
197 【恋愛RP】 お見合い会場 Part2 【アーヴァインふたたび】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[木刀をチラリと見やる]
あれ?…
ちょっと見せて頂けます?それ…
[興味深く木刀を眺める]
(649) 2012/02/29(Wed) 23:04:40
>>639
[エレオノーレの説明を聞いて]
えーっと、つまり警護ロボみたいなものなんですか?
[そう言いながら銀色の円柱を見る。
クレーンやトラックなどの機械しか見てこなかったキアラにとって、最新科学が詰まっているであろうこの機械はとても珍しかった。
興味深そうにじっと見てから風呂場へと向かう]
>>639
[エレオノーレの説明を聞いて、つまり警護ロボみたいなものなんだろうと考え、銀色の円柱を見る。
クレーンやトラックなどの機械しか見てこなかったキアラにとって、最新科学が詰まっているであろうこの機械はとても珍しかった。
興味深そうにじっと見てから風呂場へと向かう]
(650) 2012/02/29(Wed) 23:07:06
あ、書き忘れた。
露天風呂は、脱衣場は男女別で、中が繋がってる形です。
きっと、露天風呂挟んだ向こう側とかに、男性用の脱衣場があるのでしょう。
(#11) 2012/02/29(Wed) 23:07:54
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:08:34
>>646
[お湯と同化してぼーっとしていたが声を掛けられれば]
はい?ここに・・・指ですね?
[言われるままに指を入れた]
(651) 2012/02/29(Wed) 23:08:36
[武器について口にするパメラ>>645に振り返って答える。]
女性の場合、力を使うものよりいかに相手を動けなくするか、を重点に考えると効果的です。
確か厨房に効き目30倍の唐辛子がありました。
目潰しとして用意しておくのはどうでしょう?
[部屋を見てダメージを受けるとはなんだろう?と思ったが、話の本筋とは関係ないから問いかけずにいた。]
(652) 2012/02/29(Wed) 23:08:53
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:11:54
[話術を使うと告げるカシム>>648に感心した視線を向ける。]
ほう、教職員としてまずは説得から入るのですか。
や、さすがです。
そちらからの作戦はお任せしました。
頼りにしていますよ。
[同じく信頼を込めて、にっこりと笑う。]
(653) 2012/02/29(Wed) 23:11:55
[木刀を眺めるジムゾン>>649に、木刀を差し出す。]
おや、興味がありますか?
どうぞご覧ください、大したものではありませんが。
(654) 2012/02/29(Wed) 23:14:55
>>651
[銀の円柱から電子音がする それを確認してから、円柱の側面のスイッチを押して浴場の脇に置く。片手で持てるサイズなのに、中が詰まっているかのようにずっしりしているような挙動を見せる]
よし、これで万一出歯亀が来ても大丈夫ね
[そういった後で温泉に身を浸す]
ああ、気持ちいいわ――――
[万一登録されていない連中が近づいたら、内部に生成されているポリエーテルHEX場に対し、高圧蒸気が注入され、濃縮エーテルが生成されて…<以下略>…結果として、濃縮エーテル粒子ビームが発射される。ひとたまりもあるまい]
(655) 2012/02/29(Wed) 23:15:10
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:15:54
ああ、なるほど、目潰しね。
それなら万一露天風呂に押しかけても何も見えないでしょうし、効果的ね。
[ギィの提案>>652にうんうんと納得し、厨房へと足を向ける。
唐辛子や胡椒などの刺激物を抱えて戻ってきた]
うふふ。
[なんだか楽しそうである]
(656) 2012/02/29(Wed) 23:16:20
執事 ギィは、独身研究者 エレオノーレに話の続きを促した。
2012/02/29(Wed) 23:16:36
大道芸人 キアラは、独身研究者 エレオノーレに話の続きを促した。
2012/02/29(Wed) 23:16:45
男性不信 パメラは、独身研究者 エレオノーレに話の続きを促した。
2012/02/29(Wed) 23:17:00
[ >>653のギィに胸を張り ]
ええ、なだめるのも、すかすのも、最悪怒らせるのもいいと思いますし。なんせ教員ですからね。任せてください。
[そう言い、また玄関の方向に気をやる。>>648は詐欺師としての自負で言ってしまったことに、アーヴァインへの恐怖が大きいものだと気付く。]
(657) 2012/02/29(Wed) 23:17:37
>>655
[始めてみる物体に興味を惹かれて]
あの…それは一言で言うと何ですか?
[多分説明されても理解できないような高度なものだろうと予測して尋ねた]
(658) 2012/02/29(Wed) 23:18:43
>>658
あ、そうね。
簡単に説明すると、登録されていない人が一定距離に近づくと反応する機械よ
アーヴァインが万一覗きに来た時も、アーヴァインは装置に登録されてないから、これが反応してくれるってわけね。
(659) 2012/02/29(Wed) 23:23:10
そういえば先輩。
エレオノーレ様の荷物って、そんなに大きいものなのですか?
というか冷凍庫が?
[厨房から戻ってきたパメラ>>656に、壁をぶち抜く>>638話について問う。
まだ会場に姿を見せる前の話だったから、知らないのだ。]
もし再利用できるならば、トラップとして使ってもいいかもしれません。
エレオノーレ様が戻ってこられたら、相談してみますか。
(660) 2012/02/29(Wed) 23:27:08
[木刀を受取りしげしげと眺める]
これは…
鍛えた木刀
印- 強さ2 印数1 売値3000 買値1500 特性+修正値が高い状態で落ちている
修正値は…[09]ですか
まだまだシレンジャーとしては初級の装備ですね?
中の印は弟…攻撃HIT時HP回復(中)ですか…
修正値を利用して他武具に乗り換えをお薦めします。
(661) 2012/02/29(Wed) 23:28:22
[とりあえずナイフはタオルに包んで脇に置き、洗い場で頭を洗う
普段はシャンプーなどを必要最低限しか使わないが、今回はこれでもかというくらい大量に使うことにした。変な浪費癖がつかないといいのだが]
[>>658での二人の会話が少し気になったので聞き耳を立てた。なるほど警戒用の装置で間違いはないようだ。
おそらく音でも鳴るのだろうと考えながら泡を流す。まさかレーザーで攻撃する兵器だとは考えてもいない]
(662) 2012/02/29(Wed) 23:28:32
>>659
[きょとんっとした表情で聞いていたが]
なんだかハイテクノロジーです。
それがあれば安心ですね。
(663) 2012/02/29(Wed) 23:28:33
執事 ギィは、詐欺師 カシム>>657「お願いします。私の方もお任せください。」とお辞儀で応じた。
2012/02/29(Wed) 23:28:57
湯気の中でビーム(粒子砲)撃つと蒸気の水分子とぶつかって放射線出しそうな気がしますw
レーザー(光学砲)だと水分子で拡散してしまうので威力はガクンと減衰します。
(-91) 2012/02/29(Wed) 23:30:46
― 少し前の中庭 ―
おう、そんじゃよろしく頼む。
[中庭でタバコ片手に、どこかに電話をしていたおっさんは、
電話が終わった後も[14]本くらいタバコを吸った後、一旦部屋に引き上げた]
(664) 2012/02/29(Wed) 23:32:39
ええ。
エレオノーレさんは学会だって騙されてここに来たっていうのは聞いたかしら?
その学会で披露するはずだった装置らしいの。
冷凍庫みたいなものらしいんだけど。
[刺激物をテーブルに置くと、警戒は男性陣にひとまず任せ、お茶のおかわりをのんびりと飲みながらギィ>>669に返事する]
ええと、それでサイズが……高さ350cm、幅150cm、奥行き175cm、だったかしら。
とても入らないだろうから、壁をぶち抜いて入れてもらうことになったのよ。
[なったというか、それくらい当然だろうと自警団に強要したのは彼女なのだが]
(665) 2012/02/29(Wed) 23:33:35
(-92) 2012/02/29(Wed) 23:33:57
独身研究者 エレオノーレは、温泉を全力でくつろいでいる
2012/02/29(Wed) 23:35:04
男性不信 パメラは、詐欺師 カシムに話の続きを促した。
2012/02/29(Wed) 23:36:02
[ジムゾンの解説>>661に目を丸くして聞き入る。]
ジムゾン様が武器に詳しいと知りませんでした。
忠告に従い、あとでもっと強力な武器を調達するよう、お願いするとしましょう。
[普段守っている主もいないし、最悪素手で戦えばいいと油断していた。
抜け穴部屋があるくらいだし、用心に越した話はないだろうと思いなおしている。
渡した木刀を返してもらうために、ジムゾンに手を差し出した。]
(666) 2012/02/29(Wed) 23:37:08
[ほんのりと桜色に染まると]
私…のぼせてきたので先に上がりますね。
[ふらりと湯船から出ると脱衣所へ、のぼせ慣れしているので倒れる事もなく着替えれば広間へと戻る]
(667) 2012/02/29(Wed) 23:38:40
>>667
ん。私はもう少し浸かってるわー
[と言いながら片手を振る]
(668) 2012/02/29(Wed) 23:40:37
― → 個室 ―
………まさか、ここにも変な細工はネェだろうなあ。
[室内に据え付けのベッドやクローゼットを確認した後、壁に左手を添え、右手で軽く叩いて調べて廻る]
………………………あんのクズが。
[壁の一部を叩いた際の感触と音に異常があったので、その付近を念入りに調べた結果。
{2}
奇数…隠し扉と地下への抜け道があった。多分夜這い用。
偶数…盗聴機と隠しカメラが埋め込まれてた]
(669) 2012/02/29(Wed) 23:41:59
そういえばキアラさんとは、ゆっくり話してなかった気がするわね。
大道芸人だそうだけど、得意なパフォーマンスとかあるのかしら?
(670) 2012/02/29(Wed) 23:43:15
小児科医 シロウは、隠しカメラや盗聴機などがほかに残ってないか、念入りに調べてから、広間へ戻る。
2012/02/29(Wed) 23:43:46
みんなそろそろ上がってくるかしらね。
そろそろ晩御飯の支度した方がいいかしら。
晩御飯……。
[んーと考える。目の前にあるのは刺激物]
……キムチ鍋とか?
ああ、ダメだわ。シュテルンさんが辛いのがダメって言ってたわよね。
[赤い唐辛子に発想が辛い方へ行くというのも単純な話しである]
(671) 2012/02/29(Wed) 23:44:41
[木刀を返しながら]
どうたぬき 回回金扇扇扇 がおすすめです。
どちらかと言えば盾とその修正値の方が重要だと思いますが…
まぁシレンジャー各々好みも有りますしね?
[…は笑った]
(672) 2012/02/29(Wed) 23:45:24
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:47:40
>>662
エーテル粒子ビームはレーザーじゃないのです
ビームは指向性をもつ波長や粒子を照射する装置で、レーザーは光の波長を一方向に揃えたもの。
レーザー光線とは、「光で作ったビーム」です
…完全に無駄な雑学の世界だから、独り言に落とす
(-93) 2012/02/29(Wed) 23:49:37
― → 玄関前 → 広間 ―
『あ、先生。行商人のエーリッヒさんから届け物ですよ』
おう、わかった。
[先ほど、電話で頼んだ荷物がもう届いたらしい。
医学書の山を受けとると、それらを抱えたままで広間へ向かう]
よう。
…オマエらも、もっかい部屋の確認した方が良いかもしれんぞ?
[その場の面々に、個室の壁に盗聴機とカメラが埋め込まれていた事を告げる]
(673) 2012/02/29(Wed) 23:50:24
[エレオノーレが学会と騙されたとは本人から直接聞いてないが、研究員というのは自己紹介で知っていたからパメラ>>665に頷く。]
なるほど、学会で発表するために作成したとなると、外に置いて雨でも降ったら大変です。
早急に手を打ってもらうべきでしょう。
[しかしそれほど大きな冷凍庫は、一体いくら輸送費がかかるのだろうと現実的な問題が頭をよぎった。
着払いにしたら、その金額に驚かれるんじゃないかとか何とか。
パメラが夕飯について言及したから>>671、少し考えて提案する。]
お昼が麺やオムライスでしたから、パンに合う洋風の食事にしましょうか?
(674) 2012/02/29(Wed) 23:50:25
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:51:33
[ぼ〜っとした様子で広間に戻ってくれば ]
良い温泉でした〜。
[窓辺の椅子にぽてっと座り窓の外を見て]
そう言えば、あれは…内緒?
(675) 2012/02/29(Wed) 23:52:22
[ジムゾンから木刀を受け取って、言われた内容>>672をメモに取る。]
ご指導ありがとうございます。
勉強になりました。
(676) 2012/02/29(Wed) 23:52:26
[>>667のユーリエにお気お付けてーと声をかけながら]
>>670
ジャグリングやバルーン…風船で何か形を作ることとかが得意ですね。簡単ですが手品もできます
特にジャグリングは得意ですよ
[後で見せましょうか?と誘ってみる。元々そのために来たのだ]
(677) 2012/02/29(Wed) 23:52:46
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/02/29(Wed) 23:53:54
/*
実はジムゾンの元ネタが何かすら知りません。
ゲームじゃないかしらと?と当たりはつけています。
*/
(-94) 2012/02/29(Wed) 23:54:12
[ふと、声を聞きパメラの方へ…]
えーと…ある程度なら調理して有りますよ?
主菜は{5}
偶数:スペアリブまるごと一枚焼き 奇数:ウズラの土中蒸し
副菜は{2}です。
偶数:牛タン丸ごと煮込みシチュー 奇数:蔘鷄湯(サムゲタン)
(678) 2012/02/29(Wed) 23:54:24
それもいいわね。
どうせアーヴァインのお金なんだから、目一杯贅沢してやりましょうよ。
それくらいしか嫌がらせの方法がないんだし。
[ギィの提案>>674に頷く。そろそろ支度をするべきかと腰を浮かせたところで、ユーリエが帰ってきた>>675]
おかえりなさい。
……内緒?
[不思議そうに首を傾げた]
(679) 2012/02/29(Wed) 23:55:13
>>677
ええ、ぜひここをあがった後にでも見せてほしいわ。
この状況、娯楽に飢えてしまってるもの。
もしかしたら、貴方のパフォーマンスから研究のアイデアが得られるかもしれないしね。
(680) 2012/02/29(Wed) 23:56:06
[>>675ににっこりと笑い]
ふふふ…ナイショにしていてくれたので、これで驚かせられるハズです。
[…は、何だか楽しそうだ。]
(681) 2012/02/29(Wed) 23:56:22
えーっと……お、これだな。
[広間の一角に、届いた医学書を並べ。タイトルを見て一冊手にとる。
タイトルを見る限りでは、造影剤関連の薬品についての書籍に見えるが……
ベリッ、とカバーを剥ぎ取ると、書籍に見せかけたケースの中には、盗聴機などの電波を調べるための装置が隠されていたり]
………徹底的に調べる必要がありそうだからなぁ。
[ちなみに、他の本もすべて、書籍に見せかけたケースで、中身はトラップ設置用のいろいろだったり、銃と弾丸だったりする]
(682) 2012/02/29(Wed) 23:57:37
え? いつの間に。
[ジムゾンが既に用意していると言う>>678のに目を丸くして……しかしメニューを聞くとなんともいえない顔になった]
確かに贅沢で美味しそうではあるけど、なんだか謎なチョイスね……。
[やはりこの人は得体の知れない人だという認識を新たにした]
(683) 2012/02/29(Wed) 23:58:41
[戻ってきたシロウ>>673を見て、山のような医学書に目を丸くする。]
戻りが遅いと思っていたら、本を調達されていたのですか。
それはさておき、個室にそんな装置があるなんて、油断なりません。
ええ、私も注意してみておきます。ありがとうございました。
[>>680見せてくれ、と言われてすこし顔がにやける。
分かりました、と言い何を披露しようかななどと考えて]
そうだ、研究といえば。
エレオノーレさんは何を研究しているんですか?
[と聞いた。元々パメラからある程度聞いているが、本人から聞いたほうが詳しいことが聞き出せるはずだろうと考えた]
(684) 2012/03/01(Thu) 00:00:39
[ともあれ、夕食の用意があらかたできているのであれば、もう少しゆっくりしていても良さそうだ。
浮かせた腰を再び椅子に落ち着けようとして――――シロウの言葉>>673に固まった]
え。
盗聴器とカメラですって!?
……ああそれなら私がフィギュアをちぎっては投げちぎっては投げした映像も既に確認済みなのかしら。
せいぜい精神的ダメージを受けるがいいわ……!
(685) 2012/03/01(Thu) 00:01:08
[戻ってきたシロウ>>673に返事をする。]
思ったより遅くなったのは、部屋を確認していたからでしょうか。
個室にそんな装置があるなんて、油断なりません。
ええ、私も注意してみておきます。ありがとうございました。
[だが山のような医学書の中身>>682には、目を丸くしたが、興味深そうな視線を向けた。]
(686) 2012/03/01(Thu) 00:02:56
まぁ…粗野な料理ですが…
中庭に用意してあるので(?)どうしましょう?中庭で食べます?
こっちに持ってきます?
チョイスについては…
好みも有りますし?ボリュームが有りますから多少は選択できるようにって所でしょうか?
ウチの子達だったら有無を言わせず好き嫌い言わせませんがね?
(687) 2012/03/01(Thu) 00:03:09
牛タンのシチューって、むしろそっちのがメインっぽい気がするんだが。
[パメラとジムゾンの会話が聞こえればそんな事を呟いたり。
手は、分解された銃の組み立て中だが]
(688) 2012/03/01(Thu) 00:03:40
>>679
[ぼーっとしていたがはっとしたように口元を手で押さえて]
えっと・・・
[>>681にほっとしたように]
もう話しても平気かしら?
(689) 2012/03/01(Thu) 00:04:17
[ユーリエが戻ったのを確認しつつ
夕食の話を聞いている。食事は当然必要スキルとして身につけているが、少しでも得意な人に任せている。
むしろエレオノーレの冷蔵庫の話にやや興味が向く。
商売としての意味で。そしてシロウの指摘>>673も聞こえる。]
はあ…。
[ラブホちっくな部屋では壁も叩いたりしたのだが、見つからなかったのはなぜかな…と考えるとやはり恐ろしい想像が浮かぶ。]
(690) 2012/03/01(Thu) 00:04:32
[戻ってきたユーリエ>>675に声をかける。]
アーヴァイン様はまだ会場に見えられてません。無事お風呂から上がれて何よりでございました。
パメラ先輩より提案がありましたが、アイス食べます?
それとも飲み物がいいですか?
(691) 2012/03/01(Thu) 00:05:32
[>>689にこくりと頷く]
大丈夫だ問題n…大丈夫ですよ?
(692) 2012/03/01(Thu) 00:06:09
取りこぼし…ですか…
流石に盗聴までは気付きませんでしたが…
カメラが残ってるですって?
ワタシ一生の不覚!
[…はヒザを付いて愕然とした]
(693) 2012/03/01(Thu) 00:09:10
>>691
え?アイスがあるの?
[ぱぁっと明るい表情になると]
ギィさんってなんでもお見通しなのね。私、アイス大好き♪
[にこにことしていると>>692ジムゾンに]
よかった。あれとっても気になってたの。
(694) 2012/03/01(Thu) 00:09:32
………フィギュア?
スケートがどうかしたのか?
[パメラの台詞に、おっさんはよくわからず首を傾げた]
ああ、必要ならコレ貸すぞ。
盗聴機の類いを探すなら、あった方が良いだろうからな。
[ギィにそう応じ。
電波探知機を貸すことになるようなら、使い方の説明もしておく]
(695) 2012/03/01(Thu) 00:10:11
>>684
んー。
学問の名前だけ語っても、先端的すぎる分野だから聞き覚えがないだろうから、ざっくりと説明するわ。
この世界にはね。私たちの目には見えない…エーテルと仮称する物質が満ちているの。丁度空気のように。
このエーテルは純粋なエネルギーに近い性質を備えていて、ここからエネルギーを取り出せれば莫大なエネルギーを得られるわ
だけど、文字通りどこにでもあるんだけど、どこにでもありすぎて保存したり、貯め置くことができない。水の中で水を救おうとしても、【水が入ってないビン】がないからうまくいかないようにね。
だけど、現実の空気に濃い薄いがあって、風が起こるように。
エーテルの濃度も濃い、薄いがあるの。
…空気よりもずっと微細な違いだけどね。
私の研究は、どうにかしてこのエーテルの濃淡を押し広げたり、あるいは感知してそれを応用しよう、ということに尽きるわね。
[ここまで一気にしゃべった後で]
…ごめんなさい。わかりにくい話だったかしら?
(696) 2012/03/01(Thu) 00:10:44
[ジムゾン>>678とパメラ>>683の会話を耳にして頷いた。]
なるほど、仕込みに時間がかかるものを予め用意してくださったんですねぇ。
ありがとうございました。
では、パンとかサラダとか用意しましょう。
(697) 2012/03/01(Thu) 00:10:55
[ >>682>>688のシロウの様子にも驚く。不死身の噂は本当なんだろうか、と信じてしまうような物々しい光景だ。思わず警戒を解き、シロウに話しかける。 ]
シロウさん…その銃はやっぱりアーヴァインに?
噂通りアーヴァインは化物じみているんですか?
[若干引き気味に言う。]
(698) 2012/03/01(Thu) 00:11:21
(-95) 2012/03/01(Thu) 00:13:21
[明るい表情になったユーリエ>>694に、テーブルの上に乗せられた保冷ケースを指差す。
中にはバニラ・いちご・チョコなど、数種類のアイスが入っている。]
はい、あちらに準備をしてあります。
お好きなアイスをどうぞ。
お風呂上りのアイスは美味しいですよね。
(699) 2012/03/01(Thu) 00:14:05
小型のレンズ以外、壁に埋め込まれていたからなァ…
[愕然としているジムゾンにはそう呟き]
部屋の入り口以外は見えない位置と角度だったが、つまり部屋への出入りを監視してたって事で……
何の目的だったのかネェ。
(700) 2012/03/01(Thu) 00:15:30
>>696
この程度の魔術理論をほざくのに、10分近くかけてしまった。
未熟(キリッ
(-96) 2012/03/01(Thu) 00:16:06
非常に準備周到でございますね。
[シロウ>>695に嬉々と近寄って、電波探知機を借りて説明を聞く。
フィギュアについて勘違いしているのは分かったが、今は説明が優先だったし、パメラが訂正するかもしれないから口を挟まなかった。]
(701) 2012/03/01(Thu) 00:19:59
あー。
3年前に同じ騒ぎ起こした時は、トラックとダンプカーとロードローラーと…あとなんだっけか。
とにかく大型車両何台もに轢かれて、ついでに銃撃とミサイル受けても、なぜか未だに生きてるくらいだからな。
[カシムの問いには、自分が知る範囲で適当な例として、3年前の話を出す]
不死身っつーか、むしろ死神も迎えに来たがらないんじゃネェか、あれ。
(702) 2012/03/01(Thu) 00:20:25
[>>696をぽかん、と聞く。…頭を使うことは得意じゃない]
えーっと…
[そう呟いて、なんとか咀嚼しようとするが]
…つまりエレオノーレさんは「えーてる」と言う物をどうにかしようとする研究をやっているのですね?
[と答えることしかできなかった]
(703) 2012/03/01(Thu) 00:20:59
いや、「アイス大好き」に反応しただけなんですがね?
あと、ワタシはナナコンじゃないですよ?
断然雪子派です(キリ
(-97) 2012/03/01(Thu) 00:21:12
[…は遠い目で]
あぁ…マスターチャペルから戴いたパニッシャーで全弾叩き込んだコトも有りましたね…
[>>702に相槌]
(704) 2012/03/01(Thu) 00:23:13
[庭のご飯も気になるがやっぱりアイスが一番で>>699]
選べるの?うわぁ、どれにしようか悩んじゃう!!
[中身を確認して]
バニラ〜♪いちご〜♪それに チョコ♪
ん〜選べな〜い♪
[適当な歌を歌いつつ悩んでいたが盗聴器と言う単語に]
え? 全部撤去されてたんじゃ・・・
(705) 2012/03/01(Thu) 00:23:54
>>703
エーテルに導かれて銀河鉄道に乗り機械の身体を手に入れるんですね?
(-98) 2012/03/01(Thu) 00:24:26
>>703
[ああ、だよなあ。と一人得心する。そもそも、こんな反応を返してくれるだけ、得難いタイプだ]
ええ。基本的にはそうなるわ。
理論の上では、エネルギー問題を一気に解決できる手段になりうるんだけどね。
まだ、私の研究はその高みにはたどり着いていないわ。
(706) 2012/03/01(Thu) 00:27:22
ああ、なんでもないですよ? こっちの話です。
[フィギュアについてシロウに聞きとがめられる>>695と、にっこりと笑って誤魔化した。
といっても、客室の窓の外を見れば投棄されたフィギュアがうず高く積まれ、一目瞭然なわけだが]
私にも後で貸していただけないかしら。
安心して眠れないもの。
(707) 2012/03/01(Thu) 00:27:34
[ >>702のシロウの話を聞き、笑おうとするもどう考えても大真面目な話の顔をシロウがしているのに気付き、驚く。 ]
はあ…単純な物理攻撃では死なない、ということですか?
いや、基本死なないものみたいな認識で良さそうですね。
もしも来たときには気をつけます。
[青い顔で言い、再び見張りに。
何に気を付ければいいのかは分からなかった。]
(708) 2012/03/01(Thu) 00:27:40
詐欺師 カシムは、>>704のジムゾンの話も聞こえ、更に青い顔になった。
2012/03/01(Thu) 00:29:09
今回ジムゾン自室でのお仕事ロールまだやってませんw
(-99) 2012/03/01(Thu) 00:29:54
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 00:32:58
[>>706へぇーと言いながら、私の芸が役に立つのかな?などと考える。案外、自分では考えつかないようなところで役に立つのかもしれないが。
ふと、銀の防犯装置が目に入る]
あ、アレもその技術が応用されているんですか?
(709) 2012/03/01(Thu) 00:33:37
[晩御飯は中庭で食べるのも気分が変わっていいかも>>687なんて思っていたのに、すっかりそれどころではなくなってしまった]
どこにいればいいのかしら。
どうすれば安心できるのかしら。
(710) 2012/03/01(Thu) 00:35:11
しかしもうすぐ日が暮れますか…。
いつ来るか、というのが分からないのは気が抜けませんね…。
[見張りを続けているが
2人が帰ってくれば広間に戻り話を聞いているだろう**]
(711) 2012/03/01(Thu) 00:35:28
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 00:36:52
攻撃がまったく効かない訳じゃネェみたいだから、こんな豆鉄砲でも、足止めくらいはできるけどな。
…基本的に死なないらしい、って認識で間違いはネェと思う。
[カシムには頷いてそう告げる。
ちなみに手に持ってるのは、コルト◎イソン357マグナム。
某3代目大泥棒の仲間のガンナーや、某シティ◎ンターなどが使ってるような代物で、普通は『豆鉄砲』という例えをされるようなことはないだろう]
ああ、構わネェよ。
むしろ姉ちゃんたちのが危険だろうし、好きに使ってくれ。
[パメラが次に貸して、というのには、そう頷いた後]
(あれ。そういや、さっきまでと態度違くネェ?
飯食って少し落ち着いたンか?)
[などと今更ながらの感想を]
(712) 2012/03/01(Thu) 00:37:04
>>709
ええ。
ややこしい説明を避けると、生体はエーテルを蓄積するのよ。
私たちの体の中は、大気と比較して比べ物にならないぐらいエーテルが【濃い】の。
問題はそれが物質的な肉体と結びついてて、単離できないこと何だけど…
それはそれとして、生体内に蓄積されたエーテルは、その人個々に合わせて、微妙にその密度が変化するわ。
あの装置は、そういった【密度】を観測してるのよ。
人間に特異的な範囲で、かつ登録されてない濃度のエーテルをもつ物体を観測した時に、反応する仕組みなの。
(713) 2012/03/01(Thu) 00:38:26
一説によると…
ワタシがアーヴァインの不死身度を上げた説が…
[目逸らし]
(-100) 2012/03/01(Thu) 00:38:38
(-101) 2012/03/01(Thu) 00:38:55
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 00:40:38
[盗聴器と声を上げるユーリエ>>705に、機械に目を落としたまま答える。]
ええ、まずはこの広間から探してみます。
個室は念入りに検査した方がいいかもしれません。
特に女性は危ないですから。
[機械を持って、広間を歩き回り始めた。]
(714) 2012/03/01(Thu) 00:43:25
[盗聴器は気になるがやっぱりアイスの誘惑には勝てなくて]
決めた!バニラ♪
[にこにこと食べていたがやっぱり気になって>>714の後ろから]
それでお部屋も調べたら安心です?
(715) 2012/03/01(Thu) 00:49:08
助かります。ありがとうございます。
[シロウ>>712には丁寧に礼を言って、広間を調べ始めるギィ>>714を不安げに見守る。
広間はモニタリングされている>>#6>>#8らしいが、堂々と映されるのと隠し撮りでは全然違う]
……いっそのこと、個室じゃなくて何人かで同じ部屋を使った方が安心なのかしら。
ううん。その部屋を盗聴されていたら結局同じことよね。
(716) 2012/03/01(Thu) 00:50:34
[>>713なるほど、とりあえず凄いことだけは分かった。…詳しい事までは分からなかったが…
少なくともこうして使われているということはある程度実用できる段階なのだろう。]
…ふむ…防水製で、カメラの様にプライバシーを侵害する事が無い装置ですか…
[王室のプライベートルームなどには大絶賛かもしれませんね…となどと言いながら]
エレオノーレさんは何かを目標に研究を進めているのですか?
[そう聞いてみた]
(717) 2012/03/01(Thu) 00:51:14
>>716
盗聴は何人で居ても同じだけど…G以下の来襲には備えられる…かも?
[アイスを食べつつ思案中]
(718) 2012/03/01(Thu) 01:01:01
>>717
そうね…
私がこうやって、【エーテル】の研究をしてるのも、道半ばみたいなものよ。
私達の学会には、私の研究する理論のほかにも、本当に山ほどの理論が提唱されて、そして検討され、発明が発表される。
…時にそれらは、矛盾していることさえある。
でも、私たちは研究するし、発明するし、成果が出る。
その理由を、完全に勝たれたら、とは思うわ。
…私や、同じ分野を志す同志達の入門書にして、哲学書になってる「キタブ・アル・アラシール」って言う本があってね。
その書に書かれてるとこによれば…
「真なる科学の素晴らしさは、宇宙を説明できることではない。新しい問題を作り出せることにこそあるのだ」
だそうよ。
私にはまだ、この言葉の意味を正確に理解できてないし、貴方に語れない。
でも、研究を進めた果てで…この言葉の真の意味を、語れる気がする。
(719) 2012/03/01(Thu) 01:01:08
[シロウ>>712が手に持っている銃を横目で見つつ、かの有名な蛇使いの会社ですか?と感心する。
ユーリエに話しかけられた>>715ところで、ちょうどコンセントに隠された盗聴器を発見した。]
無事盗聴器を見つけられました。
ええ、これで探せば大丈夫です。
お部屋に案内してもらえれば私が探しますよ。女性の部屋に勝手に入るわけにはいきません。
教えるのは構いませんが、使いこなすのが大変かもしれませんし。
[一連の話はユーリエに向けているが、不安げに見るパメラ>>716が次に借りると知っているから、一応話を聞かせるように声量をあげて言ってみた。]
(720) 2012/03/01(Thu) 01:02:04
>>720
[使いこなせる自信がなかったのでほっとしたように]
後で…ギィさんのお時間がある時に私の部屋も調べてもらえますか?
ちょっと重いティディベアとか・・・気になってたんです。
(721) 2012/03/01(Thu) 01:06:31
い、いかん
がちがちに語りすぎたか
ひかれてる気しかしない…
(-102) 2012/03/01(Thu) 01:09:58
!!!
[本当に盗聴器が見つかった>>720。やはり実物を見るとショックである]
――――あの、ギィ君、私の部屋もお願いしていいかしら?
一人で探して見つけられなかったら心配だし……見つかったら見つかったで一人でこの衝撃をやり過ごす自信がないわ……。
[重いテディベアの話>>721にぎょっとする。
まあ、フィギュアは投棄済みなので、フィギュアに仕込まれていたかもしれない分は安心ではあるが]
(722) 2012/03/01(Thu) 01:11:45
……アーヴァインの来襲……その危険性もあるのよね……。
[ユーリエの呟き>>718には顔色がますます悪くなる]
いっそ、みんなで広間で寝た方が安心なのかしら……。
(723) 2012/03/01(Thu) 01:14:18
[ユーリエ>>721とパメラ>>722に交互に頷く。]
ええ、分かりました。私にお任せくださいませ。
特にユーリエ様が言われるぬいぐるみはあやしいです。
レース使いの部屋に置かれても、不自然でないものに仕込まれた可能性はあるでしょう。
[一通り広間を調べ終わったなら、二人に時間があるかと尋ねて、了解がもらえれば案内を頼み個室の盗聴器を探しに行くだろう。
途中他の人に依頼をされれば、そこも調査する。
それが終わったら、自分の部屋も調べる予定だ。**]
(724) 2012/03/01(Thu) 01:17:53
>>723
[ちょっと困ったようにギィやシロウたちを見て]
来襲に対しては安心ですけど…
ぇっとやっぱり 恥ずかしいですぅ…
(725) 2012/03/01(Thu) 01:19:04
[>>719彼女の言葉を聞いてぽつりと]
すごい…ですね。
[疑問のために生きる。まだ探している途中かもしれないが、それだけで十分だと思った
…とりあえず両親のために稼いでいるだけの自分も、エレオノーレの様に目標を持つべきかななどと考え、研究、頑張ってください、と続ける]
[自分も3年であれだけの目標を持つことが出来るだろうか、そう思いながらなんとなくエレオノーレを見据えた]
(726) 2012/03/01(Thu) 01:19:12
執事 ギィは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:20:55
>>726
ありがとう。
「それ科学じゃないよね」と言わないでくれてありがとう!
(-103) 2012/03/01(Thu) 01:21:03
重いテディベアは……いかにも、だなァ。
……確かに、奴の来襲に備えるなら、ひとりでいるよりは他の誰かと一緒のが安全かもしれネェなあ……
奴らが成功するッて保証もネェし……
[昔の仕事の伝で、何か手配しているらしい]
(727) 2012/03/01(Thu) 01:21:11
湯治客 ユーリエは、小児科医 シロウに首を傾げた。
2012/03/01(Thu) 01:24:41
[パメラの発言の後のユーリエの視線には、苦笑をこぼし]
さすがに、男女混じって雑魚寝って訳にはいかネェだろ?
せいぜい、盗聴やら隠しカメラやらをすべて撤去した広めの部屋で、女性陣が集まって寝る、とかか?
(728) 2012/03/01(Thu) 01:25:12
まあ、みんな一緒に広間でっていうのは確かに極論ですね。
女子はみんな同じ部屋で、くらいが妥当かしら。
[恥ずかしいというユーリエ>>725に苦笑を返す]
でも、アーヴァインがここにきたあとは……恥ずかしいとか言っていられないかもしれませんけどね。
一致団結しないと。
(729) 2012/03/01(Thu) 01:26:19
>>726
[学会員でもないものに、自分の研究内容を素直に語って、そのうえで単純に称賛されることなんて、あまりない。多くのものは"馬鹿げたことを”というか、曖昧な笑みを浮かべるのだ]
ふふ、ありがとう。
そう言ってくれて、とてもうれしいわ。
あとどれだけ研究すればたどりつけるのか、とか
全然わからない、先の見えない道だけどね
(730) 2012/03/01(Thu) 01:27:35
湯治客 ユーリエは、色々悩んでいる**
2012/03/01(Thu) 01:29:34
小児科医 シロウは、湯治客 ユーリエが首を傾げる様子に、何事もなかったように「どうかしたか?」と尋ねた。
2012/03/01(Thu) 01:30:30
湯治客 ユーリエは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:30:57
[その後、ギィが広間の調査を終えたようなら、「手間を取らせて悪いわね」なんて言いながら部屋に案内する。
妙にがらんとした殺風景な部屋は、他の部屋との違いが際立ってかえって不自然に見えるかもしれない。
窓の向こうの、うず高く山となった投棄されたフィギュアにギィは気づくだろうか?**]
(731) 2012/03/01(Thu) 01:32:19
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:35:20
[>>730先の見えない道か、よく一人で進んでいけるものだ、などと考えながら軽く相槌を打つ。]
[ふと、露天風呂に申し分程度についている時計に目がいって]
そろそろいい具合に温まりましたし…
広場に戻りましょうか
湯に当たられたら大変です
[そう言って浴槽から出る。脱衣所で着替え、広場に向かだろう**]
(732) 2012/03/01(Thu) 01:35:28
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:36:59
>>732
そうね。そろそろ出ましょうか。
…私の長い話に付き合ってくれて、ありがとう
[銀色の円筒を回収し、スイッチを切ってから脱衣所に向かう]
[脱衣所で着替えた後、広場へ向かうだろう**]
(733) 2012/03/01(Thu) 01:38:03
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:38:35
しかし、晩飯はタンシチューか……
酒が欲しいな。
ちぃと探してくる。
[広間を調べてまわるギィの手際が予想以上によかったので、探査は任せて良さそうだ。
若い女性の部屋を調べるのは、胡散臭いオッサンよりは、若い男の方がまだマシだろう。
組み立て終えた銃を懐にしまって。
自警団員にワインセラーに案内をさせ、晩餐時に飲む酒を物色してこようか**]
(734) 2012/03/01(Thu) 01:45:06
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 01:49:34
執事 ギィは、湯治客 ユーリエに話の続きを促した。
2012/03/01(Thu) 01:51:09
オキテマスヨー
Mage:the Ascention全開のネタで、ひかれないかだけが不安だ
(-104) 2012/03/01(Thu) 01:56:49
イロモノとして村に入った宿命ではあるが…
イロモノで終わらず、美味く村の皆に関われてるといいな―
(-105) 2012/03/01(Thu) 01:57:30
設定梅梅
「構造微分子物理学について」
物質を構成する分子や原子の結合状態や分子構成が、物質に与える様々な性質について研究する学問。
現実においても類似の科学は存在するが、彼女の研究するそれは当然実際の科学とは異なる方向に進歩(あるいは迷走)している
構造美分子物理学においては、外部からの熱や光、あるいは放射線、あるいはエーテル粒子ビームなどの物理的干渉を通じ、物体に様々な性質を備えさせることができると考えられている。
例示するなら、特定波長の電磁波を照射することで、金属原子間に電位を発生させ硬度を増したり、あるいは液体としての性質を付与したりするのだ。
あるいは、木の色に対応する反射光を照射することで、物質に木の性質を与えたりすることもできる。
これらは、「特定の性質を備えた粒子をぶつけて構造を変化させることで、その性質を付与する」という、構造美分子物理学の基礎的な理論に基づくものである。
(-106) 2012/03/01(Thu) 02:15:40
(-107) 2012/03/01(Thu) 02:16:11
/*
さてと、いよいよ明日から1日目ですね。
皆で頑張ってアーヴァイン倒しましょー。(違
身内国みたいな所で2回ほどやってきましたが
ちょっとどういう風に思われているのか心配だったり。
とりあえず詐欺師RPはまったくできてないな、
と言う所で路線変更してたり。
(-108) 2012/03/01(Thu) 09:24:37
/*
とりあえずカシム視点まとめてみる。
薔薇勢
シロウ…よくわからないけどすごい人。頼りになる。ただ鋭い所もあるのでその辺が詐欺師としては脅威。
ジムゾン…よくわからないけど(ry。この人はどう桃るのかちょっと見てみたい感じもする。←PL視点だこれ。
ギィ…完璧超人っぽい人。でも真っ直ぐで天然入っているかもしれない。モテモテだけど薔薇に転向したら面白い。←だからPL視点(ry
カシム視点抱かれたいのはギィなのかな?
ああ、素村なら受け、窓共有だったら攻めもしたいななんて考えてます。R15で、きちんと暗転させますので。
(-109) 2012/03/01(Thu) 09:35:37
/*
ノーマル勢
ユーリエ…かわいい人。でも結構面食いだったりするのかな、なんて考えてる。ギィさんに一直線だし。無邪気なのか狙っているのかが分かりにくいな、と。様子見枠。
エレオノーレ…狙い目その壱。非常に分かりやすいのでどう崩していくべきか考え中。ただ、カシムには彼女がどっちもいける口とは気付いていない。
シュテルン…狙い目その弐。若いからまあなんとでもなりそうかな、と。性格的にも色気づいていない感じなので、平凡顔系のカシムでも大丈夫かな、と考えてる。
(-110) 2012/03/01(Thu) 09:43:27
/*
キアラ…狙い目その2.5。貸しはあるけど実際はまだ手探り状態。いい子だというのは分かっているが対話はしないといけないかな?ただカシムには彼女がどっちも(ry。
パメラ…どうしよう枠。男性、もしくはアーヴァインに恐怖心を抱いているのは分かる。恐らく前者。昼過ぎの明るい印象で変化は感じているがなんか怖いので一歩引いている。PL的には近付きたいのだけど…な枠。窓共有か早い段階の両墓落ちあればおいしいな、とは考えている。
(-111) 2012/03/01(Thu) 09:49:26
/*
NL考察濃い目なのは女性陣に百合っぷる苦手な人が多いのでカシムにはノーマル路線で頑張ってほしいな、というのがあったり。でも薔薇あり百合ありでも面白いかな、なんて考えてます。まあ今日は様子見ですね。
明日から本気出したい、みたいな。
首無騎士か天魔か共鳴こないかなー、とランダム神にお願いしてみる。楽なので。素村だと黒い部分を表に出さないといけないから、困る困る。詐欺師COのタイミングとか墓下かエピか窓か。窓が一番楽。うん。
(-112) 2012/03/01(Thu) 09:57:54
/*
それでは離席
雪の影響に遭ったPLの方々は昨日お疲れ様でしたー。**
(-113) 2012/03/01(Thu) 09:59:38
船乗り見習い シュテルンは、独身研究者 エレオノーレに話の続きを促した。
2012/03/01(Thu) 10:26:28
船乗り見習い シュテルンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 10:27:24
(-114) 2012/03/01(Thu) 12:14:47
ポリエーテルHEX場
英語ではPolyather Harf Exaggerated Field
日本語なら「重合エーテル半拡大場」
エーテルは概ねエネルギー体で空間中に存在している。これを特に遍在エーテルと呼ぶ(あまねく存在するため)
が、圧縮された空間などにおいては、エーテルが空間中に遍在できず、質量体を取る。質量体となったエーテルを重合エーテル、あるいはポリエーテルと呼称する(エーテル同士が重合するため)
一方、空間に遍在するエーテルが質量体を取ったのちに空間を閉鎖系からエーテルがエネルギー体として存在する開放系に接続すると質量エーテルの溶出が発生する(質量エーテル→遍在エーテル)
この変化の状態にある、不安定な質量エーテルをポリエーテルHEXと呼び、ポリエーテルHEXが安定して存在できる空間圧縮率にある閉鎖系をポリエーテルHEX場と呼ぶ。
ちなみに、エーテル的真空が発生する質量エーテル存在下の空間と接続した場合、質量エーテルの溶出のほかに遍在エーテルの流入も発生する。この状態において、特定の空間がエーテル濃度が濃く、特定の空間が薄い状態がはっせいする。
これを偏在エーテルと呼称する
…良し、これで冷凍庫の理論の半分はできた
(-115) 2012/03/01(Thu) 12:50:28
冷凍庫の原理
・空間熱力学に基づく空間縮退
・空間縮退による不完全閉鎖系の生成とポリエーテル発生
・不完全閉鎖系を開放し、偏在エーテルおよびポリエーテルHEXの生成
・偏在エーテルから半エネルギーを取り出し、冷却
(急速冷凍原理)
・さらに開放された不完全閉鎖系を再び閉鎖し、ポリエーテルHEX場を生成、そこから抽出される高純度エーテルをエネルギーに変換し、さらに冷却機構を作動させ冷却
(冷凍維持の原理)
・縮退を解除し、不完全閉鎖系を破棄。最初に戻る
…えーと。半分とか大ウソだった
あと何個理論作ろうかな、気分でいいかな。
(-116) 2012/03/01(Thu) 13:05:12
うーむ、ポリエーテルHEX場理論については、論理の作りが甘い
説明不足な部分が多いな
どっかで機会見て推敲するかな
(-117) 2012/03/01(Thu) 15:30:56
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 18:21:59
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 19:16:12
[ 再び見張りに行く前>>712を聞いて思う
と、なると話術は案外有効ではないか。
暴力的にやってもずるずる遅延させるだけではないかと。
しかし…話は聞かないのかな、とも思う。
どうすればいいのかはやはり見えず、溜息をつく。 ]
ふう…。
[ 2人が帰るまでしばらく待機する。 ]
(735) 2012/03/01(Thu) 19:24:24
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 19:39:56
[盗聴器の探索に必要な場所を回って、手際よく回収していく。
一部屋当たりにしかけられた盗聴器の平均は{3}個であるが、念入りに調べているからそれなりに神経は使う。
パメラが選んだ部屋の窓の外に、捨てられたフィギュアの山を見かけても、>>645アーヴァインがショックを受けるのは間違いないと思うだけで、全く言及しなかった。
別にかの人が困っても、自分が不利益を被るわけではないし。
探索が終わると、厨房に*コッペパン*とポテトサラダ、ブロッコリーのサラダにジムゾンが用意した>>678ウズラの土中蒸しと牛タン丸ごと煮込みシチューを食べる食器類をワゴンに乗せて広間に向かう。]
(736) 2012/03/01(Thu) 19:55:25
― 広間 ―
お待たせいたしました。夕食の準備が整いました。
コッペパンとポテトサラダ、ブロッコリーのサラダになります。
ジムゾン様から外で食べる提案もありましたが、その時席を外して話を聞けなかった方がいらっしゃいましたから、こちらに用意しました。
[手際よく持ってきたものを並べた。]
(737) 2012/03/01(Thu) 19:56:55
執事 ギィは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 19:59:04
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 20:00:48
…………本当にあるなんて。
信じられない。信じられないわ。
[どんよりとした表情で、ぶつぶつと呪詛の言葉を漏らしながら広間へと戻ってきた。
盗聴器が発見されたことがよほどショックだったらしい。
ショックを受けている間に夕食の支度は整っていて>>737]
毎度悪いわね。
後片付けはさせてもらうから。
[昼食の時と同じような謝罪を口にした]
(738) 2012/03/01(Thu) 20:06:30
/*
一部屋当たりの盗聴器の数が3個>>736っちゅーのは、また絶妙な数ような。
ランダム神はあいかわらず空気を良く読んでいらっしゃる。
1個とかだとちと少ない気ぃするしな。 */
(-118) 2012/03/01(Thu) 20:07:15
分かりました、先輩。
片付けはよろしくお願いいたします。
[パメラ>>738の厚意を素直に受けて微笑む。
実は食事の仕度はいつもしているから、全然気にならないし、逆に積極的に行おうと思ってるくらいである。だがパメラが申し訳ないと思う気持ちは理解できるし、人の気持ちは受けようと考えたのだ。
それから、ジムゾンが作った料理を広間に持ってくると、配膳の準備をする。]
(739) 2012/03/01(Thu) 20:20:27
飲み物……。
[シロウが物色してきたらしい酒類>>734はあるようだが]
未成年もいるし、ジュースなんかもあった方がいいわよね。
持ってくるわね。
[そう言って席を立ち、厨房へ向かう。
オレンジジュースやアップルジュースなどを冷蔵庫から取り出しながら、自分はどうしようか思案した]
せっかくのシチューなのだし、ワインも美味しそうよね。
でも、今飲むとなんだか悪酔いしそうな気がするわ……。
(740) 2012/03/01(Thu) 20:22:37
[ギィの見つけた盗聴器の数を聞き、自分もショックを受ける。]
なにがしたいンすかね、全く。
[ぽつりと呟く。]
[暫くして、夕食が出来あがる。
恐らく2人は帰っているだろう。菜食も好きなので、再び喜ぶ。]
ありがとうございます、ギィさん、ジムゾンさん。
疲れた心に沁みそうな夕食ですね。
[夕食に貢献した2人に礼を言う。]
(741) 2012/03/01(Thu) 20:25:24
はい、飲み物持って来ましたよ。
[飲み物をトレイに載せて広間へと戻る。彼女自身は、
1:オレンジジュース
2:アップルジュース
3:グレープジュース
4:グレープフルーツジュース
5:アイスティー
6:赤ワイン
{3}をグラスに注いだ]
(742) 2012/03/01(Thu) 20:29:26
[飲み物を持ってきたパメラに]
ありがとうございます。
[と礼をすると、>>742から{2}を手に取り、
グラスに注ぐ。]
(743) 2012/03/01(Thu) 20:34:49
でも到着した当日に発見できたから、まだ不幸中の幸いでした。
[ショックを受けるカシムに同意しつつ、それでも和らげる方向に思考を向けるべく努力をする。
アーヴァインの人となりは聞いてはいたが、まさかここまでするとは思わず、衝撃的であるのは事実だが、あまり気落ちしたり人の気持ちを落ち込ませたりしていられない。
パメラが持ってきた飲み物>>743に感謝して、{1}を受け取りグラスにそそぐと、広間にいる人に好きなメニューを取ってもらうよう勧めた。
自分は牛タン丸ごと煮込みシチューとパン、ブロッコリーのサラダを取る。]
(744) 2012/03/01(Thu) 20:37:53
執事 ギィは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 20:39:16
[赤ワインを取ろうかと思ったが、酒を飲むことは現状憚れるような気がした。いつ災厄が自分達を襲うか分かったものではないからだ。
それに加えてしばらく取らなかった甘いものが欲しかったためアップルジュースを自分のグラスに注ぐ。]
あとは…
[シチューやポテトサラダを取る。他の人の要請があれば他の人の皿に取っているかもしれない。]
(745) 2012/03/01(Thu) 20:42:40
[酔って醜態を晒したくはないし、酔って後片付けができなくなってしまうのも申し訳ない。
というわけでグレープジュースをチョイス。色だけはそれっぽい]
ギィ君、とっても助かるけど、ここはお屋敷じゃないんだし、ギィ君はここでは執事じゃなくて被害者の一人なんだから、そんなにかいがいしく働いてもらわなくてもいいのよ?
まあ、いつも通り動いていた方が気がまぎれるのかもしれないけど。
[シチューをよそいながら、小声でぽそりと]
なんなら、毒舌を披露してくれたって構わないのよ?
[にやり]
(746) 2012/03/01(Thu) 20:47:29
[温泉のほてりがまだ残っているのか、若干紅潮し、髪も濡れによる輝きが残っている。服装も着古した白衣に変わっており、左肩に「国際エーテル学会」、右肩に「Sons of Ather」と赤で刺繍されている]
あら。もう夕食の時間だったのね。
ちょっと長湯しすぎたかしら。
[と言いながら、空いた席に座り、ポテトサラダとコッペパンを取り分ける 飲み物に>>742{3}をとる]
(747) 2012/03/01(Thu) 20:56:14
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 20:56:38
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 20:56:50
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 20:58:36
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:02:54
詐欺師 カシムは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:05:05
[パメラがシチューをよそって口にした内容>>746に、思わず体ごとパメラの方を向く。
やたらめったら滅私奉公するほど勤勉な性格ではないが、外に出られなくて暇を持て余して、目についたことを片付けていただけなのだが、指摘には説得力がある。
こくんと頷いて肯定の意を示した。]
そうですね、何かありましたら皆様で手分けして行った方が気分的にも楽ですし、早く終わらせられます。
体を動かして気を紛らわしていたのは言われたではありますが、適当に時間を潰す方法も探すとしましょう。
毒舌は・・・。
[にやりと笑われた毒舌については、一旦言葉を切ってから同じようににやりと返した。]
またあとで、ということで。
[まずはアーヴァインが集会場に来たら遠慮なく言おうとは思ってる。ここに来て以来溜まった不満と共に。]
(748) 2012/03/01(Thu) 21:06:26
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:09:29
[すたすたと真っ直ぐに広場へと入る。ふらふらと気持ち悪そうでは無さそうだ
中にいる人に対して軽く会釈して夕飯へと目を付けて]
あ、美味しそうですね!
またギィさんが作ったんですか?
[そう言いながら食べ物をじっと見る。特に、牛タン丸ごと煮込みシチューを見て、おいしそうだなーなどと呟いていた]
[とりあえずコッペパンとブロッコリーのサラダ、あと>>742から{1}を取って食べ始める]
(749) 2012/03/01(Thu) 21:12:10
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:15:12
大道芸人 キアラは、独身研究者 エレオノーレに話の続きを促した。
2012/03/01(Thu) 21:17:24
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:18:05
[エレオノーレ>>747が広間に現れたのに気付くのと同時に冷凍庫の話を思い出して、話しかけた。]
明日、エレオノーレ様の冷凍庫?が集会場に到着するとのお話を聞きました。
そろそろ搬入の手続きをした方がよろしいのではと思いましたが、どうでしょうか?
学会の発表に使うのでしたら、大切なものではないでしょうか?
(750) 2012/03/01(Thu) 21:18:14
[ギィの手が空き次第部屋の盗聴器を調べてもらう。やはり重いテディには仕掛けられており ]
…可愛いのにな・・・・・・。
[名残惜しそうにクマを手放し、ギィに感謝し広間へと移動した]
ありがとうございました。
(751) 2012/03/01(Thu) 21:19:22
湯治客 ユーリエは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:20:57
[広間に現れたキアラ>>749に向かって、庭を指差して説明する。]
いえ、こちらのシチューとウズラ料理は、あちらでジムゾン様が作りました。
時間がかかるからと予め調理していてくださったようです。
そうそう、キアラ様とエレオノーレ様は湯上りにアイス>>699があります。
もし召し上がるのでしたら、お好きなものをどうぞ。
(752) 2012/03/01(Thu) 21:22:36
[グレープジュースとポテトサラダを頂く。酒は飲めないわけじゃないけど、まだ血管が拡張しているのは自覚している]
ん。美味しいわね。
後でコツを聞きたいぐらいだわ。
[少し頂いた後で、シチューを取ろうとするが手が届く位置にない。]
カシムさん、シチューをよそってくれないかしら?
(753) 2012/03/01(Thu) 21:23:11
[返って来た返事>>748にくすりと笑う。後というのはアーヴァインが来てからということなのだろう。
アーヴァインが毒舌で傷つくほど繊細な神経の持ち主とは思えないが、ギャップに驚くくらいはするんじゃないだろうか]
楽しみね〜……。
[ふふ、と笑いながらブロッコリーのサラダもよそう]
(754) 2012/03/01(Thu) 21:25:15
>>750
ああ、そうね。宅配業者の方にはもう話を通してあるんだけど…
[そう言って自警団の一人を呼びとめる。 朝言っていた搬入の話はどうするのか?と問い詰めると、自警団が若干目をそらしながら答える。 業者を呼んで夜と朝に分けて作業をする予定らしい事を確認した後に、ギィの方に向き直る]
指摘してくれてありがとう。
明日になってからこの話になってたら、多分面倒なことになってただろうし。
あ、アイスクリームは食後に取っておくことにするわ。
(755) 2012/03/01(Thu) 21:27:07
[ >>753のエレオノーレに言われて ]
はい、どんどん言って下さいね。
[ と取り皿を取り、シチューをよそう。 ]
無事帰ってきて何よりです。
何かがあっても何とかなるとは思ってましたが。
露天風呂はいかがでした?
(756) 2012/03/01(Thu) 21:28:43
―広間 ―
[居る者たちに一礼してから食事へと]
わぁこれが内緒の正体なのね。
[ほんの少しのシチューとブロッコリーのサラダ、飲み物は{3}を適当に選んだ]
(757) 2012/03/01(Thu) 21:30:32
>>756
[苦笑しながら]
部屋と同じ建物かと思うほど、いい雰囲気だったわ。
東洋風にまとめられてて、落ち着けた。
結構大きかったし、皆で入っても大丈夫そうだったし、かなり力が入ってたんじゃないかしら。
…アーヴァインがくれば、いっそよかったんだけどね。私の発明が生きたでしょうから。[口元は笑っても、目は笑ってない]
(758) 2012/03/01(Thu) 21:33:20
[>>752なるほど、あの神父か。芸が多いな、などと思いながらパンをかじる]
なるほど、いつの間にかこんなもの作っていてくれたんですねぇ。
カメラを全て撤去したと聞いた時も思いましたがすごい人です
[すごい人、と言うか用意周到な人なんでしょうけど、と続ける。]
あ、アイスですか?
これを貰いますね
[そう言いながらバニラアイスを手に取る。パメラが用意してくれたのだろう。確か後でアイスを食べようと言っていた筈だ]
(759) 2012/03/01(Thu) 21:33:56
11人目、見るのが好きなメイドさん グレートヒェン が参加しました。
見るのが好きなメイドさん グレートヒェンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
/*
このタイミングで参加者きたああああああ!!!
でもこれでハブになる人がいないぞ!…百合カップルが間違いなくできますが!!
個人的には構わない!!
*/
(-119) 2012/03/01(Thu) 21:39:46
[ >>758のエレオノーレの言葉に
何か恐ろしいものを感じながら ]
楽しみですね。
機会があれば露天風呂にでも入りましょうか。
それで、どんな発明でアーヴァインを排除しようとしたんです?
[ある意味興味本位で聞く。]
(760) 2012/03/01(Thu) 21:40:27
[エレオノーレ>>755の言葉にほっと息をつく。]
嗚呼、もう話が通っているならば安心です。
しかしそれだけ大きな冷蔵庫となると、何か新しい機能がついているのでしょうか?
[エレオノーレとは研究についての話をしてなかったから、ふと聞いてみた。]
(761) 2012/03/01(Thu) 21:40:54
【見】見るのが好きなメイドさん グレートヒェンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:41:35
(-120) 2012/03/01(Thu) 21:42:02
[もぐもぐとブロッコリーを噛みながら、皆の話に耳を傾ける。
話がエレオノーレの冷凍庫の話になると、ああ、と思い出したように]
壁をぶち抜いて搬入して、アーヴァインを中に閉じ込めるんだったかしら。
[後半は明らかに違うだろう]
(762) 2012/03/01(Thu) 21:44:58
>>760
[カシムはある程度"こっち側"という認識なので、説明が大雑把になる]
嫌なに。大した装置じゃないわ
設定範囲内の固有エーテル密度を不可聴域の音波で定点観測して、未登録な反応が接近したら迎撃する装置ってだけよ。
(763) 2012/03/01(Thu) 21:45:25
>>761
よほどの高温でなければ、大抵のものを5分ほどで氷点下まで冷却できる機能がついてるけど、それ事態はそこまで真新しいものじゃないわね。
商品化するには、まだエネルギー効率が悪いし。
むしろ、一緒に発表する理論に基づけば安定して反エネルギーを生成できると言うデモンストレーションみたいなものよ
["まともな科学"に明るいものにとってはありえざる発言である]
(764) 2012/03/01(Thu) 21:51:50
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:51:52
[ >>763のエレオノーレの説明を聞き、エーテルを使った迎撃だろう、というのは理解できた。 ]
ああ、そうですか。
やはり迎撃用でしたか。
間違って女湯に入らないよう気をつけないといけませんね。
まあそんなことはアーヴァインでない限り無いでしょうけど。
[冗談めかして言う。]
(765) 2012/03/01(Thu) 21:53:39
/*
差し出がましいと思いつつも。
誰からも反応がないのは切ないような気がしてでしゃばってしまった。
(-121) 2012/03/01(Thu) 21:56:30
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 21:58:24
>>765
[同じく冗談めかして笑う]
フフッ。そうね。
まあ、我が身が可愛いなら覗きとかしない方が賢明ね。
そんな阿呆はアーヴァインしかいないだろうけど。
(766) 2012/03/01(Thu) 22:00:58
[ゆっくりと食事をしながら会話に耳を傾けて]
G以下は凍らせちゃえばいいんだわ。
(767) 2012/03/01(Thu) 22:01:03
[エレオノーレの説明>>764を聞いても、どういう理論でそんな機能が使えるかは分からない。科学の専門知識まではないからだ。
だが、興味ある様子で目を輝かせた。]
ほう、わずか5分で氷点下まで冷却できる技術は面白そうですねぇ。
それを応用した新しい製品や技術も大変魅力的に思えますよ。
発表できる場がないのは非常に残念です。
[ちらりとパメラ>>762を見るとくすりといたずらっぽく笑った。]
アーヴァイン様を閉じ込めて5分で凍らせたら、しばらく平和に過ごせそうです。
シロウ様のお話を聞く限り、それでも多分死なないでしょうし。
(768) 2012/03/01(Thu) 22:02:30
―自室―
よーっし、掃除終わったーっ!
[埃まみれだった部屋に片っ端から雑巾がけして、
何とか埃を全部掃除して。
濡らしちゃまずい物はそっと手で払って落とした分に雑巾がけしたから、
割と全身ほこりまみれになっていた。
背伸びした拍子にぱらぱらと服の埃が落ちて…]
………うん。このまま広間にゃいけないね、コレ。
[埃が床に落ちないよう、そっと浴場へ歩き出した。]
(769) 2012/03/01(Thu) 22:03:15
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:03:31
そうですよね……。
[ユーリエの言葉>>767にしみじみと頷く]
殺せないなら、せめて無力化しないといけませんよね……。
……いけない、食事時にG(以下)の話なんて。
せっかくのご飯が不味くなってしまいますね。
[首を振って、アーヴァインのことは頭から追い出そうとする]
(770) 2012/03/01(Thu) 22:04:16
思わずログを確認してしまった
装置は回収してあるよね・・?
(-122) 2012/03/01(Thu) 22:04:30
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:04:40
船乗り見習い シュテルンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:07:35
[ゆっくりと食事しながら、見渡して]
それにしても、これだけばらばらな人がよく揃ったものね。
アーヴァインにとってはこれだけ対応できるってことなのか、それともこの中に「本命」がいるってことなのかしら…
あ、そういえばまだあってない人がいたわね。
張り紙だけされてたローゼンハイムさんってどんな方か、誰か知らないかしら?
(771) 2012/03/01(Thu) 22:10:40
[ユーリエの、アーヴァインに対するコメント>>767を聞いてこくこく頷く。]
ええ、私も全く同じように思いました。
そうそう、盗聴器を仕込まれたぬいぐるみですが。
縫い目から中身を上手に取り出せれば、また使えそうですから、ひとつやってみましょうか。
ここに閉じ込められているから暇を持て余していますし。
[ユーリエが名残惜しそうな顔をしていた>>751と思い出して言ってみる。
ただしユーリエが必要ないといえば、やる気はない。あくまで本人の気持ちに任せようと思っている。]
(772) 2012/03/01(Thu) 22:10:51
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:12:12
ばらばらな人が揃った……といえば、誰か足りないような気がするんですけど。
[ふと食事の手を止めて、テーブルについている面々の顔を見回した]
シュテルンさん、いらっしゃいませんよね?
どうかされたのかしら。
……まさか隠し通路からこっそり進入したアーヴァインとごたいめーん☆なんてことには……なってないわよね……?
[そんなまさかと思いつつ、相手があのアーヴァインならありえなくもなさそうで、顔色が悪くなった]
(773) 2012/03/01(Thu) 22:15:30
【見】見るのが好きなメイドさん グレートヒェンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:15:40
>>770>>767
[ぎゅっとスプーンを握って]
ほんとに、やーよね。
[むぅーっとした顔で頷いていたが]
え?あのテディくん大丈夫になるの?
うわぁ、あの子とっても可愛いから大丈夫になると嬉しい!
[ぱぁっと笑顔になったがふと真顔になって]
ぁ・・・でも、ギィさんの手間になりませんか?
(774) 2012/03/01(Thu) 22:16:07
[ >>773のパメラの言葉に嫌な予感がする ]
そうですね…。
しばらく見かけませんでしたが…。
非常に不安ですね…。探しに行きましょうか。
[ 男性陣と目を合わせようとする。 ]
(775) 2012/03/01(Thu) 22:21:02
[パメラの、ご飯がまずくなる>>770との意見はもっともだと、話を変えようとしてローゼンハイム>>771とシュテルン>>773が広間に顔を見せてないとあたりを見回す。]
ローゼンハイム様は、一番に呼び出しされたきり部屋に閉じこもって全く出てこられません。
食料を持ち込んでいるらしいと聞いてますから、そちらでは心配してないですが、全然話をしてないから、人となりは全く不明です。
薔薇の栽培を趣味とする、穏やかな人との噂だけ耳にしておりますよ。
シュテルン様は、どこにいるか分かりません。
夕食の準備も整いましたし、あとで呼びに行くとしましょう。
[視線を合わせようとするカシムの顔>>775を見て、力強く頷いた。]
(776) 2012/03/01(Thu) 22:25:00
[カシム>>775に向かって、不安そうに頷いた]
ええ。
もう暗いですし……闇に乗じてこっそり侵入されてたとか、ないとは言い切れない気がするんです。
というか、相手があのアーヴァインだと何があっても不思議じゃないというか、いくら用心しても用心しすぎじゃないというか……。
[幸い(?)まだ刺激物は手元にある]
あの、私も行きましょうか?
(777) 2012/03/01(Thu) 22:26:00
―その頃、心配されている当人は―
…あ。
よく考えたら、コレ脱いだら服ないじゃん…
[埃被った服のまま、浴場前には来たけれど。
着の身着のまま来たせいで、着替えを持っておりません。]
…でも洗わないと埃まみれだし…
どうするかなー…
(778) 2012/03/01(Thu) 22:26:02
[>>742から{5}を取り、ふと>>775と目が合う]
まさか…ねぇ?
[ささっと立ち上がる]
ちょっと行儀が悪いかも知れませんが…
建物及び敷地内を見てみますか…
一度シュテルンさんの部屋を訪ねてみます。
えー申し訳ないですが、女性はお風呂を見て貰えますか?
一応護衛にギィ君にでも付いてもらうと良いでしょう。
一通り見てまたここに集まるとしましょうか?
[言うが早いか2階に上がっていく]
(779) 2012/03/01(Thu) 22:26:32
>>779
[それを聞いて立ち上がる]
…万一がありうるわね。じゃ、私は浴場に行ってみるわ
[そういいながら、白衣のポケットに手を突っ込む。何か入れてあるようだ]
(780) 2012/03/01(Thu) 22:28:17
― 少し前・ワインセラー ―
ヘェ、中々いいワイン揃ってンな。
[村の集まりで振舞うための安物のワインから、おそらくアーヴァインの私物だろう高級ワインまで、幅広く揃っている中から。
当然のように、高級ワインを物色する]
…………これ、オレらが飲む分以外全部破壊してやったら、あのヤロウどんだけダメージ受けるだろうナァ。
[その場に他の参加者が居れば相談するところなんだが。
とりあえず、[09]ダースほどのワイン・シャンパン類を広間に運ぼうか]
(781) 2012/03/01(Thu) 22:28:31
[ジムゾンの素早さ>>779に目を丸くしながらも、お風呂という言葉に頷いた]
わかりました。
じゃあ、私はお風呂を見てきますね。
[刺激物をしっかりと握り締め、椅子から立ち上がった]
(782) 2012/03/01(Thu) 22:29:22
男性不信 パメラは、独身研究者 エレオノーレさんも一緒なら安心ですね!
2012/03/01(Thu) 22:30:40
[真顔でたずねるユーリエ>>774に、心配ないと手を振る。]
大丈夫です、むしろここに閉じ込められて手持ち無沙汰なのですから。
何か作業をしている方が気持ちが楽ですよ。
[普段は仕事以外にもすることが多いから、突然解放されると逆に落ち着かない。]
では、あとで手を入れてみますよ。
[くだんのテディベアは、シロウに借りた探査機と共に広間にひとまず置いてある。そちらを見て微笑んだ。]
(783) 2012/03/01(Thu) 22:31:23
あ。そだ。そこのおにーさんおにーさん。
[手近な自警団員に、ひょいひょいと手招きして呼び寄せて…]
自警団の制服、多分余ってるでしょ?
ここに居る間だけで良いんで、着替えとして貸してくれない?
[自警団員が硬直するのも構わず、よろしくと言ってお風呂へと入って行った。
残されたものは、硬直する自警団員と脱衣所に置かれた水兵服…]
(784) 2012/03/01(Thu) 22:31:23
独身研究者 エレオノーレは、[パメラによろしく。と言った]
2012/03/01(Thu) 22:32:21
[>>779もぐもぐとパンや鍋を食べていた手を止めて]
む…分かりました
[室内風呂を見てきますね、そう言って食器を置く。
そしてふとジムソンの方を向くと]
あ、鍋作ったのジムソンさんなんですね!
とてもおいしいです!
[にこりと笑いながらそう言った]
(785) 2012/03/01(Thu) 22:32:29
― → 広間 ―
[晩餐の用意が出来る頃には、もうその場に戻っていただろうか。
ワインはボトルごと氷水で冷しておき、ついでに未成年などが飲むソフトドリンクも一緒に冷しておこう]
あー。
ありえなくはネェな……オレも一緒に行くか。
[その後、シュテルンの心配をして様子を見に行くという話には、懐に銃を入れたままでついていくだろう**]
(786) 2012/03/01(Thu) 22:32:50
[ >>776のギィに対して頷き返す。 ]
そうですね。呼びに行きましょう。
[ >>777のパメラに対して一瞬考え――。 ]
女性でしか行けない所に行ってくれれば助かりますが…。
最悪の場合を考えると、ここで待ってもらった方がいいと思います。
どうしても行くと言うのであれば、1人にはならないでくださいね。
(787) 2012/03/01(Thu) 22:33:04
小児科医 シロウは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:33:45
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:34:51
[ジムゾンの提案した分担>>779に、分かりましたと返事をして素早く席を立つ。]
分かりました。
浴室の中は女性に見てもらわないといけませんが、廊下は私が警護いたしましょう。
[まだ新しい武器は調達できてないから、木刀を握り締め広間を出る。]
(788) 2012/03/01(Thu) 22:35:29
詐欺師 カシムは、>>787を言おうとしたが>>779のジムゾンに頷き、同行する。
2012/03/01(Thu) 22:35:45
[…はシュテルンの部屋の扉を62回連打した]
立て篭もっているのは解っている!素直に投降しなさい!
[…再び28回ドアをノックした]
居ない…様です?
[…は踵を返し、2階の空き部屋も一応点検してみた。]
(789) 2012/03/01(Thu) 22:36:52
[右手に唐辛子、左手に胡椒を握り締めて温泉を目指す。
不安からか、妙な想像をしてしまう。集会場から一人、また一人といつの間にか姿が消えて……それなんてホラー]
――――いや、アーヴァインの見合い相手にさせられているというこの状況が、一番のホラーよね……。
(790) 2012/03/01(Thu) 22:37:53
[慌しくなった周りの変化についていけずに]
え?どこに見に行くの??
[きょろきょろと周りを見ていたが>>783ににこっと微笑んで]
それなら、お願いしちゃいます!
[ギィの申し出に遠慮なく甘える事にして出遅れたので呆然と皆を見送って]
いってらっしゃい? お留守番してますー。
(791) 2012/03/01(Thu) 22:38:53
[ポケットに突っこまれた手が、何か棒状に見える物を握りしめているのはわかる。が、何なのかは分からない。脱衣所に向かう足は心なしか速足だ]
・・・最悪の事態になってないといいけど…。
(792) 2012/03/01(Thu) 22:39:57
[ジムゾンがノックを連打している間、
個室周辺などで呼びかけなどを行う。]
シュテルンさーん!いますかー!
[大きな声を出し、呼びかけるが
温泉までには届かないだろう。]
(793) 2012/03/01(Thu) 22:40:29
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:40:38
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:40:56
[エレオノーレの声>>792が耳に入り、ぞくっと背筋が震えた。
聞きたくない。けれど聞かないでいるのももっと怖い。
ぎぎぎ……と顔をエレオノーレの方へ向ける]
最悪の事態……って?
(794) 2012/03/01(Thu) 22:42:24
[広間に残ると言い出したユーリエ>>791に、ポケットから防犯ブザーを取り出して、テーブルに置いた。]
万が一を考えて用意しておきます。
少々うるさいですが、これならすぐ駆けつけられますから。
この紐を思いっきり引いてくださいませ。
(795) 2012/03/01(Thu) 22:44:03
―お風呂―
…うわ。
髪も結構埃まみれだなぁ…
でも、こうして贅沢に水使えるのも丘の強みだよね。
[のんびり髪を洗いつつ、流れた埃に若干ひきつる。
これでは迂闊に浸かれぬと、ごしごし念入りにあちこち洗っていた。
いろいろ心配されているなど、当の本人は知る由もない。]
(796) 2012/03/01(Thu) 22:44:20
>>794
[パメラの怒気をはらんだ声に、努めて冷静に対応する]
この施設からどこかに素手に運ばれてる可能性は、懸念しておくべきだわ。
ここに集められてることとか。アーヴァイン当人が今この施設にいないことを考えると、ね。
(797) 2012/03/01(Thu) 22:45:13
船乗り見習い シュテルンは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:45:38
独身研究者 エレオノーレは、/*>>797 素手に× 既に○ 申し訳ない…*/
2012/03/01(Thu) 22:46:00
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:46:20
ふむ…2階には居ないようですね?
[近くのカシムに近づき]
ん〜…そう言えば広間には誰が残ってたんでしたっけ?
もし、男手が残ってない場合手薄になった広間を襲撃される恐れも有ります…
一度戻ってみますか?
(798) 2012/03/01(Thu) 22:47:21
(-123) 2012/03/01(Thu) 22:47:47
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:48:09
[広間を出ると、一番後ろから護衛するように周囲の様子を把握しつつ、エレオノーレとパメラに従って慎重に歩く。
それでも二人の会話も聞き逃さない。]
なるほど、エレオノーレ様のご意見>>797には一理あります。
集会場に来る前、既にアーヴァイン様が到着されて見合いする人を品定め中という事態も想定しましたのに、そうでないので少々拍子抜けしたのは事実ですから。
(799) 2012/03/01(Thu) 22:49:21
独身研究者 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:49:31
[通路があった部屋にも
非常口近くのラブホちっくな部屋にもいないことには
不安ながらも安堵しつつ探していく。
>>798のジムゾンに頷き。]
そうですね、この辺りにはいませんね。
広間に戻りましょうか。
[広間に行く]
(800) 2012/03/01(Thu) 22:49:46
>>795
え?
[なんだか遠くからドアを叩く音がしたり人を呼ぶ声もする。一気に不安げな表情になりながらブザーを受け取り、こくこくと頷いて見送る]
(801) 2012/03/01(Thu) 22:50:30
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:50:32
拉致!?
ここに拉致監禁しただけでも死刑に値するのに、さらに拉致!?
……本当に迂闊だったわ。単独行動は避けるようにもっと気を配らなきゃいけなかった……!
[唇をかみ締めて悔やむ]
(802) 2012/03/01(Thu) 22:50:42
執事 ギィは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:53:38
男性不信 パメラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:54:30
大道芸人 キアラは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 22:55:26
…ぷはー。
これであらかた埃落ちたかな…
[立ち上がって体のあちこち確認して、かけ湯をしてから湯船へと。
そんなことをしてる間にも外はどんどん不穏な空気>>797、>>802になってるのだけど…]
………うひゃぅっ!?
湯気でも落ちたのかな、なんか寒気が…
[虫の知らせは、危険しか知らせてくれませんでした。]
(803) 2012/03/01(Thu) 22:56:22
/*
ごめんよー単独行動だめだよねーと思いつつRPしやすいのは単独行動だよねーと思っていた自分がいたよー
…とりあえずもうちょっと周り見て行動しようそうしよう
*/
(-124) 2012/03/01(Thu) 22:56:50
[慌てて広間に戻ってくる]
えーっと広間の方は大丈夫でしたか?
[広間を見渡す]
(804) 2012/03/01(Thu) 22:58:34
>>802
[露天風呂の女性側脱衣所に近い廊下を歩きながら]
…今悔やんでも仕方ないわ
今は状況の確認を優先しましょう。
状況が分からないと、対策もとれないし、案外部屋で寝てるだけかもしれないでしょう?
(805) 2012/03/01(Thu) 22:59:21
執事 ギィは、メモを貼った。
2012/03/01(Thu) 23:00:06
[ 広間に戻ると>>801のまま
蒼白な表情になっているユーリエに気付く。 ]
どうしました、ユーリエさん?
顔が青いですよ?
まさか――アーヴァインが?
[アーヴァインでも現れたかと思い、周囲を警戒しながら聞く。]
(806) 2012/03/01(Thu) 23:00:16
>>804
[泣きそうな顔でふるふると震えていたが]
ジムゾンさん!!
[ほっとしたようにブザーを握ったままぶんぶんと手を振り>>806に]
カシムさん!!
(807) 2012/03/01(Thu) 23:02:06
湯治客 ユーリエは、詐欺師 カシムに「大丈夫です。誰も来ていません」と頷いた。
2012/03/01(Thu) 23:03:53
[状況を分からないと対策を取れないとのエレオノーレの意見に賛同しつつ。]
とにかくパメラ先輩、ここから外に出してもらえないのは確定していますから、ひとつずつ可能性をつぶしていきましょう。
単に寝ているだけでなく、お風呂でのんびりされている可能性もあります。
まだ悪い方に先走って考えるのは早いですよ。
(808) 2012/03/01(Thu) 23:03:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る