
37 【白薔薇】蛇の村ファイナル【赤薔薇】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-368
…じゃあ僕の本当の名前は、シュテラだけに教える展開で
(特に何も考えてません)
(1212) 2009/09/14(Mon) 23:03:30
やかんと聞いていろんなイメージよりまず先に『わらうやかん』がでてきた僕は……多分ゲーマー(汗)
(-371) 2009/09/14(Mon) 23:03:39
純真美少年 シュテラは、のぼせそうなのでそろそろ上がろうかな…**
2009/09/14(Mon) 23:03:51
>>1195
[矢という言葉がでたことに驚き]
貴方様は…。いや…。
[そのことはそれ以上追求せず]
ご自分が罪深いなどとそのようなことをおっしゃってはいけません。この世に…罪深い命などひとつもないのですから。
ですが…。無理強いは致しますまい。
[すっと膝を元に戻すと]
アデル…こんな夜半にすまなかったな。
今宵のことは…忘れてくれ。
[ふと気付いたように]
…この間の猫はどうした?
(1213) 2009/09/14(Mon) 23:04:45
武術教官 トールは、純真美少年 シュテラと一緒に風呂から出た。(入ってたんです)
2009/09/14(Mon) 23:04:58
>>1211
じゃ、いまからやるか。
あまり長くはならなさげな感じだったし。
舞台行こうぜ?
(手を取って、ぱさりと自分の軍帽をイェンスにかぶせる)
(1214) 2009/09/14(Mon) 23:05:05
>>1207
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*´Д`)< フェリクス先輩、次押してますから……
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (`・∀・´)●
/ / > ) || || ( つ つ
/ / / /_||_ || と_)_) 〻_.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
(1215) 2009/09/14(Mon) 23:05:30
>フェリクス
そういえば、結局管理人でログを事前に見る必要はなかったのかな?
今回は全然トラブルないどころか、どんどん新機能追加されてて、ほんとすばらしかったと思いますた。
薔薇の下サイコーーー!!!
(1216) 2009/09/14(Mon) 23:05:37
武術教官 トールは、猛獣使い フェリクスとイェンスの舞台をわくわく見守っている。
2009/09/14(Mon) 23:06:42
やかんといえば緑やかんです!(notカビ)
ちょっとミヒャエル追っかけ台本書いてるけど、お腹すいてきた&お風呂はいりたい
(-372) 2009/09/14(Mon) 23:06:56
>>1214
むぐ…前みえねー…
[頭にフェリクスの軍帽を被ったまま、舞台へ]
(1217) 2009/09/14(Mon) 23:07:28
(-373) 2009/09/14(Mon) 23:08:18
>>1213
スノウは……おそらく帰りません。
そのような気がいたします。
カスパル様…貴方は私の……
[そう言いかけて手を伸ばそうとするが、途中でそれをやめる]
いえ、騎士カスパル…ひとつだけ願いを聞いてはいただけませんか? カインの名を知る貴方だけにお願いがございます。
(1218) 2009/09/14(Mon) 23:08:43
>>1215
ちょwwwwww押すなwwwww
そういえば涙を隠したアルルカ〜ンだしねwwwww
>>1216
うん。よかったー。
機能追加もちょっと心配だったんだけどふつうに出来たしね。
社長の村なのに勝手に色々遊んでゴメン、でもすごく楽しかったwwwwwwww
(1219) 2009/09/14(Mon) 23:08:54
(-374) 2009/09/14(Mon) 23:09:55
>>1216
薔薇の下サイコーーーーー!蛇村もサイコーーー!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \
/__ ) ´Д`) _ / /^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
(1220) 2009/09/14(Mon) 23:10:07
>>-372 ノトカー
明日お休みになったから、今夜は時間制約ないんだよねー。
お風呂もご飯もゆっくり行ってきなよ。
(-375) 2009/09/14(Mon) 23:10:28
>>1218
願い…?金品の融通などなら残念ながら出来んぞ。
[うず高く積もっている本の山を見渡しながら]
(1221) 2009/09/14(Mon) 23:11:13
軍帽と手袋は燃えるであります!
ロングコートの軍服とかいいよね…
(-376) 2009/09/14(Mon) 23:11:38
>>-375 ミヒャエル
そうか。もうちょっとしたらお風呂いってくる。
>フェリクス
新機能ほんとに色々楽しめました。コスチュームの60種類って半端無い…(笑)
あとイェンスも…ほんとにお疲れさま!!
(1222) 2009/09/14(Mon) 23:13:33
あちーあちーあちー
(風呂に入ってきていたようだ)
は、トール教官に呼ばれたような気がする!
(-377) 2009/09/14(Mon) 23:13:50
>>1219 フェリクス
いやいや、促しのところか全然触ってなかったから、
遊んでもらえてほんと楽しかったwww
5日目の合体祭り何度見ても笑える…
イェンスもいっぱいアイコン追加してくれて、ほんとにありがとうね!セーラー服のうちにいっぱいスクショ撮るんだ…
(1223) 2009/09/14(Mon) 23:14:08
ー簡易舞台?どこの場面?ー
(音声だけでお楽しみください)
「!!!!ーッア…」
「…飽きたな……」
「オイ!誰かいねぇか!?」
「はい。なんでしょうかフランツ様」
「お前らにこいつやるわ。俺はもういらね。好きにしろ」
「は!」
「…フランツ様いっちまったな」
「ああ…」
「昔なら絶対死体の始末処理だったのに」
「丸くなったもんだぜ、あのお方も」
「まあそのおかげで俺達がおこぼれにあずかれるんだがな」
「違えねぇ」
「にしてもこいつ目がイっちまってねえか?」
「どうせやることはかわらねえからいいだろ」
「確かにな」
「いや、俺は意識があって嫌がった方が…」
(-378) 2009/09/14(Mon) 23:15:15
そういえばスノウが言ってたんだっけ、
今回、軽装組が赤会議室チームなんだよね…。
ミヒャエルは軍服だから連絡して来なかったんだ、きっと。
ディークも仲間に入るべきだと思う。
(-379) 2009/09/14(Mon) 23:15:24
「うわーこいつマニアックー」
「う、うるせー」
「(…………あー、また生き残っちゃうんだなー)」
3時間後
「ううう…」
「…」
「。」
「赤薔薇騎士団っていっても意外とだらしないんだねー。」
「まあそのおかげで生き延びちゃったけどさ」
「しかも従者という名の雑用係の力じゃなくて」
「嫌いだった裏家業の情報屋の中で得た力で」
「…」
「さて、どうしようかなー」
「今回の件で僕はまともに生きるのは無理だってことがわかった」
「かえるの子はかえる」
「従者としては生きていけそうにないけど、情報屋としては生きていけるだろー」
「とりあえず北の国でやっているという内乱で稼ぐか」
「それとも東の国と西の国で起こりそうな戦争を長引かせるて儲けるか」
(-380) 2009/09/14(Mon) 23:15:43
「…」
「…それよりも」
「薄汚い情報屋のくせに従者を希望しているという、中途半端な僕を拾ってくれた」
「ヒンメル様を助けるか」
「あの最後…普通なら死んでるだろーけど」
「ヒンメル様は生き汚いから生きてるだろうきっとー」
「まあ僕の汚い部分をヒンメル様は嫌いだろうから」
「すぐ見限られるだろうけど」
「僕は僕で受けた恩を返そう」
「その後は…まあなるようになるさー」
「とりあえずはヒンメル様がどうなったか調べ…る前に」
「シャワー浴びよっと」
「顎痛いー髪がかぴかぴー」
end?
(-381) 2009/09/14(Mon) 23:16:05
―簡易舞台―
[舞台に上がると、イェンスの帽子を取り、自分の頭に載せて被り直す。
目を閉じ、息をひとつ吐いた。
ゆっくりと笑み、すうっと、瞳に鋭い光をうかべる]
……『ソレ』を、探して欲しい。
お前に頼みたいのは、そのことだ。
どこにでも潜り込む、寄生蜂のコネクション。それが欲しい。
(1224) 2009/09/14(Mon) 23:16:23
フェリもイェンスも本当にお疲れさま。
素晴らしく蛇仕様で感動したーー。
神父服も飽きたのでお着替え。 エプロン 。
(1225) 2009/09/14(Mon) 23:16:25
>>-377
ヴェルナーおかえり。
いや、対決する?とか思って。
[ヴェルナーをうちわで扇いだ]
(-382) 2009/09/14(Mon) 23:16:37
尉官 ミヒャエルは、神父服にエプロン…でいいですよね。
2009/09/14(Mon) 23:16:50
>>-378
wwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwww
えろいこと想像したら負けのターンなんですね、なんですね わかります
(-383) 2009/09/14(Mon) 23:17:48
(-384) 2009/09/14(Mon) 23:18:24
泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウは、メモを貼った。
2009/09/14(Mon) 23:18:52
(-385) 2009/09/14(Mon) 23:19:11
>>1221
仮にも王族が金品の無心なんかしませんよ(クスリ)
私は……赤薔薇を憎んでおります。そう……この身を焦がす程に……
その憎悪と逆巻きの痣……いつかそれが赤薔薇のみならず、自らが愛するこの白き薔薇の茎をも食らいつくすのではないかと……恐怖しております。
楔の一つは心優しき兵士に託しました。けれど彼の心は優しすぎる。
カスパル様……白き園を守る白銀の射手よ
もし私が憎しみが募るあまり、それが我が白薔薇に仇成すと判断するのならば
どうか私を止めてください。
その紋章に誓って……
(1226) 2009/09/14(Mon) 23:19:20
(-386) 2009/09/14(Mon) 23:19:43
純真美少年 シュテラは、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウをぎゅうぎゅうした。スノウちゃん、ありがとーー!!
2009/09/14(Mon) 23:21:35
エロい事想像したら負けやでー。
俺の中ではパイ投げや。
(-387) 2009/09/14(Mon) 23:21:38
>>-376
ロングコートの下はまっぱっしょJK
* * +
+ ガクガク ┼
. /∧_/∧ +
+ ((゚∀゚ ;;))-、ヽ +
. ┼ (,(mソ)ヽ、 i i *
* // //ヽ ヽ、 l l *
 ̄ ̄ ̄((_,ノ ̄ ヽ、_ノノ
(-388) 2009/09/14(Mon) 23:22:00
>>-383
何故、頬を赤らめているのか、フィオンを問いつめたいです。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | ハァハァ…
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) ハァハァ…
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ ハァハァ…
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-389) 2009/09/14(Mon) 23:22:38
(-390) 2009/09/14(Mon) 23:22:39
>>-387
ひきょうな!(何が)
びびった…!パイ投げでよかった!
(-391) 2009/09/14(Mon) 23:22:46
(-392) 2009/09/14(Mon) 23:22:47
―簡易舞台―
[…DVD用画面に移る直前にCM挿入]
(・∀・)<ゴキ●リ トゥー ザ ヘブン…
[CMの間に帽子はフェリクスの頭に戻り、>>1224]
……これは……
ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ <ととぽー☆(←誰かの落書き)
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´
[内容に目を通し、ふっと笑顔を浮かべる演技]
(1227) 2009/09/14(Mon) 23:22:48
かぴかぴ…いやカピバラの誤植に違いまいそうに違いまい(わたわた)
>>-386
Σ潔すぎるだろ!!!
(-393) 2009/09/14(Mon) 23:23:38
純真美少年 シュテラは、密売人 イェンス>>1227のCMに映った葡萄缶に釘付けになった。ラヤ先輩だー!
2009/09/14(Mon) 23:24:10
>トール
あは。
どこまで自分の正義を貫けるか…
あぁた相手だと自信ないですね…!w
全力で行くしかなさそう…(ごくり)
(-394) 2009/09/14(Mon) 23:24:29
。0(舞台中とは知らず、>>1218が真っ先に目に入って、
アデルちゃん私にカエレ!っていってんのかと思ってびっくりしちゃったわ……(どきどき
舞台がんばってねー!
(-395) 2009/09/14(Mon) 23:25:01
浅香唯までしかワカランデス
流れは学園なの?
あと、無理に絡む気はないのであるよ、と改めて言っておきたいとおもた。
あとあれだ、そこの従者。
萌えた。もっとヤレ。
(-396) 2009/09/14(Mon) 23:25:06
猛獣使い フェリクスは、パイ投げ…フランツ閣下ってばやんちゃだから…
2009/09/14(Mon) 23:25:06
(-397) 2009/09/14(Mon) 23:25:40
あ、とーるちゃんとヴェルナーも舞台なのかな?
ボクここで見てるね。二人ともがんばってー!
(1228) 2009/09/14(Mon) 23:26:01
「紫の蜂の情報網」をお求めですか?
赤き騎士様。
[くすっと笑い、フェリクスにまっすぐ視線を合わせる。]
身の安全さえ保障頂ければ、仲介…致しますよ?
ただし、本体は私以上に臆病なので、お探し頂かない方が無難かと。
(1229) 2009/09/14(Mon) 23:26:05
― 野戦病院・大部屋 ―
[ 病室中央のストーブにかけてあるやかんから湯気がしゅうしゅうと出て、カモミールの香気が部屋に漂っている。
ストーブの横にある椅子に腰掛けていたノトカーがふっと目を覚ました ]
……ん?
…あぁ、いけない……うたた寝していたのか。
[ 慌ててやかんの中を確認すると、中は沸騰前の湯で満たされている。 ]
ん…?
誰か、補充してくれた…のか?
[ きょろきょろと室内を見まわすが、いくつかのベッドの上で子供達がぐっすり眠っているだけの静かな部屋だった。苦しそうな咳をしていた子も今は熟睡しているようだ。 ]
(1230) 2009/09/14(Mon) 23:26:12
…誰、だ?
[ 半開きにしていた筈の扉がきちんと閉められているのを見て、誰かがここに来ていたことを察する ]
……ミヒャエル?
[ なぜその名を思いついたのか分からない、といった表情を見せたが、やがて確信に満ちた顔に変わり ]
[ やかんに入っているお湯を一度ポットに移し、もう一度水を汲んでストーブにかけ直してから、子供達を起こさないように静かに*病室を出た* ]
(1231) 2009/09/14(Mon) 23:26:15
>>-376
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´∀`) < ノトカーにサービス★
______/| ヽ l ヽ______ \
(∋ / v \| ヽ ∈)
____________
 ̄ ̄ ̄ ̄| / l 人 | ̄ ̄ ̄
/ / ヽ ー - / \\
/ / | | | \ヽ
/ / ヽ | \
// / □■□■□■□■□■
/ | ■□■□■□■□■□
/ / / ヽ \ | |
../ / / \ \ | |
/ / / \ \ .| |
| ( く ) ) | |
| \ \ ./ / | |
| \ \____/ /. | /
| _――-\ \ / /-――___| /
(-398) 2009/09/14(Mon) 23:26:21
パイ投げしたーい
パイ投げがえろいかどうかは置いといて。
(-399) 2009/09/14(Mon) 23:26:39
黒騎士 ヴェルナーは、メモを貼った。
2009/09/14(Mon) 23:26:42
尉官 ミヒャエルは、花屋 オクタヴィアをオリハルコンハリセンで殴った。
2009/09/14(Mon) 23:27:01
>>-369ミヒャ君 >>-371ノトちゃん
そういえば蛇村シリーズで緑やかん的発言ができんかったのは残念やったわー。
いつかやったろ思うてたんやけどね。
(-400) 2009/09/14(Mon) 23:27:03
密売人 イェンスは、>>-378 勿論俺は負け組決定だ!(えへん)
2009/09/14(Mon) 23:27:03
ちょっと追いかける前フリだけ投下してお風呂わかしてくる。
それにしても毎度の事だけどミヒャエルとエピ発言数が被ってる件。
(1232) 2009/09/14(Mon) 23:27:31
密売人 イェンスは、>>-383…アンカーまちがえた。
2009/09/14(Mon) 23:27:43
従士 ノトカーは、花屋 オクタヴィアを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2009/09/14(Mon) 23:27:52
(1233) 2009/09/14(Mon) 23:27:54
武術教官 トールは、尉官 ミヒャエルにパイを投げた。
2009/09/14(Mon) 23:28:02
(-401) 2009/09/14(Mon) 23:28:52
花屋 オクタヴィアは、尉官 ミヒャエルに同意を込めてパイを投げた。
2009/09/14(Mon) 23:29:14
>>-379
ああ、赤楽しそうだったよな。
俺、副隊長希望だったから、副隊長なしになったとき、赤引かないかひやひやした…。
でも、仲間入り、楽しそうだったかも。
(-402) 2009/09/14(Mon) 23:29:24
と…
[覗き込んで思わず噴出しそうになりながら、ぐいと手袋で口元を拭う]
……各地に散った、元白薔薇の有力者のリストだ。
王族、貴族や元軍属、騎士の名前も含まれている。
[ふ、と瞳を伏せ、ひどく面白そうに囁く]
無謀なことにも……
中には、残党を掻き集め――閣下に叛旗を掲げようというものも、な。
(1234) 2009/09/14(Mon) 23:29:27
従士 ノトカーは、花屋 オクタヴィアにパイを投げ返した。(パイ会話)
2009/09/14(Mon) 23:29:39
>>1230 ノトカー
お疲れさま。
……ポット持ってるのかな?
(1235) 2009/09/14(Mon) 23:29:43
注:緑やかん的発言とは?
フィオンさんの発言がより電波になるっちゅーやつや。
詳しくはD676村みてやー。
ついでに言うと、そのうち(2010年夏くらい)にD676再再戦が立つ予定やからみんな参加してなー(宣伝)
(-403) 2009/09/14(Mon) 23:29:57
賭博師 ディークは、貴族 ジルをもふもふした。
2009/09/14(Mon) 23:30:28
>>-400
やるつもりだったのか(笑)
蛇村は……これからは「帰ってきた蛇村シリーズ」で続くんじゃなかったっけ?(真顔)
(1236) 2009/09/14(Mon) 23:30:34
>>1226
お前…!
まさか…知っていたのか…。
…知っていてもおかしくはない…か。
(-404) 2009/09/14(Mon) 23:30:39
ハリセンが痛いぜ……。
でも後悔していない。
あのAAを使える機会は今を逃してはもう無かった筈……!
蛇村がファイナルだと、AA貼ったり出来る場が無くなるのが寂しいよう。
(1237) 2009/09/14(Mon) 23:30:52
>>1226
お前…!
まさか…知っていたのか…。
…知っていてもおかしくはない…か。
(1238) 2009/09/14(Mon) 23:31:07
[ふぅと一息はき]
だが…その願いは聞き入れられんな。
…ああ、心配はするな。お前が心配するような事態にはさせない。
その為の白薔薇騎士団なのだからな。
…なんだその顔は。
その調子ではどうやら誓わないと帰してくれなそうだな。
よろしい。この紋章に誓おう。万が一の場合があれば必ず私がお前を斬ってやる。
(1239) 2009/09/14(Mon) 23:31:16
聖堂騎士 カスパルは、エピで独り言に白発言誤爆とかはずいよね…。
2009/09/14(Mon) 23:31:38
みんなそんなにパイ投げが好きなんて…エロいなー(他人事)
(-405) 2009/09/14(Mon) 23:31:44
花屋 オクタヴィアは、従士 ノトカー入りのパイをフィオンに投げた。(パイ会話
2009/09/14(Mon) 23:32:45
>>1236
社長が良ければね。
一回議事蛇でやりたかったんで、俺が見物人で村建てしようかなーとか…。できるか分かんないけども。
あと、確か議事にログインできない人がいたような気も。
(トールとオクタヴィアに投げられたパイまみれ)
(1240) 2009/09/14(Mon) 23:32:48
武術教官 トールは、従者 フィオンを朝までパイ投げ責めにした。
2009/09/14(Mon) 23:32:52
>(2010年夏くらい)にD676再再戦
是非やろうねー!
やろう!って言ってた時は遠い未来の夏休みに思えたけど、来年なのかぁ……。あっという間だなあ。
>ミヒャエル
考証してないけど…マジックポット的存在でもいいや。(世界観台無し)
(1241) 2009/09/14(Mon) 23:33:13
やっほー。もうちょっとしたら私もKYに適当な文章を落っことすので4649なのぜ。
えろくないよ。(まじで)
(-406) 2009/09/14(Mon) 23:33:33
軍事教官 ヒンメルは、パイ投げはエロいよな。パイだしな。
2009/09/14(Mon) 23:33:54
>>-401
そりゃあぶっつけで!
文才なくて面倒がってト書き省いてても気にしないでね!(笑)
(-407) 2009/09/14(Mon) 23:34:26
軍事教官 ヒンメルは、従者 フィオンとノトカーとミヒャエルを白濁まみれにした。パイで。
2009/09/14(Mon) 23:34:27
従士 ノトカーは、パイなGAY…エロい
2009/09/14(Mon) 23:34:29
>俺にパイ投げしたみんなへ
そんなに俺を白く染め上げたいんかい。エロいなー。
髪がかぴかぴに(ry
(-408) 2009/09/14(Mon) 23:34:49
色々なエロ発言にことごとく突っ込み損ねてるのが悲しい…。
(-409) 2009/09/14(Mon) 23:35:09
従者 フィオンは、しもうた!先にヒンちゃんに書かれてもうた!<白濁
2009/09/14(Mon) 23:35:14
>>-404
これでも協力してくださる方はいるんです。でなければ、いくら身分を隠しているとはいえ、軍にはおれませんよ。
そのあたりの取り計らいはヒンメル殿が行ってくださったのですけどね。
それに……尊敬し敬慕の念を抱いている方なれば、それくらいは調べも致します。
あ……も、申し訳ありません。とんだ越権行為を……
(1242) 2009/09/14(Mon) 23:35:15
―サンプル映像・シュテラ襲撃成功Ver―
[慣れた手つきで、短剣に付いた血を清める。ふ、と視線に気づき、顔を上げた]
……どうした、ツヴィ?
心配してくれているのか?
[可笑しそうに、笑う]
ほんの少しばかり、情が移ってしまったがな。
目の前をうろちょろされることがなければ、もう惑わされもせんだろう。
さあ……。
[フェリクスの襟を掴み、引き寄せる。相手のそれのごく近くで、自分の唇をちろりと舐める。らしくない、仕草]
今度こそ、ヒンメルを黙らせるか?
それとも、手強そうな聖堂騎士を?
[どこをも見ていない目で、*笑った*]
(-410) 2009/09/14(Mon) 23:35:39
>>1241 ノトカー
保温という意味でのポットはなさげだけど…
お茶を入れる急須的なものはあるんじゃないかなぁ?水差しみたいなもので。
いや、お茶持って来るのかなって思って聞いてみたの。
(1243) 2009/09/14(Mon) 23:35:50
>>1229
お前ならば可能だろう?
長い耳と跳ねる足。……あの陥落の際はどこにいた?
同じように病院に収容されていたというのに、お前は、やすやすと今、こうして抜け出して自由を謳歌している。
(1244) 2009/09/14(Mon) 23:35:57
。0(議事のログイン不可能な子は、ID変えたらOKのはず……
それでもダメな場合は雑談村で国主さまに直訴でOK
(-411) 2009/09/14(Mon) 23:35:59
>>1236>>1240
そういえば議事では一回もやったことなかったね。
そうそう、今回のファイナルは、社長が直接建てるのがファイナルってだけで、幹事が他の人なら企画してもらえるのは大歓迎だよ!
(1245) 2009/09/14(Mon) 23:36:19
―簡易舞台・犯人がよく追い詰められる崖の上―
貴方が…
貴方が、赤薔薇軍のスパイだったんですか…?
…トール教官…!
答えて下さい!!!
(1246) 2009/09/14(Mon) 23:36:31
(-412) 2009/09/14(Mon) 23:36:46
>>-407ヴェルナー
ト書きなんかなくても!感じ合うんだ!(駄目な発言)
(-413) 2009/09/14(Mon) 23:36:59
花屋 オクタヴィアは、従士 ノトカーな、何だってーー!<パイなGAY
2009/09/14(Mon) 23:37:06
純真美少年 シュテラは、武術教官 トール>>-410のブラックさにおののいた。(´;ω;`)ウッ…
2009/09/14(Mon) 23:37:25
>>1246
[セットを見るなり噴き出した。慌てて衣装を身につける]
ちょっと待って、今準備するwww
(-414) 2009/09/14(Mon) 23:37:59
>>1239
[...は少し顔を綻ばせた]
約束ですよ。やぶったら承知しませんから。
できれば……そんな日は来て欲しくないけれど……
せめて……ね
(1247) 2009/09/14(Mon) 23:38:23
>>1243 ミヒャエル
いや、お茶持ってこない。(何)
ミヒャエル追っかけてったけど、どこいったんだろう?
自分の病室に帰ったのかな?
てかこれって一応まだ入院中の話だよね。
(1248) 2009/09/14(Mon) 23:38:49
>>1234
当然でしょうね。
力で押さえつければ、当然…力で反発される。
貴方達が、一番よくご存知かと思いましたが?
[一瞬、鋭い視線でリストに上がった名前を確認し、からかうような口調で楽しそうに答える]
勿論、病院で「大人しく」しておりましたよ?
それはきっと、影が薄いので、存在を忘れられていたのでしょうね。ふふ。
求めるのは、この白薔薇の剪定作業か。それともまた、別の意図が?
(1249) 2009/09/14(Mon) 23:38:56
>スノウちゃん
鰻に我慢できなかった。<うなまつり
大事な私のアイデンティティです。
>>1098 ディーク
徹頭徹尾生き汚いタイプなのですよ。
属国エンドで潜入する理由があるとすれば、フィオンヒンメル関係でしょうか。
パイ投げ絶滅防止。チャーハン仲間的に。
>>1115 オクタヴィア
それは……生まれ変わるぐらいの勢いでガチ折檻してからじゃないとない未来だね。
>>1152 ディーク
清純派騙りさん参上。おまったせ。(ちう)
(1250) 2009/09/14(Mon) 23:39:34
>>-409
░▓▒▓█▓░░▓▒にことごとく突っ込み損ねてるのが悲しい…。
2009/09/14(Mon) 23:35:09
あなたの発言もエロいですから大丈夫!
(-415) 2009/09/14(Mon) 23:39:40
>>1245
立てるのは勿論ヨアヒムセットで…
せぷた社長みたいなインストがまずできないという問題があるのでせめてヨアヒムに社長役を…(何
>>-412 フィオ
>>-411を試しても駄目かな?
(1251) 2009/09/14(Mon) 23:39:40
―簡易舞台・火サスの崖―
>>1246
スパイ?私が?
何を言い出すかと思えば。
落ち着け、ヴェルナー。
私が、裏切り者だとでも言うつもりか?
(1252) 2009/09/14(Mon) 23:39:49
そういえば、ふと思い出したんやけど
昨日、今回の悪役演技を何人かの人に褒めてもろうた気するんやけど
俺、今回、白薔薇、なんやけど
あれ?
(-416) 2009/09/14(Mon) 23:40:18
(心の中でオクタに░▓▒▓█▓░░▓▒を100発お見舞いしておいた)
(-417) 2009/09/14(Mon) 23:41:07
武術教官 トールは、純真美少年 シュテラをあわあわして抱きしめた。魂で。
2009/09/14(Mon) 23:41:12
>>−412
セキュリティが脆弱云々って出たら>>-411の処置でOKだったはず……
雑談村じゃなくて、議事の掲示板で報告、または国主さまにメールで連絡みたいだったよ。
メール連絡が確実みたいだけど、日数に余裕あるとかなら掲示板がいいみたい
ちょっと今から離席するけど、*戻ったら調べてくるね♪*
掲示板いくつかあるらしいので、その中の村建て相談所かどこかだったような……
(-418) 2009/09/14(Mon) 23:41:16
花屋 オクタヴィアは、従者 フィオンの白薔薇を赤く染めておいた。
2009/09/14(Mon) 23:41:33
―魂楽屋―
>>1251
議事かー。そういえば入ったことないな。
ヨアヒムセット社長にふいた。
(1253) 2009/09/14(Mon) 23:42:07
議事の蛇村いいねー。でもキャラに迷いそうだから和風セットとかとのさまセット混在がいいなぁ(世界観台無し)
>>-416 フィオン
よっ、悪の華!!
(1254) 2009/09/14(Mon) 23:42:48
>>1248 ノトカー
うん、入院中。
和平バージョンか属国バージョンかぼかしてあるんだけど、どっちにしろ王政はなくなってて、白薔薇城が新政府の国会みたいになってるイメージかなぁ…
兵舎もなんらか利用されてるし、帰るとこないの。
んで、どうしようかなっていう状況?
(1255) 2009/09/14(Mon) 23:42:49
貴族 ジルは、ログがのびーるのびーる……すとっぷ。
2009/09/14(Mon) 23:42:54
>>-411 スノウたん >>1251ミヒャ君
ダメだった気がするわ、たしか。
んで、国主にメールも出したんやけど、結局ダメだったんよね、うん。
まあ入りたかった村が始まってしもうたから、もうええわーって俺が諦めたんやけど(笑)
(-419) 2009/09/14(Mon) 23:43:05
もしファイナルファイト2とか3があるなら、是非参加させてください! こんな楽しい場に参加したのがファイナルだなんて、ちょっちくやしいです(汗)
あ、言い忘れましたが社長、コミュいれてくださってありがとうございます(ぺこり)
(-420) 2009/09/14(Mon) 23:43:20
>>1251
蜜さんのヨアヒムを考えるだけでご飯が3杯食べれます……ハァハァ。
>>-419
いっそ鳩で……と思ったが、鳩だとAA貼れないもんね。
(-421) 2009/09/14(Mon) 23:44:43
武術教官 トールは、次があったら、次こそはネタ陣営になるんだ…とお星様に祈った。
2009/09/14(Mon) 23:45:02
>>-8:15 フェリクス
こちらこそ、いっぱいわがまま聞いてくれて本当に有難うだyo!って社長が(ry
ランダ村で最後まで残れてほんとよかったね! でもふぇりふぇりはリアルも大事に!
(-422) 2009/09/14(Mon) 23:45:12
>>1250
お帰りなさい。…ふふ、俺の。(ぎゅー)(ちゅ)
さっきのロール見て、生き抜く理由が分かった。
考えてみれば、そうだよな。
属国エンドで潜入しようとした場合は…無理矢理にでも、止めるな。
(1256) 2009/09/14(Mon) 23:45:24
>>1251
実は初めての人狼って議事国だったんですよね。僕。
で、ファーストヨアヒムがあっちのあのアブラギッシュだったから、BBSのヨア君も最初そんな存在なのかと(汗)
(-423) 2009/09/14(Mon) 23:45:42
僕もフィオンの件では国主さんに問い合わせたけど駄目だったんだよ……。なんでだろーなぁ。
>>-419 フィ怨
ぐすん
>>1255 ミヒャエル
了解。
僕とミヒャエルの後日談は、ちょこっと台詞をいじるだけで和平バージョンと属国バージョン両対応にできる気がするけど(笑)
(1257) 2009/09/14(Mon) 23:45:48
―簡易舞台・あの崖の名前は東尋坊というらしい―
>>1252
………あくまで、しらをきるおつもりか。
野戦病院の貴方の診断書にて、奇妙な箇所を発見しました。
失礼ですが、それを元に少し調べさせていただきました。あれは…偽造されたものでした。
もう一度問います。貴方が…裏切り者、だったのですか…?
(1258) 2009/09/14(Mon) 23:45:51
>>1251 議事ヨアヒムが社長www間違いないwww
社長の台詞勝手にしゃべるくらいならいくらでもお手伝いするから、声かけてne!
って社長が言っ(ry
(1259) 2009/09/14(Mon) 23:46:06
[剣を舐める仕草。愛おしげに。まるで、愛する者の髪にくちづけるように。そこから滴るものは血。命の、かたまり。彼の愛するひとの。
目を見開き、ただ眺めていた。震えて。どうしてかはわからない。
なぜこんなにも苦しいのか。
なぜこんなにも喉がふさがるのか。
こんなにも、取り返しがつかないと、思うのか]
……惑わされ、……?
ちがう、だろ。
アンタにとってあの子は、
……あの、子、は。
[何をいえばいいのかわからなかった。声を失くし、ただ、壊れた硝子玉のような瞳を、見つめる。
ゆっくりと襟元を引かれ、びくりと、顎を逸らした。
吐息がかかるほどに近いその貌。息は暖かく、滴る血を含んだ唇は、ほんのりと赤いのに]
(-424) 2009/09/14(Mon) 23:46:33
(-425) 2009/09/14(Mon) 23:46:38
>>1247
…これでお前の気持ちが少しでも楽になるならそれでいい…。
[ふと窓の外を見て]
…すっかり夜も更けたな。今日は突然すまなかった。そろそろ失礼するよ。
[席を立ち部屋をでていきかけたところで]
アデル…自分の身は自分で護れるな?
(1260) 2009/09/14(Mon) 23:46:48
密売人 イェンスは、とーじんぼう!とびこみの名所じゃんか危険度MAX!!
2009/09/14(Mon) 23:47:14
純真美少年 シュテラは、神秘学者 アデルが8日目灰で桃っているのを発見した――(゚∀゚)――!!
2009/09/14(Mon) 23:47:42
……シュ、ヴェ、ン。
[搾り出す。けれど、ああ、その声は届きなどしないのだ。
硝子細工の瞳。
死んだ猫のようだと。
――そう、思った]
(-426) 2009/09/14(Mon) 23:47:54
従士 ノトカーは、火サスの崖って潮騒村セットの使いまわしですよね、わかります
2009/09/14(Mon) 23:48:02
>>-423
BBSのヨアヒムの30年後が議事ヨアヒムと言う噂です……。
>>-425
笑顔で言われると照れるなぁ。ハァハァ。
(-427) 2009/09/14(Mon) 23:48:43
―簡易舞台・崖の名前までは知らなかったよ―
>>1258
奇妙な箇所、か。
人一倍、健康には留意しているつもりだったがな。
……心外だな、ヴェルナー。
私は、裏切ったことなど一度も無い。
(1261) 2009/09/14(Mon) 23:49:05
>>-419 >>1257
んー。まあ年内はむりぽなので、やるとしても来年の春…?
だから、もし事態が改善するようならってことで。
また問い合わせは大変かなぁ。
(1262) 2009/09/14(Mon) 23:49:14
>>1261
ずっと、赤い薔薇に忠誠を誓ってきたのだから。
[静かに言い放ち、剣を抜いた]
(1263) 2009/09/14(Mon) 23:49:21
聖堂騎士 カスパルは、心配しなくてもトールはプロからフラグ陣営にしかなれないよ!
2009/09/14(Mon) 23:49:26
>>1260
……ええ
[...はカスパルの気配に少し不安げに]
約束いただいたのですから、私より先に逝くことは許しませんからね。
どうか、またその顔を……
(1264) 2009/09/14(Mon) 23:50:23
花屋 オクタヴィアは、武術教官 トールのある意味持ちネタなのではないだろうか……<プロからフラグ
2009/09/14(Mon) 23:50:44
うわわわわえdrftgyふじこ
サンプル映像に返事来てたー!ありがとう(*ノノ)
(-428) 2009/09/14(Mon) 23:51:00
神秘学者 アデルは、純真美少年 シュテラいやん><恥ずかしいから灰にいれてたのに
2009/09/14(Mon) 23:51:27
軍事教官 ヒンメルは、こそっとそろーるを落とした。
2009/09/14(Mon) 23:51:36
[牢の扉が開く音。1日に1回の食事が差し入れられる。...はほとんど匍匐前進のような格好でにじり寄り、椀に顔を突っ込んで食べ始める。彼の姿を嘲笑う看守の言葉が聞こえる]
そのような悲惨な姿になってまで生きたいか? だと…?
何を当たり前の事を言っている。俺は白薔薇騎士団のヒンメルだ。最期まで泥水を啜ってでも生き延びねばならん。
[何を言っている。お前は純粋な白薔薇ではないだろう。白薔薇の民は金髪や赤、緑…色素の鮮やかな美貌が特徴だ]
その通り。
…俺は砂漠に近い、辺境に生まれた。
そこには中途半端な水場があったからな。
俺の故郷は、遊牧民や隊商、それに砂漠の盗賊たちといった小者たちが覇権を争う場になっていたのだ。
俺はずっと考えていた。なぜ俺たち家族は奴らに蹂躙されるがままにならねばならんのか? と。
(1265) 2009/09/14(Mon) 23:51:52
花屋 オクタヴィアは、武術教官 トール シスター服 を着せた。
2009/09/14(Mon) 23:51:53
花屋 オクタヴィアは、尉官 ミヒャエルに 軍服 を着せた。
2009/09/14(Mon) 23:52:33
――多くは語らん。
オアシスの水は涸れ、俺はひとり、故郷からこの地にやって来る事になった。
そしてここに暮らし…騎士団に入って気づいたのだ。
右往左往していたオアシスの住人。我々家族が体よく食い物にされていたのは、その時々の支配者に膝を折り、一瞬一瞬を志なく「やり過ごす」事だけを考えていたからなのだと。
だが、俺はオアシスの住人たちを責める気にはならん。辛い境遇は人から考える頭脳を…団結し、反抗する気力をなくしてしまうもの。
…そう、人は愚かで弱いものだ。
だからこそ集まり、村を、町を…軍を、国を作るのだ。人々の力を組み上げ、他国と自然に戦える体制を作る為に。
(1266) 2009/09/14(Mon) 23:52:45
>>-427
USODA! USODAと言ってよバーニィ!
さすがにあのヨハヒム様とは桃れません。
でも議事国の雰囲気もすごく好き♪(オスカーとチャールズ的な意味で)
(-429) 2009/09/14(Mon) 23:53:19
[...無慈悲な訓練で新人を挫かせ、情報局の犬となっていたお前が何を言う!]
フフフ。俺がなぜ軍事教官の座についていたか教えてやろうか。
俺はな。組織が一丸となって動くことの大切さを教えれば良いという、従来のやり方を改めたのだ。
ひよっこどもを短時間で一人前にするために、従来の訓練時間を3倍に増やした。
新兵たちが俺に対して募らせる憎しみと恐れ、口さがない奴らには洗脳とも言われた騎士団への帰属意識の高揚、辛い訓練に耐えて得られる連帯感。
それは軍事の知識などとは比べものにならんほど、奴らを強くするのだ。
(1267) 2009/09/14(Mon) 23:53:27
[...下らぬおためごかしだな。白薔薇は散り、貴様はこうして地に這いつくばっているではないか!]
その通り。
だがな。フランツ坊ちゃんは組織の作り方を知らない。
仲間を信頼し、手を取り合い、絆を結ぶ事が出来ない。今は坊ちゃんへの恐怖でなんとか形にはなっているだろうが…実態は脆いものだ。
――赤薔薇が散るのも時間の問題だろう。
いずれ来るその日の為に、俺は体力をつけておかねばならんのだ。解るか?
(1268) 2009/09/14(Mon) 23:54:17
―簡易舞台・崖から落ちないよう気をつけようね☆―
>>1263
……、トール、教官ッ……!
[剣を抜く様子に、息を飲む。剣に手をかけて]
…何かの間違いだと…言って欲しかった…!
よりによって、貴方が…騎士団の中で誰よりも慕われていた、貴方がっ!
何故だ…!何故なんですか、教官!
(1269) 2009/09/14(Mon) 23:54:17
武術教官 トールは、……持ちネタだよね……<プロからフラグ
2009/09/14(Mon) 23:54:40
(-430) 2009/09/14(Mon) 23:54:40
>>1264
[しっかりとした返事に]
ふふ…頼もしいな。
私のことなら心配はいらない。私を誰だと思っているんだ?…では失礼する。
[アデルの部屋を立ち去り自分の部屋へ*向かった*]
(ごめんー。やりとりを見る限り3幕目後半のジル護衛直前のほうに突っ込んだほうがいい気がした。けどどっちにしても逢わないから一緒か。)
(1270) 2009/09/14(Mon) 23:54:55
密売人 イェンスは、│∀・)なんか色々進んでる!超によによだ!!
2009/09/14(Mon) 23:55:05
>シュティact
しかも、スバルさんの様子から多分あの灰桃直後にいただかれている予感が……///
(-431) 2009/09/14(Mon) 23:55:07
尉官 ミヒャエルは、軍事教官 ヒンメルの演技はかっこいいなぁと見入っている。
2009/09/14(Mon) 23:55:14
[・・・!! 息を飲んだ看守は皿ごと、ヒンメルの顎を蹴り上げ、そのまま牢の鍵を閉める]
ハハハ! かわいらしい事だな!!
[....*暗転*]
(1271) 2009/09/14(Mon) 23:55:18
武術教官 トールは、くそぅヒンメルがかっこいいかっこよすぎる。
2009/09/14(Mon) 23:55:20
<今回生まれて初めてプロからフラグをたてられたCさん(仮名)談>
※プライバシー保護のため音声は変えてあります
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | ありのまま起こったことを話すぜ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 俺はこの村にエントリーしたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったら、いつのまにか
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | roku神合体ロボに寝床まで
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | 担ぎ上げられていたッ!
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ 何を言っているかわからねーと(ry
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \______________
(-432) 2009/09/14(Mon) 23:55:37
最後に皆を着せ変えさせてから落ちようと思ったのに、ヒンメル教官に見入ってしまった……。
ヒンメル教官マジぱねぇっす。
トールの歌とかサイコーでした!
(-433) 2009/09/14(Mon) 23:56:34
>>-427
な・なんだってー!と意義ありを唱えたいところではあるが……
タヴィアの嗜好を考えると、きっと本気MAXで薔薇色の未来…なんだろうな…うん。想像するのはきっと自由だ…
(-434) 2009/09/14(Mon) 23:56:46
>>-420 アデル
コミュ入ってくれてありがとう!
もちろん、また何かの機会で開催されるときには、ぜひぜひ一緒に遊ぼうね!
(1272) 2009/09/14(Mon) 23:56:47
黒騎士 ヴェルナーは、軍事教官 ヒンメル惚れてまうやろおおお
2009/09/14(Mon) 23:56:53
(-435) 2009/09/14(Mon) 23:56:56
ということで、声のエキストラ出演してくれた<<靴職人 フランツ>>に感謝を。
つじつまは後で合わせるのが私の脚本家のやりかたらしいのだ…
(1273) 2009/09/14(Mon) 23:57:18
密売人 イェンスは、軍事教官 ヒンメル格好よすぎる…さすが教官だ!!!
2009/09/14(Mon) 23:57:47
(-436) 2009/09/14(Mon) 23:58:13
おぉぉ。
ヒンメル、かっけー!
この軍事教官なら、ついていきたくなるなぁ。
(1274) 2009/09/14(Mon) 23:58:51
―簡易舞台・崖ネタ尽きた―
>>1269
逆だな。
白薔薇の中で、赤薔薇のために働くからこそ。
疑われてはならない。
誰よりも信頼され、人格を認められなければならない。
少し考えれば、わかることだろう。
……それで、どうする?
おまえの腕で、私を斬るつもりか?
[無造作に、距離を詰める]
(1275) 2009/09/14(Mon) 23:59:10
―簡易舞台 病室―
[その報告は、顔色を変えるに充分だった]
……トール隊長が……?
では、私は、彼に仲間を売ったのか。
[続く報告を聞きながら、腹と頭の痛みに呻く。あの時何と言ったか?フィオンやヒンメルの名は出していない。しかし……]
……相変わらず私の人を見る目は、大事な所で役に立たんな……。あそこで、ディークの名前を出さなければ、彼は無事でいられたのか……?いや、あの時既に彼は……。
(1276) 2009/09/14(Mon) 23:59:37
>>1270
[...扉をただじっと凝視して]
あの人の背中……どうか……ご無事で
ぼそぼそ
(今日のこの幕って襲われた日ですよね?)
(1277) 2009/09/14(Mon) 23:59:39
(1278) 2009/09/14(Mon) 23:59:47
純真美少年 シュテラは、軍事教官 ヒンメルかっこいい〜超かっこいい〜!
2009/09/15(Tue) 00:00:09
>>1249
[楽しそうに笑む姿に苦笑し、隻眼を伏せる。]
…返す言葉はないな。
だが秩序は必要だ。閣下の政治はとてもわかりやすい。
――曰く、力持たぬ者には死と被虐を。
美しく清き光に満たされた欺瞞、表ばかりの正義。
それらに比べれば、今がまだましというもの。
――暴力と血臭の荒野に吹きあらされ、何もなくなったそこに、閣下がまだお立ちになられているかは、俺にも自信は持てないがな。
(1279) 2009/09/15(Tue) 00:00:18
[呟きながら、それでも耳はクマーの報告の続きを頭に流し込んでいる。クマーは、シュテラの名前を出し、クマークマーと、興奮したようにクマーを称えている]
……ん?……ああ。
そうか。
[大きいクマーすごいクマー!と、シュテラのクマーとひとつになった時の事を興奮して語るクマーを他所に、ぐるぐると頭を苛んでいた自己嫌悪の海からふと顔を出して、呟く]
――なぁんだ。
結局そんなに、間違ってないのか。
[突然笑い出した主人を、クマーは不思議そうな顔で眺めた]
(1280) 2009/09/15(Tue) 00:00:20
>>1273 ヒンメル
僕の脚本家も後でつじつまをあわせるのが好きらしいです。あまり設定考えるの得意じゃないとも。
あ、僕も黒髪…もしや!(笑)
(-437) 2009/09/15(Tue) 00:00:24
>>-432
す、すみませ……
だが反省はしていないッ!
[Cさんを抱きしめた]
(-438) 2009/09/15(Tue) 00:00:25
とりあえず、今舞台をみてしまったズニアは皆、ヒンメル教官の部下エキストラにこっそり出演しそうな予感がしてしまった…
(1281) 2009/09/15(Tue) 00:01:14
>>1280 クマーかわいいよクマー
一緒にクマーダンスを踊りましょう♪
(1282) 2009/09/15(Tue) 00:01:57
>>-437
ヴェルナーは何かスペイン人っぽくてカッコイイよな…と思って見ていた…w
でもドイツ人でも黒髪の人とかいるし!(オットーとか!!)
(1283) 2009/09/15(Tue) 00:02:11
そーいえば書き忘れたけど、>>1174>1175の辺りは結構風が吹いててガウンがはたはた(効果スタッフさん乙)してる感じなんだった。
「太陽と月に背いて」のクライマックスの砂漠のよーなとこランボーが歩いてるシーンみたいな。
(-439) 2009/09/15(Tue) 00:02:36
>>-431
え、いや…。うん。もういただいたものとばかり…。昨日飴を要求したところを見ると、実は何も無かったのかもしれないけど。
>>8:-16〜>>8:-19は当然見てたけど黙ってたのは別に意地悪するつもりじゃなかったんだよ?
(-440) 2009/09/15(Tue) 00:03:17
>>1281
←部下になりたいズニアその1
ヒンメル教官のバックダンサーズニアって、クラウザーさんのファンみたいに熱狂的なタイプなんじゃないかなーと予想。
(-441) 2009/09/15(Tue) 00:03:45
>>-438
ファイナルにふさわしい、素敵な体験させてもらいました…(*ノノ)
(Cさん(仮名)談)
…らしいですヨ?(にっこり)
(-442) 2009/09/15(Tue) 00:03:51
―簡易舞台・崖の上のヴェルナー―
>>1275
そうですか…私は、一番疑わなければならない人を…一番信じていた、と…
[奥歯を噛み締めた]
…どうするか、ですって?
許さない。
皆からの信頼を裏切り続けた貴方を、許しません。
[剣を鞘から抜き放った]
(1284) 2009/09/15(Tue) 00:04:48
[肩をすくめる]
――影が薄い、…ね。
当時、野戦病院には多くの要人が入院していた筈だ。
目立たぬ仕草だけで抜け出せるほど、警備は甘くなかったはずだがね…。
――…理由が聞きたいか? おかしな奴だな。
閣下の腹心が、閣下の敵を探している。
それだけで十分では?
(1285) 2009/09/15(Tue) 00:05:32
>>-442
まあ、フラグに絆に聖痕(相方あり)に…と、社長をてんこ盛りでおもてなしした村ですねw
(-443) 2009/09/15(Tue) 00:06:04
3倍の訓練をされてたでありますか。
……かっけぇー。わぁ。
ちょっとなんか地下組織作りたいです。
>>1256 ディーク
……止められますか。
生き汚いですが、おそらく色々無茶をするタイプですね、私は。
心配をかけますけど、それでも私と来てくれますか?
(-444) 2009/09/15(Tue) 00:06:25
>>1284
[スタッフAが、崖下1メートルにネットを用意した。]
(1286) 2009/09/15(Tue) 00:06:32
>>1277
今のシーン→ジル護衛→師匠の墓前→病院前でさされるのほうが繋がりそうだけど、別にどこにいれても問題はないかな。
(-445) 2009/09/15(Tue) 00:07:05
>>-440
エピはいるまでは、岬でついに……(かぁ)だったと思ってました。
ホントドキドキしたんですからね!><
多分絶対不可視灰ログがあるなら……まあいろいろと書いてそうなくらい(人はそれをチラシの裏という)
(-446) 2009/09/15(Tue) 00:07:29
>>1282 シュテラ
よく読むと、クマーは合体時の興奮を語っているようですが、それでも可愛いと仰いますかユー。
>>-441 オクタヴィア
←部下になりたいズニアその2
(-447) 2009/09/15(Tue) 00:08:55
さて、僕は朝顔をさせるか分からないので、今のうちに挨拶しておくよー。
みんな一週間ありがとう!
舞台もバカンスも楽しい一週間で癒されました。
今回は参加出来なかったけど、今迄他の村で遊んでくれた皆もありがとう。
蛇村事務所さいこーーー!
(1287) 2009/09/15(Tue) 00:09:04
>>-428
あまりにえろかったから(*ノノ)
壊れシュヴェンもよかったなあ。きゅん。
シュテラ心配で墓で泣いちゃったかもだけど…
ヒ、ヒンメルかっこいい…。
自白剤盛りに行きたい…!(おーい)
(1288) 2009/09/15(Tue) 00:09:50
>>-444
止める。みすみす死ににいかせてたまるか。
どうしても無茶するなら、俺も連れてけって言うね。
それなら、あんまり無謀な真似はできないだろうから。
…返事、みたいなものは。さっき、書いた。
(1289) 2009/09/15(Tue) 00:09:53
猛獣使い フェリクスは、ぎゃふ。はいごばく
2009/09/15(Tue) 00:10:15
>>1287 オクタ
朝顔を咲かせられたら朝お会いしましょう。
一週間どうもありがとうございました。
蛇村事務所さいこーーーーーーーーー!わーーい!
(1290) 2009/09/15(Tue) 00:10:46
タヴィアおやすみー。
凄く魅力的な演技だったよ。
と、あおよしに言うのは何だか癪なんだが(何
事実なので。
(1291) 2009/09/15(Tue) 00:10:54
神秘学者 アデルは、花屋 オクタヴィアをぎゅうぎゅうした。
2009/09/15(Tue) 00:11:13
(-448) 2009/09/15(Tue) 00:11:24
―簡易舞台・崖の上―
>>1284
……ああ。
なかなかに、いい目をする。
おまえに、まっすぐに、慕われるのは……
悪い気分ではなかったよ、ヴェルナー。
許して貰おうなどと、思ってはいない。
おまえたちは……敵でしかないのだから!
[鋭く踏み込み、ヴェルナーへ剣で突きかかる]
(1292) 2009/09/15(Tue) 00:11:40
(-449) 2009/09/15(Tue) 00:12:02
>>1287 オクタヴィア、ありがとうー!おつかれー!
ショートカット本当に可愛いね。髪切るとこかっこよかった。
薔薇漢女は終演後にのしつけて返しちゃうyo!
おやすみなさい〜
(1293) 2009/09/15(Tue) 00:12:09
>>-446
実は8日目の灰が余りにもかわいらしかったので何もなかったほうがいいかなと思ったこともありました。
(-450) 2009/09/15(Tue) 00:12:09
(1294) 2009/09/15(Tue) 00:12:34
オクタヴィアおつかれー!名演技だった!
また共演しようね!
>>1291 ミヒャエル
ちょwwww
(-451) 2009/09/15(Tue) 00:12:51
オクタおやすみなさい。
毎回心配してくれてありがとー。
(1295) 2009/09/15(Tue) 00:13:04
>>-447 うん、かわいい♪
ジルのクマーはほんと動きから何からかわいくて切なくて大好き♪
(1296) 2009/09/15(Tue) 00:13:28
>>1290
オクタヴィア、おやすみ。
どこの村で会っても、オクタヴィアが大好きだよ。
また一緒に遊べて、嬉しかった。ありがとう。
(1297) 2009/09/15(Tue) 00:13:40
>>1287
オクタヴィアお休み〜!
いい存在感の紫の薔薇の人でした…
いろいろありがとう! AAバトルも超楽しかった♪
またどこかで会おうね! なまにく屋とか!!!
(1298) 2009/09/15(Tue) 00:13:41
オクタヴィアさんありがとうございました。
また是非お会いしましょう!
(1299) 2009/09/15(Tue) 00:14:18
>>1279
秩序ね。秩序…力ある者を断ち、力なき者を奪い…
全てを征して邪魔なものを浄化する。
実に、効率的だと思いますよ。
そして、楽園の花は根こそぎ削り取られる。百花平等に…
[耳元に手をやり、小声で呟いた。]
(1300) 2009/09/15(Tue) 00:15:17
ーどこかに繋がるかもしれないし繋がらないかもしれない場面ー
(カツカツカツと靴の音が響く)
[…!?だ、だれd]
(ガツっ!)
[...は の入っている鉄格子に近づいた]
(ぱちぱちぱちぱちー)
さーすがー。さすがー、我らが鬼教官殿の演説ー。
鬼もビビって逃げちゃいますねー。
さてさてー、今あなたの目の前には、あなたの雑用係兼情報屋がいるんですがー。
どうですか?情報を買いませんか?
「この牢屋から出る方法」を。
どうですか?雑用をお申し付けになりませんか?
「この縛めを解け!」と。
end?
(1301) 2009/09/15(Tue) 00:15:56
>>1287
タヴィアおやすみー!紫ニヨ陣営、楽しかったー!
また遊ぼうなー!
(1302) 2009/09/15(Tue) 00:16:12
(-452) 2009/09/15(Tue) 00:16:28
(-453) 2009/09/15(Tue) 00:17:35
>オクタ君
おつおつー(某田中風)またどこかで会おうやー。
(1303) 2009/09/15(Tue) 00:17:46
―簡易舞台・スタッフさんありがとう>>1286―
>>1292
ぐっ…!
[トールからの突き。自らの剣を盾に、かろうじて受け止めるものの、剣を持つ手が痺れる。一撃が、重い。トールが本気なのだという事を思い知らされる]
…それは好都合です、教官。いえ、赤の騎士。
こちらにも、許すつもりはないからな!
[歴然たる力の差。冷や汗が背中を伝う]
(1304) 2009/09/15(Tue) 00:18:07
聖堂騎士 カスパルは、フィオンは僕だけの上司を見つけたんだね…。
2009/09/15(Tue) 00:18:28
>>-451
ん?何回か言ってると思うけどな。
本公演中も、タヴィアとトールの、他の人の演技への関わり方はいいねって。
言うのが癪って言うのはあれです、あおよしだかr
自分狩人で確定霊あおよしを鉄板護衛しかないんだけど守りたくNEEEみたいな(酷
(-454) 2009/09/15(Tue) 00:19:02
(-455) 2009/09/15(Tue) 00:19:11
>>1288フェリクス
まあ壊れバージョンは脚本家の人が最後までもたなかったと思うよw
というか、最初剣の血を舐めようとしてえろすぎるからやめたら
やっぱり舐めたことにしてくれてて噴いた。さすがえろ!
この方が場面として締まるよね。
(-456) 2009/09/15(Tue) 00:20:23
(1305) 2009/09/15(Tue) 00:20:39
(1306) 2009/09/15(Tue) 00:20:49
>>-450
きっと寝たふりして聞いてたんだ。ひどいや>< って思ってました。
(-457) 2009/09/15(Tue) 00:20:56
>>1285
逆に、要人が多いからこそ、見るからに要人ではない者はすぐに抜け出すことができたの…ですよ。
特に私は、補給隊の身分も持っていましたし。
あぁ、そうでしたか…
あまりにも詳細なリストでしたので…もしかして、「別の意図」をお持ちなのかと勘違い、してしまったようです。
(1307) 2009/09/15(Tue) 00:21:05
猛獣使い フェリクスは、「君は僕だけの鬼上司」だな…!
2009/09/15(Tue) 00:21:25
いいなぁ、ヒンメルとフィオンの関係。
フィオンに、自分の主人ができてよかった。
いい組み合わせだ。
(1308) 2009/09/15(Tue) 00:21:37
>>1257
そうなんよねー。あれってノトちゃんに誘われた村だったんよねー。
その節はご迷惑をおかけいたしました…。
あれからなんどか試したんやけどダメやったんよね。
議事は鬼門や…キャラ的に一度入ってみたいんやけどね。
(-458) 2009/09/15(Tue) 00:21:40
>>1301
いいなぁ、この飄々としながらも、しっかり愛情と萌えがあるシーン!
(1309) 2009/09/15(Tue) 00:21:54
>>1301
フィオンすげー!なんかこれからの展開に期待大な引き方だ!!
(-459) 2009/09/15(Tue) 00:22:02
尉官 ミヒャエルは、『君は僕だけの鬼上司』噴いた
2009/09/15(Tue) 00:22:15
従者 フィオンは、褒められすぎてビビってる。
2009/09/15(Tue) 00:23:06
………!!
[...は驚きながらも、にやりと微笑みを浮かべて]
遅かったじゃないかフィオン。おかげでまた少し、男っぷりが上がってしまったぞ。(先ほど蹴られた顎を上げて)
この牢屋から出る方法? もちろん買わせていただくさ。縛めもついでに解いてもらおうか。
…報酬は俺と貴様と、この国の未来で充分だろう?
(1310) 2009/09/15(Tue) 00:23:12
(-460) 2009/09/15(Tue) 00:24:25
密売人 イェンスは、Σヒンメルの返しがまたかっちょいい!なんか燃える!萌えと燃え!
2009/09/15(Tue) 00:24:29
従者 フィオンは、あれ?誘われたんだっけ?自分でCOしたんだっけ?…忘れてもたorz<>>-458
2009/09/15(Tue) 00:24:29
フィオンありがとう!!
カッコいい!! 今後ともよろしく!!!
(-461) 2009/09/15(Tue) 00:25:52
(-462) 2009/09/15(Tue) 00:26:10
>>1310「…報酬は俺と貴様と、この国の未来で充分だろう?」
きゃぁ〜〜〜とDVD鑑賞したファンから黄色い悲鳴があがったのを確認しますた!!
(1311) 2009/09/15(Tue) 00:26:39
さてこっちはどうしようか。
これでやっとエンドロールが落とせる状態にはなった感じではあるかな。
(-463) 2009/09/15(Tue) 00:26:52
―簡易舞台・崖の上―
>>1304
……受けたか。腕を上げたな。
[一度剣を引き、唇の端だけで笑う]
だが、腰が引けているぞ!
[次々に、剣を繰り出す]
そうだ、私は赤薔薇の剣。
許すつもりが無いと言うのなら、それなりの力を見せてみろ!
(1312) 2009/09/15(Tue) 00:27:03
(-464) 2009/09/15(Tue) 00:27:55
>>1300
……。…そうだ。「あの男」はすべてを破壊し、平らにし、何もない場所を作る。
その場所には…、…青い花が、咲くかもな。
[ポツリとつぶやくと、イェンスが触れていたピアスに目をやり]
――まだ、つけていたのか? それ。
(1313) 2009/09/15(Tue) 00:28:16
>>1311
>「…報酬は俺と貴様と、この国の未来で充分だろう?」
プロポーズに答えたようにしか見えませんでs
(-465) 2009/09/15(Tue) 00:28:24
靴職人 フランツは、壁]、・) コソリ
2009/09/15(Tue) 00:28:26
>>-463
せっかくなので、僕らは僕らの幕引きをしましょうか?
僕陥落時は多分牢屋な気が(汗)
舞台どこにしましょうか?
(-466) 2009/09/15(Tue) 00:28:34
(崖の上組はロケでやってるみたいでドキドキ。簡易舞台に見えないよ〜!)
(1314) 2009/09/15(Tue) 00:29:16
>>-465
プロポーズ以外の何物でもないですね♪
いいな、ワイルドだなアダルトだな♪
(1315) 2009/09/15(Tue) 00:29:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る