情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
大事なのは真乗っ取りを優先するか、邪魔な灰消しを優先するか。
ここで考えてみて、ローゼはいち早く非占霊の宣言をしている事に気がついた。襲撃先としてはちょっと旨みが無い所かも。
[にこにこしながら]
あ、処刑法なんだけどさ。この村に古くから伝わるHARI☆SENで28mぶっ飛ばすってのはどうかなっ。(きゃはっ)
>>198
アレだよ。某人の「絶対吊るの〜」と同じだと思うんだ…。
らおさんとたまさんが喧嘩してるとか仲悪いとかじゃないっしょw
被る事を恐れてはいけません。
被ったからこそ、脱ぐ事が出来ると言うもの。
さあ、みんなで脱ぎましょう。神のみ心のままに。
……死んでしまった、か……。
……死ぬ時……僕はミーネと一緒、なんだね。
ミーネはそれでいいのかな?例えば僕が処刑されてしまった時、ミーネも後を追うわけだ。僕なんかの後を追ってミーネはそれで幸せ……かな?
これ襲撃どうなるかな…
1.パメラ特攻。
2.ミーネ襲撃(これは防ぐ必要なし)
3.潜伏霊襲撃
合子殴娘司幼眼屋翻名青商僕司
×__占_×_占___×××
これ潜伏幅狭いな…アルフ護衛して良い?多分ここ霊でしょ。1はない気がするし…。
んー……俺の考える基準を言語化するのが難しい。つか境界線を明確に引けない時点で止めた方がいいかなあ。
ルト>>202
ああ、愛ゆえなのはわかってるけど、その虐めっぷりの理由がわからなくて。
まったく不快じゃないよ。むしろもっとやれ。
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、その名は アルフレッド を能力(守る)の対象に選びました。
>>204 ペタ
ふむ。
ペタのハリセンで、おいなりさんを口に詰めた受刑者をぶっ飛ばす、ってのはどうだ?
飴一つほしい。
>クリス
「どうせなら僕とイリスに絆を」
むう……。
私は、一緒に死ぬよりも……いえ、何でもないですの。
あんなことを言ったその口で、ハルドラさんのおいなりさんを躊躇なく食べに行くなんて……むう。
ヤクザな農夫……。
この村のアルビンさんに良く似ている行商人と手を組んで、僕に高額の保険金をかけて░▓▒▓█▓░░▓▒な目に遭わせたりとか░▓▒▓█▓░░▓▒したりをもくろんでいた人。
夜の顔がそんな人だなんて、まさかね……。
だとしたらどんな事されるんだろう。
◎3
パメラが地雷を恐れず黒出しだから状況真要素っていう意見があるみたいだけど、どうなんだろうねえ。
仮にパメラが偽だとして、大不評の確率を持ち出してくるなら地雷に当たる確率は2/11だよ。
私はパメラがどんな人なのかは分からないけれど、アグレッシブな狼陣営なら普通にやるレベルじゃないのかねえ。
あ、それとも偽が初日から黒出し→翌日の霊判定で偽確定の流れが薄いからってのが状況真の理由なのかい?
それだとしてもライン戦に持ち込むなら偽確定はしないし、9/11を引き当てれば、(私はそうは思わないけれど)状況真要素が得られるって考え方もあるんじゃないのかい?
◎4
パメラとオットーに関して、どっちが真っぽいかとかはまだ何も言えないねえ。
>>120 オットー
★ミーネも少し言及していたんだけど、ミーネ狼だとしてミーネが絆COするのは不思議じゃないと思うねえ。ミーネが狼だとして、ミーネが絆COした時点ではオットーはまだ占い師COしていなかったわけで、オットーが絆を隠す必要な立場(占い師)であると認識していなかったんだよ。その場合、ミーネが言わなくてもオットーが絆COする可能性は十分あるだろう?だから、ミーネから言い出してもおかしくないんじゃないかい?
