人狼物語−薔薇の下国


37 【白薔薇】蛇の村ファイナル【赤薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

ただいま!
あ、イェンス、次出番?(どきどき)
ふぁいとだよ。一緒に出る場面、あるといいなぁ。

(99) 2009/09/05(Sat) 16:26:04

【独】 猛獣使い フェリクス

関係性ランダム、テスト。

<<貴族 ジル>>*身近な人*

(-31) 2009/09/05(Sat) 16:27:32

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―
俺も関係性ランダム引いてみようかなと思うけど…
んーどうしよ。これってなかなかドキドキするもんだね。

(100) 2009/09/05(Sat) 16:28:40

密売人 イェンス

―楽屋―
うわ!
あぁ。次出番。思い切り出番。
今、台本読みしてたところだ。
アドリブがきくのなら、適当に混ざっても良かったんだが、さすがに俺の場合はこなさないといけない台詞をもっていたから。

(101) 2009/09/05(Sat) 16:28:42

密売人 イェンス

―楽屋―
…一緒にでる場面…かぁ。はは。
俺がいる間なら、適当にアドリブであわせるんだけど、な。

(102) 2009/09/05(Sat) 16:29:40

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスに手を振り、逃げちゃ駄目だと呪文を唱えながら舞台へ。

2009/09/05(Sat) 16:30:06

【赤】 武術教官 トール

おつかれさま、フェリクス。
ヘカテだっけ?君もね。
[猫?に右手を差し出した。お手、の要領で前足が乗せられる]

肉球、あるんだな。
[しばらく触感を楽しんでから解放した]

布団かあ。大きいし、確かに暖かいだろうね。

(*56) 2009/09/05(Sat) 16:30:09

密売人 イェンス

―兵舎の門の前―

[フェリクスが退場していった場所と反対側から出現し、中央位置までゆっくり移動。]

始まった…ね。
不吉を告げる空。怪異の始まり。
祭りの主演は、純白の騎士達と、真紅の牙を持つテロリスト。

(103) 2009/09/05(Sat) 16:31:04

【赤】 武術教官 トール

……こっちで引いてみようかな。
使うかどうかはわからないけど。
<<神秘学者 アデル>>に対して*期待感*を持っている、とか?

(*57) 2009/09/05(Sat) 16:31:40

猛獣使い フェリクス

どきどきするよね…!
アデル君のおしぼりもらって、気を落ち着かせるといいよ。
イェンスも皆も、乱入してもいい時は教えてくれると嬉しいかも。

あ、俺はいつでも乱入OKだよ。

(104) 2009/09/05(Sat) 16:31:56

密売人 イェンス

同じ国の民同士…
騙し、堕とし、裏切り、傷つけ…
…存分に喰い遭うといい。
災いの種は放たれた。

(105) 2009/09/05(Sat) 16:31:57

【赤】 武術教官 トール

ふむふむ。解釈の仕方と、アデルの立ち位置によっては面白そうだな。参考にしよう。

(*58) 2009/09/05(Sat) 16:32:41

密売人 イェンス

明日には消えるよ。
勇猛果敢なあの、男が。

次の日にも…また、次の日にも…

一人…二人…櫛の歯が欠けるように、少しずつ…少しずつ。

(106) 2009/09/05(Sat) 16:32:53

猛獣使い フェリクス、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 16:36:49

【赤】 猛獣使い フェリクス

わたしは へかてです。とーるおにいちゃん、よろしくです。
って感じ、かな?
[つぶらな瞳をぱちくりさせている黒豹に、ニコニコして言う]

俺もこっちで引いてみようかな…!
<<薔薇漢女 ローゼンハイム>>さんは俺の*知人*だったんだよ!

(*59) 2009/09/05(Sat) 16:39:57

【赤】 猛獣使い フェリクス

Σ知り合い
Σハードルの低いところから

(*60) 2009/09/05(Sat) 16:40:35

密売人 イェンス

騎士様たちは、見つけることができるかな?
この国に棲む紅い紅い大輪の…華。

…無辜なる民の清らかな魂の中に…か…
賢者の法衣のその奥か…
それとも、聖なる白い盾…奥の奥にも染みてるか。

(107) 2009/09/05(Sat) 16:41:26

【赤】 猛獣使い フェリクス

使うかわからないけどもう一個。

<<従者 フィオン>>さんには*愛情*を感じています。

(*61) 2009/09/05(Sat) 16:41:36

【赤】 猛獣使い フェリクス

………ラブは禁止。

(*62) 2009/09/05(Sat) 16:41:55

密売人 イェンス


   楽しい遊戯の始まりだ。

(108) 2009/09/05(Sat) 16:41:59

密売人 イェンス、ゆっくりと舞台から離れていった。

2009/09/05(Sat) 16:42:33

密売人 イェンス

―楽屋―

おおおお…おまたせしました…
出番待ってる奴がいたら超すまん。
俺の台本…必要箇所はこれで完了…(よろ…)

(109) 2009/09/05(Sat) 16:43:48

密売人 イェンス

―楽屋―

>>104
ここから俺、アドリブの嵐。
「You!適当に入ってしゃべっちゃってYO!」みたいなアバウトなことしか書かれてなくて、別の意味で泣けてきた。
勿論ノープランさ!舞台に出ている時はオール乱入上等状態。ははははは。

[>>90のタオルをあたまにかけ、ポカリスエット一気飲み中]

(110) 2009/09/05(Sat) 16:48:08

猛獣使い フェリクス、密売人 イェンスお疲れ様! お疲れ様!

2009/09/05(Sat) 16:48:13

武術教官 トール、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 16:52:47

【独】 密売人 イェンス

皆結構縁故ふってるのな。
しかーし、2日目にはアヴェさん共々バカンスコース濃厚の俺には、そんなもの振る余裕なんてないのだった。
レッツ南の国☆

落ちるの早いから変に振ると相手に悪いかと思ってなー。
そして、バカンス会場から皆をニヨる。

(-32) 2009/09/05(Sat) 16:54:49

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスありがとう。なんかこれで肩の荷がおりてすっきりだ。

2009/09/05(Sat) 17:00:19

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、荷車を引いてドナドナやってきた

2009/09/05(Sat) 17:00:50

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

― 楽屋 ―

イェンスちゃん、フェリクスちゃんお疲れ様だったの。

フェリクスちゃん、スノウちゃん出番が連続してなかったら、エキストラで動物さんの役やってもいいからね。
遠慮しないでなの。

イェンスちゃんも、モノをお届けするおつかい猫さんの役とか必要なら、スノウちゃんがエキストラするなのね。

(111) 2009/09/05(Sat) 17:02:25

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

― 楽屋 ―

ちょっとゆっくりしてきちゃったわ。

スノウちゃんのおじいちゃんは、田中ヒロシさんに飼われているの。名前は雪蔵っていうの。
ヒロシさんはおじいちゃんを連れて渕 益次さんときたみたいなんだけど、大先輩たちからの差し入れもってきてくれたみたいなのよ。

ここおいとくわね。

1.窯元の主人 マサユキさんの『釜飯』
2.塚原仁八さんの 『てづくりおにぎり各種』
3.金魚売り ヒデカズさん・がんばれノブヒロさんの『タイヤキ』
4.省念隊 セバスちゃんからの『ガチのアルプス天然水』
5.織部 英造さんからの『楽屋でくつろぎ用ロングTシャツ』
6.栗栖 藤吉さんからの『マロングラッセ』

(112) 2009/09/05(Sat) 17:03:21

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ{3}を頂くことにした

2009/09/05(Sat) 17:04:09

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

タイヤキだなんて、スノウちゃんにぴったりなのをひいちゃったの。
ヒデカズさん、ノブヒロさん ありがとうなの。
相変わらず仲良しさんなのね。
ご飯ものほしかったけど、スノウちゃん昨日食べ過ぎたし、イェンスちゃんから頂いたサイエン○ダイエットで我慢するわ・・・

後でバジルさんの差し入れもありそうだしね。

喉かわいちゃったなぁ・・・

(113) 2009/09/05(Sat) 17:08:28

密売人 イェンス、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 17:09:08

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、台本を*読んでいる*

2009/09/05(Sat) 17:10:00

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 17:14:23

密売人 イェンス

―楽屋―
お!スノだスノ!
[猫の毛皮をスリッカーブラシを持ってさくさくとブラッシング]

お使い猫なー。すごく絵面的に可愛らしそうだ。運搬シーンがあったら、マジで使いたいとこだったよ。

>>112
差し入れ!ありがたくもらっていくぜ!
今は{3}を食べたい気分。

(114) 2009/09/05(Sat) 17:14:59

密売人 イェンス、食えない差し入れもあるじゃん。タイヤキでラッキーだ。

2009/09/05(Sat) 17:15:51

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

― 楽屋 ―

エキストラなんて楽しそうなのよ。

ついでがあったらよろしくなのね

(115) 2009/09/05(Sat) 17:17:10

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、密売人 イェンスの膝の上でなかよくタイヤキを*食べた*

2009/09/05(Sat) 17:18:26

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>115
演技のできる猫役は、ほとんどいないから貴重だよな。
フェリクスの連れて来た「猫」は、猫の中でもちょっと方向性の違う「猫」だし。

…しかし、ワイヤーやった所為かすこし毛先が痛んでる。次あるんだったら、もう少しクッションいれてもらった方がいいかもな。

[膝の上のスノウの毛皮のお手入れに*集中している。*]

(116) 2009/09/05(Sat) 17:22:47

純真美少年 シュテラ

[ひょこっと楽屋へ顔を出して、VTR再生中]

わー、みんな次々と出番が!すごいね、すごいね!壮大なミュージカルになってるねー!

スノウちゃんのソロ>>45>>53は、山風先輩も歌ってたテーマソングのアレンジ版かなっ!?
アレを踊っちゃうなんてスゴイ!スノズニア(Σそんな後輩たちが)もスゴイ!

(117) 2009/09/05(Sat) 18:25:54

純真美少年 シュテラ

公演が続いてるし、早めに夕飯持ってきたんだ。
今日は【たっぷりベーコンとナスのトマトソーススパゲティ】だって!
ちょっとピリ辛かもしれないから、辛いの苦手なヒトは気をつけて食べてね。

タバスコ[[fortune]]回振りかけるくらいがちょうどいいと思うよ!

(118) 2009/09/05(Sat) 18:28:53

純真美少年 シュテラ

>>112 スノウちゃん、差し入れ持ってきてくれてありがとう!っておじいちゃんによろしく!
敬老の日も近いよね〜

ボクは{6}をいただきます!

(119) 2009/09/05(Sat) 18:29:58

純真美少年 シュテラ、栗栖さんに感謝しながらマロングラッセをもぐもぐしつつ、菊茶ごくごく

2009/09/05(Sat) 18:30:25

武術教官 トール

―楽屋―
>>118
お、トマトのいい香り。シュテラありがとう。
タバスコは34回かけよう。

>>112
スノウもありがとう。{2}をもらっていいかな?

(120) 2009/09/05(Sat) 18:47:18

武術教官 トール

[おにぎりをもらった]
んー、パスタが少し辛めになった分、おにぎりと合うね。不思議なハーモニーだなあ。
仁八先輩たち、お会いしたことは無いけど、事務所で昔の映像を観せてもらったよ。すごい先輩方だよね。

(121) 2009/09/05(Sat) 18:49:58

【赤】 武術教官 トール

―赤の舞台・暗い部屋―
[一枚のチラシを手に取り、客席に見えるようにヒラヒラと振る。>>96で配られていたのと同じ物]
サーカス?こんなものを作って、まさか小銭稼ぎでもあるまい。
ツヴィ、何を考えている?

(*63) 2009/09/05(Sat) 19:00:11

【赤】 武術教官 トール

……なるほど。情報屋の真似事か。
己の手を汚さず情報を得ようとする連中に、偽の情報を与えて混乱させる。
あるいは、逆に情報を引き出してやる……面白い。
[暗転]

(*64) 2009/09/05(Sat) 19:01:24

武術教官 トール、VTRを見ながら食事中。

2009/09/05(Sat) 19:01:42

【独】 武術教官 トール

シュテラせぷたさんかなあ。
細やかなリアクションが。

アデルしゃるさん、ミヒャエル柚さん?

(-33) 2009/09/05(Sat) 19:03:23

【独】 猛獣使い フェリクス

てーすと。

(-34) 2009/09/05(Sat) 19:18:03

武術教官 トール

>>110
イェンスは、見せ場おつかれさま。抑えた台詞なのに、声が通るから驚いた。
発声練習、頑張ってるんだな。
ああ、僕も、最初のシーン以外はアドリブだよ。

フェリクスは、ずいぶん大きな…猫?を連れてきたんだね。
猛獣使いらしくて、絵になる・ね。

(122) 2009/09/05(Sat) 19:19:46

【独】 密売人 イェンス

こっそりと実験…F5を押したら更新された。

(-35) 2009/09/05(Sat) 19:20:43

純真美少年 シュテラ、花屋 オクタヴィアの貼ったメモを確認した。

2009/09/05(Sat) 19:26:50

純真美少年 シュテラ

わー、リクエストあったんだね!
急いで、バジルさんに夜食の注文してきまーす。

とーるちゃん、夜になったらボクちょこっと舞台に上がれると思うよ!
ししょーに諭されて・・・みたいなかんじでかな!?

(123) 2009/09/05(Sat) 19:28:09

純真美少年 シュテラ、武術教官 トールに手を振って、オクタヴィアのメモを片手に厨房へダッシュ**

2009/09/05(Sat) 19:28:43

【赤】 猛獣使い フェリクス

― 赤の舞台 ―

>>*63
[トールの言葉に、肩をすくめて笑う]
俺がこの風紀に厳しい騎士団領に滞在していられるのは、騎士団からの興行許可のお墨付きを貰っているからだろう?
なら、有効活用しようと思っただけの事さ。

俺以外のサーカス団は、皆本物。
生粋の旅回りの芸人たち。ならば、文句も出るまいさ。

(*65) 2009/09/05(Sat) 19:28:53

【赤】 猛獣使い フェリクス

――まあ、アンタの手蔓がなくば、とてもここでの興行許可は取れなかっただろうがな。

卑しい、風紀を乱す芸人……増してや、その中の一人が、騎士団の名誉を汚し追放された元騎士ときては。

――情報屋を騙ろうと、そう簡単にだまされてくれるたぁ思わねぇがね。
そうだな……今夜は、<<薔薇漢女 ローゼンハイム>>を調べた事にでもしておこうか。

(*66) 2009/09/05(Sat) 19:32:40

【赤】 猛獣使い フェリクス

[ 舞台を降りて ]

ローゼンハイムかぁ…んん。これ白で良いの?
というか事務員はランダム引かなくてもいいのかなぁ?

(*67) 2009/09/05(Sat) 19:35:59

【赤】 猛獣使い フェリクス

相手はランダム引いたほうがいいけど、結果まではいらないかな??

(*68) 2009/09/05(Sat) 19:38:09

【赤】 武術教官 トール

―楽屋―

>>*67
ローゼンハイムを潔白と宣言するか、疑惑をなすりつけるか、だね。
本人の登場シーンがまだだから、何とも言えないな。

調べた宣言だけして、結果を教えるには相応の見返りを…とか勿体ぶったり?

(*69) 2009/09/05(Sat) 19:40:37

猛獣使い フェリクス

楽屋

ただいまっと。
サバイバルミュージカルってほんとだねえ…
まだ一日目なのに肩がこりこり。

>>111
スノウちゃん、ありがと!
もしサーカスの内部を映すことがあったら、玉乗り猫とか可愛いだろうなぁ♪
機会があったら宜しくね。

>>112
わぁい、差し入れいただきます!{1}

(124) 2009/09/05(Sat) 19:41:35

猛獣使い フェリクス、釜飯をはふはふかきこんでいる・

2009/09/05(Sat) 19:42:22

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*69
そうだね…。相手が登場するまで待ってみようか。
それに、結果はぎりぎりまで伝えなくてもいいと思うんだ。

最悪、トールくんたちが野戦病院に送らなくちゃいけない相手と合致してしまったら、とたんに偽確定だしね。
赤薔薇は、赤薔薇を病院に送れないし。

(*70) 2009/09/05(Sat) 19:46:18

【赤】 武術教官 トール

ローゼの役作りによっては、>>*59の知人設定が生きるかも知れないね。
「おとめ」なのかな、やっぱり…。

(*71) 2009/09/05(Sat) 19:46:29

【独】 貴族 ジル

うーん、うーん・・・
歌なんて思いつかない・・・・

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(-36) 2009/09/05(Sat) 19:49:52

【赤】 武術教官 トール

>>*70
うんうん。偽物とばれるのは、できれば効果的な局面で狙いたいからね。
うっかりは避けたい。
アドリブ上等ドライブ全開だから、予想外の展開でも楽しんで対応するつもりだけど。

(*72) 2009/09/05(Sat) 19:52:25

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*71
やっぱ女性なのかなぁ?(笑)

そうだねえ、何があってもそれなりに楽しい舞台にするつもりだよ!アドリブ上等!
でも、超速でバカンス行きの飛行機に乗せられたらごめんね(てへ★)

(*73) 2009/09/05(Sat) 20:12:20

【独】 猛獣使い フェリクス

テストなんだよっ!

(-37) 2009/09/05(Sat) 20:45:32

【独】 猛獣使い フェリクス

うっわwwwwww何この屈辱にまみれた顔wwwww
萌えるwwwww

(-38) 2009/09/05(Sat) 20:46:44

【独】 猛獣使い フェリクス

くっ…!(にらみつけ

(-39) 2009/09/05(Sat) 20:47:09

【赤】 猛獣使い フェリクス

/* ちょ、なんか新しい表情増えてるwwww
微妙にえろいwwwww
*/

(*74) 2009/09/05(Sat) 20:48:04

【独】 密売人 イェンス

新差分が入ったらしいのだが…実験

(-40) 2009/09/05(Sat) 20:49:57

【独】 密売人 イェンス

/* 今日、突貫工事で中の人がつくったらしいぞ。 */

(-41) 2009/09/05(Sat) 20:50:46

【独】 密売人 イェンス

/* 照れ怒りとにらみ付けの違いは、黒目の向きとか頬っぺたの色とか。
前者はこのセット専用の新表情。後者はBBSセット搭載の表情準拠だ。 */

(-42) 2009/09/05(Sat) 20:51:50

【赤】 武術教官 トール

>>*73
それは事務所の気遣い、ってやつだから。
誰が先にバカンス行きになっても、不思議じゃないからね。

……僕らは投票以外で退場する心配はないんだけど、退場前にちゃんと見せ場作れるかな…。あまり変な伏線を張らないように、気をつけるよ。

>>*74
……え、表情?本当だ。

(*75) 2009/09/05(Sat) 20:52:56

【独】 密売人 イェンス

/* あまり差がないのは、気にしないでくれ。
照れ怒りだけで充分なんだが、にらみつけをつくったときのコンセプト「上目遣い」を再現したのも一応つくっておこうかとおもっただけだから。
…差がなくてなけてくる。 */

(-43) 2009/09/05(Sat) 20:53:08

【赤】 武術教官 トール

口を閉じて驚く。

(*76) 2009/09/05(Sat) 20:53:40

【赤】 武術教官 トール

照れながら怒る。

(*77) 2009/09/05(Sat) 20:53:56

【赤】 武術教官 トール

睨み付ける。

(*78) 2009/09/05(Sat) 20:54:40

【赤】 猛獣使い フェリクス

わーわー。(ぱちぱち)
トールかっこいいなぁ。
シリアス向け表情なんだね。

(*79) 2009/09/05(Sat) 20:56:24

【赤】 武術教官 トール

そ、そうかな?
みんなのも見たいよ。
あっちの楽屋にも知らせてこよう。

(*80) 2009/09/05(Sat) 20:58:11

貴族 ジル

―楽屋―

ウーン・・・。そろそろ出番デースカー。

しかし、ナンデスカこの台本ハ。すごくホワイトデース!!
とにかく、ワタシの立ち位置がミナサンに伝わるように演じればいいってコトデースカー?結構ムズカシイデース!!

(125) 2009/09/05(Sat) 20:59:13

武術教官 トール

―楽屋―
あれ?何か本が届いてる。人数分あるみたいだけど……。
「トップアイドルが語る・魅せる☆表情術」
コンラート先輩が、演技のコツを語ってる本みたいだね。

[しばし熟読]
……うん。演技で出せる表情の幅が、広がった気がするよ。
みんなに配っておくね。

(126) 2009/09/05(Sat) 21:00:38

武術教官 トール、貴族 ジルおはよう!気楽に行くといいよ。

2009/09/05(Sat) 21:01:17

【独】 武術教官 トール

/*
口を閉じて怒る表情(=睨み付ける)欲しかった、すごく欲しかった!
うゆきさんありがとう!
あとは口を閉じて悲しむ表情が(贅沢)

(-44) 2009/09/05(Sat) 21:02:45

【赤】 猛獣使い フェリクス

― 赤の舞台 ―
[遠い過去を示すように、辺りにはドライアイスの煙が怪しく漂っている。

何処かの戦場だろうか? 胸の前で構えられた剣。
今までとは違う、騎士の衣装に身を包み、男は誰かのシルエットと対峙していた]


――アンタを…、信頼していたのに。

(*81) 2009/09/05(Sat) 21:04:04

貴族 ジル

>>126
トール・・・アリガトデース。アナタ良い人デース!
歌はニガテデース。キンチョーシマス・・・・・。

(127) 2009/09/05(Sat) 21:05:07

【赤】 猛獣使い フェリクス

アンタと陛下を信じて、ここまでやってきたのに。

なのに… 何故!
騎士の誓いは…、なんだったんだ!?

(*82) 2009/09/05(Sat) 21:05:25

【赤】 猛獣使い フェリクス

[遠くで鳴る雷と、雨の音。相手の声は、大音量のSEに消されて届かない。


ひたすらに相手を睨み付けていた、その眼差しは、雨に打たれた髪に隠れ――

やがて、スポットライトがふっと消えた**]

(*83) 2009/09/05(Sat) 21:09:00

【赤】 猛獣使い フェリクス

[舞台から降りて、汗を拭きながら]
ほえー…こんなふうに使うみたいだね。
難しいなぁ。

俺は自分に関しての伏線は張りっぱなしにしちゃうかもかも(笑)
途中で落ちたら落ちたで後で補完しようかなって。
全体にかかわるものは様子を見ながらだけどね。

(*84) 2009/09/05(Sat) 21:11:01

【赤】 武術教官 トール

今更だけど……

僕とフェリクスは、たまたまシリアス寄りの台本を貰ったみたいだけど。
フランツは、僕らのシナリオに無理に合わせなくて大丈夫だからね。自分の台本で、動きやすいように演ってほしい。

(*85) 2009/09/05(Sat) 21:12:39

【赤】 武術教官 トール

>>*84
さっそく使うシーンがあったんだね。かっこいいな!

そうだね、公演の後に発売されるDVDで、別撮りしたシーンの追加もできるって噂だから。
お互い、必死に伏線のフォローしなくても大丈夫そうかな。

(*86) 2009/09/05(Sat) 21:14:56

武術教官 トール、貴族 ジルをそっと見守っている。

2009/09/05(Sat) 21:15:38

【赤】 猛獣使い フェリクス

/* あ、うんうん。
入りにくかったらごめんね。表でもこっちでももうちょっとギャグ寄りいれたほうがいいかなあ。

シリアス寄りっていっても俺は何一つ考えてないし、流れにあわせてくだけだし><
特にこだわりないから、AA貼りまくりのノリも大好きだからー!!

(*87) 2009/09/05(Sat) 21:17:22

貴族 ジル

―舞台上・訓練場のセットの影―

♪われらキシダーン 白パラキシターン
♪われらがセーギの アラシをヨブゾー
♪ソードフルテー タテカザセバー
♪テロリストも ランナウェーイ

・・・どうしても、歌がオボエラレマセーン・・・。
またキョーカンに怒られてシマイマース!
もう一度練習デース!!

(128) 2009/09/05(Sat) 21:22:39

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

出番はまだだが、舞台気になるよな…
[寝転がりながら舞台と過去VTRの載った携帯を交互にチェック]

>>125
気にしないでどーんとやったらいいんじゃないか?
俺なんて朝っぱらからソロかます羽目になったんだ。
人間、開き直ればなんでもできるもんさ。…たぶん。

(129) 2009/09/05(Sat) 21:24:32

【独】 武術教官 トール

/*
>>128
ちょwwwプリンスかと思ってたらヒラ騎士だったのかwww
歌の間違いっぷりが可愛すぎるwww

(-45) 2009/09/05(Sat) 21:25:07

花屋 オクタヴィア、貴族 ジルに合わせて舞台袖でこっそりコーラス。

2009/09/05(Sat) 21:26:28

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>126
……表情?
コンラッド先輩は、確かに軽やかにスワン王子スマイルをかましているが……
[本を横から覗き見て、鏡の前に向き合う]
……こんな感じ…か…

(130) 2009/09/05(Sat) 21:26:33

【独】 武術教官 トール

/*
というかね。
騎士の群舞っぽいシチュにしたから当然っちゃ当然なんだけど、いろんな人にアレ歌われて恥ずかしいyo!

(-46) 2009/09/05(Sat) 21:28:07

花屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 21:30:58

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―
思いっきり顔こわばってるよ?

…スマイルってこんな感じかな…

(131) 2009/09/05(Sat) 21:32:03

【赤】 武術教官 トール

―赤の舞台・暗い部屋―
どうした、考え事か。……昔の事でも?

>>*66
騎士、か。
己の信ずる物を、命を賭して護る……その心情は、理解できる。

だが、護る物が虚像に過ぎないと知れば、彼らは。
国王の、騎士団の名の下に、何が行われたかを知れば……

誇り高い彼らは、どう振る舞うのだろうな。
[暗転]

(*88) 2009/09/05(Sat) 21:32:14

貴族 ジル

―舞台中央―

ワタシ、遠い国からキマシタ。クニには帰れまセーン・・・。
ワタシ受け入れてくれたこのローズ国を、テロリストから精一杯守るデース!

ガンバリマース!!

(132) 2009/09/05(Sat) 21:33:17

純真美少年 シュテラ、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 21:35:08

武術教官 トール

>>130
お、イェンスかっこいいな。そんな感じだ。
こう、きりっ、と。

「ジル!なんだその動きは!」

ごめん、冗談だよ。わざと間違えろって、台本に書いてあるんだよね。
その歌、なんか可愛いなあ。

(133) 2009/09/05(Sat) 21:35:38

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

>>131
新たな魅力の表情だけど…たぶん、見ている観客がスマイルになるんじゃないかな。その笑顔。

(134) 2009/09/05(Sat) 21:36:06

貴族 ジル

―舞台中央ー

♪ 遠くから 来ていマス
♪ NIYOBARAから 来てイマスー

♪ ニューコクショー ちゃんとアリマス
♪ すこしならUHOも持ててマース
♪ おトイレ発展してて驚きマシター

(135) 2009/09/05(Sat) 21:36:31

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

ジルくん奥田くんおはよう!
あはは、ジル君の片言可愛いよ?
台本白いならそういうキャラにしちゃえばいいんじゃないかな。

新しい表情ついてるんだね…!
早く皆のが見たいなあ。

(136) 2009/09/05(Sat) 21:39:10

【独】 武術教官 トール

/*
>>135
ジルwww素敵すぎるwww

(-47) 2009/09/05(Sat) 21:39:14

密売人 イェンス、トイレ!!ジルの歌細かい所に気配り!

2009/09/05(Sat) 21:39:27

貴族 ジル


♪ みんな薔薇スキ聞いてマスー
♪ ヒミツのコウエン近いですカー?
♪ 言葉が通じズサソワレマシタ

♪ ダケド ♪
♪ BA・RA・DA〜
♪ アヴェサンはどちらで会えマスカ

♪ BA・RA・DA〜
♪ 薔薇国ダンシ八十一変化〜

♪ この国にドリーム
♪ あるのデスネ〜?

♪ NIYO NIYO NIYO NIYO☆ ♪
♪ NIYO NIYO NIYO NIYO☆ ♪

(137) 2009/09/05(Sat) 21:39:37

猛獣使い フェリクス、聖堂騎士 カスパルの笑顔に*白詰草*茶を吹いた。

2009/09/05(Sat) 21:40:25

猛獣使い フェリクス、貴族 ジルの歌に すごく… 可愛いです…!!

2009/09/05(Sat) 21:42:05

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

♪ NIYO NIYO NIYO NIYO☆ ♪…
やべっ!この歌耳につく!!
うっかりすると脳内リフレインかかりそうな電波度だ!

(138) 2009/09/05(Sat) 21:42:09

貴族 ジル

―舞台端―
>>133
[舞台から袖を見ながらびくっ]
はうっ!!スミマセンキョーカン!!
練習しマース!!

・・・キョーカンは厳しいデスガ、良い人ナノデース。
頑張ってこのクニのためにハタラキマス!

[手を上げながら退場]

(139) 2009/09/05(Sat) 21:43:24

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―

>>134 イェンス
俺もそう思う。このミュージカルは舞台上であんな顔する機会なさそうだから残念だな。

それにしてもイェンスもフェリクスも上手いよなー。俺、自分の役も難しいって思ったけど、ああいう特殊な感じよりはまだ楽かも。

(140) 2009/09/05(Sat) 21:43:25

貴族 ジル

―楽屋―

キキキキンチョーしまシタ・・・。
トール、イェンス、フェリクス、どうもアリガトデース!!とっても励まされマシター!!

(141) 2009/09/05(Sat) 21:45:45

武術教官 トール、ジルの歌、これはヒットするよ…!

2009/09/05(Sat) 21:45:50

【独】 聖堂騎士 カスパル

みんなの見てない前でこっそり練習しよう

(-48) 2009/09/05(Sat) 21:46:00

武術教官 トール、でも八百一変化じゃないかな、とこっそり思った。

2009/09/05(Sat) 21:46:52

貴族 ジル

―楽屋―

カスパル、きっとスマイルはこーですヨー。
いや、コウデースカー?
意識すると難しいデースネー。


買Cマ鏡で見て自分でビックリシマシター!!
コワイデース!!

(142) 2009/09/05(Sat) 21:47:17

花屋 オクタヴィア

−舞台右袖 ジルのバックでコーラス−

       E ヽ
            〒 !            *     。
              |  |
             / /  ♪ NIYO NIYO ♪ 
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / @   ♪ BARA BARA ♪ 。     @    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     @    。         。 @
     〈_} )   |
        /    ! @    。     @          *
       ./  ,ヘ  |


[ジルと良く似た、でももう少し地味な衣装で歌い踊りながら、紅白の薔薇の花を撒いている。]

(143) 2009/09/05(Sat) 21:47:51

貴族 ジル、武術教官 トール歌ってから気づいたデースヨー・・・。キンチョーコワイデース・・・

2009/09/05(Sat) 21:47:51

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>133
問題は、これが持続するかどうかなんだけど…はー。
難しい。

>フェリクス
そこで吹いたら、ネタパートで腹筋崩壊するぞ。[白詰草茶をふいたフェリクスには、ハンカチを手渡した。]

>>140
意外と日常パートであるかもしれないと思ったけどね。
カスパルの立ち位置、どうみても二枚目路線まっしぐらのカッコいいキャラだから難しいのかなぁ。
俺のは、特殊すぎてどうにでもなーれの世界に入ってきた。

(144) 2009/09/05(Sat) 21:49:54

聖堂騎士 カスパル、貴族 ジルにタオルを渡した

2009/09/05(Sat) 21:50:21

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

NIYO☆NIYO☆NIYO☆
24は(ツーフォー)とも読めますね〜♪
お廻りさ〜ん、覗きがいます〜♪


>>140
んー。
成功する脚本はシリアスとコミカルのブレンド具合が必要って話だけど、俺、まだシリアスな場面しかやってない気がするなあ。もうちょっとコミカルな要素も取り入れなきゃ、なんだけどね。

(145) 2009/09/05(Sat) 21:50:27

密売人 イェンス、貴族 ジルの感想に、思い切り同調した。

2009/09/05(Sat) 21:50:31

花屋 オクタヴィア

−踊りながら楽屋へ−

ごめん、折角のジルのソロなのに、ちょっと踊りが乱れちゃった……。
バックでも初めての舞台は緊張するね。

(146) 2009/09/05(Sat) 21:51:09

【独】 貴族 ジル

歌とか歌えまセーン!!
難しいデース!!!
キンチョーしてマチガエマシター!!

でもとりあえず台詞はイエマシタ。ほっとひといきデース。
しかし、オマカセで情報通になるとは・・・予想ガイデシタ・・・。どうしましょう。

(-49) 2009/09/05(Sat) 21:51:32

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

←「クックック、調教だぜぇ…」

という顔にしか見えない

(147) 2009/09/05(Sat) 21:51:52

密売人 イェンス

― 楽屋―
>>143
うわーーーー。タヴィアの踊りすげーーーーーーー。
そうか。花屋の衣装は、あんな風に演技に活かすんだ。

(148) 2009/09/05(Sat) 21:52:16

貴族 ジル

―楽屋―

カスパル、タオルありがとうゴザイマース!キンチョーしますが、ミンナデがんばりましょうネ。

>>146
オクタヴィア、すごく素晴らしカッタデース!!
ワタシなんて、歌詞思いっきり間違えてシマイマーシタ・・・。すごく・・・恥ずかしいデス・・・。

(149) 2009/09/05(Sat) 21:53:53

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―

>>142 ジル
見てるこっちは怖くないから大丈夫。

>>144 イェンス
あー実は台本に注意書きされてたんだよね。
出来るだけマジメな顔してろって…。

ついさっきみたいな時に変顔したくなる俺の性格わかってて書いてるに違いない。

(150) 2009/09/05(Sat) 21:54:22

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>147
案外、後ろを向いてそれやったら、脅威のドSキャラっぽい演技とかできるんじゃないかな。
なんかフェリクスの役柄も、俺と似たようなどす黒い演技やってるし。

(151) 2009/09/05(Sat) 21:54:38

武術教官 トール

>>145
言われてみれば、僕もシリアスパートばっかりだな。
少し顔をほぐしておこう。

>>146
おつかれさま。オクタヴィアのソロは無いの?

(152) 2009/09/05(Sat) 21:55:14

【独】 武術教官 トール

>>151
ごめん、赤舞台の僕も相当どす黒い。

(-50) 2009/09/05(Sat) 21:56:23

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

>>144
ありがと…!
だって、いつも綺麗な顔したカスパルがああなるとはw
>>143>>148
うん、奥田君すごいね…!!
花屋のお姉さん役を思い切り活用してる。

(153) 2009/09/05(Sat) 21:56:36

武術教官 トール、これ、楽屋もメイキングDVD用に撮影してるんだっけ?(冷や汗)

2009/09/05(Sat) 21:57:12

【独】 密売人 イェンス

ジル…もしかして俺のお仲間。
紫のニヨニヨラーなのか。これは!

(-51) 2009/09/05(Sat) 21:57:32

花屋 オクタヴィア

−楽屋−
あはは、顔をほぐすのって良いね。
僕も緊張してて表情作ってる余裕全くなかったよー。

今のうちにほぐしておこう。

(154) 2009/09/05(Sat) 21:58:35

密売人 イェンス、台本を見ながら、舞台の様子を伺っている。

2009/09/05(Sat) 22:00:34

【独】 貴族 ジル

さて、情報屋との接触をどうしようか・・・。
おそらくは白ログで出しておいたほうがいいのだろうな。
溶ける人もいるだろうし、私が溶かされることもあるだろうし。

どうしようかなぁ。

(-52) 2009/09/05(Sat) 22:01:17

密売人 イェンス

― 舞台の端からゆっくりと歩き出す ―

NIYO NIYO BARA BARA♪
世はのどか。
崩れる平和と気づかずに。

(155) 2009/09/05(Sat) 22:02:47

聖堂騎士 カスパル

−楽屋−
オクタヴィアもお疲れさまー。

で結局女の子の役だったのかどうかは…。これから明らかになるのかな?

(156) 2009/09/05(Sat) 22:03:06

密売人 イェンス

紅白花びら地に待って…

踏みにじられるを待つばかり…と。

[オクタヴィアが撒いた薔薇の花びらを、わざとオーバーアクションで踏みつける真似]

(157) 2009/09/05(Sat) 22:04:40

花屋 オクタヴィア

僕はなんか気がつくと笑っちゃうから、ちょっと真面目な顔も練習しておこう。

>>152
透さんは変顔もかっこいいから大丈夫だよ。
ファンは喜ぶんじゃないかなぁ。

僕のソロはあるのかな。
実はまだ全部の台本を貰っていないんだ。
というか、どこ迄台本があるのかも分からない……。
今貰ってる分には、台詞はいくつかあるみたいだけど。

(158) 2009/09/05(Sat) 22:06:48

猛獣使い フェリクス

>>151
え、ええと…

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 脅威の…
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       ______
       ∧_∧    /
      ( -∀- )彡<  ドS!!
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
こうかな…???

(159) 2009/09/05(Sat) 22:06:49

聖堂騎士 カスパル、猛獣使い フェリクスをハリセンで殴った。

2009/09/05(Sat) 22:08:20

猛獣使い フェリクス、(あ、イェンス!舞台…行っても、いいかな…?)

2009/09/05(Sat) 22:08:23

花屋 オクタヴィア、さて、と>>90のポカリを飲んで再び舞台へ。

2009/09/05(Sat) 22:08:44

猛獣使い フェリクス、聖堂騎士 カスパルひどいよぅ、あんまり殴られるとドMになっちゃうよおう

2009/09/05(Sat) 22:08:59

聖堂騎士 カスパル、殴りたくなるようなポーズをとるフェリクスが悪いと思った。

2009/09/05(Sat) 22:09:28

武術教官 トール、密売人 イェンスに話の続きを促した。

2009/09/05(Sat) 22:09:45

猛獣使い フェリクス、聖堂騎士 カスパルを舞台でもふもふぺちぺちしたら(*´д`*)キモチイイかなぁと危ない妄想

2009/09/05(Sat) 22:10:48

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスあ、OKだぜ!皆ウェルカム!

2009/09/05(Sat) 22:11:32

聖堂騎士 カスパル、猛獣使い フェリクスをオリハルコンハリセンで殴った。

2009/09/05(Sat) 22:11:39

武術教官 トール、猛獣使い フェリクスをハリセンで殴った。

2009/09/05(Sat) 22:11:39

猛獣使い フェリクス、あ、オクタが行くのかな。なら俺もちょっとシナリオ練るよーノシ

2009/09/05(Sat) 22:11:43

猛獣使い フェリクス、涙目で、もふもふぺちぺちリストにトールの名前を書き加えた。

2009/09/05(Sat) 22:12:22

密売人 イェンス

[歌詞を噛んだことに気づいて一瞬動きがぶれるが、花びらを派手に蹴り上げて誤魔化してみる。]

皆さんは平和すぎる日常には、一滴の刺激が必要だとは思いませんか?
私自身は、箱舟から逃げる鼠のように、こんな地からは逃げ出して高みの見物予定ですが…

折角築き上げた流通ルートがもったいない。
だからこうして秘密を埋めよう。
庭園の隅密やかに咲く、薔薇の樹の下。茂みの奥。

(160) 2009/09/05(Sat) 22:13:24

花屋 オクタヴィア、猛獣使い フェリクスを振り返り、舞台で一緒にや ら な い か ?と手招きした。

2009/09/05(Sat) 22:13:55

聖堂騎士 カスパル

−楽屋−

まったく…ばかなこといってるヒマがあったらさっさと舞台いってこいよ。

(161) 2009/09/05(Sat) 22:13:57

猛獣使い フェリクス、あれ、いいのかな? じゃあ行くよー♪>イェンスオクタ

2009/09/05(Sat) 22:16:35

密売人 イェンス

誰でも使える秘密の窓口。

武器に毒薬。
危険な品も…手紙ひとつでお届けします。

入手した後のことは知りませんよ?
捕まったらそれでおしまい。あきらめて、牢に住まってくださいな。

(162) 2009/09/05(Sat) 22:17:06

聖堂騎士 カスパル

−楽屋−

あ、そうだ。差し入れもらってないんだった。
出番もうちょっと後みたいだから今のうちに食べておこう。

[>>112{1}>>118のパスタに78回タバスコを振りかけて食べ始めた]

(163) 2009/09/05(Sat) 22:17:35

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―
おはよー。進んでるなぁ。
ジルとオクタヴィアのパート凄いね。俺も頑張らなきゃ。

(164) 2009/09/05(Sat) 22:17:56

密売人 イェンス

噂は流してみましたが…
さて…誰が引っかかってくれることやら。

[手のひらの薔薇の花びらを、弄ぶように散らしていく]

(165) 2009/09/05(Sat) 22:18:12

尉官 ミヒャエル、聖堂騎士 カスパルに手を振った。

2009/09/05(Sat) 22:18:24

聖堂騎士 カスパル、尉官 ミヒャエルを見て、あわてて差し入れをかきこんだ

2009/09/05(Sat) 22:20:59

花屋 オクタヴィア

−舞台−
[イェンスの蹴り上げられた薔薇>>160にライトが当たり、白薔薇を持った花売りの娘が浮かび上がる。]

薔薇、それは気高く、踏みにじられても決して散ることは無い。
この豊かな国を護る平和の証。

[手に取った薔薇を唇に当てて、そっと噛む。]

お客さんは、薔薇の花はお嫌いですか?

[薔薇から唇を話し笑むと、客席に、イェンスに問うように薔薇を差し向けた。]

折角の花が可哀想。

(166) 2009/09/05(Sat) 22:21:05

花屋 オクタヴィア

それとも、白薔薇がお嫌い?
では、こんな薔薇もありますよ?

[白薔薇を客席に投げ、差し出すは紫色の薔薇の花。]

(167) 2009/09/05(Sat) 22:23:12

密売人 イェンス

>>166
娘さん、こんばんは。
薔薇はとても大好きですよ?

美しい花は とても 心を和ませます。
  


花は散り際が美しい。

(168) 2009/09/05(Sat) 22:24:02

【独】 武術教官 トール

/*
>>167
おおお紫来たー

(-53) 2009/09/05(Sat) 22:24:31

【赤】 猛獣使い フェリクス

/* あれ、オクタが紫陣営COかな?
盗聴さんかなー。ニヨさんかなー。 */

(*89) 2009/09/05(Sat) 22:26:00

猛獣使い フェリクス、ちょっと様子見。…奥田くん色っぽいなぁ。(どきどき)

2009/09/05(Sat) 22:26:23

密売人 イェンス

>>167
[紫の薔薇を受け取り、花弁に軽く口付ける]

これはとても美しい。
偽りの白でもなく…血に塗れた赤でもなく…

真の気高き方の色。
私はこの花がとても、気に入りました。

(169) 2009/09/05(Sat) 22:28:11

尉官 ミヒャエル、聖堂騎士 カスパル、焦んなくても、>>91の続きのソロから入るからだいじょぶだよー。

2009/09/05(Sat) 22:30:37

黒騎士 ヴェルナー

―楽屋―

おはようございます。
差し入れを頂きながらVTRチェック…

[よそ見しながら、>>118のベーコンナストマトパスタにタバスコを39回ふりかけ、>>112の差し入れ{5}にも手を伸ばしている]

(170) 2009/09/05(Sat) 22:31:14

密売人 イェンス、…この花を見ると、サイアス先輩を思い出す。(影でぼそり)

2009/09/05(Sat) 22:31:57

【独】 聖堂騎士 カスパル

あの2人は白薔薇軍とは敵方設定?

設定は隠す方向と思ってたけどオープンしてもよさそうなのかな。
まあ、俺のもらった役って人物設定とたいして変わらないみたいからあんまり演技するときに気をつけなくてもいいのは楽かな。

(-54) 2009/09/05(Sat) 22:32:18

黒騎士 ヴェルナー、涙目。辛い…(泣)

2009/09/05(Sat) 22:32:22

【赤】 猛獣使い フェリクス

お。イェンスも紫さん?(笑)

(*90) 2009/09/05(Sat) 22:32:59

【独】 聖堂騎士 カスパル

設定にはこう書いてあるんだよな。

あなたは熱血の騎士です。あなたは今、モーレツに熱血しているので、毎夜、ひとりだけを、赤薔薇の襲撃から守る事ができます。赤薔薇の行動を読み、兵士達をテロリストから守って下さい。

(-55) 2009/09/05(Sat) 22:33:25

【赤】 靴職人 フランツ

[フランツは寝転びながらケレルもふもふ]

おっと、ケレル相手にアイバ先輩ばりに動物愛護活動してたらすっかり出遅れちまったぜい。

まだVTR把握してないだけだから心配は無用だぜ。
尻指すもどんと来いだ。

(*91) 2009/09/05(Sat) 22:33:52

猛獣使い フェリクス、あ、ミヒャエルとカスパル約束してるんだよねー。やっぱ俺は今度でいいからね!(脚本がまとまらないし)

2009/09/05(Sat) 22:34:09

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*91
尻挿すとかハレンチなこと…(*ノノ)
お帰り、フランツー♪(ケレスごとぎうう)

(*92) 2009/09/05(Sat) 22:35:04

【独】 猛獣使い フェリクス

というかwwwwww
うゆたんやっぱ24だろwwwwwwwww

(-56) 2009/09/05(Sat) 22:36:52

花屋 オクタヴィア

お客様はきっと、この薔薇がお好きだと思いました。
この花は我が祖国の花。

お客様は私の祖国をご存知でしょうか?

(171) 2009/09/05(Sat) 22:38:19

【赤】 猛獣使い フェリクス

というか俺らぜんぜんCNつかってないね。
・トール→シュヴェルト
・フェリクスくんガム→ツヴィ(ツヴィンガー)です。

(*93) 2009/09/05(Sat) 22:38:57

聖堂騎士 カスパル、猛獣使い フェリクスに気はつかわなくていいよ。…オクタもイェンスもかっこいいな。

2009/09/05(Sat) 22:42:20

密売人 イェンス

>>171
えぇ。勿論。
忘れるはずがありません。

庭園の秘密も闇の秘術も…全ては我らが祖国の為。

…薔薇の似合う同士を迎えて、この庭園も喜んでいますよ。

(172) 2009/09/05(Sat) 22:43:33

猛獣使い フェリクス、聖堂騎士 カスパルや、気を使ってる訳じゃないので〜!

2009/09/05(Sat) 22:46:12

【赤】 靴職人 フランツ

―赤い舞台―

[白薔薇への羨望の歌からしばらくの後―
フランツは工房に届いた手紙の封を開けると静かに身を震わせる。]

・・・なん―だって――?
シュヴァルトにツヴィンガーが動いただって・・・?

(*94) 2009/09/05(Sat) 22:46:52

尉官 ミヒャエル

― 舞台・塔の執務室 ―

[扉を肩で押すようにして、自室に入ってくる。首を捻りながら]

うーん……
あの光は、一体何だったのだろう。
落ち星かとも思ったが、城下も何も変わらないようだったし……。

[部屋の中央まで進み、ふと、書類が整えられた執務机に気づいて足を止める]

……誰か、ここに来たのか?
書類を……まさか、スパイが?

(173) 2009/09/05(Sat) 22:49:29

密売人 イェンス、メモ参照。皆フリーで各自のパートに舞台を使っても大丈夫なんだぜ!と一応言ってみる。

2009/09/05(Sat) 22:50:07

尉官 ミヒャエル

[恐る恐る机に近づき、探るように書類を確かめていく。その内の一枚を見て]

これはカスパル様のご印章……。
確か、この書類はまだご確認して頂いていなかった筈だ。
……そうか、カスパル様がいらしたのか。

[ほっと強張った肩を吐息と共に緩めた]

ああ、いけない。これも、これも。これもだ。目を通して頂いて、御決裁を頂かねばならないな。
さて。カスパル様はいずこに。御聖堂にいらっしゃるかな……?

[部屋を出ようとして、また足を止め、今度は扉に鍵を掛け*出て行った*]

(174) 2009/09/05(Sat) 22:50:07

【赤】 靴職人 フランツ

面白い!
これでもう憎き白薔薇に媚びる毎日も終わりを告げる訳だ!

[フランツは歪んだ笑顔で工房の隅に隠していた鋸を手にする。]

(*95) 2009/09/05(Sat) 22:50:08

【赤】 武術教官 トール

―楽屋―
フランツおはよう。ケレスにすっかり懐かれたね。
[手を伸ばし、ヘカテ(猫?)の喉元を撫でた]

オクタヴィアとイェンスが紫か。
どっちが耳のいい兎さんだろうね。

(*96) 2009/09/05(Sat) 22:51:44

【独】 密売人 イェンス

フランツがさわやかだ!

しかし、一番危険なのは実はこのタイプとみた!

(-57) 2009/09/05(Sat) 22:52:38

猛獣使い フェリクス、んー、行けそうなら行くねっ! ごめ、ちょっと入ったり出たりでさorz

2009/09/05(Sat) 22:53:09

賭博師 ディーク

―楽屋―

おおー…。
いいシーンだねぇ、オクタヴィアとイェンス。

[VTRを見守りつつ、パスタに17回タバスコを振りかけ、もぐもぐ]

(175) 2009/09/05(Sat) 22:53:45

聖堂騎士 カスパル、メモ了解したよ。見とれてて自分の演技のことをすっかり忘れてたのは内緒。

2009/09/05(Sat) 22:54:00

【独】 密売人 イェンス

           /ヽヘ 
        / ノノ
        ( ゚Д゚)<俺が耳のいいウサギだ!
       o(ηvvη

(-58) 2009/09/05(Sat) 22:54:38

花屋 オクタヴィア

ええ、この庭園はとても美しい。
私の仕事にもとても役立ちそう。

[にこりと微笑んで、辺りを見回す仕草。]

赤薔薇が蕾を付けた、と。
我が主より密命を受け参りました。

(176) 2009/09/05(Sat) 22:55:36

【独】 黒騎士 ヴェルナー

/*
中身予想変更

フェリクス:たつるさん?
シュテラ:せぷた社長

かな。特別男の娘枠があるのに入ってないわけじゃいじゃないか大げさだn

(-59) 2009/09/05(Sat) 22:55:51

花屋 オクタヴィア

花に水をやるも、蕾のうちに摘み取るも自由。
どちらにするかを見定めよと。

(177) 2009/09/05(Sat) 22:55:59

【独】 武術教官 トール

>>*95
萩こわいよ

(-60) 2009/09/05(Sat) 22:56:15

【独】 密売人 イェンス

     /ヽヘ
     / ,ノ丿
     ミ,,゚Д゚ミ <そして、全てが
    ,ミ つ旦0   見えている。
   C(,,η,,η

(-61) 2009/09/05(Sat) 22:56:47

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

ふぃー。肩凝るなぁ(こきこき)
同時進行は了解なんだけど、会話が錯綜するとややこしげなので、隙を見てソロパートだけぶっこんでみますた。

イェンとタヴィアは凄く雰囲気出してるなぁ
>>112{2}>>11859回タバスコを掛けてもぐもぐ。

(178) 2009/09/05(Sat) 22:57:43

【赤】 猛獣使い フェリクス

だー、ごめんね、ちょい所用で行ったり来たりしてる。落ち着かない…(ぢたばた)
ふふ、ケレスもヘカテも、すっかりふたりに懐いちゃったな。おとなしくはあるけど、こんな風に積極的に相手を好く事は稀なのに。嬉しいな♪

>>*95
フランツ、狂気の演技が上手いなぁ…!!

(*97) 2009/09/05(Sat) 22:57:44

軍事教官 ヒンメル、暗闇の中からひっそりと現れた。

2009/09/05(Sat) 22:59:21

軍事教官 ヒンメル

― 楽屋 ―
ひゃあっ ヒトカラで歌の練習をしていたらすっかり遅刻してしまったようだな。
しかもよく見てみれば、私は未だに履歴書を社長に渡していなかったのだな。まあ、夏休みの宿題は9月にやるものだという私のモットーからすると間違ってはいないが…

>>118にベーコンナストマトパスタがあることを確認した。
タバスコを67回ふりかけよう…
>>112の差し入れは、どれどれ…{1}なんかおいしそうだな。

(179) 2009/09/05(Sat) 22:59:29

黒騎士 ヴェルナー

―楽屋―

パスタ辛かった…(;ω;)

んっと…次の出番…って言っても、台本が白紙なのでどう動くかわかりませんね。

適当に…舞台の上行きましょうか?ぶっつけ本番で…

[オクタとイェンスとかカスパルとミヒャエルの演技をじーっと見てる]

(180) 2009/09/05(Sat) 22:59:31

【赤】 靴職人 フランツ

ちょこまかと動き回る白薔薇のネズミどもなどこのブルート様の前には無力そのもの。
一足先にこの鋸で赤い楽園へと還してくれるわぁ!

[鋸の刃先を舌で舐めると。
鋸の鏡面には赤薔薇によって赤く染め上げられた白薔薇の姿がフランツには映っていた]

―フェードアウト―

(*98) 2009/09/05(Sat) 22:59:34

軍事教官 ヒンメル、タバスコの振りすぎで、すこし腕が疲れた…

2009/09/05(Sat) 23:00:33

尉官 ミヒャエル、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 23:02:48

軍事教官 ヒンメル

ペロ…こ、これは………
― 楽屋 ―
このパスタ…もう少し辛い方が私の好みだな…[18]回追加で振りかけよう。

あと、カマ元の主人の釜飯はおいしかった。若干炭水化物が多い気がするが、私はまだ若い…
歌を歌う前にちょうどいいエネルギー源になったのだな。

っと、ヴェルナーの舞台か…楽しみだニヨニヨ

(181) 2009/09/05(Sat) 23:02:49

【赤】 武術教官 トール

>>176
赤薔薇の蕾……
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン?
オクタヴィアが盗聴名人か。
さて、こちらはそのことを知らない設定、と。

>>*97
フェリクス、こっちのことは気にしなくて大丈夫。
ケレスとヘカテは僕らで見てる。
そうだね、最初は大きさに驚いたけど、可愛い子たちだよ。
舞台度胸もあるし。

フランツ……得物、鋸、なのか……
演技が真に迫ってて、ちょっと本気で怖かったよ。

(*99) 2009/09/05(Sat) 23:05:27

【赤】 靴職人 フランツ

>>*97
ほ、褒めたって何も出ないんだからなっ!

>>*96
実は二人のどっちかがオレたち赤薔薇軍の仲間で紫薔薇を騙ってるとか妄想したいオレがいる。
みんな演技上手いから何となくってだけっつーのもあるけどな。


そしてちょこちょこと白舞台でも動こうかなぁとか思ってたり。

(*100) 2009/09/05(Sat) 23:06:35

【赤】 猛獣使い フェリクス

>ブルート(Blut) 血
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

(*101) 2009/09/05(Sat) 23:10:05

黒騎士 ヴェルナー

―楽屋―

え。ニヨニヨしてないでヒンメルも舞台立ちましょう、よ!

ああ、そういえば僕はくつろぎTシャツもらったんでした。後で着ましょう。

[舞台を見ながらそわそわそわ]

(182) 2009/09/05(Sat) 23:10:20

密売人 イェンス

>>177

蕾は既に綻び始めたようですよ。
最も…大輪の呪われし花は、咲く前に枯れ落ちたようですが…

偽りの剣が牢の鍵を壊し…狂えし家畜が牙を研ぐ。
愉快な舞台の始まりです。

(183) 2009/09/05(Sat) 23:10:59

密売人 イェンス、声を抑え、楽しそうに笑った。

2009/09/05(Sat) 23:12:19

【赤】 武術教官 トール

>>183
あれ、イェンスが盗聴の人だった。
アドリブとか言いながら、情報を台詞に載せるの上手いなあ。

(*102) 2009/09/05(Sat) 23:13:42

【赤】 靴職人 フランツ

>>*101
血といってもそんなに怖がっちゃやーなの(*ノノ)
お赤飯炊いてくr(*ノノ)

(*103) 2009/09/05(Sat) 23:13:54

聖堂騎士 カスパル

― 舞台・訓練場 ―

[だれもいない訓練場でひとり休まず剣をふるいつづている。
ふと上を見上げて]

…今夜の月は赤いな。

(184) 2009/09/05(Sat) 23:15:21

【独】 密売人 イェンス

      ./ヽヘ 
     / ノノ 
     ( ゚Д゚),,<うさぎCO
     │uu│|   きっと今日溶けるので
    _(  _,、ノ  兎さんもフリーダム☆
   "--−´   

(-62) 2009/09/05(Sat) 23:15:28

【赤】 武術教官 トール

[フランツをハリセンで殴った]

(*104) 2009/09/05(Sat) 23:15:46

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*99
あ、そういう意味なのか!>盗聴
イェンスは24っぽい気がしてる。ものすごいしてる。

もう一人の仲間はどこにいるんだろうねえ。
まあ、無事に生き延びて動いてくれればいいかなあと思うけど。

>>*100
白舞台ふぁいー♪
俺も後30分位したら落ち着くかな…

(*105) 2009/09/05(Sat) 23:16:08

純真美少年 シュテラ

― 厨房→楽屋 ―

♪NIYO NIYO NIYO ふーふー!

ジルとオクタヴィアの歌、めっちゃ楽しいねー!
厨房のモニタで見てたよー!

(185) 2009/09/05(Sat) 23:16:13

聖堂騎士 カスパル、メモを貼った。

2009/09/05(Sat) 23:16:50

純真美少年 シュテラ

パスタ、みんなピリ辛は大丈夫だったかな?!
夜食はオクタヴィアからのリクエストでカレーにしたから、
好きなのを食べてね!

1. セミカン先輩たちがCMしてた「りんごと蜂蜜入りカレー」
2. マゴテスのテスシ先輩がCMしてた「パーモントカレー」
3. 燐寸先輩が大昔CMしてた「ククルカレー」
4. 無限大先輩たちがCMしてた即席カレーラーメン「女子きやねん」
5. 抽選で山風先輩inネズミーランドのプレミアムイベントが当たっちゃう「シャワカレー」
6. アヴェ先輩が最近CMしてたヤラナイカエキスたっぷり「シーフードカレー」

(186) 2009/09/05(Sat) 23:16:54

純真美少年 シュテラ、聖堂騎士 カスパルの出番を見守った。カレーをよそいながら。

2009/09/05(Sat) 23:17:12

黒騎士 ヴェルナー

―舞台の端―

[イェンスが笑った、その時]

タンタンタン!

[やや大げさな足音。舞台の床を踏み鳴らす音。
オクタヴィアとイェンスへと誰かが近づいてきていた]

(187) 2009/09/05(Sat) 23:17:42

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*102
て。ええー、そうなの!?
イェンス、見てるー!?
見てたら舞台でお尻を出すんだ!

>>*103
大人の階段を上っちゃったんだね…(*ノノ)

(*106) 2009/09/05(Sat) 23:18:25

黒騎士 ヴェルナー、狽あっ、カレーと入れ違いになりました!と悔しそう。

2009/09/05(Sat) 23:18:55

【独】 聖堂騎士 カスパル

オクタ、イェンスチーム以外がなかなか動きそうもなかったので舞台にあがっちゃったけど大丈夫だったかな?

(-63) 2009/09/05(Sat) 23:19:23

【赤】 武術教官 トール

>>*106
[フェリクスをオリハルコンハリセンで殴った]

(*107) 2009/09/05(Sat) 23:19:41

【独】 密売人 イェンス

>>*106

だ れ が だ す か !

(-64) 2009/09/05(Sat) 23:19:51

密売人 イェンス

>>187
[音を聞きつけ、手に持っていた紫薔薇を胸元に隠す]

(188) 2009/09/05(Sat) 23:20:48

花屋 オクタヴィア

[笑い声>>183に眼を細め、視線を落とす。
 足下の花籠から白と赤の薔薇を手に取り絡ませた。]

赤、白、紫、何色の薔薇も美しいと、私は思います。
次の年、この国には何色の花が咲くのでしょう……。

[言いかけて、>>187の足音に一歩身を引いた。]

(189) 2009/09/05(Sat) 23:21:29

薔薇漢女 ローゼンハイム

―楽屋―

ふぅ・・・なぜか携帯の電波が入らなくて連絡もできなかったよ・・・。
さて遅ればせながら台本チェック・・・。


(台本確認中)

(190) 2009/09/05(Sat) 23:21:47

密売人 イェンス

[姿勢を正し、ふわりと笑って振り返る。]

こんばんは騎士様。
月の綺麗な夜ですね。

(191) 2009/09/05(Sat) 23:22:00

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

わぁい♪シュテラくんありがと!
そういえばパスタ食べてなかった。
一緒にいただくねー!
パスタ>37回かけかけ
>>186{3}をもらうよ!

ごめんね、ちょっと77匹のかわい子ちゃんにごはんあげてて、あと30分くらい出入りが激しいかも。

(192) 2009/09/05(Sat) 23:22:04

花屋 オクタヴィア、楽屋から漂ってくるカレーの匂いに唾を飲んだ。

2009/09/05(Sat) 23:22:21

薔薇漢女 ローゼンハイム

なんという台本・・・
タイトルを見ただけでワクワクしてしまった
この役は間違いなく腐る
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

(193) 2009/09/05(Sat) 23:22:57

花屋 オクタヴィア、そのまま舞台の袖、暗がりへと*身を隠す*。

2009/09/05(Sat) 23:23:23

【赤】 靴職人 フランツ

いてて・・・そんなにキツいツッコミすること無いじゃんかー。

でも赤薔薇らしい名前っつー社長の要望には沿ってるしな。問題無いだろ。

[フランツはケレルがお気に入りらしくじゃれあってるようだ。]

(*108) 2009/09/05(Sat) 23:23:41

【独】 密売人 イェンス

>>193

その台詞にわくわくした俺がいる!!

(-65) 2009/09/05(Sat) 23:24:36

猛獣使い フェリクス

俺も、恒例残り物だけどどうぞ、だよ!
つ【お赤飯おにぎり】【豆のサラダ】【*金木犀*の香りジュース】

(194) 2009/09/05(Sat) 23:26:24

尉官 ミヒャエル、聖堂騎士 カスパル、絡みに行ってもおkかなー?とひそひそ(カレーを確保しつつ)

2009/09/05(Sat) 23:27:08

【赤】 猛獣使い フェリクス

お赤飯出してきたよ!!

>>*107
い、いたいよう…(べしょ)

(*109) 2009/09/05(Sat) 23:27:21

黒騎士 ヴェルナー

>>191

…こんばんは。
ええ、月と星がよく見えてとても綺麗です。

[軽く会釈をした後、夜空へと視線を一瞬向けて]

商人殿と…出で立ちからすると、花売りの方ですか?

…何をされていたのか、伺っても?
このような時間に女性が歩き回るのは些か危険ですよ。

(195) 2009/09/05(Sat) 23:27:31

聖堂騎士 カスパル

[月を眺めていた頭を戻すと]

ん。あれはミヒャエルか?
ミヒャエル!

[大声で呼び止めると、執務室と聖堂をつなぐ渡り廊下のほうへ向かう]

(196) 2009/09/05(Sat) 23:27:56

花屋 オクタヴィア

−楽屋−

カレー!カレー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
凄いっ!
いっぱいありすぎてどれを食べれば良いか迷っちゃうね!>>186

……シュテラは舞台と食事の両立偉いなぁ。

(197) 2009/09/05(Sat) 23:28:26

純真美少年 シュテラ

>>192 フェリクス、ありがと!いっぱい食べてねー!
ボクも>>194のおにぎりとサラダとジュースもらったら、舞台に上がる準備してくるー!

ローゼンハイムもこんばんは!

(198) 2009/09/05(Sat) 23:28:35

【赤】 武術教官 トール

>>*108
ん、剣、檻、血。それらしい字面が並んだね。
もうひとりの仲間は、どんな名を持つんだろう。

>>*109
…そんなさりげないリンクさせなくても…
でもおいしそうだな。あっちで食べてこよう。

(*110) 2009/09/05(Sat) 23:28:42

黒騎士 ヴェルナー

おや、行ってしまわれた。

一人歩きは危険だというのに。

[舞台の袖に消えていくオクタヴィア。顔は見えなかったらしい。後姿だけを見送って]

(199) 2009/09/05(Sat) 23:28:58

聖堂騎士 カスパル、舞台袖のほうから気配を感じたので舞台にひっぱりだしてみた。

2009/09/05(Sat) 23:29:11

黒騎士 ヴェルナー、花屋 オクタヴィアめ…僕の分も残しておいて下さいよ…!

2009/09/05(Sat) 23:31:01

純真美少年 シュテラ

>>197 あっ、オクタヴィアおつかれさまー!
メモに気付くの遅れちゃってごめんね。夕飯のつもりが夜食になっちゃった。あははは・・・

ぼ、ボクは全然両立できてないよ!舞台はほら、ボクは端役だから、せめていっぱい出演してるみんなのフォローができたらいいなって。

(200) 2009/09/05(Sat) 23:32:25

武術教官 トール

>>186
カレーだ!6種類も作ってくれたのか。
迷うけど…{4}にしよう。シュテラありがとう、いただきます。

>>194
フェリクスもありがとう。いい香り…金木犀だ・ね。

あ、ローゼンハイムおはよう!電波届かなかったのか。大変だったね。

(201) 2009/09/05(Sat) 23:32:30

純真美少年 シュテラ、猛獣使い フェリクスに感謝しつつ、お赤飯おいしい。もぐもぐ。

2009/09/05(Sat) 23:33:06

密売人 イェンス

>>195
あぁ…彼女は街の花売りです。
[去っていくオクタヴィアに、親しげに手を振って見送る。]

なんでも、病気の母親の薬代を稼ぐ為、若くして働いているとか。
…丁度、大輪の薔薇の花が、この庭園には沢山咲いておりますので…仕入れの相談をしておりました。
勿論、許可は得ておりますよ? 私は補給隊に所属しております担当ですから。

(202) 2009/09/05(Sat) 23:33:08

軍事教官 ヒンメル

    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |     軍事教官ヒンメルが今から舞台に立つ
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

<<花屋 オクタヴィア>>>貴様!俺の騎士団をどうするつもりだ!
<<武術教官 トール>>>口でクソたれる前と後に「やらないか」と言え!
<<貴族 ジル>>>ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
<<貴族 ジル>>>貴様にはアヴェ先輩ののク*ミ*をかき集めた値打ちしかない!
<<靴職人 フランツ>>>お笑い事務所の手先のニョタイカめ!
<<黒騎士 ヴェルナー>>>まるでそびえ立つ*ピタパン*だ!
<<従者 フィオン>>>タマ切り取って((痣の保持者))の家系を絶ってやる!
<<純真美少年 シュテラ>>>社長のファックの方がまだ気合いが入ってるぞ!
<<従士 ノトカー>>に行く前に・全員能力者騙り が終わっちまうぞ、アホ!

(203) 2009/09/05(Sat) 23:34:16

密売人 イェンス、カレー……残ってるだろうか…(ちらちら)

2009/09/05(Sat) 23:34:22

純真美少年 シュテラ

>>201 とーるちゃんもおつかれさまー!
ボクこれからちょこっとだけ出番が・・・うまくできるかなぁ・・・不安だけどがんばってくるんだ。見ててね!
カレーもいっぱいあるから遠慮なく食べてね!

ヴェルナーもあせらなくて大丈夫だよ〜って、ここから言っても舞台じゃ聞こえないよね。あははは・・・

(204) 2009/09/05(Sat) 23:34:29

軍事教官 ヒンメル

[スポットライトの下、鞭を持ってせつせつと歌い上げる]

俺は地獄の軍事教官
人から聞いた話では
赤薔薇の*椿*はレッドローズ

うんよし 感じよし 具合よし!
すべてよし! 味よし! すげぇよし!
お前によし! 俺によし!

(205) 2009/09/05(Sat) 23:35:11

軍事教官 ヒンメル

<語り>
貴様らの中で赤薔薇はいないか
俺はすごい目を持っている
俺に睨まれれば赤薔薇の奴は我慢できずに
己の所属を吐くだろう
Do we love our beloved Pauperes commilitones ,ladies?

さあ、戦争の始まりだ
みな血を滾らせ、そしてそれを噴き出させるがいい

(206) 2009/09/05(Sat) 23:35:55

花屋 オクタヴィア

−楽屋−

[スプーンを握ったまま、舞台のヴェルナーとイェンスに両手を合わせて謝罪する。]

”フォローありがと!
 カレーは僕が君たちの分も責任持って食べるから、安心してね”

[と手書きフリップを掲げてみせた。]

(207) 2009/09/05(Sat) 23:37:17

貴族 ジル

―楽屋―

>>186{5}モライマース!!
ああ、ドキがムネムネシマース。もう少し舞台に出ないとイケマセーン・・・。

(208) 2009/09/05(Sat) 23:37:46

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヒンメル
104回 残5601pt(0)
フランツ
46回 残7689pt(4)

犠牲者 (9)

アヴェ(2d)
0回 残9200pt(4)
ディーク(4d)
87回 残6375pt(4)
イェンス(4d)
114回 残6126pt(3)
シュテラ(7d)
105回 残6112pt(2)
オクタヴィア(7d)
44回 残7537pt(2)
ジル(7d)
84回 残5955pt(2)
ローゼンハイム(7d)
11回 残8671pt(4)
アデル(8d)
88回 残5993pt(4)
フィオン(9d)
30回 残7768pt(4)

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
79回 残6779pt(4)
スノウ(4d)
73回 残6224pt(4)
カスパル(5d)
112回 残5779pt(4)
トール(6d)
198回 残4050pt(3)
ミヒャエル(7d)
184回 残4379pt(2)
ノトカー(8d)
164回 残4497pt(3)
フェリクス(9d)
168回 残4872pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby