくれてありがとう。
[賞賛を素直に受けると、手紙を出した顛末に納得した口調で”だろうな。”と返事をした。]
アーヴァイン、三年前も同じ騒ぎ起こしたみたいだしな?そんときの顛末を噂やら何やらで聞いた人も多いんだろう。
湯治客の中には、一緒の宿に止まっている間に仲良くなって、いろいろ話をする人もいるだろうしな。
(!25) 2012/03/02(Fri) 23:38:09
>>154
[と、ここでパメラのホットケーキに気がつく]
あら、ありがとう。頂くわね
[と、行ってホットケーキを2枚ほど取り、其々メープルシロップとイチゴジャムを其々塗り、いただく]
(164) 2012/03/02(Fri) 23:39:15
[ >>154でパメラからホットケーキを配られ ]
ありがとうございます。
ホットケーキ大好きです。
[ふっくらしたホットケーキを見て笑顔になる。]
やはり陰気ではいけませんよ。
食べましょう。いただきます。
[食べるときは格別笑顔に。
リスカという言葉が聞こえたが気にしない。]
(165) 2012/03/02(Fri) 23:40:15
村の更新日が延長されました。
1割れたハート型 2ハト型 3キングオブハート型 4北斗の拳のハート型 5ハート型 6「いぬくま」型
{2}
いただいまーす♪
(166) 2012/03/02(Fri) 23:40:41
見目麗しい!?
[ジムゾンの言葉>>161に、思わず頬張ったホットケーキを噴き出しそうになった。
げほげほと咽ながら]
けほっ、持っていくのは構いませんけど、ローゼンハイムさん、出てこられるかしら……。
けほけほ。
[苦しい]
(167) 2012/03/02(Fri) 23:40:50
>>160
[小首を傾げてギィを見上げてからぱくっとホットケーキを食べて]
ん〜美味しぃ。
(168) 2012/03/02(Fri) 23:41:57
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/02(Fri) 23:42:58
うん、三年前の事も書かれてて、だから頑張れって。
[耳まで赤くなってから]
頑張れって言われても困るよね!
自分の気持ちだけじゃどうにも出来ないしさ!
簡単に言ってくれても私困るもん!
[動揺を誤魔化すかのように早口で捲くし立てて]
…ぅん、困っちゃうよ・・・…。
(!26) 2012/03/02(Fri) 23:45:14
うーん、やはり何人か
私達と同じようにゆんゆん会話してそうですね。
話しかけたのがスルーされ気味ですし。
会話のテンポが遅くなっているような…。
(=35) 2012/03/02(Fri) 23:46:24
男性不信 パメラは、とりあえずぐいーっと紅茶を飲み干して落ち着こうと。ぜえはあ。
2012/03/02(Fri) 23:46:56
[手伝いは断られたらしい。
届いたホットケーキの山には、表情を緩ませ]
お、美味そうだな。
ありがたく、いただくぞ。
[パメラが運んできたホットケーキの中から、とりあえず>>163{1}の形のものを取り。
トッピングには>>154{6}をたっぷりと塗った]
(169) 2012/03/02(Fri) 23:47:06
>>167
[咽るパメラを心配そうに見て]
大丈夫ですか?
でもパメラさんみたいな美人が来たらローゼンハイムさんもびっくりしちゃうかも?
(170) 2012/03/02(Fri) 23:47:52
ん。美味い。
[ハート型のホットケーキを取ったのは、手近な場所にあったからという以外、他意はない筈。多分。
それにブルーベリージャムを大量に塗り食べる。
酒飲みで愛煙家だけど、甘党です]
(171) 2012/03/02(Fri) 23:49:34
けふけふ。
大丈夫です……って、ユーリエさんまで何言うんですか。
そんなに褒めてもらっても何も出ませんよ?
[どんな顔をしたらいいのか分からない。悪い気はしないけれど、どうにもいたたまれなかった]
(172) 2012/03/02(Fri) 23:51:46
[よく味わい食べているのだが、
若干ペースが早いような気がして抑える。
揃った面子を見て気付く。]
あ、シュテルンさんまだ来てないですね。
とっておきましょうか。
[皿に3、4枚載せておく。昨日の焼きうどん食べた量ならこれくらいいけるだろう、若いし、と思い。]
(173) 2012/03/02(Fri) 23:51:59
/*
ここでハート型を取らせるラ神は流石だと思った訳で。
しかし、このオッサンが恋愛とかできるんだろうか、と中の人的には首を傾げざるを得ない。
(*31) 2012/03/02(Fri) 23:51:59
[((銀狼))型のホットケーキを食べている途中で、ユーリエの視線>>168に気付いて一言。]
ん?私の顔に何かついておりますか?
[ブルーベリーのジャムだったら恥ずかしいかもしれないと、少し慌てている。]
(174) 2012/03/02(Fri) 23:52:12
頑張れ、か。
高齢者の方々はその手の話が好きだからな。
[ユーリエの赤い顔までは見えないが、きっと手紙の筆跡は凄い勢いが良かったのだろうなと想像はつく。]
確かに恋人作るのは、相手の気持ちも関係するからな。
俺も実はその点で戸惑ってる。
ほら、「アーヴァインから逃げたいから、付き合ってください!」なんて、不誠実だろ?
ユーリエの気持ちはよーく分かる。
[うんうんと勢い良く頷いてみせた。]
(!27) 2012/03/02(Fri) 23:52:34
>>171
[シロウのそんな表情を見て、少しびっくりする]
あら。甘い物もいけるのね。
てっきり辛党かと思ってたわ。結構飲んでたし。
(175) 2012/03/02(Fri) 23:53:00
/*
と、ハンバーガー齧りながら独り言発言したつもりで、間違えて赤で発言してた。
もう少し落ち着け、中の人。
(-37) 2012/03/02(Fri) 23:53:15
[なにやらジムソンの視線に気がついて、足元に転がっている豆粒に目がいった]
[…しまった、豆が小さかったからか、あるいは巨大な冷蔵庫に気を取られていたからか、反応が遅れてしまったみたいだ]
[とは言っても、豆粒を投げられて期待の目を向けられてもなにをしようか迷う]
[エレオノーレ>>159との会話を途切れさせて気まずい沈黙にする訳にもいかず、どうしようかと考えて]
ははは、アーヴァインとくっつけられる事に意味があるとは思えませんねぇ
[と言うか、思いたくもありません。と苦笑いしながら続ける]
[ふと、自分のポケットに手品の道具が入っていることを思い出して]
そうだ皆さん。朝の見世物として少し手品をお見せしましょうか?
[と、足元に豆粒を拾いながら言って]
わたしもここに来たことを完全に無駄にしたくはありませんからね。
[ちょっとは自分のやれることをやってみますよ、とエレオノーレに微笑んだ]
(176) 2012/03/02(Fri) 23:53:16
/*
大丈夫です、この人もまともに恋愛できる気がしませんw
(*32) 2012/03/02(Fri) 23:53:25
まぁ…ゆんゆんしたらイイと思いますよ?
明日にもその身を知れない互い同士ですし?
「今」を謳歌するのは大事ですよ
(=36) 2012/03/02(Fri) 23:53:41
/*
…うん。これくらいしか出来なかったんだ。ちきんなんです
…ちきんというか重RP村自体にほとんど参加してないんだよね。ゲーム村はそこそこ多いけど(言い訳)
*/
(-38) 2012/03/02(Fri) 23:54:50
パメラは確かに美人だが……
それだけに、そんなパメラと接した後でアレんトコ連れてかれるのって、天国から地獄的な意味でダメージでかくなるんじゃね?