アルビンに関しても、よくわかんないね。
人と狼のどっちにも見えるよ。妖精に意識が行き過ぎてるって意見についても、私は第3陣営入りのガチは初めてで何とも言えないよ。
でも、アルビンには悪いけど今日はアルビンを吊って霊の判定、あるいは占霊のラインを見てみたいところだねえ。
個人的には霊能者狙いでアルフに行くなら、後々黒塗りが難しい位置のローゼに行った方がいい気もしてくる。
アルフ霊だと思ったら素村でした、はかなり痛いよ。
ローゼみたいな位置でも、後々疑心暗鬼でローゼが吊れることはあるかもしれないけど。
おや。ID公開村なので、桃よりも少しばかりドS変態方面にキャラを立てようかと思い、ネタを拾っておりましたら…。
まるで私が変態陣営先鋒のような扱いに…。
おかしい…おかしいですよ。私は振られたネタしか拾って無いはずですし、何より中身が清純派なはずなのに…。
【ハルドラの陰謀です!!】
あと1発言しかガチ発言できないんですよね…。
今ガチ発言したら、後で僕が出て、『本決定●誰々▼誰々。』って言わないとやばい状況になった時、それが言えないのはきついんですよね。
『本決定●誰々▼誰々。』って発言はガチ発言に含まれますよね?
◎4
>>219
僕は騙りに出てくるなら狂人かなあって思ってたけど、そうか。オットー狼で絆を打たれたから占いCOもあるんだね!
でもそれだとさ、霊能者に結局騙りを出さなきゃいけないわけでしょ? パメラさん真ならどちらにしろ騙りを二人出さなきゃいけないわけで、狼陣営ってジリ貧だよね。しかもミーネはあびこさんだし、魂の黒さで狼を引いてたら、さいあくパターンだよね!
とここで質問。パメラさんは霊確定しないと思ってるの? というか、アルビンさん吊りたくないの?
パメラさん真だと見てたけど、こういうこと言われるとちょっと悩むなあ。でも自分で言い出す当りは白いと思うんだけど。
あとアンカー先が違うから、僕もオットーさんの寝顔を焼き付けなくちゃいけないのかと思ったよ!w
ん、ローゼライトは黒塗りが難しくて、アルフは黒塗り可能なのかい?
あんまり手数とか考えてないんで申し訳ないんだが選択肢としては
1.パメラ
2.霊能者の可能性のある灰
3.能力者とか気にせず襲いたいところ
って感じかい?Anneや璧はどう思う?璧はもう寝ちまったのかね?
◎4 迷ったがこっちで。ペナも兼ねよう。
>>217 ツィスカ
それならまず、通常の他人の推理と同じく、根拠を詳しく聞いてみればいいと思う。
その結果、俺知らないと分からない人物考察要素を根拠にしているなら、納得できないと言っていいと思う。
私には通じないから他の要素を言ってくれ、と要求すればいい。説得力がない根拠を主張し続けるのは、その人が何陣営であろうが不利だし。
また、なんであれロゼは「ハルドラには中身要素を加味する」という情報は入手できる。そこから推理の枝を広げられないか?
ちなみに。ロゼ>>163は当人の俺もわからなかったりする。
★ロゼ「アル-ハル狼なら狩COさせそう」ってのは、どうしてそう思った?俺アル狼なら俺が騙りたいから非COさせるよ。
また>>125ミネ状況白が分からない。当人>>123に同意かつ出ろ意見3も出たら出るだろう。考察見るにオト偽視だから?
そもそもその決定を出す必要あったっけ?
ああ、ガチだから必要っちゃ必要か。
うん。ガチだと思う。もしもそのときにpt不安だったらact使えばいいよ。バームクーヘンつけて。
そういえば、ハルドラさんとヨアヒムは、ガチでは桃殺し村のみ同村なんですのよね。
私は本来村側PL(狼側苦手)なので、人外だったあの村とはだいぶ違うかもしれないですの。
この村も特殊ですから、BBSのガチとも違いそうですけど。
パメ行ければいいと思うんだけど、恐らく狩人はパメラを守っているだろうからパメラ行ったらGJ出る可能性はかなりある。守るような所、そこしかないしパメラが真寄りに見られているしね。
◎5
>>158 カサンドラ
パメラ真は強く見てるけどそれとこれとは違う。
まずオットー真ミーネ狼なら全然ミーネが占COすると思う。何でパメラ出てきたん?となるからオットー真の中でもかなり無さそうなパターンかと思う。
むしろミーネ赤なら屋幼両赤の方があり得ると思った。でも両狼だと潜伏とかアルビン騙りの方がよさそうだからあってC狼かと。>>125ね。
で、このパターンの場合ミーネCの方が襲撃通りやすいっしょ?だからオットーは狼だと思うんだ。よってミーネ狼は可能性低い。で、だ。両赤心配する展開はパメラ居ない時だから襲撃見てから考えると。後々生きてる可能性低いミーネの考察優先順位は低い。
>ツィスカ
両狼なら狩COして狩炙り出した方が良くないかな?ハルドラは自分で促してるんだし。これは中身推理じゃないよ。
希望は●ヨアヒム▼アルビンかな。あと【僕は共鳴者でもない。】
コメント付加したら◎つけなきゃいけないわけだから、もしも決定出すときは表とかいろいろつけちゃえばガチ扱いになるんじゃない?
ローゼは共鳴でもないのか。
ならばアルフに行った方がいいのかな?ハルドラは行けるけど、妖精の可能性が強めにある。
そうだねえ、パメラに護衛がいく可能性はかなり高そうだね。
悪戯妖精のことも考えると、パメラには残ってもらうのもありなのかねえ?
ルーフで溶け発生とかすると最悪なパターン?
溶け発生で真占い師確定ってのがいまいち分かってないんだが、発表順によっては確定しないこともあるでいいのかい?
まあ、あとから占い先を合わせてきたように見えて信用度に差は出るんだろうけど。
村娘 パメラは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
村娘 パメラは、少年 ペーター を能力(占う)の対象に選びました。
あと、ここで霊能者を仮に抜けたとしても真乗っ取りは厳しい。何故ならば、灰襲撃を挟んでいるため、「偽の可能性がある」でどうしてもローラーをしておきたい、という人が出てくるから。僕も多分灰にいたらそう言っていたかもしれない。
真乗っ取りよりも、確実に霊ローラーをさせることを考えた方がいいのかも。
通常発言を根拠に推理するのは禁止にしようかと思ってます。
理由>>#12。あと雑談が雑談で無くなってしまうこと懸念。
ただ、現在揉めてるヨアヒム>>178は、ここで私が村建て権限で口チャックさせてしまうと、ヨアヒムの陣営に悪いので、この問答のみ例外的にOKにしようかと思ってます。
意見求む。
アルビン狼の時→
1.狼は騙りを出すつもりかどうか
a.出すつもり→パメラ襲撃
b.出さないつもり→灰襲撃(恐らくアルフ)
パメラ偽の場合→
1.狼は騙りを出すつもりかどうか
a.出すつもり→ミーネ襲撃
b.出さないつもり→ミーネ襲撃
ミーネ護衛か?でもパメラ抜かれるのは癪だなぁ…。
>=33
えーと、潜伏を選ぶ場合は、村人として発言残して寝ようと思ってるんですが、それをすると、その後表に出たとき、『本決定●誰々▼誰々。』って言えなくなることを危惧しているんです。
うお。1時回ってる…。
占われそうだなあ、とか気にするなら共鳴COの心の準備しといた方がいいかも。黒判定でたらラッキーだけど、白判定出てもしゃーない。その際、潜伏し続けるかどうするかを改めて考えるよ。
『本決定●誰々▼誰々。』って言うとしても更新後でしょ?だったら大丈夫。明日COするなら村人としてガチ発言しちゃっても平気だよ。きっと。
溶け発生で真占い師確定とは、妖精は襲撃では落ちず占で解ける事になる。占いで解けたという事は、真占い師に占われた事になるから、その解けた人を占った人が真という事になるよね。
今回は統一占ではなく自由占にしているから、ここで溶けがあった場合は溶けた人を占った人の真が確定する。
>>#13
こういう想定外のことが起こるのも醍醐味だよね。頑張れゲルゲンゲ!
・ヨアヒム>>178は例外
・今後、雑談は(表立った)考察材料にしない
でいいんじゃないかな。裏でどんな推理しようと自由だけど、それを表立っては言わない。中身推理も別に絶対じゃないしね。
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、村娘 パメラ を能力(守る)の対象に選びました。
◎3 ああっ、補足をかねようとしたら、ハラルドさんが>>229で突っ込んでました。
ハルドラさんがどういう人だからアルビンさんに狩COさせる、とローゼライトさんが判断したのか、アルビンさんはハルドラさんの指示に従う人なのか?が根拠として不透明です。
>>227 クリス
同じように、クリスも私のわからない根拠から「しかもミーネはあびこさんだし、魂の黒さで狼を引いてたら、さいあくパターンだよね!」といってますが、ミーネさんが魂の黒さで狼を引いている可能性がある、と言いたいのか、魂黒いミーネさんに絆を張られたオットー狼南無!と言ってるのかも不明です。
ミーネを襲撃して、村に考察の情報を落とさない、という手もある事はある。灰襲撃失敗して灰を狭めるだけでした、というリスクを考えるなら僕の信用度次第でこれもありなのかな、という気もする。
◎5
眠さが有頂天なので寝まする。ガチ発言4回しかしてないけどね!今回のは明らかに水増しだよね!眠いんだもの。
とりあえず、悩んだ末に投票はアルビンに。もう1人狼見つければ問題なくね?と脳内天使のお告げです。でも妖精の居場所が皆目つかなくて涙目だけど。でさ、溶かした時のために●先は明言したほうがいいのかな?今のところ●ペーターだけど。うん、このままにしておく。
おやすみー。よい夜をー♪**
>>*81
解説ありがとうね。
ふむ…今回の場合だと、溶けが発生したときに米がしれっと同じ人を占いましたと言えば、客観的には確定はしないってことでいいんだね?
信用度についてはあれだろうけど(汗
ミーネ襲撃ねえ…その場合明日から私とAnneの2人っきりだね、ふふふ。
えーと、その場合オットーの霊判定は出ないんだね?
あと、>>237みたいに決まったとしても、それに違反したからって、厳密な罰を儲けるつもりはないよ。
私たちは罰っするためにやってるわけじゃないし、そもそも違反してまで勝ちに走る人もいないだろうし。
でも、「あちゃー これは違反だったわ」って自身が思ったなら、鼻からピーナッツを食べてる写真を撮って見せて欲しいよ。
もちろん、服は着てて欲しい。むしろ着てて下さい。おいなりさんも要りませんから。お願いします。
…色々気力がアレなので寝るっす。
>>#13はアルフレッド>>237に追従。
中身メタに他人に対する説得力がないことも、当たらないと言う事も知ってます、とだけ言っておきます。おやすみ。**
身から出た錆なんだが、村周りに時間取られてガチ発言ができねー。ゆるにもなれねー。
ぐう。
あと氷麗占いで黒が出た、というのはどうだろう?僕の霊判定で黒が出れば、狼占い師からの黒出しは白要素になる。
どうしても5発言に詰めるとなー。
誤解を生むんだよなー。●ヨアヒムも理由書いてないし。
ミーネ襲撃によるオットー道連れ、それで霊判定見えません、というのはアリかもしれませんね。
仮に襲撃通らなくても、悪戯確定になるのでメリット大きいかと。
それでLWっていうのも…ねぇ…。
寂しいものがあるのですが…。
さすがに、私も眠さMAXっぽい。
明日は比較的お昼も顔を出せると思うよ。
明後日はあんまり出せないけど。
夕方は絶望。夜はなるべく早く顔を出したい…
でも多分むりぽ。
>>*84
ん、私に黒を出すのは構わないけど
それが白要素になるかと言えば微妙だと思うよ。
パメラの信用度が高い、いまにわざわざそれをやるのは相当マゾいとは思われるかもしれないけど、それが白要素と取られるかはわからないし、逆に起死回生の手を打ったとも取られる場合もあるんじゃないかねえ。
いや…どうだろうね…マゾいことはマゾいから白要素になるかも…?
あーそうか確定しなくなるのか…めんどいなぁ…灰襲撃あるかも。やっぱ護衛変えよ。
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、その名は アルフレッド を能力(守る)の対象に選びました。
◎
ローゼの話についてだけど、そりゃもちろん悪戯妖精を引いて溶けて真確定、の方がもっと嬉しいよ。生きて真が確定するわけだし。ただ、僕の場合は妖精探しが主ではなく、狼を探していたら妖精を引きましたという考えで行っている。妖精探しに気を取られて狼逃しました、じゃ本末転倒だからね。占は妖精狙いよりも狼狙いで行くつもりでいるよ。
あと、狼でも出るって意見にはなるほどと思った。序盤の吊りを逃れる為の手だとか、僕がCOする可能性を見て予めCOしておいたとかね。だけど、自分が狼でもそうするよというのは白いかな。狼なら白めに見ている人からは疑われたくないとは思うからね。
アルフとイリスに関しては、先にあげた3人に比べて結論がはっきりしていないというか、少し受身的な印象があった。ただ話してはくれているから、発言で見られそうだとは思ってあの言い方になった。
◎5
【共鳴者です。】
【みなさん第1声で、対抗、非対抗してください。】
【パメラさん起きてたら占い先変更してください。】
【相方はペーターです。】
●は自由占い、▼アルビンでお願いします。
・通常発言を根拠に推理するのはこれ以後禁止
・雑談は(表立った)考察材料にしない
・ただしヨアヒム>>178周りは、例外的にOK
とします。
意見有難うございました。
あー、あと。
灰でこっそり何か言うくらいなら表でご意見お願いします。空気が重くなるから嫌、ならSNSメセでもかまいません。
陣営メタに関わるなら仕方ないのですがががが。そこはエピで俺吊ってください。
こっそり言われて進行中に治せないのが一番嫌なのです。
あー、なんつーか……すまん。
俺のミスだから村陣営が不利になる……のはいいのか、これ。
でもなあ。ヨアヒムほんとごめん。
青年 ヨアヒムは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
ちなみにヨアとペタならヨア希望。彼はなかなか共鳴としてうまくまとめてくれそうな感じ。
ペタ占避ける目的でここに出てきた辺りにそれが見える……。
おやおや、共鳴が出てきたねえ。
んー、無難にどちらか行っておくかい?
でも、ジリ貧だからねえ。
どっかで博打しないと勝てない気もするね……。
村娘 パメラは、僕っ娘 ルーフ を能力(占う)の対象に選びました。
青年|娘屋|僕商|名殴眼司女少翻合黒
鳴鳴|占占|白黒|灰灰灰灰灰灰灰灰灰
オト真→ルフ白/非悪
パメ真→アル狼
\合少殴娘司女黒眼屋眼僕翻名殴青商年黒
占××▲●××△▲●×××××××××
\合女商僕司名殴眼少翻黒
霊×××××______
◎4 >>242 説得力がないからまったく信じない、という風には取ってません。そうなのかな?ってウェイトがその部分だけ心持ち他より下げられる程度です。メタいから信じない!とか無いです。
>>237 に追従その3なのです。
てゆっか、それより優先順位は占い真贋なのですよ。
今のところ、私はまだ両占いをフラットに見ています。気持ちパメラさん真の状況証拠(>>219上)が多いかな?ぐらい。
オットーさん偽の場合気になってくるのはミーネさんの事ですね。
>>33 の「つーか誰だよこの2人繋げたのww噴いたじゃねーかwww」が自然なんで無いかなあとは思ってるんですが、先に先手を打っておいた悪戯妖精の可能性を>>102 を見ながらちょっと疑いました。
あれ?パメラさん真だったらミーネさん占いって対抗を占わず、対抗を処分出来る方法だったりしないかな。
ジリ貧を村に悟らせたら終わる。今現在情報で一番勝ってるのはこっち。出来るだけ情報を落とさないように動きたい。
パメラで賭けに出てGJ、灰襲撃したら村人は結構痛い。
とは言いつつ、そろそろ眠気が限界に近づいてきたよ…。
共鳴行くんなら、私もヨアヒムでいいと思うよ。GJ思考の狩人だったらヨアヒム守る可能性…ないね。
それにしても意外と、起きてる人がたくさんいるんだねえ(笑
ちなみに襲撃通らなかった場合、ann潜伏ならannに狼COの上で偽妖精告発COという手もありそうですね。
でも妖精見つけたならそれを占い師に占わせた方がよいって話で放置されそう。
パン屋 オットーは、青年 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。
黒魔術信者 カサンドラは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
>>*93
今回のCNは「赤毛のアン」からの捩りなので、anneのアンですw
(anじゃなくてanneでアンって読みなさい、とアンが怒るシーンがある)
もちろんこのツッコミもネタですw
どこかで述べましたが、表(皆の発言みれば、推理以前にすぐに分かる事をまとめたもの)貼りはかまいません。
襲撃が通らなかった場合ってのはパメラにってことかい?
ん…今日はヨアヒムでいいような気がしてきたよ。
眠くて頭が働いてなくて…すまないねえ。
ちょっと言ってる事に気になる所はあったけど、多分大袈裟に言っているだけだと思うんだ。
……ミーネ。ミーネを人狼に襲わせるなんてしないよ。ミーネが襲われるくらいなら、僕が代わりになるから。
そういえば、Anneは襲撃先が設定できないんだったね…。
ヨアヒムにセットしておいていいかい?
もう、表には顔を出さずにおやすみすることにするよ。
んー。夜明け前に目覚ましセットして、一応遺言非霊COしておこうと思うですの。
万一灰襲撃が飛んできて、1COなのに確定しなかったら嫌ですの。
鳩からなので、あまりギリギリ(20秒前)ではなく1分前くらいになりそうですが。
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。
そういえば、ヨアヒムから吊り先指示が出てましたけど、結局まとめ制っぽくなるんですの?
どのみち今日はアルビンさんに投票するつもりでしたし、個人的にはまとめ制でokなのですけど。
◎5▼アル●ツィ、カサ、クリス。特にミネ/ルフ以外希望。
ツィ>>249 ●ミネは外した時がかなりもったいない。ミネは死の宣告中に等しい。>>113
ルト>>170 ん?>>113って即吊り言ってるように見えた?もちろんギリまで残すよ。オト質問はオト視点の可能性ゆえ。
占に悪はいないと思う。オト悪占COは狼に透ける。パメ悪なら打った先の正体見ずにCOしない。
アルが悪気にするのは別に。目新しい悪に気がいってしまうのは村でも同じ。
即偽黒はこの村ならノリでありそう、と思ったが商COまでに非COしてなかったのはカサペタのみ。これはきついかな。ミネ>>137にも同意で総じてアル黒視。
占ミネ以外は>>113参照。ルフ以外は補完よりも片白/黒増やしてほしいから。
3人はまだ考え見づらいから。すまん時間なくて悪狙い出来なかった。
>>*97
ん…ありがとね。
米はもう寝ちまったのかな?
ヨアヒムにセットしておくね。
それじゃ、おやすみ。みんな、いい夢が見られるといいね。
これ霊COあったらやばいな…orz
合子殴娘幼眼屋翻名青商僕司年
×__占×_占__共×××共
潜伏幅狭すぎるだろ…
合子殴娘幼眼屋翻名青商僕司年魔
×__占×_占__共×××共_
カサンドラ霊COはあると思う。
悩む。
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
ガチ発言(その1)
>>12>>22>>113>>229>>255ハルドラ
>>17>>125>>131>>163>>233ローゼライト
>>20>>154>>188>>227>>247クリス
>>30>>144>>219>>234>>239パメラ
>>33>>102>>117>>123>>137ミーネ
>>37>>158>>223>>225カサンドラ
>>39>>42>>112>>118>>127イリス
>>40>>41>>120>>165>246オットー
>>61>>110>>115>>119>>174アルフレッド
ツィスカはちょっと黒ぽいと思うけど初日なので(ry
賭に来るかどうかなんだよなー。
まず真占か霊狙い灰襲撃だと思うんだけどなぁ…。
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、ここまで読んだ。
考えてる間に状況がどんどん変わっていってしまってログが頭に入ってきませんCO。
◎ ▼希望はアルビンさんです。
パメラの真偽という確定情報は大きいので、アルビンさんが村人でも諦めて村の為に吊られてください。
パメラ真なら対抗のオットーと合わせて狼陣営2を処分出来ることになる、というのも大きいですね。
占い先希望は迷っています。
私が気になったミーネ占い希望も悪手(>>255)のようですので占い師さんのお任せでお願いします。
アルフレッドさんが気になるのですが「なんとなく」以上のモノを指摘できませんので。
これだけの結論がこんなに遅くなってしまって申し訳ありません。
うわーん。やっと戻れたけどガチとか無理そうだこれ…orz
◎4かな?
希望は▼アルビン●自由希望。アルビンは前に言った部分が引っかかってるし、反応が真白とも言えないので霊判定を見る意味でも吊り希望。
予想狼陣営はありがとう。参考にする。
ミーネ占わなくてもいいには同意。オットー食われるか吊られるかすれば落ちる立場にある訳で、ここを占う意味は薄いと思う。
あー…ごめん本当に議事読めてない。僕から希望出すなら●カサンドラにするよ。
パッと議事読んでて>>223が、確率論で考える可能性の枝を広げただけで結局何が言いたいのかよく分からなかったんだ。
結論がはっきりしてないというか。
話題に乗り遅れたけど突然死対策は状況次第かな。
ミーネの自然災害って扱いには結構納得したな。だがもし突然死対策を取らなかったら、狼側が詰む場合なんかは考えものだなぁ。
僕はそこまで深く考えたことがないけど本当に状況次第。
灰が狭まるから!で対策しなかったことも、吊り縄数が!とのことで、寡黙吊り扱いにして対策したこともあるし。
もちろん、ないのが一番とはいえな…。
そうだ、ずっと迷ってたことがあって。
前にSNSの誰かの日記で読んだ気がするんだが、突然死対策をとらないと灰吊り数と灰数が釣り合い、狼側が詰む場合はどうなんだろう。
僕は突然死対策をとらないと狼側が詰むような状況を作ってしまった狼側に過失があると思っていたんだが、だがダメ押しになったのは突然死っていう狼側の過失とは違うところにあるわけで。
ここずっと疑問だったんだよなぁ。
あんまり話せないのが残念だ…。
実はまだ起きてる僕なんだよー。
なんだか●が飛んできそうで怖いんだぉ><
こんなことなら! 素直に自打ちすればよかった!!(をい)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新