
37 【白薔薇】蛇の村ファイナル【赤薔薇】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
軍のえらい人=全員に絡む理由があるから、ほんと大変なのよね。
ノトカーちゃんとかも、ほんとはカスパルちゃんに毎日でも報告に行きたい勢いだったんじゃないかしら?って思うんだけど(役職特性という点ではそこしかないでしょ)
カスパルちゃんの忙しさから断念して自己解決の道を選んだ気がしなくもないの。
スノちゃんRP村って掟が個々すぎるから、それも苦手要素なんだけど、自己完結や確定にならない程度で自分がガンガン決めていくパターンって、できない人とできる人がいるのかな、って思ったわ。
スノちゃんはジルVSディーク/アデルVSノトカーの会話がほんとに心に残ってるし、やりとりでイベントつくるのってRP村の醍醐味かと思うので、むしろこっちが本筋な気がしなくもないの。
スノちゃんのように一人で暴走するより……
カスパルちゃんもそれを大事にする人なんじゃないのかな?って思ったよ。
(+118) 2009/09/11(Fri) 15:13:17
設定なんて適当でいいじゃん大げさだなぁ。
何て思っちゃいますが…。
オクタヴィアみたいに薔薇漢女の細部については何も考えてない、みたいでも。(笑)
薔薇漢女については「よくわからないけど強い力を持った存在」「最大の謎はおっさんに見えるところ」くらいの認識でも充分会話できそうですしね。
こと細かにきちんと決めなくても…と。矛盾しそうなところや都合悪いところは曖昧にぼかしておくのも手だと思います。
もちろん、色んな設定があるのは楽しいですし、こだわりを持つのはいいことなのですが、設定の考えすぎで会話の時間がなくなってしまったら残念です。
(+119) 2009/09/11(Fri) 15:17:28
靴職人 フランツは、に「すごく… 大きいです…」
2009/09/11(Fri) 15:27:26
しゅまぬ。
今日は帰りが遅くなる。0時ごろになる予定だ・
(46) 2009/09/11(Fri) 15:29:52
>>+114 ジル
〜ヴェルナーの設定〜
・人をあまり疑わない(特に騎士相手では)単純な騎士
・父が医者。母は助手。弟1妹1。(裏設定)
・アヴェ団長に医療の腕を買われて出世してるが、断じてウホッな関係ではない←最重要
(+120) 2009/09/11(Fri) 15:34:04
ところで・・・
>>+113 >>+115が、
ウホッサマーフラグな件について……
私の勘が正しければ、ディーク・ジルがピンとこないなら、シュテラ先輩が解説してくれるはずです……
(+121) 2009/09/11(Fri) 15:36:58
他人の設定に乗れそうなところは乗る、
自分の独自設定で、他人と矛盾が出そうなところは無理に合わせず、合わせてもらわずぼかす。
まあ、俺が孤独というキャラ特性を持ってたからっていうのもあるけど。
しかし「孤独」を第一に置いた設定のせいでか、本当に人と関われないキャラに育ってしまったという罠が。
(+122) 2009/09/11(Fri) 15:37:26
ミヒャエルお疲れ。
お見舞いありがとね。
[ハグした]
(+123) 2009/09/11(Fri) 15:39:51
>>+114
スノウちゃん
・ 建国に一役買ったといわれ紋章に刻まれた猫騎士のスピリッツを持つ守護天使/実体は紋章の力そのもの
・ 現在魔王オーノと棘山にてバトル中で生死不明、バトルに勝って紋章の力がまだ残ってたら戻ってくるかも(病院に収容されてる猫は多分その辺の野良猫?)
・ スノズニ1〜5はスノちゃんつきの見習い天使たち
(+124) 2009/09/11(Fri) 15:41:51
(+125) 2009/09/11(Fri) 15:44:19
辻褄なんかあとでどんでもあわせられるんだから、好きにやったらいいと思うのですよね。設定は会話のためにあるような気がします。
私もRP村が超絶苦手で、殆どやらないのですが。
その理由のひとつに、相手の設定に反したことをしたときに、どこまで許されるかのボーダーラインが曖昧すぎるという点があるのですよね。
多分、もともニ知り合いだとか、過去をお互いに知っているとか、そういう設定だと、すり合わせるのが大変なんだなぁ……というのが今の私の感想です。全員初対面なのが一番楽ですねぇ……。
私にはクマーがいますから、初対面でも相手のこと知っててOK!クマーがみていました!で済んじゃう!というバッファーが楽でしたね。
(+126) 2009/09/11(Fri) 15:48:07
スノズニ1〜5
共通設定
> 見習い中の下級天使。まだナマモノだった時の感覚が残ってて天使の役割はお勉強中
> 気に入った人などにつくが、その人を『守る』方法は基本的に各自の判断、しかし必ずその人の側で見守り、その人のために祈る
1号
> お調子者でウカツなタイプ、フランツに拉致られる。(裏設定)登場回数少ないのでサボり疑惑、スノちゃんに何度もエアー猫バズーカされ中
2号/にーこ
> 女性的で優しい子。オクタを見守る。
オクタが投げたビスケットに見向きもせず、一生懸命オクタを追う姿にファンも涙ぐんだ
3号/シャイン
> 知らん間に駆け落ち的にカスパの所へ行った。・・・愛?
理由は他のスノズニにも詳細不明なので、なんらかの因縁があるのかもしれない。
(+127) 2009/09/11(Fri) 15:52:16
4号/ユキ
> ジルに同情し、ジルが『家』を見つけられるよう祈る。
ディークとジルにフラグをたて、ディークにもちょっと抱っこしてもらった。
5号/
> スノ天使最大のオチこぼれで勢いだけの子。リーダー格だが口ばっかりで大して役に立ってない。一人残された時なんか覚醒してイェンスのために身を挺してちいさなピアスに変身・守護中
(+128) 2009/09/11(Fri) 15:52:33
従士 ノトカーは、猛獣使い フェリクス を投票先に選びました。
/*
>>+126 ジル
余談。
その辺は邪気眼村辺りが「相手のどんな無茶ぶりも受け入れる」というルールで好きですね。RP村参加したのもそのルールが好みだったからです。
A「あなたは…私が追い求めていた伝説の戦士」
B「な…なんだって…!?(心の声:ちょwwwwそんなん知らねえよwwww勘弁してwwwwwww)」
B「そうか…夢で私を導くような声が聞こえたが、あれは君だったのか」
A「そうです…ずっと、呼びかけていました(心の声:くそwwwwwそう来たかよwwww)」
みたいな。相手のどんな無茶ぶりも受けてしまう。そして反撃とばかりに相手に無茶ぶる(笑)
*/
(-13) 2009/09/11(Fri) 15:56:12
ありがとうございます、皆さん!
ブログ主がきっと泣いて喜びます。
もう、パンフレット作っちゃおうかな……とか言い出しそうですね。グッズとか。
(+129) 2009/09/11(Fri) 15:57:11
スタンスはそれぞれあって、どちらでも良いと思うのだけど、カスパルがそれを言ってしまうと、フェリクスの演技が好きだから、フェリクスのやりやすいようにと思ったカスパルの気持ちが上手く伝わらないんじゃないかなと思ったんだ。
けど、フェリクスの気持ちは分からないし、僕が横から気にすることでもなかったかなぁ。
あ、僕はRP村の時はわりと設定に合わせたい派だけど、ランダ村はその場のノリと勢い派。
そのせいと、自分に矢文は打てないと言うことを伝えきれなかったせいで、初日の薔薇漢女に多大な誤解を与えてしまった。
でも、奪い愛百合プラグ美味しかったです(*ノノ)
(+130) 2009/09/11(Fri) 15:59:26
ミヒャエル、もし時間あったら簡易舞台使ってちょっとだけ普段の会話とかしてみたいな。ミュージカルでやりそびれちゃったから。
剣呑な会話になるかもしれないけど。(笑)
>>+128 スノウ
5号ちゃん…落ちこぼれだったのか…ツンデレで可愛いなぁ。
(+131) 2009/09/11(Fri) 15:59:26
>ジルちゃん
オクタちゃんが、今回の公演グッズをたくさん楽屋に持ち込んでるの。
それと薔薇族弁当、売店で買えるように、つでがあったらブログ主さんにお伝えくださいなのね
(+132) 2009/09/11(Fri) 16:03:20
<恒例:そっちの設定>
元々アヴェの男癖に苦労させられてたんで、そっち系を目撃するのは慣れてっけど、
あんまり自分のそういうのに免疫はなさそーだよなぁ…
と考えてた
バルタにからかわれてもぶん殴ってむすっとしてたり、逆に困って目が泳いでたりorz
旅芸人になってからは色々ありそうだけどな
「幾ら俺でも」みてーな事を言ってたのは、金で色も売る旅芸人風情になりさがった自分でも、アンタの相手はしない、みたいな。
あしらいは上手くなったと思う
(-14) 2009/09/11(Fri) 16:05:23
イェンスにやった色々は恐らく天然。
言葉の殆どに性的な意味は含まれてない
……ふくまれてない、と思うんだが元々
そういや、あれか。
この肩書きでカルメCOしてるのと同じじゃねーか緑だし。
(-15) 2009/09/11(Fri) 16:06:07
設定……にーこの名前はスノズニア2の2から取りました……。
センスの欠片もない僕について来てくれてありがとね。
[膝の上で丸くなるにーこの耳の後ろを掻いた。]
(+133) 2009/09/11(Fri) 16:07:54
>>+115 ジル
んや。ジル、連続出演だし、たくさん食べてゆっくり休んでな。
ジルともっと共演したかったなって思ってたから、また一緒にやれるの、嬉しい。見舞い、来て。
>>+121 スノウ
…もちろん、当たり。
さすがスノウ。
[なでなでしながらぼそり]
(+134) 2009/09/11(Fri) 16:10:24
/l、
("゚. 。 フ みゃ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
↑にーこ
(+135) 2009/09/11(Fri) 16:11:31
今回の公演グッズはこれだーっ!
【貴族汁*愛情*風味】
【3D薔薇眼鏡】
【ヒンメル風味のクロワッサン】
【阿部矢サイダー】
【スノウちゃんぬいぐるみワイヤー付き】
【薔薇漢女コスプレグッズ】
【くまさんパンツ】
公演関係ないけど【roku神合体ロボ】
相変わらず鳩なんで、思い出した限りだけど。
あ、新作も混ぜておいた。
(+136) 2009/09/11(Fri) 16:15:18
>>+135
可愛い……。
[ぎゅうと抱き締めた]
僕の知ってるスタッフさんは、可愛いデザインとか演出とか苦手なんで作れないけど、スノズニアグッズも欲しいなぁ。
(+137) 2009/09/11(Fri) 16:18:31
シャッターチャンスだゴルァ!
`_д____
|  ̄□O゚_ \
| ‖ 【◎】|>>+134
|__(゚Д゚)_/
(ノ つ
| |〜
し`J
(+138) 2009/09/11(Fri) 16:21:16
が、ニヨニヨするときには全力で人をからかいそうだ。そういう意味での性的な話は大好きだし
うわ!惚れる!かっこええ!色っぽい!
とかは同性にも普通に言うw
ただまー、冗談の域なんだよなー
(-16) 2009/09/11(Fri) 16:37:43
>>+116 オクタ
あの時はまさかブログを書いてくれる熱心なファンがいるとは思わなかったからさぁ…。
最終日ずっと起きてたわりには裏でごたごたしすぎて以外と出番なかったし、ああやって書かれるならもうちょっと活躍したかったなぁって思うんだ。
とはいえできなかったのはしょうがないからせめて時間かけた再設定を拾って欲しくなっただけなんだ…。
(+139) 2009/09/11(Fri) 16:44:40
/*
舞台パートも確かにああすればよかったとかはいくつかあるのは確かなんだけど…。
そもそもあれおまけでメインはズニアRPだし、こうやって早くバカンスにいけてかわいい恋人もゲットした時点で勝ち組だからなぁ…
*/
(-17) 2009/09/11(Fri) 16:50:49
仮に100歩譲って舞台のことはよくても、ほっぺぷにぷにはよくない!
(+140) 2009/09/11(Fri) 16:57:09
……ブログ主の正体については、皆気づいているのだろうか。
もし気づいていなかったらどうしよう。
カスパル、ごめん……。中の人私なんだ……。
(-18) 2009/09/11(Fri) 17:26:36
表で喋って、ブログを纏めていたら光が見えました。
最近非常に眠りが浅くて、3時間も寝たら目が醒めちゃうんで、丁度良かったんですけれどね。
最初あんまり時間がなくて、歯も痛かったりなんかして、あまり人と絡めなかったんですよね。そうしたら全然喋れなくなって、設定もわからなくなって、村が遠いように思えて、どんどん淋しくなってしまったんです。
せっかくのファイナルなのに、淋しいままで終わるのはやだなぁ、と思ったのと、……社長がちょっと喜んでくれるかなぁなんて思って、つい……ブログなんて作っちゃったんですが……。
初日数行纏めた時点で後悔し始めました
(-19) 2009/09/11(Fri) 17:35:50
>>+121
…ってえええええ!
まさかのジル×ディークか!
立ち位置って確かこんな感じで解説されたんだけど!
(+141) 2009/09/11(Fri) 17:37:11
(+142) 2009/09/11(Fri) 17:41:19
(-20) 2009/09/11(Fri) 17:44:04
バカンス先なのに仕事とか…(´・ω・`)
ヴェル>
うん、取材終わるの21過ぎ頃だから、それ以降なら是非ー。
設定とかはホテル帰ってから書くね。
また後で〜ノシ
(+143) 2009/09/11(Fri) 17:51:38
>>+139
うん。
自分がしたこと拾ってもらえると嬉しいもんね。
カスパルのそういう素直なところ好きだよー。
[にーこの前足をとると肉球でスバルを撫でた。]
でも、活躍なら、この島でも出来るんだよ!
しかも、生本番の舞台じゃないから、失敗したらいくらでも編集&リテイク可能!DVDにだって出ちゃうかも?
あっちの舞台とはまた雰囲気ちがうかもだけどさ、アデルがこっち来たら(モザイク)で忙しくなるだろうし、今のうちに、裏話やif展開もやってみたら?
ぷにぷにについては、変わりに阿部先輩をぷにぷにすると良いよ!
(+144) 2009/09/11(Fri) 18:10:58
/*
まあ、なんといおうと舞台最後の日に帰ってきて真っ先に書いたのが「告白」って時点でどちらに力をいれてたかが明白なわけで。
あの日だって別に完徹の必要ないんだよね。会話終わった直後に告白落とせばいいんだし。そしたらぎりぎりまで寝てられるし。
更新前にどうしても起きたかったから寝られなかっただけで
(-21) 2009/09/11(Fri) 18:15:09
/*
システムから思わぬ奇跡まで呼び込んどいて不満のあろうはずがない。
(保留時間関係でああなったんだろうとは思います。)
(-22) 2009/09/11(Fri) 18:17:32
>>+141、142
[にーこの前足がroku神合体ロボの背中をぽちっとな。]
薔薇薔薇薔薇ァ
[との効果音付きで、フラグが立った。]
ふふ……白薔薇の送り愛は2424フラグです。
この南国で、どんな薔薇が咲くのかしら…?
できればフランツも交えての三つ巴どろどろが見たかった……。
(+145) 2009/09/11(Fri) 18:19:32
さて、スノウちゃんの準備が出来る前にお風呂行ってこようかなと。嫉妬の湯はもう勘弁ね。
1.((赤薔薇リーダー))の湯 2.*白詰草*の湯 3.*萌えた話*の湯 4.*嫉妬*の湯 5.パン屋風露天風呂 6.*従兄弟*風露天風呂
{4}
(+146) 2009/09/11(Fri) 18:29:46
…そろそろランダ神とは話しあいが必要だね。
僕に何か恨みがあるなら出てくるといいよ。
(ぴききっ)
ずるだけどもう一回引いてみよう…{4}
(+147) 2009/09/11(Fri) 18:31:20
…………………………………。
…嫉妬の湯行ってきます。
(+148) 2009/09/11(Fri) 18:32:21
<役者の設定>
ただの変態。いじょ。(おい)
イェンスとは仲いい気がする。いつもべたべたしてたりしそうーとかイェンスとの会話やった時に思った。
逆にほかのズニアとは割と一線、なかんじかなー
(-23) 2009/09/11(Fri) 18:35:03
黒岸辺の簡易舞台での演技は絶望さんとも息があってとても良かったよ。
DVDに収録間違いないと思う。
そして、嫉妬の湯がお気に入りなんだね……。
そういえば、阿部先輩は{3}に行くって言ってたけど、僕はどこにしようかなぁ。
気になるのは{2}かな。
(+149) 2009/09/11(Fri) 18:39:37
<村内恋愛とかキャラ性格設定とか>
恋愛って意識してするもんじゃねーだろと思ってるし、中PLさんを知れば知るほどだんだん遠慮してきて軽々しく近づけなくなるくせに企画村にしか最近出没してないのでほぼ引退かなorz
と今回も思った
最初キャラ視点でアヴェとトールがすげーいい位置にいたからどっちかに行くのかなぁと思ってたんだが、もっと色々複雑だったね…。
いつか絶対実らない恋愛ってやってみたいかもと思ってるんで、トールに片思いっつーのも楽しかったかなと未だに思ってるが、なんというか、キャラ視点では「同人誌が出されるような感じの熱い友情なんだが本人はてんからそんな事考えてもいない」ような感じ。
アヴェにはファザコン、トールとフランツには保護欲…かな。
きっと俺にはちょっと歪んだ母性本能みてーなモノがあって、檻、というのは病んだ母親みたいに己が幸せだと思うことを押し付けるような箇所の揶揄でもあると思う。
籠ではない。住みかでも、ない。
元ネタのキャラの関係で、俺はきっと父性に弱い。
イェンスの人に言い寄る病は自粛中。役柄的には敵愾心+苛立ちくらい、かな。引き離されてなければ何か育ったかも。
(-24) 2009/09/11(Fri) 19:24:34
南国サバゲ途中経過発表〜!!
BBQまでにGetすべきもの
> BBQセット(用具)
> 豪華シーフードセット
> 高級和牛・特選豚肉セット
> 新鮮野菜とフルーツ盛り合わせ *コンプ!!
コンプできない場合はバツゲームでGetしてきてくださいね!
(+150) 2009/09/11(Fri) 19:27:25
【第一ゲーム・ラブラブスイカ割り】>>+66
【第2ゲーム・ひとりじゃないって「知らずに犯す近親者の殺傷」なことね】>>+67
1.占い師 《Get!(2号)》
2.狩人 《Get!(ミヒャ)》
3.霊能者
4.呪狼による占い師呪殺 《Get!(3号)》
5.ハム
6.GJ(もう1回)
【第3ゲーム・オクタ様とおよび!】>>+68
〜オクタの演技テーマ〜
6が*劣等感*
5が*義兄弟*
3が「姦通」
(+151) 2009/09/11(Fri) 19:28:14
【第4ゲーム・ヴェルナーちゃんを探せ!】>>+71
★★ Complete おめでとう★★
新鮮野菜とフルーツ盛り合わせGET!
ジルちゃん、ディークちゃんお疲れ様です!
【第5ゲーム・紫の薔薇を探せ!】>>+93
スノ影トラップ=2,3,6
(+152) 2009/09/11(Fri) 19:28:40
〜まだゲームに参加してない方へ〜
担当者は下記の通りです!最終日までに収録終えてね〜♪
シュテラ・トール →第1
ユキ(4号・ジル)5号(イェンス)→第2
ローゼン →第3
イェンス →第5
せっかくお野菜ゲットしたのに、BBQセットないと串にさしてセットできないな〜
スイカ割りの人、マダー?!
(+153) 2009/09/11(Fri) 19:32:42
なげーよ!!!!orz
どうせ間に墓挟まってるんだろうから、ま、いいけどさ…
(-25) 2009/09/11(Fri) 19:38:01
男が嫉妬に燃える時 しっとマスクを呼ぶ合図…
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/to/pappara/sitto.html
[ヴェルナーは↑の歌を歌っている…]
(+154) 2009/09/11(Fri) 19:39:34
ただいま!丁度帰ってきたよ。
写真集の撮影、今日はハードだったよ。
食堂を背景に、「愛するものの不名誉の発見」な感じで!って言われても、どうしたらいいんだか。
シュテラは部屋で休憩中かな、ショッピングでも行ったかな?
戻ってきたら一緒にスイカ割りしてみるよ。
(+155) 2009/09/11(Fri) 19:39:44
>ミヒャエルちゃん・スノズニちゃん
構成作家さんと相談してきたんだけど、
現状ハム勝利確定でバツゲームなのね。
でも今のところ順調に襲撃成功してるので、勝利条件を
「4号・5号どっちかがGJ・ハム噛みなしで
霊能者の襲撃に成功したら勝利」
に変更ですって!
頑張ってね♪
(+156) 2009/09/11(Fri) 19:45:12
>>154のヴェルナーちゃん・・・
か、顔がはみ出てる!(スノちゃん視点)
(+157) 2009/09/11(Fri) 19:46:21
をや。僕視点で見ると平気なんだけど…
スノウちゃんもふもふ。
今日こそ出かけられるかな?
[スノウ捕まえて猫じゃらしをぱたぱた]
(+158) 2009/09/11(Fri) 19:53:10
たーだーいーまー。
途中設定関係でなんかびみょい空気流れてた?
とりあえず…設定なんて先に出したもん勝ちの、上書き上等でいいじゃんおおげさだなぁ…とか…そういっておいたらいい気がしてたんだが…ちょっと思うところもあった。
なんか、俺にBBQをゲットするための二分の一の戦いが出ていること把握した。
(+159) 2009/09/11(Fri) 19:55:27
そういえば演技忘れてた。
>>+68
たまたま、たまたま気が向いたから
お茶いれてあげただけなんだからねっ!
∧_∧
(´Д`)
`/ \
|| ||
|| |。:゚:゚:。
丶 \_ 。゚/ ゚。゚:。:。
`/\_ン∩ソ\ ゚。:゚:。
f /`ーー\ \ ::゚。:。
| | / /.:゚::゚。
丶 \ / / :゚::゚::
〉 ) ( 旦旦旦旦旦
(_ノ `ー旦旦旦旦旦
(+160) 2009/09/11(Fri) 20:15:41
>>+111
俺…フェリクスとはズニアに入った当初から共演していたりして、つきあい長いんで…奴の性格や行動パターンもある程度慣れていたりするんだけど…
多分な、カスパルの>>4d:142発言で、何か設定が埋まっているらしいことを察知していて、それでも色々齟齬が出そうになっていたから…そこで、何埋めてるか教えてほしいな、できる限りならあわせたいな…とか、そんなことが言いたくて、「リクエスト」をかけたんじゃないかなって…思う。
(+161) 2009/09/11(Fri) 20:16:18
フェリクスは元々、大胆で吸引力のある演技をすることもあって、本人の自己評価に比べると派手な性格の目立つ奴って思われがちなんだが…
元々かなり臆病で他人の気持ちとか
気にする所のある奴なんだ。
設定の流れやすい舞台で…役者も体力ぎりぎり限界まで演技を続けて…
色々見落としがあったりして、気になる所もあるのかもしれないけど。
基本的には、カスパルのしたい演技を引き出して欲しいと…そんな気持ちが根底にあったと思う…。
(+162) 2009/09/11(Fri) 20:18:41
あー、なんだ。その…とにかく……
舞台でもやもやすることは、舞台で解消しようぜ!
簡易舞台もあるんだし。
以上!……なんか、もどってきた早々辛気臭いこと言っちまってすまん!
(+163) 2009/09/11(Fri) 20:19:53
6
私、前からローゼン君のこと……
_へ(丶/(__
ヾ 二二\ミヽ\
ヾ`ー――丶ミ)/⌒丶
ミ> /⌒丶/ ̄丶i|
ミ幺彡( ヘ// ノ||
ミ∠_ノ\("""//ハ ノリ
ヘ|/ 丶≡>ッィニア/ )//
ヒ // i i| ソ (((
| U 丶_|/ ) )
丶 r===ァ //
ヘ\ U  ̄「/ //
\> \__/(フ__
\ / \
(+164) 2009/09/11(Fri) 20:20:10
>>+160
……そのお茶は、アヴェさんに振舞うといいと思う。
(+165) 2009/09/11(Fri) 20:20:36
6
ヽ人人人人人人人人ノ
< ずっとずっと! >
< 一緒だよお!! >
ノYYYYYYYYヽ
∧_∧
_(´Д`)_
/ 奥 )
/ /〉 / /
\\∧∧/ /
X⌒X/\つと_ノ\X⌒X
二/ / |ロJ\ \二
\ \ し^J/ /
\ \ / /
(
(+166) 2009/09/11(Fri) 20:21:59
あっ、演技とはいえ、告白シーン見られるのって恥ずかしいね……(*ノノ)
(+167) 2009/09/11(Fri) 20:23:31
勢いついでにスノゲーム!!>>+93
二分の一の確立上等じゃねえか。とってやろうぜ【デラックス・スイーツ(笑)セット】!
スノ影の潜伏しているのが>>+101 2・3・6か…
こいつは気合をいれて………
出でよ!薔薇!!{2}!!
(+168) 2009/09/11(Fri) 20:23:35
…………あ。ねこ。
じゃなかった、スノ影センセー………………………
(+169) 2009/09/11(Fri) 20:24:08
[イェンスの肩をぽん]
>>+167
オクタヴィアのそれは……「告白シーンだから恥ずかしい」んじゃないと思うんだ。
(+170) 2009/09/11(Fri) 20:26:01
そういやこれ……罰ゲーム…とか…
あったりしたよ…な………>>+95……
……………
……………
……………
(+171) 2009/09/11(Fri) 20:26:48
入江お帰りー。
そのお茶はイタリアで流行ってるらしいよ!
……カスパルもフェリクスもお互いに好きあってるのがわかるのがさ、時々もどかしいんだよね。
お前ら好きあってるのになんでだよ!て端から見て思う。
(+172) 2009/09/11(Fri) 20:26:59
(+173) 2009/09/11(Fri) 20:27:53
/*
なんとなく
自分が今までいくつの告白シーンを経験したのか考えると
これは恥ずかしい
(-26) 2009/09/11(Fri) 20:28:56
(+174) 2009/09/11(Fri) 20:31:37
いや良かったねイェンス。
95メートルはかなり高いから、怪我しないように気をつけてね。
(+175) 2009/09/11(Fri) 20:34:54
最後の演技、5
/ヽ スッ
|〈
∧_∧ / ノ
( ´Д`)/ |
`/ / ノ
/ /\ / |
[ ̄ ̄\ / ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
‖\ \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖
(+176) 2009/09/11(Fri) 20:35:23
i バ
∧_∧ i| チ
( ´Д`) ‖| |
`/ \ ‖|i ン
/ /\ / ̄\‖||
[ ̄ ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \__);<
‖\ ,"∴゙,\
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖
(+177) 2009/09/11(Fri) 20:35:54
[95m断崖絶壁の上]
ふふふふふ。あはははははははは!!
俺はいくぜ!この飛び込みで人類の限界をTOPPAしてやる!!
…しかし、着水時も危険なので、ラメ入りOバックとやらの上からはがっつり、パレオを任せてもらった!
レッツ!紐なしバンジーーーーーーーーー!!!!!!(AA略)
(+178) 2009/09/11(Fri) 20:39:17
(+179) 2009/09/11(Fri) 20:39:47
最後の演技はあえて台詞無しにしてみたよ。
入江はこれどうぞつ【紫薔薇模様のOバック】
(+180) 2009/09/11(Fri) 20:42:24
To: とーるちゃん
From: しゅてら
Subject: ここどこー?(汗の絵文字)
---
ヴェルナ→のパンフ読みながらお散歩してたら、地図見てもどこにいるかわからなくなっちゃったよー!(泣き顔の絵文字)とりあえず大通りでタクシーつかまえてホテルレディーナまでって言ったら、そこまでつれてってくれるみたい。ホテルまであと1時間以上かかるかな…
でも無事だからみんなに心配しないでって伝えておいてね(はぁと)
添付ファイル:img00001.jpg(正午に山で撮ったらしいシュテラの写真)
(+181) 2009/09/11(Fri) 20:44:46
― ホテル ―
>>+67の課題は俺に任せろ!
∧_∧
(,,゚Д゚) おりゃ!! 覚悟!{3}
|つ つ ミミ =、
〜| | `= ミ ▽
∪∪
(+182) 2009/09/11(Fri) 20:50:06
― 舞台・病院 ―
[ カルテの山を抱えて廊下を早足で歩いている。険しい顔 ]
昨夜のうちに一体何があったんだ……
ローゼン…その傍らで何か引き摺られるように倒れていたシュテラ…
オクタヴィアは何故か病院のベッドで昨日よりも瀕死になっているし…
剣を握り締めたまま運ばれたジル……
……墓地で倒れていたミヒャエル。
一晩のうちに……5人も!
(47) 2009/09/11(Fri) 20:51:34
すれ違ってしまったけど一応、バンジーシーンを激写しておいたよ。
シャッタースピード0.40のカメラだから、もしかしたら、撮れるかも……。
(+183) 2009/09/11(Fri) 20:52:07
(+184) 2009/09/11(Fri) 20:52:13
>>+181
!
僕に電話してくれれば、車で迎えに行ったのに。
…というか、お散歩って書いてあるけど、タクシーで1時間のところまで歩いて行ったわけじゃないよね。
バスにでも乗って、間違っちゃったのかな。
無事でよかったけど…ひとりで知らないところへ行くなって、言っとかなきゃ。
(+185) 2009/09/11(Fri) 20:53:57
……[ ボードの部屋割りを見つめている ]
………明日、また誰かが入院したらどうすればいいんだ…これ。
オクタヴィアをアヴェさんの部屋に移しておいた方がいいかなぁ……[ 真剣 ]
┌───┬────┬──┬────┬────┬─-┐
| 115 │ 113 |112 | 111 | 110 |108|
├───┼────┼──┼────┼────┼─-┤
|シュテ|トール |オク|ミヒャ |ローゼン|汁 |
└───┴────┴──┴────┴────┴─-┘
廊下 出口→
┌───┬────┬──┬────┬────┬─-┐
| 101 | 102 |103 | 105 | 106 |107|
├───┼────┼──┼────┼────┼─-┤
|ディク|イェンス|阿部|ヴェルナ|カスパル|猫 |
└───┴────┴──┴────┴────┴─-┘
(48) 2009/09/11(Fri) 20:55:45
[みんなを振り返り]
シュテラ、迷子になっちゃったから、タクシーで帰ってくるって。
一時間くらいかかるみたいだね。
…僕が「帰ってきたらスイカ割り」ってメールしたから、焦っちゃったかな。ごめんね。ゆっくりでいいよ。
>>47
「昨日よりも瀕死」にちょっと噴いた。
(+186) 2009/09/11(Fri) 20:57:06
従士 ノトカーは、調書を見つめて考えごと。
2009/09/11(Fri) 20:58:19
>>48
VTR画面ごとハリセンした。
明日入院する人が103に入れば良いと思うんだ。
もしくはトール×シュテラ、阿部先輩×ヴェルナーを同室に。
(+187) 2009/09/11(Fri) 20:59:43
― 舞台・病院の診察室 ―
[ カーテンを引いて調書をじっと見ている ]
………これは……
……【ミヒャエルは…赤薔薇】?
(49) 2009/09/11(Fri) 21:00:21
>>48
今気付いたけど、さりげなく4と9を飛ばしてある芸の細かさ…日本?
僕の左隣が何で空けてあったのかと思ったら、シュテラ予約室だったのか。
でもジルとディークはすごく遠いんだね…。
(+188) 2009/09/11(Fri) 21:00:49
黒騎士 ヴェルナー は 白薔薇 のようだ。
泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ は 【赤薔薇】 のようだ。
聖堂騎士 カスパル は 白薔薇 のようだ。
武術教官 トール は 白薔薇 のようだ。
尉官 ミヒャエル は 【赤薔薇】 のようだ。
(-27) 2009/09/11(Fri) 21:01:19
(+189) 2009/09/11(Fri) 21:01:48
>>+186 トール
迎えに行っておあげ…と言いたい所ですが、入れ違いになりそうなのでここで皆で待っているのがよさそうですね。
>>+187
後者に異議あり。
(+190) 2009/09/11(Fri) 21:02:44
-楽屋-
んー、おはようさんや。
俺もなんか忙しくて参加がいつになるんやろか…。とりあえず今日バカンスは<<靴職人 フランツ>>で、ないことないこと調べんのは<<猛獣使い フェリクス>>やな。
(50) 2009/09/11(Fri) 21:02:54
シュテラ、気をつけて帰っておいでー。
ノトカーの部屋割りはそのへん細かくて好きだったなぁ。
僕の割当はともかく。
そして、ミヒャエルが赤薔薇と知ったことで何か展開がありそう……。
ごくり。
(+191) 2009/09/11(Fri) 21:05:19
…僕の役に立たない診断調査もやりたかったな。
仮にカスパルやトールが僕より先に病院に行っていた場合、軍医は結果隠しやがります。
(+192) 2009/09/11(Fri) 21:05:25
これは…さすがに間違いでは……ミヒャエルはカスパルさんの直属で……[ 調書をぱらぱらめくる ]
……
それに……何故ドロシーの墓の目と鼻の先で倒れていたんだ?
墓地のどの辺りの墓に赤薔薇側の者が葬られているか知っていただろうに…。
[ 舞台がだんだん薄暗くなり、光で出来た薄桃色の花びらがちらちらと散りはじめる ]
(51) 2009/09/11(Fri) 21:05:43
ただいまー。
とりあえず南国生活がどうなってるのか、取材先の携帯からじゃ全然分かんないから、舞台のVTRと一緒にこっちのも見てくるおー。
>>49
あ、俺の判定出てる。
(+193) 2009/09/11(Fri) 21:05:46
(+194) 2009/09/11(Fri) 21:07:08
>>+192
買Jスパルはともかく、僕の判定は出そうよ
…いや、下手に出すと混乱するか。
その展開もちょっと見たかったんだよね。
一度も能力使えずに自分が入院…って寂しいね。
[ヴェルナーの肩をぽふり]
(+195) 2009/09/11(Fri) 21:08:16
あ、フィオンの台本出た!
とりあえずこれでノトカーが103号室入院確定で、明日最終日だね。
僕は日曜日まで箱に戻れないからちょっと嬉しい……。
(+196) 2009/09/11(Fri) 21:08:36
神秘学者 アデルは、>>48 奥田君これ聞いてどんな顔するのかなw?
2009/09/11(Fri) 21:08:59
従者 フィオンは、猛獣使い フェリクス を能力(調べる)の対象に選びました。
4号室と9号室がないのは日本式だねぇ。
んで、今日はノトカーとアデルが来るのかぁ。
(+197) 2009/09/11(Fri) 21:10:11
>>+194
集計してきた。
(スノウの書いてくれた分に追加しただけ)
ノトカー、アデルで確定だね。
(+198) 2009/09/11(Fri) 21:11:07
[ ふと、調書と一緒に入っていた小さな鍵に気がついた ]
…これは何だろう。
ミヒャエルの私物だろうか?
鍵……書棚の鍵…?
(52) 2009/09/11(Fri) 21:13:06
ああ…最終日AA合戦キタコレ…!
[ヴェルナーのテンションが上がった!]
>>+195 トール
トールファンクラブ会員(NO.33)ですからねヴェルナー。
「トール教官を疑うなんてアホか!」とか言って調べませんよ絶対。(役に立たない)
(+199) 2009/09/11(Fri) 21:15:51
がくや
ハッケンバりょーかい。墓地な。
どうつなげるか暫く考える。割りと赤で瀕死なんだ…orz
これはもう、友情パワーをつかうしか!
で、部屋割りしなおしてカップルごとに分かれればいいんじゃね?
ベッドもひとつですむし(にんまり)
(53) 2009/09/11(Fri) 21:16:05
能力かー。
確かに、黒岸辺の軍医演技は見たかったなぁ。
最後の師弟の邂逅とか、ノトカーが折に触れヴェルナーを思い出して演技も良かったけど。
そういえば、期待に応えられなくてごめんね、スノウちゃん。
僕、自分の能力について設定もしてなかったし考えてなかったから……。
紫薔薇の見せ場とか言う意識があまりなかったよ……。
僕らの国は武力派では無さそうだし、入江がかっこよく描写してたからいいかと。
>>+51
ノトカーの舞台、照明が凝ってて良いねー。綺麗。
(+200) 2009/09/11(Fri) 21:17:10
【最終幕メンバー】
フィオン
ヒンメル
フェリクス
フランツ
騎士が残ってない……
(+201) 2009/09/11(Fri) 21:18:29
能力……
誰も襲ってないですがなにか(てろりすと失格)
(+202) 2009/09/11(Fri) 21:18:52
― 舞台・ミヒャエルの収容されている病室 ―
[ 静かに入り、ミヒャエルの近くまで来て顔を眺めた ]
まだ意識は戻らないか……
[ 首に、切れたチェーンを見つけ ]……鍵を下げていたチェーンはこれか。それにしても危ないな…こういうものは外しておかないと。
[ 看護士らしく器用な手つきで、首に巻きついていた細いチェーンを外した ]
……
……赤薔薇…、か。
(54) 2009/09/11(Fri) 21:19:36
>アデル
こんな顔かな…?
f三三i
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/___八__丶
L厄巳厄竜巳厄L|
|/ _丶( ノ_丶|
`へ)\-。->Y<-。-ノハへ
|(  ̄イ ‖丶 ̄ )|
、ヒ∧ 丶()ノ ∧ノ
ミミ| / ̄>< ̄丶|ミ彡
彡ミ|| /二二\ ||ミミ
彳ッ|||ヒ__/|||ッ<
(( ハ|/ ⌒丶||ハ ))
(+203) 2009/09/11(Fri) 21:21:32
>>+202
実は僕も。シュテラ襲いに行ったらGJだし。
何も考えずにヴェルナーこっちで撃っちゃったのは、ごめんね。
(+204) 2009/09/11(Fri) 21:22:32
>>+201 トール
何というか…「うちの事務所らしいなぁ」と思います(笑)
(+205) 2009/09/11(Fri) 21:22:55
(+206) 2009/09/11(Fri) 21:24:24
>>+201
志村ー!
ヒンメルは一応騎士の筈……!
最終日のヒンメル教官がどんな大技を繰り出してくるか楽しみだよ。
あ、客席からまた歓声。[ノトカーが喉元を探る手>>54をみつつ]
(+207) 2009/09/11(Fri) 21:25:14
>>+201
ヒンメルも一応騎士なんじゃないかと…教官だけど。
最終日スーパーAA大戦は凄くうれしいww
(+208) 2009/09/11(Fri) 21:25:15
>>+207
>>+208
あ、そうか。ヒンメルごめん。情報局員の印象が強くて。
明日は僕ものんびりできるから、スーパーAA大戦をじっくり鑑賞できるよ。
舞台の人たち、楽しんでほしいな。
(+209) 2009/09/11(Fri) 21:28:04
(+210) 2009/09/11(Fri) 21:29:35
― 舞台・病院出口 ―
静かな夜だな…
昨日も静かだった……そう思っていたんだけど。
[ ロビーに居た部下に、小声で耳打ちした ]
すぐに戻るよ。
[ 闇に紛れる黒いマントを身につけ、静かに病院を後にした。** ]
(55) 2009/09/11(Fri) 21:30:33
従士 ノトカーは、メモを貼った。
2009/09/11(Fri) 21:32:02
― 楽屋 ―
ね、眠い…… ごめんちょっと寝てく…
>>50
何という引きのよさ……これで今日は僕とアデルのバカンス決定だね。
(56) 2009/09/11(Fri) 21:34:04
>>+207、>>+208
oO(「一応」が、既に現役から一歩ひいてそうな教官だからなのか、情報屋だったからなのか、それとも別の意味で言われているのかが地味に気になる…)
(+211) 2009/09/11(Fri) 21:34:18
メモにも書いてるけど、このあとミヒャエルんちに行って書棚漁り(どろぼー!)、最後に墓に行って生き絶える予定。
って死ぬわけじゃないんだっけな。
まぁなるようになるか。
もしよかったら、念のため誰か僕をトイレに連れて行ってくれると嬉しい……。一回でいいので。
(57) 2009/09/11(Fri) 21:35:58
>>+161 イェンス
設定変更してもいいからみたいなリクエストより、最初のフェリクスの設定そのまま採用で全然問題ないから(ただしあっちが気を悪くしないことは条件になるけど)一緒に舞台にあがりたかったんだ…。
そもそもフェリクスと対峙したときに設定ないとそのまま押されそうだからそのために丸1日仕事先で考えてたんで…。
(+212) 2009/09/11(Fri) 21:36:34
(+213) 2009/09/11(Fri) 21:36:49
従士 ノトカーは、メモを貼った。
2009/09/11(Fri) 21:38:00
従士 ノトカーは、仮眠室に入ってばったりと倒れこんだ。**
2009/09/11(Fri) 21:38:51
(+214) 2009/09/11(Fri) 21:38:59
(+215) 2009/09/11(Fri) 21:39:20
靴職人 フランツは、従士 ノトカーと一緒にトイレに入った。
2009/09/11(Fri) 21:41:11
何にしてもさ、このミュージカルが終幕を迎えたら、
小一時間問い詰めるべきは
・ランダム神
・劇場主
だよね。
合体って何!w
(+216) 2009/09/11(Fri) 21:44:42
―舞台・どこか―
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
`//////|iiiiii丶丶丶
|| || | | i|
| LLN 丶LハLLハL| |
丶丶赱丶/"ィ赱ア| |
|| ‖ | リ
|ハ ‖_ | /
丶丶 ー― /ハi|
| \ ̄ / / |
|| /厂 // 人
レL// /レL/|
/ | /⌒\_|
/ ̄ ̄\/ /⌒
`/ 丶 O〉 //
私の能力を使えばシュテラの近くで薔薇を咲かせる事なんて無理無いわ。
(58) 2009/09/11(Fri) 21:44:56
(+217) 2009/09/11(Fri) 21:46:20
……ただいま……
ちょっと、水底まで地獄をみてきた。
ホテルホテルー(ごろごろごろごろ)
(+218) 2009/09/11(Fri) 21:47:10
>>+216
roku神合体を見たいってことじゃないかと…
主にニヨ的な意味で。
ランダム神には俺も言いたいことが山ほどある(笑
(+219) 2009/09/11(Fri) 21:47:17
>>58
あ、本当だ。誰か言ってたけど、フランツのAAは携帯モニタで見た方が綺麗に映るね。(僕視点)
フランツのネタの出し方はいつも不意を突かれて笑ってしまう。
(+220) 2009/09/11(Fri) 21:49:01
(+221) 2009/09/11(Fri) 21:49:26
ふー。私もトール隊長を信じてましたから、すごくびっくりして、ショックをうけて、ひっそり悲しんでました。設定がすごいのに騙りまであったら、仕方ないのデス。まるっと騙されてしまいました。
教官と教え子という関係性はこう、ぐっと来ますね。ばかっぷるってればいいと思いますです。
さて、では第2ゲーム>>+67 いきまーす!
ユキちゃん、頑張ってくださいね…!(なでなで)
[ユキはどっせーいとダイスを投げた。出目は{2} ]
(+222) 2009/09/11(Fri) 21:51:07
―回想・舞台―
[フランツは笑い過ぎて気絶しているシュテラを病院の一室に放り込むと]
4997秒もオレさまのくすぐりに耐え切ったのはお前が初めてだぜェ―
が、あの下着フェ・・・いや、薔薇漢女亡き今(平常心的な意味で)お前なんざァオレさまの敵じゃア無ェワケさァ。
さて、あともう少しで白薔薇騎士団も壊滅だァ。覚悟しやがれよォ。
[フランツはウヒャウヒャ笑いながら城内を進んでいく。]
(59) 2009/09/11(Fri) 21:51:53
>>+200
昨日のヒンメル戦は、ものすごい見せ場だったじゃないか!紫薔薇の意地を見せるというか。
俺、本気で二人に感心しまくったんだからな。
よくぞ、鳩ぽっぽ召還であそこまで戦えたものだ。
…ちなみに、俺のキャラは設定関係ノープランの、やれるようになれコースであったのだが…
よくドラマにあるじゃん。序盤に怪しいこと言ってそれっきり消える変なキャラ。初日に、絶対溶けると思い込んでいたのでそんなイメージ全開だったな。
&スノがまとめてくれた設定を見ながらその場で吸収再編成。なんて皆ありがとう丸投げ万歳な演技なんだ…。
(+223) 2009/09/11(Fri) 21:52:08
>>+114 ジル
あ、僕のファンの子が、「コメントしちゃいましたミャハ☆ミ」って言ってたのはそのことかな?
って今日のブログ更新されてる!
(+224) 2009/09/11(Fri) 21:52:31
>>59
……ブルート。
貴様、ただで済むと思うなよ。
(+225) 2009/09/11(Fri) 21:53:47
もちろん、教官がメインな感じだからだよ^^
舞台で対峙して思ったけど、ヒンメルは本当の騎士だね。
>>+212スバル
あ、スバルもお茶飲みたかった?
また煎れるよ!
フェリクスも同じように、その日が最後の舞台だとわかっていたカスパルに不満を持って欲しくなかったんじゃないかな。
「気を悪くしないことが条件」って言うと取引っぽく聞こえるのが、スバルの口調を知らない人からはこれで文句ないよな?って言ってるように見えるかも。条件ではなく、前提とかだと気にならないんだけど。
まあ、お互い想い合っているのは通じてるみたいだから良いけどね。
(+226) 2009/09/11(Fri) 21:55:18
>>59
え、くすぐりで済ませるなんてちょっといい奴じゃないかって思っ
何でもありません。
(+227) 2009/09/11(Fri) 21:57:21
>>+212
フェリクス相手なら、設定いっぱいよりは、ざるに外枠だけ決めて勢いで押していった方が流れるんじゃないかなー。
カスパルだったら、「私は正義の騎士だ!赤は認めんかかってこい!!」位の勢いで。
…しかし丸一日……アデルが聞いたら、いや、なんでもねえ(にや)
(+228) 2009/09/11(Fri) 21:57:28
(-28) 2009/09/11(Fri) 21:57:38
そして毎回すみません。
って何日か前も言った気がするけど。
気を使おうとして却って騒ぎを大きくしてしまったような気がしてなりません。
(-29) 2009/09/11(Fri) 21:59:29
>>+227
僕だってそんなに触ってないのに!と咄嗟に思ったんだ。
……いや、どうだろう……
(+229) 2009/09/11(Fri) 21:59:38
>>+221
む…さんきゅー!
これじゃ濡れ鼠じゃなくて濡れ兎になるところだ。
もちろん、服は着替えてるぞ!ぬれてるのは髪の毛と生乾きのまま着こんだから服の一部だけだ。
(+230) 2009/09/11(Fri) 21:59:51
[タヴィアから渡された紫の薔薇のケンツ先輩Oバックについては、永遠に記憶の闇に葬り去ろうと決意中]
(+231) 2009/09/11(Fri) 22:01:01
(+232) 2009/09/11(Fri) 22:02:21
たぶん、ディークにしたようなことをシュテラにしたら、トールが南の島からでも追ってくると思ったんじゃないかな……<くすぐりの刑
フランツ良い奴だな……。
(+233) 2009/09/11(Fri) 22:04:39
[イメージ映像>>+232]
,,,,,,.,,,
/,/,,-Д-) 〜ほこほこ
ム'ノ vv゙|,| 〜
C(,,η,,η
(+234) 2009/09/11(Fri) 22:05:24
そういえば、とけとけした後も夜兎って赤見えるんだっけか?
銀狼好きだけど、赤見えないと自分が狼というのを忘れそうになる(笑
(+235) 2009/09/11(Fri) 22:05:40
>>+229 トール
いや、そんなことはないだろ…。
あれだけ胸触らせたり抱き締めたりしておいて(にや)
>>+233 オクタヴィア
あれ、なんかそう考えると、俺の扱い可哀想…
(+236) 2009/09/11(Fri) 22:07:13
>>+233
あ、実は、赤の楽屋にいる間に、「シュテラには酷いことしないで欲しい」ってお願いしてた。僕襲撃のときにね。
でも、初めから、そんなつもりなかったみたいだよ。
(+237) 2009/09/11(Fri) 22:07:13
2ですか。もう襲撃されてますね。
うう、ユキちゃん、そんなにしょんぼりしないのですよ。
罰ゲームは、私も一緒に行きますから……。アヴェさんと夜釣りはちょっと、あれですけれど。
>>+224 トール
あ、ありがとうございます!電話で伝えておきますね。頑張って更新してくれると思います。
……でも、力尽きたら寝るように言っておきますね。
(+238) 2009/09/11(Fri) 22:08:22
>>+236
うん、だからちょっと考え直してみたw
アデルの部屋からも抱えて帰ってきてるし…
(+239) 2009/09/11(Fri) 22:08:37
>>+235
/ヽヘ
/ ,ノ丿
ミ,,゚Д゚ミ<勿論、しっかりがっつり
,ミ v"v 見えているぞ!
C(,,η,,η
赤陣営って皆……いや、なんでも。
(+240) 2009/09/11(Fri) 22:08:52
ディークにしたこと、ですか。
ふふ。
[腕をしゅっ、しゅっと振ってから]
早くこちらに来やがるとよろしいのに。
(+241) 2009/09/11(Fri) 22:09:44
4dに女性化をこっちで心配されてて噴いたwww
いや、毒物みたいなあやしいもの持ってた方が、自分の病院行きフラグも、他の人のも作りやすいし、イェンスが何か注文してほしそうだったから。
昨日みたいな誰が落ちるか分かんないときは、服毒してもいいかなーと思ってたけど、それはやめといたかな。
やめといてよかった。女性化乳房……
(+242) 2009/09/11(Fri) 22:10:03
>>+234
よし、これでいいかな。
罰ゲームおつかれさま。すごい高さだったね…
(+243) 2009/09/11(Fri) 22:10:33
(+244) 2009/09/11(Fri) 22:11:04
>>+236
思うに、ヒンメル調査の後の方向性がかわいそう系大丈夫そうに見えたのではないだろうか…
(+245) 2009/09/11(Fri) 22:11:30
>>+244
たぶん、行くのは俺とスノズニアだと思う。
イカしか釣れない悪寒
(+246) 2009/09/11(Fri) 22:12:21
>>+242
「意識を取り戻しそうな人がいたら飲ませる」状況だったっけ。
すると、女性化乳房なアヴェ隊長やヴェルナーが……
(+247) 2009/09/11(Fri) 22:13:07
猫にゃーにゃーまでしかやりません。
アヴェさんはやっぱり怖いです……。
でもやる余裕がないかもしれません。
いろんな意味で。
(+248) 2009/09/11(Fri) 22:13:46
>>+242 ミヒャエル
女性化乳房どころか下手すりゃ死ぬから飲んじゃだめ(笑)
>>+247 トール
女性化乳房アヴェさんは…怖いもの見たさで(ry
(+249) 2009/09/11(Fri) 22:14:51
>>+242
あはは。毒物っぽい効能はあるだろうとは踏んでいたけど、あれは一番つっこみどころの効能だろうと思った。>女性化乳房
ミヒャエルのおかげで、最後の最後でまともな仕事もしているアピールができた気がするよ。
舞台で薔薇の花を投げまくるのが本業な気になりそうだったから。
(+250) 2009/09/11(Fri) 22:14:56
(+251) 2009/09/11(Fri) 22:15:18
ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ となりのととぽ♪ ととぽ♪
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´
(-30) 2009/09/11(Fri) 22:15:31
ハ,,..,,ハ ,、,,..,,,,、
/;;;;・ω・ヽ (~)・(エ)・;;;(~) くまぽ ガオー
. (;( ^^^ );) l( );;;;r'
`'ー---‐´ `'ー---‐´
(-31) 2009/09/11(Fri) 22:15:37
ハ,,..,,ハ 〃 ,、,,..,,,,、 〃 ミミズクぽ
/;;;;・ω・ヽ (゙ヽ/・ω・ ヽ'゙) ))
. (;( ^^^ );) (( (,〃( ; ; ; ; ; )ヾ,,) ))
`'ー---‐´ . `'ーжж‐'
(-32) 2009/09/11(Fri) 22:15:48
>>+226 オクタ
さっきのお茶ならいらない…。俺の口調はもう大体わかってる…っていうか「あいつはまたか」とか思われながら、こっそりによによされてる気しかしないorz
>>+228 イェンス
なんでもないってすごい気になるんだけど(にっこり)
(+252) 2009/09/11(Fri) 22:15:50
ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ となりのととぽ♪ ととぽ♪
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´
(-33) 2009/09/11(Fri) 22:15:58
>>+243
,ハ ,ハ
/ノ/ノ
ミ,,・∀・ミ <さんきゅー!ふかふかー!
@ミ___ミ
もう二度と紐なしバンジーはやらねえ…
(+253) 2009/09/11(Fri) 22:16:14
>>+247
ま、普通に瀕死の人にジギタリスをすり潰して飲ませたりしたら、女性化云々より先に死亡するかと。
中世近辺で使われてた毒物を俺が他にあんま知らなかっただけなの。
カンタレラはスペイン方面だし、イメージ違うかな〜とか。
(+254) 2009/09/11(Fri) 22:17:14
>>+241
………。えと、ジル?
……。
[なんとなく腕を引いて、頭なでなで。なでなで]
(+255) 2009/09/11(Fri) 22:18:01
(-34) 2009/09/11(Fri) 22:18:29
ディークもお帰りー。
君はお色気担当だから……もとい、フランツの押さえきれない若さ=パッション=愛だからさ……。
>>+223入江
丸投げ万歳が紫薔薇のスローガンなんだよきっと。
そこで酷い目にあったのが、ローゼンな気がするけど気にしない。
あ、秘密の商人ネタはあとで動く時に色々助かった。GJ!
(+256) 2009/09/11(Fri) 22:19:48
>>+250
あ、俺、イェンスの詰め所に押し掛けて、トランプ調達してもらって、一緒に酒飲んだりしたかったんだよなぁ…。
お互い早目にバカンス行きになったから、チャンスなかったけど。
(+257) 2009/09/11(Fri) 22:21:07
(+258) 2009/09/11(Fri) 22:22:13
……
[そわそわと時計を見て]
シュテラ、遅いなあ。
ちょっと、その辺を探してくるよ。
大丈夫、遠くへは行かない。
[席を*立った*]
(+259) 2009/09/11(Fri) 22:23:07
>>+252
多分、カスパルが愛を感じて喜ぶこと。>なんでもない
>>+256
いいじゃねえか。丸投げしてたらいつの間にかローゼン&タヴィア&シュテラの私のために戦わないで対決、が見れたんだし。
AA陣営なはずのローゼンが、シリアス陣営にがっつり組み込まれていたのには、ローゼンイキロ!と肩ぽむ&期待ドキドキではあったが。
(+260) 2009/09/11(Fri) 22:25:50
>>+257
あー、そこは惜しいよなー。
俺も、イカサマアイテムたっぷり準備してぼったくりたかった。
「表しか出ないコイン、ぞろ目しか出ないさいころ…ご希望により、怪しい薬品もご用意いたします…ふふ…」
とかな!
(+261) 2009/09/11(Fri) 22:28:25
(ブロロロー、とタクシーの去る音)
ただいま〜!よかったー帰ってこられて!
遅くなってごめんなさい。VTR見てくるね!
とーるちゃん、メールのお返事ありがと!
(+262) 2009/09/11(Fri) 22:28:59
>>+260
ローゼンはAA陣営な筈なのに、シリアス陣営巻き込まれで、一生懸命それに絡もうとしてる所が萌えですた。
フランツのくまぱん(使用済み)を被ってる変態だが…
(+263) 2009/09/11(Fri) 22:29:25
>>+246 ミヒャエル
あ、なんかミヒャエルなら他の誰よりも安心だな。
アヴェ先輩が変な気起こしても、容赦なく撃退しそうだ…
>>+256
ただいま、オクタヴィア。
…いつのまにお色気担当になったんだろな?
ヒンメルに尋問されて、汗の味確かめられたせいで水浴びしたあたりからなんか段々……
ヒンメルもフランツも、もとはと言えばランダ神が……
(+264) 2009/09/11(Fri) 22:29:32
>>+262
シュテラおかえりー!
な ん て い う す れ ち が い !
(+265) 2009/09/11(Fri) 22:30:59
>>+204「シュテラ襲いに行ったらGJだし」
な、なんだってーーー(AA略
(+266) 2009/09/11(Fri) 22:32:42
ただいまデス。
>>+263
同意デス。でもちょっと苦しそうでしたね、総じて。
もっと早くにぱんつ投げとけばよかった、と思いました。ネタ成分は大事ですネ。
(+267) 2009/09/11(Fri) 22:33:47
……。
…そんなおとなしくしてたら、ずーっと撫でてるけど。
いいの?
[嬉しいような困ったような顔で、ジルをなでなでなで]
(+268) 2009/09/11(Fri) 22:34:49
シュテラおかえりなさいです。
トールとすれ違いですね…。
(+269) 2009/09/11(Fri) 22:35:11
シュテラはわしが育てた・・・じゃなくて
わしが守った!
おつかれさまー
またちょっと集計作業してくるねー
(+270) 2009/09/11(Fri) 22:35:23
>>+263
時々、背中の羽が下向きにぴるぴるしている錯覚に陥ったのは思ったかな。
楽屋から打ち落とされたりしながら奮闘していたのは見事だ。ま、ぱんつ位大丈夫だろ。白タイツと「つ」が似ているし。
(+271) 2009/09/11(Fri) 22:36:35
>>+268
……ディークの手が疲れたら、交替デス。
[ディークの服の端を掴んだまま、目を細めている]
(+272) 2009/09/11(Fri) 22:36:53
>>+270 そっかースノウちゃんが守ってくれたんだね!ありがとう!
上ではきちんとお礼が言えなかったから、改めて。
3日目のVTR見てたら笑いすぎておなかいたくなったよwwwwwwwwヴェルナーおつかれさま!
スノウちゃんが守ってくれてなかったら、ボクもヴェルナーと一緒にアヴェ先輩に追いかけられたりしてたのかなぁ…
(+273) 2009/09/11(Fri) 22:37:38
あれ?とーるちゃん、居ないんだ。
もしかして迷子のボクを捜しにいっちゃったかな…心配かけちゃった…
(+274) 2009/09/11(Fri) 22:38:12
スノウちゃんおかえりなさい。
ゲーム、すごく楽しいアイディアばかりですね。撮影中も思い出しては読み返してにこにこしちゃいました。
(+275) 2009/09/11(Fri) 22:38:25
ジルはちゃんとネタってたと思うよ。
俺は元からネタ成分少なめなのに、孤独陣営ってことでヒッキー&ストーカー化してたせいで全然ネタれなかったからなぁ(笑
トールみたいに「誰かと話したいなぁ」っていう人を自分の役から上手く相手と絡みに行けたり、タヴィアみたいに相手の話を盛り上げられる人は凄いねーと思ってたな。
(+276) 2009/09/11(Fri) 22:38:45
>>+261 イェンス
ああっ、それ楽しそうだったな。
「さすが補給係、いい品揃えじゃないか。…一通り、あえうだけ見せてもらおうか?」とかな。
詰め所に、暇だから遊んで、って押し掛けて、無理やりポーカーとかもしてもらいたかったんだよなぁ。
(+277) 2009/09/11(Fri) 22:39:27
[アデル宛に、「本日のバカンス会場トール×シュテラ感動の再会編と、ディーク×ジル仲良しなでいちゃ編」画像詰め合わせzipファイルをメール添付してぽちっと送信]
(+278) 2009/09/11(Fri) 22:39:39
猛獣使い フェリクスは、83分か…。おちびちゃんがんばったな…
2009/09/11(Fri) 22:40:09
>>+278 イェンス
狽「つのまに撮りましたか
……あとで転送してクダサイ。
(+279) 2009/09/11(Fri) 22:41:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る