人狼物語−薔薇の下国


45 『ルー・ガルーの塔』 〜スピンオフ企画・今度はダンジョンアタックだ〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


紅卿 ギィ

[主の頷きを得て、鮮血の色を宿した漆黒の翼が夜空に舞い上がった。

 嘴の指す先は、明々と照らされた樹を抱く町。]

(444) 2009/12/25(Fri) 11:44:46

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 11:50:41

紅卿 ギィ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 12:07:55

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 12:15:29

【独】 紅卿 ギィ

/*
コンラートメモ
>ちぇー。だってそのネタちらっと書きたかったのにぃ(ののじ)

[ぽむぽむ、となぐさめ]

気にせず書けば良いんです。
この世界は、元村とはほんの少しずれた世界でしょうから。

それに…PCの設定は(死体といえど)PLが優先されるものだと思いますよ?

(-109) 2009/12/25(Fri) 12:40:15

11人目、剣の護り手 エレオノーレ が参加しました。


剣の護り手 エレオノーレは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。


剣の護り手 エレオノーレ

えへっへへ。お祭りでーす。

[うきうきと街を歩く、小さな姿がひとつ。
ランタンを手に持つ人々に紛れ、楽しそうに見せや出し物を覗き歩いていた。]


へいっ ちゃらでーす♪
ふふん。魔界のみんなは心配のし過ぎですよう。

[楽しげに呟く、本来の長い耳は──
今は、人の目には短く見えるよう、目晦ましされている。]

(445) 2009/12/25(Fri) 13:35:13

剣の護り手 エレオノーレ

……ふうん?

[広場の大樹を見上げれば、輝くとりどりのオーナメント。
もっと良く見ようと、小さな背が反らされた…その時。

かちゃり。
背負った細長い大きな包みが、微かな金属音を立てる。

サイズからして、金属ならば重いものであろう。
けれど、まるでそれを感じさせない動作で、こどもはするりと人ごみを通り抜けた。]

(446) 2009/12/25(Fri) 13:37:33

剣の護り手 エレオノーレ

へええ。

結構面白い見ものなのに。
みんな、どうして見に来ないんだろ☆


[魔界ではさしても歓迎されない聖夜。
人々の祈りが込められた飾りつけを見上げた人ならぬ目が、
闇に紛れる鴉を見つけて小さく笑った>>359

(447) 2009/12/25(Fri) 13:38:31

剣の護り手 エレオノーレ


 ───面白いものも、飛んでいるのにね?

 

(448) 2009/12/25(Fri) 13:39:25

剣の護り手 エレオノーレ、剣の魔神 カレルが逃がした魂を見つけて、ぎょっとした。

2009/12/25(Fri) 13:40:12

剣の護り手 エレオノーレ

……あれっ?

なに??なんなの?お前たち……
って、うわあ!???

[足元を、ひょこひょこと魂たちが逃げていく。>>441
ふわあ。と浮き上がった魂を、ひょいと摘んで、こどもは顔を顰めた。]

(449) 2009/12/25(Fri) 13:40:48

剣の護り手 エレオノーレ

えっ、ちょっと待ってよ。


どういうこと?
なんで?ねえ、なんで???

(450) 2009/12/25(Fri) 13:42:29

剣の護り手 エレオノーレ




…………あ!!

 

(451) 2009/12/25(Fri) 13:42:50

剣の護り手 エレオノーレ、剣の魔神 カレルの金髪を見つけて、そーっとそーっと後ずさった。

2009/12/25(Fri) 13:43:27

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 13:50:59

剣の護り手 エレオノーレ

ウォ……様!?

何でいるのー。なんでいるんだよう。
呼び戻しに来たの?!?

暇人ッ!!!
じゃなかった、ええと……暇神ッ!!!

[無茶苦茶だ。

偶然のタイミングということもあるのだろう。
しかしこどもは剣神の姿に、すっかり決め付けてしまった。

神の名を不用意に呼ばなかっただけ、マシというところか。]

(452) 2009/12/25(Fri) 13:52:19

剣の護り手 エレオノーレ


あわわ……っ!!?


[後ずさるにしろ、この人ごみだ。
危うく足を取られて転びそうになる。

転べば、随分派手な音を立てるのだろう。
26(50以下で転倒)]

(453) 2009/12/25(Fri) 13:52:42

剣の護り手 エレオノーレ、派手な音を立てて、コケた。

2009/12/25(Fri) 13:52:56

剣の護り手 エレオノーレ

あ、わわわわっ。

わあん!!

え?えええっと、はい!!
大丈夫、ですっ!!!


[親切に声をかけてくれる人間たちに、焦ってお礼を言いつつ。
しっかと剣神の剣を抱え込み、こどもは立ち上がった。
先程までの得意げな上機嫌は嘘のよう。

さて、この小さな騒ぎは誰かに気付かれただろうか**]

(454) 2009/12/25(Fri) 13:57:32

剣の護り手 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 14:04:19

貴族の娘 マリエッタ

−キャラバン隊・天幕内−

あ……ぅ
[天幕内にくぐもった声が響く]
い、いや、だめ……焦らさないで……はぁ……はぁ

きゃう! そ、そんな……急に奧まで
だ、だめぇ…い、痛いわ……

[....は目に涙を湛えながら身をよじらせ]

(455) 2009/12/25(Fri) 14:47:36

貴族の娘 マリエッタ


……
[そのままベッドから地面へダイブした。……顔から]



ぎゃぴ!

(456) 2009/12/25(Fri) 14:48:21

貴族の娘 マリエッタ

い、いたたぁ……な、あんなの? 狼の襲撃? 世界の終わり? 世界は核の焔に包まれたの!?
んあ? ゆ、夢? ……“カク”ってなにかしら? スケ?

……ヒルデにミミカキしてもらう夢みるなんて、変なの。
ん〜、でも夢にしちゃ、妙にリアルだったような…なんだか体が火照ってぽかぽかするような……

クシュン!

あ〜うそうそ、寒い! クリスマスだかクルシミマスだかしらないけれど、寒いもんは寒い! 寒い時代だと思わないかね!? ポコンタン!

[....はとりあえず指先を壁に向けビシィ! してみたものの、直後に鼻っ柱を抑えながら地面をごろごろした]

(457) 2009/12/25(Fri) 14:49:02

貴族の娘 マリエッタ

まったく朝から地面と濃厚なキスで目覚めるなんて、アレかしら? 地面が私の王子様!?
ってね。大地母神のように心の広い私だって、流石に無機質にまでカバーはできないわ。
……てか、本気で痛いんだけど。乙女に乱暴するなんて無粋にも程があるわ!(ぷんすこ)

(458) 2009/12/25(Fri) 14:49:45

貴族の娘 マリエッタ

[....がのそのそと天幕から這い出すと、商人の青年と目が合う。どういうわけか顔を赤らめて立ちつくしていた青年は、...の顔と目が合うや否や気恥ずかしげに視線を外す。お約束一瞬身じろぎし、慌てたようにハンカチを差し出してくる]

あ、あらおはようございますですの。今朝もいいお天気ですわね。

[...は取り繕い優雅に(正確にはオーバーアクション気味に)お辞儀をしてみせる]

え? 先程から落ち着きがないご様子ですけれど、なにかご用事ですか? え? 顔? あらぁ、そんな可愛らしい顔立ちだなんて、仰って頂かなくても〜いいんですよ〜本当のことなんですから〜

(459) 2009/12/25(Fri) 14:50:06

貴族の娘 マリエッタ

あ? そんなこと一言も言ってない? …ノリ悪いわね、おべっかぐらい使いなさいよ……ああ、えとえとなんでもございませんのよ。ええ、なんでも……

あら? ハンカチーフ? 
あら、いやですわ。いきなり非力でか弱い美少女相手に決闘だなんて。私16kgのクレイモアより重たい物持ったことありませんのよ。
え? 自分で美少女言うな? いちいち一言多い子ね! で、なに?
決闘じゃない?
……あら残念。なます切りにできると思ってましたのに。
じゃあ尚更。私別に泣いてませんから幸せの黄色いハンカチいらないですよ?

(460) 2009/12/25(Fri) 14:50:33

貴族の娘 マリエッタ

え? はなぢ?
[....はきょとんとして指で鼻の下を拭った後、目を見開くやハンカチを奪い天幕の中に引っ込んでいった。しばらくして……]

(461) 2009/12/25(Fri) 14:51:09

貴族の娘 マリエッタ

あ、あらおはようございますですの。今朝もいいお天気ですわね。

[...は取り繕い優雅に(正確にはオーバーアクション気味に)お辞儀をしてみせる。あきれかえって閉口する青年を前に、....は笑みを浮かべたまま]

ふふ、昔を語るのはやめよーぜ。お互いのためになんねーぜベイベー。
ほら、ブフヌス様のお聖書37頁、{1}章にも書いてあるでしょ?
『パンがなければケーキを食べろ』
ってね。そういうことよ〜

[そう言い残し...は風と共に去っていった]

(462) 2009/12/25(Fri) 14:51:33

貴族の娘 マリエッタ

ふぅ、朝からハンマープラーイズ! じゃなかったサプラーズねぇ〜。
さてと、なんだか賑やかね。聖夜祭でもあるのかしら?
てか、私路銀なんか持ってたのかな? そもそも一昨日のこともよく覚えてないのに…
えっと……(ガサゴソ)

銀貨が20枚で、星の金貨が(03)-1枚と……白いクスリが{5}袋入ってるわ。え? クスリ? なにかしらこれ? お父様の仕入れ品?小麦粉かしら?
ま、これはこっち置いておいてっと……
いつの間にかよくわかんないけれど結構持ってるじゃない〜
これならローストチキンも*ピロシキ*((狂人))も男も食べ放題♪
ふふ食べるわよぉ。超食べるわよぉ!

(463) 2009/12/25(Fri) 14:52:09

貴族の娘 マリエッタ

[...は意気揚々と道を歩いていった。ふと人だかりを目にすれば、自然に足はそこに向き、次いで足がなにかを引っかけた>>453

あ……
[目の前に豪快に転倒する少女を目の当たりにして、流石にバツが悪い。(というか、自分の足だ)とりあえず、善意の第三者を気取ってみるみることにした]

だ、大丈夫〜? 慌てると危ないですよ? よ?**

(464) 2009/12/25(Fri) 14:52:44

貴族の娘 マリエッタ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 15:01:56

紅卿 ギィ

[無数の灯に照らされた樹の梢に舞い降りて、鴉は周囲に視線を配る。

人を集めつつある臨時の試合場。
一本の縄を巡る、奇妙な人間たちの奇妙なやりとり。
騒がしい娘の、止まるところを知らないおしゃべり。

人間たちの活動も興味を引いたが、なにより、聖夜に似合わぬ魔の気配が鴉の気をそそる。]

(465) 2009/12/25(Fri) 15:04:40

紅卿 ギィ

[魔界より現れし剣の魔神。
剣神の剣を抱えし、魔の子供。
魔界を逃れ出た無数の魂と、牙を血に染めて彷徨う白い猫。

向かうべき場所を見定めると、翼を風に乗せて一直線に滑り降りていく]

(466) 2009/12/25(Fri) 15:05:59

【独】 剣の護り手 エレオノーレ

おまえら


すきだ!!!!www

(-110) 2009/12/25(Fri) 15:09:31

紅卿 ギィ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 15:16:26

剣の魔神 カレル

 知らない? こんなかんじでこんなでこんなコ。

[ゼスチャークイズかよ! な大げさゼスチャーでとんがり耳、紫髪(色をどうやって)、小さめの身長を表現してみるが、訪ねた人間は首を振るだけで]

 うーん、知らないかあ、残念。あ、ありがと。

[ポケットに手を突っ込んで、ぐるーり周りを見回す。すごい人混みだなあ]

 戦争でもするのかな。

[違います]

(467) 2009/12/25(Fri) 15:17:43

剣の魔神 カレル

[手を突っ込んだポケットに触るものはない]

 おかね全部エレオノーレに預けちゃったからなあ。おなか減った。その辺の魂でもむしって食べちゃおうかなあ。

[銀貨77枚金貨(06)-1枚。剣を預けたときに渡してしまっている。ニンゲン界はお金がないと生きていけないんだったとか、しみじみ思い出しながら]

 ……?

[ぽこり、>>452『暇神』と明らかに自分に向けられた言霊が頭に当たった気がした。
 頭を抑えて再度きょろきょろと。*大吉*吉とついたら気づくかも]

(468) 2009/12/25(Fri) 15:27:04

剣の魔神 カレル

[あら意外とお金持ち。ついでにエレオノーレの気配にも結構はっきり気づいてそちらに足を向けつつ]

 ……。

[うなじの毛をなで上げるような感覚に、空を見上げる。>>466黒い影がどうもこちらに向かっているように見えて。
 何のつもりか鷹匠よろしく腕を出してみたりしよう。

 がしゃこん、とけたたましい音を立てて転んだらしい音>>454にそちらを振り向けば、それを助け起こしているっぽいピンクの髪のニンゲン>>464tan暖色赤系なら足が引っかかったのも見えた)が見える位置]

(469) 2009/12/25(Fri) 15:41:47

剣の魔神 カレル、貴族の娘 マリエッタの足……ちらっと見えたっぽいかな……**

2009/12/25(Fri) 15:43:13

剣の魔神 カレル、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 15:53:27

剣の護り手 エレオノーレ

ちゃりん!!

[案外豊かな懐が、派手に鳴る。>>468

見事にスッ転んだこどもは、その足に引っ掛けられたとも知らず>>464に親切そうな人間に、ぱちぱちと瞬いた。]

(470) 2009/12/25(Fri) 16:11:13

剣の護り手 エレオノーレ


は、はい。
ええーっと、……ありがとうございます?


[確か人間のお辞儀はこんなんだ。
ぺこり、と返したお辞儀は<<シスター ナネッテ>>に似て……]

(471) 2009/12/25(Fri) 16:11:29

剣の護り手 エレオノーレ、ちょっと優雅にお辞儀してみた(ナネッテモデル)

2009/12/25(Fri) 16:13:28

剣の護り手 エレオノーレ

ええと、ボクちょっと急ぐから…ね。ね?


[朝の出血からお顔も綺麗になったピンクの髪の娘に向かって説明しつつ、わたわたと慌しく服を叩く。
ついでに肌は*凶*くらいの擦り剥きっぷりだ。

剣神に既に気配を捕捉されているとは、露知らず>>469
それでもこどもは、黒い気配にぱっと顔を上げた>>466

(472) 2009/12/25(Fri) 16:21:48

剣の護り手 エレオノーレ

…………。


[魔界のこどもは、派手な擦り剥きっぷりに涙目になった。

案外ドンくさいのかも知れない。]

(473) 2009/12/25(Fri) 16:24:22

剣の護り手 エレオノーレ

……え?

[けれど、擦り剥いた傷を気にしつつ見上げた空の先。
何だか妙なポーズをとっている金の髪は…>>469



〜〜〜!!!

なんでいるのさ!!
なにやってるのさ!!!

[ばかばか、と魔界の剣神に向かって無礼千万の口を叩く。
挙句の果てに、ぺいぺいっ!!と元の持ち主に向かって、銀貨を(06)枚投げつけてみたとか**]

(474) 2009/12/25(Fri) 16:36:14

貴族の娘 マリエッタ

>>473
[慌てて立ち上がる少女>>454の手を引いて人混みから離れると、....は彼女の服から砂を払ってあげる。]
け、怪我はない? あららぁ……ちょっとじっとしてて!
[慌ただしく今にも駆け出しそうとするのをむんずと掴むと、....は水筒の水で傷口を洗ってやる。ハンカチ(not鼻血付)を取り出すと手際よく巻き上げる]

(475) 2009/12/25(Fri) 16:43:13

貴族の娘 マリエッタ

聖書第(05)章にも『人は何故足を払うのか? そこに足が有るからだ』ってあるのよ。……私の聖書には。
っと、ああごめんなさい独り言よ独り言。“えぴローグ”っていう盗賊の役職みたいな時間になると聞こえてくる言霊よ。
[...はえへんと咳払い]

(476) 2009/12/25(Fri) 16:43:29

貴族の娘 マリエッタ

あ、ほらピロシキ食べる? さっき買ったやつだから暖かいわよ。狩った訳じゃないから、鮮度は知らないけれど……え?急ぐの?

[...はなんとなく後ろめたさから、少女にピロシキを差し出した。当然の事ながら、その決定的瞬間を誰かに目撃されていたなどとは夢にも思わず]

(477) 2009/12/25(Fri) 16:43:48

貴族の娘 マリエッタ

[突如取り乱した様子>>474には、金髪の青年と見比べながら]
にゃ? あのお兄さん、キミのコレ?
喧嘩でもしたの?
[親指を突き出して*見せた*]

(478) 2009/12/25(Fri) 16:44:30

剣の護り手 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 16:45:35

紅卿 ギィ

 
カァーァ――

[宵闇の空から切り取られてきたように、鴉は金髪の魔神めがけて舞い降りる。
ただし、突き出されている腕ではなく、頭の上に >>469

おまけに、魔界の子供に銀貨を投げつけられている様を、あからさまな声音で嗤った。]

(479) 2009/12/25(Fri) 16:46:10

【独】 紅卿 ギィ

本当は白猫を攫いに行く予定だったのだが、金髪の魔神に誘われて、軌道が変わった。

飢えた猫は、しばらくは食事に夢中になっていることだろう。
主の元へと誘うのは、それからでも良い。

(-111) 2009/12/25(Fri) 16:49:30

【独】 剣の護り手 エレオノーレ

いかん。マリエッタさん、つええ。

好き過ぎるww
いいなあ、いいバランスよね!!

(-112) 2009/12/25(Fri) 16:54:00

紅卿 ギィ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 17:05:31

剣の護り手 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 17:10:36

貴族の娘 マリエッタ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 17:27:09

天のお告げ(村建て人)

■業務連絡
この村の役職構成は、以下の4種です。

A) 天魔= コンラート救出部隊のうち、基本シリアス路線メンバー
B) 狼+囁き狂人= Aを妨害しつつ、赤ログでエロいことするメンバー
C) 共鳴者= 共鳴ログで雑談しつつ(見物人や墓下的な雰囲気でOK)、その気になれば白ログでも行動するメンバー。メインシナリオには関わらずともOKです。
D) 村人= 白ログのみ参加するキャラ。メインシナリオには関わらずともOKです。

共鳴者は3人以上いても問題ありません。共鳴者全員で囁けます。

ただし、どの役職も【初回投票を「ギィ」にセットできる】ことを参加条件とします(ギィ以外)。
少なくとも、半数以上が投票先を合わせられないと、初回吊りエピ→カウントダウンパーティができないので。

投票セットできる期間は、2日目=12/29(23:00)〜12/31(22:59)です。
スケジュールの確認をよろしく。

なお、最終的な参加人数と役職希望は、12/27の21時くらいに締め切ります。

(#16) 2009/12/25(Fri) 19:02:20

【独】 紅卿 ギィ

/* 村建て発言ptは無限か!
これはすごいな。

GM発言がしっかりできてうれしいぞ。
(イレギュラーな使い方だが…) */

(-113) 2009/12/25(Fri) 19:16:52

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 19:42:21

シスター ナネッテ が村を出ました。


11人目、シスター ナネッテ が参加しました。


シスター ナネッテは、共鳴者 を希望しました(他の人には見えません)。


シスター ナネッテ

>>401
完璧な化粧ね…
それでも濃く見えるのは気のせいかしら?

[呟いて興業主をじろじろ]

(480) 2009/12/25(Fri) 19:53:10

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 19:54:06

剣の魔神 カレル

 お、おおお?

[差し出した腕ではなく頭の上に止まった黒い影>>469に、それでもしたいようにさせたまま]

 オマエ、剣を足蹴にするヤツは最期に剣に裏切られるってことわざをしらんのかってカレルのししょーが言ってたぞ?

[けらけら笑いながら頭の上に向かって向ける言霊。呪を込めたつもりはないが]

 カラスだっていうなら、剣を使えるはずもないか。

[わずかばかりからかうように、面白がるように目を細めながら、気安く肩をすくめてみた]

(481) 2009/12/25(Fri) 20:15:27

剣の魔神 カレル

[カラスを頭の上にトッピングしたまま。どじっこっぷりを披露するエレオノーレと、なにやら良いことでもあったのか親指を立てているピンクの髪のニンゲン>>478を見ていたが]

 おおお、ちょ、エレオノーレ。お金はだめだぞ大事だぞ、契約があれそれで借金が大変なんだぞ!

[飛んでくる6枚の銀貨>>474。足して偶数だったらヒット。正しぞろ目ならカラスにヒット。{6}{3}{6}{6}{1}{4}{2}{3}{3}{3}{6}{5}

(482) 2009/12/25(Fri) 20:21:59

剣の魔神 カレル

[回避、カラス、回避、回避、カラス、回避]

 ……頭の上になんか留まるからいかんと思うんだ、俺。

[自分に飛んできた銀貨をひょいひょいと回避しつつ、頭の上の何かがどうしたのかは任せるに変更。しかしすごい出目だびっくり。投げられた銀貨を拾うと、投げた子供の方へと近づいて]

 エレオノーレ。

[剣を預けた相手を見つめて、良い笑顔で名前を呼んだ]

(483) 2009/12/25(Fri) 20:36:09

【独】 シスター ナネッテ

/*
楽しそうですねぇ(しみじみ

(-114) 2009/12/25(Fri) 20:38:58

剣の魔神 カレル

 お願い、なんか食べ物買ってきて。おなか減ったー

[拾った銀貨を手渡しつつ。

 探してたとか預けていた剣のこととかばかばかそうとう言われた気がするとかそのへんそっちのけで第一声がそれかよ、なわけだった。
 なんだか中央広場で特設試合会場ができあがりつつ在るとか何とか聞こえる気もするけどこの辺から見えるのかなどうなのかなと思いつつ、とりあえず空腹で*しゃがみこんだ*]

(484) 2009/12/25(Fri) 20:43:00

赤虎 オズワルド、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 20:48:34

赤虎 オズワルド

リングネーム、リングネームねぇ…。
「青い狐」と「緑の狸」とかどうだ?

[あほなことを言いつつ、特設試合場前へ]

(485) 2009/12/25(Fri) 20:54:38

貴族の娘 マリエッタ、剣の魔神 カレルにピロシキを{4}個あげた

2009/12/25(Fri) 20:58:06

貴族の娘 マリエッタ

ほい! おいしーよ。
あ、これはおひねり。すごいね〜
つ【ローストチキン(01)本】

(486) 2009/12/25(Fri) 21:00:03

貴族の娘 マリエッタ、ごめんまた狩ってくる!**

2009/12/25(Fri) 21:00:41

王子の側近 コンラート

>>485

それをいうなら「赤い狐」だろ…。
その場合当然お前が狸だよな?

[特設会場に入った]

(487) 2009/12/25(Fri) 21:23:22

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 21:26:05

興業主 ジャン

[足元にまとわりついていた猫>>404は、香水の匂いに辟易したか、夜の中へ出かけて行った。>>430

毛並みのいい猫ちゃんだったけど、どこの子かしらねぇ。
今度は飼い主をつれてきてね〜

(488) 2009/12/25(Fri) 21:30:06

興業主 ジャン

[中央広場の特設会場に、黄色い声で観客を呼び込んでいる。]

血わき肉踊る名勝負が始まるわよ〜!

ほらほら、シスターも坊ちゃんもおいでなさいな。
特等席を用意してあげるわ。

(489) 2009/12/25(Fri) 21:32:05

赤虎 オズワルド

>>487

いや、おまえ、今青いからさ。
おれは別に狸でもいいぞ?

[にやりと笑いつつ、会場の中へ。]

(490) 2009/12/25(Fri) 21:33:28

興業主 ジャン

オッズは、赤毛の青年[11] : 肩幅のある若者10 でいいかしらね。

あら、二人とも、リングネームは決まったのかしら?
なんなら、アタシがつけてあげてもよくってよ。
こんなのはどうかしらねー

1. ・能力者全潜伏 させたら右に出る者なしの切れ者
2. *サヴァラン*(04)個は朝飯前の豪傑
3. lightgoldenrodyellowの心を持つ男
4. *香石竹*も恥じらう勇者
5. 夜更けに愛を叫んだケダモノ
5. [[relate]]とて容赦なしのクールガイ

(491) 2009/12/25(Fri) 21:35:57

【独】 赤虎 オズワルド

/*
実は、いまちょっとスープのあく取りで忙しいんだ(汗
初めて、卵白であく取り、とか言うのをやってみた!

…うまくいくかは、まだ不明…。

(-115) 2009/12/25(Fri) 21:36:54

【削除】 興業主 ジャン

間違えたわ…

6. [[relate]]とて容赦なしのクールガイ

2009/12/25(Fri) 21:37:01

興業主 ジャン

間違えたわ…

6. *叔父叔母甥姪*とて容赦なしのクールガイ

今度は大丈夫かしら…?

(492) 2009/12/25(Fri) 21:38:11

王子の側近 コンラート

>>490

なっ…!青いって…。

[抗議しかけたがそのまま口をつぐむ]

(493) 2009/12/25(Fri) 21:40:01

興業主 ジャン

ところで、勝敗はどうやって決めるの?

1) 最初の血がこぼれるまで
2) 参った、と言うまで
3) 膝をつくまで
4) アタシがいいって言うまで
5) 寸止めで3本とったら
6) 剣が折れるまで

他にある?

(494) 2009/12/25(Fri) 21:42:45

王子の側近 コンラート、その前にact切れしそうなので出直してくる。

2009/12/25(Fri) 21:46:30

王子の側近 コンラート が村を出ました。


11人目、王子の側近 コンラート が参加しました。


王子の側近 コンラートは、囁き狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


王子の側近 コンラート

>>491

そうだな。折角だからリングネームは{5}にするか

(495) 2009/12/25(Fri) 21:48:14

赤虎 オズワルド、良いタイミングだから、おれも出直してくる。

2009/12/25(Fri) 21:51:14

赤虎 オズワルド が村を出ました。


11人目、赤虎 オズワルド が参加しました。


赤虎 オズワルドは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。


赤虎 オズワルド

じゃあおれは、>>491 {1}だな。
どれにしても、やたらと長いと思うんだが。

(496) 2009/12/25(Fri) 21:52:48

赤虎 オズワルド

[>>493 なにか言いかけたコンラートに、怪訝な目を向け]

おまえ、今、服が青だろうがよ。
それとも、なにか別の意味に取ったか?

[笑いつつ、ジャンの言葉には首を傾げる >>494]

どうするかな?
2か5が良いところだとは思うんだが。

(497) 2009/12/25(Fri) 22:01:29

【独】 赤虎 オズワルド

/*
ちゃんと天魔で入りました。
やれやれ。確認しないと駄目だね。

(-116) 2009/12/25(Fri) 22:01:56

【独】 王子の側近 コンラート

やられた…(ぐはっ)

てっきりコンラートが青いからだと思った…。
ということは自分が青いという自覚があるのか。コイツは。

(-117) 2009/12/25(Fri) 22:03:43

王子の側近 コンラート

>>497
…そういえば確かに青い服だな…。
いや、なんでもないから気にするな。

(498) 2009/12/25(Fri) 22:06:02

紅卿 ギィ

[>>483 鴉が金髪の魔神の頭に乗って、羽根を繕っていたら、いきなり銀貨が二枚も飛んできた。

大げさなほどの悲鳴を上げて、慌てて翼で身を守る。
銀貨が当たった場所の羽根が、僅かに灰色に焼けていた]

(499) 2009/12/25(Fri) 22:06:44

キャスティール第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 22:11:46

【独】 赤虎 オズワルド

/*
卵白であく取り、ちょっと面白かった。
でも、ちゃんと澄んだスープになるかは、微妙。
やっぱり、難しい…。

(-118) 2009/12/25(Fri) 22:15:01

剣の魔神 カレル

>>492聞こえてくるリングネームあれこれに、叔父叔母甥姪とて容赦なしって、いまいち容赦なしなのかどうなのかとか思いながら。

 銀貨をぶつけられて大仰に悲鳴を上げるカラス>>499にきょとりと瞬きしつつ]

 銀が苦手なんてどこかの闇の眷属みたいだねえ。それにしても意外と純度高いんだ、これ。

[銀貨をきらりと夜の空にかざしてみた]

(500) 2009/12/25(Fri) 22:17:18

キャスティール第一王子 フィオン

― おそらく数刻前の話 ―

[あの猫が縄にじゃれついていた間、突如現れた謎の人物>>409]

なっ……そなたは……!?

[ぽかーん。

状況整理を終えるまで、少し時間がかかった]

(501) 2009/12/25(Fri) 22:17:36

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 22:21:31

キャスティール第一王子 フィオン

>>413
[井戸男と名乗った相手は、縄と蝋燭を要求してきた。

縄と蝋燭は、ちょうど私が持っていたもので足りるだろうか。
こちらとてどうすればいいか悩んでいたところだし、できれば譲ってあげたい気分だった。

だが、猫にじゃれつかれており、それどころではなかった。

私はただ、途方に暮れるばかりだった]

(502) 2009/12/25(Fri) 22:23:28

剣の魔神 カレル

[ごはんー と泣きついたら、傍にいたピンクの髪のニンゲンがピロシキをくれた>>486、4つも]

 あ、ありがと。

[遠慮なく受け取りつつ、その辺は多分宿主とおんなじ厚顔さ。近くで見れば、相手の魂の危うさというかはかなさには気づいたけれど]

 キミは俺の胃袋の恩人です。

[それを指摘するよりも、ただぺこりと頭を下げて、ピロシキをほおばった。ローストチキンは……ちらりとカラスを見てから受け取った]

(503) 2009/12/25(Fri) 22:26:18

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 22:28:08

赤虎 オズワルド、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 22:30:28

キャスティール第一王子 フィオン

― そして現在軸に戻ってみた ―

[猫が去った後、広場の一角へ目を向ける。

光を纏った大樹、灯るランタンの灯。
今年もまた、賑やかな冬の祭りが――

聞こえてくる賛美歌に耳を傾ける]

(504) 2009/12/25(Fri) 22:30:43

興業主 ジャン

んふふふ。
そろそろ前口上述べちゃっていいかしら?

今のとこ、「夜更けに愛を叫んだケダモノ」ちゃんに賭けてるのが44人、
「能力者全潜伏させたら右に出る者なしの切れ者」ちゃんに29人ってとこね。

(505) 2009/12/25(Fri) 22:35:26

【削除】 赤虎 オズワルド

よし、じゃあ、どちらかが参ったって言うまでだな。

[試合会場の真ん中に立って、剣を抜く。
儀礼に則るべく、切っ先を暗くなった空へと向けて剣を立てた。

いくつも焚かれた篝火の光が、銀の刀身に反射する]

2009/12/25(Fri) 22:36:05

紅卿 ギィ

[>>503 しつこく魔神の頭に留まったまま、鴉は焼けた羽根を繕う。

足の下で魔神がローストチキンを受け取っているのを見て、それを攫うべく頭の上から飛び上がり、急降下した]

(506) 2009/12/25(Fri) 22:39:50

【独】 赤虎 オズワルド

/*
前口上…どこまでやるんだろう?
あれで終わりかな?

(-119) 2009/12/25(Fri) 22:41:19

キャスティール第一王子 フィオン

[諸人こぞりて 迎えまつれ――

自らも賛美歌を口ずさみながら、広場を見渡す。

その一角に、オズワルドとコンラートの姿が]

あ、そろそろ模擬戦が始まりそうですね。

(507) 2009/12/25(Fri) 22:45:14

剣の魔神 カレル

[興行主の呼び込み>>489やオッズが聞こえれば、ほてほてとそちらに興味の向くまま向かったりするが]

 俺、お金ないし。

[応援するのは良いけれど、そもそも賭けに興味がなくて、賭けることが出来るとすれば手に持っているローストチキンくらいだが。

 >>506カラスが飛び上がり、チキンを狙う!
 45偶数ならカラスに採られる。奇数で51以上なら青い狐に、49以下なら緑の狸に賭けることにしよう(迷惑)]

(508) 2009/12/25(Fri) 22:45:32

赤虎 オズワルド

よし、じゃあ、どちらかが参ったって言うまでだな。

[ジャンがなにか言っているのを聞き流しながら、試合会場の真ん中に立って、剣を抜く。
儀礼に則るべく、切っ先を暗くなった空へと向けて剣を立てた。

いくつも焚かれた篝火の光が、銀の刀身に反射する]

(509) 2009/12/25(Fri) 22:46:36

剣の魔神 カレル、紅卿 ギィカラス。オズワルドが買ったら、2本やる、ローストチキン。

2009/12/25(Fri) 22:47:29

興業主 ジャン

さあ、どんどん銀貨張ってちょうだい。

[コンラートを指し示し]

今をときめく青い執事服。
プルヌス神殿で産湯を使い、以来、誰にも遅れをとったことはなし。
華奢な姿に騙された男は数知れず。
“夜更けに愛を叫んだケダモノ”とは、コイツのことだぁぁっ!!

(510) 2009/12/25(Fri) 22:48:20

キャスティール第一王子 フィオン

[私は二人の勝負を遠くから見守る事にした……が]

二人とも、大怪我に発展しなければいいのですが……

[心配事はそっちでした]

(511) 2009/12/25(Fri) 22:48:26

興業主 ジャン

[オズワルドを指し示し]

雨にも負けず、風にも負けず、
丈夫な身体をもち、慾はなく、決して眠らず、いつも静かに笑ってヰる。
昼行灯っぷりは堂にいったもんだろう。
“能力者全潜伏させたら右に出る者なしの切れ者”と呼ばれた剣士は、他にはいねぇぜぇぇっ!!


――READY?

FIGHT!!

(512) 2009/12/25(Fri) 22:49:14

キャスティール第一王子 フィオン、というわけで、一旦入り直します。失礼。

2009/12/25(Fri) 22:50:13

キャスティール第一王子 フィオン が村を出ました。


紅卿 ギィ

[>>508 鴉の嘴は、惜しくもローストチキンを銜え損なった。
無念の声を上げながら、そのまま空高く飛び去っていこうとする。

だが、2本やる、と言われて、再び魔神の頭の上に戻った]

(513) 2009/12/25(Fri) 22:51:29

11人目、キャスティール第一王子 フィオン が参加しました。


キャスティール第一王子 フィオンは、天魔 を希望しました(他の人には見えません)。


キャスティール第一王子 フィオン

[ふと遠くを見れば、模擬戦が始まっているだろうか]

(514) 2009/12/25(Fri) 22:52:11

興業主 ジャン

あらあら、こちらの席においでなさいな。

[フィオンを自分の隣の席へ誘う。]

楽しんでくれているかしら、公子さま?

うふふ、そんなに真剣な顔をして。
あの人たちと戦ったことがあるの?

ねぇ、どっちが強いのかしら?

(515) 2009/12/25(Fri) 22:52:54

王子の側近 コンラート

[ウォレンの言葉に頷き]

ああ。…やっぱり手加減はするなよ。

[会場の真ん中に立って相手を見る。久しぶりの光景。その時の相手は目の前の人物とは別だったけれど。
その時賜った剣を静かに抜くと、前に掲げてそっと剣に口付けた]

では…行くぞ。

(516) 2009/12/25(Fri) 22:55:51

剣の魔神 カレル

[というかそもそも誰が賭け試合に出ているのかだって知らなかったんだった。
 集まる人垣の後ろから背伸びをすれば見えるだろうか。一度飛び去る気配を見せたカラスがまた頭の上に戻ってきたのを見れば]

 あはは、ゲンキンだなあ、オマエ。

[繕いで灰色に退色した羽根がひらりと落ちるだろうか。それを拾おうと腰をかがめて]

 どっちが勝つと思う?

[カラスに聞いてみる]

(517) 2009/12/25(Fri) 22:57:08

赤虎 オズワルド

しねぇよ。

[>>516 コンラートに笑みを返して、身構える。
>>512 ジャンの声と同時に踏み込み、剣を横に振るった。]

まずは、くらえっ――!
(05)

(518) 2009/12/25(Fri) 23:03:25

【削除】 キャスティール第一王子 フィオン

>>515
それでは、お言葉に甘えて。
[すぐさまジャンの隣の席へ]

ええ、おかげさまで楽しませていただいております。

[あの二人と戦った事があるのか。
そう聞かれ、過去の記憶がフラッシュバックする。]

あの二人と戦った事は……
[ない、と言いかけたが、すぐに口を噤む。

走馬灯のように駆け巡る、悲しくも鮮やかな光景。
かつて流した涙の感触が蘇る。

……が、呼び戻された記憶ともども、溢れかけた涙を根性で引っ込めたため、涙は出なかった]

2009/12/25(Fri) 23:03:56

キャスティール第一王子 フィオン

>>515
それでは、お言葉に甘えて。
[すぐさまジャンの隣の席へ]

ええ、おかげさまで楽しませていただいております。

[あの二人と戦った事があるのか。
そう聞かれ、過去の記憶がフラッシュバックする。]

あの二人と戦った事は……
[ない、と言いかけたが、すぐに口を噤む。

走馬灯のように駆け巡る、悲しくも鮮やかな光景。
かつて流した涙の感触が蘇る。

……が、呼び戻された記憶ともども、溢れかけた涙を根性で引っ込めたため、涙は出なかった]

(519) 2009/12/25(Fri) 23:05:06

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 23:08:48

興業主 ジャン

うふふ。
公子さまが楽しんでくれているなら嬉しいわ。

人を喜ばせるのは、アタシの生き甲斐なのよ。
アタシは人を楽しませて稼ぐんだから。

もっと、こうした方がいいという意見があったら聞かせてちょうだいね?
なんでも言っていいのよ?

(520) 2009/12/25(Fri) 23:09:50

王子の側近 コンラート

[ウォレンの笑みにふっと微笑み返して

合図とともに間合いをつめ剣を振り下ろした]

(06)

(521) 2009/12/25(Fri) 23:10:46

紅卿 ギィ

[>>517
どちらが勝つかと問われて、鴉は試合会場をじっと眺める。
かつて、2人が戦ったときに勝ったのは、赤虎と呼ばれる男の方。しかし、状況が違えば、どう転ぶかは分からない]

カァ――

[普通の鴉のような顔で、小首を傾げて鳴いてみせる]

(522) 2009/12/25(Fri) 23:14:44

赤虎 オズワルド

[二振りの剣が噛み合って、火花が散る。
強引に振り払おうとしたところを、刃を滑らせたコンラートの切っ先に腕を掠められた]

……っ。
――やるじゃないか。

[飛び離れて間合いを取り直し、小さく笑う]

HP19

(523) 2009/12/25(Fri) 23:19:14

キャスティール第一王子 フィオン

[いかんな、どうしても過去の記憶が呼び起こされてしまう……

そんな事を思っていたら]

>>520
ふぇ!?
[突然の台詞に驚きながらも]
……あ。今のリアクションは気にしないで下さいね?

此度のように、こうした楽しいサプライズが、この地を訪れた人々の目の前で――というのもなかなかないことですし、何よりも幸運ですよね、我々も、偶然居合わせた人々も。

(524) 2009/12/25(Fri) 23:21:06

王子の側近 コンラート

…自分でも驚いた。

[くすりと微笑み返すと]

ならばこれはどうだ。

[再び間合いを詰め、今度は突き刺すように剣を繰り出す]

(10)

(525) 2009/12/25(Fri) 23:29:00

赤虎 オズワルド

[飛び込んでくるようなその動きに合わせて、横に移動しつつ剣を振る。
だが、僅かに遅いか――]

(04)

(526) 2009/12/25(Fri) 23:31:49

剣の魔神 カレル

>>522カラスが首を傾げるところは見えなかったが、小さく鳴くのが自信なさげな鳴き声に聞こえて]

 あはは、ローストチキン2本分かかってるんだから、オズワルド応援すればいいんじゃないかな?

[ようやく理解した対戦カードの名前を読み上げてそんなことを言ってみる。

 拾い上げた羽根、灰色に退色したそれを目の高さでくるくると弄びながら。ふう、と細く息を吹きかければ羽根はもろく灰の様に崩れ去っていく]

(527) 2009/12/25(Fri) 23:31:59

【独】 赤虎 オズワルド

/*
10はなー。
参っちゃうねぇww

(-120) 2009/12/25(Fri) 23:32:17

【独】 王子の側近 コンラート

…確かに10は出すぎだと思った。

それにしても殿下が泣かないとは…。
あれ見た影響なのかなぁ。

(-121) 2009/12/25(Fri) 23:35:30

興業主 ジャン

>>524
幸運――それもあるし、アタシたちの処へ来ることを選んだ人たちの判断力と行動力のご褒美でもあるわね。

ここへ来てよかった、と思わせたらアタシの勝ち。

アタシは、アタシの下に集った人たちが楽しむためのネタは、見逃さないのよ?
アタシのできることなんて、ささやかなものかもしれないけれど、それでも、営業努力って大切でしょ。

(528) 2009/12/25(Fri) 23:36:50

赤虎 オズワルド

[予想以上に、相手の剣は鋭かった。
咄嗟に返した剣で切っ先を弾いたものの、柄を握る手に痛みが走る]

っく…。

……おまえなにか…
――――いや…なんか、昔に戻ったみたいだな。

[腕を振りながら、軽口を叩く]

HP13

(529) 2009/12/25(Fri) 23:37:52

興業主 ジャン、キャスティール第一王子 フィオンに、ホットのグラスにレモネードを注いだ。あなたの瞳に映ったアタシに乾杯♪

2009/12/25(Fri) 23:38:31

王子の側近 コンラート

[調子がいい?そんな考えが頭をよぎり。
剣を構えなおし、ことさら慎重に剣を振るった]

(04)

(530) 2009/12/25(Fri) 23:40:37

剣の魔神 カレル

[コンラート>>525の鋭い突きに、唇に薄く笑みを乗せて]

 青い服の方が優勢、かな。

[まあ結局模擬戦だから、命のやりとりなど期待出来ないだろう。けれど、これはこれで、おもしろい物だと思いながら。

 まあもっと興味引かれることがあればそちらに向かうだろう。根本的に流れる雲か流される昆布の様に、風任せ波任せの魔神はピロシキ銜えつつのんびり試合を*観戦中*]

(531) 2009/12/25(Fri) 23:41:20

剣の魔神 カレル、興業主 ジャンのYMCAっぷりにピロシキ噴いた*

2009/12/25(Fri) 23:42:39

紅卿 ギィ

[>>527 散って崩れていく灰を目で追い、羽根を膨らませて体を揺する。
さらに数枚の羽根が抜け落ちて砕け、鴉の体はもとの漆黒を取り戻した。

オズワルドを応援すればいいとの指摘に納得したものの、そのオズワルドが押され気味なのを見て、足踏みで不満を表す]

(532) 2009/12/25(Fri) 23:44:05

キャスティール第一王子 フィオン

>>528
ああ、ありがとうございます。
[グラスにレモネードが注がれる]

ふふ、確かに。
足を運んだ先に、何があるのか。そう思うと、わくわくしますよね。
そなたの努力には感服するばかりです。

[言い終えるや否や、レモネードに口をつけた]

(533) 2009/12/25(Fri) 23:44:56

興業主 ジャン、剣の魔神 カレル、COWBOY BEBOPも参照だw

2009/12/25(Fri) 23:46:14

赤虎 オズワルド

[正確な狙いをしてくる相手の剣に合わせるように、その剣を狙う。
押さえ込めれば、優位に立てるだろうと、そんな思惑]

(06)

(534) 2009/12/25(Fri) 23:47:47

剣の魔神 カレル、興業主 ジャン、だからやんぐまんかうぼーいあそしえーしょんだと言ったんだ!(笑)

2009/12/25(Fri) 23:48:48

剣の魔神 カレル、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 23:51:25

剣の護り手 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 23:51:34

剣の護り手 エレオノーレ

わわ……ありがとう、ですー。

[ピンク頭のニンゲンは、服の埃を払ってくれた上に
ピロシキまでご馳走をしてくれた!>>475

コケさせられたとも露知らず、すっかり餌付けされたこどもは
親指を立てるピンク頭に、ぶんぶんと首を振ってみせた>>478

コレじゃないですよう。
むしろアレです!!

[びしっと人差し指を立ててみせる。
偶然にも指差した先には<<シスター ナネッテ>>の姿か]

(535) 2009/12/25(Fri) 23:52:31

剣の護り手 エレオノーレ

え。ええー。
えーーーーー!!!

[回避、カラス、回避、回避、カラス、回避。

とんでもない回避性能を見せた剣神に代わり、
銀貨がものの見事に鴉に的中!!>>483


避けるとか、大人げない……
うう。

[剣神のいい笑顔には、しょんぼりと隠してるはずの耳が下がった]

(536) 2009/12/25(Fri) 23:52:59

剣の護り手 エレオノーレ、シスター ナネッテさんが大好きなのかもしれない…

2009/12/25(Fri) 23:53:24

興業主 ジャン、剣の魔神 カレル、失礼したー。肉抜き青椒肉絲奢るわw

2009/12/25(Fri) 23:54:08

王子の側近 コンラート

…つっ

[慎重すぎてスピードが足らなかったのか攻撃はあっさりと押さえ込まれ、わずかに相手の切っ先が触れた]

さすがにあっさりとはいかないか。

[いいながらも笑みが零れる。こんなに楽しいのはいつ以来だろう?]

HP18

(537) 2009/12/25(Fri) 23:55:11

キャスティール第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/12/25(Fri) 23:55:42

興業主 ジャン

うふふ。公子さまもアタシの虜ね (はぁと

ドリームランドの門が開かれている間、アタシはここの君主で、従業員は家臣、お客は国民にも等しいの。
笑って過ごさせることもできずに、お金はいただけないわ。

それがアタシのポリシーよ☆

(538) 2009/12/25(Fri) 23:56:39

剣の魔神 カレル、興業主 ジャン、あはは、それは……特製だな! /*ちょっと離席ー

2009/12/25(Fri) 23:58:26

【独】 王子の側近 コンラート

こう…目はつぶりたくないけど思いっきり笑顔になりたいい時にはちと不便だよなぁ…。

(-122) 2009/12/25(Fri) 23:58:53

赤虎 オズワルド

当然だ。

[言い返しながらも、相手の笑みにつられて唇の端が上がる]

手加減無しって約束だったからな。

[噛み合ったままの剣にさらに圧力を加え、力比べを仕掛ける]

(07)

(539) 2009/12/26(Sat) 00:02:32

【独】 赤虎 オズワルド

/*
始まってから1時間で、3合。
10合続くとすると、3時間かかる計算か…。

もうちょっとさくさくできる方式を考えてみようか?
普通のランダム使っているバトル村は、どんな風にやってるんだろう?

(-123) 2009/12/26(Sat) 00:05:01

剣の護り手 エレオノーレ

へええ……

ニンゲンは戦争の準備です?

[賑やかにはじまった広場での競技に、目をぱちくり。
ジャンの口上に、もいちど目をぱちくりとした>>505

ケダモノ対キレモノ……?
危ない対決ですね!!

[もぐ。と貰ったピロシキを齧りながら、勝手な感想を述べて、勝負の行方を見守ってみた。その最中にも、何やら鴉は不満そう>>532

(540) 2009/12/26(Sat) 00:07:32

キャスティール第一王子 フィオン

>>538
なるほど。さすが上手い事言いますね。

娯楽を提供する立場の者にとって、訪れた人々の笑顔こそが、最高の喜び。
その言葉から、そなたの精神が、感じられてきます。

[これまでの自分は、彼らに、また人々に何かを与えることなど、ほとんどと言っていいほどできなかった。

しかし、こんな自分でも、皆に与えられる何かがあるとしたら――?
私は、*何を与えようか……*]

(541) 2009/12/26(Sat) 00:07:35

キャスティール第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/12/26(Sat) 00:09:06

王子の側近 コンラート

[押さえ込まれた剣にさらに圧力がかかる。
かなり重いが、少しでも抵抗できるよう上に向けて力を込める]

{3}

(542) 2009/12/26(Sat) 00:14:06

【独】 興業主 ジャン

/* 王子おやすみー
応援歌聞きたかったーw

ふむ、「HP20、1d10の差分ダメージ」の簡易ダイスルールでもバトル1時間以上かかるのか。 */

(-124) 2009/12/26(Sat) 00:15:59

赤虎 オズワルド、王子の側近 コンラート<

2009/12/26(Sat) 00:16:39

赤虎 オズワルド、王子の側近 コンラート、手加減するなよ?

2009/12/26(Sat) 00:17:00

【独】 興業主 ジャン

>>542
む? ランダムテスト。

{6}
(05)
[13]

(-125) 2009/12/26(Sat) 00:17:37

【独】 赤虎 オズワルド

/*
アクションのミスって、悲しいよね。
取り消せないのとか、いろいろ。

(-126) 2009/12/26(Sat) 00:17:38

王子の側近 コンラート、いや、そのまま書いたらマジで振り間違えたというオチ。めんどうなのでそのままで…。

2009/12/26(Sat) 00:18:21

興業主 ジャン、王子の側近 コンラート、うふふ。アタシも気づいたわ。後でオシオキね。

2009/12/26(Sat) 00:18:34

王子の側近 コンラート

[最近の心労のせいもあるのか相手をはじき飛ばすほどの力は込められなくて。
顔に汗が滲んでくる]

HP14

(543) 2009/12/26(Sat) 00:19:48

王子の側近 コンラート、今度からちゃんとテキストに書いてから落とすから!大丈夫!

2009/12/26(Sat) 00:20:34

興業主 ジャン

公子さま、応援の皆も盛り上がれるように、ふたりの応援歌を作ってみませんこと?
公子さまの声って、とってもいいわぁ。

(544) 2009/12/26(Sat) 00:25:34

赤虎 オズワルド

どうした?
まだおしまいじゃないだろう?

[楽しげに言って、刃を滑らせて剣の自由を取り戻し、そのまま脇腹を狙う]

(07)

(545) 2009/12/26(Sat) 00:27:29

興業主 ジャン、王子の側近 コンラート、うふふ。付け入る隙をみせるあなたが可愛いわ…

2009/12/26(Sat) 00:27:39

剣の魔神 カレル

>>536
 いや大人げないとか、賽子の魔神に言ってくれとか思う。俺だって、カラスに当たらず舌打ちしたかったんだとかなんとか]

 ちょ、痛い痛いっ

[頭の上で地団駄踏むカラス>>532に苦情をいいつつ]

 ほら、勝負は靴を脱ぐまでわからないから! ってなんでカラスにフォローしてるんだ俺。

(546) 2009/12/26(Sat) 00:27:40

興業主 ジャン

>>540
[背の低い少女が人垣の後ろで、試合を見づらそうにしているのなら、前の方の席へと呼ぶ。]

。oO( それとも、保護者があの近くにいるのかしら? )

(547) 2009/12/26(Sat) 00:32:26

王子の側近 コンラート

当たり前だ!馬鹿!

[それまでの口調とはやや変わっているのだが本人は自覚がない。
脇腹へ向かってくる鋭い剣。]

よけれるか?

[体を精一杯よじってウォレンの逆の脇腹を狙う]

(10)

(548) 2009/12/26(Sat) 00:32:47

【独】 王子の側近 コンラート

神引ききた!

(-127) 2009/12/26(Sat) 00:33:24

【独】 興業主 ジャン

おまいら、ダイス目似たり寄ったりというか、チマチマ削りあってるなあ (爆

(-128) 2009/12/26(Sat) 00:39:01

赤虎 オズワルド

[取った――と思った瞬間、コンラートの剣が神速の動きを見せる。
足捌きだけでは避けきれないと悟って、倒れ込むように体を投げ出した。

地面の上で一回転して、唾を吐く]

それだ。その剣だよ。
剣の試合だと、なかなかおまえに勝てなかったんだよなぁ。

HP10

(549) 2009/12/26(Sat) 00:39:11

【独】 王子の側近 コンラート

ちなみに今のBGMはニコ動の「サガフロ2バトルメドレー」

なんというか…癒されますね。さすが神音楽

(-129) 2009/12/26(Sat) 00:39:36

剣の護り手 エレオノーレ

カミサマはカミサマなんですー。
あっ!!ウォー様、賽子の魔神に また何かしたんでしょ。
魂1年分セットとかあげたんだ。やらしー!

[何を読んだんだか読まないのだか。
口に出されない思考に返事をしておいて>>546、ひょこんと飛び上がる。


ちょいちょい、と優しそうなオカマ(?)が手招きしてた>>547

(550) 2009/12/26(Sat) 00:42:57

剣の魔神 カレル

剣技は青い服の男の方が鋭いかなあ全体的に。

[もぐもぐもぐ]

さっきはちょっと気を抜いたみたいだけど。

[もぐ……と、興行主が呼んでいる>>547のに気づいて、ちょい、とエレオノーレの肩を叩いた]

(551) 2009/12/26(Sat) 00:43:21

【削除】 剣の護り手 エレオノーレ

えへへ。特等席です?
わあい♪


………ウォー様。
そのまま鴉に毟られちゃったら丸く禿げちゃいますよ?

[くるん。
前方に行きながら、ちょっと余計なお世話をつけたしといた。

ひょっとしてもう、{6}本くらい毟られてるんじゃなかろうか]

2009/12/26(Sat) 00:44:29

剣の護り手 エレオノーレ、剣の魔神 カレルの顔を見上げて、ジャンにこくんと頷いた。

2009/12/26(Sat) 00:45:12

剣の護り手 エレオノーレ

えへへ。特等席です?
わあい♪


………ウォー様。
そのまま鴉に毟られちゃったら丸く禿げちゃいますよ?

[くるん。
前方に行きながら、ちょっと余計なお世話をつけたしといた。

ひょっとしてもう、{3}本くらい毟られてるんじゃなかろうかとか、余計な心配までつけ加えてみる]

(552) 2009/12/26(Sat) 00:45:51

王子の側近 コンラート

その分槍じゃ勝てた記憶が全然ないけどな。

…そういえば。あの時負けたのは当たり前だよな。
最初から槍対剣じゃ分が悪すぎじゃないか。

[今更文句をつけながら、体勢を整えたばかりの相手の隙を狙う]

(07)

(553) 2009/12/26(Sat) 00:48:27

【独】 剣の護り手 エレオノーレ

普通 やらないことを 実はしでかしている!(←
思考読んでごめんなさいって言っとくね。ww

(-130) 2009/12/26(Sat) 00:50:44

剣の魔神 カレル

 魂一年分セットってなに!?
 というかそんなのお歳暮に送ったりしてないよ俺。魂減らしたらカレルが泣いちゃうし。

[魔神丸出しの会話だが、まあこれだけの歓声の中じゃあ誰も聞いてないだろうしわかるはずもないだろう、と思ったわけでもないけれど。

 禿げる、と言われれば、ぐ、と拳を作って]

 俺も負けないで毟る!

[妙な対抗心を見せてみた]

(554) 2009/12/26(Sat) 00:51:30

剣の護り手 エレオノーレ、剣の魔神 カレルに頑張って!と拳を握ってみせた。鴉受難か!

2009/12/26(Sat) 00:52:38

【独】 剣の護り手 エレオノーレ

カレル様の設定が 謎い。

wwwカレルが泣いちゃうって、どういうこと?!
むずかしい。むずかしいww

(-131) 2009/12/26(Sat) 00:53:38

興業主 ジャン

[椅子に腰掛けた少女の背で袋がガシャリと重い音をたてるのに驚きつつ。]

こんばんは。
アタシは興行主のジャンよ。
あなたは、迷子ちゃんじゃないわよね?

(555) 2009/12/26(Sat) 00:55:07

剣の護り手 エレオノーレ

禿げちゃったら、禿げた部分を黒い羽根で覆うといいです!
ツートンで、ちょっとプリンっぽくて人気出るかも知れないですよ?

[対抗心を燃やす魔神に、振り返っていい笑顔。>>554

お歳暮セットの話には、ちらっと舌を出して笑ってみせた]

(556) 2009/12/26(Sat) 00:56:11

赤虎 オズワルド

当然だな。
得物の選択から既に、戦いは始まってるって、口うるさく言う教官もいただろう?

[立ち上がりかけたところに、既に剣が迫っていた。
剣を横にして頭上に翳し、それを受け止めようとする]

(04)

(557) 2009/12/26(Sat) 00:56:45

剣の護り手 エレオノーレ

こんばんは!
おね……おにいさん!

ボクはエレオノーレって言うの。

迷子じゃないよ。
だって、迷子になるほど小さくないでしょ!?

[背負った大きな包みをよいしょ、としつつ。
そこだけは妙に強調して、言い切った。>>555

(558) 2009/12/26(Sat) 01:01:18

剣の護り手 エレオノーレ、興業主 ジャンの顔をじーっと見てる。このニンゲンはどっちなのかなあ……

2009/12/26(Sat) 01:02:09

赤虎 オズワルド

[しかし、相手の剣捌きは、やはり早かった。
翳した剣をかいくぐって、下から跳ね上げられる。

得物を弾き飛ばされそうになるのは耐えたが、体を立て直す暇がない]

HP7

(559) 2009/12/26(Sat) 01:02:22

紅卿 ギィ

[>>554 なにか、不穏な気配を感じて、鴉は魔神の頭から飛び立った。

上空を一回転して降りた先は、魔の子供が背負った包みの先]

(560) 2009/12/26(Sat) 01:05:16

王子の側近 コンラート

そんな教官もいたな。
それにチャンスは絶対に見逃すな…とも。

[そのまま相手の剣を狙ってもう一振り]

(09)

(561) 2009/12/26(Sat) 01:06:13

剣の魔神 カレル

[振り返って良い笑顔を向けてくる護り手>>556にひらひらと手を振る。ツートンカラーの頭を想像して、うわあ、と顔を引きつらせつつ]

 それ、カレルに一生怒られそう。

[人気いらない、欲しいのは魂だけなのに、と口の中でごにょごにょと]

(562) 2009/12/26(Sat) 01:06:59

興業主 ジャン

こんばんは、エレオノーレ。
楽しんでくれているかしら?

[見つめられて、まんざらでもないように]

聖夜の灯がアタシをいつもより神秘的に魅せているのかしら?


うふふ、迷子はね、なりたくてなる人もいるのよ。
でも、あなたには帰るところがちゃんとあるのなら安心だわ。

(563) 2009/12/26(Sat) 01:08:24

剣の護り手 エレオノーレ

あ……っ


ええと、キレモノさんだっけ?
キワモノさんだっけ?


キワモノさん、頑張って!!!


[押されているオズワルドを応援してみる。
野次より酷い呼ばれ方のような気がしないでもない]

(564) 2009/12/26(Sat) 01:08:55

赤虎 オズワルド

…容赦ねーな、おまえっ。

[気合いと同時に声を吐き出すと、こちらから迎え撃つように剣を振るった]

(08)

(565) 2009/12/26(Sat) 01:11:31

剣の護り手 エレオノーレ

わ、あ……

[ばささ。と、闇に溶ける漆黒の翼が剣の包みに舞い降りる>>560
魔の剣神の剣、或いは鴉にも伝わるだろうか。

こどもは、ぱちぱちと瞬いて鴉の羽を指差した]

ボクの頭は毟っちゃダメですよ?
毟ったら、キミは明日のヤキトリです!

(566) 2009/12/26(Sat) 01:13:09

【独】 興業主 ジャン

>>563
あ、聖夜イベント、23時までだったか!

(-132) 2009/12/26(Sat) 01:13:32

赤虎 オズワルド

[がっ、と音をたてて、鋼が激突する。
満足でない体勢から繰り出した剣には、力が入らない]

ちっ…相変わらず速いな――

HP6

(567) 2009/12/26(Sat) 01:14:36

興業主 ジャン

[エレオノーラの前に舞い降りた鴉――その翼に走る血の色の筋に気づく。]

や…やだ…知らなかったわ。
活動期なのかしら?

(568) 2009/12/26(Sat) 01:15:16

剣の魔神 カレル

[頭の上からカラスが飛び立って、禿げる心配はなくなったが飛んでいった先が、エレオノーレの方で。
 子供が「護り手」で在る以上、剣の心配はしていないが]

 ……ちょ、それはなんというか、すごいよ、エレオノーレ。

[キワモノって。その応援は試合う二人には聞こえなかったのだろう。オズワルド>>565の硬い迎撃に、なんとなく安堵の息を漏らした]

(569) 2009/12/26(Sat) 01:15:19

赤虎 オズワルド、ふと耳に入った野次>>564 に、思わずずっこけそうに。

2009/12/26(Sat) 01:17:59

王子の側近 コンラート

そういうお前こそ、まさかその体勢でそこまで受けきれるとはね。

…これでどうだ!

[剣が重なり合ったまま力を込め相手を封じようとする]

(02)

(570) 2009/12/26(Sat) 01:20:17

紅卿 ギィ

[>>566 魔の子供に指さされても、鴉はしらんふりで視線を足元に向ける。

数度足踏み、数度嘴で包みをつついて、首を傾げた。]

(571) 2009/12/26(Sat) 01:22:50

剣の護り手 エレオノーレ

うん!
ピロシキも美味しいし、とっても楽しいの。


…………?
シンピテキって、不思議な言葉です…

[こどもはちょっと、むつかしい顔をした。>>563
そうして、続く言葉に更にむつかしい顔をした。]

(572) 2009/12/26(Sat) 01:22:51

剣の護り手 エレオノーレ

迷子じゃないです。
ジユウキママって言うのです!

〜〜、速攻見つかっちゃいましたけど。


[でも、即魔界に帰れとは言われなかった。
だからこどもは、なるべく剣の魔神のへそを曲げないでおこうと思って、ぷらんと足を揺らした]

(573) 2009/12/26(Sat) 01:23:25

赤虎 オズワルド

まあ、綺麗な戦いばかりしてきたたわけじゃないからな。
――こんな風に!

[上からの力に耐えつつ、素早く足払いを繰り出す。]

(08)

(574) 2009/12/26(Sat) 01:25:29

剣の魔神 カレル

[速攻見つかったとぼやく子供>>573に、ぽむりと、手を合わせて。エレオノーレの隣まで歩いていくと]

 そうか、エレオノーレ、お家に帰らないとだめじゃない。

[ものすごくとってつけた感満載に言ってみた]

(575) 2009/12/26(Sat) 01:28:17

興業主 ジャン

[丁寧な化粧のおかげで顔色までは伺えないが、もはや試合は眼中になく。]

後でお花を届けさせましょう。
ええ、薔薇がいいわね。あの方の好きな赤い薔薇。

[慌てた様子で席を立つ。]

オホホ、ちょっと失礼するわ。
ごめんなさいね。**

(576) 2009/12/26(Sat) 01:29:44

剣の護り手 エレオノーレ、赤虎 オズワルドの勢いに手を叩いた。コケさせかけたとは露知らず。

2009/12/26(Sat) 01:29:48

王子の側近 コンラート

くっ。

[上から力を込めていた体は下からの攻撃に耐えられず見事にバランスを崩す。
後ろに重心を掛けることで、ふらつきながらもかろうじて前のめりに倒れることだけは避けた。]

…これが戦場を経験してない違いってやつか…?

HP8

(577) 2009/12/26(Sat) 01:36:06

剣の護り手 エレオノーレ

あ、包み取っちゃダメだよ。こら。

[包みをつつくカラスに、言い聞かせる。
一見仲の良い一人と一羽に見えるのかも>>571

(578) 2009/12/26(Sat) 01:37:57

剣の護り手 エレオノーレ、剣の魔神 カレルの言葉には盛大に顔を顰めた。

2009/12/26(Sat) 01:38:15

剣の魔神 カレル

[興行主とは入れ違いだっただろうか。慌てて去る様子>>576に、数度瞬きすると]

 これから良いところなのに、ねえ。

[オズワルドの足払いが繰り出されたところ。試合はこのまま終わらない様相だ。

 うっすらと唇に笑みを乗せると、その姿を見送って]

(579) 2009/12/26(Sat) 01:38:54

剣の護り手 エレオノーレ

えっ!?
またそんなこと言う!?



……小さなボクに、ひとりで帰れっていうの?
ひどいよ。

[わざとらしい言葉に対抗して、こっちも負けじと涙目になって対抗した>>575
内心はともあれ、かわいらしく。かわいらしく。]

(580) 2009/12/26(Sat) 01:39:27

剣の護り手 エレオノーレ、王子の側近 コンラートがバランスを崩したのに目を見開いた。

2009/12/26(Sat) 01:41:15

剣の護り手 エレオノーレ

あっ!!!


今度はケダモノがあぶない!!
頑張れケダモノ!野生のチカラ!!


[要は押されたほうに向かって、酷い野次もどきの応援が飛ぶのであった]

(581) 2009/12/26(Sat) 01:41:47

赤虎 オズワルド

戦場だと、負けたら即、死だからなぁ…

[ようやく、立ち上がって構えなおした]

だから、正面からの攻撃はしないんだよ。

[言いながらも、駆け寄ると同時に、上段から縦に振り下ろす]

(04)

(582) 2009/12/26(Sat) 01:43:15

剣の護り手 エレオノーレ

赤い薔薇…?

[立ち去る興業主に、こどもも手を振る。>>576

戻した視線の先、まだまだ闘技は熱く続いているのだけれども**]

(583) 2009/12/26(Sat) 01:44:10

剣の魔神 カレル

 ま、ここには美味い魂はあまりない……のかもしれないね。

[そんな言葉を誰へともなくつぶやいてから]

 さっき自分で子供じゃないっていってたでしょーが。

[うるりと涙目アピしてくる護り手の頭をぽふぽふしながら。内心すぐに帰れという気は無かったけれど、そう言ったら最後、当分帰らないだろうから黙っている*ことにした*]

(584) 2009/12/26(Sat) 01:44:14

貴族の娘 マリエッタ

[広場でカレルとエレオノーレを見つければ、大声で手を振りながら駆け寄る。手には67本のフライドチキン]
あ、いたいた〜 お〜い!
もう、私がローストチキン買ってくる間にどっかいっちゃうなんて酷いじゃないの!
ほい! ローストなかったからこんがりフライド♪
ん? なんか盛り上がってるわねぇ。あっちの人はちょっと前に見た人かしら? もう片方は……
……デカ!

(585) 2009/12/26(Sat) 01:44:29

剣の魔神 カレル、しっかしえっらいふたつ名というかリングネームというか……**

2009/12/26(Sat) 01:45:23

貴族の娘 マリエッタ

[...は両手一杯のフライドチキンを二人にお裾分けしながら、戦ってる二人の様子をもぐもぐして見守っている]

あ、あひはほほーはうーいはほはは?

(586) 2009/12/26(Sat) 01:46:33

剣の魔神 カレル、メモを貼った。

2009/12/26(Sat) 01:48:05

剣の護り手 エレオノーレ、メモを貼った。

2009/12/26(Sat) 01:48:17

紅卿 ギィ

[>>578 包みをつつくのを制止されて、それならばと包みづたいに魔の子供の肩に乗る。

柔らかな肌に触れて、饗宴の欲求がこみ上げたが、それほど大きくなる前に消えた。
おそらく、魔の子供は、美味しくない。

結局、傷を付けることなく、おとなしく留まっている。]

(587) 2009/12/26(Sat) 01:49:25

剣の護り手 エレオノーレ、貴族の娘 マリエッタから(04)本くらいのチキンを貰ってみたり。

2009/12/26(Sat) 01:49:26

王子の側近 コンラート

[返事をする余裕はさすがにない。なんとか剣を受け止めようとして、あわよくばそのまま勢いを押し返せれば−]

(02)

(588) 2009/12/26(Sat) 01:49:31

剣の魔神 カレル、貴族の娘 マリエッタ、わあいありがとー[こんがりフライドチキンもぐもぐしつつ、観戦ちゅう**]

2009/12/26(Sat) 01:50:13

【独】 赤虎 オズワルド

/*
うん、やっぱり3時間くらいかかりそうだww
なかなか、良い勝負になっております。

(-133) 2009/12/26(Sat) 01:51:19

王子の側近 コンラート

[だがさすがにふらついた状態からそこまでの芸当が出来るはずもなく、ひたすらダメージを抑えるのが精一杯だった]

HP6

(589) 2009/12/26(Sat) 01:52:30

【独】 赤虎 オズワルド

/*
ああ、あとオズは意外と背が低いんです。
想定、170cmくらい。

横幅はあるから、存在感はありそうだけどね。

(-134) 2009/12/26(Sat) 01:52:43

剣の護り手 エレオノーレ

[両手に花ならぬ、両手にチキン。背中にカラス。
魔の剣神に頭をぽふられながら、涙目アピ満点気分。>>584

らっれ、ほくまだかえりあくあいえす。

…………あつ!

[マリエッタの大量のチキンに、魔神も喜んだろうか。
マリエッタとの会話は、既に謎言語の領域だ>>586

こどもは、あつあつチキンを頬張って試合の行方を*見守った*]

(590) 2009/12/26(Sat) 01:55:55

貴族の娘 マリエッタ、メモを貼った。

2009/12/26(Sat) 01:57:46

赤虎 オズワルド

[互いに消耗してきている。
次に、的確な打撃を当てた方が勝ちだろう、と思いながら、一旦とびすさる]

行くぜっ!

[息を吐いて、突進しつつ、下から切りあげる一撃]

(03)

(591) 2009/12/26(Sat) 02:01:02

貴族の娘 マリエッタ

(ごっくん)
あっと、いけないわ。もぐもぐしながらお話ししちゃうと執事のハワードに鬼の形相で『喝!』されるのだったわ。
あの髭は反則よね〜っと……
ほへ? かえるがアクエリアス?
なぁに?二人で飲み物のお話しかしら?

[そこでようやくエレオノーレの背中に留まるカラスに気がつく]
あら? 変わった鳥さん? キミに懐いてるのかしら?

……食べる? え?共食い? まあ細かいことはいいわよね。減るもんじゃないし(※確実に減るものです)
ほれほれ……
[...は鴉の前にチキンをマイクのように差し出した]

(592) 2009/12/26(Sat) 02:05:37

紅卿 ギィ

[やってきた人間の手の中には、大量のフライドチキン。
魔神と子供に配っているのを見て、当然のように鴉も1本くわえていく。

手近なテントの上に留まって、戦利品を*つつきはじめた*]

(593) 2009/12/26(Sat) 02:05:57

王子の側近 コンラート

[ウォレンが飛び退ったタイミングでなんとか体勢を立て直す]

頼む。当たってくれ!

[一歩だけ前に踏み込み上から狙う]

(07)

(594) 2009/12/26(Sat) 02:06:58

貴族の娘 マリエッタ

……苦しみながらも闘う男って絵になるわねぇ。
なんだろ、乙女の血……もとい画家の血が騒ぐわ!

でも、あっちの彼、やっぱり似てるわよねぇ。あの子に。
あの子が大きくなったら、あんな感じになるのかしら?
あ、ってことは私のおもちゃ……じゃなかった弟もきっと逞しい上腕二頭筋なんか持っちゃったりしちゃうのかしら〜

[...はほわほわした表情で(03)本目のチキンをほおばり、戦いを*見つめている*]

(595) 2009/12/26(Sat) 02:09:56

【独】 赤虎 オズワルド

/*
惜しいな。
あと2点だよ。

(-135) 2009/12/26(Sat) 02:10:29

赤虎 オズワルド

[上からの剣と下からの剣がぶつかり合う。
突進の勢いがあるといっても、位置はやはり振りだった]

くうっ……

[汗を浮かべながら、なんとか剣を支える]

HP2

(596) 2009/12/26(Sat) 02:12:37

貴族の娘 マリエッタ

>>593
[一瞬で咥えあげられ飛んでいく様を、少し驚きながら眺める]
あら、はや! とんでっちゃった。
おーい、まだまだあるからキミもこっちで食べなよ〜

[そもそも自分の言ってることが理解できてるのか、そんな些末なことは気にせず、....は鴉へ大きく手を振った]

(597) 2009/12/26(Sat) 02:13:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

カレル
56回 残15841pt(8)
エレオノーレ
46回 残16594pt(8)
ナネッテ
15回 残17536pt(6)
コンラート
149回 残14737pt(2)
オズワルド
139回 残14268pt(7)
フィオン
78回 残17762pt(2)
ベネディクト
28回 残16895pt(8)
トール
59回 残16214pt(8)
ラヴィ
33回 残17148pt(8)
ノトカー
41回 残16085pt(8)
アヴェ
38回 残16656pt(8)
マリエッタ
75回 残15121pt(8)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残18000pt(8)

処刑者 (1)

ギィ(3d)
38回 残16987pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby