
73 万聖節の村〜潮騒の村同窓会〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(101) 2010/10/26(Tue) 23:04:00
>>+29
さぁて、ここは夢の中だしなあ。
妖精とか悪魔の悪戯かもしれないぜぇ?
もしくはパネットーネがお前に食って欲しいってラブコールしてたのかもしれねぇ。
[にやにやと人の悪い笑みを浮かべて]
(+33) 2010/10/26(Tue) 23:04:19
>>98
[アロハシャツを手に、シモンに声をかけるアルビンに気づく]
アルビン……シモンに、とっても、アロハがおすすめ、なのね。
>>99
そ、そうなの?
[平然とバーテン服を着こなしている彼に、ちらっと見えた気がする謎エプロンの件は追及しないことにした]
(102) 2010/10/26(Tue) 23:04:31
―回想・どこか―
「いいか。エルナ。
お前も仕立て屋として一人前になりたいんだったら、まず自分だ。いくら腕がいいからといって、自分に似合わない格好をしているヤツに、誰が仕事を頼むと思うんだ?
確かに不摂生の医者もいる。
だが!それとこれとは別だ!
服のプロとして信用されたいなら!
自分に一番似合う服がわかるようになれ!」
―回想・了―
(103) 2010/10/26(Tue) 23:04:42
ボンテージと毛皮で女王様風は、ギャップを狙うにはありよね。昼はシスター、夜は女王様。
見習いシスターみたいな、可愛らしい感じのシスター姿もちょっと見てみたいし、同じ路線で、法服なんかもいいかも。
でも……、…やっぱりここは、ねぇ?
[にぃっと笑って、頭の中に内掛けのフリーデル――
そして、その隣にタキシードで寄り添うジムゾンの姿を思い描き、強く念じた]
(104) 2010/10/26(Tue) 23:04:55
(+34) 2010/10/26(Tue) 23:06:37
>>+31
ここにいますよー。私と神父様にはあなたたちの姿がしっかりはっきりみていているのですよ。
ちょっとみかけは不鮮明かもしれませんが…ね。
(*9) 2010/10/26(Tue) 23:06:51
(+35) 2010/10/26(Tue) 23:07:12
ニコラス……それ、着たいのか…?
[Oパンツを指して恐る恐る]
俺も、何が出るかやってみるかな…。
[ぱちりと指を鳴らすと、
■siennaの チャードル
■darkseagreenの ░▓▒▓
■rosybrown]の 怪獣の着ぐるみ
が現れる]
(+36) 2010/10/26(Tue) 23:08:21
>>+34 じーちゃん、Oh!フロントはどうかと思うんじゃ……せめてOh!バックにしておいてはどうかのう……むにゃむにゃ。
[そしらぬふりをして、せんべい色のせんべい布団にもぐりこんで寝たふり**]
(+37) 2010/10/26(Tue) 23:08:25
>>101
きっと、シモンさんとアロハシャツが「追走と追跡」みたいな深い思い出を共有しているに違いありません。
(105) 2010/10/26(Tue) 23:08:28
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:08:31
>>85
今>>29を見返してみたら、村長めちゃめちゃプリンセスドレス+ティアラ持ってんのなwww着せようよwww
エルナは長身のイメージがあるから、ふわっと広がったやつより、マーメイドなんちゃらみたいなのが綺麗だと思う(ファッション用語疎い)
(-34) 2010/10/26(Tue) 23:08:46
……結局、あの先生の下には31日しか、いなかったんだっけ。
[わりとどうでもいい記憶だった。]
(106) 2010/10/26(Tue) 23:09:38
(+38) 2010/10/26(Tue) 23:09:46
>>102
なんでしょうね。四次元リュックにお伺いをたてると…何故か選択されてしまったのですよ。
不思議なことです。
[超真面目っぽく答えた]
(107) 2010/10/26(Tue) 23:09:48
行商人 アルビンは、四次元リュックをがさごそしている。**
2010/10/26(Tue) 23:10:14
(+39) 2010/10/26(Tue) 23:10:28
>>105
……逃走するシモンを、アルビンのアロハシャツが、追跡するのね……。
[ 執事服 姿のシモンを、 燕尾服 姿のアルビンがアロハシャツ片手に追いかける様を想像した]
(108) 2010/10/26(Tue) 23:10:48
(-35) 2010/10/26(Tue) 23:10:51
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:11:30
羊飼い カタリナは、逃走劇の舞台は貴族社会……だと思った。
2010/10/26(Tue) 23:11:58
負傷兵 シモンは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:12:03
>>*9
アルはこっちは見えてるのか?
俺からは割りとはっきり見えるんだが…
この金の鍵の効果なのかもしれねえな。
[内ポケットから鍵を出す。
それは紛れもなく番人の鍵だったが、赤い宝石の部分はまるで死んだように黒ずんだ赤に変わっていた]
(+40) 2010/10/26(Tue) 23:13:19
にゃにおう……?
[ ディーターの言葉>>+33に ]
[ まだコウモリが手のなかなら、オットーにそっと渡して。 ]
[ パネットーネを拾いあげ、じーーーーっと。にらむ。 ]
[ 混ぜこまれたフルーツの模様。 ]
[ なんだか、顔にも見えてきたぞ……? ]
『 ケケケケケケケ。 』
[ 声まで聞こえたような? ]
[ いや、気のせい気のせい…… ]
(+41) 2010/10/26(Tue) 23:13:30
>>+35>>+36 Oニのパンツなぞはかないっ!はかないったらはないんだからなっ!!
[旅人は只今混乱中]
こうなったら<<農夫 ヤコブ>>に■darkcyanの 巫女服 を着せてやる!
(+42) 2010/10/26(Tue) 23:14:11
─談話室─
さて、レジーナには何が似合うかな……。
ああ、アルビン。
ちょっとそのリュックを、貸しては頂けませんか?
[仮装の中身について、思案する風。
緑色の商人の姿を談話室に認めて、笑顔で歩み寄ります。
ふと、寝ぼけ眼で起きだした様子のシモンへも視線を流し、]
(109) 2010/10/26(Tue) 23:14:33
────。
その格好では風邪を引きますよ。
[しっかりエプロン姿は目撃しました。>>96]
(110) 2010/10/26(Tue) 23:14:50
[窓辺に寄ると、空を眺める。
目覚めた時と同じ空。同じ月。
そして昔と変わらない人たち。
楽しいけれど――。
けれど、あの時の胸の痛みは消えない。
決して元には戻れない。]
(111) 2010/10/26(Tue) 23:15:05
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:16:08
>>105 >>108
まあ確かに、逃げても逃げても俺に着てもらおうと追っかけてきている気がするな…アロハシャツ…
そんなに俺に着てもらいたがってるんだろうか…
[似合ってんのかなー、なんて思いながら。]
(112) 2010/10/26(Tue) 23:16:21
ああ、すまん。見えてるんだな。
……[アルビンに触ろうとしてみるが、やはり、触れる事はできずすとんと腕が落ちる]
(+43) 2010/10/26(Tue) 23:16:35
だから……番人なの?
[相変わらず答えは返ってこないけれど。]
夢が欲しいと願い。
それでも夢に溺れきれるわけじゃないから。
(-36) 2010/10/26(Tue) 23:16:59
……考えてもしょうがないか。
[頭をぽりぽりと掻くと]
さて……今日は<<羊飼い カタリナ>>のことでも念じてみようか。
(-37) 2010/10/26(Tue) 23:18:11
仕立て屋 エルナは、羊飼い カタリナ を能力(占う)の対象に選びました。
─夢現の談話室─
[賑わう室内に視線を巡らせ、微かな囁きに>>+7>>+11
仄かな笑みが、神父の口元に浮かびます。]
───、いいえ。
[礼を告げる言葉に、緩く首を振りました。]
私の方も…、頂いているのですから。
[低く小さく呟きます。
オレンジの提灯かぼちゃは、黙ってにっかり笑います。]
(*10) 2010/10/26(Tue) 23:19:24
……見たな。
見られたからには……
他の奴には黙っててくれ。
[こっそりお願いをしておき。>>110]
(113) 2010/10/26(Tue) 23:19:32
そうなんだぁ。
んー、と…… このへん?
[ 気配>>*9がした、あたりを。ばし、ばし。 ]
不思議だなあ、いるのに触れないなんて。
……あ、もしかして、アル兄の他にも誰かいる……?
[ じっと見てると。
だんだんと人のかたちに見えてきた、ような。 ]
[ 向こうがわでコスプレ大会が開催されてるなんて、
少年はまだ知らない、しらない。 ]
(+44) 2010/10/26(Tue) 23:19:56
[四次元リュックをがさごそしているアルビンに、近づいて]
それ、すごいわねぇ……さすがアルビンさんのリュック。こんなに小さいのによく次から次へと…
あたしも、せっかくだから何か貸してもらってもいい?
[どうぞどうぞと渡された何かを手に取った。
ぽふんと軽やかな音がして、一瞬で服装が変わる]
(114) 2010/10/26(Tue) 23:20:01
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:20:06
逆にこっちは触れるようになったんですね。
[旅人はディーターに■lavenderblushの 浴衣 を着せてみた]
(+45) 2010/10/26(Tue) 23:20:10
[>>+41
パネットーネに練りこまれたまん丸のレーズンが、
きょとり、とひとつ瞬きをしてペーターを眺めた]
(+46) 2010/10/26(Tue) 23:20:13
(+47) 2010/10/26(Tue) 23:20:50
ん?そこは念じなかったかって?
……それはそうなんだけど。
聞きたいことには答えてくれないのに、こういう突っ込みだけはしてくるんだね。君は。
[黒い鈴をつんつんつつくと、鈴は綺麗な音色を奏でる。]
(-38) 2010/10/26(Tue) 23:20:56
>>+42
…………ニコラス……
[ 黙って<<老人 モーリッツ>>のうしろに隠れた。 ]
(+48) 2010/10/26(Tue) 23:21:14
>>+42
ヤコブ…
墓の中にいるのに青いつなぎとか巫女服とかすげー大変な事になりつつあるな……。
(+49) 2010/10/26(Tue) 23:21:37
見ました。
………せめて、 カンフー着 にしておいたらいかがです?
[いい笑顔で提案してみるのです。>>113]
(115) 2010/10/26(Tue) 23:22:03
>>+48
ランダ神の状況把握能力に嫉妬
うぃーっと、ログ読む読む
(-39) 2010/10/26(Tue) 23:22:20
ん、よし。戻るか。
[物思いを振り切るかのように頭を振ると、談話室に戻っていった]
―2階→談話室―
(116) 2010/10/26(Tue) 23:23:00
ぶほっ パメちゃんかわゆす!!!
なんというサービス精神なのか……<アルビンをちらり
(-40) 2010/10/26(Tue) 23:23:01
>>+45
お。
[薄いラベンダー色の浴衣に衣装が変わり、ひとつ瞬き]
懐かしいな。東洋の服は割りと動きやすくて好きだぜ?
(+50) 2010/10/26(Tue) 23:23:38
──────。
[夢現の談話室の惨状に、黙って視線を逸らしておいた。
ついでに ウェディングドレス ボンテージ オーバーオール オーバーオール アロハシャツ が、ぽぽぽんっと部屋に現れます。ほんの差し入れです、別に更にカオスとか思っているわけはありませんよ、おおげさだなあ。]
(*11) 2010/10/26(Tue) 23:23:48
神父 ジムゾンは、無難なチョイスをしたようでした。
2010/10/26(Tue) 23:24:21
[ >>+46 ]
[ 目があった。 ]
…………
[ にぱり。 ]
[ 笑い返すと。 ]
[ 無言でせんべい色の布団に放り込み、
モーリッツの添い寝をさせてあげた。 ]
(+51) 2010/10/26(Tue) 23:24:36
羊飼い カタリナは、シモンはカンフー着にも追跡されている気がした。
2010/10/26(Tue) 23:25:31
[それにしても、と考える。
さっき、エルナにカンフー着を渡している村長が横目に見えた。>>83
海賊服だと男装っぽくて、被らないか?かといって水着…この時期に水着は風邪を引くのではなかろうか。それに、いくらなんでも露出が激しくないだろうか。
女性がどのようなものを好むのかは、人それぞれらしいし、エルナの好みはわからない…かくなる上は。]
……本人が着てみたいと思ったものを着ればいいじゃないか、大げさだなぁ。
[魔法の呪文を呟いた。>>85
エルナのカンフー着がぽんっと音をたてて、■plum色のドレスへと変化する。]
(117) 2010/10/26(Tue) 23:26:21
……ええと。
[アルビンのリュックに近づき、手を伸ばそうとしたその時。]
(118) 2010/10/26(Tue) 23:26:59
…………っ…!?
[ぽふっ!と、何かが弾けるように、神父の服が変わります。
夢の想いが運んだ、タキシード。>>104
けけけ。と、面白そうにオレンジかぼちゃが笑っていました。]
(119) 2010/10/26(Tue) 23:27:10
(-41) 2010/10/26(Tue) 23:27:25
[頬に触れる、ふかふかと柔らかい何かをじっと見つめ]
……うん?
これ、耳…?
[掴もうと伸ばした手は、白い毛に覆われ、ぽてりと丸っこい形になっていた]
これは……もしかしなくても、兎…?
[季節柄冬毛仕様なのか、襟とスカートの裾も、綿のようにふわふわの毛で縁取りがされている。
おまけに後ろには、ポンポンのような尻尾もくっついている]
(120) 2010/10/26(Tue) 23:28:34
>>*11
待て神父さん。
女が一人もいねえこっち側にウェディングドレス…だと…!?
ってニコラスはどっちなんだそういえば。
………あの尼さんにでも贈ってやればいいのに。
[ぽそーりと呟いてみたり]
(+52) 2010/10/26(Tue) 23:29:10
ありがとうございます。
■lavenderblushのウェディングドレスは<<楽天家 ゲルト>>に。
■oliveのボンテージは<<少年 ペーター>>に。
■navyのオーバーオールは<<少年 ペーター>>に。
■floralwhiteのアロハシャツは<<楽天家 ゲルト>>といったところですか?
(+53) 2010/10/26(Tue) 23:30:20
[眼が覚めたら、なんだか青いつなぎを着ていた。
なぜかチャックが下がっている。]
んぁ……なんだ?
[自分の服装に首をかしげていたっら、また服装が変わった。
シモンが前に来ていたものになった。これは異国の服らしい。]
(+54) 2010/10/26(Tue) 23:31:01
>>+53
ボンテージオーバーオールはペーター。
アロハウエディングはゲルトですね。
……ジム………。
(+55) 2010/10/26(Tue) 23:32:30
おや、パメラ。
…随分、可愛らしい格好をなさいましたね。
[慣れないタキシード姿に僅かに照れたように、
愛らしくうさぎの姿で装った娘へと微笑みかけます。
よもや、目前の彼女が念じてくれた服装とは思いもよらず。]
(121) 2010/10/26(Tue) 23:32:58
/*
さあリーザこい!
(れじーな は はんがー を かまえた !)
(-42) 2010/10/26(Tue) 23:33:14
宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
うわ、またなんか出たっ!
[ ぽぽぽん、っと現れたものたち>>*11。 ]
[ しげしげと眺めていると。 ]
……ちょ、ま、ニコラス。
ボンテージとオーバーオール一緒にしちゃ意味ないだろっ!
だからこれは、ハイ!
[ oliveのボンテージをニコラスに手渡した。 ]
(+56) 2010/10/26(Tue) 23:34:30
俺もそろそろ……着替えていいよね……。
[レオタードにシャツの我が身を呪いつつ、ぐいっと 白衣 を引っ張り出す]
(+57) 2010/10/26(Tue) 23:34:37
(122) 2010/10/26(Tue) 23:34:40
(-43) 2010/10/26(Tue) 23:34:52
ああ…、いえ。
私ではなくですね、……あー。そうそう。
このかぼちゃが。
[白々しく責任転嫁をして、>>+52続く呟きに、
はたとそちらを見遣ります。]
(*12) 2010/10/26(Tue) 23:35:20
(*13) 2010/10/26(Tue) 23:35:52
>>+52残念ながら男です。
女性が良かったですか?
[ニコニコニコと答えた。
「………あの尼さんにでも贈ってやればいいのに」
その言葉にはほんの少しの心の痛み]
(+58) 2010/10/26(Tue) 23:36:55
なんでこんな服着てるんだ。
お?あれ、オットーいたのか。おはようー
[眼が覚めてみたらオットーがいた。
他にも、さっきまでいなかった姿もちらほら見える。
とりあえず寝起きで良く状況が分かっていないようだ。]
(+59) 2010/10/26(Tue) 23:37:22
[ 一瞬だけ下がっていたチャック>>+54。 ]
[ しっかり目撃してしまった。 ]
[ 即座に、目をそらした。 ]
(+60) 2010/10/26(Tue) 23:37:30
…シモンにはカンフー着が似合いますねえ。
[しみじみと言って、アルビンのリュックに手を伸ばします。
失礼。と断り、引っ張り出した衣装たちは…
毛皮のコート ░▓▒▓ ふかふかポンチョ ]
(123) 2010/10/26(Tue) 23:37:55
[談話室ではそこここで、ぽむりぽむりと衣装替えが行われている]
あはは、誰がトップモデルかねえ。
[カタリナのくれたタキシードを着て、テーブルの上に飾ってあった白い花を手に取った。昨日、リーザがお菓子と共にくれたもの]
ドライフラワーにでも、するかね。
[ほんのりと、べっこう飴の香りがした]
(124) 2010/10/26(Tue) 23:38:12
…………。
[░▓▒▓█▓░░▓▒をしみじみと眺めて、そうっとリュックに戻しておきます。]
(125) 2010/10/26(Tue) 23:38:37
ただいまー。どう、こういうの似合うでしょ?
[そのまま、キックをして見せる……はずだった。
脚を一歩踏み出すと、淡い紫色のドレスの裾がふわりと翻る。]
えっ、なん……。
[こんなことには慣れたはずなのに、驚いてしまった。]
(126) 2010/10/26(Tue) 23:39:13
>>+56やあ、ペータークン。遠慮するよ。
いくら緑だからってね。
[ゼロコンマ(07)秒で拒絶した]
(+61) 2010/10/26(Tue) 23:39:15
ああ、レジーナ良いところへ。
良かったら、タキシードに良く似合う毛皮のコートはいかがです?
[見なかったことにした衣装を黙って押しやり、■cyanの毛皮のコートを差し出しました。]
(127) 2010/10/26(Tue) 23:40:01
比較的まともだった。よかった。
レオタードとか、通報されてもおかしくない……。
[ごそごそと白衣を装備し、ぷかりと煙を吐いて]
……誰か、診察されたい人はいないか。
[お医者さんごっこよろしく、ポケットから診察器具みたいな棒とかを出し、指でくるくる回している]
(+62) 2010/10/26(Tue) 23:40:54
/*
しかし四月馬鹿ネタは昨日使ってしまった! 惜しい……
赤の襲撃って、首無しと銀狼って平行するんだろうか。どうだったっけ。
ちなみに何で昨日勘違いしたか、銀狼はフリーデルよね。
(-44) 2010/10/26(Tue) 23:41:26
[何か微妙な視線を感じて、見ればオットー。>>+55]
…………。
気のせいですよ。ほら、あなたにこれなどいかがです?
[ 怪獣の着ぐるみ を笑顔で差し出しました。
衣装よ変われ。と、更についでに念じておきます。
他意など勿論ないわけですが。]
(*14) 2010/10/26(Tue) 23:42:54
>>+59 ヤコ
……おう。久しぶり。
[白衣姿でのそっと近づき、じーっとヤコブを見て神妙に頷く]
ええと。
ご結婚、おめでとう……。
[ポケットから小さな花束の砂糖菓子を出して、アロハウェディング姿のヤコブに手渡した]
(+63) 2010/10/26(Tue) 23:43:01
………、目が蕩けていますよ。
[シモンの様子に、微かにからかう風で声を投げます。>>122]
(128) 2010/10/26(Tue) 23:44:42
>>=2
私ならドレスかなぁ。
うふふ、エルナさんもお似合いですね。
(=3) 2010/10/26(Tue) 23:45:40
[微笑むジムゾンを、上から下までじぃぃっと眺め]
……うん、さすがは、神父さま。
期待以上だわ…。
非の打ちどころのないハンサムな花婿さんね。
[うんうんと頷いて、酷く満足げな笑みを浮かべる。
対となるべき彼女は――確か、台所に居たはずだ]
ふふ、なんだかこんな格好になっちゃった。
もこもこの、白兎。
[ジムゾンの言葉にはにかんだ笑みを浮かべて、照れ隠しのようにくるりと回ってみせる]
(129) 2010/10/26(Tue) 23:46:14
おやジムゾン、良い格好じゃないか。
[すらりとタキシードを着こなした神父>>119に。誰か丁度良く神父の格好をしたものは居ないだろうかと、談話室を見回したりもするが]
おや、アンタからも貰えるのか、有り難うね。
[░▓▒▓█▓░░▓▒、着ても良いのよ…… とはさすがに言わずに、鮮やかなブルーのファーのついたコートを受け取って、袖を通した]
(130) 2010/10/26(Tue) 23:46:43
>>*14 ジム
やぁん。まだお医者さんごっこができていないのにっ!!怪獣ごっこになるのかっ!!
[ぐ、と気合を入れて、怪獣のきぐるみを受け取り、ソファーに置いておく]
怪獣ごっこは、お菓子の家作ってからやりたいなぁ。
クッキー固いから、がんがん崩して食うんだよ、あれ。かなり無残な姿に……ふふふ。
(+64) 2010/10/26(Tue) 23:46:51
>>+58
ああ、そうなのか…。いや、アンタ線が細いからな。もしかして女ってこともあるかなと思ってた。
[ジムゾンを見つめる彼の目に浮かぶ光をちらりと思い起こしながらも、あっさりと頷く]
(+65) 2010/10/26(Tue) 23:47:29
[白衣の天使?なオットーから小さな花束の砂糖菓子を差し出され
そして服装がアロハウェディングになった。]
……
ええと、まあ今婿いないけどな。残念ながら。
[とりあえず小さな花束の砂糖菓子は受け取っておいた。]
(+66) 2010/10/26(Tue) 23:48:28
宿屋の女主人 レジーナは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:50:11
うわぁ。兎……かわいい。
それにふわもこであったかそう……。
[パメラの格好に感嘆をもらす。]
ね、触ってみても……いい?
[そうパメラにお願いしてみた。]
(131) 2010/10/26(Tue) 23:50:37
[ ガーン。 ]
[ 拒否られた。 ]
そ、そんな……
お、オイラみたいな少年にこんなもの着せて……
えらい人に怒られたって、知らないんだからねっ!?
[ すごすごとボンテージを持って、試着室(?)へ。 ]
[ ░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓ ]
(大人の事情によりry)
(+67) 2010/10/26(Tue) 23:50:47
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2010/10/26(Tue) 23:51:25
/*
これで、サングラスと葉巻があれば、とても良い感じのコスプレになりますよ!
(-45) 2010/10/26(Tue) 23:51:47
[視線を感じて振り返ると、シモンがこちらを凝視していた。思わずぴたりと動きを止めて]
………、えっと、…うさぎ。
……。変?
[何となく、両手でぎゅう、と耳を掴んで、首を傾げる]
(132) 2010/10/26(Tue) 23:53:01
…っ、花婿……?
[そこで、はたとタキシードを着る場面に思いが至ります。
にこやかなパメラの視線に応じて、神父の顔へと僅かな朱が上ってきました。]
ハロウィンの、仮装ですから……あ、いえ。
嫌というわけでは、ないのですけど。
[珍しくぼそぼそと言って、困ったように眉を下げます。
くるりと回る彼女の耳がひょこんと揺れて、
暖かな談話室に白くもこもこの軌跡を描き出しました。]
──似合っていますよ、とても。
[本心から告げ、ちらりとシモンの様子をも見遣って微笑みます。]
(133) 2010/10/26(Tue) 23:53:39
[ジムゾンの声に、はっとして、思わずパメラから目を逸らし。>>128
視線を逸らした先に現れたのは、ドレス姿のエルナ。
ふんわりとしたロングスカートが揺れるのが見えて、つい、まじまじと見てしまった。>>126]
童話に出てくる姫君みたいだな。
ん。確かに似合ってる。
[頷いた。]
(134) 2010/10/26(Tue) 23:54:30
>>+66婿は……。
[ちらと夢幻の世界の方を見やった]
(+68) 2010/10/26(Tue) 23:54:57
……パメラ……。
もっふもふだな……似合うねぇ。衣装さん、良い仕事してる。ぴったんこだ。
[もこもこの耳をぴこぴこ動かして、くるりと回るパメラを見て、かわいらしさに目を細め]
お。ジムはタキシード。フリーデルは内掛か。
いやぁなんか、素敵なものが見れそうだな。なぁ、ジム?
[にやにやしながらジムを眺めた。超楽しそうに]
(+69) 2010/10/26(Tue) 23:55:44
>>+67わぁ〜!別に着なくていいっ!着なくていいからっ!
私が悪かった!
しょうがないな。 パレオの水着 を着るから勘弁してくれ!
(+70) 2010/10/26(Tue) 23:56:44
………変じゃない。
しかし破壊力がすごいというか何と言うか…(ぼそり)
あーっと……
可愛らしい、と、思う。
[改めてパメラの方を向いて。どうにか答えた。]
(135) 2010/10/26(Tue) 23:57:30
レジーナも、良くお似合いですよ。
[室内を見渡す様子に僅かに首を傾げて、
涼しげなタキシードを着こなした女将へと微笑みます。>>130
ブルーの更に鮮やかなコートは彼女の金の髪に良く映え、
ぱっと鮮やかに華やかな花が咲いたようでした。]
───ああ、良かった。
本当に良くお似合いだ…。
これなら、ディーターにも怒られませんね。
[悪戯っぽく笑ってみせます。
よもや░▓▒▓█▓░░▓▒を着ても良いと思っていたことなど、思いもよらず。]
(136) 2010/10/26(Tue) 23:59:29
― 少し先/自室 ―
[部屋の中をうろうろする影。
ついて回るハロウィンカード。
それにぶら下がる、赤いガラス玉、ドアノブ、チェスの駒、釣り針、分厚い紙袋の切れ端]
わっちは静かなのは、好かん。
[影はぷうと頬をふくらませた]
(-46) 2010/10/27(Wed) 00:01:43
>>=3
ああ。
結構エルナって、動きやすい服着てたが。
やっぱ、ああいうドレスも着てみたいって思ってたんだろうな。
クララのアドバイスで、本人が着てみたいと思っている物を着るように念じたんだ。
クララも、着てみたいなら今のうちに着るといい。
純白のドレスとか、似合うんじゃないか?
白い花のブーケ持ってさ。
[もちろん、花嫁の着るドレスの事を指している。]
(=4) 2010/10/27(Wed) 00:03:31
[エルナに呼ばれて、ひょこっと振り返ると]
――……、わぁ……エルナ…?
[裾の長い、淡い紫色のドレスを纏ったエルナが、そこにいた。シンプルなラインのドレスは、すらりとした彼女によく映えて]
――エルナ、すっっごく、綺麗!
かっこいい…!
[きらきらとした目でエルナを見上げ、興奮した様子で言葉に力を込める。
エルナの言葉を聞けば、にこっと笑って、腰のあたりにむぎゅっと抱き着いて]
ふふ、ふわもこよー?どお、あったかい?
(137) 2010/10/27(Wed) 00:03:36
/*ダメだ!ニコラスに入ってるときにバニーパメラなんか見た日には、どっかの深雪の守護者が「抱きしめたい!ぎゅむりたい!」と私の中で暴れ出すw*/
(-47) 2010/10/27(Wed) 00:03:38
わ、パメラ、可愛い。
[もこもこふわふわの兎を、にこりと笑って眺める]
あ。エルナは、どんな……
わあ。
[紫色したドレスの裾が、ひらりと揺れる>>126]
綺麗……!
すごく、似合う、ね。
(138) 2010/10/27(Wed) 00:03:59
おや…、エルナ?
[ふわり。
元気な声に談話室の入り口を見遣ると、淡い紫色のドレスを
ふんわりと翻したエルナの姿。>>126
驚いて瞬きを、1,2度ぱちり。
やがて穏やかに微笑みました。]
綺麗ですね、エルナ。とても…、おや。
[オレンジかぼちゃが何を思ったか、エルナのほうへと
宙をころりん転げて行きます。
どうやらドレス姿が気に入った風、ぺかぺか瞬いて懐くのです。]
(139) 2010/10/27(Wed) 00:04:22
[ ぴょこん。 ]
[ 試着室(?)のうえから、上半身を出す。 ]
[ 着ているのはボンテージではなく。
navyのオーバーオール。 ]
へへっ。 言ったね?
[ ニコラス>>+70にニヤリと笑ってみせる。 ]
わあ、楽しみだなあ! ニコラスのパレオ水着!
(+71) 2010/10/27(Wed) 00:04:37
あっ……。
[いつものように照れ隠ししようと思ったのに。]
……ありがとう。
[やけに素直にお礼を言うのは、これも夢の力なのだろうか?]
ええ、パメラはとても良く似合って──…
[オットーの言葉に答えかけ、ふと言葉を切ります。]
(*15) 2010/10/27(Wed) 00:07:00
…………。
………………。
………、内掛?
[からかうような笑顔に、ぴたりと動きが止まるのでした。]
(*16) 2010/10/27(Wed) 00:07:11
あっ……。
[シモンの言葉に、いつものように照れ隠ししようと思ったのに。]
……ありがとう。
こういうの一遍着てみたかったんだぁ。
[やけに素直にお礼を言うのは、これも夢の力なのだろうか?]
(140) 2010/10/27(Wed) 00:07:48
>>136
[神父が提案した新たなコーディネートを、感嘆して眺め]
女将さんのコートも、素敵。
神父さまも、タキシード、似合うのね。
お城の、パーティー、みたい。
[タキシードにドレス、バーテン服や兎な人々を見回して、微笑む]
(141) 2010/10/27(Wed) 00:08:03
[カタリナの姿が見えたので触ってみる。
すかっすかっと手は触れられない。
へんなとこをさわろうなんてしてないよしんしだもん。]
……ふむ。
[大体状況を把握したらしい。]
(+72) 2010/10/27(Wed) 00:09:18
/*
ところで、うちかけって打掛かと思いましたが、いかが。
内掛。だと、相撲技の内掛けが出てくるようです。
打掛だと普通に衣装。どうだろうかな。
(-48) 2010/10/27(Wed) 00:09:19
〜宿のソファ〜
うわーみんなすごくかわいいお洋服着てるの!
パメ姉ちゃんは…せくしぃーっていうんだよね。
リザ、知ってるの!
でも…なんで>>135シモン兄ちゃんの顔が赤いのか、
リザわかんなーいっ(ぷんっ)
レジーナおばちゃんのブルーのファーのついたコートも素敵ね!だってなんだか、おばちゃんってピンクのイメージが強くてさ…>>130
おばちゃん、綺麗だよ…。
あとさぁ…░▓▒▓█▓░░▓▒って何だろ…リザわかんない。
(142) 2010/10/27(Wed) 00:09:52
それに。
[はたと足を止めて、影は拳を振り上げた]
見てるばっかりも飽ーきーたー!
[叫ぶ声は、賑やかな談話室には届かない*]
(-49) 2010/10/27(Wed) 00:10:10
>>+70 ニコ
それは着たら普通に勘弁されるレヴェルだな。
[真顔でしみじみ。
ふと談話室に目をやると、長いドレスの裾をひらめかせて、エルナが現れた]
おおお。眼福祭りが開催されているなぁ……。
あの恰好で蹴りを出そうとするとか、ふふ。着替えた事に気付かなかったのかな。
本人は似合わないって言いそうだけど、すらっとしてるから実に似合うなぁ。
[ソファーにゆっくり腰掛けて、まったりとコスプレショーを楽しんでいる@白衣]
(+73) 2010/10/27(Wed) 00:10:11
ぱーれーおっ
ぱーれーおっ
[パレオの水着コールをしておいた。]
(+74) 2010/10/27(Wed) 00:10:14
―宿の外・葡萄色の空の下―
[鬼火たちが消えた後、女は独り、外へ出る。]
ああ……もぉ……。あの子達は……。
本当に、どこ行ったのでしょう?
[眉根寄せつ、手近な木の枝に飛び乗れば、軽く枝がたわむ。]
[木の幹に手を添えて、伸びをし、遠くを見上げていれば。]
[突然女の廻りに戻ってきた鬼火たち。]
『『『『『『『ただいまーっ』』』』』』』
もぉ……おかえりなさい、何処に行って……アレ???
……増えて、ます????
『『『『『『『増えた増えたー、ボクがいっぱいーっ』』』』』』』
(143) 2010/10/27(Wed) 00:11:36
『『『『『『『そーっと覗いてみてご覧ーっ』』』』』』』
……はい?
[わからぬままに、女は鬼火の一つを顔を近づける。]
[朧に映し出されているのは。]
――シュバル、ツ?
[あわてて他の鬼火も見やれば。]
[知ってる顔と、知らない顔と。色んな服をとっかえひっかえ?]
『『『『『『『あのおにーさんの行ってた、夢現だよー。』』』』』』』
『『『『『『『ちょっとなら見れるよー。』』』』』』』
[鬼火たちは、自慢げにくるりと廻った。]
『『『『『『『そーっと覗いてみてご覧ーっ』』』』』』』
……はい?
[わからぬままに、女は鬼火の一つを顔を近づける。]
[朧に映し出されているのは。]
――シュバル、ツ?
[あわてて他の鬼火も見やれば。]
[知ってる顔と、知らない顔と。色んな服をとっかえひっかえ?]
『『『『『『『あのおにーさんの行ってた、夢現だよー。』』』』』』』
『『『『『『『ちょっとなら見れるよー。』』』』』』』
[鬼火たちは、自慢げにくるりと廻った。]
(144) 2010/10/27(Wed) 00:13:13
ああ、レジーナのタキシードは…もしや貴女が?
……ありがとうございます。
[カタリナの言葉へと視線を向けて、素直な賞賛の言葉には、
穏やかに微笑んで礼を告げます。>>141]
────…。
[僅かに目を細めて娘を見遣る、無言の間。
かぼちゃが夢の扉へと導いたのは、ひとりの青年。]
(145) 2010/10/27(Wed) 00:13:29
>>+71 ……くっ。
[言ったことは守ります。守るとき。守れば。守ろう。
なんとかマントの下に■lightgreyのパレオつき水着を着こんだ]
(+75) 2010/10/27(Wed) 00:13:33
[僅かに頬を染めるジムゾンを見て、いっそう笑みを深め]
ふふ、絶対似合うと思ったのよね。
この村でタキシードが一番似合うのは、だんとつで神父さまよ。他の追随を許さないわね…。
[鑑賞するかのように、しげしげとその姿を眺める]
誰が見ても、きっとそう言うわよ。
――…もちろん、フリーデルさんも、ね?
[片目を閉じて、にっこり笑う]
(146) 2010/10/27(Wed) 00:13:36
>>142
リーザちゃんも、何か、着る?
ね、アルビン、見せて。
[リュックから出てきた衣装を見てみる]
Gジャン とか、 サリー 、 レザージャケット+レザーパンツ+鋲のリストバンド 、 紋付袴 ……
可愛いの、あるかな。
(147) 2010/10/27(Wed) 00:13:44
オットー。
着てはくれないのですか……?
[お医者さんごっこに未練がありそうな彼へと向けて、
少々悲しげに着ぐるみを見遣ってやる。>>+73
他意は(ry ]
(*17) 2010/10/27(Wed) 00:15:29
あ!
ね、リーザちゃん。お揃いに、しようか。
[誰かが自分にこれを着せたがっているような気がする。リーザと自分にそれぞれ合うサイズのGジャンを選び出した]
(148) 2010/10/27(Wed) 00:15:49
ふふ、パメラも褒めてくれてありがとう。
[そのまま抱きついてくる彼女の背中をなでなでして]
ん。すっごくあったかいし、触り心地も気持ちいい。
こうしてると離したくなくなっちゃうようなくらい。
[ふかふかな服と、ふかふかなパメラを堪能しながら、男性陣に羨ましいだろうといわんばかりに、にんまりとした笑みを見せた。]
(149) 2010/10/27(Wed) 00:15:53
[女が不思議そうに、鬼火たちを覗き込んでたら。]
[何処からか、ゲルトの声。はたと顔をあげ。]
コス、プレ????
なんだかよくわかりませんけど……。
ええっと、<<村娘 パメラ>>さんに、■peachpuffの ねこみみ、にくきゅう、しっぽ や■darkslategrayの 留袖 や■chocolateの ばにー服+うさみみ をお届けすればよろしいのでしょうか?
(150) 2010/10/27(Wed) 00:16:53
………。
[ニコラスの勇気に内心そっと賞賛を送りながらも、
視線は外しておくのです。]
(*18) 2010/10/27(Wed) 00:17:12
>>126
エルナお姉ちゃん?
わぁーごめんね。一瞬わからなかったの!
だっていっつもエプロンにズボン履いてて…
綺麗だな〜。エルナお姉ちゃん、今度からもっとスカートとかはいたほうがいいよっ!
絶対に似合うってばっ!
そっか、今日も誰かにプレゼントする日なんだね!
じゃあ…神父さんが>>133タキシード着てるから…
ウェディングドレスを<<村娘 パメラ>>に
プレゼントしちゃうね!絶対似合うと思うんだ!
[…はそういうと純白の裾の長くシンプルなドレスを
出した。]
(151) 2010/10/27(Wed) 00:17:54
お城のパーティーみたい、か。
[カタリナの言葉に見回せば、エルナのドレス姿もパメラのふわもこ兎姿もあって]
どっちもなかなか、特別かわいいもんだねえ。
っとリーザ、それは神父さんにお聞き。きっと教えてくれるからね。
[>>142リーザの声には、風の女王みたいだろ、とかポーズをとるが、後半は顔を近づけて声を落として言った]
(152) 2010/10/27(Wed) 00:20:09
『『『『『『『わーっ、ボクもまねっこまねっこーっ』』』』』』』
『『『『『『『<<青年 ヨアヒム>>に■skyblueな 裸に首輪だけ っ!!!!』』』』』』』
(153) 2010/10/27(Wed) 00:20:13
[白衣が姿を変えたワンピースの上から、Gジャンを羽織ってみる]
おかしく、ない、かな?
……?
[ふと、神父の視線に気づく]
ふふ。素敵です、よね。
[けれど、ごく僅かな沈黙が意味するところには、気づかないままでいる]
(154) 2010/10/27(Wed) 00:20:26
ああ、エルナは動きやすい服ばかり着てるイメージがあったが、そういうのも似合う。
…やっぱ、女って皆、ドレス着たいもんなのかな。
[ついでに、とイメージすると、銀色のティアラやイヤリングやネックレスなんかも現れた。
羨ましいだろう?という視線には>>149]
………(こくり)
[思わず頷いている。]
(155) 2010/10/27(Wed) 00:20:43
>>148
わぁーカタリナ姉ちゃんとお揃い?お揃い?
なんだか…本当のお姉ちゃんができたみたいで
リザ嬉しいなぁ〜。
[カタリナの選んでくれたGジャンを羽織った]
(156) 2010/10/27(Wed) 00:20:48
/*
ここに来てパメラが圏内に入るとはwwwww
ひどいwwwwww
(-50) 2010/10/27(Wed) 00:20:49
ここでパメラに2票wwwwwwwwww
5人ランダムwwwwwwwww
(-51) 2010/10/27(Wed) 00:21:02
着ぐるみは……いいものだよな。
やさしく包み込まれる感触がたまらない。
手触りもよく、突如槍が降っても安心。
あんなに素晴らしいものはないよ。
[経験者は語る。]
(+76) 2010/10/27(Wed) 00:21:21
あ。カタリナ。Gジャン羽織ってくれたんだ。
[ワンピースにGジャンという、カタリナのスタイルを眺めて]
うん。うん。
やっぱりカタリナには、今風のそういうのも似合うと思ってたんだ。
カタリナもとっても可愛いよ。
(157) 2010/10/27(Wed) 00:23:15
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:24:25
うん……着ぐるみ……いいですよね。
もこもこふわふわ。
素晴らしい。
[旅人はマントの前をぎゅぅっと握りしめていた]
(+77) 2010/10/27(Wed) 00:25:04
[返ってきた否定の言葉>>135に、ほっと身体の力を抜いて]
……そお?
それなら、よかった。
[何事か呟く様子に耳を澄ませたが、続いた言葉は、“悪くない”や“似合っている”ではなく]
――……ぇ、…っ!?
[目をまんまるくして、何度か唇を開いては、また噤み]
……、ありが…と。
なんか、シモンが、そんなこと言うと、……
[僅かに視線をさまよわせ、ぎゅううっと耳を掴む]
(158) 2010/10/27(Wed) 00:25:32
パメラ、あなたは相変わらず───…
[ぽんぽんと元気に、評論するパメラに、
圧倒されるようにして、少しの間立ち尽くします。
やがて、懐かしむような微笑みが仄かに浮かんできました。]
…あなたがそう言って下さるなら、少しは自信を持ちましょう。
フリーデルも。
───、言ってくれる、かな…?
[悪戯っぽいウィンクに、照れたように微笑み返すのです。
ありがとう。と、小さな声は彼女の耳に届く程度の大きさ。]
(159) 2010/10/27(Wed) 00:25:45
[Gジャンを羽織る途中にふとポッケに何か、入っている事に気がつく]
なんだろ…
[ポッケにはタロットカードのようなものが1枚。
表にはヴァルターがにこやかに笑っている顔。
裏にはヴァルターが悲しそうに涙を流している顔。
どちらにも『a medium(霊能者)』と書かれている]
昨日はこんなの入ってなかったのにな…
[…はまたポッケにそのカードをしまいこんだ]
(160) 2010/10/27(Wed) 00:26:10
『『『『『『『わーっ、わーっ、わーっ!!!!』』』』』』』
[首輪>>153に大騒ぎな鬼火たちと。]
―――っ!!!
[絶句する女と。]
[さてはて、これらの衣装はお二人の下へ届くかどうかは……神のみぞ知る。]
/*今日は投票拮抗してますねー。
明日は誰がこっちに来るのかな? */
(-52) 2010/10/27(Wed) 00:26:22
>>157
もしかして、エルナが、選んでくれたの?
似合う、かな。嬉しいな。
>>156
うん、お揃い。
ありがとう、リーザちゃん。
[エルナによく見えるように、リーザと並んで見せた]
(161) 2010/10/27(Wed) 00:26:49
>>*17 ジム
お前が脱がすというなら着てやってもいいぞ。
ってこれも特に他意はない。
>>+76 ヤコ
……ちょっとよろめいた。後で是非着よう。
>>+77 ニコ
[てくてくてく。目の前に立って屈んで、マントをちらっ]
………装着を確認した。
[親指びっ]
(+78) 2010/10/27(Wed) 00:27:00
『『『『『『『わーっ、わーっ、わーっ!!!!』』』』』』』
[首輪>>153に大騒ぎな鬼火たちと。]
―――っ!!!
[絶句する女と。]
[さてはて、これらの衣装はお二人の下へ届くかどうかは……神のみぞ知る。]
(162) 2010/10/27(Wed) 00:27:19
お城のパーティなら、ヨアヒムには巫女服よりも、燕尾服の方がいいかねえ。
[もしかしたら、ヨアヒムに届いた衣装が途中で変わるかも知れない。
いくらかいたずらっぽく笑う神父>>130には]
そうかい?
ふふ、じゃあ後でディーターにも見せてやるか。
それにしても、この格好でサングラスとかかけたらワイルドだよねえ。
[自分の姿を見下ろして、言う]
(163) 2010/10/27(Wed) 00:27:29
/*
>>144
あれ 銀狼も墓下は覗けるのか?
それともヨアヒムの判定がまつがっていたんだろうか…
(-53) 2010/10/27(Wed) 00:27:45
少女 リーザは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
シスター フリーデルは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
[足元に冷たくてすべすべしたものが、擦り寄ってくる感触をうけた。見れば、オレンジかぼちゃが、一生懸命懐こうかとしているような気がした。]
ん?君もこの格好好きなのかな?
[声をかけるとオレンジかぼちゃは嬉しそうに、ぴょこぴょこと飛び跳ねた。]
(164) 2010/10/27(Wed) 00:28:52
着ぐるみの装備と脱衣は大変です。
汗びっしょりになるよね……。
(-54) 2010/10/27(Wed) 00:29:12
[賑やかな談話室、途中で少し抜け出して。
自室。
紫色の空が見える窓を大きく開けはなって]
ドライフラワーか。
もしかしたら、枯れないものかもしれないけどね。
[白い花束を、窓に逆さに吊して。指先でちょいとつついた**]
(165) 2010/10/27(Wed) 00:30:07
ああ…、最近ですとそういった格好もあるのでしたね。
[どこかずれた感想を口にして、
Gジャンを羽織るカタリナに頷きかけます。>>154]
───、ええ。とっても。
[楽しげに微笑む彼女へと沈黙のうちを語ることはなく、
ただ穏やかに瞳を細めて微笑みました。]
(166) 2010/10/27(Wed) 00:30:15
― 談話室 ―
[ バツが悪そうな顔をして、階段から下りてくる青年。 ]
あの…何か目が覚めたら、巫女服を着ているんだけど。
これは一体…。
[ あつらえたようにサイズぴったりの白い巫女服を着て、
談話室に入ってきた。 ]
と思ったら、レジーナの仕業かっ。>>163
ぜひ燕尾服の方に変更願いたい…かも。
(167) 2010/10/27(Wed) 00:32:04
/*
首輪は幾らなんでも酷すぎるだろwwwwwww
ヨアの四月馬鹿にあわせたのかwwwwwwww
……女性PCに出なくってよかった。
こういうキャラじゃなければ、鬼火にぐーぱんちとかやれるんだがねぇ。
流石にリデルには……無理だ、うむ。
*/
(-55) 2010/10/27(Wed) 00:32:07
──────。
脱がして欲しいのですか?
[一応真顔で確認。>>+78]
(*19) 2010/10/27(Wed) 00:32:44
/*
ヴァルター霊能者
ジムゾン首無し
レジーナ夜兎
アルビンC狂
ヨアヒム魔術師
フリーデル銀狼
リーザ賢者
ディーター智狼
シモン、エルナ、パメラ、カタリナ、クララ、ヤコブ
こんな感じ? RP村じゃないから役職重要じゃないけど。
(-56) 2010/10/27(Wed) 00:33:14
あたしは……今、楽しい、な。
[何となく、ジムゾンに向けてそんなことを言い]
ほんとは……ヤコブ、に、見せたかった、けど。
[Gジャンの裾をつまんだりしながら]
ヤコブは、きっと、いっぱい、楽しんだの、ね。
[窓の外、葡萄色の空を見上げた**]
(168) 2010/10/27(Wed) 00:33:20
[カタリナとリーザにかけられた言葉には、嬉しそうに笑って、ぽてりとした手をぱたぱた振った]
[エルナの手が、背中を撫でる感触に目を細め]
こうやってひっついてると、あたしもあったかくて、気持ちい。
…ふふっ、そぉんなこと言うと、離れなくなっちゃうわよー?
[にやっと笑うと、思い切り胸のあたりに頬ずりして、エルナの頬を耳でこしょこしょとくすぐった]
(169) 2010/10/27(Wed) 00:34:02
……。
[なんだか色々脱力モード。]
[垂直落下するみたいに枝から降り、宿の中へ。]
(170) 2010/10/27(Wed) 00:34:14
[ 談話室を抜け出していくレジーナを視線で見送っていると、
着ていた巫女服が一瞬 巫女服 に変化し、
そのあと燕尾服に変化した。 ]
あぁ…っと。
変わった……よかったー!
レジーナありがとう!
[ 元々の巫女服がレジーナの仕業だという事はすっかり忘れて礼を言った。 ]
(171) 2010/10/27(Wed) 00:35:04
そうか、リーザがそういってくれるなら、毎日スカートはいてようかな。
[リーザの純粋な褒め言葉が嬉しかった。]
うん。カタリナとリーザ。本当の姉妹みたいだね。二人とも可愛い。
[並んだ二人を満足げに眺めて。]
ふふ。カタリナの服を選んだの、余計なお節介じゃなければよかったんだけど。
(172) 2010/10/27(Wed) 00:35:09
青年 ヨアヒムは、どれだけ巫女服のバリエーションが…
2010/10/27(Wed) 00:35:25
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:35:33
[窓の外をそっと見て…]
ゲルトの言ってた扉の向こうの人達は元気かな。
ヤコ兄ちゃんもディタ兄ちゃんもいなくなっちゃったな。
この楽しいのがいつまでも続くといいのに…
扉の向こうに届くかな…たぶん降ってくるから気をつけて。
1、パンプキンパイ
2、アップルパイ
3、うなぎの入った盥
4、生クリームたっぷりの盥
5、うなぎの入った盥
6、ドリフターズ名物盥
(173) 2010/10/27(Wed) 00:35:41
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:36:27
>>*19 ジム
――まあな。(ぽ)
……いや、いやぁんな意味はとりあえず置いておくとして、着ぐるみの着脱は大変なんだよ。
大丈夫だ、問題ない。脱いだ後めっちゃ汗だくだから即風呂場に走るはずだ。
[くつくつ笑いながら、ソファーに深く座り直した*]
(+79) 2010/10/27(Wed) 00:36:40
―→談話室―
[脱力モードから回復させようと頬を軽くぺしり。]
うん、大丈夫ですの。
[からり扉を開ければいつもの挨拶ご機嫌様。]
[付いてくる鬼火は、流石に騒がしくなくなったけども、微妙に赤みがかってて。]
(174) 2010/10/27(Wed) 00:37:47
>>168
まあ……見てるんだけど。
[あちらからはこちらが見えないらしいのでわからないのだろう。]
楽し……あーっ!!!トリックオアトリートするの忘れてたっ!!
くっ……さりげなく一番重要なやりのこしがっ、がっ
[悔しそうに床をがんがんたたいている。とてもくやしそう。]
(+80) 2010/10/27(Wed) 00:38:03
おや、ヨアヒム。似合うじゃないか。
[真顔を作って言ってみる。
謎の魔法の言葉恐るべし、着せるところまでやってくれるとは]
あはは、そうだね。燕尾服姿のアンタも見たい所だね。
[>>167>>171廊下の途中で振り返って。ぱちんと一度指を鳴らすと……懲りずに巫女服になりそうな魔法を願力で押さえつけて燕尾服へ]
やっぱりこっちの方が男前かねえ。
[楽しんできな、とひらりと手を振った**]
(175) 2010/10/27(Wed) 00:38:46
[悔しそうにしている男の上に>>173の{3}が降ってきた。]
(+81) 2010/10/27(Wed) 00:39:34
宿屋の女主人 レジーナは、願力でも良いが、眼力もいいなと呟きながら廊下を歩いていった*
2010/10/27(Wed) 00:39:59
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:40:08
[うなぎの入っている盥が上から降ってきた。]
いでっ……うわぁっ!!
[うなぎまみれになった。うなうな。]
(+82) 2010/10/27(Wed) 00:41:03
宿屋の女主人 レジーナは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:41:06
ええ。……楽しい、パーティですね。
[ぽつり。
そんな風に告げられた言葉に、ふと瞳の色が和みます。>>168
ヤコブに、と。名を呼ぶ娘に釣られるように、
同じく窓の外の空を見上げかけ──
ちらりと、彼女の傍らへと視線が走ります。]
そうですね、きっと。
また、──会えますよ。
[葡萄色の空を映す瞳に、静かな声が囁きました。]
(176) 2010/10/27(Wed) 00:41:24
>>175
あはは、ありがとう。
その仕草、まるで長いこと魔法使いをやっているみたいに手慣れてるね。
おやすみなさい!
[ 姿の見えなくなったレジーナに手を振り返した ]
(177) 2010/10/27(Wed) 00:41:33
>>+78 えぐえぐえぐえぐ。
[旅人はソファの上で体育座りして涙した]
(+83) 2010/10/27(Wed) 00:41:43
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/10/27(Wed) 00:41:47
[リーザに純白のウェディングドレスを差し出され]
うん?
リーザ、これ、あたしに?
[少しだけ屈んで、リーザの頭をくしゃりと撫でる]
ふふ、ありがとうね、リーザ。
……ね、もしリーザがよかったら、なんだけど。
このドレス、他の人に着てもらっても、いいかしら?
[囁きながら、タキシード姿の彼をちらりと見遣り、リーザにウィンク]
(178) 2010/10/27(Wed) 00:43:27
(-57) 2010/10/27(Wed) 00:43:34
わっ、くすぐったい。
[パメラの耳で頬を撫でられる感触が、こそばゆい。]
もぉっ。いたずらっ子なんだからっ。
[パメラの額を指でつんとつついて]
そんな可愛いこといってると、本当に離さないんだからね。
[そのままぎゅーっと抱きしめた。]
(179) 2010/10/27(Wed) 00:43:43
…まずかったか?
[悪く言ったわけじゃないんだが、と首を傾げ。>>158]
…うん、みんな、割と真っ当な服ばかりが出てきてよかった。
[鬼火たちの意見で、首輪オンリーが出るかもしれない事はまだ知らない。>>162]
(180) 2010/10/27(Wed) 00:44:00
>>173
[何かがむずむずしたので、>>173{5}を召喚してみた]
いや、どんでもええけど、同じのが2つ混ざってないか。そしてヤコ……
[うなうなしているヤコを、あったかいまなざしで見つめた]
(+84) 2010/10/27(Wed) 00:45:00
負傷兵 シモンは、>>173の盥の気配に、背筋が寒くなった。
2010/10/27(Wed) 00:45:21
……本当にありがとうございました。
[うなぎにうなうなしゅるしゅるされつつ就寝*]
(+85) 2010/10/27(Wed) 00:45:32
───分かりました。
[しかめつらしく頷き、たまらぬ風で軽く噴出すように笑います。]
ええ、では着ぐるみの着脱は手伝いますから。
にしても…未だ願えば衣装の交換は可能なのではないですか?
[ソファーへ座りなおす様子に、神父は肩を竦めてみせました。]
(*20) 2010/10/27(Wed) 00:45:34
(*21) 2010/10/27(Wed) 00:46:00
>>153
>『『『『『『『<<青年 ヨアヒム>>に■skyblueな 裸に首輪だけ っ!!!!』』』』』』』
えっ?
(-58) 2010/10/27(Wed) 00:46:37
[>>161並んだカタリナの頬にちゅっとした]
こんなお姉ちゃんなら、嬉しいなぁ〜。
リザ、大事にこのGジャン着るね!
[>>171燕尾服にふっと変わるヨアヒムを見て…]
あはははは〜…アレ?燕尾服に変わっちゃったの?
巫女服でもかわいかったのにぃ〜えへへ〜
(181) 2010/10/27(Wed) 00:47:43
[ にやにやと。 ]
[ パレオ水着なニコラスや、
うなうななヤコブとかオットーとかを*眺めている。* ]
(+86) 2010/10/27(Wed) 00:47:49
つまり襲撃が通った場合は裸に首輪で扉をくぐると?w
(-59) 2010/10/27(Wed) 00:48:04
──────…、んっ?!
[ふと。あらぬものが、視界を過ぎる幻影。>>173
重なるように見える談話室が、一瞬でうなぎに満たされ──、]
(182) 2010/10/27(Wed) 00:48:21
────────。
[気のせい。と、強く念じたのです。]
(183) 2010/10/27(Wed) 00:48:34
(+87) 2010/10/27(Wed) 00:48:40
わぁお……皆さんお似合いですの。
[それぞれの衣装に目をきらきら。]
[とは言え、やっぱりバニーは女にはちょっと刺激が強かったようで、頬を赤らめる。]
[そして……最後視線が止まった先には。]
……あぁ。
[似合いすぎて、素敵過ぎてため息を一つ。]
[その瞬間、女の軍服は打掛けへと変容する。]
(184) 2010/10/27(Wed) 00:49:07
(+88) 2010/10/27(Wed) 00:49:29
[うなうな、うなうな。
オットーも近くでうなうなしていた。]
[未だアロハウェディングのままだった男は、大量のうなぎとうなうな格闘している**]
(+89) 2010/10/27(Wed) 00:50:09
[ジムゾンの微笑みに、満面の笑みを返して]
…んっ、絶対。
あたしが保証するわ。なにか賭けてもいいくらいよ?
[部屋に入ってきたフリーデルを見つけ、その表情を見守る]
(185) 2010/10/27(Wed) 00:50:14
(*22) 2010/10/27(Wed) 00:50:21
/*
wwwwwwだめだ。
中の人が爆笑しすぎたwwwww
(-60) 2010/10/27(Wed) 00:51:05
>>181
いやいや!巫女服のことは綺麗さっぱり忘れていいから!
[ 燕尾服に変わるまで寝室で待機していればよかった…と
若干後悔している様子だ。 ]
リーザもGジャンよく似合ってるよ。
カタリナも金髪だし、お揃いの服を着てるとほんとに姉妹みたいだね。
(186) 2010/10/27(Wed) 00:51:32
[ジムゾンに告げられたカタリナの言葉。
それをうけてひっそりと呟いた。]
うん、ヤコブはいっぱい楽しんだんだろうね。
でも……カタリナはそれで寂しくないの?
……それでもまだ長く夢を見ていたくて。
その鎖で扉を閉めようとするの?
(187) 2010/10/27(Wed) 00:51:56
(-61) 2010/10/27(Wed) 00:52:06
[…はふとポッケから蝶が飛び出すのを見た。
蝶は窓の外にひらりと出て行き、夜空に
羽ばたく…そして白く光る文字が空に浮かぶ]
<<村娘 パメラ>>
[…は皆を見回したが誰も気がついてないようだ]
何なんだろ…ハロウィンの魔法かなぁ〜。
(188) 2010/10/27(Wed) 00:52:06
少女 リーザは、村娘 パメラ を能力(占う)の対象に選びました。
/*
私もリナも墓下圏内にはいったようなので、こっそりCOいれてみましたとさ。
(-62) 2010/10/27(Wed) 00:52:40
青年 ヨアヒムは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。
……神父さん、これいる?(爽
[旅人はうなうなを40匹ジムゾンに放ってみた]
(+90) 2010/10/27(Wed) 00:55:13
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る