
189 【突発恋愛RP村】お見合い会場はこちらです【アーヴァインの魔の手から逃げろ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[慌てて弁解する様子とその内容に、]
う・・・ふふふ・・・
[笑うな。笑ってはいけない。
思いながら、顔を伏せ、表情を他の人に見えないようにしたが、肩がぴくぴく震えている。
ツボに入った模様。]
(259) 2012/02/07(Tue) 23:32:42
まぁ確かに今、物かけよーぜーってなっても服くらいしか渡せるものないけど・・・
愛のポエム・・・
[コンスタンツェの言葉(>>252)にやっぱり及び腰。
とそこになんかまた大声が聞こえてきて(>>255)]
またおまえか
[呆れ顔]
(260) 2012/02/07(Tue) 23:37:06
学生 ロヴィンは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 23:39:19
/*休み時間に、袋入りの飴とかチョコとかをコイン代わりにしてポーカーとか大富豪をよくやる人ノ
あれ?あまりしません?*/
(-84) 2012/02/07(Tue) 23:40:56
(笑われたあああああ!!)
[オクタヴィアさんは肩を震わせて必死に笑いを堪えていらっしゃるようです>>259。年下の可愛らしい娘さんに笑われてしまい、ますます慌てます]
いや、せやかてな!?
頑張って恋人つくらなアーヴァインさんのお嫁さんやで!?
それは困るやろ!?
[恋人の作り方をおさらいしたからといって、恋人ができるわけでもなければ、そもそも普通はそんなことおさらいする必要もないのですが、そのあたりは頭にありません]
(261) 2012/02/07(Tue) 23:41:45
その反応はなんやねん少年!
[笑われるのもいたたまれないのですが、呆れられる>>260のも癪に障るのでした。難しいお年頃です]
愛の告白やねんで!?別に少年に言ったわけとちゃうけどな!
せやけど、ちょっとくらいときめいたってええんちゃう!?
[いや、そんな鬼気迫る顔と声で告白されても誰もときめかないでしょう、ということにはやっぱり思い至らないのでした]
(262) 2012/02/07(Tue) 23:46:16
ええ。
まあ、この場の特殊ルールとして、万一ジョーカーのファイブカードができた場合はそれが最強って事でも。
なにしろ、滅多におがめませんからねー。
[ルール再確認しているオクタヴィアにはそんな事を言った後、勢いよく入ってきたツィスカに驚いた顔を向ける]
………えーと。
[誰に向けた言葉だろうかとしばらくその場の面々を見渡したり、その後の言い訳には表情筋総動員でいつもの笑顔で堪えたり]
(263) 2012/02/07(Tue) 23:47:05
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 23:48:17
おいしイ、とってもおいしイ!
こレ お兄さン 作っタ?すごいネ!
[行儀悪く食べながらポーカーの提案>>252をしているお兄さんに声をかける
そんな時だったか大声>>255が聞こえてきて]
いいヨ!
[反射的にこちらも大声で何故か承諾の言葉を返した。]
(264) 2012/02/07(Tue) 23:50:12
カタコト ヨアヒムは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 23:51:00
いや、だって・・・愛の告白って言うか・・・一発ギャグ・・・
[すごい剣幕(>>262)に目を泳がせどもりながらも失礼なことを言った]
(265) 2012/02/07(Tue) 23:51:30
確かに、奴の嫁という事態だけは全力で拒否しますが………
[表情筋を頑張っていつも通りにしようとしながらも、もしかしたらたまに頬がひくひく震えるかもしれない。
声は多分震えてる]
……ツィスカさんもオクタヴィアさんも、可愛らしいんですから、奴から逃れさえすれば引く手あまたでしょうに。
(266) 2012/02/07(Tue) 23:51:35
そう・・・ですね・・・すみませ・・・ふふふ・・・
[がんばって返答しようにも、完全につぼに入り、言葉にならない。]
(267) 2012/02/07(Tue) 23:51:48
(ぐうっ、笑われるのも呆れられるのも堪えたけど、大人な対応で流してくれはる>>263のもなんか……胸に刺さるで……!)
[どの対応が正解なのかよくわかりません。いや、そもそも正解など存在していないのかもしれません]
あれやねん、ちょっと、その、温泉に長いこと浸かりすぎてん!
それでな、ちょっと頭がぼーっとしとってん!
[必死で言い訳を並べていると、まさかのOKの返事が>>264]
ななな、なんやてー!?
(268) 2012/02/07(Tue) 23:53:47
[さらにヨアヒムの返答が聞こえれば、思わず後ろを向いて吹き出したりしたかもしれない
{4}→奇数なら全力でこらえたよ]
え…えーと。
おめでとうございます?
(269) 2012/02/07(Tue) 23:55:21
い、一発ギャグ!?言うにことかいてそれか!?
最近の愛の告白はこんなんとちゃうん?ウチ、遅れてる!?
[少年の言葉>>265に盛大なショックを受けます]
よし少年!ここは一発どかんと模範演技や!!
[無茶振りました]
(270) 2012/02/07(Tue) 23:56:52
・・・・・・!!!!
[ヨアヒムの返事(>>264)も、完全にツボ。もはや言葉を発せない]
(271) 2012/02/07(Tue) 23:57:12
[食事をする手を止め、皆の様子を見れば首を傾げた]
笑ってる人ト、必死な人ト、引いてるひト。
賑やかだネー
[にこっと、口の端に食べかすを付けながら笑う]
(272) 2012/02/07(Tue) 23:57:13
ええっと……春ですかね?
[一度は吹き出してしまったが、また全力で笑いを堪えながら2人を眺める。
たぶん、明日は顔とお腹が筋肉痛で大変なことに]
(273) 2012/02/07(Tue) 23:57:56
(274) 2012/02/07(Tue) 23:57:57
いや、あの愛の告白はそれであってると思うんだけど・・・エア告白は一発ギャグの領域だと・・・
[しどろもどろとツィスカ(>>270)に返答をするも見事にむちゃぶられ]
えぇぇぇっ!?
[飛び火!?]
(275) 2012/02/08(Wed) 00:02:11
引く手あまたちゃいます!21年間売れ残りっぱなしやし!
一刻もはよう売りさばかへんと、アーヴァインさんのお嫁さんにされてまいそうやし!
[コンスタンツェさんの言葉>>266は、ぶんぶんと首を振って否定して、続く言葉>>269には、さらに強く首を振りました。もげそうです]
いやいやいや、めでたないし!!
[それからにこにことご機嫌そうな旅人さん>>272に向き直りました]
いや、あのな?意味わかっとる?
付き合ういうんは「ちょっとそこまでついてきて」とかそういう意味やないんやで?
恋人同士になってゆくゆくは結婚して、一生一緒におるかもしれへんのやで!?
(276) 2012/02/08(Wed) 00:05:11
……もう、いっそ愛のポエムなんて言わずに、負けた人が愛の告白模範演技を披露するのでもいいかもしれませんね。
ということで、ツィスカさんとヨアヒムくんもポーカーはいかがですか?
[笑いを堪えながら勧誘してみる]
(277) 2012/02/08(Wed) 00:06:53
どうしテミンナ笑ウ?
女の子の告はク 笑ったラ 可哀そウ
[眉を下げそんなことを言いつつミートパイを一切れ摘んだ
春>>273と聞こえれば腕を捲ってみた、普通に寒い]
来てないヨ?
(278) 2012/02/08(Wed) 00:07:02
ご・・・ごめん、ね・・・
[ヨアヒムに悲しそうな顔で叱られて(>>278)一応謝罪。]
ええ、それ、が、いいかも、しれません、ね。
[まだ横隔膜の痙攣が収まらないが、コンスタンツェの言葉(>>277)にうなづく。]
(279) 2012/02/08(Wed) 00:11:13
エア告白言うなー!!
ちょっとおさらいが口に出てしもただけやんか!!
ケアレスミスや!ケアレスミス!!
[少年の言葉>>275にうがー!と吠えますが、コンスタンツェさんにポーカーに誘われる>>277と乗り気になりました]
何々、愛の告白模範演技見せてもらえるん!?
やるやる!!
[参考にする気満々です]
(280) 2012/02/08(Wed) 00:12:07
いや、だから告白じゃなくて一発ギャグ・・・ご、ごめんなさい。
[オクタヴィアに釣られてとりあえず謝る]
う、うぅ・・・絶対負けない・・・
[コンスタンツェの言葉にもう参りっぱなし]
(281) 2012/02/08(Wed) 00:13:47
21ねン、ヨアヒムよリ2ねンおとナ
凄いネー2ねんあったラいっぱいのこと出来るネ
[暢気に言えばこちらに向き直った彼女>>276を見つめ]
そうだネー
ヨアヒム 結婚したラ 頑張ル 動物いぱイ 狩ってくるヨ!
[理解してるのかしてないのか、ニコニコしたまま]
(282) 2012/02/08(Wed) 00:13:57
ぽーカー?
ヨアヒム よく分からなイ カード出すだけなラ するヨ
[誘われるが>>277
当然食べ物に夢中であんまり聞いてなかった]
分かれバ いイ
[そして二人に謝られれば満足そうになる。]
(283) 2012/02/08(Wed) 00:18:25
えええええ!?
か、狩る!?
[まさかの結婚後の生活を語られてしまいました>>282。しかもなんだかワイルドっぽい?]
(ど、どないしよ。どこまで本気なんか以前に、どこまで伝わってるんかわからへん……!)
(284) 2012/02/08(Wed) 00:20:09
狩ル、いヤ?飼うほうがいイ?
家畜の世ワ 大変だヨ
[狼狽える彼女>>284の様子を完全に間違った方向に受け取る。
どう見ても伝わってなかったようだ]
(285) 2012/02/08(Wed) 00:28:30
そうですね、女性の告白を笑っちゃいけませんよね。
微笑ましい限りです。
[ヨアヒムの言葉に、うんうんと頷く。
ボクが笑ったのはヨアヒムの返答に対してですから、知らん顔]
じゃあ、カード用意しますよ?
[玄関に詰めていた自警団員の一人を強制的に呼びつけ、皆に公平になるようにカードをシャッフルさせる]
さ、お好きなカードを5枚お取りください。
[笑いをこらえる為にも、さくさくやってしまおうかとたくらんでます]
(286) 2012/02/08(Wed) 00:30:55
(287) 2012/02/08(Wed) 00:35:25
(288) 2012/02/08(Wed) 00:35:53
あら?
役なしかー。困ったわねー。
[のほほん。一番札の良かった人か、<<神父 ジムゾン>>にでも何か言おうか。とセリフを考える。]
(289) 2012/02/08(Wed) 00:37:09
カタコト ヨアヒムは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 00:37:23
(290) 2012/02/08(Wed) 00:38:14
いやいや、青春という意味ですよ。
[袖を捲るヨアヒムの様子にはそう付け加え。
ツィスカとのやりとりを眺めて、紅茶をひとくち]
いや、実に微笑ましい。
[腹筋がつらいです]
(291) 2012/02/08(Wed) 00:38:48
[それだけはない
やはり、おとなしく一番役のいい人にしよう。
と、]
あらー?ヨアヒムさんも「役なし」だねー。
[仲間を発見した。]
(292) 2012/02/08(Wed) 00:39:13
いや、狩るとか飼うとか以前にやな、旅人さん、ウチと結婚するつもりなん?っちゅー問題がやな……。
[旅人さんは悪い人ではなさそうですが、意思の疎通に問題があるというのはそれ以前の問題のような気がします]
とりあえず、今はポーカーや、ポーカー!
てやっ!!
[差し出されたカード>>286を気合をこめて引き抜きました]

(293) 2012/02/08(Wed) 00:39:22
(-85) 2012/02/08(Wed) 00:40:47
(294) 2012/02/08(Wed) 00:41:40
(295) 2012/02/08(Wed) 00:42:36
・・・
[とりあえず、とりあえずびりは避けれたかな。よし!
小さくガッツポーズ]
(296) 2012/02/08(Wed) 00:42:50
【独】 本屋 ツィスカ (takicchi)
/*
きゃー、薔薇の下国に慣れてないのバレバレで恥ずかしすぎる。
カードって、一度に5枚揃って出るもんだと思い込んでました…(*ノノ)
(-86) 2012/02/08(Wed) 00:43:25
ボクは7のワンペア。ツィスカさんがジョーカーとクイーンのワンペアで、
トップはクイーンのワンペアのロヴィンくんですね。
[ヨアヒムとオクタヴィアに笑顔向け]
あらー。
私とヨアヒムさんが役なしで一番低くて、一番高いのは、Aペアのツィスカさんですねー。
んー。何を言いましょうかねー。
[ツィスカを見つめて、楽しそうに思案顔。]
(297) 2012/02/08(Wed) 00:45:36
ボクは7のワンペア。ツィスカさんがジョーカーとエースのペアで、
トップはクイーンのワンペアのロヴィンくんですかね。
[ヨアヒムとオクタヴィアに笑顔向け]
(298) 2012/02/08(Wed) 00:46:37
医師 コンスタンツェは、ああ、ジョーカー入りでもエースのが上なルールでしたっけ。
2012/02/08(Wed) 00:47:44
(-87) 2012/02/08(Wed) 00:50:10
[ああそうか。ジョーカー入りのローカルルールを忘れていた。]
んー。どうしましょうねー。
[1〜3・・・ツィスカに告白してみる
4〜6・・・ロヴィンに告白してみる
{5}]
(299) 2012/02/08(Wed) 00:52:21
勝った!?
飼ったでも狩ったでもなく、勝った!?
[ビリだと模範演技を参考にするどころか、もう一回やらされる羽目になるところでした。
わくわくと役なしの二人に目を向けます]
(300) 2012/02/08(Wed) 00:52:22
花屋 オクタヴィアは、文章考え中。少しお待ちください**
2012/02/08(Wed) 00:53:21
本屋 ツィスカは、ウチがビリとちゃうんやったら何でもかまへんで!!
2012/02/08(Wed) 00:53:53
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 00:55:17
まあ、どちらでもお好きな方に告白なさると良いかと。
[他人事モードでお茶のみタイム。
しかし、ネタで告白の模範演技を見せても面白いかも、とか考えていたり。
実行に移すか否かはそのときの気紛れによる]
(301) 2012/02/08(Wed) 00:57:48
ふぅー・・・
[告白される側にも告白する側にもならないと思い込んでいるためすっかり気を抜いている]
(302) 2012/02/08(Wed) 00:59:43
あっ、ウチもお茶!お茶ほしい!
[優雅にお茶を飲んでいるコンスタンツェさんの姿>>301に、のぼせそうになったことを思い出しました。よく考えると喉がからからです。
もっとも、喉がからからなのは、むやみやたらと叫びまくったせいかもしれません**]
(303) 2012/02/08(Wed) 01:22:22
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 01:23:02
ええ、どうぞ。
砂糖とミルクはそちらのポットにありますから、お好みで。
[ツィスカのリクエストに、お茶を差し出し。
気が抜けた様子のロヴィンには]
告白の模範演技、楽しみですね。
[と、にっこり笑顔で言ってみた。
あ、もちろん神父様や新しい生け贄による追加参加も受付中ですよ**]
(304) 2012/02/08(Wed) 01:37:55
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 01:38:33
[完全に気を抜いているロヴィンのようす(>>302)に、いたずら心がくすぐられる]
あの…
[一旦顔を伏せ、上げる。
その目は熱を帯びて潤み、普段白い頬もほんのりと赤い。]
私のこと、覚えてる?
[ロヴィンの手をとる。]
(305) 2012/02/08(Wed) 08:31:59
妹の学校行事、それに行く度、あなたのこと、ずっと見てたの。
[ことばにも熱を込めて]
やる気がないといいながら、めんどくさいと言いながら、それでも一生懸命にやる姿、なぜか、目が話せなかった。
[目を伏せる。]
けどね、それがなぜか、わかったの。
[潤んだ目を上げて、ロヴィンをひたと見据える。]
(306) 2012/02/08(Wed) 08:35:30
(307) 2012/02/08(Wed) 08:36:35
花屋 オクタヴィアは、ロヴィンの反応を待っている**
2012/02/08(Wed) 08:37:23
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 08:53:22
まさニ、恋する乙メ!
[オクタヴィアにぱちぱちと拍手。
そして彼女のおかげで何をすればいいか分かったらしく、わくわくとこちらに目を向ける女の子>>300に笑みを返し歩み寄る。]
(308) 2012/02/08(Wed) 10:15:45
初めてキミに会った時かラ他人に思えないんダ
……どうしてかナ、髪や目の色モ性格モ全然違ウ二人なのにネ。
一生懸命デ、喉がカラカラになるまで叫ぶ姿ヲつい目で追ってしまうんだヨ。
ヨアヒムが旅をしてる時見タ、ヒマワリ畑を思い出ス。
一面に広がル大地の太陽、キミみたいで明るくて綺麗だっタ。
[旅路を思い出したのか少し遠くを見る、それから彼女の目をしっかり見つめて。]
(309) 2012/02/08(Wed) 10:22:08
キミにはこんなとこでオッサンの嫁になるんじゃなク、もっともっト広いセカイ、見てほしイ。
そしテ、隣にいられたラ幸せだと思ウ。
そんなことを思うのモ、ついつイ先走ったことを言って困らせテしまう>>293のモ、「コイ」してるからかナ……
[少し恥ずかしげに笑い頭を掻く
そして一度目を閉じる、ゆっくりと開いた時には真面目な表情になり。]
――……君を大切に思っていいですか?
[何故か、最後だけははっきりとした口調。
そのまま彼女を抱き締めようとする、拒否されたなら目を細め微笑むだけ、深追いはしない]
(310) 2012/02/08(Wed) 10:23:01
[そして全てが終わったなら彼女から離れ]
……こんナ感じかナ?
どうだっター?ヨアヒム、頑張ったヨ!
[普段通りに戻るのだった**]
(311) 2012/02/08(Wed) 10:24:43
カタコト ヨアヒムは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 10:31:32
[全てが終わったところでヨアヒムから拍手を送られ(>>308)]
ありがとうございますー。
次はヨアヒムさんの番ですねー。がんばってくださいねー。
[内心、とてもかわいらしいストレートな、短い告白を予測していたが、実際行われたのはとてもロマンチックなもの(>>309>>310)]
ほー・・・
[思わずため息が漏れ、]
すごいですねー。本当に告白しているように見えましたー。
かっこよかったですよー。
[褒めてもらうことを期待した少年のような表情の彼(>>311)に、心からの賛辞の言葉と拍手を送った**]
(312) 2012/02/08(Wed) 11:23:10
ほぇ?
[完全に油断している時に手を取られ(>>305)間の抜けた声を出す。
それから自分が模範演技の相手に選ばれた事に混乱しオクタヴィア以上に顔を赤くして]
あの・・・あの・・・その、えっとあの、その、あう・・あ・・・
[見据えられた後にとどめ(>>307)を刺されると演技だと言うに更に顔を赤くして何かを言おうとするも言葉にならず目は泳ぎ、やがて凍ったように固まった。
ヨアヒムのかっちょえー告白?それどころじゃねぇ!!**]
(313) 2012/02/08(Wed) 11:50:38
あ、おおきに!
カフェオレは好きやけど、紅茶はストレート派やねん!
[コンスタンツェさん>>304にお礼を言ってお茶を受け取り、わくわくと模範演技の行方を見守ります。なんなら書き留めておきたい勢いですが、紙もペンも手元にはありません。聞き漏らすことがないように身を乗り出します]
(314) 2012/02/08(Wed) 12:11:44
ふおおおおお……!
[そして語られるオクタヴィアさんの言葉>>305>>306>>307に、自分が告白されているわけでもないのに赤くなりました]
これが告白いうやつか……!
なんやどきどきしてきたわ……!
[最近の告白は進んどるんやなー。確かにウチのあれは遅れとったかもしれん……!なんて考えながら、もう一人の演技者>>308に目を向けます。と、笑みを向けられてどきりとしました]
(315) 2012/02/08(Wed) 12:17:31
ふぇ?え?あの?……え?
[そして語られる言葉>>309に、自分もこの旅人さんに妙なシンパシーを感じた>>232ことを思い出します。
おそらくそれは「食べ物に釣られる」というわりとどうしようもない共通項なのですが、そのことを突っ込む人は残念ながらいません]
(いや、その、あかん、あかんてウチ!この人は意思疎通もままならん人やねんで……!)
[自分に必死に言い聞かせますが、なにしろ彼氏いない歴21年。免疫が全くありません。頭からもうもうと湯気が立ちのぼり、カチンコチンに固まったまま、口だけを鯉のようにぱくぱくさせて、抱きしめられてしまいます>>310]
(あかん、こんなん恋やのうて鯉や……!)
[頭を過ぎったのはわりとどうでもいいことでした]
(316) 2012/02/08(Wed) 12:28:35
[抱きしめられて卒倒寸前、体を離されて瞬きます。
そのまま普段どおりに戻ったヨアヒムさん>>311に]
……せや。
せやった、模範演技やった。演技やんな。
あはははははは!!!
[許容量オーバー。限界を超えました。壊れました**]
(317) 2012/02/08(Wed) 12:31:41
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 12:36:49
いやー。お二人とも素晴らしい告白ですね。
[あまりの見事さに、少し前までの笑いは引っ込みました。
思わず拍手までしてしまったり]
ボクも濃い恋をしたいですねー。
………って、ロヴィンくんもツィスカさんも、大丈夫ですか?
[紅茶の残りを飲もうとしたところで、挙動不審に固まってる少年と壊れたように笑ってるツィスカにそんな声をかける。
必要そうなら、冷たい水でも汲んでくるだろう**]
(318) 2012/02/08(Wed) 16:28:07
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 16:30:13
案内人 マリエッタ が村を出ました。
/*
うん。マリエッタの時間切れは想定内。
(だから7人〜で編成考えてた)
(-88) 2012/02/08(Wed) 20:34:46
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 21:13:24
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 21:14:16
/*
もしボクが告白やるとしたら、変化球パターンでオクタヴィアさんに
「あなたと生涯を共にするという、ある種のギャンブルに挑戦したいんですが、いかがでしょう?」
とか。
「どういう意味やねん」とツッコミが入りそうな告白とか、楽しいよね。
ツィスカさんとかヨアヒムくんとか相手なら、
「あなたの食欲を、一生ボクの手料理で満たし続けてあげたい」
とかか?
(-89) 2012/02/08(Wed) 21:55:09
/*
もっと人が集まらないものかなー。
つーか一人参加してくれるかもしれん友人がいるんだが、何を躊躇っているんだろう。
……この場の空気か、もしかして。
(-90) 2012/02/08(Wed) 21:56:30
/*
模範演技やってくれた2組がもしくっついたりすると、ボクの選択肢がジムゾンさんかアーヴァインしかなくなる罠。
誰かー、遊びにきてーーーー。(←
(-91) 2012/02/08(Wed) 22:04:48
コイコイ!?
ポーカーやろ?花札とちゃうやん!
ウチ、花札はわからへんで!?
[濃い恋>>318を花札のこいこいと間違えるくらい混乱しています]
大丈夫って、何が!?
ウチは全然なんともなってへんで!?
[どう見てもどうかしていました]
(319) 2012/02/08(Wed) 22:24:12
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 22:25:57
いや、「コイコイ」から花札を連想する人は大概、ある程度はできると思いますが。
[まあ、今は花札をする気は無いですが]
とりあえずお茶のお代わりかお水でもいかがです?
[自分で大丈夫という人ほど、大丈夫そうには見えないというのはお約束ですよねー]
(320) 2012/02/08(Wed) 22:45:15
8人目、探偵 ダーフィト が参加しました。
探偵 ダーフィトは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
― 村自警団詰め所 ―
[村では見かけない男が団員と話している ]
えーと、この辺で見かけたって話を聞いてきたんですがこの人知りませんかねぇ。
[他国の探偵が尋ね人を探しにこの村を訪れ、自警団員に騙され会場へと連れて来られた。]
ここに居るのか?こんなところに?
[怪訝そうに尋ねるも団員はかまう事無く押し込み中の団員に受け渡された ]
(321) 2012/02/08(Wed) 22:52:59
いやいや、名前を聞いたことがあるだけやねん!
ルールは全然わからへん!
……あっ、お水!お水いただきます!
[コンスタンツェさんに聞かれる>>320と、遠慮なく水を一杯いただきます。お風呂上りの牛乳のようにごっきゅごっきゅと飲み干しました]
ぷはー!
……ん?新しいイケニエさん?
[水を飲んで少し落ち着くと、玄関の方が騒がしい>>321ことに気づきます]
(322) 2012/02/08(Wed) 23:02:04
[ いきなり渡された紙に困惑し ]
はぁ?俺の身上書って、人を探しに来て何でだよ!
俺は仕事で来たんだよ、これじゃ軟禁じゃねぇか。
[団員の説明に脱力すると]
はぁーだから嫌だったんだ
あの男の考えそうな事だ。
[ 色々思い当たることがあるので渋々と身上書を書き出した ]
**************************************
■名前:ダーフィト・モリスン (23・男性)
■職業:探偵
■縁故:両親はこの村の者だったが、母親がアーヴァインに横恋慕された為に両親とともに国外へ逃亡。幼少期しかこの村に居ない為、縁故0
(323) 2012/02/08(Wed) 23:03:59
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 23:09:08
―広間 ―
[ 軽くドアをノックすると ]
失礼します。
あーえーと、多分生贄です。
よろしく。
[ 曖昧な笑みで居るもの達に軽く会釈した ]
(324) 2012/02/08(Wed) 23:11:57
やっぱりイケニエさん仲間やった。
ウチはツィスカ。よろしくな!
まあ元気出し。今日の晩御飯はカニ鍋やで!!
[広間にやってきた新たなイケニエ青年>>324に、人懐こく微笑みました。
カニ鍋は一応ツィスカさんなりの励ましというか、慰めなのですが、そんなもので慰められる人がどれくらいいるんでしょうね]
(325) 2012/02/08(Wed) 23:15:08
・・・
[しばらく固まるもコンスタンツェに水でもどうだと言われると(>>320)コクコクと頷き、水をもらってぐいっと一口飲むと胸に手を当てて深呼吸。]
わっ。あ、どうも。
[まだ落ち着くには至らなかったようで、唐突に現れた・・・ように感じた探偵の登場に驚きつつもぺこりと頭を下げた]
ふぅ・・・
[驚きでちょっと落ち着いた]
(326) 2012/02/08(Wed) 23:19:50
学生 ロヴィンは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 23:20:23
[>>325声を掛けられたほうに視線を向けると人懐こい笑みで]
ダーフィトだ。こちらこそよろしくな。
おぉ、豪勢な食事だな。
[改まった表情になると]
この国の法律がやつによって変えられたって噂って本当なのかい?
(327) 2012/02/08(Wed) 23:21:52
探偵 ダーフィトは、学生 ロヴィンに微笑んだ。
2012/02/08(Wed) 23:23:50
じゃなきゃこんなところいないよ。
[噂は本当かと言うダーフィトの声にため息をつきながら短く答えた]
(328) 2012/02/08(Wed) 23:24:52
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2012/02/08(Wed) 23:25:13
一週間くらい前に、同性婚も重婚もできるようになってしもたみたいやね。
お金の力って恐ろしいものなんやな……。
[改めてそのことを思い出すと、ため息しか出てきません。
利害が一致しそうなジムゾンさんをうまく丸め込んだ説得したとしても、立ちはだかるのは重婚の壁です]
恋人にだけは手を出さへんらしいねんけどな……。
お兄さんは、恋人おらへんの?
(329) 2012/02/08(Wed) 23:28:50
名前だけ、ですか。
[お父さんがやってた、とかいうところかな?と思いつつ、それ以上は突っ込まず]
……おや、生け贄さんが増えましたか。
どうも、生け贄仲間のコンスタンツェです。
[見知らぬ顔が増えれば、そんな挨拶を]
(330) 2012/02/08(Wed) 23:34:11
わーあ、人増えた〜!
あの人なら薔薇苦手だからこの男女比なら女キャラで入るはずだし、ほかの飛び入りさんかな。
わふわふ。
(-92) 2012/02/08(Wed) 23:36:41
あー一週間前かぁ…事前に調べても分からなかったわけだ。
[>>329に苦笑しながら>>328にも頷いて ]
まっそうだな。
誰も好んで居ないよな。
ん〜俺の恋人?残念ながら今は居ないんだ。
[大袈裟に肩を竦めて見せた]
(331) 2012/02/08(Wed) 23:37:08
[ツィスカさんは思い出します。幼少の頃、ツィスカさんとお兄さんが寝静まった後に、夜な夜なリビングで両親が熱いバトルを繰り広げていたことを。
花札を叩きつける音と、お母さんの高笑いでいつも目が覚めたものでした。
しかし今はそんなことは置いておいて]
おらへんのかあ。じゃあ、仲良うイケニエやなあ。
万一、一緒にお嫁さんにされてしもた時は、イケニエ仲間やなくて嫁仲間になるねんな。
そうなってしもてもよろしくな。
[発想がどんどん悲観的になっていきます。仲間がおったらええかあ……などと呟きながら、冷めた紅茶に手を伸ばしました]
(332) 2012/02/08(Wed) 23:43:29
[>>330声を掛けられれば人懐こい笑みで ]
始めまして、よろしく。
(333) 2012/02/08(Wed) 23:46:32
はぁ?嫁仲間?
一緒に嫁って、やつは何人も嫁を娶るつもりか?
なんだそれ。
[ >>332の言葉に心底呆れたように ]
相変わらず根性腐ってんだな。
(334) 2012/02/08(Wed) 23:49:58
同性婚だけじゃなく、重婚まで可能にしやがりましたからね。
ほんっと、どこまでも腐ってますよねぇ………
[相変わらず根性腐ってる、というダーフィト>>334の言葉には、しみじみと言って頷いた]
(335) 2012/02/08(Wed) 23:53:21
そのつもりやなかったら、重婚まで合法にする必要あらへんやん。
アーヴァインさんは性別問わずお嫁さん一杯もらう気満々やで。
[呆れ顔のダーフィトさん>>334に、ふふふふふ……とどす黒い笑みを返しました]
合法には合法……合法的に死んでもらうしかないんやろか……。
お兄さん、証拠を残さず抹殺したりとか、できひんの?
[無茶振りました]
(336) 2012/02/08(Wed) 23:54:01
うーん、合法的な殺しかぁ。
[二人の言葉に考え込んでから]
仕事柄一応詳しいけど完全犯罪はまず無理だね。
(337) 2012/02/09(Thu) 00:09:36
無理なんかあ……。
[ダーフィトさんの返事>>337にがっくりと肩を落とします]
これは、あれか。あれしかないんか。
アーヴァインさんのお嫁さんになって、お金の力で殺人を合法化してもらうしかないんか!?
せやけど、この方法はお嫁さんになった後しか使えへん。
お嫁に行きたくないねんもんなあ……。
(338) 2012/02/09(Thu) 00:15:43
お嫁に行った後にそれをやって・・・なんとか結婚生活から抜け出したとしたら・・・
[割と真顔で]
オレ、15歳でバツ1?
(339) 2012/02/09(Thu) 00:18:16
合法的な殺人自体は、ひとつだけありますけどね。
アーヴァインに死刑が適用されるような犯罪をやらせる方法って、何かないですかね?
できれば奴の嫁にされる前に。
[真顔で何か言い出した]
あれ、嫁にされるのって16になった後じゃないんですか?
[15歳でバツ1、というロヴィンの言葉には首をかしげた]
(340) 2012/02/09(Thu) 00:27:11
やつが簡単に死ぬとは俺は思えないんだが…。
[ため息混じりに言葉を吐きだせば]
俺のお袋なんか、親父も居るし俺も居るのにあいつに言い寄られて、家族で国外逃亡したんだぜ?
やつを殺そうとした善良な市民は多数居たと思われ…
今も生きてるんだから別の方法を考えたほうが良さそうだ。
(341) 2012/02/09(Thu) 00:27:19
あぁそっか。
じゃあ16か。
・・・変わらない気もする。
[ため息]
ふーん・・・ホントに最低だな。
生ごみと間違えられて捨てられればいいのに。
[ダーフィトの話に呆れ果てている]
(342) 2012/02/09(Thu) 00:31:24
うんうん、戸籍が汚れるの、嫌やんなあ。
一瞬たりともアーヴァインさんの家族にはなりとないやんなあ……。
[はああ、と深い深いため息をつきました]
やっぱりここはなんとか恋人を作るしかないんやろか。
アーヴァインさんよりましとちゃう!?籍を入れるわけでもないんやし!
今なら大安売りやで!
[自分を安売りし始めました。背に腹は変えられません]
(343) 2012/02/09(Thu) 00:33:18
[>>343ぽふぽふっと頭を軽く叩いて ]
気持ちはよーーーーーく分かるが、安売りは関心しないな。
安売りなんかしなくたって、君なら恋人ぐらいできるさ。
[頬に手をやり考えると]
恋人を作るのが逃げ道なら、本気で好きになれるやつを探すといいんだが、この限られた空間だと難しいよな。
なにかこう…イベント?アクシデントみたいなのがあれば気持ちも動きやすいと思うんだが。
(344) 2012/02/09(Thu) 00:41:02
うわ、それはまた……
あのバカも、相手がいる人に言い寄る事は滅多にないらしいですが、その『滅多』が適用されたんですか……
[ダーフィトの言葉にはご愁傷様ですと言いたそうな視線を向け]
………いや、気持ちはわからなくはないですが、ご自分を安売りするのはどうかと。
[ツィスカ>>343には、温かい紅茶を入れ直そうか]
(345) 2012/02/09(Thu) 00:41:41
あー独り言使ってなかった。
久しぶりの人狼…やっていけてるか、心配だ。
(-93) 2012/02/09(Thu) 00:43:50
またなんか言い出したよ。
[自分を安売りし始めたツィスカを見てつぶやいた。
あまり本気にしてないらしい]
(346) 2012/02/09(Thu) 00:44:56
あれ?滅多なのか。
旦那に許可云々あったから設定したけど、不味かったかな。
ごめん!
(-94) 2012/02/09(Thu) 00:46:27
いやいやいや、ウチは彼氏いない歴21年やで!?
モテへんことにかけては筋金入りやねん!
……あ、おおきに。
[ダーフィトさんの言葉>>344には、何の自慢にもならないのに胸を張ります。そして紅茶を入れてくれたコンスタンツェさん>>345にはお礼を言いました]
ウチもオクタヴィアさんくらい可愛くてお上品やったらな〜。
[熱い紅茶をずずずとお行儀悪くすすりながら、ちらりとオクタヴィアさんに目を向けます]
告白の模範演技も完璧やったしなあ……。
いやいやいや、演技やし!演技やしな!!
[呟くと、ついでにヨアヒムさんの模範演技まで思い出してしまい、ちょっと挙動不審になりました。
自分に言い聞かせる言葉は、少年には嫌味に聞こえたかもしれませんが、気づきません]
(347) 2012/02/09(Thu) 00:53:19
探偵 ダーフィトは、なにか良いイベントが無いものかと考え込んでいる**
2012/02/09(Thu) 00:58:44
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 00:59:28
イベント、ですか。
[アクシデントみたいなのがあれば気持ちが動きやすい、というダーフィト>>344には、凄く楽しそうな笑みを浮かべて、カードを適当にとり]
さっきの告白模範演技も、一因にはなりましたかね?
やっぱり次は、負けた人が勝った人に『愛のポエム』とかどうでしょう?
負けた人が勝った人の頬にキス、とかでも良いんですが。
[ダーフィトには、さっきのポーカーの結果とそれによる告白模範演技の事を教えただろう]
(348) 2012/02/09(Thu) 01:12:59
(-95) 2012/02/09(Thu) 01:18:31
き、きす!?
いやいやいや、無理無理無理!
するのもされるのもあかん、あかんて!!
[何しろ彼氏いない歴以下略。免疫が全くありません。わたわたと首と両手を振って、なんだか妙な踊りを踊っているように見えます]
……あかん、脳震盪起こしたかも……。
[頭を振りすぎました**]
(349) 2012/02/09(Thu) 01:24:18
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 01:25:34
だ、大丈夫ですか?
[脳震盪起こすって激しく振りすぎです。
タオル濡らしてきて、ツィスカの頭に載せようと]
頬へのキスくらい、挨拶程度のものでしょうに……
じゃあ、愛をテーマにしたポエム程度にしておきましょうか?
[結局ソコに話が戻るのだった**]
(350) 2012/02/09(Thu) 01:58:44
……いや、ちょっと待って。
ウチ、気づいたことがあるねん。
[コンスタンツェさんに濡れタオルを載せてもらうと、湯気が出て少し頭が冷えました。そしてツィスカさんはどえらいことに気づいてしまったのでした]
このまま、もしウチがアーヴァインさんのお嫁さんになってしもたら……ウチのファーストキスの相手、アーヴァインさんになってまう!!
それだけは、それだけは絶対に嫌やあああああ!!!
せめてほっぺにちゅーだけでも済ませとかんと!!
[どこまで奥手なんでしょうか。しかし興奮のしすぎでそろそろ血管の一本や二本、切れそうです**]
(351) 2012/02/09(Thu) 02:42:30
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 03:07:40
…………………………
うん。もういっそ、罰ゲームとか抜きにして、誰かにキスしちゃったほうがいいんじゃないかな。
頬どころか唇にでも。
[ツィスカさんの頭の上の濡れタオルに、さらに氷嚢を乗せてみましょうか]
少し横になって安静にしてた方がいいんじゃないですかー?
[脳震盪って悪化すると命に関わるし、そこまでいかなくても酷いときは何ヶ月も頭痛続いたりするからねー**]
(352) 2012/02/09(Thu) 03:12:51
・・・あら・・・
大丈夫ー?
[固まるロヴィンを見て、ちょっとやりすぎちゃったかと反省。
奇声を発しているツィスカにも心配そうに声をかけ、]
・・・また、男の、人・・・?
[一体アーヴァインは何を考えているのだろう。思いながら、新しく来た男性に、にこやかにあいさつ。]
こんにちはー。
(353) 2012/02/09(Thu) 09:22:24
[「合法的な殺人」なにやら物騒な話をし始めているが、それに関しては黙って笑顔で聞くだけ。口は挟まない。]
こういう自分の安売りって、一回やっちゃったら抜け出せなくなりますよー。って私の友人が言ってました。
[ツィスカの物騒な言葉(>>343)には、どこか遠い目で窘める。
つづく、自分に向けての言葉(>>347)には、苦笑しながら、]
こういうのって、タイミングや運が大きいと思うのですよねー。
たまたま相手が告白してくださった時に自分に相手がいなかったり、たまたま好印象の方に告白されたり・・・
[全くフォローになっていないフォローを入れた。]
(354) 2012/02/09(Thu) 09:34:41
それもおもしろそうですねー。
[新たに出てきたコンスタンツェの提案(>>348)に、優勝者ダーフィットさん、敗者コンスタンツェさんなどという組み合わせもあり得るのだけど、その場合どうするのだろう。などと思いつつ乗り気。]
って、ツィスカさん大丈夫ですかー?
[キスの一つにこれだけ動揺するなんてかわいいなぁ。と遠い目。
自分自身のファーストキスは7歳。教室の中心で上級生たちにはやし立てられて。その後もちろん先生に見つかり、上級生と相手の男の子ともどもずいぶん説教された。というあまり思い出したくない思い出。]
(355) 2012/02/09(Thu) 09:39:57
タイミングや運……?
いや、そもそもウチ、どのタイミングにも告白されたことないんやけど。
オクタヴィアさん、もてるんやなあ。
[オクタヴィアさんのフォロー?>>354に、ますます遠い目になりながら、コンスタンツェさんに氷嚢を載せていただきます。>>352
氷がみるみる解けていくのは気のせいでしょうか]
いや、ウチもファーストキスの相手がアーヴァインさんとか、絶対避けたいんやけどな?
相手がおらんちゅーか、さすがにファーストキスやと知っとったら、責任感じさせてしまいそうやし。
ゲームの罰ゲームごときで責任感じさせてしまうのも申し訳ないやんか。
……うん、そうしよかな。
[コンスタンツェさんの言葉>>352に返事をしながら、おとなしく長椅子に横になりました。アーヴァインさんを殺せないなら、いっそ自分が死んでしまおうかという考えが一瞬頭を過ぎったのは内緒です]
(356) 2012/02/09(Thu) 10:56:27
本屋 ツィスカは、花屋 オクタヴィアさん>>355には、横になったまま「大丈夫大丈夫、生きとんでー」と右手をひらひら。**
2012/02/09(Thu) 10:57:19
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 10:59:14
[ツィスカの放った告白演技(>>347)の一言で先ほどのことを思い出したのか少し動揺するもその後の言葉に]
そうそう。演技演技演技演技演技。
[胸に手を当てて精神統一。している途中でコンスタンツェから新しいバツゲームの提案(>>348)]
ききき、キス!?
[ツィスカに負けず劣らずテンパる。こちとら思春期なのだ。
あんなに「こいつ何言ってんだ?」って思ってた相手の言葉にうんうんと頷く事になるとは。]
愛のポエムもやだけど
[恥ずかしさで死ぬ]
・・・ていうかまたやるの・・・?
そりゃ背に腹は変えられない気もするけど・・・うぅー・・・
[バツゲームイベントに頭を抱えた]
(357) 2012/02/09(Thu) 11:31:11
学生 ロヴィンは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 11:31:30
[バツゲーム内容にかなり困惑しているロヴィンの様子(>>357)に、無理ないかと思い、
顔を真っ赤にし、長椅子で横になっているツィスカの様子も見て、]
どうしますー?
私たちだけでやりますか?
それとも、違うバツゲームにしますかー?
[コンスタンツェにそんな提案をしてみた**]
(358) 2012/02/09(Thu) 12:43:55
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 12:46:34
えへヘーありがト!
[拍手され嬉しそうにする、ツィスカが長椅子に横になればその隣にぺたんと座り。]
ヨアヒム ゲームしなイ ツィスカ見てル
大丈夫カー?
[心配そうに顔を覗き込む
さりげなく名前を呼び始めた]
(359) 2012/02/09(Thu) 13:15:35
それにしてモ……
[新しく来た彼をちらと見て]
男ばかリ オッサン 変態だネ
[今更なことをぽつり
絶対に嫁になりたくないなと身震いした**]
(360) 2012/02/09(Thu) 13:17:53
カタコト ヨアヒムは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 13:18:33
あー、別にウチは大丈夫やでー。
カードくらい、寝ながらでも引けるしな。
少人数やとつまらんのやったら参加するでー。
[場の空気に水を差すのはなんだか申し訳ない気がしました。不運なイケニエ仲間として仲良くもしたいのです。
しかし、隣りにヨアヒムさんが座る>>359と、途端に挙動不審になりました]
や、あの、ウチは全然なんともないで!?せやし、ウチのことなんか見とらんでも大丈夫やから!
[目が合わないように目線はあっちをうろうろ、こっちをうろうろします。しかし顔を覗き込まれてしまうと逃げ続けられるわけもなく、真っ赤になりました。免疫のないツィスカさんに、あの模範演技は刺激が強すぎたのです]
(あかんーあかんて。どうしても思い出してまうー)
[氷嚢の氷が、またみるみる溶けていきます。逃げ場を求めた目はぎゅっと固く瞑られました。尤も、目を閉じるとあの時の映像が一層鮮明に浮かんでしまうわけですが**]
(361) 2012/02/09(Thu) 15:53:28
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 15:57:04
【独】 本屋 ツィスカ (takicchi)
/*
ツィスカさんは、偶数:本当に告白されたことがない。奇数:鈍感すぎて告白に気づかなかった。
{2}
(-96) 2012/02/09(Thu) 16:35:11
【独】 本屋 ツィスカ (takicchi)
/*
うん、正真正銘モテないようですw
(-97) 2012/02/09(Thu) 16:36:34
あー。タイミングというと、あとは
自分が好きになった人に、恋人がいると思って告白とかしないでいたら、実は恋人じゃなく兄弟だった事が後日発覚。その時には他に好きな人ができてました、とか。
そういうのもありますよね。
[オクタヴィアとツィスカのやりとりを聞いて、昔何かあったのか、遠い目で言った]
(362) 2012/02/09(Thu) 18:47:13
頬にキスくらい、親しい友だちとの挨拶なんかでもすると思うんですがねえ…
別に、無理にとは言いませんよ。
[ロヴィンの様子も見て苦笑する。
そんな認識なので、仮に同性相手にやることになっても全く気にしません]
最近の若い人たちは奥手なんですねえ。
[見た目はともかく、実年齢は彼らよりアーヴァインの方が近いですからね]
(363) 2012/02/09(Thu) 19:02:01
……嫁探しなのに、女性より男性の方が多いのは、アーヴァインの趣味なんですかね。
[ヨアヒムの言葉に、あらためてその場の顔ぶれを見渡し]
まあ、若い女性を生け贄にすることを躊躇っている自警団員が少なからずいるから、とかいう理由かもしれませんが。
(364) 2012/02/09(Thu) 19:10:24
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 19:11:54
医師 コンスタンツェは、本屋 ツィスカとヨアヒムの様子を「青春ですねえ」と見物中
2012/02/09(Thu) 19:13:18
(あかん!目え瞑ったらなんやますますどきどきしてきたで!?せや、つまり見えへんかったらええんやから、眼鏡外したらええねん!ウチ、頭いい!)
[一度意識してしまうと、目を閉じてもヨアヒムさんに見つめられているような気がして落ち着きません。眼鏡を外して思い切って目を開けることにします]
(バッチリや!ぼや〜んとしとってようわからへん!)
[焦点の合わない目でぼんやりと周りを見回しながら、コンスタンツェさんの話>>362に耳を傾けます]
コンスタンツェさん、色々経験豊富そうやなあ……。
[ぽろりとそんな感想が漏れました]
(365) 2012/02/09(Thu) 19:32:35
[ちなみにツィスカさんが一般的な若者>>363と言えるのかというと甚だ疑問です。コンスタンツェさんの認識に誤解を与えていないか心配ですが、そんなことツィスカさんは知る由もありません。本人はごく普通の人間のつもりなのです]
カードの他にイベントかあ。なんかあるやろか。
……せや、晩御飯のあと、暗なってからやったら、肝だめ…………
何でもない!!
[不自然に途中で言うのを止めたのは、自分がものすごく恐がりだということを思い出したからです。どうしてこんなに墓穴を掘るのが得意なんでしょうか。ともあれ、手遅れですがお口にチャックです]
(366) 2012/02/09(Thu) 19:42:56
まあ、振られた経験なんかはそれなりに。
亀の甲より年の功、とも言いますからね。
[色々経験豊富そう、という評>>365には、そんな事を言ってみたり]
あー、肝試しとかお化け屋敷とか、たしかにイベント的にはいいんでしょうけど……この季節はちょっと寒いですよね。
[そもそも集会場の敷地から外に出して貰えないから、やるとしてもここの中庭くらいしかないのだが]
(367) 2012/02/09(Thu) 20:16:06
振られた経験……!コンスタンツェさん、オトナやな!
いや、大人やねんけど!
[コンスタンツェさんの言葉>>367に目を瞠ります。そういえば、お付き合いどころか告白したこともされたこともないのでした]
せ、せやな!寒いし!風邪引いたらあかんしな!!
[過剰なほどに寒いという言葉に同意して、うんうんと頷きました。別に外に出なくても、照明を落とした廊下や個室は結構怖い気がするのですが、さすがにそこまで墓穴を掘ることはしません]
食べ物を粗末にしたらあかんしな!
[多分脅かす道具の定番、蒟蒻のことだと思われます]
(368) 2012/02/09(Thu) 20:44:58
[周りの会話に耳を傾けていたが]
簡単で劇的なイベントって難しいな。
とりあえずカードを引いとけばいい?
×ゲームは、ポエムより相手に拒否権ありならキスでいいや。
(369) 2012/02/09(Thu) 21:08:43
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 21:09:09
(370) 2012/02/09(Thu) 21:10:20
(371) 2012/02/09(Thu) 21:14:04
(372) 2012/02/09(Thu) 21:15:45
ジョーカー入りワンペア……っと。
[自分の引いたカード>>371を見て、ちょっと残念そう]
(373) 2012/02/09(Thu) 21:17:03
…………何だかんだ言いつつ、チャレンジャーですよね。ロヴィンくん。
現状、ブタがダーフィトくんとロヴィンくんで、ボクがワンペアですねー。
[他にも参加するだろうかと、まだカードを引いて無い人に視線を]
(374) 2012/02/09(Thu) 21:19:18
あ。
[自分の引いたカードを見て短く一言だけ。
その一言にどれだけの言葉がつめられている事か]
(375) 2012/02/09(Thu) 21:20:18
[カードを覗き込んで>>373]
ブタよりマシさ。
[ >>374のカードも覗き込んで]
よ!お仲間、よろしくな。
(376) 2012/02/09(Thu) 21:22:02
(377) 2012/02/09(Thu) 21:24:16
う、うん。よろしく?
[勢いに押されてとりあえずよろしく返しをするものの疑問形]
(378) 2012/02/09(Thu) 21:26:09
本屋 ツィスカは、よっしゃ、ブタは免れたで…!
2012/02/09(Thu) 21:26:18
(379) 2012/02/09(Thu) 21:27:50
2のワンペア。
ということは、後はヨアヒムさん次第で、もしかしたらロヴィン君かダーフィットさんがツィスカさんにキス。ということもあり得ますかねー。
[微笑を浮かべ、ヨアヒムの方をちらり。**]
(380) 2012/02/09(Thu) 21:32:03
ツィスカさんが4、オクタヴィアさんが2のペアということは、現状ツィスカさんがトップという事ですかね。
[2人の女性もカードを引いたのを見て、楽しそうにそんな事を言ってみる。
自分のジョーカー入りクイーンのワンペアは外しときます。そっちの方が面白いから]
(381) 2012/02/09(Thu) 21:32:06
医師 コンスタンツェ が村を出ました。
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 21:33:29
[ コンスタンツェに視線を向けて ]
ブタが複数居るけど、どうする?敗者決定戦でもするかい?
(382) 2012/02/09(Thu) 21:33:41
8人目、医師 コンスタンツェ が参加しました。
医師 コンスタンツェは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
/*
ドジった、メモ張り替えようと思ったらAct切れてた
医師 コンスタンツェは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 21:36:59
敗者決定戦をするのでも、2人ともトップの人にキスするのでも、いっそブタの人同士でキスするのでも、当事者(特にトップ)任せでいいんじゃないですかね?
[ダーフィト>>382にはそんな返答を返しておく。
自分は首位にも敗者にも該当しないのでのほほーん]
(383) 2012/02/09(Thu) 21:39:42
[ダーフィトの言葉を聞いてロヴィンもコンスタンツェに顔を向けた]
ちょっ、てきとー・・・
[コンスタンツェの丸投げっぷりに突っ込んでから不安げにキョロキョロ]
(384) 2012/02/09(Thu) 21:41:23
あああああ!
[ブタじゃなかったので安心しきっていました。する側じゃなくても、される側になることはあったのでした]
えーとえーと……。
[拒否権を発動することもできるようですが、アーヴァインさんとファーストキスをする羽目になる可能性を考えるなら、ほっぺにとはいえここで済ませておくのは渡りに船のような気もします]
どどど、どないしよ。
(385) 2012/02/09(Thu) 21:41:30
学生 ロヴィンは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 21:42:09
学生 ロヴィン が村を出ました。
8人目、学生 ロヴィン が参加しました。
学生 ロヴィンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
ど、どうするの?
[ブタを引いた自分がにくい。ていうかなぜカードを引いたオレ!]
学生 ロヴィンは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 21:45:43
でも、やっぱり決定戦までして負けた罰ゲームでキスされるっちゅーんも釈然とせん気がするわ……。
[そこまで自分にキスをするのは嫌なのかと、ちょっと自虐的な気分になってきます]
せやな!負けた人同士でっていうのもアリやんな!
[コンスタンツェさんの言葉>>383に、ナイスアイデア!とぽんと手を打ちました]
あ、それか、こういうんはどうや?
負けた二人が、自分でキスする相手を選ぶっちゅーんは。
拒否されたら潔く諦めるんやな。
[少年とオクタヴィアさんを見比べるようにして、にやりと笑います。そんな面白いものが見られるなら、眼鏡をしっかりとかけなおしましょうか]
(386) 2012/02/09(Thu) 21:47:28
本屋 ツィスカ が村を出ました。
[ >>383少し首を傾げる様に二人を見て ]
敗者同士でも、トップにでも俺はどっちでも別に問題ないね。
相手の拒否権が発動されなければ、任務遂行するさ。
(387) 2012/02/09(Thu) 21:48:58
えっ!?
オレが選ぶの・・・?
[別に想定された事態ではあるのだが]
えぇ・・・えぇー・・・
(388) 2012/02/09(Thu) 21:51:26
8人目、本屋 ツィスカ が参加しました。
本屋 ツィスカは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
よいしょ、っと。
[いい加減脳震盪も落ち着いてきたようなので、ゆっくりと身を起こして眼鏡をかけなおします]
ふー。やれやれ。
[氷嚢を外して、濡れた髪をちょいちょいといじります。それから、隣りについてくれていたヨアヒムさんの方に顔を向けました]
(389) 2012/02/09(Thu) 21:53:47
この手のゲームは、皆が楽しければそれで良いと思うんですよ。
[てきとー、というロヴィンからの評>>383には、ニコニコと笑顔で応じる。
まあ、ジョーカー入りは最弱というローカルルールを取っ払えば、Qのワンペアなボクがトップになってしまうんですけど]
(390) 2012/02/09(Thu) 21:54:53
医師 コンスタンツェは、花屋 オクタヴィアに話の続きを促した。
2012/02/09(Thu) 21:55:20
医師 コンスタンツェは、花屋 オクタヴィアに話の続きを促した。
2012/02/09(Thu) 21:55:30
あの、ウチ、ほんま大丈夫やし。
でもその、心配してくれておおきにな?
[お礼を言いつつも、やっぱりヨアヒムさんと目をあわさないように目線はふらふらとあたりを彷徨います。しかし、それにしても]
(我ながら、こんなに免疫のない状態で、お嫁さんにされてしまうかもしれんとか、まずいんとちゃうやろか……)
[このままではアーヴァインさんのお嫁さんにされてしまうかもしれないわけで、お嫁さんにされてしまった暁には、キスどころの話ではありません。
いろんな意味で自分の状態に危機感を覚えます]
(391) 2012/02/09(Thu) 21:58:52
本屋 ツィスカは、メモを貼った。
2012/02/09(Thu) 22:00:33
俺が選んでいいの?
[>>386にちょっと考え込むと ]
ふつーに考えれば対象は2名だけど、うち一名はねぇ?
[意味深に笑ってツィスカとヨアヒムを見て]
馬に蹴られても嫌だし、オクタヴィアさんかな?
あぁ少年に怒られるかぁ。
いっそウケ狙い?
[視線をコンスタンツェとジムゾンへと向け楽しそうに反応を見ている]
(392) 2012/02/09(Thu) 22:02:00
な、なんでオレが怒るの?
[混乱したすえどうでもいい所に反応する逃避]
でも・・・でも・・・やらなきゃ・・・だよな。ルールだし。
(393) 2012/02/09(Thu) 22:03:47
>>393
あれ?違うのかな。
[にっこりといい笑みで]
なんだかいい反応だったって聞いたけどな。
(394) 2012/02/09(Thu) 22:08:58
???
[ダーフィトさんに意味深な笑みを向けられる>>392も、意味はさっぱりわかりません]
や、やっぱりウチ、そういうことをする対象としてはアレってことなんか!?そうなんか!?
[別にキスをされたいというわけではなく、むしろキスなんかされてしまった日には今度こそ本当に卒倒してしまいそうですが、対象外にされてしまったことにががーんとショックを受けました]
(395) 2012/02/09(Thu) 22:09:19
あう・・・いや、あの・・・だって・・・そりゃ・・・
話したのだれ!?
[目に付く笑顔(>>394)むかつく!]
あう・・・いや、あの・・・だって・・・そりゃ・・・
話したのだれ!?
[目に付く笑顔(>>394)むかつく!]
(396) 2012/02/09(Thu) 22:12:14
>>395
おやこちらのお嬢さんも、無自覚…罪だね。
[ヨアヒムにご愁傷様と手を合わせてから>>396にも肩を竦めて]
前途多難ってやつ?
まぁ、あれも×ゲームだったみたいだし、決め付けちゃいけないけどね。
キスから始まる恋だってあるかもしれないしさ。
×ゲームから始まる恋も良いんじゃないかね。
[いい笑顔で無責任な事を言ってみた]
(397) 2012/02/09(Thu) 22:19:31
キスから始まる恋!?
いや、キスっちゅーもんは、やっぱり好きな人とするもんで、せやけど今罰ゲームでキスすることになっとって、罰ゲームから始まる恋で……あれ?
[わけがわからなくなってきました。ピーガーとか許容量オーバーの機械音がしそうです]
(398) 2012/02/09(Thu) 22:26:36
なんかそんな歌が昔あったような。
あれは恋じゃなくてミステリーでしたっけ。
[キスから始まるだの罰ゲームから始まるだのいう話には、そんな呟きを零した]
受け狙いでボクですか?
別に構いませんけど。30過ぎのオジサンにキスしても、する方も見てる方も楽しくなさそうですよ?
[ダーフィト>>392から視線を向けられたなら、にっこり笑顔を返しときましょう]
(399) 2012/02/09(Thu) 22:32:46
大丈夫や!コンスタンツェさん、30過ぎにもおじさんにも見えへんから!
絵的には全然ありやで!!
[むしろ自分とするよりよほど絵になるんじゃ……なんて思ってしまいましたが、ちょっと悲しくなったので口には出しませんでした]
(400) 2012/02/09(Thu) 22:41:10
(401) 2012/02/09(Thu) 22:43:20
神父 ジムゾンは、イカサマダイヤQワンペア!
2012/02/09(Thu) 22:44:02
[にっこりと>>398]
うん、それが正解。
キスは好きな人とするものです。
もっとも、現状を考えるとそんな悠長な事も言ってられなくて、気持ちを強制的にでも動かさないとなって思うわけですよ。
で、試しにキスなぞしてみるかって思うわけだ。
[にっこりとツィスカの肩に手を乗せて反応を見つつ>>399には]
これは失礼。
ウケ狙いではコンスタンツェさんに対して失言だった。
ただ男同士だとねぇ?
[同意を求めるように視線を向けて]
(402) 2012/02/09(Thu) 22:45:39
(-98) 2012/02/09(Thu) 22:53:11
ジ、ジムゾンさん、今までどこにおったんや!?
[ジムゾンさんの神出鬼没っぷり>>401に目を丸くします。6時間説法の台本でも書いていたんでしょうか。
慌しくやってきて去っていく姿を呆然と見送っていたせいで反応が遅れました]
え?
[肩に手を乗せられて>>402、ようやく置かれた状況に気づきます]
!?!?!?
な、なんやダーフィトさん、近ない?
あわあわあわ……。
[ぱくぱくと口を開け閉めします。その姿、まるで恋鯉]
(403) 2012/02/09(Thu) 22:57:13
んー・・・んー・・・
うぅ・・・んー・・・
[周りのあれこれをよそ目に一人考え込む。
こんなに悩んだのはいつ以来だろう・・・これが初だな]
(404) 2012/02/09(Thu) 23:05:28
[>>401ちょっと驚きつつ見送り]
ぁーお疲れ様です。
[>>403ににこっと ]
ダーフィトさんじゃなくて、ダフィとでも呼んでくれないか?
[真面目な顔でじっと見つめていたがぷっと吹き出して]
悪ぃ…つい有名な熊を思い出しちまった。
ごめんな。
[ぽふぽふっと頭を叩いてから耳元で]
じゃぁ頬なら許可貰えるかな?
(405) 2012/02/09(Thu) 23:07:48
なんだか凄い勢いで現れて去っていった方によって、トップが入れ替わった訳ですが、どうします?
[慌ててるツィスカやブタ2人に視線向けつつ]
まあ、男同士は一般的にはネタですよね。
個人的には、惚れてしまえば同性でも関係ないと思いますが。
……うちの両親も男同士ですし。
[そんな両親の間の息子は、養子なのか医学の進歩の成果なのかは、神のみぞ知る]
(406) 2012/02/09(Thu) 23:11:37
[30過ぎにもおじさんにも見えない、という評には苦笑して]
なぜかよく言われます。
髭でも伸ばせば年相応に見えるかと思ったけど、似合わないからヤメロって病院の皆から言われましたし。
(407) 2012/02/09(Thu) 23:15:34
だ、ダフィ?
あー、ダッ○ィーは可愛いやんなあ……?
えっとー……。
[思考回路が支離滅裂です。混乱しながら、返事になっているかもよくわからない返事をします。
耳元で話しかけられると、心拍数がますます上がりました]
え、えと?
ど、どうぞ?
[ええと、こういう時って目を瞑るもんやったっけ?とぎゅうううっと目を瞑りました]
(408) 2012/02/09(Thu) 23:17:23
え?コンスタンツェさん、歳相応に見られたいん?
若見られるんも、綺麗に見られるんも、悪いことやないんとちゃうの?
[苦笑を向けられる>>407と首を傾げます]
髭……は、ウチも似合わんと思うわ……。
(409) 2012/02/09(Thu) 23:24:00
>>496
あートップ変更かぁ。
んーと。
[>>408に視線を落とせばしっかりと眼を閉じていて ]
じゃ、お言葉に甘えて・・・失礼。
[触れるか触れないかの軽いキスをツィスカの頬に落とし]
ご馳走様でした♪
[悪戯っぽく礼を述べれば頭を下げた]
(410) 2012/02/09(Thu) 23:25:45
[頬に軽い感触が触れて>>410、目を開けました]
え……えと?
その、お粗末さまでした?
[ごちそうさまと言われれば、反射的に返してしまうのはそんな言葉です]
や、ウチこそ、ほっぺやけど、アーヴァインさんとファーストキスって事態は避けられたわけやし!
その、おおきに?
んん?
[頭を下げられるとなんとなくこちらも頭をぺこぺこしてしまいました。思わずお礼まで言ってしまってから、あれ、これお礼言うとこやったっけ?と首をひねります]
(411) 2012/02/09(Thu) 23:33:17
[ >>411に柔らかな笑みで答えてから誰と言うことなく ]
これで次のゲームに行ける…か?
[悩むロヴィンの様子に]
そんなに悩むと…ハゲるぜ?
(412) 2012/02/09(Thu) 23:41:05
そりゃあ、年相応にみられたいですよ。
まあ、仕事柄でしょうけど。
[ツィスカ>>409には、遠い目をしてそんな事を言う]
うちの病院の話を聞いて村の外からわざわざ来てくれた初診の患者さん、ボクが担当すると大半が
『もっと経験豊富な医者に替えてくれ』
って看護婦さんたちに言いますからね。
年下の経験浅い医者にも、医師免許取り立てのペーペーと間違われますし。
(413) 2012/02/09(Thu) 23:41:07
は、はげっ・・・?
[思いがけない言葉(>>412)に顔を上げると]
あれ?探偵さんはもう終わったの?
(414) 2012/02/09(Thu) 23:46:37
>>414
もちろん、ツィスカさんに協力してもらって任務遂行して完了したさ。
[にっと笑うと ]
ほら、ハゲるまえに決めちまったほうがいいぜ。
(415) 2012/02/09(Thu) 23:50:34
(-99) 2012/02/09(Thu) 23:57:34
え、えぇ、うそ・・・うー・・・
[ちらりとオクタヴィアのほうに目を向けるが]
・・・
[すぐに真っ赤になった顔を背け、小声で]
むりむりむりむりむり
[ぶんぶんと首を振る]
(416) 2012/02/10(Fri) 00:00:34
[また頭を抱えていたがしばらくすると思考は斜め上にかっとび、近くで笑っているダーフィトに]
キス!・・・して・・・いぃ?
[これならまだ罰ゲームとして耐えられる+やっぱ色々なものがムリ+なんだっけ と色々なものが絡み合った結果の暴走である。
完全なる見切り発車だったようで最初だけ勢いがよくどんどんと小声になっていった]
(417) 2012/02/10(Fri) 00:02:14
[一連のやり取りを笑顔で見ているが、ロヴィンが本気で困っているのを見て、]
キスには拒否権、あるんじゃなかったかなー。
[ちょっとだけルール(>>369)を曲解して、助け船を出してみた。]
(-100) 2012/02/10(Fri) 00:03:15
(それにしても、ウチ、キ、キスなんて……してもうたんやなあ……)
[なんとなくほっぺたを手で押さえてみたりしてしまいます。真っ赤になったままコンスタンツェさんの方>>413へ顔を向けました]
綺麗な人にも綺麗な人の悩みがあるんやなー……。
(418) 2012/02/10(Fri) 00:05:06
いやー、実に微笑ましい。
[紅茶飲みながら、ツィスカとダーフィトのやり取りや、
ロヴィンがむりむり言いながら首を振ったり頭を抱えたりダーフィトに何か言ったり>>417するのを眺めて、のほほーん。
前回も今回も圏外なのでとっても気楽です。
アーヴァインの件は忘却の彼方です]
(419) 2012/02/10(Fri) 00:06:01
[一連のやり取りを笑顔で見ているが、ロヴィンが本気で困っているのを見て、]
キスには拒否権、あるんじゃなかったかなー。
[ちょっとだけルール(>>369)を曲解して、助け船を出してみようかとも思ったけど、何か面白そうなことになっている(>>417)ので、もう少し見ておこう。
と、カップに紅茶を注ぐ。]
どなたか他に紅茶いる方いませんかー。
[のんびり。完全に他人事。ポットを掲げてそんなことを聞いてみたり。]
[一連のやり取りを笑顔で見ているが、ロヴィンが本気で困っているのを見て、]
キスには拒否権、あるんじゃなかったかなー。
[ちょっとだけルール(>>369)を曲解して、助け船を出してみようかとも思ったけど、何か面白そうなことになっている(>>417)ので、もう少し見ておこう。
と、カップに紅茶を注ぐ。]
あ。これもおいしい。
[のんびり。完全に他人事。ポットを掲げてそんなことを聞いてみたり。]
(420) 2012/02/10(Fri) 00:07:09
(-101) 2012/02/10(Fri) 00:07:34
えええ!?
[少年のまさかの選択>>417に、素っ頓狂な声をあげました]
選べんのに、なんでわざわざ、ダーフィトさん……やなかった、ダフィ?
まさか、少年もそういう趣味やったりするん……?
(421) 2012/02/10(Fri) 00:08:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る