[糖分補給しつつ、ジムゾンとパメラとユーリエの会話に混じろうとするオッサン]
(177) 2012/03/02(Fri) 23:55:28
(-39) 2012/03/02(Fri) 23:56:03
明日にも、ですか。
ローゼンハイムさん…大丈夫ですかね…。
顔も見ていませんが…。
(=37) 2012/03/02(Fri) 23:56:51
/*
帰ってきたら更新が延長されたのですわねー。
ローゼンハイムさんをお連れするのは暫く先になりそうですわー。
(+0) 2012/03/02(Fri) 23:56:53
>>176
[目線に反応し、クスリと笑いながら]
…あ、いいわね。みんな暇してるし、ぜひ見せてほしいわ。
(178) 2012/03/02(Fri) 23:57:34
/*
というか、この子、どちらかというと地味系のイメージだったんですが。
なんか皆さんに美人美人言われてありがたいような申し訳ないようなw
……と、進行中には使う機会があるのかわからない表情で言ってみたw
(-40) 2012/03/02(Fri) 23:57:59
[・・・は超真顔で]
いえ…ウチのコの嫁に…孤児ですからウチのコを婿にとかどうでしょうか?
[やっぱりどっかの世話焼きオヤジっぽかった
確かに美しいとは思っているのだが…]
(179) 2012/03/02(Fri) 23:58:53
[ >>176でのキアラの呼びかけに、視線がキアラの方を向く。 ]
頑張ってくださいねー。
[笑顔で激励する。]
(180) 2012/03/02(Fri) 23:59:34
[手品をしようかと提案したキアラ>>176に視線を向ける。]
いいですね。私は手品が好きなのですよ。
ぜひおねがいいたします。
(181) 2012/03/02(Fri) 23:59:53
>>172
[生クリームたっぷりのホットケーキを食べつつにっこりと]
これ以上出されても食べれませ〜ん。
>>174
[じーっと見つめてから]
うぅん、着いてないですよ?
(182) 2012/03/03(Sat) 00:00:05
ああ、甘いモンも好きだぞ。
糖分が不足したら、自分で小豆煮て、餅に乗せて喰ったりするしな。
……変か?
[現在の職場は甘党男性率が高いし、傭兵だった頃も意外と回りは甘党が多かったが。
そういえば、世間一般ではあまり甘いものが好きという男は多くないかもしれない。
エレオノーレ>>175の言葉には、口の横にブルーベリージャムをつけたままで首をかしげた]
(183) 2012/03/03(Sat) 00:00:43
[>>176を受け]
…これより…世紀の美女に拠るエキセントリックなショーが始まります。
目にも見よ!寄って触れよ!
コレが今生随一の芸にございまする!
[…は超煽っていた]
(184) 2012/03/03(Sat) 00:01:41
シロウさんまで……。
[ますますいたたまれない気分になって、ローゼンハイムのところにホットケーキを持っていくという口実で席を外そうかと思った。のだが]
手品ですか!?
わあ、それは是非見たいですね!
[キアラが手品を見せてくれる>>176というので、浮かせかけた腰を戻した]
(185) 2012/03/03(Sat) 00:02:21
え?逃げたいから恋人作るって感情しかないの?
[ちょっと驚いたように聞き返して]
いいなぁって人は、居ないの?
(!28) 2012/03/03(Sat) 00:02:25
(-41) 2012/03/03(Sat) 00:02:46
―広間―
…おはよーございますー…
[なんだか足が痛いけど、寝ぼけ眼でもそもそと。
手品>>176という言葉が聞こえると、
雰囲気を壊さないようそっと物陰から視線を送った。]
(186) 2012/03/03(Sat) 00:02:52
>>183
…口元まず吹いて。
単純に、昨日飲んでた記憶があったから、辛党なんだと思ってただけよ。
だから、ああ、甘いものも行けるのね、って。
(187) 2012/03/03(Sat) 00:02:59
(-42) 2012/03/03(Sat) 00:04:04
男性不信 パメラは、神父 ジムゾン>>179には、「ええと、あまり年下はちょっと……?」
2012/03/03(Sat) 00:05:15
>>176
[キアラの口上に]
何か始まるの?
[興味を惹かれたように視線を向けて>>177に]
あー落差が激しいとだめなのね。それなら…シロウさんとか同年代?
(188) 2012/03/03(Sat) 00:05:18
(189) 2012/03/03(Sat) 00:05:36
お、良いのか?
[手品を見せてくれるというキアラ>>176には、拍手をしてそちらを向き]
って、おい。
そこは「踊り子さんに触らないで下さい」じゃネェのか?
[ジムゾンの煽り>>184に、オッサン的ツッコミを入れてみる]
(190) 2012/03/03(Sat) 00:06:29
それなら安心いたしました。
[ブルーベリーの青い色はつくと目立つし落ちにくいから、ユーリエの否定>>182に安心した。
そこへシュテルンが登場>>186したのに気付いて、そっと手招きをする。]
シュテルン様、パメラ様がホットケーキを作ってくださいました。
紅茶もありますから、どうぞ。
(191) 2012/03/03(Sat) 00:06:51
湯治客 ユーリエは、船乗り見習い シュテルンにお辞儀をした。
2012/03/03(Sat) 00:06:54
[ >>186で入ってきたシュテルンに視線を送り、手招きする。 ]
……!
[ 4段重ねになったホットケーキを指さす。 ]
(192) 2012/03/03(Sat) 00:09:07
神父 ジムゾンは、小児科医 シロウをオリハルコンハリセンで殴った。
2012/03/03(Sat) 00:09:55
(-43) 2012/03/03(Sat) 00:11:16
(=38) 2012/03/03(Sat) 00:11:30
あー。
付いてたか、わりィ。
[口元拭いて、と言われて懐から手巾を取り出し、口元を拭う。
]
辛いものも好きだがな。
日本酒とかカレーとか唐辛子とか。
だがまあ…どっちかっつーと、甘いもんの方がすきかネェ。
[エレオノーレ>>187にそう応じた後、ジムゾン>>189に話を振られれば]
あ?
おう、美人だと思うぞ。
[キョトリと瞬いた後、正直に頷いた]
(193) 2012/03/03(Sat) 00:11:39
ジムゾンさん! そんなに引っ張らないでいいですから!
ほらほら、手品を見せていただきましょうよ!
[いたたまれない話題を引っ張るジムゾン>>189の興味を、強引に手品の方へ持っていこうとした]
(194) 2012/03/03(Sat) 00:11:56
いや、そういうわけではない。
[ユーリエの問い”逃げたいから恋人作るって感情しかないの”は即座に否定しつつ、自分の気持ちを上手に表現しようと四苦八苦する。]
どういったらいいかな。
恋人作れって言われても、すぐさま気持ち切り替えられるほど器用な生き方してねーっつーか。
切羽詰っていても、やっぱ恋をするには相手に誠実でありたいっつーか、そんな感じ?
[そう言う間に、顔が少し赤くなっていた。]
(!29) 2012/03/03(Sat) 00:12:14
男性不信 パメラは、船乗り見習い シュテルンに手を振った。
2012/03/03(Sat) 00:12:29
まぁ…イイんだがw
ジムゾンどんだけ遊び知ってるんだよw
(-44) 2012/03/03(Sat) 00:12:43
[皆の反応で、シュテルンが来たことに気付き、椅子をひとつカシムの4段ホットケーキの近くに用意して、そのうえでシュテルンに会釈する]
(195) 2012/03/03(Sat) 00:13:53
小児科医 シロウは、神父 ジムゾンに殴られた。「いってーなぁ……アレって基本だろ?」
2012/03/03(Sat) 00:14:12
以前ロモスの王様から戴いた覇者の冠を許可えお戴いて加工したモノです…
(=39) 2012/03/03(Sat) 00:14:24
男性不信 パメラは、あーもー、このおっさんどもは…!ともだもだしている。
2012/03/03(Sat) 00:14:36
詐欺師 カシムは、朝からお酒でも入ってるんですかね…。
2012/03/03(Sat) 00:15:20
[手品に対してのどうぞ、と言う言葉に対してでは、と続ける]
[売り文句の様なセリフを言いながら、黒く塗られた紙コップの様なモノを三つ取り出すと机に並べ、そのうちに一つに拾った豆を混ぜる]
[この豆が消えますよーと言う様なありきたりなセリフと共に、カップを入れ替え、時にタワーの様に積む。
手品、というよりはコップを使った芸の様になった辺でコップを全て開けると綺麗に豆は消えていた]
[コップを全て重ねた所で、消えた豆はこんな所に!と言いながら手のひらに中に入っている豆を取り出す
…よかった成功したようだ。]
[ほっと安堵しながらぺこりと挨拶をする。仕事文句のような事をしゃべるのは止めない]
(196) 2012/03/03(Sat) 00:15:36
だーかーらー、今好きな人、気になる人は居ないの?ってことなの。
[ちょっと大人びた口調で]
ほらつり橋効果とかで自覚しちゃったり?
ギィさんはないの?
[女の子は恋話大好きです]
(!30) 2012/03/03(Sat) 00:15:59
剣とかではなく
ハリセンに加工するところがジムゾンさんっぽいですね。
(=40) 2012/03/03(Sat) 00:16:23
/*
思ったこと。
手品を文章にするのは想像以上に骨がおれる
いや、ここさえ除けば大道芸人ってかなりRPしやすいんだけどねー
*/
(-45) 2012/03/03(Sat) 00:16:37
>>196
[じーっと真剣にマメの行方を眼で追っていたら…消えた]
ええええええええええええ?
なんでなんで?
[不思議そうにキアラとマメを見比べて]
(197) 2012/03/03(Sat) 00:18:55
執事 ギィは、大道芸人 キアラ>>196に拍手喝采した。「成功おめでとうございます。」
2012/03/03(Sat) 00:19:21
(=41) 2012/03/03(Sat) 00:20:25
[ >>196のキアラの芸に拍手を送る。 ]
おお、すごいですね。
いつ消えたのか全然分かりませんでしたよ!
チップはどこに置けばいいですか!?
[金が無いのを忘れて言う。]
(198) 2012/03/03(Sat) 00:20:32
小児科医 シロウは、男性不信 パメラの反応に、不思議そうに首をかしげながら、手品を見物している。
2012/03/03(Sat) 00:20:51
神父 ジムゾンは、大道芸人 キアラに、惜しみない賞賛の拍手をする
2012/03/03(Sat) 00:20:58
>>196
[じっ・・・・・・と観測していたが、豆がコップの中から消える瞬間を観測することはできなかった。クローズドマジック、というやつなのだろうか?私達の研究分野だったら、コップを通じて精神エネルギーが作用し、豆にテレポーテーションを行わせている可能性を疑う。が、彼女にそんな素養も
知識もないはずだ。これは、きっと種があるか…さもなくば、未知なる現象を観測したということだろう。私は断然後者の方が楽しいので、後者を…つまり、『マジック』があったのだと結論付ける]
…すごいじゃない!素晴らしいわ。
いつ消えたのか、本当にわからなかった。
[ならば、【魔術師】だったとしても。【マジシャン】だったとしても。素直にたたえるしかあるまい。全力の拍手でこたえる]
(199) 2012/03/03(Sat) 00:21:59
[落ち着け、そう落ち着くんだ。
あれだ、さらっと美人だとかどうだとかは、変に意識していないからこそ言えるのだ。
人間とは厄介なもので、それが特別な相手になると、色々な感情が邪魔をして、素直な感想が言えなくなったりするものだ。
皆が何のためらいもなく自分のことを美人だと褒めてくれるのは、自分のことをなんとも思っていないからなのだ。
そんな風に言い聞かせ、落ち着きを取り戻す。
一つ大きく深呼吸。うん、もう大丈夫]
わあ、すごいです!
私、手品をこんな近くで見るのは初めてです。
[キアラの披露した手品>>196には、そんな感想を言いながら惜しみない拍手を送った]
(200) 2012/03/03(Sat) 00:22:35
なるほど。
「基本」なんですね。
確かに剣だと死んでしまいますからね。
[ハリセンでも死にそうな気もするが流した。]
(=42) 2012/03/03(Sat) 00:22:58
[豆? 何で豆?
と、少し前のジムゾンが投げたあたりを知らないおっさんは首をかしげながら見物して。
カップの中にあったはずの豆が消え、手の中に移っていたのを見て拍手を]
おー。
カップん中のコインがどれに入ってるか、って奴ならよくやったケド、こういうのもあるんだなー。
(201) 2012/03/03(Sat) 00:23:51
[突然大人びた言い方に変わるユーリエに、己が根本的に間違っていたのだとやっと自覚する。]
・・女性って恋話好きだな。まあいいけど。
んーそうだな。
[考え込むこと27秒。出した答えは。]
この中ではユーリエが一番可愛いと思うぜ。
まあシュテルンとはすれ違ってあんま話せてなんで、他の人より印象が少ないんだけどな。
[ごく真面目な口調で、素直に思いついた考えを口にした。]
(!31) 2012/03/03(Sat) 00:25:41
[…はシロウの言葉を飛ばして]
それではこの美女に万雷の拍手と心ばかりのチップを!
[…は何だか悲しくなる空き缶を差し出してみた]
(202) 2012/03/03(Sat) 00:27:13
ほんっと、美人なのにナァ。
パメラを振ったって男、見る目ネェよなぁ。もったいねぇ。
[思ったことがぽろりと、小さな呟きとなって漏れた。
襟元に隠してある、高性能な小型通信端末が、その呟きを拾うかもしれない事など考えてもみない]
(*33) 2012/03/03(Sat) 00:27:43
ローゼンハイム様もキアラの手品を見たら、気晴らしになったかもしれませんのに。
[誰に言うとも泣くぽつりと呟いた。
もっとも対人恐怖症では、難しいかもしれないけど。]
(203) 2012/03/03(Sat) 00:29:25
あ、ありがと…
[椅子を出してもらえればてこてこ行ってそこへと座り、
じっとキアラの方を見つめて…]
おぉぉぉぉっ!
[豆のテレポート>>196に、思わず全力で拍手してしまった。
近くの人には、ややうるさかったかも知れない**]
(204) 2012/03/03(Sat) 00:30:12
なんでオマエが仕切ってンだ。
そこは空き缶じゃなく、せめて帽子とかにしとけよ。
[ジムゾン>>202にそんな事をいいつつ、{3}(1…金貨 2・3…銀貨 4〜6…銅貨 を{1}枚ほどその缶に投入]
(205) 2012/03/03(Sat) 00:30:17
「人間」の時間と選択肢は有限です…
最大効率最速で速やかに行動しても人生は足りません…
だから…
だからワタシは自分の命が惜しい…
故に奪う…そう…自分を…自分に近しき者を護る為に…
[…は悲しい顔で]
我が主の教義から外れますがね?…
(=43) 2012/03/03(Sat) 00:30:33
>>202
おおっと、プロの技をただで見た、というのも悪いわね
其じゃ…
[銀貨を{5}+1枚いれた]
(206) 2012/03/03(Sat) 00:32:53
>>202
[空き缶を差し出すジムゾンをじーっとみて]
大道芸ならそうなんだろうけど・・・今はもっと、うーん
お洒落な演出がいいな。
[無理難題を言いつつ自分も代わりの入れ物を出せるわけでもなくて]
帽子?
(207) 2012/03/03(Sat) 00:32:53
[ >>202に言われポケットを探ろうとしたとき気付く ]
あ、すみません、持ち合わせなかったですね。
楽しかったですよ、キアラさん!
とりあえずはこれでご容赦ください、
足らなければ手伝いか何かしますんで。
[ 照れながら言った。 ]
(208) 2012/03/03(Sat) 00:33:08
[空き缶を差し出すジムゾン>>202に、]
用意がよろしいですね。
[と、缶の中に>>205{2}を{5}枚投入した。]
(209) 2012/03/03(Sat) 00:34:55
[わくわくと答えを待っていると思いも寄らない答えが返って来て]
え?私?
[妙な間があってから]
…ありがとう。
(!32) 2012/03/03(Sat) 00:35:50
戒めを守るだけでは生きていけませんよ…。
[じっと考え込みながら言う。]
戒めに背くことでしか生きられない人も沢山見てきましたし。
私自身――。人を傷つけながら生きているかもしれませんし。
[ぎゅっと自分の手を握る。]
(=44) 2012/03/03(Sat) 00:36:17
[落ち着きを取り戻し、拍手の手を止め、紅茶を飲もうとカップを口につけたところでとんでもない呟きを拾ってしまい――――]
――――!?
[紅茶を思いっきり噴きそうになった]
(*34) 2012/03/03(Sat) 00:37:23
[…は空き缶をキアラに渡す際に
1金貨 2/3銀貨 4〜6銅貨 {1} を(04)枚入れたモノを渡した]
素晴らしい芸でした
(210) 2012/03/03(Sat) 00:37:26
>>205
[シロウの提案に頷きながら]
やっぱりそうだよね。
[お財布から銀貨を{5}枚取り出して投入]
(211) 2012/03/03(Sat) 00:38:01
/*
何となくのイメージ。
銅貨= 1ポッチ
銀貨= 1,000ポッチ
金貨=1,000,000ポッチ
くらい?(幻水かよ)
(-46) 2012/03/03(Sat) 00:38:03
小児科医 シロウは、神父 ジムゾンが金貨を入れるのを見た。教会兼孤児院って意外と儲かってるんだな。
2012/03/03(Sat) 00:39:16
(=45) 2012/03/03(Sat) 00:39:33
……ジムゾンさんが着服したりしませんよね?
キアラさんに受け取っていただくんですよね?
[思わずそんな確認をしながらも、差し出された缶>>202に、>>205{6}を{1}枚落とし込んだ]
(212) 2012/03/03(Sat) 00:39:44
神父 ジムゾンは、小児科医 シロウに「目力」で訴えた
2012/03/03(Sat) 00:40:33
男性不信 パメラは、現在無職なので、財布の中身が残念だった。
2012/03/03(Sat) 00:40:35
全く違いないですね。
なら大丈夫なんでしょう。
恐らくは。
(=46) 2012/03/03(Sat) 00:41:25
名誉欲に駆られたジジイ共から巻き上げて子供の生活Lv上げるのに必死だっちゅーねん!
[シロウに見えない拳をお見舞いした]
(-47) 2012/03/03(Sat) 00:42:29
[そういうユーリエはどうなんだ?と聞こうかとも考えたが、とっくにいるなら困ってるなんて言ったりしないわな、とは思った。
その代わり、ユーリエの家庭環境に思考をめぐらせる。]
ユーリエは5人兄弟の末っ子だったけなあ?
やっぱ年上が好み、とかそういうのあるのか?
(!33) 2012/03/03(Sat) 00:43:10
主は全てをご覧になっておられます…
我らは誠実に生きましょう?
原罪だけでも我ら(人間)は罪深いのですから
(=47) 2012/03/03(Sat) 00:44:34
[皆から出してもらったチップや、ジムソンがまとめてくれた空き缶をありがたく懐に入れる。…嘘の依頼だった筈だが、アーヴァインの意志とは関係なくちゃんと依頼として成功していることを嬉しく思った]
[拍手やチップにありがとう!などと答えながら>>163型のホットケーキを手に取り]
>>207
ん、分かりました。
道具を用意したらまた後でやりますね!
[そう笑顔で答えた。サービスは何よりも大事だし、もっと自分の芸を見てもらいたいと思った]
[…なぜだろう。普通芸が終わる頃に人の波がすーっと消えていくのに、皆さん優しすぎる。
お金だけが全てではないと思いつつも、そう思って涙目になった]
(213) 2012/03/03(Sat) 00:45:43
やっぱ、帽子とかだよなぁ。
[ユーリエ>>207に頷きながら、食後の紅茶に手を伸ばし]
しかしまさか、こんな場所に来てプロの芸が見れるとは思わなかったな。
病院にも手品を趣味にしてる看護婦がいるんだが、得意技はでかい作りもんの耳を使った一発芸だからなぁ……
(214) 2012/03/03(Sat) 00:45:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る