人狼物語−薔薇の下国


30 すべてをさらけ出す村【ID公開雑談>ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ の能力(占う)の対象が 行商人 アルビン に自動決定されました。


ショタっ子 クリス は、幼女騙り ミーネ と パン屋 オットー との間に運命の絆を結んだ。


村娘 パメラ は、行商人 アルビン を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、パン屋 オットー、その名は アルフレッド、殴り愛信者 ハルドラ、メガネっ娘 イリス、司祭 ルートヴィヒ、幼女騙り ミーネ、少年 ペーター、ショタっ子 クリス、行商人 アルビン、村娘 パメラ、翻訳家 ツィスカ、めがねの大きさが合ってない ローゼライト、青年 ヨアヒム、僕っ娘 ルーフ、黒魔術信者 カサンドラの15名。


ショタっ子 クリス (hamatan)

ろろろ、ローゼンハイムさーーん!
僕に素敵な薔薇の香りのおいなりさんを食べさせてくれるって約束してたのに……。

ううっ。あんまり悲しいから今日は<<司祭 ルートヴィヒ>>さんのお部屋に行って、慰めてもらう事にするよ。さようなら、ローゼンハイムさん……えぐえぐ。

(0) 2009/06/29(Mon) 04:02:49

ショタっ子 クリス、どうして僕は男の人のお部屋にばかり行くんだろう……orz**

2009/06/29(Mon) 04:03:39

幼女騙り ミーネ (abiko)

おはよー。
えーと、昨日の発言pt回復の話だけど、1日目の開始が23時だったよね。
トップの『遊び方』の『操作方法』の所の、『発言数制限と発言数補給』を見てもらえばわかるけど、発言回復は24時間毎だから23時に回復したんだ。
だから【今日は回復しないから気をつけてねー】
コミット進行になった場合は翌日のコミット
した時間に回復するはず。

これだけ言ってバイチャー**

(1) 2009/06/29(Mon) 04:27:19

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

昨日はあの後すぐ寝てしまったYO!

(-0) 2009/06/29(Mon) 04:28:39

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

でだな。

(-1) 2009/06/29(Mon) 04:28:48

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

あなたは パン屋 オットー と運命の絆を結んでいます。

(-2) 2009/06/29(Mon) 04:29:00

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

ちょwwwwwwwwwwwww

(-3) 2009/06/29(Mon) 04:29:11

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

誰だよピクシーwwwwwwwwwww

このやろーーーーーーーーーwwwww

(-4) 2009/06/29(Mon) 04:29:53

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

まあ誰だろというかだいたいしぼれるけどね。
どうせアルフかハルドラでしょwww

ここ占希望にしたいなー。

(-5) 2009/06/29(Mon) 04:36:41

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

というか、真面目にオットーの生存率的な問題とミーネの村人の時のSG率的な問題考えたら死ぬ気しかしないんだけど。
オットーは別に黒くはないから庇うのは問題ないんだけど……
でももしオットーが狼ならむしろミーネ死んだ方がいいのか。
陣営変わらない後追いって難しいな。
もし両方村側なら結構村側やばいよね。
でもオットー狼なら庇ったら逆効果だしなぁ……
これって占ってもらうのがよかったりする?

(-6) 2009/06/29(Mon) 04:40:14

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

オットーはどう考えてるんだろうな。
灰ログでの反応が楽しみだ。
何も反応してなかったら涙目。

ちなみにハルドラの昨日の>>1:381がもしかして溶ける気がしてたピクシーかなとか思わなくもない。

(-7) 2009/06/29(Mon) 04:47:27

行商人 アルビン (tamamh2)

ローゼンハイムさーん! っすー!

と、恒例の朝の挨拶だけ落としておいらは出かけるっすよー**

(2) 2009/06/29(Mon) 05:13:44

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

こっちも顔出しだけしておくっすよー。
次に覗くのは昼になるかもしれないっすー。

(*0) 2009/06/29(Mon) 05:53:05

青年 ヨアヒム (goreinu)

なんですと。ローゼンハイムさんが…。
あんな植物を愛する心を持った人畜無害そうなおっさんを殺めるなんて、ゆるせません。
狼ども、とっ捕まえて豚の餌にしてやります!

(3) 2009/06/29(Mon) 06:45:39

青年 ヨアヒム (goreinu)

>>0クリス
ルートヴィヒさんの部屋にいくですと!?
あんなドSな人の部屋にいったら危険です!
あの人の好物は虐めらてる人の表情が歪む顔と訴えかける表情と涙なのですから。
紳士っぽく見えますが、とんだ異常性欲者なのです。
どうしてもと言うなら止めませんが…。
なかには虐められることに喜びを感じる方もおられるようですし…。

(4) 2009/06/29(Mon) 06:58:07

青年 ヨアヒム (goreinu)

>村建てさま
パメラが今日>>1:432に答えたら、ガチ発言になってしまうのでしょうか?

(5) 2009/06/29(Mon) 07:01:12

青年 ヨアヒム、それでは、また後で来ます〜。

2009/06/29(Mon) 07:02:56

その名は アルフレッド (amu7038)

飴をあげるとすっごく良い笑顔をするローゼンが死んだ…なんて…
いったい、私はこれから誰に飴をあげればいいんだろう…

(6) 2009/06/29(Mon) 07:36:22

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

おはよー。寝坊したよorz
昨日のログ読めてません。

>>1 ありがとー。
【今日は23時に発言Pt回復しません】

>>5 ヨアヒム
【ガチ発言ではありません】
多分支障ないと思います。

(#0) 2009/06/29(Mon) 07:50:51

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

今日、最初の犠牲者となるダミーが無残な姿で発見された。
さて、ここで大きな疑問が浮かぶ。
なぜダミー襲撃の場合、お約束シスメ「お前の命日だ!」が表示されないのだろう。
誰かが仲間に内緒で喰ってしまったのか? もしかして人狼ですらないのでは? ひょっとして自殺?
BBSでは全員が突然死してもゲルトは死ぬという。
http://wolfbbs.jp/C451%C2%BC.html

ってことで。
あなたと[[★relata]]な関係を持つダミーが、[[★when]]に[[★where]]で死んでいた理由を推理してもらうよ!

(#1) 2009/06/29(Mon) 07:51:16

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

そうそう、今日から処刑もあったね。
ところで、そもそも、なぜ処刑は絞首刑と決まっているのだろう。
BBSシスメを見てもどこにも「吊る」という単語はない。ただ「処刑」とあるだけだ。
古文書を紐解いたところ、旧国3のディーターが初めて「吊す」と言っていた。
http://ninjinix.x0.com/wolf_old/index.rb?vid=3&meslog=3_7_28#mes1090993133
あいにくチャット人狼の歴史までは調べられなかったけど、「吊り」は何が由来なんだろう。

BBSの舞台を中世ドイツと仮定すれば、時代的には確かに絞首刑はしっくりくる。一番ぴったりなのは本家カードの「リンチ」だけど。
これは一番長く続いている、BBSの伝統かもしれないね。
しかし、伝統は壊すためにあると<<翻訳家 ツィスカ>>が言っていた! 新しい処刑方法も募集するよ!

(#2) 2009/06/29(Mon) 07:51:42

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

昨日と同じく、個人的に聞きたいことも含めて、最終的にはこんなんに。

■1.あなたと[[★relata]]な関係を持つダミーが、[[★when]]に[[★where]]で死んでいた理由を推理してもらうよ!
※コピペ時には★を消すのを忘れずに!

■2.この村にふさわしい処刑方法を考えて、それで今日の多数票者を殺っちゃおう☆
■3.突然死対策ってどうよ?

ああ、赤陣営はこれもお願い!
◆1.ローゼンハイムの調理方法を考えよう。

(#3) 2009/06/29(Mon) 07:52:11

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

それと、ガチ発言制限をもう一度引用しておくよ!
>【ガチ発言は一日に5回まで】です。飴貰っても5回固定。
>赤/鳴の発言制限はありません。

>また、【Actでの「能力者CO/非CO/保留」「判定発表」「判定確認」「(あるなら)決定確認/賛成/反対」はOKです】
>コメントを付記したければ白発言を使ってください。
>たとえば「判定確認」だけならかまいませんが、「判定確認。○○白だと思うから●●偽かな」まで言いたいなら、白でガチ発言消費して言ってください。

>また、Act含むガチ発言をする際には、バームクーヘンをガチ神に捧げる……もとい、【一行目に「◎」を置いてね!】

(#4) 2009/06/29(Mon) 07:52:33

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

悪戯妖精については>>1:#3>>1:#4>>1:#6
くれぐれも非メタCOにならないようにね!

------ここまで

(#5) 2009/06/29(Mon) 07:52:59

少年 ペーター (鴉)

ローゼンハイムさんの冥福を祈りながら風呂に入ってこよう。**

(7) 2009/06/29(Mon) 07:53:08

【独】 少年 ペーター (鴉)

議題コピペ。

■1.あなたと[[★relata]]な関係を持つダミーが、[[★when]]に[[★where]]で死んでいた理由を推理してもらうよ!
※コピペ時には★を消すのを忘れずに!

■2.この村にふさわしい処刑方法を考えて、それで今日の多数票者を殺っちゃおう☆
■3.突然死対策ってどうよ?

(-8) 2009/06/29(Mon) 07:55:28

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

よく考えたらC狂編成なので共鳴の占いCOは意味ないような気がします。

黒さんは共鳴2潜伏とひとり出るのと2人出るのどれが好きですか〜?

(=0) 2009/06/29(Mon) 08:08:03

【独】 その名は アルフレッド (amu7038)

鳩だとランダム文入れるのが面倒だなんて言えない…

それにしても独り言の方が白より多いってすごいよね

(-9) 2009/06/29(Mon) 08:24:40

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

あ、おはよー。
んーとね、共鳴1COかな。
で、僕は潜伏希望なんだけど。CO任せちゃってもいいかな?潜伏するならふつーの共有みたいな感じで黒っぽく見られるようにしようと思うんだ。

(=1) 2009/06/29(Mon) 08:29:13

【独】 その名は アルフレッド (amu7038)

私に絆がないのは寂しいけど、このメンツなら流石に80%以上の確率でオットーさんに絆がありそうな予感。
オットーさんが悪か、ランダム絆が、オットーさんを全く知らない人か…
オットーさんを処刑して後追いがあるかないかで、悪候補を絞る。なんと言うメタかつ酷い案。間違いなく鬼。

(-10) 2009/06/29(Mon) 08:34:32

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=1
共鳴1COですか〜。
僕はいけそうなら共鳴2潜伏やってみたいです〜。
潜伏共鳴は村人の時と同じように行動して、黒く見られてきたら出ればいいのような気もするんですよね。
わざと黒く見られることの利点を教えていただいてもよろしいですか?
ちょっと思いつかないのです。
狩人なら、灰襲撃されると痛いっていうのがあると思うのですが。

(=2) 2009/06/29(Mon) 08:37:25

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

おはよう。

おやおや、Anneがねえ。
やれやれ…璧や米なら食べちまうのにも抵抗なかったんだが。

(*1) 2009/06/29(Mon) 08:37:49

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

*契約関係*だったローゼンハイムを、黄昏時処刑場で…。

(*2) 2009/06/29(Mon) 08:39:30

【独】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

契約関係(笑

カサンドラにぴったりのが出たのですよ、にぱー☆

(-11) 2009/06/29(Mon) 08:40:17

殴り愛信者 ハルドラ、メモを貼った。

2009/06/29(Mon) 08:41:10

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

>>=2
あわよくばSGになってしまおうかと。
いや、吊られる前にCOするか明かしてもらおうかとは思ってるよ。

(=3) 2009/06/29(Mon) 08:46:34

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

クリスのお布団で寝てきたが、意外に、すごかった……。

ってローゼンハイムが!
ひそかにお前が園芸してた薄い本は、俺が処理しておくぜ。

(8) 2009/06/29(Mon) 08:46:36

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>昨日のよあひー
そこまで残念占い師な人を指したわけではないんだ。

個人戦にて「独断意識しすぎるな」と釘を刺しても総意を考えない占師なら、まとめ制での考察だって独善的になる→結果周りとの齟齬やミスリードが生じさせしまうのでは? と思った。
独断占いするほどとは考えてなかった。

俺は時と場合とその人の力量が充分ならば、独断占いもありだと思うけど。

(9) 2009/06/29(Mon) 08:47:39

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

あ、これいうの忘れてた。
個人戦にて。F1717。
希望役職を発言してしまった狩人がいて、俺ともう一人が初回占いを希望したんだが、自由占いゆえに指定できず、別のところを占われてしまった。
さらに二日目、また違反に引っかかりそうな発言を別の人がしてしまったんだが、ここも自由占吊がゆえに放置。
あげくのはてに積極的に占吊処理指示していた人が、「狼だから主張したんじゃないの?」と疑惑を持たれて(ランダムだったけど)吊りに。

吊占統一すべき状況なのに、「個人戦」ってのに囚われて、しっかり指示できなかった悪例。

(-12) 2009/06/29(Mon) 08:48:01

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>4
司祭様、優しいよ?
いつだって全裸で僕においなりさんを食べさせてくれるんだよ。今朝もローゼンハイムさんが死んで泣いてる僕に……えへへ。

(10) 2009/06/29(Mon) 08:48:23

ショタっ子 クリス (hamatan)

ちなみに僕とローゼンハイムさんはね、*主従*な関係なんだよ。こんな事今になって言うのも悲しいけど、皆に正直に告白しておこうと思って……。

でもどうして午前で死んでたんだろう……。これはなんだか事件の匂いがするよ! 犯人はじっちゃんの名にかけて!!

(11) 2009/06/29(Mon) 08:51:44

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

◎1
7手だが、絆落ちがあるため実質6、さらにCor悪は人非カウントなので5手くらいに思っとく。かなり手数厳しいので、占に悪溶かしてほしい。
公の特徴は「単独感はあるが自分生存以外投げやり、占/襲撃対象(告発懸念)になるのを怖がる」ってとこか?公気にして狼捜し疎かになるのもアウトってのも忘れずに。

絆は陣営不変ゆえ難しく考える必要なし。ここが死ぬとここも死ぬというだけ。ただ落先は知っときたいので【矢撃たれた人は相方明言して絆CO希望】悪捜しにも役立つし。
能力者COは基本的に本人任せ。
ただ絆撃たれた占がいても絆COはしても占COはしない方がいいかな。正体人の灰と繋がっていてCOすると▲灰=▲占であると狼に判明するし護衛幅+2。
しかし灰のままで居れば見かけは灰2の絆なので少なくとも序盤は襲撃する必要ない。
まあずっと出てこないのは困るが。【黒引いたら出てきて欲しい】

(12) 2009/06/29(Mon) 08:52:10

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

バームクーヘン一つ目を朝食にいただき。

俺とローゼンハイムは*身近な人*な関係だったが。
まさか正午<<殴り愛信者 ハルドラ>>の所で発見されるとはな……。

(13) 2009/06/29(Mon) 08:53:26

ショタっ子 クリス、ちょww ご主人様ですかw 僕はローゼンハイム様の可愛いお人形さんです、はふー。

2009/06/29(Mon) 08:54:03

殴り愛信者 ハルドラ、おいランダム神!

2009/06/29(Mon) 08:55:33

殴り愛信者 ハルドラ、ショタっ子 クリス、逆かもよ?

2009/06/29(Mon) 08:55:47

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>13
午前に薔薇の咲き誇る丘で死んでいたローゼンハイム様が、午後にハルドラさんのところで見つかるなんて怪しいよ!w

というのは冗談で、まさかあなたがローゼンハイム様が隠していらっしゃった愛人さんなの?
だからローゼンハイム様の遺体を自宅へ連れて行かれたんですね……。うるるっ。

(14) 2009/06/29(Mon) 08:59:10

ショタっ子 クリス、【どエムCO】するよ。【ご主人様はローゼンハイムさま】で間違いないよ!

2009/06/29(Mon) 09:00:00

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=3
すいません、理解力がないのか、まだよく分からないのですが、潜伏共鳴者がわざとSGになる利点を教えていただいてもよろしいでしょうか…。
共鳴纏めが潜伏共鳴に票が集まっているのに、潜伏共鳴を占い吊りの対象にしなかったら潜伏共鳴が透けてしまうと思うのです。

(=4) 2009/06/29(Mon) 09:00:26

【削除】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

ローゼンハイムー!
[[relate]]だった君が朝未きパン屋で見つかるなんて思わなかったよ…。

2009/06/29(Mon) 09:02:04

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

ローゼンハイムー!
*仇*だった君が無惨な姿で黄昏時診療所で見つかるなんて思わなかったよ…。

(15) 2009/06/29(Mon) 09:03:22

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>14 クリス
いや、俺はただの友人だぜ?
遺体は葬儀のためだ。ほんとはあいつの愛人が喪主をすべきなんだろうが、俺にもわからなくてな。

>>15 ロゼ
お前がやったんかー!!

(16) 2009/06/29(Mon) 09:06:19

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

◎1
ちょっと今日は帰るの遅くなるから朝一でフルオープン提案しておく。

本当にガチガチで行くなら占→霊でCOで統一吊りゾーン占い(ゾーンを分けることで、その人が溶けたら真確定)、霊確時共鳴者は潜伏、吊り共鳴・狩人回避はあり(狩人回避の対抗は無し)と言うのがいい気がするけど決定時間すり合わせしてないからなー。

まぁ特に潜伏したい占い師いたら申し訳ないけどローゼ能力者?とかで議論進まないのは申し訳ないから
【占い師でも霊能者でもない】と予め宣言。起きたら溶けとかロケット黒出しCOとか起こって無いかな〜と期待してたけど残念無念。

15>13>11>9>7>5>3>E(ただし自打ち妖精とか無意味にマゾい人は居ないだろうから▼×6の可能性が高い。)
何か抜けあったらよろしく。 あと絆COは賛成しておく。狙いはハルドラの話の他にも色々あるけど今のところ理由は伏せ。70pt少なすぎ涙

(17) 2009/06/29(Mon) 09:10:23

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>15
な、なんだってーー!
僕のご主人様が仇って……?! 動機もあるしまちがいないね! じっちゃんの名に賭けてロゼさんが犯人だ!!

>>16
ローゼンハイム様の愛人さまはどこにいらっしゃるんだろう。僕にも内緒にしていらっしゃったから……。お葬式の手配ありがと。お礼に僕のおいなりさんをあげるね。

(18) 2009/06/29(Mon) 09:11:06

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

また増えてた。
今回はこれで最後かな?

>★カサンドラ・ルートヴィヒのにぱー☆追加しましたお!

>ついでに眼鏡無しのルート一式もらったんですが…これは来たるべきときにとっときますかw
↑SNSで見られるよ。

(#6) 2009/06/29(Mon) 09:12:40

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>16 ハルドラ
くっくっく……僕の仇を打ってくれた人狼には感謝しないといけませんねぇ……。
もっとも、仇だからといって僕がわざわざ自らの手を汚すような愚かな真似はしませんよ……。

(19) 2009/06/29(Mon) 09:13:55

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

両狼陣営ならCOしないんじゃね?って言う単純な話なんですけどね。

(-13) 2009/06/29(Mon) 09:15:08

ショタっ子 クリス (hamatan)

◎1
僕は全裸でも半裸でも構わないけど、占い師さんには出てきてほしいな。じゃないと情報増えないし、灰考察めんどくさ!だし。

先に言っておくね。【僕は占い師じゃないよ】

それとハルドラさんとロゼ産に追従で、僕も絆打たれた人は素直に告白してほしいけど、占い師さんが絆持ちだと困るから、ここは伏せておいた方が良いのかな? 絆打たれた人に出てきてもらうにしろ、伏せるにしろ、やっぱり占いCOを回してほしいんだよー。

(20) 2009/06/29(Mon) 09:18:06

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>12ハルドラ
>>17ローゼライト
>>20クリス

(-14) 2009/06/29(Mon) 09:20:45

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

ちなみに、この非回避COは超白いはず…!

(-15) 2009/06/29(Mon) 09:25:36

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>19 ロゼ
つまり裏で手を引いたって事だな。じゃ吊っておこうか。プルダウン長いし。
普通に診療所って怪しいしな。医者ほど復讐が楽な職もあるまい。

(21) 2009/06/29(Mon) 09:27:00

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

◎2
えー占出すの?【占保留】まだ二人だけなら無理にCO回す必要ないぞー。
悪溶け時の確定狙うなら確かに出した方がいいけど、出して溶かしたり黒引く前に喰われる方が嫌だ。


ロゼ>>17
自打ちは普通にありだぞ?
狼と自分を結べば襲撃されることもなく、手数減避けるために吊から逃される可能性もある。「自撃ちはない」ってなぜか思われがちだし。ってか俺悪だったらロゼと結ぶ予定だった。

(22) 2009/06/29(Mon) 09:29:23

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

あえて脊髄反射してみる。
これで占に見えたらいいなー。

(-16) 2009/06/29(Mon) 09:30:22

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

/*
>>21
…一応確認しておくけどガチ発言じゃないからネタでいってるんだよね?吊りたいって。
*/

していない事の証明は難しい……ハルドラさんともあろうものがこの事を分かっていないとは思えないけどねぇ。それに僕はその時間処刑場に居たって言うアリバイがあるからねぇ。

(23) 2009/06/29(Mon) 09:32:04

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

■2.全裸→着込み、着込み→全裸、半裸→任意

にしちゃえばよくね?

んじゃ葬儀の準備してくる。*

(24) 2009/06/29(Mon) 09:32:30

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

>>=4
んー、なんだろ。白確ゆえに好き勝手できるから自然とそういう立ち位置になりやすそうだなあ…と思って。
*共鳴COについて少し↓
・占3COになったら2人とも出る
・占2COになったら1人だけ出る
・占COが全くなかったら2人とも出る
で、いいかな。

(=5) 2009/06/29(Mon) 09:33:15

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>23 ロゼ
もち。
そこまで気になるなら一切やめとくよー。すまんね。

>処刑場
思いっきり怪しくね?

(25) 2009/06/29(Mon) 09:33:35

少年 ペーター、ちょこちょこ覗いてるんだけど議題とかはまたあとで。**

2009/06/29(Mon) 09:34:19

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ああ、誤解の理由が分かった。
確かに紛らわしいな。
俺の予想正しければガチ発言内のことだから、理由ガチ発言で聞いてくれればバームクーヘン喰うよ。

(26) 2009/06/29(Mon) 09:38:19

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=5
うーん…好き勝手動いたからといってSGになりやすいとは思わないですね…。
好き勝手動いて、狼にはあんな動きはできないと最白になった人も見たことありますよ。
C狂編成なので、占い3COは無いのではないでしょうか?
僕は、占いCOがあっても無くても2潜伏でもいいような気がしますね。
もちろん村があまりに混乱しているようなら出ますが。

(=6) 2009/06/29(Mon) 09:42:57

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>25
うん、ごめん。ちょっと自分「吊り」アレルギー過ぎるかなぁ…。
しかしお互い知らない人が居るからちょっと自分の中でキツめに置いてるのは事実かな。

>処刑場
全然怪しくないと思うぜっw

(27) 2009/06/29(Mon) 09:43:15

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>26
ちょ…どう言う事かわかんねぇしw
5発言むずいわー。絆の話ならソレはソレでありだと思うよ。推理以前の話だし。

(28) 2009/06/29(Mon) 09:45:58

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>23
アリバイがあるなら違うのかなー。
ちなみに僕もローゼンハイム様の検死結果による殺害時刻には<<翻訳家 ツィスカ>>さんのベッドでおいなりさんを食べてたっていうアリバイがあるよー。

それじゃ僕も一旦お出かけしてくるよ!*知人*な関係の<<少年 ペーター>>さんとこれからデートなんだ!**

(29) 2009/06/29(Mon) 09:48:19

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=5
『・占COが全くなかったら2人とも出る』がいいと思われる理由を教えていただけますか?

(=7) 2009/06/29(Mon) 09:50:07

ショタっ子 クリス、また男のベッドか!!!orz**

2009/06/29(Mon) 09:52:20

めがねの大きさが合ってない ローゼライト、ふもふ。時間切れ。6時ぐらいに顔出せたら出すよー。**

2009/06/29(Mon) 09:58:10

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

ガチがしたいがちがしたいがちが(ry

(-17) 2009/06/29(Mon) 10:00:29

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

雰囲気ふぉるとさんは白い気がする。
ふぉるとさんが狼なら被襲撃は回避できそうなので白ステルスでいいやって思ってたんだけど…白くなりきらない程度のステルスでやろっと。

保留なぁ。どうだろ。
鳩から指示待ちでも良かったんだけど、正直狩人だから敢えて非COしたのはある。襲撃されたくねーw

(-18) 2009/06/29(Mon) 10:19:31

村娘 パメラ (euphoria)

◎1
ふふふおはよう諸君。爽やかないい朝だね?

【私が占い師だ】【アルビン狼】【絆は打たれてない】
アルビン占った理由→ランダム占い。まさかランタン神が狼引いてくるとは思わなかった。

ガチ発言にするには短いもったいないと葛藤したけどいいや。

(30) 2009/06/29(Mon) 10:31:21

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

…っていうか護衛デフォハルドラじゃないか。

そして初回黒ktkr
超真っぽいな!アルビン共鳴COとかしてくれないかな!

(-19) 2009/06/29(Mon) 10:36:40

めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、村娘 パメラ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

音速でパメラセット。さて出るか。

(-20) 2009/06/29(Mon) 10:37:17

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

おはようございます。みなさん。

昨夜はイリスのおいなりさんに顔を埋めて寝ていた所、明け方クリスがやってきたので、全裸でおいなりさんを食べさせてあげました。

喜ぶクリスの顔と、自分のおいなりさんを食べて欲しいと訴えかけるイリスの涙目が、可愛らしくて印象的でしたね。

(31) 2009/06/29(Mon) 10:37:51

めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


司祭 ルートヴィヒ (Lao)

【ガチ発言にアンカー引いてますが、あくまでネタ発言です。】

ローゼライトが全裸を希望していますね。>>17

昨日は、フラグなんて無視するといいつつ、気になって仕方ない素振りを見せてらっしゃいましたが……。
ここで全裸希望すると言う事は、完全に私の魅力に逆らえなかったという事でしょう。

私が男性かどうか…いつでも確かめにいらしてください。

(32) 2009/06/29(Mon) 10:43:10

司祭 ルートヴィヒ、◎パメラの占い師CO確認しました。

2009/06/29(Mon) 10:46:14

司祭 ルートヴィヒ、◎【私は占い師ではありません。】

2009/06/29(Mon) 10:47:14

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ルトアル両赤だったら、今の赤窓は非常に面白いことになってるんだろうなあ。

(-21) 2009/06/29(Mon) 10:56:15

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

/*
オットー(mai_nさん)…SNSの名前が赤誤爆パン屋だなんて狼に決まっています。吊りましょう。
アルフレッド(amu7038さん)…狼側狭義完全勝利をするなんて黒すぎます。吊りましょう。
ハルドラ(fortmorstさん)…「狼PL志望」を明言するなんて黒すぎます。吊りましょう。
イリス(Lilyaさん)…IDが百合なんてゆりんゆりんです。狼ではないと思いますがきっと狼さんと絆を打たれているので吊りましょう。
ルートヴィヒ(Laoさん)…最終日LWで僕にタイマンを挑んでくるなんて黒すぎます。吊りましょう。
ミーネ(abikoさん)…共狩占騙りを1つの村でやっちゃうなんて黒すぎます。吊りましょう。

(-22) 2009/06/29(Mon) 10:56:18

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ああ、ローゼンハイム…哀れな奴だったね。
あいつはね、一瞬の幻想のために永遠の命を捨てたんだ。

あれは150年ほど前のことだったかな…。
当時の私は、知識が欲しかったんだ。恥ずかしい話だが、この世の真理って奴が知りたくてね。若気の至りってやつさ。偉い学者先生やら、悟りを開いたってゆう宗教家なんかを捕まえて話をさせたもんさ。でも、奴らの話は私の心には全然響かなかった。くだらない哲学やら、人に何の啓示ももたらさない神をただ崇めるだけの宗教なんてね、私には何の興味もわかなかったんだ。
それで結局は、自分で探るしかないと思ってね、家に篭って本を片っ端から読んだ。私の生まれた家はそれなりに裕福な家だったからね、幸い本を買う金と読む時間は十分にあったんだ。父親は町の名士でね、少し無理を言えば、教会の地下室に秘蔵されていた本も持ち出すことができたんだ。

(*3) 2009/06/29(Mon) 10:56:42

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

その中に、見るからに怪しげな本があってね。その本が私とあいつを…私とローゼンハイムを引き合わせた。まあ、いわゆる黒魔術ってものについて書かれた本でね、その本には悪魔を召喚する方法が書かれていたのさ。もちろん、すぐにやってみたよ。正直言って半信半疑だったけど、もし本当にそんなものがいるんなら、この世界について何か私の知らないことを教えてくれるんじゃないかってね。真理って奴に近づけるなら、別に命を差し出してもよかった。
悪魔はね、あっさりと現れた。そう、昔の宗教画に描かれてるみたいな姿だったね。私がこの世の真理って奴について教えて欲しいって言ったら、ただじゃ教えられない、条件があるって言うんだ。私の持ってるものなら何なりと。命だって捧げよう。

(*4) 2009/06/29(Mon) 10:57:23

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

でも、あいつの出した条件はくだらないもんだった。笑っちゃうよ。人間になりたいって言うんだ。話を聞けば、50年ほど前に地上に呼び出されたときにある村の1人の女の子――リーザという少女――に恋をしちまったんだと。まともに聞いちゃいられないくらい甘ったるい話だったよ。
リーザのことが忘れられない、人間になって会いに行きたい。そう言うんだ。
何だか私は冷めちゃってね。人間なんかはるかに超越した存在のはずの悪魔が、人間に恋をして、しかも人間になりたいだって?くだらない。
あれだけ追い求めてた真理ってやつにも興味がなくなっちまった。だから、そのまま追い返してもよかったんだけど、自分が呼び出しちまったこともあってか、どれだけリーザに恋焦がれているかを語るあいつがだんだん可哀想に思えてきてね、いいよって言っちまったんだ。

(*5) 2009/06/29(Mon) 10:58:11

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

方法は単純だった。あいつは私に悪魔としての存在を注ぎ込む。その代わりに、私から人間としての存在を吸い取るってわけさ。もちろん、あいつは完全な人間になれるわけじゃないし、私も完全な悪魔になるわけじゃない。
その結果、あいつは人間の姿を手に入れて、私は姿こそ変わらないものの人間じゃなくなった。人間に恋をした哀れな“元悪魔”ローゼンハイムと、人を好んで食べる“人狼”カサンドラの出来上がりってわけさ。

(*6) 2009/06/29(Mon) 10:58:54

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

人間の姿を手に入れたあいつは喜んで、リーザ――もちろん、もう60代のお婆さんだったけれど――に会いに行った。あいつにとっては幸いなことに、リーザは子供もなく、旦那さんに先立たれて1人で暮らしていたし、50年前に出会った悪魔のこともちゃんと覚えていたから、2人が一緒に暮らし始めるのに何の障害もなかった。
2人は幸せな生活を送っていたよ。もちろん、リーザには私に悪魔の力を注いで人間の姿を得たことは黙っていたし、リーザもそのあたりについては何も聞かなかった。ひとつ誤算があったとすれば、暮らし始めてからたったの1ヶ月でリーザが逝っちまったことだね。聡明なリーザが何も聞かなかったのは、あるいは自分の死が近いことを悟っていて、残り少ない日々をできるだけ平穏に暮らしたかったからかもしれないね。

(*7) 2009/06/29(Mon) 10:59:46

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

たったの1ヶ月でリーザを失ったローゼンハイムの嘆き哀しむ様はひどかった。悪魔は人の命を奪うことはできても、蘇らせることはできない。仮にそんな力があったとしても、もはや悪魔ですらなくなったローゼンハイムにはどうしようもなかっただろうけどね。
それからしばらく塞ぎ込んでいたローゼンハイムは、何を思ったかリーザの大事にしていた薔薇を育てて暮らすようになった。リーザの薔薇を…リーザだと思って暮らすようになったんだ。毎日、水をやりながら話しかけて…愛を囁いて…。痛々しくて、見ていられなかったよ。

(*8) 2009/06/29(Mon) 11:00:35

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ずっとそのままだった。あいつは150年の間、薔薇をリーザだと思い込んで暮らしてきたし、私は少し離れてその様子を見守ってきた。完全な悪魔にはなれなかったと言っても、永遠の命を持った悪魔の力を注ぎ込まれたんだ、人間より何十倍かは長生きするんだろうね、私は。他にやることもなかったし、あいつのことも少しは気になったからね、ずっとあいつの傍で暮らしてきたんだ。

(*9) 2009/06/29(Mon) 11:01:02

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

昨日の黄昏時のことだよ。あいつは突然うちにやってきてね。
虚ろな目で、リーザを知らないかって聞くんだ。あいつの話から察するに、どうやら庭で一番綺麗に咲いていた黄色の薔薇がなくなったらしい。近所の子供の悪戯か、あるいは盗人でも入ったか。
とにかく、今のあいつにとってはその黄色の薔薇がリーザだったんだろうね。そのリーザがいなくなった。

(*10) 2009/06/29(Mon) 11:01:37

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

私はいい機会だと思った。
もうリーザはいない。そのことをあいつに気がつかせてやろうと思った。
150年だよ、あいつはリーザのことだけを思って暮らしてきた。もう十分だろう。ずっと、あいつを傍で見続けてきた私にはわかる。悪魔が人間の存在を吸収したからか、あるいはリーザを失った悲しみからか、あいつは150年の間にすっかり弱弱しい存在になっちまった。もう見ていられなかった。

(*11) 2009/06/29(Mon) 11:02:04

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

村を歩きながら、150年の間にあったことをぽつりぽつりと話した。いくら、あいつが家でリーザを愛でながら暮らしてきたといっても、150年もあれば私とあいつの間にもささやかな思い出くらいはあったんだ。
でも、あいつはリーザのことが心配で私の話なんかどうでもよかったんだろうね…。処刑場に差し掛かったあたりで我慢できなくなったんだろう、私に掴みかかってきた。どうやら、あいつはぐだぐだとどうでもいい話を続ける私に疑いを持ったようだった。私がリーザを連れて行ったんじゃないかと。私がリーザを喰っちまったんじゃないかと…。

(*12) 2009/06/29(Mon) 11:02:34

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

哀れなローゼンハイム。
怒りと悲しみを含みながらもすがるような目、弱弱しく私を掴む腕、震える声。
もう…見ていられなかった。
私はあいつを抱きしめた。はじめはやさしく…そして、ゆっくりと力を込めていった。
気がついたときには、私の中であいつは安らかに眠っていた。もう、ぴくりとも動かなかった。

(*13) 2009/06/29(Mon) 11:03:14

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

あいつを…喰べた。
私をこんな化け物にした、ローゼンハイム。
ずっと傍で暮らしてきた、ローゼンハイム。
1人の女性を愛し続けた、ローゼンハイム。
ずっと孤独だった、可哀想なローゼンハイム。

孤独だった…。
哀れな…。

…あいつがいなくなった村には、もう用はない。

(*14) 2009/06/29(Mon) 11:03:56

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

……。

ああ…つまらない昔話をしちまったね。
あんまり、気にしないでおくれよ。

さっさと、村の人間をみんな喰っちまおうね。
楽しくやりたいねえ。

(*15) 2009/06/29(Mon) 11:06:47

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

クリス(hamatanさん)…中身吊りする村でロケットCOして吊られないようにするなんて黒すぎます。吊りましょう。
アルビン(tamamh2さん)…初参加(村人希望)で狂人を引いてしまうなんて黒すぎます。吊りましょう。
パメラ(euphoriaさん)…どう見ても変態なのに変態を確しているなんて黒すぎます。吊りましょう。
ツィスカ(anmaniaさん)…少人数村の狼で霊COしちゃうなんて黒すぎます。吊りましょう。
ヨアヒム(goreinuさん)…桃をぶっつぶす村でぶっつぶされる側になっちゃうなんて狼じゃないですが絆が繋がってそうです。吊りましょう。
ルーフ(cloudysさん)…見物人なのに第一声で襲撃メッセージを律儀に発言するなんて黒すぎます。吊りましょう。
カサンドラ(turara_yukiさん)、ペーター(鴉さん)…こんな黒いID公開村に入ってくるなんて黒すぎます。吊りましょう。

(-23) 2009/06/29(Mon) 11:10:35

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

なんだ…みんな黒いじゃないか。

(-24) 2009/06/29(Mon) 11:11:12

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)


おやおや…壁が占われちまったみたいだねえ。
さて、どうするか。私は騙りでも潜伏でもどちらでもいいよ。

申し訳ないけれど、今日はまともに発言できるのは23時以降になりそうだよ。
ちらちら覗きはするけどねえ。とりあえず、それまで表には出ないことにするよ。

表にも出ず、朝から何やってんだという突っ込みは甘んじて受けるよ(汗

(*16) 2009/06/29(Mon) 11:11:36

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

独断と偏見による狼引いてそうスケール

僕>司>屋>幼(C)>殴>(中身狼の壁)>名>翻>商>他。

(-25) 2009/06/29(Mon) 11:15:18

幼女騙り ミーネ (abiko)

◎本日1個目のバームクーヘン!
占霊のCOについてはどっちでもいいけど、ミーネ個人に関しては後述する情報の事があるから個人的に非COは今日した方がいいと判断。
【ミーネは占でも霊でもない】
絆については、相手が狼陣営の場合狼陣営にだけ情報が行く事になると思うので(桃と違って陣営不変だから打たれたら赤で言うよね)それは微妙。だからCOする。
【ミーネはオットーと運命の絆を持ってる】
オットー、村側でなおかつCOする必要ないって思ってたら勝手にCOしてごめん。
あ、一応これも。
【ミーネが自打ちしたわけじゃないよ】
オットーがミーネと自打ちするとは思えないのでピクシーは他にいると思う。
つーか誰だよこの2人繋げたのww噴いたじゃねーかwww何となくアルフかハルドラ辺り占っとけば溶けるんじゃないとか思った。ハルドラの>>22をまんま取るならまずアルフかな。

(33) 2009/06/29(Mon) 11:19:38

幼女騙り ミーネ (abiko)

雑談議題も後のガチ発言も帰ってからになると思うー。
多分21時頃。

じゃねーん**

(34) 2009/06/29(Mon) 11:21:44

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

#表テンプレ
屋名殴眼司幼年子商娘翻合青僕魔|薔

占い師CO順
合子殴娘司屋名眼幼年商翻青僕魔
××保占×__________

占い師
娘→商●

(-26) 2009/06/29(Mon) 11:21:56

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)


おやおやおやおや…米とミーネが絆ねえ。
2日目にして、なかなかよろしくない状況かもしれないね。

ふむ…米が能力者騙るのもありなのかねえ?
やっぱり、ちょっと非占いCOしてこようかね。

(*17) 2009/06/29(Mon) 11:23:42

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

占い師CO順
合子殴娘司幼屋名眼年商翻青僕魔
××保占××_________

占い師
娘→商●

あびこ×まいえぬ確認。

(-27) 2009/06/29(Mon) 11:23:58

パン屋 オットー (mai_n)

うわ、寝過ぎてしまいました。朝のパンを出せなかった分お昼のも一緒に出しておきます。所謂ブランチ、でしょうか。
[アップルパン][ロールパン][苺ミルフィーユパン][パンプキンベーグル][ハーブドッグ]

(35) 2009/06/29(Mon) 11:27:26

【独】 司祭 ルートヴィヒ (Lao)

どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、囁き狂人が1名、共鳴者が2名、悪戯妖精が1名いるようだ。

(-28) 2009/06/29(Mon) 11:31:08

【独】 ショタっ子 クリス (hamatan)

>>33
ぼくぼく。繋いだのは僕だよ、らんららーん♪
おっとーさんとあびこさんの運命ペアなんて、ちょー面白そうなんだもんwwww

(-29) 2009/06/29(Mon) 11:31:49

パン屋 オットー (mai_n)

いっぱい食べてくださいね。ついでに人狼様も僕を……と思ったら僕と[[relate]]な関係のローゼンハイムが……寧ろ変わって欲しかった。
話に聞いた所じゃ黄昏時墓地で無惨な姿になっていたらしいね……。僕がそっちに行っていたらどうなっていたかな。

(36) 2009/06/29(Mon) 11:32:48

【独】 ショタっ子 クリス (hamatan)

あびことふぉるとさんで、こぺぱんペアも考えたんだけどねー。
でも時間切れだったの。残念!!

(-30) 2009/06/29(Mon) 11:33:13

パン屋 オットー、混乱してた。僕とローゼンハイムは*初恋の人*な関係だったね。何であいつが……。

2009/06/29(Mon) 11:34:56

黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

◎1
おはよう。ふむ…。

【パメラの占い師CO、アルビンへの黒判定確認】

占い師の対抗非対抗は別に回さなくてもいいんじゃないかねえ。パメラが偽だとして、真が黒引いてないなら潜伏でもかまわないよ。霊能者も潜伏で構わないと思うねえ。
ミーネのオットーとの絆を持ってる発言も確認したよ。騙る理由は思いつかないから、ミーネがどの陣営であろうと絆はあるってことでいいんだろうね。ふむ…ミーネが人だとしたら、オットーが何らかの能力者じゃなければいいんだけどね。

今日はこれ以降、まともに発言できるのが23時過ぎになると思うよ、すまないねえ。

(37) 2009/06/29(Mon) 11:36:11

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

米、おはよう。

いまから出かけるので、また夜に〜。

(*18) 2009/06/29(Mon) 11:36:50

パン屋 オットー (mai_n)

今日からは美味しいバームクーヘンが出せるから、みんなどんどん食べてね。早速食べてる人もいるみたいだけど。
5個までのうちで好きなだけ食べてね。

(38) 2009/06/29(Mon) 11:41:51

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

/*
ああ、勝手にローゼンハイム食べちゃっいましたけど
カサンドラなりの解釈というかなんというか、みなさんはみなさんなりに食べちゃってくださいな。
料理の仕方も是非ご自由にっ。

(*19) 2009/06/29(Mon) 11:52:12

メガネっ娘 イリス (Lilya)

◎1
おはようですの。
【パメラの占い師CO&アルビンさんへの黒判定】
【ミーネ→オットーさんへの絆CO】を確認したですの。

ハルドラさんの懸念(>>22)は、パメラの黒引きによって半分は解消されてるですのよね?
ひとつの懸念は、パメラ偽で偽黒を出してたときですの。それで2COなり3COになったら、護衛がブレて真が抜かれる可能性が。
ですから、今日は占COを回さず、対抗潜伏(&投票CO?)のほうが安全かなぁ……と、ちょっと思ったですの。護衛がブレるといえば、霊能者がCOした場合も同じですの。

なので、【占い師と霊能者に関しては宣言保留ですの】

(39) 2009/06/29(Mon) 11:54:32

【独】 その名は アルフレッド (amu7038)

マジでオットーに絆あって噴いたw

(-31) 2009/06/29(Mon) 11:54:39

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

ミーネとオットーさんが絆ですのね?
オットーさんが、ミーネのCOについて何も触れないのが少し気がかりですの。
ガチ発言数が限られてるから、色々溜まるまで温存してるのかもですが。

(-32) 2009/06/29(Mon) 11:58:29

パン屋 オットー (mai_n)

◎早速バウムクーヘン。

【パメラの占い師CO確認、僕が本物の占い師だ】
【不覚にもミーネと絆を結ばれてしまっているよ】

偽占い師が出ている上によりによってミーネと絆を結ばれてしまったなんて……【占先はルーフで白】ルーフを選んだのは勘というか、懐かしい女の子に似てたってのもあるね。

絆結ばれたのはアレだけど、これで人狼様の注目を集められるかな?

(40) 2009/06/29(Mon) 11:59:29

メガネっ娘 イリス、◎【オットーの対抗&ルーフ白】確認したですの。

2009/06/29(Mon) 12:02:46

パン屋 オットー (mai_n)

◎対抗で出たのは絆を結ばれてしまった事により、人狼様の襲撃を受けやすい立場になり情報を出さずに潜伏した場合襲撃されると真乗っ取りの危険がありそうな事から。本当ならば黒を引かなかった場合は潜伏する事も考えていたんだけどね。
パメラは占い師引っ張り出し狙いの狂人と見ている。狼がいきなり黒出しの場合、偽がわかったら即吊りになるような事はしなさそうと考えているよ。

(41) 2009/06/29(Mon) 12:09:34

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

出てみた。annは3CO目で真印象を取るなり、霊に出てローラーを狙うなりするといいと思う。

出る理由として絆結ばれてたからっていうのはありかな?

(*20) 2009/06/29(Mon) 12:13:18

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

衝撃の絆COで僕とローゼンハイムの関係について誰も突っ込みしないのはいい傾向。

(*21) 2009/06/29(Mon) 12:17:08

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

その点のみはミーネに感謝する。

(*22) 2009/06/29(Mon) 12:25:07

メガネっ娘 イリス (Lilya)

◎2
言ってるそばから対抗が出たですの。

オットーさんは灰襲撃懸念でCOしたですのね。確かに、ミーネが人なら襲撃幅は2倍ですの。「絆が結ばれてると襲撃を受けやすい」ってのは、よくわからないですけど。ミーネかオットーさんのどちらかが狼なら、襲撃はされにくいでしょうし。ミーネ人間を知ってるようなそぶりに、ちょっと見えたですの。(ちなみにどちらかがC狂の場合、あえて襲撃する手は十分あると思うですの)

★オットーさん>ミーネ人間だと思えるようなポイント、何かあったですの?

パメラ・オットーさんのどちらが偽でも、C狂の可能性が高いような気はするですの。パメラ偽ならおそらくアルビンさん白、オットーさん偽なら、ルーフの白黒はどっちでもアリですの。

もう2COなのでいいですの。【私は占い師じゃないですの】

(42) 2009/06/29(Mon) 12:34:21

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

それにしても皮肉な物だよ。人狼に食べられたいと願っていたのが本当は人狼の仲間だったが故の事だなんてね……。
人狼達によって監禁され、毎日のように使用人のように扱われ、道具として代わる代わる弄ばれたあの時にでも人外の血を取り込んだのかな。

勿論、そこから助けてくれた人やあなた達のような人狼もいるのは知ってるし、この出会いには感謝してるよ。

(*23) 2009/06/29(Mon) 12:37:42

メガネっ娘 イリス (Lilya)

ついついガチりたくなるですの。お題に答えるですの。

■1. 私と*仇*な関係を持つローゼンハイムさんが、黄昏時農場で死んでいた理由を推理するですの。

(43) 2009/06/29(Mon) 12:40:44

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

◎あんれまあ、いきなり黒もらってるっすねー。
んー、おいらは非COしちゃったほうがいいかな。
そうなるとまずつられそうだけど。
鳩なんで、表出られるのは18時過ぎかもーっす。

(*24) 2009/06/29(Mon) 12:42:26

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

/*
オットーは人狼の囁きが聞け、自分自身は人狼であると思い込んでいるようです。ローゼンハイムは襲った(これも客観視点ではかなり怪しい)だけで 食べていません。

仲間がローゼンハイムを襲っているのを見て人狼に襲われた羨ましさ故に一緒に混ざったとかもあるのかも?

(*25) 2009/06/29(Mon) 12:50:04

僕っ娘 ルーフ (cloudys)

ローゼンハイムさんの死亡と、それに投票デフォがハルドラなことを確認。

…投票このままじゃダメかなぁ(ぼそり)。

またあとでー**

(44) 2009/06/29(Mon) 12:52:17

ショタっ子 クリス (hamatan)

るんたったるんたった、ららーん♪

あ、イリスが来てたー!
昨日はおいなりさん、ありがとう!
やっぱりイリスのおいなりさんが、一番美味しかったよー!

(45) 2009/06/29(Mon) 12:52:32

ショタっ子 クリス、◎娘・屋の占いCO確認。 ミーネとオットーの運命の絆も確認したよ

2009/06/29(Mon) 12:54:07

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

璧こんにちは。
いきなりまずい状況かも。黒出しならば多分悪戯妖精騙りではなく真っぽそう。ランダムの神様も酷いなぁ。

狩COして真狩を引き出して初回襲撃の手もあるよ。悪くても吊りは逃れられるかも知れないよ。

(*26) 2009/06/29(Mon) 12:54:45

メガネっ娘 イリス (Lilya)

>>43
仇……ですか。ローゼンハムさん、敵を作りがちなんですのね?
人狼をそそのかして襲わせたっぽい感じですの。
卑怯な仇役ですの。

■2. この時代でいうと、水責めか撲殺くらいしか思いつかないですの。どちらも、絞首刑より苦しそうな気がするですの……。

ネタ的には、おいなりさんをムリヤリ詰め込んで窒息死がいいですの。

(46) 2009/06/29(Mon) 12:55:09

メガネっ娘 イリス (Lilya)

クリスおはようですの。

な、なんで昨日のおいなりさんが私のだってわかったんですの!
(作る人がイリスしかいないから)

(47) 2009/06/29(Mon) 12:56:59

僕っ娘 ルーフ (cloudys)

…鳩からで見逃してた。
【パメラとオットーの占CO確認、僕は占い師じゃない】
【パメラのアルビン黒判定・オットーの僕への白判定も確認】
【ミーネ→オットーへの絆COも確認】

いろいろ動いたな…しかし、よりによって絆がこの組み合わせとかw
占候補が打たれてる事実より噴いたww

時間切れなのでとりあえずまた!**

(48) 2009/06/29(Mon) 12:57:00

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

ミーネなんかと、と思ったけどミーネも可哀想だよね。こんな壊れた僕なんかと絆を結ばれちゃって……。

(*27) 2009/06/29(Mon) 12:58:26

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

/*
鳩ぽっぽー。
あれ?米は自分を人狼と思い込んでる狂人って設定の人狼なのかな。ややこしい(笑

(*28) 2009/06/29(Mon) 13:01:26

ショタっ子 クリス (hamatan)

だってイリスのおいなりさんの味がしたもん。
みんなのおいなりさんも好きだけど、僕はイリスのおいなりさんが一番好き!

それじゃイリスの顔を見たから、またお出かけするよー。
物陰に隠れてる<<めがねの大きさが合ってない ローゼライト>>さんや<<殴り愛信者 ハルドラ>>は、ニヨニヨ見つめるの禁止!!

(49) 2009/06/29(Mon) 13:04:36

メガネっ娘 イリス (Lilya)

■3. 突然死対策は、村的に灰狭めに使えるなら使っちゃえー!と思ってしまうですの。

確定白の突然死は総じて村にとってきついですが、
それによって「吊りミスったら終わる=続いてれば狼吊れてる」状態になったことがあるですの。
狼さんたちが、「絶対に破壊できない霊機能ができてしまった」って嘆いてたですの。

(50) 2009/06/29(Mon) 13:04:56

パン屋 オットー (mai_n)

ミーネは……こんな人狼に食べられたいなんて言う僕なんかとの絆で嫌じゃないの?

(51) 2009/06/29(Mon) 13:07:04

ショタっ子 クリス (hamatan)

あ、イリスに会えたのに満足して、議題に答えるの忘れてた!
■2.んーんー。僕処刑とかいやだなあ……。どんな処刑でも苦しかったり痛かったりするんでしょ?
気持ちよくて優しい処刑がいいな。どんなのか全然思いつかないけど。

(52) 2009/06/29(Mon) 13:10:11

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

/*
気付かれたらああおかしい、というのがわかってしまうので人狼と思って頂いて大丈夫です。

ちなみに元村では狂人(ただしおまかせ)でした。

(*29) 2009/06/29(Mon) 13:11:28

メガネっ娘 イリス (Lilya)

>>49 クリス
そ、そうですの……?

これからも毎日おいなりさんは作るですの。
おいしそうに食べてくれたら……おいなりさんが喜ぶですの。
おいなりさんが喜ぶと、私も嬉しいんですの。

では、少し席を外すですの**

(53) 2009/06/29(Mon) 13:12:23

ショタっ子 クリス (hamatan)

■3.突然死対策は好きじゃないなー!
見かけ上は吊り縄減ってないように見えるけど、それって結局その日の吊りを突然死者に当ててるだけでしょ?
僕は対策当てずに灰を狭める方が好き。霊判定で一つ多く灰の色を見れるし、偶数進行はGJで吊り縄が戻るから襲撃にプレッシャーを与えられるしね。本当の意味での突然死対策って、狩GJしかないって思ってるよー。

(54) 2009/06/29(Mon) 13:13:22

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>53
ほんとだよー!
だから毎日おいなりさん作ってね!
イリスが喜ぶと、僕も嬉しいよ!!

それじゃ僕も離席。今日のお昼寝の相手は、<<僕っ娘 ルーフ>>さんにきーめた!!**

(55) 2009/06/29(Mon) 13:15:17

ショタっ子 クリス、わーい、初めておねーさんと一緒のお昼寝だー!

2009/06/29(Mon) 13:16:05

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

/*
人間だけど自分を人狼だと思い込んでると言うのが正しいです。襲撃出来る狂人?!
だけど霊能には自分は人狼だと言うので霊判定は黒です。

(*30) 2009/06/29(Mon) 13:16:30

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

あー、狩人COという手はあるかー?
でも対抗出るっすかね?
おっと時間切れっすー。**

(*31) 2009/06/29(Mon) 13:27:38

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

なんだか大変マズい状況に…。

てゆっか、質問に韜晦してマトモに答えてない私じゃなく、米に占いが当たるのが…うーん。

(*32) 2009/06/29(Mon) 13:31:15

メガネっ娘 イリス、もやっとした気持ち**

2009/06/29(Mon) 13:32:57

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

◎今から占い3COはどうなのかしら?有利というなら出ますがあまり信頼されないような気がしますね。

てゆっか、私がお仕事しないうちに状況が…。

うう、不甲斐ない…。

(*33) 2009/06/29(Mon) 13:34:52

翻訳家 ツィスカ (anmania)

クリスさん…。

昨日私のお布団に潜り込んでおいて…。

酷いです…。

(56) 2009/06/29(Mon) 13:39:19

翻訳家 ツィスカ (anmania)

【占い2COと判定結果確認しました】
【占いとかあまり信じない方で…私はしませんね】
【ミーネさんオットーさんのカップル成立おめでとうございます】

初日から一転ガラっと状況が動きましたね。
ミーネさん自打ちじゃない、を信じるなら、他に悪戯妖精さんが居るという事ですね。
ミーネさんオットーさんのカップルを選んだ妖精さんは何を狙ったのかしら。盛り上がり?

(57) 2009/06/29(Mon) 13:53:01

翻訳家 ツィスカ (anmania)

■1.あなたと*叔父叔母甥姪*な関係を持つローゼンハイムさんが、宵の頃処刑場で死んでいた理由を推理してもらうよ!

…えっと推理とか考察とか苦手だけど頑張ります><;

(58) 2009/06/29(Mon) 13:55:40

翻訳家 ツィスカ (anmania)

叔父さん!叔父さん!!!

死んでた理由とか後回しだわ!

あんなに私に親切にしてくれた叔父さんが!
私が翻訳家になるのに悩んでた時相談に乗ってくれた叔父さんが!!

うわぁぁぁぁぁん

涙ッシュ**

(59) 2009/06/29(Mon) 13:58:58

その名は アルフレッド (amu7038)

■1.私と*英雄*な関係を持つローゼンハイムが、夜更けで死んでいた理由だって? ちょっと<<僕っ娘 ルーフ>>に聞いてくるから待ってて。

(60) 2009/06/29(Mon) 14:15:32

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

占い師CO順
合子殴娘司幼魔眼屋眼僕翻名年商青
××保占××保保占×××____

占い師
娘→商●
屋→僕○

あびこ×まいえぬ
何かもう…すごくパメラしか護衛する気しないな…。

(-33) 2009/06/29(Mon) 14:20:45

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

あびこさん人狼なら襲われないしねぇ。

(-34) 2009/06/29(Mon) 14:23:19

その名は アルフレッド (amu7038)

◎1
【私は英雄だから占い師ではないよ】
2人でたから、もう占潜伏策は意味ないかな。霊はまだ隠せるから隠しておこうよ。半裸だね。

>>33に反論させてもらうと、私が悪戯妖精なら、オットーさんとミーネに絆を作らず、自分と好きな人を結ぶよ!

まじめな話、オットーさんと処刑して絆があるかないかで悪戯妖精の場所を絞ろうという鬼案を考えていたぐらいだけど、使わなくていいみたい。

ミーネかオットーが狼側なら、ここ襲撃はなさそうかな。逆に村側同士なら(略)。

(61) 2009/06/29(Mon) 14:24:35

村娘 パメラ (euphoria)

■1.ふふふ、私と*懐かしい人*の関係なローゼンハイムが夕暮れ時水車小屋で発見された理由を語ればいいんだね?

(62) 2009/06/29(Mon) 14:57:42

村娘 パメラ (euphoria)

そう……ローゼンハイムとはまた懐かしい名前だね。ふふふ、懐かしいね。あの頃は全裸派も半裸派もなかった。紳士淑女のようにスーツやドレスを着て、ガチ○コバトルをしたものだ……。

(63) 2009/06/29(Mon) 15:03:46

メガネっ娘 イリス、村娘 パメラ……なぜそこを伏せ字にするんですの。

2009/06/29(Mon) 15:17:04

村娘 パメラ (euphoria)

人狼はやっぱり魔女の眷属だから焚刑、ではないだろうか。……まぁでも魔女狩りって必ずしも焚刑ではなかっただろうけどね。(調べてみたら、ヨーロッパ大陸で最も一般的だったのが焚刑、イギリスでは他に絞首刑。あとは溺死刑があったみたい)

まぁこの村の場合は全裸か半裸でおいなりさん口に詰め込まれての窒息死になるんだろうね?あぁあ、誰のおいなりさんを口に詰めるのかが非常に気になるところだね。

(64) 2009/06/29(Mon) 15:26:47

村娘 パメラ、メガネっ娘 イリスに、だってそんないやらしい単語を私の口から言えるわけないじゃないか、と呆れ顔だ。

2009/06/29(Mon) 15:29:48

村娘 パメラ (euphoria)

■3.突然死対策だけど、どっちでもいいかなーとか。
パンダがいたり明らかに怪しい人がいたり寡黙がいたりしたら対策しないけど。でも、こいつヤベー頑張りまくり、って人ばかりで甲乙つけにくいときは突然死対策に走るかも。逃げてるともいうけど。

話は少し変わるんだけど、前の村で初日占いが黒確したんだ。私はどちらかというと灰吊り灰占い派だったんだけど、狩人保護の観点から確黒吊りになったんだよね。
狩人保護ってそれほど必要なのかなぁと思うんだけど、みんなはどう思う?

(65) 2009/06/29(Mon) 15:55:57

メガネっ娘 イリス (Lilya)

>>65 パメラ
狩人保護はよく聞くですの。
黒確定がいる場合、「とりあえず狼の頭数減らして、2日かけて考えようぜ」的な意味合いのほうが、強そうな気がするですの。

とはいえ……黒確定がいるなら、灰吊り灰占いで狩人が吊り回避になっても、それほど悪くはないかなぁという気がするですの。
黒確定分の霊判定は必要ないですし、回避狩人が食われる間に、占霊両方の灰への判定が見られるですの。
ただ、回避狩が食われつつ翌日パンダになった場合はアレですのね。次はほぼ霊食いでしょうし。

灰吊り灰占いにして、狩人が気合で避ければバンザイなんですのー。

(66) 2009/06/29(Mon) 16:27:42

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=7
あ、占い師が共鳴者を占わないようにするためってことか。

(=8) 2009/06/29(Mon) 16:49:12

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>12>>22ハルドラ
>>17ローゼライト
>>20クリス
>>30パメラ
>>33ミーネ
>>37カサンドラ
>>39>>42イリス
>>40>>41オットー
>>61アルフレッド

(-35) 2009/06/29(Mon) 16:55:13

翻訳家 ツィスカ (anmania)

■2.この村にふさわしい処刑方法を考えて、それで今日の多数票者を殺っちゃおう☆

くすぐり攻めで笑い死に、おいなりさんを無理やり詰め込まれて窒息死、というのは凄絶でちょっといやんですね。

■3.突然死対策ってどうよ?

えー、私まだ突然死にあったの1度だけなんで、対策とか判らないですね。
せいぜいが再発しないようにきつく注意する、ぐらいなんですが…。
身内村ばっかりの人間の甘い考え、ですかね?

(67) 2009/06/29(Mon) 17:02:58

翻訳家 ツィスカ、あれあれ、パメラとかぶっちゃいましたー。

2009/06/29(Mon) 17:03:37

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

葬儀の準備しつつちまちま顔出し。
*菖蒲*3257本、まだ届かねえな。
クリスの女たらしCO確認。一人に絞らないと、いい加減干されるぞー?

>>46 イリス
ハム吹いた。

(68) 2009/06/29(Mon) 17:52:49

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>67 ツィスカ
「突然死対策」って言うのは、突然死者(予定)と吊り先を被せて、その日に出る死者を減らすことを指してる。

突然死してしまった者に対する、PLとしての対策としては、ツィスカの言う通り注意しかないな。

(69) 2009/06/29(Mon) 17:56:05

殴り愛信者 ハルドラ、◎【諸々確認/非占CO】

2009/06/29(Mon) 17:56:23

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

◎まだ鳩っす。
ランダム神は何を考えてるんすかねー。
いろいろ考えなきゃいかんっすが、狩人COしない限り、今日おいら吊濃厚っすよね。
おいらは遠からず吊られるとは思うっすが。
もう少し日数たってるならあえて絆落としてパメラの信用落とすとかもありかもしれないっすが、、、
この状況だとなー。
狩人COしたら今日パメラは絶対抜けないし、、、。

(*34) 2009/06/29(Mon) 17:57:23

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ロゼ>>28
「狼と自分結べば有利」>>22→「俺悪だったらロゼと結ぶ」=中身的にロゼ狼と思った?
と思われたと予想した。

しかしローゼンハイムの恋人は誰なんだろうな。
初恋の人らしいオットー? 英雄なんてよく分からん関係のアルフか?

どっちにしろ、やっぱり薔薇派だったのか……。

(70) 2009/06/29(Mon) 18:06:14

翻訳家 ツィスカ (anmania)

叔父様、「処刑場」大人気ですね。
何気に処刑場多くないですか?

それもこれも、園芸家でもあった叔父様の本当の職業が、実は処刑官だったからなのです。

つまり、職場でお亡くなりになったのです。
職場でお亡くなりになった事自体は特に不審でも無いのです。
叔父様は少しお胸を患ってらっしゃいましたから。

ですが、お薬もお持ちでしたので、それを飲めさえすれば大事には至らないのだ、と私に聞かせてくれたことがあります。

(71) 2009/06/29(Mon) 18:21:38

翻訳家 ツィスカ (anmania)

叔父様、お薬お持ちだったのかしら?

(72) 2009/06/29(Mon) 18:22:24

メガネっ娘 イリス (Lilya)

>>68 ハルドラさん
……ハムーー!?
素で間違えたんですの!あー!(ごろごろ)

脳内で「ハルドラ」が「ハラルド」になりがちなのもCOしておくですの。

(73) 2009/06/29(Mon) 18:25:29

翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>73 イリスさん
あらあら、叔父様とハムをお間違いになるなんて。

[…はにこにこ微笑みながら]

はい、これがハムですよ、お間違えのないようにおねがいしますね。

[…はイリスの口にこれでもかとばかりにハムをギュウギュウつめこんだ]

(74) 2009/06/29(Mon) 18:29:23

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

プロの村建て発言であれだけ注意した俺が、中身吊り言い出すと思われたのは、ちょっと寂しい。
あ、他の人に誤解されるから、ってことか?

(-36) 2009/06/29(Mon) 18:34:57

メガネっ娘 イリス (Lilya)

……それにしても、「おいなりさんの刑」が意外に支持されているようですの。

最も詰め込みやすいのは私のおいなりさんかとは思いますが、
人を死に至らしめる道具に使うのは、ちょっとかわいそうですの。

かといって、パメラや司祭様やハルドラさんのおいなりさんでは……
むしろ死ぬのは提供者のほうなんじゃないかとか、思ってしまうですの。

おいなりさんの刑、なかなか奥が深いですの。

(75) 2009/06/29(Mon) 18:35:06

メガネっ娘 イリス、翻訳家 ツィスカ>>74 く、苦しいですの……ハム責めですの……!

2009/06/29(Mon) 18:36:24

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

叔父様の大切な黄薔薇を手折ったのは、実は私です。
お胸のお薬を隠したのも私。

どうしてかって?

それは、ほんのささやかな復讐、なのです。

そう、叔父様叔父様と慕っていた私の中に叔母様の姿を見いだし、私を襲った男への、ささやかな復讐…。

(*35) 2009/06/29(Mon) 18:39:02

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

処刑執行官? あいつにそんな職がね。
なら恨みを買いやすいのも理解できる。ロゼ、疑って済まんね。

……そのハムも処刑道具になりそうだな。*

(76) 2009/06/29(Mon) 18:43:25

翻訳家 ツィスカ、うふふ、ほら、イリスさん、ハムのおかわりはまだまだありますよ?

2009/06/29(Mon) 18:48:13

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

◆1、

まずローゼンハイムさんは事が済んだら、その名前の通り薔薇風呂に入れます。
血の臭いを消す事ができて、かつ薔薇の臭いに包む事ができるからです。
その上で、薔薇の花びらと一緒に蒸し焼きにします。薔薇のいい香りがするでしょう?

大好きな薔薇と一緒に人狼に食べられる、というのも悪くないと思いますよ。ローゼンハイムさん。
何なら僕が変わって欲しかったのですが、僕は人狼に食べられたいという願いが強すぎたゆえに彼らの仲間になってしまったみたいで……。

(*36) 2009/06/29(Mon) 18:55:27

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

しかし隣村は大変そうだ。
平和な村、かつ狼の知識が希薄な設定で、24時間以内に処刑者選択まで行くのは厳しい。

やっぱり人狼事件RP村には、何らかの処刑を急かすシステム(設定)が必要かなあ。
NPCできれば入れたくないのに。

(-37) 2009/06/29(Mon) 18:56:17

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

◎ 3COして誰かに黒出ししてればよかったですかねぇ。
そーすると壁吊りに即移行、にはならなかった…カモ?
でもここを見るのとかタイミング的に遅すぎたので、そのままでも信用を取れなかったような…。

あーでも、明日黒発見!ってCOするのもアリ、なのかしら?黒を引けなかったので潜伏してました、っていう。

(*37) 2009/06/29(Mon) 19:02:46

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

[ツィスカの肩をぽん、と叩く]

まー、その辺にしとけ。名前間違いくらい誰にだってあるさ。叔父さんだってそれくらいじゃ怒らんだろう。

フラグ相手と自分の名前取り違える奴だっているしなー……(遠い目

(77) 2009/06/29(Mon) 19:03:13

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>65狩保護
理屈は分かるが、サボり宣言にも聞こえるなあ。俺まとめならその気なくても「灰吊りも考えてるよ」と喝入れる。

議論が停滞するし、狩自身も気が抜けて白印象稼いでくれない。結果CO時、対抗に負けるか安全策で吊られる。

議論停滞ほど村側にとって痛いものはないと、ツィスカらがいたガチ村で知った。

(78) 2009/06/29(Mon) 19:04:40

殴り愛信者 ハルドラは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

僕はその昔は「人間」だった。

小さな村でずっと幸せに暮らしてきて、父さんのパン屋を継いで、父さんのようなパン屋になって家族を持ち幸せに暮らす。
そうなるとばかり信じていたけど、僕の友達が人狼で家族は殺され、友達は僕の事が好きだった、と言って無理やり……人狼の力だから抵抗も出来なくてね。
それから友達の所で毎日毎日可愛がられて。ただでさえおかしくなりそうな所に毎日毎日じゃ、壊れるのも無理は無かったよ。

(*38) 2009/06/29(Mon) 19:07:36

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

【パメラとオットーの占CO確認です。僕は占い師ではありません。】
【パメラのアルビン黒判定・オットーのルーフへの白判定確認】
【ミーネ→オットーへの絆CO確認です。】

(-38) 2009/06/29(Mon) 19:10:26

翻訳家 ツィスカ、ハルドラさんがそう仰るのなら…私は…。

2009/06/29(Mon) 19:12:43

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

そんなある日、人狼の友達は元から仲間に恨みを買っていたらしく殺された。自由になれる道が開いたかと思ったらそうではなくて、待っていたのはそれ以上の地獄だったよ。
彼らのための料理を作って思い通りに行かなければ暴力を振るわれるのも日常茶飯事だったし、その後には彼らの相手もしなきゃいけなかった。よく見たら女みたいでこれはこれで楽しめそう、とか。
そんな日々の中で、正常な価値観とか判断力は既に無くなっていたのかもしれない。いつになったら人狼は僕を殺してくれるのだろう、そんな思いで毎日を過ごしていた。

(*39) 2009/06/29(Mon) 19:14:35

【独】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>78
停滞はたしかに手痛いものでしたね。
まさかあんなに皆が盲目と言ってよいぐらいにまで、表に出ている能力者に意識を持っていかれて、灰考察を怠るとは…。
予想だにしませんでした。

(-39) 2009/06/29(Mon) 19:19:47

翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>78
停滞はたしかに厳しかったですね。
まさかあんなに皆が表に出ている能力者に意識を持っていかれて、灰考察を怠るとは…。

予想だにしませんでした。

(79) 2009/06/29(Mon) 19:20:32

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

その時、3人の人狼が僕を助けてくれて。中には狼に化けた魔女もいたかな。それで、一つの見捨てられた村にパン屋としてやってきたんだ。
顔もわからなかったけど、彼らのためになりたい。そして最後は彼らの手で僕の人生を終わらせて欲しい。
だから僕は占い師のふりをして彼らを生き延びさせようとした。だけど僕が愚かだったのと、村人が賢かったために失敗してね。
僕?僕は狂人決め打たれて処刑された。最後に村の青年が持ってきてくれたチョコレートクロワッサン、美味しかったけどあれに毒が入ってたみたいで。苦しかったけど、これで良かったのかも知れないって。

(*40) 2009/06/29(Mon) 19:22:24

メガネっ娘 イリス、ハム地獄から開放されたみたいですの。普通に食べればおいしいですの**

2009/06/29(Mon) 19:29:13

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

戻ってこれたけどまともに顔出しはご飯食べた後になるかな。
◆1.
おいら、いろいろ仕入れてきたっす。
調味料は、やっぱり薔薇酢っす。
イヴレス・ロゼで祝杯を挙げるのとかいいっすよ。

……ローゼンハイムさんは物持ちっすね?

(*41) 2009/06/29(Mon) 19:39:54

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

それが終わった後、何だかよくわからないけど僕も復活したんだ。人狼だった仲間も一緒に。
どうして僕なんかが復活したのかが、よくわからないんだよ。このまま復活しない方がよかったのかもしれない、今でもそう思う一方で、あの村のみんなにすまないって気持ちもあって……だから僕は、あの村をしばらく離れる事にしたんだ。
人狼に食べられたい、なんて考えている人がいない方がみんな幸せなんじゃないかって思ってね。

それから……僕はここにやってきたんだ。人狼様に食べられるつもりが、実はその仲間だったというのには驚いたけどね。

(*42) 2009/06/29(Mon) 19:42:10

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

CO表ですの。同じ人が2度宣言してたりするので、複数回いたりするですの。

/ロク殴娘司幼黒眼屋眼僕翻名殴|年商青
占非非保占非非保保占非非非非非|
霊非__非_非__非_____|

娘:アルビンに黒出し
屋:ルーフに白出し
幼&屋:絆CO

(-40) 2009/06/29(Mon) 19:43:16

メガネっ娘 イリスは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

◎バームクーヘン

璧こんばんは。
狩騙りもありな手だと僕は思う。真狩璧の立場からすれば、自分に偽黒を出した占い師を守りたいと思う?仮に護衛を外していたとしても、「偽占い師を守りたくなかった」といえば納得してくれるかも。

(*43) 2009/06/29(Mon) 19:46:31

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)


おいらの立場からすれば偽黒出してきた占い師なんて守らないっすねー。
ただ、おいらが狩人COすると真狩人からは真占透けるような気がするっす。
厳密には偽占いの悪戯妖精占いの可能性もあるっすが、そこまで考えてくれるかどうか。
対抗してこない場合、かつパメラ鉄板になると残った面子がつらそうな気がするんすよねー。
ただ狩人COしないならさようならはほぼ確定っぽいっすけど。

あ、こんばんはっすよー。

(*44) 2009/06/29(Mon) 19:50:20

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

オットーさんにはちょっと疑問(視点漏れ疑惑)があるので、パメラ真寄りで見てるですの。

もちろん真引っ張り出し狙いの偽の可能性もありますけど、いくら狼を知っているC狂とはいえ、共鳴地雷が2個埋まってるですの。いきなりの偽黒出しは、それなりにリスキーだと思うですの。

他には妖精が占を騙るケースですが……アルビン狼でない限り、狼側からはパメラ妖精がほぼ透けてしまうですの(村騙りがない前提)。確定霊で村視点でも偽確定になってしまいますし、場合によっては1狼犠牲で告発されかねないですのね。

(-41) 2009/06/29(Mon) 19:53:38

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)


パメラ悪戯妖精説はどうだろう?いきなり黒でその人が吊られました、偽だとわかりました、となったらパメラが吊られるよね。それを考えると、悪戯妖精の偽占い師は違う気がする。

ああ、真狩からの真占い師透け、それからパメラ鉄板は確かにきついね。狩人を探さなければいけなくなるからね。対抗してこない可能性っていうのもそれなりにあるだけに対応が難しいところ……。

(*45) 2009/06/29(Mon) 19:55:56

村娘 パメラ (euphoria)

>>75 イリス
つまりおいなりさんスケールは
イリス>>それ以外
というわけだね。ふふふレアリティが違うのかね?

>>78 ハルドラ
うん、その村のまとめの人は「灰吊りか確黒吊りか」の議題を出してた。でも大半は黒吊り希望してて黒吊りだったんだよね。

(80) 2009/06/29(Mon) 19:58:12

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

怖いのは、C狂パメラがご主人犠牲で黒を出している場合ですね……。あまりないとは思うのですが。

もしくは、妖精パメラが本当に狼を言い当ててた場合ですね。オットーさんが真だとすると、狼側にとっては「パメラ真・オットー妖精or村騙り」に見えるですのね。オットーさんがC狂なら、年青からもう1人出てきて「えー!?」って感じですの?

(-42) 2009/06/29(Mon) 19:59:47

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

>>*45
ああいや、パメラ偽占い(オットー真占い)で、かつ占い先(おいら)が悪戯妖精ってパターンっす。
溶けてないけど吊られたくないからとりあえず狩人COしとけ、というやつっすね。

今回狩人COしなかった場合、黒出し占い師は抜けなくはないと思うっす。多少勝負にはなりそうっすが。

本当、微妙なところだと思うっすよー。
とりあえず両方の文面で準備しておくっすかね。

(*46) 2009/06/29(Mon) 19:59:51

青年 ヨアヒム (goreinu)

こんばんわ〜。
【パメラとオットーの占CO確認です。僕は占い師ではありません。】
【パメラのアルビンへの黒判定・オットーのルーフへの白判定確認】
【ミーネ→オットーへの絆CO確認です。】

(81) 2009/06/29(Mon) 20:00:34

村娘 パメラ (euphoria)

妖魔を口に詰め込む、か。
あれハルドラってプロで妖魔食べてなかったっけ?ダメだよこの魂狼進化しすぎてハムも食べれるようになっちゃってる!

ちなみに。その村黒吊りやった日の●結果が[黒黒白]で白く見られてた灰襲撃だった。狩人ではなかったんだけどねー

(82) 2009/06/29(Mon) 20:01:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハルドラ
99回 残2959pt(2)
イリス
45回 残4899pt(2)
ルートヴィヒ
55回 残4203pt(2)
ペーター
14回 残5656pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残6000pt(2)
ヨアヒム(3d)
19回 残5464pt(2)
ルーフ(4d)
19回 残5414pt(2)
ローゼライト(6d)
28回 残5082pt(2)
オットー(7d)
58回 残4313pt(2)
パメラ(7d)
46回 残4752pt(2)

処刑者 (6)

アルビン(3d)
5回 残5874pt(2)
ツィスカ(4d)
26回 残5311pt(2)
アルフレッド(5d)
54回 残4424pt(2)
クリス(6d)
45回 残4741pt(2)
ミーネ(7d)
45回 残4772pt(2)
カサンドラ(8d)
9回 残5737pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby