人狼物語−薔薇の下国


37 【白薔薇】蛇の村ファイナル【赤薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 純真美少年 シュテラ

>>-3:100
アデル…よかった、本当に楽しんでもらえてたならボクもうれしいよ。
そうそう、ランダ村だからね、RPはてけとーっていうかその場のノリっていうかw
そんなんでもほかのヒトとやりとりしてつなげていけるとすごく快感だよね!

>>*4:10 フクンツ「音楽も悪くないけどもうそろそろ演技もちゃんと出来ないと男闘●組みたいに消えちゃうYO!」
ちょwwwwwwヒドスwwwwwwwwww

テッペイちゃんの童顔っぷりは異常。学○ヘブンが実写化したら啓太をやればいいんだ。

(-251) 2009/09/14(Mon) 05:36:27

【独】 純真美少年 シュテラ

>>-4:19
             /)
           ///) こまけぇこたぁいいんだよ!!
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

長靴を履いた猫天使や魔王オーノに大うけしてた時点で、
自分が書いた設定のこととか忘れてますから、あの社長…

>>-4:20 ヴェルナー「シュテラに嫉妬する奴とかいそうだ!」
き、気をつけます…(*ノノ)

>>-4:36 ふぇりふぇり
ちょwww薔薇さないでwwwwwwwwwwwwwwwww

(-252) 2009/09/14(Mon) 05:37:00

【独】 純真美少年 シュテラ

>>*4:52 とーるちゃん
んー、白舞台でも何度か話題になってたけど、情報通や軍医が判定出さない限り、逆にトールは確定白扱いしかできないよね。疑える材料がないし。
実際は編成内訳とかから推理できるけど、舞台上の役としては、確定白扱いでいいんじゃないかなー。
なので、中の人はうすうす気付きながらもシュテラは全面的にトール教官は味方!って思い込んでいる風になりますた。
って話はジルジルも言ってた気がする。かぶってたらごめんにょ。

>>-4:61>>-4:62 アデル
Σビックリさせてごめんなさい!メッセした時に掲示板のURLも
載せればよかったね。ごめんよーーー!!!
ていうか、今すぐ蛇コミュにいらっしゃいませ。あとで招待状送るね。

(-253) 2009/09/14(Mon) 05:37:40

従士 ノトカー

『このリスは、そのうち、土にかえるでしょ。
 やがて、その土から木がのびて、その木の上で新しいリスたちがはねまわるわ。
 それが、そんなに、悲しいことだって思う?』


すべての白薔薇が朽ち果てても、
その上に見事な赤薔薇が咲く。

人は何色の旗が立とうとも生き続けるし、
僕はずっとここにいる───

傷つき訪れる全ての人を受け入れる。

(932) 2009/09/14(Mon) 05:37:54

【独】 純真美少年 シュテラ

>>+4:45 スノウちゃん
社長の後ろの声入れてくれてありがとう♪

>>-5:26 とーるどの
はい、全く想像だにしておりませんでしたですw
3人とも、仲間割れへつなげるところが上手いな〜って思いながら読んだよ!

(-254) 2009/09/14(Mon) 05:38:10

従士 ノトカー、純真美少年 シュテラに手を振った。おはよー

2009/09/14(Mon) 05:40:48

純真美少年 シュテラ、従士 ノトカーの詩に聞き入っている。じーん…

2009/09/14(Mon) 05:42:30

【独】 純真美少年 シュテラ

>>-254のスノウちゃんあては、>>+5:45の間違いでした。
ごめんなさい><

独り言2桁切った…

(-255) 2009/09/14(Mon) 05:44:21

純真美少年 シュテラ、武術教官 トールの部屋に戻って二度寝…**

2009/09/14(Mon) 05:48:08

従士 ノトカー

[ 眠っている患者のベッドサイドに生けてある、薄桃色の薔薇がほのかに揺れて雫が落ちた。 ]

……きみは傷が治ったら何処に行くのかな?
白薔薇の兵舎は封鎖されていると聞くけど…。


これ……、ごめんね。

[ 懐から取り出した、金色のチェーンが付いた鍵とミヒャエルの日記帳らしきものを枕元に置いた。 ]

中身を見て、回収でもされたら君が処罰を受けると思ったので……そのまま持ち出してしまったんだ。

(933) 2009/09/14(Mon) 05:50:20

従士 ノトカー

病院に担ぎ込まれた時に詳しく調書をとったので、赤薔薇であることは一部の看護士には知れ渡っていたのだけど…。
看護士の守秘義務は本来、病状についてのみだけどね。

もっとも今となってはもう関係ないが…。

(934) 2009/09/14(Mon) 05:56:20

従士 ノトカー、一人舞台の演技に緊張してふーっと息を吐いた。

2009/09/14(Mon) 06:01:29

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーをじっと見つめた。

2009/09/14(Mon) 06:04:13

【独】 軍事教官 ヒンメル

>5日目墓ログ
いや…さすがに白狼の存在は知ってましたよ…というか、編成自体は2日目から把握していた。呪狼占いたくねぇwって思ってたしねw

情報屋として「赤がでたお。でも今日は灰吊りだお」ってのもどうなんだ…とか、守護獣の判定…ヴァー…とか、色々考えるとシンプルにやらざるを得なかったわけで。

ヒンメルは「お前の判定は白だ! でも白を偽装している赤のテロリストかもしれん!」なんて言わないと思ったしね。
(ならハッキリするまで調べろよ!と自分で突っ込むタイプだろうと思ったから)

要は、判定はスッパリ解りやすく! その方がRPも楽だしな! って事ですな。

(-256) 2009/09/14(Mon) 06:09:35

従士 ノトカー

[ 処刑場の鐘の音が遠くでかすかに鳴り響く。
 反射的に肩を潜め、息を吐いた。 ]

…しっかりしなくちゃ。
あの音に心をかき乱されてはいけない。
僕の手が震えてミスをすることは許されないのだから。
人を救いたいなら誰よりも強くなれ。


あぁ、僕は、あのとき…弱かった。

(935) 2009/09/14(Mon) 06:11:02

軍事教官 ヒンメル、ノトカーの熱演に拍手しつつ、朝ご飯をもぐもぐ。

2009/09/14(Mon) 06:11:22

従士 ノトカー

あの時、あの薬を、ドロシーに先に使っていれば…
士長の指示に折れて白薔薇の兵士を優先させていなければ……もっと強く!進言していれば…

もしかしたら……!

(936) 2009/09/14(Mon) 06:17:58

従士 ノトカー

握った手は…みるみる力を失っていった…
あんな思いは……もう二度と…!

[ 眠っているミヒャエルの左手を握り締めた ]

(937) 2009/09/14(Mon) 06:21:19

【独】 貴族 ジル

ねむひ


後日談……属国verかあ。
赤薔薇の地にも居場所はあるだろうけど、フランツが偉くなってるとすれば、ディークを連れて逃げないとやばそう。ていうかうかうかしてたらジルはサクッと始末されそう。
とすると国内に居場所はないから、さっさと国を出てるかなぁ。

(-257) 2009/09/14(Mon) 06:25:56

従士 ノトカー、明るくなってきてしまった…

2009/09/14(Mon) 06:26:05

貴族 ジル、おはよんございます

2009/09/14(Mon) 06:27:37

尉官 ミヒャエル

(灰ログが…(@0

呼びかけられたので目をさましそうになった。いかん…)

(938) 2009/09/14(Mon) 06:33:43

従士 ノトカー

[ 目を覚まさないミヒャエルに語りかける ]

故郷……と日記に書いていたね。
それはどういうところだい?
薔薇の咲くところ? 咲かないところ?
この国そのものをそう呼ぶのだろうか?
僕はものごころついた時から家族がなく、転々と暮らしてしていたから、わからないんだ。
家族の記憶はあるのかい。

君は僕を許さないだろうか……もしかしたら君の最後の家族を助けてあげることの出来なかった僕を。

(939) 2009/09/14(Mon) 06:34:07

【独】 従士 ノトカー

>>938 ミヒャエル
ぶっちゃけ書きながら考えているので目を覚ましても問題ない(何)

ていうか明るくなってきてしまった…
ジルおはよー。

(-258) 2009/09/14(Mon) 06:35:24

【独】 純真美少年 シュテラ

そういや余談だけど、痣の種類「右巻きの蛇」「左巻きの蛇」は、
4人になったら「右巻きの鰻」「左巻きの鰻」が追加で出る予定だったんだぜ…

(-259) 2009/09/14(Mon) 06:46:57

尉官 ミヒャエル

(俺が書いたのって、たぶん怪我が治ってきた頃の話なんで…。

今起きないと永遠に俺が意識を失ってるか、俺がノトカーをすとーかーしてるかのどっちかのような気がw

俺の書いた話、ノトカー寝てるし(笑)

(940) 2009/09/14(Mon) 06:48:40

尉官 ミヒャエル

右巻きと左巻きのうなー……
wwww

(941) 2009/09/14(Mon) 06:49:25

尉官 ミヒャエル、じゃあ、起きよかなact@2

2009/09/14(Mon) 06:50:04

【独】 従士 ノトカー

[ 静かだった夜が空け、病室が静かに白み始める ]

僕はあの子に君を必ず守ると誓ったけれど…
たとえ約束しなくとも…ドロシーとミヒャエルに何の繋がりもなかったとしても……同じように守ろうとしただろう。

僕は…僕の生きている意味が欲しい。
誰かを助ける事で自分に価値を与えてやりたいんだと思う。


……これは、”居場所が欲しい”ということだろうか。

そうならば、僕とミヒャエルは似ているのではないだろうか。
全く違う道を、歩いていたけれど……。

(-260) 2009/09/14(Mon) 06:50:29

従士 ノトカー

>「右巻きの鰻」「左巻きの鰻」

み……見たかったであります!!

(942) 2009/09/14(Mon) 06:51:18

【独】 貴族 ジル

鰻wwwwww
希望するに決まってるでありますwwwwwwwwwwww

(-261) 2009/09/14(Mon) 06:54:44

尉官 ミヒャエル

[深い、深い水の底に沈んでいるような感覚だった。
水面は遠く、光は手を伸ばしても届かない。
これは夢だと思っても、なかなか覚めない、
朝が訪れないまま繰り返す夜のように]

[水底に、ひらり、ひらりと落ちてくるものがあった]

[薄桃色の光。花びら。
やさしいこえ。冷たい指先を包む手のぬくもり]

[瞼を開けるのが酷く億劫だった。
目を刺すような光を感じて目を眇めると、薄くあいたカーテンから差し込む曙光の中に、彼の姿があった]

……え?

[己のものとは思えないような枯れた声で、囁くように思わず名前を呼んでいる]

……ノトカー……?

(943) 2009/09/14(Mon) 06:59:58

尉官 ミヒャエル、おきてみた

2009/09/14(Mon) 07:00:07

武術教官 トール

おはよう。
属国ルートなら、僕ただの裏切り者だから、シュテラ連れて逃げないと…

シュレリオ殿下と一緒に飼い殺しもいいけどw

じゃ、げつようびと戦ってくる**

(944) 2009/09/14(Mon) 07:00:09

従士 ノトカー、ptが倍に増えてる(喜)

2009/09/14(Mon) 07:00:36

尉官 ミヒャエル、あ、回復したー

2009/09/14(Mon) 07:01:05

従士 ノトカー

[ 急に目を覚ましたミヒャエルに、目を丸くした ]

あっ……!
お、おはよう…。

(945) 2009/09/14(Mon) 07:03:03

純真美少年 シュテラ

>>944 とーるちゃん、おはよう。

(こしょこしょ小声)
腕しびれてない?だいじょうぶ?[昨夜は腕枕してもらっていたらしい…]

こっちでもお仕事あるんだね、いってらっしゃーい!

(946) 2009/09/14(Mon) 07:04:13

従士 ノトカー

[ 手を握り返して看護士の顔になり ]

……気分、どう?

よかった…気がついて。

(947) 2009/09/14(Mon) 07:05:37

【独】 従士 ノトカー

>>944 トール
行ってらっしゃい!
月曜日なんて滅べばいいのにね…!土曜日だいすき

(-262) 2009/09/14(Mon) 07:06:20

尉官 ミヒャエル

[当たり前のような「おはよう」という言葉と、目を丸くしたノトカーの様子に、どう答えていいか、しばらく迷った。
それでもようやく]

……おはよう。

[そう言った途端に噎せ込んだ。酷く喉が渇いている。使わなかった喉は声を上手く出すことが難しかった]

(948) 2009/09/14(Mon) 07:06:57

純真美少年 シュテラ

>>-261 「痣の種類はギリギリまで公開せずに、ランダム希望したジルジルのところへ○巻きウナーが当たれば!」

…そんなことを考えた時期がボクにもありました…w

(949) 2009/09/14(Mon) 07:07:21

【独】 尉官 ミヒャエル

トールいてら。
げつようびにまけるなー。

(-263) 2009/09/14(Mon) 07:08:03

従士 ノトカー

あっ……大丈夫?

[ 咳き込んだミヒャエルの背中を慣れた手つきでさすった ]

長いこと眠ってたからね… ゆっくり起きるといいよ。
ちょっと待って、水を持ってくる。

(950) 2009/09/14(Mon) 07:09:37

従士 ノトカー、冷たい水を汲んできて、ミヒャエルにそっと手渡した。

2009/09/14(Mon) 07:10:34

【独】 貴族 ジル

みなさんおはようございます。
ひひひこうきー乗るであります。別の国のロケ…

(-264) 2009/09/14(Mon) 07:10:54

【独】 従士 ノトカー

右巻きの鰻?

               ,.-.、_
                 \::r=-zう
                ヽ、:::::::::`ヽ
                  しヽ:::::::::ヽ
        ,....----.、           Y:::::ハ
     . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
     /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
     /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
く三≧-'′          ` ー―‐'′

(-265) 2009/09/14(Mon) 07:13:23

尉官 ミヒャエル

[背中をさすられて、吃驚した。
落ち着かない心地で水を受け取り、喉をうるおす。
そうしてやっと、「気分はどう?」という問いに答えようという気になった]

気分……は、悪くはない。
たぶん。

……ここは、病院なのかな。

(951) 2009/09/14(Mon) 07:14:17

【独】 尉官 ミヒャエル

ジル、気を付けていってらー。

(-266) 2009/09/14(Mon) 07:14:51

尉官 ミヒャエル、うなーを捌いて蒲焼にした。

2009/09/14(Mon) 07:15:20

【独】 密売人 イェンス

おあよー…今からちょっと別仕事だけど…

皆!EDは属国版にあわせなくていいんだぞ!
あれは、偶々ランダムでそっちをだしてフェリと遊んでただけだから!
むしろ…むしろハッピーエンドピンクの薔薇エンドで(><)ノ

…いってくるー。

(-267) 2009/09/14(Mon) 07:17:10

尉官 ミヒャエル、水のコップを、枕元に置いた。

2009/09/14(Mon) 07:18:27

従士 ノトカー

― 簡易舞台・病室 ―

うん、ここは病室だよ。

白薔薇の野戦病院……だった…

……ミヒャエルは墓地で倒れていたね。僕が診たのだけど、傷自体はそんなに深くないから。安心して。
しばらくは大人しく寝ていてほしいけど。

(952) 2009/09/14(Mon) 07:18:58

貴族 ジル、尉官 ミヒャエル蒲焼きはじゅうじゅういいながら手を振った。

2009/09/14(Mon) 07:19:24

【独】 従士 ノトカー

>>-267 イェンス
えっ
でもなんていうかバラバラなのは……マルチエンディング?(笑)

まぁ、僕とミヒャエルは多分、属国エンドでも何でもいいんだけども。

(-268) 2009/09/14(Mon) 07:21:17

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルの背中をゆっくりさすり続けている。

2009/09/14(Mon) 07:23:30

尉官 ミヒャエル

>>952
『白薔薇の野戦病院だった』と言う彼の言葉にかすかに首を傾けた。どういうことだろうか]

[両手を使って支え持っていたコップをベッドのそばの小卓に置こうとして、枕元に置いてあるものに気づく]

これ……は……?

[見覚えのある鍵、古びた革の表紙の本――日記。
血の気が引くのと、頬や耳が熱くなるのと、真逆の感覚を感じる]

なんで、これが……ここに……

(953) 2009/09/14(Mon) 07:24:15

尉官 ミヒャエル、日記があったのでみつけてみたー

2009/09/14(Mon) 07:24:37

【独】 尉官 ミヒャエル

普段無表情なんで、表情付けると妙に恥ずかしい俺だった(何

(-269) 2009/09/14(Mon) 07:25:25

猛獣使い フェリクス

属国バージョンは寧ろDVD収録のアナザーエンド的な?

正当エンドはハッピーエンドだと。

おはよ。
イェンス、今日続きやりたいな…!

(954) 2009/09/14(Mon) 07:30:22

従士 ノトカー

あぁそれは…
……ごめんね、君が運ばれてから、調査書でその…
…赤薔薇に属している事がわかったので。
僕が確認に行きました。

……上に引き渡すつもりだったわけではなく、むしろ引き渡さないためにやったつもりだった。理解してほしい。君が運ばれた時は傷の浅さに反して出血が酷く、とても動かしていい状態ではなかったからね。

…とはいえ、私物を拝見したうえに持ち帰ってしまったことについては謝罪するよ。申し訳ない。
とはいえ、全部読んだわけではないので…

(955) 2009/09/14(Mon) 07:31:18

従士 ノトカー

…いや、なんか…固いな僕…つい。

普通に顔見知りの白薔薇騎士と白薔薇看護士として話そうか。ミヒャエル。


……白薔薇軍はね、陥落したんだ。

(956) 2009/09/14(Mon) 07:33:13

従士 ノトカー、〜白薔薇軍陥落についての説明中〜(あとで編集)

2009/09/14(Mon) 07:33:35

【独】 従士 ノトカー

>>-269
確かに……

わっなんで頬染めてるんだ!と思わずつられて赤くなる僕。

(-270) 2009/09/14(Mon) 07:35:01

尉官 ミヒャエル

>>955

[申し訳ないという言葉に]

ああ、うん。
いや。怒っているわけでは……驚いた、から。

[腕の中に日記を抱えるようにする]

読んだのか。そうだな。
俺が赤薔薇の血を引くと分かったなら……当たり前のことだ。

(957) 2009/09/14(Mon) 07:37:16

従士 ノトカー、編集部分は多分CGとかイメージ映像とか入れてもらえるはず…(希望)

2009/09/14(Mon) 07:39:05

尉官 ミヒャエル

――妄想みたいなことや、恨み事や、
そうだな、俺のした悪さとか。書いてあったからな。

[ふと、顔を上げてノトカーを見つめ]

……なんて?
陥落……? 白薔薇軍、が?

(958) 2009/09/14(Mon) 07:41:13

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-270
それはー。ばつの悪さやなんかを表すのに一番近いなと思ったのが、怒り(照れ)だったからですw

(-271) 2009/09/14(Mon) 07:42:23

従士 ノトカー

ん…
いずれわかる事だけどね。
赤薔薇幹部だったフランツが、議会で…首相に就任したよ。

(959) 2009/09/14(Mon) 07:45:12

尉官 ミヒャエル

フランツ……
ああ、あの防具職人……

そうか。白薔薇は散ったのかな。

[俺が腐らせるのを待つまでもなく、と口の中で小さく呟いた]

(960) 2009/09/14(Mon) 07:47:48

従士 ノトカー

……ま…今は、あまり余計な事を考えず、傷を治すほうに専念してほしい。
もし心配事があれば僕が聞くから話してくれ。

大丈夫、何かあっても必ず守るから。

(961) 2009/09/14(Mon) 07:49:05

尉官 ミヒャエル

まもる……?

[聞き慣れない言葉を耳にしたというように彼を見返す]

俺を? どうして?
俺は白薔薇の仇の血を引いているんだぞ?

(962) 2009/09/14(Mon) 07:51:16

尉官 ミヒャエル、なんということでしょう。ね も い

2009/09/14(Mon) 07:55:55

従士 ノトカー

かたき?
[ 不思議そうな顔で聞き返した ]
僕が守る人は傷ついてここに運ばれてきた人々だ。
白薔薇も赤薔薇も関係ない。

(963) 2009/09/14(Mon) 07:57:26

従士 ノトカー

あぁ、それと、その……

ミヒャエルは…墓の場所を知っていたということは、気付いているんじゃないのかな。ドロシーがこの病院で亡くなった事を…。

僕はその時、彼女を看ていた看護士の一人なんだよ。

(964) 2009/09/14(Mon) 07:58:14

従士 ノトカー、僕も眠い(笑)巻いてここの場面終わらせるか一旦中断する?

2009/09/14(Mon) 07:59:17

【独】 従士 ノトカー

っていうか僕って朝5時から簡易舞台やってんだよなぁ…
もう3時間も舞台に上がってるんじゃないか!
労働基準法、たすけて!
(勝手にやってるんだけど)

(-272) 2009/09/14(Mon) 08:00:52

尉官 ミヒャエル

[彼がそういうのは分かりきっていたけれど、それでも信じられないものを見るように、じっとうかがう]

なんで、そう思えるんだろう……
わからない。
そういうことを言うやつを、他に見たことがない。

(965) 2009/09/14(Mon) 08:01:11

尉官 ミヒャエル

[ドロシーの名前を聞いて、目を閉じた]

ああ。知ってる。

……あの子があの墓地にいることも。お前が、毎日のように参っていることも。

ずっと前から。

(966) 2009/09/14(Mon) 08:03:49

尉官 ミヒャエル、どうしよう…とりあえず、ミヒャ寝かすか(笑

2009/09/14(Mon) 08:04:33

【独】 貴族 ジル

やっぱり鰻の痣は、ウナー国の血筋なのだろうか。

Do you know USHI day?

――ある月曜日にこんな怪文書がジルのもとに届く。
なんのことだかわからずにいると、日増しに水が恋しくなり、ぬめぬめしたものが好きになり、体がしなやかになっていく。一体何故…?そうして火曜日、水曜日と過ぎていき、木曜日に対の鰻の痣の持ち主と出会う。『お前はまだ覚醒していないのか。ぬめりが足らない。このままでは来るべき土曜日の復活は成らぬ』驚愕するジル。鰻には白米、と主張する白薔薇。赤飯にも載せてみるのさ、と主張する赤薔薇。そもそも鰻は紫だろうと主張する紫薔薇。いや、なんていうか、土用なんじゃないかな……と困惑するジルの回りを、運命の鰻がまわりだす。
果たして、土用の丑の日に、ジルは、そしてこの国の行方は――!?


ここまで妄想余裕でした(0.3秒)

(-273) 2009/09/14(Mon) 08:06:17

【独】 聖堂騎士 カスパル

属国バージョン…

カスパル様拷問されちゃうんですね。敵に肌見せるだけで屈辱とか感じそうですね。

どうみても自殺しちゃいそうだから猿轡常に噛まされてますよねっ…!ハァハァ…

(なぜそこで萌える)

(-274) 2009/09/14(Mon) 08:06:39

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカー日記をぎゅ…と抱きしめた。

2009/09/14(Mon) 08:06:50

従士 ノトカー

[ 意外そうにじっと見つめた ]

……そっか…

僕は知らなかった…ミヒャエルが彼女と血を分けたきょうだいだったなんて。
……とてもいい子だったよ。
言われてみれば、君はよく似ているね。

(967) 2009/09/14(Mon) 08:07:09

尉官 ミヒャエル、あら。名前指定がactに入ってたorz

2009/09/14(Mon) 08:07:17

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエル寝かしにはいりまーす!

2009/09/14(Mon) 08:07:51

尉官 ミヒャエル、聖堂騎士 カスパルはM…と(メモした。

2009/09/14(Mon) 08:08:22

尉官 ミヒャエル

>>967
[ずっと伝えたかった、伝えて「ありがとう」と言いたかった、それでも怖くて言えなかったことが。
ドロシーが己の妹だということを、彼の口から聞くのを不思議な気分で聞いていた]

似ている?
そう……そうか。
俺は、会ったことがないんだ。そうか。

(968) 2009/09/14(Mon) 08:10:43

従士 ノトカー

[ まだ少し熱を持っていそうなミヒャエルの背中を、もう一度ゆっくりとさすり始めた ]

……とにかく、もう少し寝てなさい。
少し落ち着いたら朝食をとって。
あまり余計なことは考えないこと。いいね?

>>968
うん、似ているね。
…今にも何かを探して病室を飛び出していきそうな目をしてる。

[ 懐かしく、そして少し悲しそうに目を細めた ]

(969) 2009/09/14(Mon) 08:15:10

尉官 ミヒャエル

>>969
そうか。
会ってみたかった……一度でいいから。

そうだな、こうして、
あの子のことを聞いてみたかった。
おまえに。

[そう言ってまた眼を閉じた。
記憶にない妹の面影を探すように。

ふ、と溜息をつくと、また眠気が込み上げてくる]

(970) 2009/09/14(Mon) 08:17:08

尉官 ミヒャエル、背中をさする手に、とろとろとまどろみ始めた。

2009/09/14(Mon) 08:18:02

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルの上体を横たえさせて、毛布をそっと掛けた。

2009/09/14(Mon) 08:19:15

尉官 ミヒャエル、日記を抱いたまま眠りに落ちた。

2009/09/14(Mon) 08:21:49

貴族 ジル、朝からええもんを見ました…ねかしつけかわゆす

2009/09/14(Mon) 08:22:25

【独】 尉官 ミヒャエル

なんという、友情以前の会話……
とりあえず、ドロシーの話ができたらいいね。みたいな状態ですね…w

(-275) 2009/09/14(Mon) 08:24:06

従士 ノトカー

>>970
あの子のことならよく覚えているよ。僕の初めての患者さんだったから…。

僕もこうして君とゆっくり話をしたかったんだ。
元気になったらたくさん話そうね。

[ ...はミヒャエルのお腹をぽんぽんと親のように寝かしつけると、やがてベッドの主が小さな寝息を立て始めた ]

おやすみ。

(971) 2009/09/14(Mon) 08:24:36

尉官 ミヒャエル、ゆめうつつに「おやすみなさい」

2009/09/14(Mon) 08:25:29

【独】 貴族 ジル

ファンも座席で赤い目をしています。(二重の意味で)

お疲れさま、二人とも!

(-276) 2009/09/14(Mon) 08:25:47

【独】 従士 ノトカー

友情以前すぎる……!!!(笑)

でもこんなとこから始めなくちゃいけなかったんだな…

(-277) 2009/09/14(Mon) 08:26:16

【独】 尉官 ミヒャエル

ていうか、どう見てもでっかい子どもと保父さんにしか(ry

(-278) 2009/09/14(Mon) 08:27:02

従士 ノトカー、ミヒャエルが熟睡するまで傍についている。**

2009/09/14(Mon) 08:29:25

【独】 従士 ノトカー

自分でもだんだん保父さんな気分になってきてしまっていました……。

でもまぁ一応年上だから…(3〜4歳差だけど)

(-279) 2009/09/14(Mon) 08:30:41

【独】 尉官 ミヒャエル

ミヒャ17歳でも中身は子供だしねぇ(笑

お疲れ様〜。
ウナーもお仕事気を付けていてら

(-280) 2009/09/14(Mon) 08:32:23

従士 ノトカー

つーか長っ!もしも遠慮して表に出なかった人いたらごめんね。
僕もちょっと眠ります。
もうptの心配はしなくてよさそうだね…

ジルは鳩かな? おやすみなさい〜。

(972) 2009/09/14(Mon) 08:33:13

【独】 尉官 ミヒャエル

んじゃーおやすみなさい。
起きたら、書いてたものを直したりして投げるかも。

(-281) 2009/09/14(Mon) 08:34:30

従士 ノトカー、かなり喋った気がしたけどフェリクスとトール教官に追いつけない件**

2009/09/14(Mon) 08:35:17

貴族 ジル、今搭乗待ちでス。イッテキマース

2009/09/14(Mon) 08:40:56

神秘学者 アデル

おはようごうざいます。二人とも朝まで生討論じゃなくて生熱演だったのね^^
ジルさんお気をつけて、良きフライトを!

じゃあ僕もそろそろ撮影行ってきますね。
スバルさんまた♪

(973) 2009/09/14(Mon) 08:45:27

聖堂騎士 カスパル

>>973

いってらっしゃい。

[ほっぺにちゅ]
[手を振って見送った]

(974) 2009/09/14(Mon) 09:01:28

賭博師 ディーク、貴族 ジルに、いってらっしゃいのキス。気をつけてな。

2009/09/14(Mon) 09:01:39

賭博師 ディーク、貴族 ジルに、いってらっしゃいのキス。気をつけてな。

2009/09/14(Mon) 09:05:10

賭博師 ディーク、キスしすぎだと思った。…まぁ、いいか。しすぎってことはないし。(ちゅ)(ちゅ)

2009/09/14(Mon) 09:06:49

聖堂騎士 カスパル

ノト&ミヒャ

ちらと見たけど、赤ルートで舞台やったのかな?そっちはもうミヒャを切る必要がないし、そもそも二度とミヒャにはあえないような気がする。

(975) 2009/09/14(Mon) 09:13:47

聖堂騎士 カスパル

次の休み時間に赤ルートのスタートシーンできそうなら演ってみる。

舞台と役者のきりかえは、執着する相手が元々違うからなぁ。カスパルのほうでいると渚といちゃいちゃできない…。というわけなんだ。

(976) 2009/09/14(Mon) 09:18:48

【独】 黒騎士 ヴェルナー

カスパル様おはようございますー。

最終日独り言で「ヴェルナー死亡エンドしか思い浮かばない…」と言ってたのは、属国エンドだと思ってたからなんです(笑)

自害しそうですよね…

(-282) 2009/09/14(Mon) 09:24:58

軍事教官 ヒンメル

ジルいってらー! 気をつけてノシ

今度はヴェルナーがレジスタンスになれば良いのではないだろうか!

俺も行ってくる。

(977) 2009/09/14(Mon) 09:28:00

黒騎士 ヴェルナー

>>977 ヒンメル
おはようございます。寝れました?

自害しないルートで思いついたのが一つ…
しかし、これは…いいのだろうかと思いつつ(笑)

(978) 2009/09/14(Mon) 09:33:06

黒騎士 ヴェルナー

ヴェルナーは別にレジスタンスにもならなさそうなんですよね。

負けたのは負けたけど、多くの血が流れて、折角争いが終わったのだから、無闇に戦乱の素は起こさないかと。

最期まで戦い抜いて死ぬか、それで生き残ったら自害しそうだからなー。

(979) 2009/09/14(Mon) 09:40:05

武術教官 トール、黒騎士 ヴェルナーに 神父服 を着せてみた。

2009/09/14(Mon) 09:42:01

黒騎士 ヴェルナー

狽「きなり神父服着せられた

トール教官おはようございまっす!
これ促しですよね…ありがとうございます(笑)

(980) 2009/09/14(Mon) 09:43:56

武術教官 トール

―撮影現場―
本筋は、両陣営和解のハッピーエンドでいいんだよね。
帰ったら、ぬるま湯のようなハッピーエンドルートを演ってみようw

ヴェルナーと対決(なのかな?)もやれるといいね。
僕は20〜24時のどこかなら。

(981) 2009/09/14(Mon) 09:46:29

武術教官 トール

ごめんヴェルナー、促しじゃないんだw

また昼に覗くよ**

(982) 2009/09/14(Mon) 09:48:03

黒騎士 ヴェルナー

>>981
「もしも僕が初回バカンス行きになっておらず、且つトール教官もバカンス行きになってない状態で、トールの正体を知ってしまったら…」という所でしょうか。

やる暇、なさそう…ま、「もしものもしも」的な遊びですしー。

…促しでないと衣装着せられないと思ってた(笑)いってらっしゃい。

(983) 2009/09/14(Mon) 09:52:50

黒騎士 ヴェルナー、武術教官 トールに 学ラン を送った。

2009/09/14(Mon) 09:53:30

武術教官 トール、学ランをタカシ先輩に海外宅配便で送った**

2009/09/14(Mon) 10:09:40

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

おはよー☆

昨日はあの後、イェンスとフェリクスも一旦〜つづく〜にしちゃったなのね。
二人ともお疲れ様なの。

フェリクスなんでそんなにボロボロなんだ?!と思ったら、フクンツさまのプレイの後遺症なのねッ・・・!ぶっちゃけトール・フクンツに続く軽装キャラだから、イキナリ重装備かつ露出部分少ないってギャップね!黒包帯っていうのもいいワァー

イェンスちゃん、ピアス設定何度も拾ってくれてありがとだよ♪
動向を伺って逃げ道を確保するあたり兎っぽくてステキだったw
おつかい頑張ってなの! 5号も応援しているよ!

(984) 2009/09/14(Mon) 11:38:18

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

ヴェルナーちゃん、スノちゃんも今日は早く帰ってくるから、今日こそお散歩できるといいわね!
でもトールちゃんとかと先やっちゃってね。スノちゃんは一旦戻ったらまた遅くまでいるよ。

(985) 2009/09/14(Mon) 11:40:24

純真美少年 シュテラ、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウをもふもふした。

2009/09/14(Mon) 11:43:37

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>-259

それは・・・<4人になったら左右鰻

その時こそ、公式に”痔を持つ者”ペアになるのね……(真顔

(986) 2009/09/14(Mon) 11:46:13

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、純真美少年 シュテラの腕の中でウナギっぽくくねくねした

2009/09/14(Mon) 11:46:48

武術教官 トール、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ>>986をハリセンで殴った**

2009/09/14(Mon) 11:50:26

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>-273 ジルちゃん

ウナギが登場したとたんに生き生きしたわね……

まさに『水を得たウナギ』なの……

(987) 2009/09/14(Mon) 11:52:56

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、武術教官 トールひどい!殴ったね!ヒンメルにすら殴られたことがないのに!

2009/09/14(Mon) 11:53:47

神秘学者 アデル、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウに触手を伸ばした。

2009/09/14(Mon) 11:56:11

【独】 神秘学者 アデル

舞台でのカスパル×アデルを考えていたら、いつの間にかスバル×渚の官能小説を書きそうになったCO

……困った

(-283) 2009/09/14(Mon) 11:58:03

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>-274

。0(カスパルちゃんが自虐で自萌え確認しました……

カスパルちゃんはアデルちゃんをどうするのかしら?
同じ病院にいるときに白薔薇陥落してるはずよね。
それも見てみたい気がするわ。

ヴェルナーちゃんもそうなのかしら。
個人的に絶望から立ち直ったヴェルちゃんには、自害ルートはやってほしくないなのね……
4号かスノウちゃんがそこにいってお邪魔しようかしら?

(988) 2009/09/14(Mon) 12:01:34

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、神秘学者 アデルをハリセンで殴った。

2009/09/14(Mon) 12:01:52

純真美少年 シュテラ、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウちゃん、くねくねしないで〜くすぐったいよ〜きゃー><

2009/09/14(Mon) 12:05:41

聖堂騎士 カスパル

>>-282

ロケ先からこっそり。

俺も属国エンドならまともな人生は無理だな。朝はノリで一番カスパルが残酷なエンド選んだけど、赤組がそれはイヤなら処刑か自害のほうが優しいかも。なのでイヤならいっとくれ。
(ここで聞かないでやったら本編の気遣い台なしなことに気づいた。)

(989) 2009/09/14(Mon) 12:06:29

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

ちなみに白薔薇病院は、
陥落当日からある程度落ち着くまでは、放置な気がするの。

赤薔薇視点で重罪かつ重要人物のカスパルちゃんやトールちゃん、ヒンメルちゃんは当然動向把握されるけど、ノトカーちゃんが頑張って
『全員動ける状況じゃないッスよ!つか忙しいんで!』
とか言うだろうし、とりあえず無力化してる騎士とか放置で、全権掌握・騎士より大量にいる国民を従属させていう事聞かせることのほうが大変だと思うの。

なので武装を解除させて(枕元などに本人の剣などがある場合、それを取り上げ)、赤薔薇兵士の見張りがつくイメージかしらね。

なので
陥落の瞬間→ノトカーちゃんとミヒャちゃんみたいに
      街でまだワーワーやってるから病院スルー
陥落の翌日あたりから→赤薔薇の監視下、
      ただし戦乱で傷ついた赤薔薇兵士優先よ
      白薔薇兵士は武装をとりあげられ共同部屋に。
      もちろんアヴェ様も一緒です。

(990) 2009/09/14(Mon) 12:08:17

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>989

そこは逆にカスパルちゃんのやりたいようにやるでいいのよ。
縛りは(属国ルートの場合)赤薔薇勝ったってことだけなの。

個人的にスノちゃんはあまりグロくならないことを希望するけど、カスパルちゃんなりしゃるちゃんがやりたい場面を、
おもいっきり演じてちょうだいな。

(991) 2009/09/14(Mon) 12:10:41

神秘学者 アデル

属国ルートだと、僕も九分九厘処刑ですよね((*´Д`)はぁはぁ)

あんなことやこんなことされて、公衆の面前で首おとされるのかな((*´Д`)はぁはぁ)

和解ルートだとどうなるでしょうね。
いつか帰るにしても、一度国からは出そうかなぁ

(992) 2009/09/14(Mon) 12:11:05

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

そしてノトカーちゃんは流石といえばそれまでだけど、
ほんとにソロールがお上手だわ
赤薔薇陥落の瞬間の場面、野戦病院の窓から見えるようでしたの。

みんな病院にきちゃって、いよいよノトカーの天下ね!
ダレとでも絡みたい放題よ!

ずっとノトカーのターン・・・・ッ!

(993) 2009/09/14(Mon) 12:13:37

神秘学者 アデル

>>989 スバルさん
一緒に自決しませんかw?

(994) 2009/09/14(Mon) 12:14:19

黒騎士 ヴェルナー

>>988 スノウ
4号ちゃんはハッピーエンドの方で出会う予定。
そうなんだよねー、一旦絶望から戻ってきてるのにまた絶望するのかよお前、という話でもあるね(笑)

属国エンド予想図、一応出来たから落とそうかな?
あくまで一つの可能性。
自害ルートはなしなしで。

そして僕はいちいち許可を取らない…(笑)

(995) 2009/09/14(Mon) 12:16:53

【独】 従士 ノトカー

み、みんなマゾいなあ…(鳩からぼそぼそ)

スノちゃんアデルおはよう。

(-284) 2009/09/14(Mon) 12:17:41

黒騎士 ヴェルナー

>アデル
何、心中を誘ってるんだよ!w
いっそ二人で駆け落ち…もとい、逃亡しちまえよー!w

王子を護る為に逃げ出した聖堂騎士とか、その辺はご都合主義で(笑)

(996) 2009/09/14(Mon) 12:19:27

武術教官 トール

まぞが多いことを把握しました。

みんな属国ルートに萌え過ぎだろw

(997) 2009/09/14(Mon) 12:20:24

【独】 泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

ちょっとアデちゃんとシュテちゃんと王室の件が全くクリアになってないのだけど、ご落胤ではなく、現在真の後継者はゼロ、現国王のみってことになってるのかしら?
それともアデちゃんと逃げた人が真王子で、その人がなくなった上、シュテちゃんは存在自体王室も把握してないし、アデちゃんも潜伏したから、現在王室では公式には若手後継者ゼロって状態なのかしら???

まあこまけぇことはいいんだよ!だし、スノちゃんには関係ないんだけど、それによってシュテちゃんとアデちゃんの処遇はきまりそう、いずれのルートでも。

(-285) 2009/09/14(Mon) 12:21:03

黒騎士 ヴェルナー、残り7777pt!?喋るのがちょっと惜しい!(笑)

2009/09/14(Mon) 12:21:56

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>994ふいたわ……

そっちは是非みたいので、自決推奨します!

(998) 2009/09/14(Mon) 12:22:07

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

>>995

そうね 基本ヴェルちゃんがやりたい場面やってもいいから、
白虎隊のように華々しく・・・でもいいのよ

でもスノちゃんはあの簡易舞台第一号の場面がとても好きだから、ちょっとわがままいってみたの……
とても勇気の出るお話だものね。

(999) 2009/09/14(Mon) 12:23:46

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、黒騎士 ヴェルナーに7の紋章を与えた(きらーん☆

2009/09/14(Mon) 12:24:15

武術教官 トール

王子様方はふたりとも、命がけで守ってくれる騎士と書いてナイトと読む、をゲットしたんだから、生き延びて欲しいものです…


僕ひとりならフランツ暗殺に失敗して逃亡、もアリかな。

(1000) 2009/09/14(Mon) 12:25:44

【独】 猛獣使い フェリクス

ふにふに。ひるー

改めて昨夜のログを読んで、皆大好きと思った俺です。
特にカスパルとミヒャエルとイェンスはホントにさんきゅな。

(-286) 2009/09/14(Mon) 12:25:59

猛獣使い フェリクス、蛇村の皆ってどうしてこう優しいんだろうなー…

2009/09/14(Mon) 12:26:39

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>997 トール
なるほど、皆心のどこかで支配されることを願っていたドMだったんだね!そしてそんなMが多かったから白薔薇は負けてしまったんですね!(違)

>>999 スノウ
ありがとー、スノウちゃんにとても好きと言われるととっても嬉しい。自害はね、したがるけどしないだろうな…しかしまともな人生送れるかは怪しいなあ、って感じで…

(-287) 2009/09/14(Mon) 12:27:16

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

ああ・・・ ヒンメルちゃんにものっそい変態なルートを考えて、ヒンメルちゃんにはそれを強制したい・・・!

でも、スノちゃんの発想&妄想力では、とてもヒンメルちゃんにふさわしいシーンが見つからないの(よよよよ

個人的にはフィオンちゃんとヒンメルちゃんが撤収じゃああ!って逃げてるところに薔薇漢女登場のお笑い・・・いや、希望あふれる場面がみてみたいわ(純真な目

(1001) 2009/09/14(Mon) 12:27:21

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

トールちゃんがフクンツ暗殺は、シュテちゃん殺害がない限りやらないと思うなの。

それよりも子供の頃から徹底した二重スパイを演じきった強い子なんだから、シュテちゃんを連れて脱出するルートのはずなのね


でもまあ、
フクンツ!君が!いい顔でヒイヒイ泣くまで!殴るのをッ!やめないッ!
っていう場面は個人的には歓迎ね

(1002) 2009/09/14(Mon) 12:30:07

【独】 従士 ノトカー

ヴェルナーもトールもおはよ。
7777…、このまま独り言だけで突っ走れば維持可能だよ!(ぇっ


昨日は色々とまどろっこしく葛藤してたけど、楽屋裏の能登としてはもうちょっとミヒャ…実夏と仲良くなっててもいいような気もする。
なんか…アドリブ舞台でうっかり恋仲になって、楽屋で意識しすぎて喋りづらくなった役者同士みたいになってしまっていた(そのまんま)

(-288) 2009/09/14(Mon) 12:30:15

猛獣使い フェリクス

>>984
そうw 最終日の火達磨プレイで、コレで無事はねーかなぁと。

赤騎士の正装は軍帽+軍服+短いマントかコートに手袋のフルセットとかどうだろう…。
(俺は+眼帯+調教鞭…とか)趣味走り杉だ。

(1003) 2009/09/14(Mon) 12:32:01

黒騎士 ヴェルナー

― 簡易舞台・病室(白薔薇属国/IFルート) ―

[長年の戦の後、かつての白薔薇の地に
新しく咲いたのは赤薔薇。

負傷によって満足に戦う事も出来ず、赤の侵攻を許した元・黒騎士も赤薔薇に身柄を捕らえられていて]

…私を、赤の国の医師に迎えると?

[だが、敵国の兵士だった彼は殺されていなかった。医者という存在は、人間が病や怪我に倒れ続ける限りは必要である。

それも、戦場に慣れ、武術に長けた軍医となれば尚更のこと]

(1004) 2009/09/14(Mon) 12:33:32

黒騎士 ヴェルナー

……私は、軍医でもありますが、白薔薇の騎士ですよ。
そんな私を信用するのですか?

[ぼんやりと呟くが…やがて、顔をあげて]

…わかりました。人を助けるのに、国は関係ありませんから。
ただし、あなた方に従うのはあくまで、医師としての私です。
騎士としての私は…

[守れなかった祖国を想う。唇を噛み締めて]

いえ、元・騎士ですが。
…白と共に在ります。
それでも構わないと言うのであれば…

(1005) 2009/09/14(Mon) 12:34:29

武術教官 トール

>>1002スノウ
そうだね。
序盤でシュテラにも生き延びろ、って説教してるし。

シュテラが生きている限り、どんなルートであれ「自分も生きてシュテラを守る」こと優先だと思う。

(1006) 2009/09/14(Mon) 12:34:34

【独】 従士 ノトカー

>>1003
そのフェリクスの衣装かっこよすぎる!
眼帯+調教鞭…
お着替えで[[cosp]]も着てほしいなー

みんなのソロール楽しみにしとこう。

(-289) 2009/09/14(Mon) 12:37:08

黒騎士 ヴェルナー

[一日、二日。一週間、一ヶ月。
忙しく、しかし何事もなかった毎日は、突然に終わりを告げる]

なん…ですって…

…私が…その方を、殺めた…と、いうのですか…

[赤薔薇の騎士が告げる「事実」。

赤薔薇国の大物政治家が一人、毒物によって死亡した。容疑者は元・白薔薇の医師であるヴェルナー。

動機は、祖国を滅ぼされた恨みによる無差別的な報復だとされる。被害者は容疑者の勤める病院から薬を処方されていた為、ヴェルナーには薬を毒にすり替えるチャンスがいくらでもあったのだという]

(1007) 2009/09/14(Mon) 12:37:48

黒騎士 ヴェルナー

ち…がう…私は…っ、そんなことをするわけがないでしょう!?
私は、医師です!人を救う為に医学を学んだ!
人を殺める為に学んだわけではない!

恨みがないと言えば嘘になるが、無関係の人間にそれをぶつけるほど、堕ちちゃいない!

[被害者は所属する派閥と別の派閥との間で揉め事を起こしていた、等と噂されているが、事件と関連性があるかどうかは定かではない]

やって…ない……俺は……、殺してなんかいない!

[容疑者は、未だ容疑を否認しているという]

(1008) 2009/09/14(Mon) 12:38:39

従士 ノトカー、手打ちしたら間違えてショック。 学ラン 姿で反省

2009/09/14(Mon) 12:39:00

黒騎士 ヴェルナー

[拘束され、月光の差し込む留置場の中。四角い空を見上げながら]

そうだよな…ただの医師ならともかく…敵国の騎士を兼ねていた者を、簡単に受け入れる方がおかしい…よなぁ、普通は。

恐らく、俺はこの為に雇われたんだな…。ああ、だから貴様は甘いんだって…ヒンメル教官に知られたら、叱られそうだなぁ…

[過去の人を思い出し、懐かしそうに笑った]

(1009) 2009/09/14(Mon) 12:40:14

【独】 聖堂騎士 カスパル

ヴェルナーの熱演中ごめんだけどいっそハッピーエンドも属国エンドもDVDに収録してファンの子がみたいほうを選べばいいじゃないかと思ってたよ。
(ここでやるかどうかは別として)

…おまけのほうが長いんじゃとかは気にしたら負けです。

(-290) 2009/09/14(Mon) 12:40:37

黒騎士 ヴェルナー

もしかしたら…これが、白薔薇をむざむざと折られた俺への罰…なのかな。
罪人…か。間違っちゃいないじゃないか…。


…護りたかった物はもう、失った。もう…いいか。

(1010) 2009/09/14(Mon) 12:40:48

純真美少年 シュテラ

鳩ぽっぽ。ボクの経歴(王子周り)は設定をアデルに丸投げしてたので…(笑)自分ではなぁんにも決めてないかなー。
トールのそばにずっとくっついてるのだけは確定だと思うけどw アデルに後で教えてもらおうかな。兄さんたちとの年の差とかも。カインとシュレの痣が左巻き、アデルが右巻きでいいのかなー。

(1011) 2009/09/14(Mon) 12:41:35

黒騎士 ヴェルナー

[こんにちは、フェリクスさん]

[どうやら元白薔薇の軍医は、
無実の罪による処刑を受け入れるようだよ]

[庇う者もいないから、順調に行けば…]

[元白薔薇である彼を助けるのは自らを危険に晒しかねない。

たかが少し、言葉を交わしただけの黒騎士。助ける価値はどのくらい?]

[見殺しても、別にどうって事はないさ。彼は諦めているからね]


[――さあ、どうされますか?]

(1012) 2009/09/14(Mon) 12:42:21

【独】 従士 ノトカー

鳩つらい……ヴェルナーの舞台を見守りモード。
カスパルの提案に賛成かも。マルチエンディングだね(笑)

また夜来ます。

(-291) 2009/09/14(Mon) 12:43:48

【独】 黒騎士 ヴェルナー

(敗戦国の軍医兼騎士は非常に利用されやすそうだなー、こんな扱いされてもおかしくないなーという結論に達してですね)

(赤薔薇も完全正義!って人ばかりじゃないんだろうなあとか思いまして。悪人もいるでしょう、きっと)

(こういうルートを思いついたのですが、赤にとって不都合であれば「という夢をみた」で済ませます(笑))

(-292) 2009/09/14(Mon) 12:44:41

純真美少年 シュテラ、いつのまにか4桁突入しているログ番号に気づいてびっくりしている。

2009/09/14(Mon) 12:44:52

【独】 黒騎士 ヴェルナー

という、フェリクスにヴェルナーの命丸投げエンド。

助けるも助けないも自由です(笑)

(-293) 2009/09/14(Mon) 12:45:36

従士 ノトカー、まだ寝てる実夏の毛布をかけ直して、起こさないようにこっそり髪を撫でた**

2009/09/14(Mon) 12:47:41

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

ああ なるほどー さもありなんね

ヴェルちゃん、お疲れ様なのー!

(1013) 2009/09/14(Mon) 12:48:00

武術教官 トール、純真美少年 シュテラの鳩をもふもふした。また後で**

2009/09/14(Mon) 12:50:15

猛獣使い フェリクス、メモを貼った。

2009/09/14(Mon) 12:52:21

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

っていうかこれ余裕があったらノトちゃんとミヒャちゃんも絡めそうなお話ね。

あのノトカーちゃんが黙ってはいないと思うの。

(1014) 2009/09/14(Mon) 12:53:28

純真美少年 シュテラ

(シュテラの鳩はトールにもふもふされて、くるっぽーとのどをならした。)
うん、またあとでね。**

(1015) 2009/09/14(Mon) 12:54:01

猛獣使い フェリクス

>>-293

こ、こ、こここの野郎っ!
人のトラウマ見事に抉りやがったな!!!

………ちくしょー…
あ、あとでロール落とすー…

(1016) 2009/09/14(Mon) 12:54:30

【独】 猛獣使い フェリクス

マジでガツンときたwwww
ヴェルナーああああああああああ

(-294) 2009/09/14(Mon) 12:56:05

神秘学者 アデル

>>-285 スノスノ
王室の継承権周りは……
落胤である以上は正式にはないでしょうね。ただ暗殺されそうになったりとか考えると、(為政者のシナリオ次第では)充分傀儡には祭りあげられることが可能or危険性がある位置にはいたと、考えてました。(兄弟や子ども少なかったんでしょうねパパン)
シュティは自分自身の出自もわかってませんし、知っている人物もごくごく少数なので、トールさんがいれば安心なんじゃないかな?

(1017) 2009/09/14(Mon) 12:59:36

神秘学者 アデル

僕の場合、訓練場でCOしてたりしてますから、属国ルートだと生かしておいては火種を放置することになる&アデル自身が耐えられないんじゃないかと。
和解方面にしても、ミハやノトカーを見て多少緩和されていても、根底にはしこりが残ってますし、そもそもフランツとどんちゃん騒ぎしてる&どう見たってお前黒薔薇ヤン、やばいヤン的な奇術用いたりで、とてもじゃないけどお日様の下は歩けないんじゃないかな?^^;

(1018) 2009/09/14(Mon) 12:59:53

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>1016
落とそうかどうか、3分くらいは迷いましたよ?(笑)
応えて頂けますか、ありがとうございます。

>>-294
あ、真面目な話、きつかったら夢落ちにしますよん。

(-295) 2009/09/14(Mon) 12:59:53

賭博師 ディーク

お、みんなの後日談がいっぱい。いいね。
しかしみんなまぞいな。

>>-257
ジル、今日来れそうだったら後日談もやりたいな。
属国verだと二人で逃げてるだろうなぁ、ジル危ないし、そうでなくともフランツがトップの国ってやばそうな気が…(笑)
俺は元々根無し草設定で居場所に執着心ないから、ジルが生きやすい国に一緒に行くと思う。
和解ルートでも、その点はおなじだな。

(1019) 2009/09/14(Mon) 13:01:41

聖堂騎士 カスパル

朝も含めて見てないところのVTRみたらもう昼おわりそうってどういうことなんだ…。

とりあえず渚には官能シーンとやらをSNSで横流しきぼ…ぐはっ

[誰かに殴られた]

(1020) 2009/09/14(Mon) 13:01:53

聖堂騎士 カスパル

>イェンス

ハッピーエンドなら俺の薔薇ハッピーエンドは100%ないよ。
属国ならあるかもしれないけど…どうする?

答えはわかりきってるけどね。

(1021) 2009/09/14(Mon) 13:04:55

神秘学者 アデル

>>1011
僕がカインで、兄さんがアデル。シュティと兄さんは左だね(攻という意味でw)

誘拐事件の時、自分は助からないと思った兄さんが、弟になりかわって
誘拐犯には自分は影武者で兄は逃げることができた。
双子を知ってる関係者には本来死ぬべき弟の方がそのまま死んだように見せた。
というご都合主義でやった設定です。

(1022) 2009/09/14(Mon) 13:05:34

【独】 猛獣使い フェリクス

あ、意識してるかは全然わかんねんだけど
ヴェルナーの陥った状況はあまりにも昔とオーバーラップ

orz

>>-295
ってこの笑顔は確実に意識してんだろうてめええええええええ
…………うう。もう9割がたはどうするか決めてるけど悔しいからロール落とすまでいわねえ…!

(-296) 2009/09/14(Mon) 13:05:49

神秘学者 アデル

ああ、そうそう自分が逆巻が呪い云々の設定は、バルタ周りで視点別でいかようにも取れるようにと思ってやったのですが、ちょっと蛇足でパラノイアでしたね。
僕視点では
王族の双子の弟は呪子なので殺さなければならない。
秘命を受けるバルタ、でも殺せなかった。
そんな折りに都合良く事件発生。
これなら、誘拐周りで濡れ衣ってよりかは、使命を受けたからと言って、子どもを手に掛けることなどまかりならん的な高潔の士になれるかなぁ……みたいな?

ああ、やっぱり僕が生きてたからわるいんじゃん><

(1023) 2009/09/14(Mon) 13:06:19

聖堂騎士 カスパル

>>994

じゃあ一緒に死のうか。

俺と渚だと駆け落…じゃなくて逃亡エンドにしたら、一番レジスタンス化しそうな組み合わせだなー。

(1024) 2009/09/14(Mon) 13:08:01

聖堂騎士 カスパル、やべ時間すぎてる**

2009/09/14(Mon) 13:10:54

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-296 フェリクス

・・・・・・・・・・・・・。

すみません(爆)

(-297) 2009/09/14(Mon) 13:11:37

【独】 泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

そういうことだったのねwww

だからフェリちゃんなんだ。

たのしみー♪

(-298) 2009/09/14(Mon) 13:11:58

神秘学者 アデル

そういう意味でも、属国ルートなら自分が憧れていた人に介錯して欲しいてのが気持ちかな?

>>1020 スバルさん
にゃ? いやぁ……そ、それは倫理審査会通らないので ///

>>1024
わーい一緒に天国or地獄いける(なぜか嬉しそう)♪
レジスタンスの流れでももいいかもですけど、お互いこれ以上生き恥さらすぐらいならって気持ちになっちゃうかもですね。

(1025) 2009/09/14(Mon) 13:15:36

軍事教官 ヒンメル

12時までのログしか読めてないが、みんなまぞすぎるw
じゃあ私はフィオンちゃんに助けてもらってレジスタンスルートに行こうかな…
いや、フィオンがよければだけど。どう?

ヒンメルは生き汚いと思うんだよね…w

(1026) 2009/09/14(Mon) 13:25:33

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

。0(ヒンメル・フィオン・薔薇漢女カオスというスノウちゃんの野望に、7割近づいたッ・・・!フフーり

わ〜 ヒンメルちゃん、たのしみぃ〜
フィオンちゃんと都合あうといいなのね♪
(やや棒読み気味に)

(1027) 2009/09/14(Mon) 13:29:45

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

いろいろ飛んでみたりしつつ読んでるのだけど<ログ
4d読み終わったわ。

フクちゃん、守護獣GJうまくひろってくれてありがとうなの。

愛してる(ちう)

(1028) 2009/09/14(Mon) 13:30:50

【独】 従士 ノトカー

生き汚いざぎさんは人狼だ!
生き汚くないざぎさんは訓練された人狼だ!(ねごて)

(-299) 2009/09/14(Mon) 13:31:25

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

あ、トールちゃんもね!<その前フリ

赤でクマーと会えるとは思わなかったの……

そして、スノちゃんのイメージとぴったりだったから、うれしかったわ。ありがとね!

[ お礼を言うのがテレくさかったので、無意識に持っていたroku神ロボをいろいろいじりたおした ]

(1029) 2009/09/14(Mon) 13:32:32

【独】 泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

纏めサイトにも掲載されてますね。わかります。

(-300) 2009/09/14(Mon) 13:33:13

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、ノトカーのドロシー人形と一緒にハンモックで*お昼寝*

2009/09/14(Mon) 13:35:11

【独】 軍事教官 ヒンメル

ぶっちゃけた話、私はスノウちゃんを楽しませるようなRPはできないと思うけど、
RP村って自己満足しつつ、それで他の人が楽しんでくれたらおーるおっけー というものだという認識があるのですね〜
なので自己満足の為にがんばりますw

>すちーゆさん
オマエモナーw(死語)

(-301) 2009/09/14(Mon) 13:55:59

猛獣使い フェリクス

昨日軽々しく、いいぜ助けるーとか言った事が悔やまれる…
や、あの時既に練ってたんだな><ちくしょー!という意味で。

なんつーか、ヴェルナーにはかなわねえ。
さすがあのアヴェのお稚児さんだけあるぜ…。


>>-289
個人的には、軍服って軍帽+手袋が入ると途端に雰囲気が妖しくなると思うんだ…。

(1030) 2009/09/14(Mon) 14:24:16

武術教官 トール

>>1003フェリクス
赤騎士の正装…それは着たいw

それだけのために「裏切らなかったバージョン」やりたいくらいに(*ノノ)
いや、潜入前の過去シーンでもいいんだけど…少年だとよけい妖しk

(1031) 2009/09/14(Mon) 14:34:52

貴族 ジル、べるなとフェリのやりとりにわらたwwwwすごく楽しみ!!

2009/09/14(Mon) 15:16:13

神秘学者 アデル

いろいろifがあってもファンの方は喜びそうですよね。

実は夜な夜な ブレザー を着た<<従士 ノトカー>>さんが<<猛獣使い フェリクス>>さんを月に代わってお仕置きしてたり、*カレーパン*くわえた<<武術教官 トール>>さんが曲がり角で<<純真美少年 シュテラ>>さんとぶつかったり……

(1032) 2009/09/14(Mon) 15:27:18

神秘学者 アデル

>>1032 下段
なに、この絶対不可侵領域なかぽーはw

(1033) 2009/09/14(Mon) 15:28:39

尉官 ミヒャエル

おきたー。
お仕事いてくる。

>>1032下段 凄いw

(1034) 2009/09/14(Mon) 15:30:09

尉官 ミヒャエル、自分の髪をさわって考え込み。

2009/09/14(Mon) 15:31:29

尉官 ミヒャエル、能登の頬っぺたにこっそりキスをして出かけて行った**

2009/09/14(Mon) 15:34:12

神秘学者 アデル、尉官 ミヒャエルいってらっしゃい〜気をつけていってきてね(によによ)

2009/09/14(Mon) 15:42:08

猛獣使い フェリクス、よくみると「ちこくーちこくー★」をするほうがトールなんだな…

2009/09/14(Mon) 15:55:09

猛獣使い フェリクス、貴族 ジルを■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

2009/09/14(Mon) 15:55:42

猛獣使い フェリクス、あれか、しかし、俺はダークキングダムか。髪型ジェダかゾイちゃんっぽいからか。

2009/09/14(Mon) 15:56:42

【独】 靴職人 フランツ

ちょwwwwwwwwwwお前らwwwwwwwwwww人がwwwwwwwww折角エンドロールwwwwwwwwwwwダークフランツがお亡くなりになってwwwwwwwwwwwww仲良く復興みたいな〆を落としてみたのにwwwwwwwwwwww

みんなwwwwwwwwwwwwマゾ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

の流れなんだがもうちとフランツ首相で皆さんをヒィヒィ言わせる展開がお好みなのかね。
止めはしないが。

(-302) 2009/09/14(Mon) 16:32:30

猛獣使い フェリクス

蛇村にはサドかマゾしかいないと思うっ!
(きっぱり)

(1035) 2009/09/14(Mon) 16:37:32

武術教官 トール

>>-302
僕は和平エンド希望だけど、少数派?w

ホワイトフランツにも会いたいし…

(1036) 2009/09/14(Mon) 16:47:24

猛獣使い フェリクス、基本ハッピーエンドでお遊びだから余計楽しいんじゃねーかなー と思ってたw

2009/09/14(Mon) 16:52:26

猛獣使い フェリクス、俺のエンディングはどっちでもそんな差がねーから、皆におまかせだけどな。

2009/09/14(Mon) 16:53:12

靴職人 フランツ、とか言いつつみんなに任せようと思うなんて言ってみる。しゅわっち**

2009/09/14(Mon) 16:59:43

神秘学者 アデル、それぞれのいふの世界でいいと思いますよ

2009/09/14(Mon) 17:05:56

【独】 神秘学者 アデル

oO(つーか、舞台でスバルさんと熱いドラマしたい(いちゃいちゃとも言う)だけだもん)

(-303) 2009/09/14(Mon) 17:07:50

聖堂騎士 カスパル、神秘学者 アデルの後ろから手で目を覆って「だーれだ」と耳元で囁いた。

2009/09/14(Mon) 17:17:25

聖堂騎士 カスパル

(こっそり抜け出し中)

エンディングはどっちでもいいけど、とりあえずその前に4日目設定でひとついれたほうが筋の流れ的にいいようなきはする。

予定がぽっかりあいたから渚と舞台やりたいなって思ったけど、基本上手い人があがってればいいと思ったし、なによりあまりにも舞台を私物化しそうなので自重したんだ…。

(1037) 2009/09/14(Mon) 17:20:55

武術教官 トール

>>1037カスパル
私物化っていうなら、僕なんかとっくに。
ここの簡易舞台も広いから、並行でいろんな人が上がってもいいんだよ、きっと。
演じたい場面があるなら演じた方が、カスパルのファンも喜ぶよ。

(1038) 2009/09/14(Mon) 17:25:50

貴族 ジル

>>1037 カスパル
私物化大いにオッケーでしょ!
ヴェルとフェリの話もわくてかだし、フェリとイェンスの話も楽しみだし、カスパルのあっためてる話もすごく楽しみ。もうみんな演じたいものをいっぱい演じるですよ!

(1039) 2009/09/14(Mon) 17:42:12

貴族 ジル

エンドについて。

フランツが元気でディークらぶな限り、ジルにここに残る選択肢があるとは思えないのですよね。
少なくとも、属国エンドでは絶対に国外逃亡確定。生かしてもらえるとは思えません。

ジルって故郷の人たちの生活と繋がってきたから基本的にすごく生き汚いので、どこかで楽しく暮らしていくと思うんですけど。こう、ディークの首根っこをぐわしっと掴んで。
属国エンドでディークとこそこそと潜入するのも面白いですねえ。

うはあ、しかしヴェルとフェリが面白すぎます。こーれーはー……。

(1040) 2009/09/14(Mon) 17:43:48

武術教官 トール

ところで…
3日目にシュテラの指輪を見たアデル>>3:235のリアクションが
「ついにご婚約されたのですね」的なボケに続くと信じて疑っていなかったCO

ジルおはよう。まだ鳩かな?

(1041) 2009/09/14(Mon) 17:44:01

【独】 貴族 ジル

という訳で、つながったあああああああああ!!というお話でした。よかったあああ。こんなとこのちっこい旅館でも接続できて……!!

よしオラディークと薔薇ったり絡めなかった人に絨毯爆撃すっぞ

(-304) 2009/09/14(Mon) 17:46:32

武術教官 トール

>>-304
あ、ロケ先なんだ。
繋がってよかったね。

(1042) 2009/09/14(Mon) 17:47:35

武術教官 トール

フェリクスactの「基本ハッピーエンドでお遊びだから余計楽しい」は、確かにそうだよね。

実際はそうじゃない、これはパラレル、って思えるから、あんなことされたりそんな目に遭う自分を想像してハァハァできるのかも。

(1043) 2009/09/14(Mon) 17:49:47

神秘学者 アデル

[...は目隠しされたスバルの手に、いとおしげに手を重ねた]
……声を聞かなくたってわかります。
だってずっと、温もりを共有できていたんですから。

舞台の件は、もしスバルさんで置いておきたい過去シチュとかあるんでしたら、是非そちらを。
見ながら唐突感がないように、拾えるところは拾いたいかと思います。
どういう顛末になるのか、舞台で絡みながら流れで見てもいいかなぁ。

(1044) 2009/09/14(Mon) 17:50:33

【独】 貴族 ジル

>>1041 トール
テンションあがりすぎて口調が崩れてました。みなぎりすぎてしまいました申し訳ない。

一旦宿に戻っただけで、これから飲み会という名のお仕事に行くんですけれども。
もよもよ妄想しながら行ってきます。ノトカミヒャフェリイェンスべるなカスパルシュテラローゼンと喋れるといいなと思いつつ(喋ってない人多いなお前)行ってきます。まあでも無理に、という感じじゃないので、あきこ姉さんのようになるかもしれません。

[ディークのほっぺにちゅうしてからスキップして立ち去った**]

(-305) 2009/09/14(Mon) 17:51:05

【独】 神秘学者 アデル

>>-304 ジルさん
おめでとーーーーー!
このままディークさんとも繋がるといいのだわ (〃∇〃)

(-306) 2009/09/14(Mon) 17:52:41

【独】 武術教官 トール

>>-306
アデルはえろい……

(-307) 2009/09/14(Mon) 17:54:05

神秘学者 アデル

>>1043 トールさん
>これはパラレル、って思えるから、あんなことされたりそんな目に遭う自分を想像してハァハァできるのかも。

まるっこ同意です。さすが17×20人が真のエロリストと認めただけのことがありますね♪(はぁはぁ)

(1045) 2009/09/14(Mon) 17:55:32

神秘学者 アデル

ちなみに僕はいつものように22時前くらいになると思います。

ではスバルさんと夢と未来を紡げる舞台ができることを祈りつつ**

(1046) 2009/09/14(Mon) 17:57:54

神秘学者 アデル

>>1041
しまったーー!
そんな美味しいつっこみチャンスを…なんてこったい。

……さて、時間巻き戻しましょうか(汗)

(1047) 2009/09/14(Mon) 18:00:28

【独】 武術教官 トール

白薔薇国は─┬─赤薔薇と和解するよ(大団円派)
        │     ├─フランツは幸せになるよ(ぬこ1号派)
        │     ├─シュテラも王子として表舞台に出るよ(殿下派)
        │     |  └トールが護衛に付くよ(身分逆転派)
        │     ├─シュテラは潜伏したままだよ(助手萌え派)

(-308) 2009/09/14(Mon) 18:12:24

武術教官 トール

>>-308
見よう見まねで作ってみたら5分で力尽きたw
「フェリクスはヴェルナーを助けるよ派」と「助けない派」の結末はいかに


>>1047アデル
あはは、全然思いついてなかったのかw
IFで舞台やる?w
じゃ、いってらっしゃい。また後でね。

(1048) 2009/09/14(Mon) 18:14:40

黒騎士 ヴェルナー

>>1048 トール
さてどうなりますやら。
一応大まかな流れはどちらの結末でも考えていますけどね。

あなたとシュテラも何とかして生き残って幸せになれるといいですね。大丈夫、シュテラにはクマーと薔薇漢女が付いているので、多少の無茶はききますって!w

(1049) 2009/09/14(Mon) 18:33:22

純真美少年 シュテラ、メモを貼った。

2009/09/14(Mon) 19:04:53

武術教官 トール

  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

(1050) 2009/09/14(Mon) 19:05:26

武術教官 トール、純真美少年 シュテラを、カレーパンを咥えたまま見送った。

2009/09/14(Mon) 19:07:17

純真美少年 シュテラ

[ダッシュで角を曲がって、カレーパンを咥えたトールと激突した]

(Σドン!)

いってぇーーー!!  誰だー!ちゃんと前見て…

(1051) 2009/09/14(Mon) 19:27:00

純真美少年 シュテラ

 
 …………。

 (目と目があった瞬間〜♪)

(1052) 2009/09/14(Mon) 19:27:57

武術教官 トール

>>1051
……ご、ごめんなさい!

(1053) 2009/09/14(Mon) 19:27:57

(1054) 2009/09/14(Mon) 19:28:21

純真美少年 シュテラ

ハッ! やべ!ちこくちこくー!!!

(ダッシュで学校へ向かった**)

(1055) 2009/09/14(Mon) 19:28:27

純真美少年 シュテラ、武術教官 トールちゃん、続き@教室はまた後でねw ::

2009/09/14(Mon) 19:28:51

武術教官 トール

>>1055
な、何よあの人!謝りもしないで!

[鞄を拾って、ダッシュで学校へ**]

(1056) 2009/09/14(Mon) 19:30:29

武術教官 トール、純真美少年 シュテラ続きあるのかwwwまた後でね。

2009/09/14(Mon) 19:30:54

猛獣使い フェリクス、貴族 ジルは何を期待してんだ…。

2009/09/14(Mon) 19:34:48

猛獣使い フェリクス、ってwwwwwwwwwリロードしたらすげーもん見たwwwwwwwwwwwwww

2009/09/14(Mon) 19:35:10

猛獣使い フェリクス

続き…
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)

(1057) 2009/09/14(Mon) 19:40:52

猛獣使い フェリクス

あっと。ロールは悪いがイェンスと遊ぶの優先にするつもりだから、時間内に落とせるかどうかは謎だぜorz
落としきれなかったらSNSにでも投下するけどよ。

なんてったって、例によって残業っつーか上官が5:30過ぎて書類もってきやがった

でももう帰る疲れたから(2時間前から同じ事を言ってますが何か)

(1058) 2009/09/14(Mon) 19:45:18

【独】 武術教官 トール

>>1057
見られてた……
これ表情差分ならではの遊びだよねw

(-309) 2009/09/14(Mon) 19:45:40

武術教官 トール

>>1058
それは…どんな手を使ってでも帰れ!
と個人的には思う。

そうだね、「スタジオSNS」での個別収録も可能だから、打ち上げ中に無理ならそっちでも。

(1059) 2009/09/14(Mon) 19:47:32

武術教官 トール

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ブタイニタツナラ イマノウチ
   |⊂
   |

(1060) 2009/09/14(Mon) 19:50:51

武術教官 トール

―簡易舞台・かつての隠れ家―
[誰もいない部屋。赤の舞台で暗い照明に照らされていたのと、同じセット。今は日が差し込んでいるように、明るい。ごく普通のノックの音がして、扉が開く]

……あの時のまま、か。
ここは、誰にも見つかっていないのだな。

[部屋に足を踏み入れ、背後で扉を閉める。部屋の中央には、テーブルと三つの椅子。かつて自分がいた席に近づきかけて、足を止めた]

(1061) 2009/09/14(Mon) 19:51:37

武術教官 トール

――ツヴィンガー。
[その名の持ち主の席へ、呼びかける]

おまえは、言っていたな。
何も選べない私は、いずれ全てを失うと。

その通りだ。
おまえたちと共にした志を失い、大切なおちびちゃんを失い、自分の命を失って。
死後、正体が暴かれれば…生涯かけて偽装した、教官としての名すら、残らない。

全て、失っている筈だった。
今、こうして白薔薇の地に生きていられるのは、恐ろしいまでの幸運の故だ。
私の選択は、最悪のものだったのに。

目を覚ましたアヴェ隊長は、襲撃犯として、私の名を口にしなかった。
フェリクス、おまえの名も。知っているはずの武器職人、フランツの名も。
見たこともない男たちが襲ってきたと、そう証言した。

(1062) 2009/09/14(Mon) 19:52:56

黒騎士 ヴェルナー

>トール&シュテラ
トールがツンデレwww


>>1058 フェリクス
けっこー無茶ぶったので時間外になるのは構いません。

フェリクスは下手すると、また一睡もしないで台本作成とかしかねませんからね。リアル大事にして下さい。

(1063) 2009/09/14(Mon) 19:53:35

黒騎士 ヴェルナー、武術教官 トール狽キみません

2009/09/14(Mon) 19:54:11

武術教官 トール

だから、私は…
まだ、「トール教官」として、生きている。
小さな助手と、一緒に。

フェリクス。私は、どこか、おまえに甘えていたのだろうな。
おちびちゃんを…あの子を想う私を、許してくれるのだと思っていた。
私に、白薔薇の中で生きる道すら示した、おまえが。
「シュヴェルト」ではない私自身を…許してくれるのかも知れないと。

いや、もし仮に、そうだったのだとしても……
私の選択は、おまえに対しての裏切りでしかなかった。

(1064) 2009/09/14(Mon) 19:55:02

武術教官 トール、黒騎士 ヴェルナー気にせずに。まあこれでも着ていろつ【 ねこみみ、にくきゅう、しっぽ

2009/09/14(Mon) 19:55:42

賭博師 ディーク、黒騎士 ヴェルナーの背中に寄り掛かって、トールの舞台を見学中。ごろごろ。

2009/09/14(Mon) 19:56:22

武術教官 トール

――ブルート。
[もうひとつの椅子へ、視線を移す]

シュテラが挑みかかった「赤薔薇のお仲間」は、おまえだったのだな。
なぜ、殺さなかった?傷を負わせることすら、しなかった?

大切な「御身」に手をかけぬよう、ツヴィに言い含められていたか?
さもなくば……。

私の裏切りの要因だからと、おまえが殊更にあの子を恨んでいるはずだと、
そう考えることすら、ある種の自惚れなのだろうな。

フランツ。私は、おまえが求めているものを、知ろうともしなかった。
復讐と、血。ただそれだけに飢えているのだと、決めつけて。
…騎士団の者に、聞いた。ディークには、とても懐いていたそうだな。
そのディークを、あれほどに傷つけたのは……何故、だった?

もしかしたら、おまえも。
本当は……。

(1065) 2009/09/14(Mon) 19:57:06

猛獣使い フェリクス

あー、今回思った。

表情差分ほんっとに楽しい。
国主が言うなって感じだが楽しい。
見てるのもつけるのも楽しい。
よく忘れるけどなw

なんか、ぴったりの表情が出来たときってすげー気分盛り上がる。

あとはもちょっと便利にできねーかだよな。
戻った時にフォーカス合わせるようにできねーか、ちょっと考えてみるわ…。

(1066) 2009/09/14(Mon) 19:57:09

賭博師 ディーク、黒騎士 ヴェルナーに、猫耳と肉球としっぽをつけてあげた。ヴェルナー、お手。

2009/09/14(Mon) 19:57:13

黒騎士 ヴェルナー、「黒猫のタンゴ」を踊った。んや、ディークおかえり(なで)

2009/09/14(Mon) 19:57:43

神秘学者 アデル、武術教官 トールすごく……素敵w

2009/09/14(Mon) 19:58:29

賭博師 ディーク、黒騎士 ヴェルナー、ん、ただいま。撫でられてごろごろ…。

2009/09/14(Mon) 19:59:51

武術教官 トール

[テーブルを離れ、戸口近くの壁に背をもたせる]

全てを失う筈だった、私が。
失った物は、赤薔薇の――かつての、同志たち。

ツヴィ、ブルート。
赤と白は、和平の道を歩み始めた。
二つの花園が共に咲き誇る日が来ても、我らは、再び会うことはないのだろう。

それを惜しむのは、私の、あまりにも勝手な感傷だ。
どれだけ憎まれているのか、蔑まれているのか。
いや……「蔑まれてすら」いないのだろう。

繋がっていたものを、断ち切ったのは私だ。
それも、決然とではなく、無様に……逃げだそうとして。

裏切り者と呼ばれる価値すら、私には無いのだろう。
「シュヴェルト」は、もう、どこにもいない。
誰も、その名を語ることはない。

(1067) 2009/09/14(Mon) 20:01:15

武術教官 トール

――さようなら。

[戸口へ歩み寄る。扉を開けて、もう一度室内を振り返り、それから部屋を*出た*]

(1068) 2009/09/14(Mon) 20:02:30

神秘学者 アデル

>>1066 フェリクスさん
こちらの国でプレイさせて頂いたの2回目なんですが、もう今回も前も、差分が楽しすぎて。
髪型違う差分キャラで髪切ったっぽいシチュいれたりとか、いろいろな楽しみ方もできましたし♪

いつか自分のところの村でもこちらの国いきたいなぁっていつも思ってますよ。

(1069) 2009/09/14(Mon) 20:03:20

武術教官 トール

―打ち上げ会場―

♪誰もいないと思っていても
♪どこかで どこかで

……結構見られてたね。お恥ずかしい。

(1070) 2009/09/14(Mon) 20:03:44

武術教官 トール、黒騎士 ヴェルナーの肉球をぷにぷにした。

2009/09/14(Mon) 20:05:30

武術教官 トール

>>1066フェリクス
表情差分いいよね!

でも会話のやりとりのとき、台詞はサッと書けても
表情決めるのに時間かかったりするw
「真顔か!?いや怒りの方が合うか!?」ってプレビューしまくり。

(1071) 2009/09/14(Mon) 20:07:04

神秘学者 アデル、武術教官 トールに拍手した

2009/09/14(Mon) 20:11:32

武術教官 トール、神秘学者 アデルに照れた。

2009/09/14(Mon) 20:13:10

黒騎士 ヴェルナー

ディークのが余程猫っぽい。(笑)

>トール
猫耳装着希望とはまたマニアックな。

おつかり!

(1072) 2009/09/14(Mon) 20:18:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヒンメル
104回 残5601pt(0)
フランツ
46回 残7689pt(4)

犠牲者 (9)

アヴェ(2d)
0回 残9200pt(4)
ディーク(4d)
87回 残6375pt(4)
イェンス(4d)
114回 残6126pt(3)
シュテラ(7d)
105回 残6112pt(2)
オクタヴィア(7d)
44回 残7537pt(2)
ジル(7d)
84回 残5955pt(2)
ローゼンハイム(7d)
11回 残8671pt(4)
アデル(8d)
88回 残5993pt(4)
フィオン(9d)
30回 残7768pt(4)

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
79回 残6779pt(4)
スノウ(4d)
73回 残6224pt(4)
カスパル(5d)
112回 残5779pt(4)
トール(6d)
198回 残4050pt(3)
ミヒャエル(7d)
184回 残4379pt(2)
ノトカー(8d)
164回 残4497pt(3)
フェリクス(9d)
168回 残4872pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby