人狼物語−薔薇の下国


195 碧海無双 ─蓬莱海域、波高く─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。

□接続:オフ □場所:ヴィルベルヴィント甲板

水軍各位>出港しているかどうかの確定はしていないので、その辺りの描写を入れたい場合は遠慮なくどうぞ。

2012/02/23(Thu) 00:04:48
白銀の騎竜士 グレートヒェン

■氏名:グレートヒェン・アバスカル
■肩書き:白銀の騎竜士
■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。
第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。

騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。
巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。
■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道
■PL視点情報
五女に同じく許婚が過去にいたが、相手側からの断りで破棄になっている。
175cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。

一ヶ月ほど前から海賊団に押しかけ女房よろしく居座っている。
現在の海賊団のリーダーのジェフロイに惚れていて、母親譲りの行動力と積もった思い、
そして最近部下に結婚が多いことなどから現在の行動に至る。

□接続:オフ □場所:海賊船

お食事、いまのうちの野菜多目>>15

2012/02/23(Thu) 03:29:08
副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。

※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New

■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
■特殊能力:なし。但し、身につけた操船技術と剣技は一流。

□場所:洋上(ヴィルベルヴィントへ)
□接続:オフ ※基本は簡易メモ利用します

/*
取り合えず入ってだけおく。プロフ詳細はWiki参照。
出港云々は任せた。宜しくな。

2012/02/23(Thu) 19:21:55
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱には麾下の私兵や門下のものともども王国軍に加勢。マーズも私兵を率い齢十二にて初陣を果たし、その後もヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

リュカ>いきなり投げた。>>21 >>22 >>23 誘われて色々してもらったことにはしつつ、回想は中断されている。

水軍各位>ということで港から見れる位置ってことに勝手にしちゃった。

2012/02/23(Thu) 20:16:06
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:のんびりおん □場所:ヴィルベルヴィントに向かい中
リュカ>いきなり投げた。>>21 >>22 >>23 誘われて色々してもらったことにはしつつ、回想は中断されている。

水軍各位>ということで港から見れる位置ってことに勝手にしちゃった。

2012/02/23(Thu) 20:33:24
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:ゆるおん □場所:ヴィルベルヴィント甲板

水軍各位>出港しているかどうかの確定はしていないので、その辺りの描写を入れたい場合は遠慮なくどうぞ。

2012/02/23(Thu) 20:42:40
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

□接続:ゆるゆるおん
□場所:ヴィルベルヴィント甲板(頭領達の反対側?)

2012/02/23(Thu) 21:57:53
精霊師 リヒャルト

■氏名:リヒャルト=セレス  Richard=Celes
■経歴:27歳。風精の亜種である音の精霊と共にいる。
本来は、音の精霊の力を以て"竜の谷"を管理しているラーベンタール家の次男。
しかしながら、ナハティガル王国で行われた武闘大会で、主である騎竜師のルートヴィヒと共に『聖宝』のひとつである『宝珠』を奪い、『聖剣』をも狙った等々の罪で主従共々追放された。
ラーベンタール家とも完全に縁を切ったため、今はセレスと名乗っている。

大会の時に『宝玉』を使った反動で、両腕ともに上腕の半ばから先が無い。
義手は持っていたが、面倒だからと最近は使っていない。
また、右目は本来の瞳とよく似た精霊石に置き換わっている。

音の精霊の力を借りた術の他、風精を召喚・使役する術を使う。

2012/02/23(Thu) 22:11:32
精霊師 リヒャルト

■氏名:リヒャルト=セレス  Richard=Celes
■経歴:27歳。風精の亜種である音の精霊と共にいる。
本来は、音の精霊の力を以て"竜の谷"を管理しているラーベンタール家の次男。
しかしながら、ナハティガル王国で行われた武闘大会で、主である騎竜師のルートヴィヒと共に『聖宝』のひとつである『宝珠』を奪い、『聖剣』をも狙った等々の罪で主従共々追放された。
ラーベンタール家とも完全に縁を切ったため、今はセレスと名乗っている。

大会の時に『宝玉』を使った反動で、両腕ともに上腕の半ばから先が無い。
義手は持っていたが、面倒だからと最近は使っていない。
また、右目は本来の瞳とよく似た精霊石に置き換わっている。

音の精霊の力を借りた術の他、風精を召喚・使役する術を使う。

□接続&場所はフィルタ欄と記号にて。

>おかしらさん そういえば、僕は主船にいていいですか?
気が向けば、いろんな船をうろうろしているかもしれないですが。

2012/02/23(Thu) 22:16:31
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
性格は憧れ懐いていた前リーダーに良く似ていて、奔放で自由を好み、船員に対しても基本放任主義(=行動は各自の自己責任)だが、逆らう者には容赦しない。
周囲の情に流されることはなく、常に合理的な考え方をする。ただし、自分がコケにされた場合等は激しい気性を露にすることが多い。
左腕の肘から先が無く、普段はそれを隠すように肩から白銀の狼頭が付いたファーマントをかけている。
今ではジェフロイ自身が『駆海の白銀狼』と呼ばれるようになるほど、白銀の狼頭は象徴的なものになっている。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・甲板

2012/02/23(Thu) 22:17:24
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・甲板

リヒャルト>主船に居るのは問題無い。他に船が居るかは決めてなかったが、上限5隻にはなってるし、それを超えなければ好きに出してもらって構わない。

2012/02/23(Thu) 22:22:50
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

シュテラ>拾い方を間違えてしまったので、慌てて修正しながら回想お返しを。>>42 >>44 >>45
本筋優先でこちらは間があればよろしくです。

□接続:低速 □場所:旗艦甲板&回想王都

2012/02/23(Thu) 22:39:03
人魚の子 シメオン

■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん□場所:海賊船・甲板

2012/02/23(Thu) 23:11:47
人魚の子 シメオン

■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子
身長175cm (外見)20才くらい

■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。

耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。

■使用武器/カトラス

■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力

□接続:ゆるおん□場所:海賊船・甲板

2012/02/23(Thu) 23:13:28
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:のんびりおん □場所:ヴィルベルヴィントに向かい中
リュカ>どうもーということでなんかのそのそと回想続行なお返し>>49 >>50

水軍各位>ということで港から見れる位置ってことに勝手にしちゃった。

2012/02/23(Thu) 23:14:23
風火精霊師 ギィ

■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner)
■肩書き:風火精霊師
■経歴:28歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身
精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である
しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している

■使用武器・特殊能力など
とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード
使う精霊術は炎、風のみ
それ以外の精霊術は使えても制御できない

□接続:ゆるっと □場所:ヴィルベルヴィント甲板へと

設定詳細はWiki参照

2012/02/23(Thu) 23:35:57
現在新入り海賊中 カシム

■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman)
■肩書き:現在新入り海賊中
■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。
約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。
■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為)
■PL視点情報:
実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。
特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。
ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。
クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。

□接続:若干離席気味 □現在地:海賊船・甲板

あ、隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。

2012/02/23(Thu) 23:36:43
海賊団員 フェリクス

■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper
■肩書き:海賊団員
■経歴:大体26歳くらい。184cm。
23年前、大きな樽に入れられ海を漂流していた所を海賊団に拾われた。
目が覚めた時には自分の名前だけしか覚えておらず、身元を示すものも何も身に付けていなかった為そのまま海賊団に世話になり今に至る。
10代半ば位から暫くの間、自分の身元を調べる為に表向きは近隣の情勢調査として度々単独行動をとっていたが全て空振りに終わる。
8年前も同じように拠点を離れ単独行動を取ったものの暫く戻ることができず、それ以降私用で拠点を離れることはしなくなった。
実はある国で由緒ある騎竜師の家の生まれなのだが、当人は知ることはない。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ
■特殊能力:無し。

□接続:ゆるおん
□場所:主船レイルーポルッジート・甲板

2012/02/23(Thu) 23:50:19
海賊団員 フェリクス

■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper
■肩書き:海賊団員
■経歴:大体26歳くらい。184cm。
23年前、大きな樽に入れられ海を漂流していた所を海賊団に拾われた。
目が覚めた時には自分の名前だけしか覚えておらず、身元を示すものも何も身に付けていなかった為そのまま海賊団に世話になり今に至る。
10代半ば位から暫くの間、自分の身元を調べる為に表向きは近隣の情勢調査として度々単独行動をとっていたが全て空振りに終わる。
8年前も同じように拠点を離れ単独行動を取ったものの暫く戻ることができず、それ以降私用で拠点を離れることはしなくなった。
実はある国で由緒ある騎竜師の家の生まれなのだが、当人は知ることはない。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ
■特殊能力:無し。

□接続:おふ
□場所:主船レイルーポルッジート・甲板→食堂予定

2012/02/24(Fri) 00:24:07
現在新入り海賊中 カシム

■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman)
■肩書き:現在新入り海賊中
■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。
約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。
■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為)
■PL視点情報:
実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。
特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。
ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。
クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。

□接続:ゆっくり □現在地:海賊船・甲板

あ、隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。

2012/02/24(Fri) 00:36:29
白銀の騎竜士 グレートヒェン

■氏名:グレートヒェン・アバスカル
■肩書き:白銀の騎竜士
■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。
第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。

騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。
巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。
■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道
■PL視点情報
五女に同じく許婚が過去にいたが、相手側からの断りで破棄になっている。
175cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。

一ヶ月ほど前から海賊団に押しかけ女房よろしく居座っている。
現在の海賊団のリーダーのジェフロイに惚れていて、母親譲りの行動力と積もった思い、
そして最近部下に結婚が多いことなどから現在の行動に至る。

□接続:オフ □場所:海賊船

お食事、いまのうちの野菜多目>>15
>ジェフロイ
騎竜について決めてませんでしたね。
乗せるスペース、ありそうですかぁ〜?

2012/02/24(Fri) 00:42:41
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おふ □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>どうもーということでなんかのそのそと回想続行なお返し>>49 >>50できる時とかにちまちまよろしく

女性だと気づくなどは自由に。

寝ます。動かしなどはお任せ。おやすみ

2012/02/24(Fri) 00:47:12
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:寝る
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

グレートヒェン>微妙なところ。専用船平行させるか?

2012/02/24(Fri) 00:48:39
武器職人 マレンマ

■氏名:マレンマ=トゥム Maremma=Thumm
■肩書き:武器職人
■経歴:
ユウレン外に居を構える、武器職人トゥム家の長女。
武器の鍛練、整備、武器に精霊の加護を与える等一通りの技術は身につけており、余程特殊な武器でなければ制作も可能。
一見物腰も柔らかく、つつましやかな女性に見えるが、弟2人には逆らえない存在として認識されている。
なお既婚者で、双子の娘(4歳)がいる。相手は騎竜師の名門アバスカル家の長男。

■使用武器:今回はなし
■特殊能力:精霊術使用可。媒介は手袋の甲に付けられた青い石。
また特殊能力というわけではないが、名のある武器については大概のものを記憶している。
その為相手が身分を隠していても、武器から見破ってしまうことは多い。(バレたら困るよ!という方はお知らせください)
その他詳細はwikiにて。
□現在位置:ヴィルベルヴィント内 □接続:オフ
ひとまず入村のみ失礼します。

2012/02/24(Fri) 00:55:06
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おふ □場所:ヴィルベルヴィント甲板
不在時動かし・ネタ振りはお好きなように。

2012/02/24(Fri) 01:03:30
人魚の子 シメオン

■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子
身長175cm (外見)20才くらい

■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。

耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。

■使用武器/カトラス

■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力

□接続:おふ
□場所:海賊船・厨房…と書いたけど、食堂併設だよねー、きっと。

2012/02/24(Fri) 01:07:38
白銀の騎竜士 グレートヒェン

■氏名:グレートヒェン・アバスカル
■肩書き:白銀の騎竜士
■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。
第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。

騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。
巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。
■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道
■PL視点情報
五女に同じく許婚が過去にいたが、相手側からの断りで破棄になっている。
175cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。

一ヶ月ほど前から海賊団に押しかけ女房よろしく居座っている。
現在の海賊団のリーダーのジェフロイに惚れていて、母親譲りの行動力と積もった思い、
そして最近部下に結婚が多いことなどから現在の行動に至る。

□接続:ゆっくり □場所:海賊船

お食事、いまのうちの野菜多目>>15
>ジェフロイ
じゃあ、専用船用意してもらっちゃおうかなぁ〜♪
進行中に乗る機会ほとんどなさそうだけど。

2012/02/24(Fri) 01:19:46
風火精霊師 ギィ

■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner)
■肩書き:風火精霊師
■経歴:28歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身
精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である
しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している

■使用武器・特殊能力など
とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード
使う精霊術は炎、風のみ
それ以外の精霊術は使えても制御できない

□接続:限界 □場所:ヴィルベルヴィント甲板

設定詳細はWiki参照

不在時の動かしなどは無問題。
シュテラ>>>130で返しました

2012/02/24(Fri) 01:21:46
精霊師 リヒャルト

■氏名:リヒャルト=セレス  Richard=Celes
■経歴:27歳。風精の亜種である音の精霊と共にいる。
本来は、音の精霊の力を以て"竜の谷"を管理しているラーベンタール家の次男。
しかしながら、ナハティガル王国で行われた武闘大会で、主である騎竜師のルートヴィヒと共に『聖宝』のひとつである『宝珠』を奪い、『聖剣』をも狙った等々の罪で主従共々追放された。
ラーベンタール家とも完全に縁を切ったため、今はセレスと名乗っている。

大会の時に『宝玉』を使った反動で、両腕ともに上腕の半ばから先が無い。
義手は持っていたが、面倒だからと最近は使っていない。
また、右目は本来の瞳とよく似た精霊石に置き換わっている。

音の精霊の力を借りた術の他、風精を召喚・使役する術を使う。

□接続&場所はフィルタ欄と記号にて。
□コアタイム:22時〜25時。昼間時々。

2012/02/24(Fri) 01:27:14
現在新入り海賊中 カシム

■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman)
■肩書き:現在新入り海賊中
■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。
約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。
■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為)
■PL視点情報:
実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。
クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。

□接続:オフ □現在地:海賊船・甲板
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。

リヒャルト>>154でお返し。
フェリクス>>111で挨拶だけちょこっと。
どちらも返信不要だよー。

2012/02/24(Fri) 01:50:04
副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。

※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New

■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
■特殊能力:なし。但し、身につけた操船技術と剣技は一流。

□場所:ヴィルベルヴィント
□接続:オフ ※基本は簡易メモ利用します

/*
リュカ>唐突にすまんかった。だがこの調子で投げたり投げなかったりきっとする。受ける受けないも投げる投げないに適宜してくれw

2012/02/24(Fri) 01:58:26
白銀の騎竜士 グレートヒェン

■氏名:グレートヒェン・アバスカル
■肩書き:白銀の騎竜士
■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。
第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。

騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。
巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。
■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道
■PL視点情報
五女に同じく許婚が過去にいたが、相手側からの断りで破棄になっている。
175cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。

一ヶ月ほど前から海賊団に押しかけ女房よろしく居座っている。
現在の海賊団のリーダーのジェフロイに惚れていて、母親譲りの行動力と積もった思い、
そして最近部下に結婚が多いことなどから現在の行動に至る。

□接続:ゆっくり □場所:主船レイルーポルッジート・厨房
お食事、いまのうちの野菜多目>>15
>ジェフロイ
じゃあ、専用船用意してもらっちゃおうかなぁ〜♪
進行中に乗る機会ほとんどなさそうだけど。
>リヒャルト
そういえば私は正体知ってていいのかな?

2012/02/24(Fri) 01:58:47
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

シュテラ>>>73 >>74 >>75 でお誘いまで。
シェン>>>155 >>156 >>157 >>158 とかやってみました。
お返ししないわけがない…!暇ある時にまた良ければw
マリスさんも同じく!

□接続:オフ □場所:旗艦甲板

2012/02/24(Fri) 02:36:06
白銀の騎竜士 グレートヒェン

■氏名:グレートヒェン・アバスカル
■肩書き:白銀の騎竜士
■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。
第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。

騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。
巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。
■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道
■PL視点情報
五女に同じく許婚が過去にいたが、相手側からの断りで破棄になっている。
175cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。

一ヶ月ほど前から海賊団に押しかけ女房よろしく居座っている。
現在の海賊団のリーダーのジェフロイに惚れていて、母親譲りの行動力と積もった思い、
そして最近部下に結婚が多いことなどから現在の行動に至る。

□接続:おふ □場所:主船レイルーポルッジート・厨房
お食事、いまのうちの野菜多目>>15
動かしとか自由にどうぞ。
>ジェフロイ
じゃあ、専用船用意してもらっちゃおうかなぁ〜♪
進行中に乗る機会ほとんどなさそうだけど。
>リヒャルト
そういえば私は正体知ってていいのかな?

2012/02/24(Fri) 02:49:25
副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。

※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New

■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
■特殊能力:なし。但し、身につけた操船技術と剣技は一流。

□場所:ヴィルベルヴィント
□接続:オフ ※基本は簡易メモ利用します

/*
リュカ>おお、良かった。更に返したりしつつ、ありがとうな!そっちからも自由にしてくれ。

2012/02/24(Fri) 09:27:13
精霊師 リヒャルト

■氏名:リヒャルト=セレス  Richard=Celes
■経歴:27歳。風精の亜種である音の精霊と共にいる。
本来は、音の精霊の力を以て"竜の谷"を管理しているラーベンタール家の次男。
しかしながら、ナハティガル王国で行われた武闘大会で、主である騎竜師のルートヴィヒと共に『聖宝』のひとつである『宝珠』を奪い、『聖剣』をも狙った等々の罪で主従共々追放された。
ラーベンタール家とも完全に縁を切ったため、今はセレスと名乗っている。

大会の時に『宝玉』を使った反動で、両腕ともに上腕の半ばから先が無い。
義手は持っていたが、面倒だからと最近は使っていない。
また、右目は本来の瞳とよく似た精霊石に置き換わっている。

音の精霊の力を借りた術の他、風精を召喚・使役する術を使う。

□接続&場所はフィルタ欄と記号にて。
□コアタイム:22時〜25時。昼間時々。

/*
今日は少し遅くなるかもしれません。

>グレートさん
なにをどこまで知っているかはご自由に、です。

2012/02/24(Fri) 13:30:22
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:推敲ミスに凹みつつ連投して一時おふ □場所:旗艦甲板

水軍各位>>>164 >>165 >>170 反応返したり出陣宣言してみたり。
ジェフロイ>>>167 >>168 >>169 過去の対決時の反応はこんな感じだったよ、と投げておく。
スタイルによって打点が違うよなー、と思ったんで、貰った一撃がどこに入ってるかは確定してないから、都合いい所に傷痕つけてくれて構わないよ!

2012/02/24(Fri) 20:06:50
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

シメオン>食堂併設で良いだろうな。表記そのままにしたが。
グレートヒェン>色々考えた結果、故意に直ぐには騎竜と接触出来ないようにしてると思ったんで、専用船並走の形で。艦隊外船ってことで武装は無しかね。
一つ質問。そっちの身分は自分から明かしてるか? 明かしてない場合は調べれば知ることは可能なのかどうかも。
ヴェルナー>おおぅ、了解! ちょっと悩んでこよう。

2012/02/24(Fri) 20:56:15
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おふ □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

ロー>>>172 返答ー
ギィ>>>173 返答ー。
どちらも無理にお返しは不要でっす。

ヴェルナー>そういえば『念の環』はもらっていない態でいたが、まずかったら、もらってることにします

女性だと気づくなどは自由に。

2012/02/24(Fri) 21:10:47
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おんおふ □場所:旗艦甲板

水軍各位>>>164 >>165 >>170 反応返したり出陣宣言してみたり。
ジェフロイ>じゃ、仔細は任せる。ダメージ大きくても問題ないんで。
シュテラ>確認取ろうと思って忘れていたΣ 渡す描写投げるんで、しばしお待ちを!

2012/02/24(Fri) 21:23:36
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おん □場所:旗艦甲板

水軍各位>>>164 >>165 >>170 反応返したり出陣宣言してみたり。
ジェフロイ>じゃ、仔細は任せる。ダメージ大きくても問題ないんで。
シュテラ>確認取ろうと思って忘れていたΣ 渡す描写投げるんで、しばしお待ちを!

2012/02/24(Fri) 21:23:53
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おふ □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

ロー>>>172 返答ー
ギィ>>>173 返答ー。
どちらも無理にお返しは不要でっす。

ヴェルナー>『念の環』の件、了解。そして地味に出会ってた的なのを投げる人>>175

女性だと気づくなどは自由に。

2012/02/24(Fri) 21:44:53
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

ロー>>>172 返答ー
ギィ>>>173 返答ー。
どちらも無理にお返しは不要でっす。

ヴェルナー>『念の環』の件、了解。そして地味に出会ってた的なのを投げる人>>175

女性だと気づくなどは自由に。

2012/02/24(Fri) 21:45:03
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

シメオン>食堂併設で良いだろうな。表記そのままにしたが。
グレートヒェン>色々考えた結果、故意に直ぐには騎竜と接触出来ないようにしてると思ったんで、専用船並走の形で。艦隊外船ってことで武装は無しかね。
一つ質問。そっちの身分は自分から明かしてるか? 明かしてない場合は調べれば知ることは可能なのかどうかも。
8年前のあの日>>>181 >>182 >>183 >>184 >>185 主にヴェルナー、リュカ宛。シェンもかな。

2012/02/24(Fri) 22:10:35
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

シメオン>食堂併設で良いだろうな。表記そのままにしたが。
グレートヒェン>色々考えた結果、故意に直ぐには騎竜と接触出来ないようにしてると思ったんで、専用船並走の形で。艦隊外船ってことで武装は無しかね。
一つ質問。そっちの身分は自分から明かしてるか? 明かしてない場合は調べれば知ることは可能なのかどうかも。
8年前のあの日>>>181 >>182 >>183 >>184 >>185 主にヴェルナー、リュカ宛。シェンもかな。
ヴェルナー>一撃位置は右腕で!自分と対象にしてみたかった。後置き土産。つ【タルワール付の左腕】

2012/02/24(Fri) 22:12:51
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おん □場所:旗艦甲板

水軍各位>>>164 >>165 >>170 反応返したり出陣宣言してみたり。
ジェフロイ>右腕に傷痕了解っ。て、置き土産Σ
シュテラ>回想もいただきながら、身分証支給 >>188 >>189

2012/02/24(Fri) 22:20:05
海賊団員 フェリクス

■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper
■肩書き:海賊団員
■経歴:大体26歳くらい。184cm。
23年前、大きな樽に入れられ海を漂流していた所を海賊団に拾われた。
目が覚めた時には自分の名前だけしか覚えておらず、身元を示すものも何も身に付けていなかった為そのまま海賊団に世話になり今に至る。
10代半ば位から暫くの間、自分の身元を調べる為に表向きは近隣の情勢調査として度々単独行動をとっていたが全て空振りに終わる。
8年前も同じように拠点を離れ単独行動を取ったものの暫く戻ることができず、それ以降私用で拠点を離れることはしなくなった。
実はある国で由緒ある騎竜師の家の生まれなのだが、当人は知ることはない。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ
■特殊能力:無し。

□接続:ゆるおん
□場所:主船レイルーポルッジート・甲板→厨房

カシム・リヒャルト>>>191>>192>>193で話しかけ。
反応はあってもなくてもおっけーよん。

2012/02/24(Fri) 22:24:57
武器職人 マレンマ

■氏名:マレンマ=トゥム Maremma=Thumm
■肩書き:武器職人
■経歴:
ユウレン外に居を構える、武器職人トゥム家の長女。
武器の鍛練、整備、武器に精霊の加護を与える等一通りの技術は身につけており、余程特殊な武器でなければ制作も可能。
一見物腰も柔らかく、つつましやかな女性に見えるが、弟2人には逆らえない存在として認識されている。
なお既婚者で、双子の娘(4歳)がいる。相手は騎竜師の名門アバスカル家の長男。

■使用武器:今回はなし
■特殊能力:精霊術使用可。媒介は手袋の甲に付けられた青い石。
また特殊能力というわけではないが、名のある武器については大概のものを記憶している。
その為相手が身分を隠していても、武器から見破ってしまうことは多い。(バレたら困るよ!という方はお知らせください)
その他詳細はwikiにて。
□現在位置:ヴィルベルヴィント内 □接続:低速

2012/02/24(Fri) 22:40:23
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

シュテラ>>>73 >>74 >>75 でお誘い回想。
シェン>お返しありがとう!現在軸は>>200 >>207 >>215であれこれしました。

□接続:開始直前までオフ □場所:旗艦甲板
ALL>不在時は好きに動かしてください!

2012/02/24(Fri) 22:59:52
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

シュテラ>>>73 >>74 >>75 でお誘い回想。
シェン>お返しありがとう!現在軸は>>200 >>207 >>215であれこれしました。
ジェフ>いきばた回想>>201 >>202 >>203 >>204
都合悪いのは適当に曲げてください。

□接続:開始直前までオフ □場所:旗艦甲板
不在時は好きに動かしてください!

2012/02/24(Fri) 23:01:38
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

シメオン>食堂併設で良いだろうな。表記そのままにしたが。
グレートヒェン>色々考えた結果、故意に直ぐには騎竜と接触出来ないようにしてると思ったんで、専用船並走の形で。艦隊外船ってことで武装は無しかね。
一つ質問。そっちの身分は自分から明かしてるか? 明かしてない場合は調べれば知ることは可能なのかどうかも。
あと皿よろしく>>209
8年前のあの日>>>181 >>182 >>183 >>184 >>185 主にヴェルナー、リュカ宛。シェンもかな。
ヴェルナー>一撃位置は右腕で!自分と対象にしてみたかった。後置き土産。つ【タルワール付の左腕】

2012/02/24(Fri) 23:02:50
駆海の白銀狼 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro
■肩書き:駆海の白銀狼
■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。
早々に履歴orWikiへ。
■使用武器・特殊能力など
通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。
身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。
NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)

詳細はWikiで。海賊団情報提示所にも情報追加してるんで、確認よろしく。

□接続:低速
□場所:主船レイルーポルッジート・厨房

グレートヒェン>色々考えた結果、故意に直ぐには騎竜と接触出来ないようにしてると思ったんで、専用船並走の形で。艦隊外船ってことで武装は無しかね。
一つ質問。そっちの身分は自分から明かしてるか? 明かしてない場合は調べれば知ることは可能なのかどうかも。
あと皿よろしく>>209
8年前のあの日>>>181 >>182 >>183 >>184 >>185 主にヴェルナー、リュカ宛。シェンもかな。

2012/02/24(Fri) 23:39:44
人魚の子 シメオン

■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子
身長175cm (外見)20才くらい

■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。

耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。

■使用武器/カトラス

■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力

□接続:ゆるおん

ずっとわんこ呼ばわりしてごめんね、誰かさん。

2012/02/24(Fri) 23:43:14
現在新入り海賊中 カシム

■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman)
■肩書き:現在新入り海賊中
■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。
約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。
■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為)
■PL視点情報:
実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。
クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。

□接続:低速オン □現在地:海賊船・厨房
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。

2012/02/24(Fri) 23:45:19
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

シュテラ>>>73 >>74 >>75 でお誘い回想。
シェン>お返しありがとう!現在軸は>>200 >>207 >>215であれこれしました。
ジェフ>いきばた回想>>201 >>202 >>203 >>204
都合悪いのは適当に曲げてください。

□接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
不在時は好きに動かしてください!

2012/02/24(Fri) 23:57:39
副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。

※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New

■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
■特殊能力:なし。但し、身につけた操船技術と剣技は一流。

□場所:ヴィルベルヴィント
□接続:オフ ※基本は簡易メモ利用します

/*
ばたばたと追いつきつつ、8年前はそのうち拾う。
ところで水軍は、俺以外はみんな旗艦乗組みか…!とか今更気付いてふいた。

2012/02/25(Sat) 00:00:38
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

女性だと気づくなどは自由に。

ロー・シェン>実は今気づきどこに配置されるのだろうかってなっている男装娘です

2012/02/25(Sat) 00:01:49
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おん □場所:旗艦甲板

【業務連絡】
開始設定OK、各自希望役職の確認よしなに!
開始後、天声で1dイベント組み合わせのランダム振ります。

2012/02/25(Sat) 00:03:50
副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。

※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New

■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
■特殊能力:なし。但し、身につけた操船技術と剣技は一流。

□場所:ヴィルベルヴィント
□接続:オフ ※基本は簡易メモ利用します

/*
ばたばたと追いつきつつ、8年前はそのうち拾う。
ところで水軍は、俺以外はみんな旗艦乗組みか…!とか今更気付いてふいた。

シュテラ>船乗りじゃないなら何乗っててもいいと思うが、誰かいるとぼっちじゃねえなと思ってたとこ。いやぼっちでもいいが、囁きあるから大丈夫だ…w

2012/02/25(Sat) 00:04:41
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan
■肩書き:黒焔の剣士長
■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。
くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。
外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。
■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。
■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法

□接続:おん □場所:旗艦甲板

シュテラ>配置先は好きに決めていいよ! 最大5隻ルール外さなければ問題ないから。

【業務連絡】
開始設定OK、各自希望役職の確認よしなに!
開始後、天声で1dイベント組み合わせのランダム振ります。

2012/02/25(Sat) 00:06:43
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

女性だと気づくなどは自由に。

ヴェルナー>了解。まあ性質上あっちこっちうろつきそうになりつつ、何かあったら出したりっておもったり・・・してみたりしようかなやつ。

ロー・シェン>だねー。リュカとかの動き見つつ、お邪魔するのもとかおもったやつ

2012/02/25(Sat) 00:08:49
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

回想関係は後でまたアンカー纏められたら。
とりあえずで旗艦に乗ってたので、シェンの船にいくのもありかなとは思ってみたり。

□接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
不在時は好きに動かしてください!

>>267天龍山って何処?村名と混ざった。風龍峡ですorz

2012/02/25(Sat) 00:20:05
気功士 シュテラ

■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella))
■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。
八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて)
■使用武器
手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。)
■特殊能力:気功術。

□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板
リュカ>回想続行なお返し>>49 >>50

女性だと気づくなどは自由に。

ヴェルナー>了解。まあ性質上あっちこっちうろつきそうになりつつ、何かあったら出したりっておもったり・・・してみたりしようかなやつ。

ロー・シェン>だねー。リュカとかの動き見つつ、お邪魔するのもとかおもったやつ

ということで八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>274 >>275 >>278 >>280 >>282な治療的色々

2012/02/25(Sat) 00:25:39
風詠み リュカ

回想メモ
○シュテラ勧誘
>>42 >>44 >>45 >>73 >>74 >>75
○14年前、漂着
>>155 >>156 >>157 >>158
○8年前、対峙
>>201 >>202 >>203 >>204

続きはまたどこかで?

2012/02/25(Sat) 00:28:31
風詠み リュカ

■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan
■肩書き:風詠み
■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。
3歳当時、母親とテンガから乗った船が難破。傷だらけの仔猫(虎)状態で漂流物と一緒に流れ着いたのをロー・シェンに拾われ、ヴィルベルヴィント海賊団の一員となる。
内乱当時には見習いとして船に乗り込み、水軍に組み込まれた後も一緒に行動していたが、この三年間は精霊術修行のために王都へ。今回の出動に合わせて水軍へ戻ってきた。
両親共に消息不明なので、水軍頭領ヴェルナーの後見を受けている。

生まれから風との親和性が高く、精霊術を使わずとも風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。
制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使する。ただし風以外は不得意。

回想関係は後でまたアンカー纏められたら。
とりあえずで旗艦に乗ってたので、シェンの船にいくのもありかなとは思ってみたり。

□接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
不在時は好きに動かしてください!

>>267天龍山って何処?村名と混ざった。風龍峡ですorz

2012/02/25(Sat) 00:28:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby