人狼物語−薔薇の下国


30 すべてをさらけ出す村【ID公開雑談>ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パン屋 オットー (mai_n)

夜のパンを持ってきたよ。今日はフランスパンを多めにしてみた。
[ツナフランス][チーズフランス][ポテトフランス]
デザートにはこの[バナナトースト]は如何かな。焼きたての食パンの上にバターを塗ってバナナを乗せてそれを二つ折りにして挟んだだけのシンプル、しかしおいしい一品だよ。

(83) 2009/06/29(Mon) 20:03:42

メガネっ娘 イリス、みなさん、ガチ発言や確認発言には◎をつけるんですのよ(>>#4参考)

2009/06/29(Mon) 20:05:15

村娘 パメラ (euphoria)

ハムをハムとしてそのまま食べるのは正月だけかな……あとはサンドイッチだったり何だりで。

でもローゼンハムってどんなハムなんだろうか。薔薇色ハム?

……人生薔薇色ハム!

(84) 2009/06/29(Mon) 20:05:29

村娘 パメラ (euphoria)

>>66 イリス
うん。やっぱ仲間がいなくなるって辛いのかな?
だって残してたら何かしらぽろっとでることもあるんじゃないかなーとか邪な考え持ってたりするから。

まぁ狩人が気合いで●▼を避ければ問題ないんだよね!

(85) 2009/06/29(Mon) 20:10:06

翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>84
パメラさんも薔薇印ハムを召し上がってみますか?(にっこり

口が閉じれなくて涎たらしながらうぐうぐーって言っちゃいますけど、如何?

(86) 2009/06/29(Mon) 20:15:47

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

選択肢は
1:素村COする
2:狩人COする
の2択っすかねー。
ロマンに走るおいらは▼おいら→▲ミーネとか燃える展開だと思うっすがいくらなんでもマゾすぎっすかねw
飯食ってくるっすー**

(*47) 2009/06/29(Mon) 20:17:10

村娘 パメラ (euphoria)

いや、その……オットーにあげると喜ぶと思うんだ。ハム。
フランスパンにハムはあうし。

(87) 2009/06/29(Mon) 20:19:25

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

◎1
いきなり場が動きましたね。
これはパメラ偽ならアルビンをSGにしてきたのかな?パメラ狼で狼アルビンを犠牲にしてパメラの印象を良くするという作戦も考えられないことはありませんが、薄そうな気がします。アルビンがみんなに白く見られるかもしれないのに、こんな序盤に仲間を1匹犠牲にするのは狼側の取る作戦として、リスキーだし作戦の幅を狭めてる気がしますね。もしかしたら裏をかいてそれをしてきたのかもしれませんが。
オットー偽なら、オットーが絆を結ばれてたからCOしたのでしょうね。ミーネ吊るか襲撃した時にオットーも落ちてしまいますから。
占い師は悪戯妖精溶かして真確定してほしいですね。
オットーとミーネがカップルということから、悪戯妖精はアルフレッド、イリス、クリス、ルーフあたりにいそうな気がしますね。(続く)

(-43) 2009/06/29(Mon) 20:20:23

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

>>82 パメラ
あれは俺!俺俺!

(#7) 2009/06/29(Mon) 20:21:14

パン屋 オットー (mai_n)

■2.この村にふさわしい方法、といったらやはりおいなりさんかパンかな。ただし、詰め込んで窒息死なんてちょっともったいない感がある。ここは、愛を込めて作って、愛を込めて毒を入れるというのはどうだろう?
窒息や首吊りよりも長く苦しまなくていいしね。

(88) 2009/06/29(Mon) 20:21:17

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

◎2
(続き)
イリスは女同士に撃つかもと思いましたが、ガチでは趣味を押さえて、自分が怪しまれないように百合カップルはしなかったのかもしれません。
暫定ですが、パメラはルーフ占い、オットーはクリス占いを希望します。

(-44) 2009/06/29(Mon) 20:22:24

村娘 パメラ (euphoria)

>>#7 げるげる
あれはゲルゲルか!
……でもよく考えなくても同じじゃん。中身狼じゃん。変態じゃん。

思わず口座に振り込んじゃうね。変態を。3匹前後

(89) 2009/06/29(Mon) 20:26:36

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

>>80 パメラ
議題だけじゃあだめだろうな。
気を抜くな、思考停止したら村滅びると具体的に言わないと厳しい。

>>88 オットー
確かに名案だが……人狼や妖精に効く毒なんてあるのか?

そういやドイツ語で毒はGiftだな。洒落が効いてるぜ。

(90) 2009/06/29(Mon) 20:29:00

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

◎2
(続き)
イリスは女同士に撃つかもと思いましたが、ガチでは趣味を押さえて、自分が怪しまれないように百合カップルはしなかったのかもしれません。
暫定ですが、パメラはルーフ占い、オットーはクリス占いを希望します。
ルーフさんのこの反応>>44>>48は白いですね。手馴れた狼側なら言いそうな気もしますが。微白といった感じです。
あと、能力者のCOは本人に任せます。
とりあえずこんなとこでしょうか。

(-45) 2009/06/29(Mon) 20:31:46

村娘 パメラ (euphoria)

全裸派、半裸派、おいなりさん派、ハム派、変態派がこの村には潜んでいる、と。


公園から火薬の臭いがすると思ったら花火やってる!うらやましいなぁ打ち上げ花火で狙撃したいなぁ無反動砲俺のマグナムが火を(ry

(91) 2009/06/29(Mon) 20:32:14

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

>>89 パメラ
>変態三匹
いやっほおお!(むしゃむしゃ

やばい、くだらない事で村建て発言使うの面白い。
ちょっとアレなので普通のアナウンスも。


Act含むガチ発言をする際には、【一行目に「◎」を置いてね!】
一見ガチっぽい雑談が多いので、付け忘れると読み飛ばしが発生する可能性があるのですよ。

(#8) 2009/06/29(Mon) 20:33:09

殴り愛信者 ハルドラ、[ポテトフランス]ウマー*

2009/06/29(Mon) 20:34:58

青年 ヨアヒム (goreinu)

◎1
いきなり場が動きましたね。
これはパメラ偽ならアルビンをSGにしてきたのかな?パメラ狼で狼アルビンを犠牲にしてパメラの印象を良くするという作戦も考えられないことはありませんが、薄そうな気がします。アルビンがみんなに白く見られるかもしれないのに、こんな序盤に仲間を1匹犠牲にするのは狼側の取る作戦として、リスキーだし作戦の幅を狭めてる気がしますね。もしかしたら裏をかいてそれをしてきたのかもしれませんが。
オットー偽なら、オットーが絆を結ばれてたからCOしたのでしょうね。ミーネ吊るか襲撃した時にオットーも落ちてしまいますから。
占い師は悪戯妖精溶かして真確定してほしいですね。
オットーとミーネがカップルということから、悪戯妖精はアルフレッド、イリス、クリス、ルーフあたりにいそうな気がしますね。(続く)

(92) 2009/06/29(Mon) 20:38:42

青年 ヨアヒム (goreinu)

◎2
(続き)
イリスは女同士に撃つかもと思いましたが、ガチでは趣味を押さえて、自分が怪しまれないように百合カップルはしなかったのかもしれません。
暫定ですが、パメラはルーフ占い、オットーはクリス占いを希望します。
ルーフさんのこの反応>>44>>48は白いですね。手馴れた狼側なら言いそうな気もしますが。微白といった感じです。
あと、能力者のCOは本人に任せます。
とりあえずこんなとこでしょうか。

(93) 2009/06/29(Mon) 20:40:50

青年 ヨアヒム (goreinu)

ガチ発言まとめました。
みなさん使って下さい。
>>12>>22ハルドラ・>>17ローゼライト
>>20クリス・>>30パメラ
>>33ミーネ・>>37カサンドラ
>>39>>42イリス・>>40>>41オットー
>>61アルフレッド・>>92>>93ヨアヒム

(94) 2009/06/29(Mon) 20:46:55

幼女騙り ミーネ (abiko)

戻ってきたよー。

>>51
ふっ……
何を言ってるのオットー。
あんな事やこんな事をした仲じゃない。
む……それとも幼女騙りの姿じゃ不満かな?
そうだね……なんならヤクザな農夫になってあんなとこやこんなとこを責めてあげようか……一晩中……ふふふ……

(95) 2009/06/29(Mon) 20:47:24

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ヨアが恋村時と全然違ってびっくりした。
がんばってるなあ。

(-46) 2009/06/29(Mon) 20:49:22

パン屋 オットー、幼女騙り ミーネをオリハルコンハリセンで殴った。

2009/06/29(Mon) 20:50:14

青年 ヨアヒム (goreinu)

>>#3村建てさま
議題了解です。
僕と*仇*な関係を持つローゼンハイムさんが、昼前パン屋で死んでいた理由を推理すればいいのですね。

(96) 2009/06/29(Mon) 20:50:54

パン屋 オットー (mai_n)

■3.突然死対策か。結局、突然死対策の一番の目的って言うのは処刑者を突然死に合わせる事で話せる日数を増やして、より灰を精査して行く狙いがあるのかと考えている。
あとは心情的なところかな。何も喋っていない人間を放置して自分が吊られるのは嫌だとか、できれば喋っている人をより後まで残したい、突然死対策にはそういうのもあると思う。

(97) 2009/06/29(Mon) 20:55:22

青年 ヨアヒム (goreinu)

>>96
■1.
パン屋の前で死亡ですか…。
ある人がとても黒いのですが…。
[顔を振って]
いえいえ、何の証拠も無いのに彼を犯人だと決め付けてはいけません。
推定無罪から考えていかねば。
しかし仇出すぎじゃないですか…?
どれだけみんなに恨まれてたんですかローゼンハイムさん。

(98) 2009/06/29(Mon) 20:56:47

青年 ヨアヒム (goreinu)

>>9ハルドラ
僕も時と場合とその人の力量が充分ならば、独断占いもありだと思います〜。

(99) 2009/06/29(Mon) 20:58:45

青年 ヨアヒム、さて、とりあえずこんなとこにして夕飯食べます〜。

2009/06/29(Mon) 21:01:01

青年 ヨアヒム、*[ツナフランス]をもぐもぐ。*

2009/06/29(Mon) 21:01:40

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

ごちそうさま。
うーん、非占霊COしてSGっぽく振舞っておいた方が狩人COするより後々よさそうな気がしてきたっすよー。

まあどの道まだ占い対抗回りきってないから非占霊COだけ出しておけばいいっすかね。

(*48) 2009/06/29(Mon) 21:01:45

行商人 アルビン (tamamh2)

◎バームクーヘンが一個!
ただいまっすー。
って、おいらに黒出しっすか……最初から動く偽占いっすねえ……。
【おいらは占い師じゃないっす】【霊能者でもないっす】

で、パメラの正体が何かについて考えなきゃいけないっすよねー。
悪戯妖精の可能性はそんなに高くないっすよね。今日おいら吊られたとして、明日偽発覚すればパメラが吊られるっす。占COして占われない位置に行こうとしたにしては、いきなりの偽黒はアグレッシヴ過ぎると思うっす。
だから狂人か人狼かってことになるっすが……無難に考えればいざという時襲撃もできる狂人の方が濃い線っすかね?
あ、それとおいらFO派っすが、今日は霊は出ない方がいいと思うっす。絆のせいで護衛幅広がってしまってるし。

(100) 2009/06/29(Mon) 21:03:06

行商人 アルビン (tamamh2)

■1.おいらと*似ている人*な関係を持つローゼンハイムさんが、宵の頃自室で死んでいた理由は……?

(101) 2009/06/29(Mon) 21:04:21

行商人 アルビンは、村娘 パメラ を投票先に選びました。


幼女騙り ミーネ (abiko)

◎2個目!
オットー占い師COかYO!これオットー真ならヤバいよねー……オットー襲ってもミーネ襲っても真を墓下行き……。で、それ考えるとイリスが言う>>42『ミーネ人間を知ってるようなそぶり』は逆に気にならないかも。説明しにくいけど、ミーネ白を知ってる視点漏れだったのなら(騙り側の人間だったら)もう少し違ういい方になりそう。自分真でミーネ白ならヤバい〜みたいな感じを出してこないかなとか。ミーネの色を知らないからドキドキしてるように見えるんだよね。
★オットーがミーネをどう見てるか(村寄りに見てるか人外寄りに見てるか)知りたいかも。発言数に余裕あったら教えてー。
あ、そういえば客観的に見てミーネを占い師候補が占う必要ってしばらくはないよね?後々何らかの方法で死ぬ可能性が高い占い師候補と絆で結ばれてるって事は占ったら無駄……で合ってるよね?

(102) 2009/06/29(Mon) 21:06:45

行商人 アルビン (tamamh2)

■1.
似てるっすか?w
宵の頃に自室で……って、人狼に襲われたんじゃないすかねー。で、似ている人なおいらも彼らの陰謀で葬られようとしてるんすね?
なんてこったい。

(103) 2009/06/29(Mon) 21:07:39

幼女騙り ミーネ (abiko)

さて雑談議題。
■1.ミーネと*初恋の人*な関係を持つローゼンハイムが、夜更け水車小屋で死んでいた理由を推理するのー。

(104) 2009/06/29(Mon) 21:08:38

幼女騙り ミーネ (abiko)

夜更けに〜なに〜が〜あったの〜♪

初恋の人なのー?どっちのだ……w
水車小屋って何かサスペンスみたいー。

人狼伝説殺人事件ファイル5!−水車殺人の謎−

とか!

これでいいやw

(105) 2009/06/29(Mon) 21:11:05

メガネっ娘 イリス (Lilya)

>>93 ヨアヒム
「イリスは女同士に打つかもしれませんが、ガチでは趣味を抑えて〜」

盛大に噴いたですのww
他人を百合ップルにして眺めるくらいなら、男2人に打ってサッサと始末して、自分は普通にフラグ立てにいそしむですの。

(106) 2009/06/29(Mon) 21:15:45

行商人 アルビン (tamamh2)

議題も消化消化っと。
■2.
おいら、幸せに死ねるような手段がいいと思うっすよー。
畳の上での大往生とかいい感じじゃないっすか? あるいは布団の上とか。
■3.
突然死自体はできればあって欲しくないものなんすが、起こるときは起こるんすよね……。対策を取るか否かは、結局のところそれによってゲームの公平性が保たれるかどうかじゃないかと思うっす。ひいては、突然死によって灰が狭まることが不公平と思うか否かということっすが。
おいら個人としては、他の灰がそこそこ頑張ってるのに突然死の可能性のある人放置するのは気が乗らないっすねー。寡黙放置と同じ理由で。

(107) 2009/06/29(Mon) 21:16:25

幼女騙り ミーネ (abiko)

■2.はとりあえずすっとばしてー■3.の突然死対策について!これミーネ前からずっとききたかったんだー。

ちなみにミーネは突然死って自然災害のようなもんだと思ってるから対策しない派なんだよねー。突然死する人によってどっち有利に傾くとかあるけどー。白確の突然死が村有利に進んじゃう変な事もあるけどー。突然死する人が誰でどんな状況で変わるからね……。灰の突然死対策はGJ1回と同じ効果とかさー。でも突然死で狼有利になった時もあるし……色々だよねー。だからミーネは突然死については何も考えないー。考えないってのは何というか、突然死前提で話すのもなんだかなあってのと、突然死対策について村の中で話されたら本人だって出にくくなる気がする。だからミーネは突然死は自然災害って割切って何も触れないー。

(108) 2009/06/29(Mon) 21:17:38

メガネっ娘 イリス、あら、>>106が微妙にガチでしょうか……ネタ突っ込みのつもりですの。

2009/06/29(Mon) 21:17:45

幼女騙り ミーネ (abiko)

ただ、別に対策派をどうこういうんじゃなくて、もうこれ(突然死対策)についてはその時のまとめ役に任せるのが一番だと思ってるー。
突然死対策って戦術論よりもっと色関係ない部分だと思ってるから余計かな。
延々と突然死前提の手数とか話したって色見えないよーって思うんだよね。
役職関係なく対策したい派の人はしたいだろうしミーネみたいに放置派は放置だろうし。まあ、陣営によってわける人もいるかもだけど。
まあまとめ役に丸投げ!ってのもまとめ役の精神的に悪いので白確が他にいたら白確だけで相談するとか。

(109) 2009/06/29(Mon) 21:22:17

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

突然死対策とはちょっと違うんだけど、ミーネは村中で何らかの問題が発生した時はまとめ役に一任するのがいいと思ってる。ミーネはそれだけ白確を信頼してるってのもあるけど。

多分知ってる人多いと思うけど、F1830で例の問題があった時もミーネは「正解なんてなくてまとめ役の判断が村の方針」でいいと思ってた。
あとは初参加COしちゃった人の対応とかもそうだねー。まとめ役の大岡裁きでいいと思ってる。

(-47) 2009/06/29(Mon) 21:26:02

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)


はちょっと言うの躊躇われたので灰に残しておこう。
や、余計な事というか、別の話になりそうだし。
少なくともF1830の話も初参加COとかについても突然死対策の話のついでにするような(できるような)話題じゃないからね。

(-48) 2009/06/29(Mon) 21:27:58

幼女騙り ミーネ、ちょっと離席**

2009/06/29(Mon) 21:29:30

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

なんか1日目ガチ発言禁止で、実質今日が吊りあるのに1日目、みたいな展開になってますねえ。

吊り占い希望は出すのに、この時間になっても吊り占い希望が出ないとゆー。

(*49) 2009/06/29(Mon) 21:30:25

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

そっすねー。
明日以降、このまま行くとライン戦になるっすよねー。負担かけて申し訳ないっす……。

しかし悪戯妖精は誰っすかねえ。

(*50) 2009/06/29(Mon) 21:32:29

その名は アルフレッド (amu7038)

◎2
寝る子が出る前に早めにガチるよ。
自由占いでいいけど、絶対避けたいのは処刑先占い。処刑先はある程度決めておこうよ。
最初に決めるのは、今日アルビンを処刑するかどうかだと思うよ。
アルビンは占霊じゃないみたいだし、鳴ならCOしてるはず。
私はアルビン処刑希望。全裸派だし。
霊は投票。霊の投票先はハルドラでいいんじゃない。ハルドラが霊なら私投票で。偽霊がたくさん出るとハルドラ死ぬけど、まいっか。

(110) 2009/06/29(Mon) 21:34:01

行商人 アルビン (tamamh2)

◎2
あまり時間にゆとりもないから今のうちにガチ発言落としておくっす。
悪戯妖精に関してっすね。まず、パメラは先述の理由から薄め。ミーネも、自打ちしてCOするってのはどうなんすかねー……? >>102の最後が微妙に占われたくないようなニュアンスにも取れたっすが、ミーネ占う意味があまりないのも事実だと思うし考慮外っすかねー。
こう、ミーネとオットーをくっつける人というあたりでかなり個性は出てる気がするっすが、残念ながらおいら、ここにいる全員のことをよく知ってるわけでもないっすからねー。んー……オットーに今日占って欲しいのはクリスか、ローゼライトあたりっすかね?
どこまで変態なんだ的意味ではルートヴィッヒを占うのは止めないっす。うん。

>>109ミーネ
場の雰囲気次第と言うところはある気がするっすねー。後は、対策取ってる暇があるかどうかも重要かもしれないっす

(111) 2009/06/29(Mon) 21:35:15

僕っ娘 ルーフ、ショタっ子 クリスをなでなでした55

2009/06/29(Mon) 21:39:30

その名は アルフレッドは、殴り愛信者 ハルドラ を投票先に選びました。


僕っ娘 ルーフ、ショタっ子 クリスをなでなでしなおした>>55

2009/06/29(Mon) 21:40:30

メガネっ娘 イリス (Lilya)

◎3
>>102 ミーネ
ふうむ。確かに、「ミーネ人なら、そっち襲撃されてる可能性もあって危ない」という風にも見えなくはないですの。

あー、さらに>>41を読み返してみると、ミーネの色とは関係なく「自分が襲撃されやすくなる」というニュアンスにも見えるですの。もしそうなら、それは微弱な真要素かもしれないですの。その場合でも、やはり「ミーネ狼なら、自分も襲撃されにくい」ということには気付いてなさそうですけど。

----------

いきなり黒出しのパメラは、偽にしてはずいぶん勇気あるですの。ご主人誤爆の心配はなくても、共鳴地雷が2個埋まってるですの。

(112) 2009/06/29(Mon) 21:40:52

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

んー。
システム周りのことなのでこっちでいっちゃいますね。

プロでも述べましたが、【無記名投票です】

(#9) 2009/06/29(Mon) 21:43:08

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

むー、私今日霊投票COしないと、まったくお役に立てない娘になりそうな予感。

(*51) 2009/06/29(Mon) 21:48:54

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

◎3 俺も別件中なので早めに。ペタ非CO/占撤回なし前提で話す。
★アルビン>狩(非)COもしてほしい。
オトミネ両赤はない。たとえどちらか狂であっても潜伏した方がいい。
ミネは放置。オト真ならミネ正体どうあれいずれ▲オト→落ちるから占必要無。オト狼ミネ人ならオトミネ共に襲われない。
パメ襲撃されたら、オト決め打てなければ▼オト、真決め打てれば●ミネでOK。ライン戦狙ってきたらまた考える。
ああ後追者の霊判定は出ないから注意な。

★ロゼ>>17 伏せ理由もう言える?
★オト>>41 霊判定で偽よりもオト襲撃でパメ偽視→吊りの方がオト視点では考えられない?
★ヨア>>93 ルフ>>48が白いのはなぜ?絆にびっくりするのは狼も同じ。>>44白という観点からすれば非悪要素では?なのに占希望?あと占希望から候補内のアルフとイリスを抜かした理由は?

(113) 2009/06/29(Mon) 21:49:00

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

ところがどっこい無記名投票なのだった。

非狩人COするっすよー。おいらはまず吊られると思うっすが、何とかそこを起点に信用稼いで貰えばとか思うっすー。

(*52) 2009/06/29(Mon) 21:53:15

僕っ娘 ルーフ (cloudys)

そっか、だから投票CO使えないんだな……。把握。>>#9

◎いろいろ確認。投票CO使えないみたいだし、何人か宣言してる人もいるし、片白で補完占いの可能性もあるから宣言すると【僕は霊能者じゃないよ】と、まずはここまで。
それからここはC編成なので、狂人が偽黒を出してご主人さまに狂アピする必要性はない。それを踏まえるといきなり黒を出したパメラにはそれなりの状況真っぽさがあるが、だがオットー真も普通にあると思う。

黒を出されたアルビン当人の反応は黒くも白くもな感じか。何とも言えん。
ただ妖精についての言及の方が多いのはどうなんだろうな…普通に見れば妖精を排除したい狼に見えなくもない。どちらかといえば微黒くらいだが…★パメラ狂(狼)に見えてるなら、繋がってる他狼(狂)は誰だと思う?

ちょっとあんまり顔出せそうにない。すまない。

(114) 2009/06/29(Mon) 21:58:22

その名は アルフレッド (amu7038)

◎3
>>#9 ゲェーッ! すっかり忘れてたよ。
霊は明日第一声希望に変更するけど、2-2になりそうだし出たい霊は出てもいいんじゃないかな。占CO回りきってないから、全員回ってからでも遅くないけど。
その辺は霊に任せた!

(115) 2009/06/29(Mon) 21:58:36

行商人 アルビン (tamamh2)

◎3
で、おいらはどうなるっすかねえ。
素直ーに考えるなら、ライン見るために犠牲になってくれ、って言われる可能性が高いっすよねー。というかフレッドにはもうそう言われてるっすが。ただ、吊り手6しかない上にC狂と悪戯妖精入りっすから、後は任せたぜみんな! と気軽に丸投げするわけにもいかないっすよねえ。
今日おいら吊られて、明日以降仮にパメラが偽確定したとしても、オットーはミーネと繋がってしまってるから護衛枠二倍っす。鉄板、ともいかないんすよね……苦しい状況っす。
やはり、何とかしてオットーには悪戯妖精を溶かして貰いたいところっすー。次、パッション重視の狼考察。

>>113ハルドラ
あ、そうっすね。上見れば判る気もするっすが、【狩人でもないっすよ】。
でもなきゃ昨日あんなこと言ってなかったすかね。

(116) 2009/06/29(Mon) 22:00:14

僕っ娘 ルーフは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


幼女騙り ミーネ (abiko)

◎3つ目!
>>110 アルフ
ミーネはミーネの白を知ってるのでする心配なんだけど、パメラ偽でアルビン白でオットー真なら結構ヤバい気がする。だから、ミーネとしてはオットー真を懸念しつつ進めたいんだよね。アルビン白で吊っちゃって明日オットー抜かれてたらヤバいもんー。
>>111 アルビン
そー、ミーネとオットーくっつける時点で絞れる気がしたんだけど、魔法の言葉「ランダム打ち!」もあるし、あと別にミーネとオットーのマル秘の関係を知らなくてもプロの辺りでミーネがオットーに愛の放置プレーされてるので参考にならないのかもーと思い直したー。 
>>112 イリス
普通の村とは違って占い師CO数が確定してからの判定ではないからもし地雷引っかかったら確定防止に誰か後ろに控えてたかもしれないから、通常時よりは真ポイントにはならないと思う。

(117) 2009/06/29(Mon) 22:01:18

メガネっ娘 イリス (Lilya)

◎4
私もしばらく箱を離れるので、早めに落とすですの。
無記名投票ということは、遺言COか明日の第一声で霊非霊COするしかなさそうですのね。むう。

アルビンさんは、「パメラは妖精ではなさそうだ(>>100)」と言ってるですの。それ自体は同意できますが、そこからそのまま「誰が妖精なのか(>>111)」に話が移ってしまってるですの。言いがかりかもですが、偽占い師や狼よりも妖精が気になるのは、狼心理かな……と思っちゃうですの。

今日の占い先希望は……白確定を狙うなら「娘→ルーフ/屋→自由」でしょうか?ただ、補完するよりはバラけた方が、情報増えそうな気はするですの。
妖精狙いなら……全員を知ってるわけではないので難しいですが、司祭様あたりはどうでしょうか。ドSそうですし、現状なにげにエアーなところでもありますし。**

(118) 2009/06/29(Mon) 22:03:27

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

今日の吊り候補
オットー&パメラ 占い師候補
アルビン オットー真を想定してすぐには吊りたくない。
ルーフ オットーの白なのでしばらく放置

個人的に除外。

(-49) 2009/06/29(Mon) 22:04:00

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>118
「現状なにげにエアーなところでもありますし」

…あれー、この私のエアーっぷりが目に入りませんか?

存在感あったりしますか?中身空っぽな発言しかしてないのに。おかしいなぁ。

えーい、踊っちゃいますよ?

(*53) 2009/06/29(Mon) 22:08:51

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

◎4つ目!
とりあえず自由投票なの?個人戦方針なんだよね。ならできれば共鳴さんには出てきてもらいたい所。共鳴吊りとか嫌だし……これ他の人は非共になっちゃうから言いだせないけど、ミーネは非共宣言もした方がいいと思ったので言っておくの。【非共】
ミーネはオットー真を想定して(パターンとしてキツイ場合の方を想定して)アルビン以外で投票するつもり。
>>118
遺言COはみんながガチ発言1ずつ残しておかないと絞られてしまうので難しい気がする。だから潜伏なら明日の第1声じゃないかな。

(-50) 2009/06/29(Mon) 22:10:30

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

下書き

(-51) 2009/06/29(Mon) 22:10:39

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

◎発言ないからじゃないっすか……?w

(*54) 2009/06/29(Mon) 22:18:18

その名は アルフレッド (amu7038)

◎4
>>118など補完占いについて。
まだ占CO回りきってないけど、パメラオットーだけで考えるよ。
パメラ真なら、補完占いのことを考えると、後だしのオットー偽がルーフ狼に白だすとは思えないし、パメラ偽ならオットー真の判定でルーフは白。
よって、ルーフは状況白でいいと思うよ。

問題はルーフ悪戯の可能性。でも、ルーフはミーネに絆をつけても、オットーに絆はつけなさそうな気がするよ。だからルーフ悪戯も薄そう。

中身考察だけど、カードならありな考察だよね!

(119) 2009/06/29(Mon) 22:20:31

その名は アルフレッドは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


パン屋 オットー (mai_n)

◎ 
>>42 絆を結ばれていると襲撃されやすい、というのは一回の襲撃で2人消えるから人数が減って狼有利になるから、と思ったんだよ。人数が減ると、状況によっては吊りの手数が減ってしまうからね。

僕はミーネをどう見ているか。だね。ミーネは白く見ているよ。狼ならば絆を撃たれたという事は口にしたく無いと思う。処刑と後追いで地上から消えてしまう可能性がいつもよりも高くなるから、狼が自分から自分の弱点を晒す事はしなさそうだと考えている。

ハルドラ>>113 もちろんそうしてくれたら色々な意味でいいんだけど、パメラが状況真っぽさが出てしまっているから僕は放置された上でローラーで吊られる方が考えられそうだと思ったんだ。ましてや黒が出てから後でのCOと偽っぽい位置だし。

(120) 2009/06/29(Mon) 22:25:30

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

戻った。
>>32「私が男かどうか」「私が男かどうか」「私が男かどうか」

がーん。
みんなの司祭が女の子だったなんてまさかそんな><

>>70 ハルドラがそう思ったって思ったのは予想通りだった。問題ない。マジこの村黒いと思う…(これガチなのか微妙なとこだね)。

■2. しねー!おいなりさんと家族に囲まれて幸せにしねー!と言うのはどうだろう。

(121) 2009/06/29(Mon) 22:28:06

めがねの大きさが合ってない ローゼライト、◎【判定と絆と非能力者COだけ確認。】読みこんでくる。

2009/06/29(Mon) 22:29:38

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

色々勝手が違って、難しいですの。
なるほど、アルフさんのルーフ状況白論は納得ですの。

(-52) 2009/06/29(Mon) 22:30:19

行商人 アルビン (tamamh2)

◎4
で、狼陣営考察っす。
パメラ以外の三人が誰か、ということになるんすよねー。ただ、初日ガチ禁止だったこともあって正直あまり色が見えてこないっす。おいら吊りに来てる辺りの人が狼!とか言うのは簡単なんすけどね。
とりあえずハルドラは>>22の占保留辺りの発言が白いかな。ミーネは白黒わからないけどさっさか絆COしたのは好材料かなと思ってるっす。イリスは前のめりの姿勢は白いと思う。逆説的ではあるかもっすけど、おいらの発言からしっかり白黒見極めようとしてるルーフ>>114、イリス>>118は白いと思う。その点、とりあえず吊っとけ感が漂うフレッド>>110は微黒かな。ヨアは頼れそうな感じはするっすが正直色は見えない感じ。ルト、ローゼ、ペーター、ツィスカ、カサンドラは現状判断不能。後クリスもっすか。
☆ルーフ だから現状だとパメ、フレッド+判断不能域から2としか。すまんっ

(122) 2009/06/29(Mon) 22:30:33

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

>>95
僕ってなんて人と絆を結ばれてしまったんだろう……。

あと、後追いは霊判定出ないんだよね?
これならこっちとしてはまだ救いがあるかもしれない。僕を処刑した日にミーネを襲えば、霊判定は闇の中になるんだから。

(*55) 2009/06/29(Mon) 22:32:29

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

>>*55
あれ、そうなるっすか?
処刑→襲撃の順番っすよね。

▼オットー→∵ミーネ→△(空襲撃)ミーネ
でシスメはたぶん「悲しみにくれて(ry」とかになるっすよね。たぶんその逃げは通用しにくいかなーと思うっすが。

(*56) 2009/06/29(Mon) 22:36:20

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

アルフの「霊の投票先ハルドラ」って、何となくハルドラの白を知っている感じに取れる。「偽霊沢山出たらハルドラ死ぬけどまぁいいや」がハルドラ黒の可能性を考えてないようにも見える。
アルフ目線だとハルドラ黒もあり、黒の場合ハルドラ死んだらラッキーなんじゃ?

アルフ−ハルドラ共有っぽさもあるし、ヨアヒムの発言まとめも気になる。

(*57) 2009/06/29(Mon) 22:39:00

幼女騙り ミーネ (abiko)

◎4つ目!
結局自由投票?個人戦方針なんだよね?ならできれば共鳴さんには出てきてもらいたいかも。共吊りとか嫌だし……。ミーネはオットー真を想定して(パターンとしてキツイ場合の方を想定して)アルビン以外で投票するつもりだからなおさらそう思うかな。非共発言だけどミーネ視点では仕方ないと見逃してー。
>>118 イリス
遺言COはみんながガチ発言1ずつ残しておかないと絞られてしまうので難しい気がする。だから潜伏なら明日の第1声じゃないかな。
>>120 オットー
回答ありがとー。狼なら「絆を撃たれたという事は口にしたく無い」はちょっとわかんないかも。絆があればセットになってしまうので序盤の吊は逃れやすいと思うんだよね(セットになるからミーネ黒いと思っても相手の色も気にしなくちゃいけない)。だからミーネ狼でも絆COはするかなー。

(123) 2009/06/29(Mon) 22:40:28

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

ふむ。んじゃーフレッドについてはおいらが最後のガチ発言使って突っ込んでおくかなー。
ちょうどフレッドを一番疑ってる形だし。

(*58) 2009/06/29(Mon) 22:42:09

その名は アルフレッド (amu7038)

■2.処刑方法はたくさんあるけど、“この村にふさわしい処刑方法”ってのは、けっこう難しいね。
「おいなり死」は確かにこの村にふさわしいけど、それで死ななそうな人が多いのがネックだと思うよ。
なので私は敢えて「餓死(衰弱死)」を提案すると。ノーおいなり、ノーつっこみ。

■3.
前の日まですっごくしゃべってる人だったら、対策しないで、ギリギリまで来るのを待つかな。たいてい来ないんだけどね…
元々寡黙の人なら、寡黙処刑と同じように結果的に対策するか、もっと黒い人処刑か迷うかなー。 

(124) 2009/06/29(Mon) 22:44:48

行商人 アルビンは、その名は アルフレッド を投票先に選びました。


【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

あと、僕と絆を打たれているミーネは、「自分を占う必要は無いよね」的な発言があった事を考えると自打ちした悪戯妖精の可能性もある。絆COしておけば、まず占われる位置では無いし、仮に僕が狼でも襲わないしそれ以前に喰われない位置だからね。
悪戯妖精の可能性があるのは、あとハルドラ。自分から悪戯妖精の要素を挙げて、こういうのがそうじゃないか、というのはそういう動きをしている素村を誤認させると同時に誘導や自分の吊占を逃れようとしている可能性もありそう。

/*
中でもその可能性はありそうですし。……でもよく考えてみたら、ハルドラこそ、というか寧ろハルドラの方が自打ちしそう。

(*59) 2009/06/29(Mon) 22:46:43

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ミーネ狩だったら面白いな。
中身的に。

(-53) 2009/06/29(Mon) 22:47:58

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

◎2
まず状況的に一番無さそうなのはオト妖精。これミーネ人だったら襲撃で即落ちコースだし。潜伏の方が良いと思う。それからパメラ偽なら共も霊も出てないのによく黒出したなと思う。

統一じゃないから確白は出来ないし(状況白は出来るけど)黒出していきなりアルビン共鳴で偽確です〜って物凄いリスクがあるっしょ。霊とか狩に当てても似たようなもんだし。
アルビンも村ならパメラの仲間狼捜した方が良いよ。妖精じゃなくて。
>★アルビン占CO保留が白要素について詳しく。

>>113 ハルドラ
俺も狼×狼なら絆COしないと思ってた。で、それを表で言ったら裏掻かれても嫌だから言わなかった。だからミーネも状況白要素持ってると思う。…まぁハルドラの意見聴いて出た可能性もあるけど。
>>117 ミーネ 「偽確定防止に誰か〜」その発想はなかったけどそこから誰が怪しいかまで掘り下げて欲しい。

(125) 2009/06/29(Mon) 22:48:23

その名は アルフレッド (amu7038)

MEBY登録したよ!
でも今日は遅いよ!
明日も早く帰ってこれるか、わかんなよ!

(126) 2009/06/29(Mon) 22:48:28

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ただいま。
遅くなってすまないねえ。

みんなの発言を見返してくるよ。

(*60) 2009/06/29(Mon) 22:48:46

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>*54
内容寡黙で占い対象に、を狙ってたんですがねぇ。

怪しくない自分がこういうとき憎いですねぇ

(*61) 2009/06/29(Mon) 22:49:18

【独】 殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ロゼ一人称変わっとる。によによ。

(-54) 2009/06/29(Mon) 22:52:13

メガネっ娘 イリス (Lilya)

◎5
ラストガチですの。鳩ゆえアンカーなくてごめんですの。

アルビンさんの増えた発言を読みましたが、単に言及順の問題で、妖精だけでなく灰も見てると思ったですの。
私からはパメラが状況含め真寄りに見えたゆえ、引きずられた感があるのは否めないですの……。そのパメラ真要素(地雷恐れない黒出し)も、ミーネ曰わくそれほど強い要素ではないとのこと。むう。

遺言COですが、actによるCOも許可されてるはずですの。むしろ発言と違って残り回数が分からないぶん、絞られにくい気がするですの。まぁ夜明け時間的に、第一声のほうが楽そうですが。

(127) 2009/06/29(Mon) 22:57:49

パン屋 オットー (mai_n)

>>90
人狼は人間の姿をとっているから、人間の毒も効くんじゃないだろうか?あと妖精は妖精なだけあって体を汚染しかねないもの、例えば毒物については人間よりも敏感なんじゃないかと僕は思うよ。

(128) 2009/06/29(Mon) 22:58:59

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

こんばんは。ねおちしていました。

連日の全裸でおいなりさんが風邪をひいたのでしょうか。
もう夏のように熱いとは言え、朝晩はそれなりに冷え込みますね…仕方が無いので、パン☆を履きたいと思います。

(129) 2009/06/29(Mon) 22:59:01

少年 ペーター、ただいま。議事録の海にダイブするね。

2009/06/29(Mon) 22:59:38

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

>>126アルフレッド

MEBYはホームへの招待が必要です。
登録はもうお済でしょうか?

アルフレッドのユーザーIDを教えていただければ、招待させていただきます。薔薇色の世界へ。

(130) 2009/06/29(Mon) 23:01:18

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

◎3
ちなみに、妖精についてだけど絆打ちそうな人って観点からは僕全然分からんちん。分かる人へ助言すると「打たなそうな人」の消去法の方が良いよ。知らない人も混じってるんだからさ。考察してて両赤もある気がしてきたけど、ここ深く突っ込むのは襲撃無い状態続いたらだね。

正直今日▼アルビンから動かない気がするけど、霊が確定しない可能性があるのが何とももんにょり。僕は出た方が良いとは思ってるね。投票CO無しなら全裸派な僕です。

>>119 アルフレッド
カードで初回仲間白で囲うとか割と普通にするよw ましてやルーフだったら絶対状況白じゃない。ここは断言して良い。

>>93 ヨアヒム
ルーフの白さが全然分からなかったんだけど、その発言のどの部分?絆打たれてるwwが白要素って事なら、オト狼側なのに敢えて言うのが素っぽいって事?オトミネ村なら狼でも普通だよね。

(131) 2009/06/29(Mon) 23:03:06

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

ざくっとしか見てないんだけど。
えっと、占COがなかった場合には2人とも出ようってことについてでいいのかな?
占COが出ないってことは、今日の占い対象が全員なわけで。そこで僕らが占われちゃったりしたらもったいないかなー、って思った。でも騙ってる奴に黒出されたら地雷発動。うーん…どうしよう。

(=9) 2009/06/29(Mon) 23:03:08

行商人 アルビン (tamamh2)

◎眠い……最後のバームクーヘン。
今のところパメラ以外で一番黒く見てるのは上記の通りフレッドっす。
>>110でもうひとつ気になったのが、>霊投票先ハルドラ〜のくだりなんすよ。
「偽霊沢山出たらハルドラ死ぬけどまぁいいや」って発言があったと思うっすが、なんだかハルドラが狼と言う可能性を最初から捨てきってるように見えて狼の視点漏れかなとか思ったり。

>>125ローゼ
「出して溶かしたり黒引く前に喰われる方が嫌だ」って発言っすね。狼だったらあそこで占COの流れ止める必然性は薄いかと。パメラCOの前に入れて信用取り、という可能性もなくはないのかもしれないっすが、偽黒出しても対抗で真占がCOしてくるかどうかは狼陣営にわからないっす。
ハルドラ狼なら、占勝手に出る流れになってくれるならそのままにしておくんじゃないすかねえ。ということで現状村っぽいと思ってるっす。

(132) 2009/06/29(Mon) 23:04:25

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

◎1
【アルビンの色々非CO確認しました。】
【オットーの占い師CO&ミーネ×オットー確認しました。】
【私は今日アルビンに投票します。デフォがアルビンですし☆】

私がタマちゃんを吊るチャンスを見逃すはずがないぢゃないか。おおげさだなぁ〜。
私はタマちゃんの発言をどう頑張って聞いても、黒く聞こえてしまう耳の持ち主なので、判定黒が出た以上吊らない選択肢はありませんね。それ以上に吊りたい気持ちが満々ですが☆

(133) 2009/06/29(Mon) 23:05:43

行商人 アルビン (tamamh2)

さて……
おいらは子猫ちゃんを探す旅に出てくるっすー!

探してくれるな、っすよ!**

(134) 2009/06/29(Mon) 23:06:24

その名は アルフレッド (amu7038)

>>130
IDは「amu7038」
名前は「あむ7038」だよ。

こんにちは薔薇色の世界。
さようなら、英雄の日々。

(135) 2009/06/29(Mon) 23:07:04

【赤】 行商人 アルビン (tamamh2)

>>133
勘弁してください。

……まあ今回は本当に黒いんだけどね!

(*62) 2009/06/29(Mon) 23:08:28

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>132 アルビン
それアルフ霊の視点漏れだと思うぞどっちかと言うと…。

(-55) 2009/06/29(Mon) 23:09:30

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

◎3
>>113ハルドラ
えーと、ルーフさんのこの反応>>44>>48が白いと感じたのは、狼側は誰が占い師を騙るか知っていますよね。
ルーフさん狼側なら>>44の段階でも誰が占い師を騙るのか知っているわけですから、>>44は演技になるわけです。
演技だとしたらうまいと思います。
しかし手馴れた狼側ならこの位のことは言いそうな気もしますので、微白といった感じですが。
>>44は狼の演技だとしたらうまいという意味では微白ですが、悪戯妖精としてどうかといったら灰です。悪戯妖精は誰が占い師を騙るか知らないわけですから。
占希望から候補内のアルフとイリスを抜かした理由は、

(-56) 2009/06/29(Mon) 23:09:38

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

>>135アルフレッド

招待いたしました。
ホーム→ホームへ参加→ルームID「velvetroom」で登録していただければ、以降ホームロビーへ入れます。

ホームロビーへ入るには
ホーム→メンバーリスト(下までスクロール)→ホームロビーへです。

(136) 2009/06/29(Mon) 23:10:52

幼女騙り ミーネ (abiko)

◎何か寝落ちしそうな気がしてきたからラストガチ
>>125 ローゼ
あー、誰怪しいまでは深く考えてなかった。というかミーネ視点危険な場合を想定して〜ってだけで別に「オットー真!」って考えてるわけでもないからなぁ。あと、よくよく考えたら狂人がささやける状態で3COって珍しいんだから、黒出し偽確定→後に控えてた人が3CO目とかこの上なく怪しいからパメラ偽で地雷覚悟の後に仲間控え〜ならとっととCOさせてる気がしてきた。
>>127 イリス
という事でやっぱ訂正。それなりに真要素なのかも。うー、アルビン吊りでもいいかもとか思えてきた。
んでそっか。Actを忘れてたぜ……!
>>131 ローゼ
>考察してて両赤もある気がしてきたけど
そー、客観視点ややこしいのはミーネ・オットー両赤なんだよね。あー、こういうの白く感じるー。

(137) 2009/06/29(Mon) 23:12:22

幼女騙り ミーネは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム (goreinu)

◎3
>>113ハルドラ>>131ローゼライト
えーと、ルーフさんのこの反応>>44>>48が白いと感じたのは、狼側は誰が占い師を騙るか知っていますよね。
ルーフさん狼側なら>>44の段階でも誰が占い師を騙るのか知っているわけですから、>>44は演技になるわけです。
演技だとしたらうまいと思います。
しかし手馴れた狼側ならこの位のことは言いそうな気もしますので、微白といった感じですが。
>>44は狼の演技だとしたらうまいという意味では微白ですが、悪戯妖精としてどうかといったら灰です。悪戯妖精は誰が占い師を騙るか知らないわけですから。

(138) 2009/06/29(Mon) 23:12:56

ショタっ子 クリス、戻ったよ! とりあえず議事録読んでくるね!!

2009/06/29(Mon) 23:13:56

幼女騙り ミーネ (abiko)

さて……ガチ発言も終わったしオットーとのデートプランでも考えるかな……

ミーネとオットーの初デートは詰所だったらしいよ。朝未きくらいに初接吻を……

(139) 2009/06/29(Mon) 23:14:49

【独】 メガネっ娘 イリス (Lilya)

アルビンさん>
アルフさんの「偽霊たくさんでたら〜」は、むしろハルドラさん非霊を知ってる発言(=霊視点)に見えるですの。

ガチ分使いきったし、これ言うと色々透けるので言えませんけど。

(-57) 2009/06/29(Mon) 23:14:50

少年 ペーター (鴉)

◎1
【パメラの占CO&●アルビン確認】
【オットーの占CO&○ルーフ確認】
【ミーネとオットーの絆確認】

【僕は占い師じゃない】

宣言あったからバームクーヘンもぐもぐ。

(140) 2009/06/29(Mon) 23:14:57

幼女騙り ミーネ (abiko)

ごめん!横やりだけど、>>44>>48はガチ発言じゃないので推理には入れない方がいいんじゃないかな?少なくとも表では。

ごめん、こういうのプロできいとくべきだったorz

(141) 2009/06/29(Mon) 23:16:48

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=9
無駄な手間をかけさせてしまい申し訳ありません…事故解決してました>>=8

共鳴出るなら、吊られるか占われそうな方の共鳴者が出た方がいいんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?

(=10) 2009/06/29(Mon) 23:17:41

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

◎2
アルビンに、何故霊確定すると思っているのか聞きたかったのですが、旅立ってしまわれましたね。
バームクーヘンの数に限りもある事から、質問するタイミングが難しいですね。

★ミーネ。オットーが占い師かどうか宣言する前に絆を宣言していますが、オットーの宣言を待とうとは思いませんでしたか?

個人的には、ハルドラ辺りを占って見て欲しいですね。私の頭が追いつかないだけかもしれませんが、>>12を読んでもすんなり読み込み切れなかったので。最初、ピクシーを溶かしたい狼に見えました。

(142) 2009/06/29(Mon) 23:20:33

青年 ヨアヒム (goreinu)

>村建てさま
>>141ですが、>>138のような考察はもうしないほうがいいでしょうか?

(143) 2009/06/29(Mon) 23:21:20

村娘 パメラ (euphoria)

◎2
眠い。布団ダイブしちゃいそう。ってか忘れてた。【オットーの対抗CO確認】【ミーネオットーの絆確認】非占回してないのはあとペーターとカサンドラだけ?いちお2人から占師COがない前提で話す。
そうすると妖精はオットーか潜伏か、なんだけど、妖精が自打ちってやっぱツラくね?と思う。ミーネ狼ならいいんだけど。それ昨日の段階で確信できたらすごい。だからオットーは狂or狼で、狼アルビンが発見されたことがわかってるのだから、オットーはどちらかというと狂かなぁと。
うん、日本語メチャクチャだね。
あとミーネが>>123で言ってて納得したから追従しておこう。私も全裸希望。てか運よく狼引けたから、灰を減らして灰にいると思われる妖精狙いたい。共とか霊とか占いたくないし。

(144) 2009/06/29(Mon) 23:21:29

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>139

詰所が初デートって……
そして早朝から激しいなーw

朝未きの別名は天狼。
何か合ってるな。

(145) 2009/06/29(Mon) 23:21:30

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

>>141ミーネ

カード人狼のノリで、中身推理有と聞いていますし、村建て人さん自身が>>12で誰と誰に絆が結ばれたかで、ピクシーを探す要素にする。と仰っているので、私個人は、推理に含めて問題ない要素だと認識していますね。

(146) 2009/06/29(Mon) 23:22:49

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

メモ

明日生きてたら>>142に答える

(-58) 2009/06/29(Mon) 23:23:11

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

無理やり黒くなろうとしなくても、村人の時と同じように行動しているつもりでも疑われてしまうものだと思うのです。

(=11) 2009/06/29(Mon) 23:23:28

僕っ娘 ルーフ (cloudys)

>>141
ごめん!>>48はガチ発言にするべきだった。
印つけるのを、鳩だったから見逃してた…orz

>>48はガチ発言と言うことでお願いします。ガチ発言は>>48>>114です】

(147) 2009/06/29(Mon) 23:23:35

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>146

違う違う。
ガチ以外の発言を推理に使っていいのかな?って事。

いいならミーネも昨日の発言で持ち出したいのがあったりする。

(148) 2009/06/29(Mon) 23:24:03

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>147
あ、了解。

(149) 2009/06/29(Mon) 23:24:41

【削除】 司祭 ルートヴィヒ (Lao)

>>148

言っている意味が良く分からないのですが…。
バームクーヘンが頭についていない事をさしているのですか?

2009/06/29(Mon) 23:26:12

少年 ペーター (鴉)

◎2
「C狂は占い師を騙らないもの」って考えてる人が案外いるみたいだね。僕はそう思わないけど。確かに短期だと騙らずに票合わせや掻き乱しに徹するかもしれないけど、今回は騙ってくることは十分ありえると思うんだよね。自分の主人が誰なのかを把握してるから絶対に誤爆せずに済むし。でも、だからといって妖精がCOしてないともかぎらない。相互占いという村側にとって結構不毛な手さえなければ溶けないからね。
考えられる内訳は、真狂・真狼・真妖・真共かな。最後のはあんまりないとは思うけど可能性として。ま、真共だったら共鳴者にはさっさと撤回してほしいな。たとえまとめ制じゃなくても白確が出るのは心強いからね。

(150) 2009/06/29(Mon) 23:26:48

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

ああ、その事でしたか。

単純に、つけ忘れだと認識していました。
【】付発言があった場合、◎が付いていなくても、私はガチカウントします。と、宣言しておきますね。

(151) 2009/06/29(Mon) 23:27:48

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

いや、こちらこそ手間掛けさせてごめん。

>>=11
ほむ。そうだね。
よっしゃ。>>=10の通り「吊られるか占われそうな方の共鳴者」が出よう。いい案だ。

(=12) 2009/06/29(Mon) 23:29:35

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>151
言葉足らずでごめんー。
そゆことですー。

(152) 2009/06/29(Mon) 23:30:17

行商人 アルビン (tamamh2)

爆睡前に少しだけ覗いたらあれ? と。
ルトに返答しようかとも思ったけど……バームクーヘンは品切れなのであった、っす。
時間と文字数は大いなる敵っすねー。

んじゃ、おやすみっす。(ハルドラご希望の四月馬鹿っすよー!)

(153) 2009/06/29(Mon) 23:30:43

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

共鳴そろそろ出た方がいいのかな。
そろそろ寝る人いますよね。
みんな占い吊り希望出さないな〜。
占い吊り希望出さない人、自由占い・自由吊り希望なのかな…?

(=13) 2009/06/29(Mon) 23:30:57

ショタっ子 クリス (hamatan)

◎2
今日の投票だけど、僕はアルビンさんかなあ。デフォがアルビンさんになってるしw
パメラさんは偽なら狂人だと思うけど、共鳴2地雷が埋まってる中で、いきなりの黒出しは強気すぎるよね。
今の所アルビンさんは霊狩ともにCOしていないし、吊って霊判定見るでいいんじゃない?
アルビンさんが狼なら、霊能者は確定すると思うんだ。仲間一人落ちてるのに、霊対抗していきなりLWにするのは厳しいし。妖精噛みした時の告発とかも考えれば、ちょっと騙りに出るのは厳しいと思うんだよね。
あとアルビンさんの発言見てきたけど、狼陣営を予測する前に、さきに悪戯妖精予想してるのがなんとなく狼目線かなあ、と。僕だったら先に狼陣営予想しそうだもん。
というわけで、▼アルビンさんするつもりだよ。

(154) 2009/06/29(Mon) 23:31:14

少年 ペーター (鴉)

さて。議題ねりねりの時間。
■1.僕と*懐かしい人*な関係を持つローゼンハイムさんが、黄昏時農場で死んでいた理由か…。

(155) 2009/06/29(Mon) 23:31:24

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

>>=13
ここは
 個 人 戦 推 奨 村
だったはず。
基本的に自由占い自由吊りじゃないの?

(=14) 2009/06/29(Mon) 23:32:38

メガネっ娘 イリス (Lilya)

夜食のおいなりさんですの。
バリエーションの少なさにマンネリ化しそうですの……新たなレシピを探す必要がありそうですの。

(156) 2009/06/29(Mon) 23:32:47

幼女騙り ミーネ (abiko)

よーしあと57pt使い切るぞー。

オットーに花を贈ろうかな。
桃陣営とは違って表で堂々と口説けるのはいいね!
人間と狼の禁断のつながりかもしんないけど!
そもそもナニとナニが繋がってるんだろうねェ……

まあ、どのみちミーネの一方的なラブコールな気がするけど!

*雪割草*75本贈るよ!

(157) 2009/06/29(Mon) 23:35:32

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>=14
ん〜誰が占われ、誰が吊られそうか読めないですね〜。

(=15) 2009/06/29(Mon) 23:36:09

黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

◎2
ただいま、遅くなってすまないねえ。
【オットーの占い師CO、ルーフに白出し確認したよ】
【私は占いはできないよ】
これで、占い師については回りきったのかねえ。

>>125 ローゼライト
★ミーネに状況白要素を見てるってことは、パメラ真でオットー偽を強く見てるってことかい?オットー真かつミーネが狼陣営なら、ミーネが絆COすることに何の問題もなくて状況白にはならない気がするんだが。
>>138 ヨアヒム
横槍になっちまうが、私にはルーフが誰が占い師を騙るのか知ってたとして、>>44がどう演技になるのかよくわからないよ。余裕があったら教えてくれると嬉しいねえ。

(158) 2009/06/29(Mon) 23:36:49

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

オットーとパメラは僕占うのかな…

(=16) 2009/06/29(Mon) 23:37:14

メガネっ娘 イリス (Lilya)

アルビンさん>
言いたいことがあっても喉なくて言えない気持ち、わかるですの。

私ももうガチ発言はできませんけど、みなさんの発言を見てふむふむと考えてるですの。

(159) 2009/06/29(Mon) 23:37:28

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

◎3
>>138ヨアヒム
今回はピクシーによる絆が発生しますから、狼陣営は「誰が占い師を騙るか」を決める上で、「絆が結ばれた場合どうするか」も話し合ってたりしませんかね?
更新時間立ち会いは無いのがデフォでしょうし、狼陣営でもびっくりは普通にあり得そうかな…と、思いました。

アルビン黒ならルーフ状況白、と言う意見がどこかにありましたが、これも良く分かりませんでした。補完前提の思考ゆえでしょうか。

おや、せっかくパン☆を履いたと言うのに、全裸を希望する声が上がっていますね。全裸教司祭として応えないわけにはまいりません。
【私は霊能者でも共鳴者でもありません。】

(160) 2009/06/29(Mon) 23:37:45

少年 ペーター (鴉)

◎3
占吊に関して言っておこうかな。
今日の占い先は占い師にお任せ。
吊り先はアルビンさんかな。
理由は、片黒・妖精に関する発言少なくないような・霊判定みたい から。
村側だったらごめんね。

(161) 2009/06/29(Mon) 23:38:50

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>65
僕は状況しだいかなー。
狼の残数が確定黒除いて1なら灰吊占を希望しちゃうかも。
もし狩をうっかり炙りだしちゃっても、占い判定が一回はしっかり見れるし。
まあ狩人さんはあまり黒くならずに、そこそこ白くいてもらって、気合で●▼避けて欲しいよね!

(162) 2009/06/29(Mon) 23:38:58

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

◎4>>132 アルビン
「ハルドラ非狼の視点漏れ」それはちょっと強引だと思う。「ハルドラ死ぬけどまあいいや」って言いたいだけだと思うし。

>>120 オットー 襲撃された方が良いってマジで?パメラCで襲撃されてもその後オットーが妖精溶かしたら真確定だよー?

>>132 アルビン
>偽黒出しても対抗で真占がCOしてくるかどうかは狼陣営にわからないっす。
だから白要素じゃない、じゃね。占われて黒出てたらどうするの。それに赤で戦術決まってなかった可能性もあるし。まぁハルドラは放置推奨だけど。アル-ハル狼なら狩させそうだし。
っつー訳でアルビンは今んところ狼だと思う。パメラの状況真要素もそうだけど上指摘部分が視点漏れぽい。
>ヨア >>138 うーん、そこは議事録読んでない要素ってだけで非赤要素じゃないと思うんだけど。ま、非霊は占無駄にならんって意味で非狼要素かなとは思う

(163) 2009/06/29(Mon) 23:38:59

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ふむ…どうやら璧が吊られるのは確定のようだねえ。

明日、私がパメラに占われなかった場合、Anneは霊能者で出るかい?

(*63) 2009/06/29(Mon) 23:39:55

幼女騙り ミーネ (abiko)

うわー!
1株5000円する花出た!
愛って怖い!


では今日はばいちゃー**

(164) 2009/06/29(Mon) 23:41:39

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

カサンドラ(>>158)は村人じゃないような気がする。
「これで、占い師については回りきったのかねえ」って、ところが気になった。あとは特に理由なし(ぇ

(=17) 2009/06/29(Mon) 23:41:56

その名は アルフレッドは、村娘 パメラ を投票先に選びました。


少年 ペーター、あ、議題忘れてた…(´・ω・`)

2009/06/29(Mon) 23:42:45

パン屋 オットー (mai_n)


アルビンは白だと思う。アルビンがパメラと仲間なら、仲間よりも真印象を天秤に取った事になり戦略としては破綻してる。偽黒を出された立場だからこそわかる物もあるし、彼は残して発言を見てみたい。万一仲間に黒出したパターンでも
発言から情報になりそう。

堂々と細かい理由も述べずにアルビン投票を言ったルート(狼なら突っ込まれないような理由を作る)、状況をよく見て情報を探している態度が見えるローゼライト、村をしっかり見ていて情報を求めている印象の有るハルドラ。
他、よく話している印象のイリス・アルフはまだ灰っぽい位置だけど発言で読めそう。ヨアヒムとペーターも話してくれそうな感じ。
ちょっと読めないのがカサンドラ・ツィスカ。カサンドラはCOも回していないし、様子を見たかった狼じゃないかとも勘ぐりたくなる。ツィスカは少々内容寡黙印象がある。占吊はこの辺りかな。

(165) 2009/06/29(Mon) 23:43:35

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

>>164
いや、まあ1000円くらいで変えるのもあるんだけどね。
ミーネの婆っちゃが以前買ってきた5000円のやつの衝撃が……

ミーネはあまり園芸やらないから高く感じるのかなー。

(-59) 2009/06/29(Mon) 23:43:55

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

ミーネ
20回 残0pt

超かっちりwwww

(-60) 2009/06/29(Mon) 23:44:31

【赤】 翻訳家 ツィスカ (anmania)

>>*63
逆に私が出なかったら、お仕事なにサボってるの?っていうw

や、おサボリでもいいならいいんですけど?w

(*64) 2009/06/29(Mon) 23:44:40

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

とりあえず時間あるから残り70ptになるまでまったりするかな。単発で返事するの喉勿体ないし…。

3発言村は経験あるけど沈黙が死ねた記憶があるね。

(166) 2009/06/29(Mon) 23:44:54

【独】 少年 ペーター (鴉)

ぱっしょんいえーい。
狼:ミーネ、ルートヴィヒ、アルビン
狂:オットー
占:パメラ
霊:ツィスカ
狩:カサンドラ

(-61) 2009/06/29(Mon) 23:44:59

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>156
イリスのおいなりさん、僕好きだよ!
毎日でやっほーいだよ!

>>93
イリスなら女同士に打ちそうだけど〜に激フイタww
>>95
ヤクザな農夫に激フイタwwww
懐かしすwwwwwwww

(167) 2009/06/29(Mon) 23:45:51

その名は アルフレッドは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

>>140ペタ
宣言のみならActに詰めちゃっていいですよー(白バームクーヘン消費不要)

>ガチ発言について
うん、これ言わなかったのは悪かった。ごめん。
【中身推理ありにつき、通常発言も材料には使ってもいい、と認識してました】

そうでないと、ペタ以外ほぼ全員のガチ知ってる俺が有利すぎるし、飛び入りのペタが不利すぎると思うのです。

(#10) 2009/06/29(Mon) 23:47:41

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

ただ、そうすると雑談にも緊張を強いてしまうかもしれず。むー。
現状、人物像要素としてしか利用できない程度の話題しか出てないとは思うのですが。
ちなみにルーフの該当発言は、宣言にコメント付けてるのでガチカウントしてました。

意見募集中。

(#11) 2009/06/29(Mon) 23:47:48

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

と言うわけでカサンドラはもうちょっと待って。ごめんね。
0時半ぐらいになって発言増えなかったら最終発言使い切るからー。

(168) 2009/06/29(Mon) 23:49:16

翻訳家 ツィスカ、中身推理ありと言われましても…。

2009/06/29(Mon) 23:49:16

幼女騙り ミーネ、あ……誰か飴くだたい(上目使い)

2009/06/29(Mon) 23:49:30

パン屋 オットー (mai_n)

ミーネありがとう……僕なんかのために、一株5000円もする花をプレゼントしてくれて。

僕も少ないけど、ミーネにお礼しようかな。特別に*スコーン*と、*露草*を[[1d100]]株。

(169) 2009/06/29(Mon) 23:50:15

ショタっ子 クリス、幼女騙り ミーネもっとえろえろにおねだりしてくれたら、あげちゃうよ!w

2009/06/29(Mon) 23:50:38

パン屋 オットー、露草は[08]株だよ。

2009/06/29(Mon) 23:50:56

幼女騙り ミーネ、あん……ちょうだい……(口に指当てて)

2009/06/29(Mon) 23:51:12

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

◎4
発言読み返して、違和感が薄れるどころか、深まりましたので、【今日はハルドラ占いを希望します。】が、【占い師のお2人が自由に占う事を止めるつもりはありません。】

理由として、>>12で「占い師にはハムを溶かしてほしい」と言っているのに、>>113の考察や質問が、「占い師を吊る」要素が多分に含まれた質問&考察になっているからです。

個人的に、片占いになって、真決め打ち、偽決め打ち出来なかったとしても、ピクシーが溶ける(3人死者が出る)すれば、即真決め打ち出来ますから、占い師はぎりぎりまで生かしておきたい考えです。
>>142では、狼を疑ったと言いましたが、読み返してみて、ピクシーの方があり得そうかな。とも思いました。
どちらにせよ、信用は出来かねますから、占ってみたいです。

(170) 2009/06/29(Mon) 23:51:42

少年 ペーター (鴉)

■1.えっとー、僕と懐かしい人な関係を持つローゼンハイムさんが、黄昏時に農場で死んでいた理由だっけ。
きっと、ぼんやりしてたら馬に蹴られちゃったんだよ。え?無残な姿に?…誰だよ、服を持ち去ったのは。
■2.この村にふさわしい処刑法は░▓▒▓█▓░░▓▒を使って░▓▒▓█▓░░▓▒に░▓▒▓█▓░░▓▒するのはどうだろうか。えへへへー。
■3.どちらかといえば好まない。何か理由があっていなくならざるを得なかったのかもしれないし。エピでその理由を述べてくれりゃいいさ。

(171) 2009/06/29(Mon) 23:51:51

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

オフであった人もオンであった人も居るけど、あんま中身推理当てにしてないかも。

絆ぐらいかな。

「男子三日会わざれば刮目して見よ」と言う言葉もありますし。
僕もみんな、前同村したときとは毎回違う動きだと思うし。

(172) 2009/06/29(Mon) 23:51:52

ショタっ子 クリス、幼女騙り ミーネに話の続きを促した。

2009/06/29(Mon) 23:51:58

めがねの大きさが合ってない ローゼライト、幼女騙り ミーネに話の続きを促した。

2009/06/29(Mon) 23:52:11

少年 ペーター>>#10りょーかい。

2009/06/29(Mon) 23:52:37

ショタっ子 クリス、そんなに僕のおいなりさんが欲しいの? 仕方ないなあ。その可愛いお口でしっかり味わってね!

2009/06/29(Mon) 23:52:42

パン屋 オットー、ショタっ子 クリスをハリセンでぱちこーん 子供が変なこと覚えちゃ駄目です

2009/06/29(Mon) 23:52:50

黒魔術信者 カサンドラ、めがねの大きさが合ってない ローゼライト。ん、了解だよ。

2009/06/29(Mon) 23:53:49

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

さて、今日の襲撃は誰にしましょうか?

(*65) 2009/06/29(Mon) 23:53:54

ショタっ子 クリス (hamatan)

あいたっ!
オットーさんにばちこーんされちゃったよ……。
自分の恋人が僕のおいなりさんに░▓▒▓█▓░░▓▒だからって、嫉妬はあんまりだよね……。

(173) 2009/06/29(Mon) 23:54:48

少年 ペーターは、行商人 アルビン を投票先に選びました。


【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

>>*64
別におさぼりしてもいいんだよ?ふふ…。

襲撃先を考えないといけないねえ。
霊能者を抜ければ最上なんだけどねえ。

(*66) 2009/06/29(Mon) 23:55:55

少年 ペーター、ショタっ子 クリスに、絆=恋人じゃないよ。第3陣営じゃないよ。

2009/06/29(Mon) 23:56:22

パン屋 オットー、嫉妬しているわけじゃないよ、ともう一発ハリセンでぱちこーん。

2009/06/29(Mon) 23:56:37

その名は アルフレッド (amu7038)

◎5
>>165
「堂々と細かい理由も述べずにアルビン投票を言ったルート」
「よく話している印象のイリス・アルフはまだ灰っぽい位置」

私も堂々とアルビン処刑(>>110)って言ってるよ?
それに、私は今回はそんなに話してないと思ってるけど、私のどこが「よく話している印象」だったんだろ? もしかして中身補正?!

あ、別に答えなくてもいいよ。ただ、私がそう思っただけだから。
よし! 今日のガチお終い!

(174) 2009/06/29(Mon) 23:56:43

【独】 青年 ヨアヒム (goreinu)

◎4>>113ハルドラ
占希望から候補内のアルフとイリスを抜かした理由は、まず、パメラ→ルーフ占いは、ルーフが溶ければ、オットー偽が確定するからです。
アルフレッド、イリス、クリスからクリスを選んだのは、3人の発言>>20>>39>>42>>61を比較して、
暫定ですが、クリスが一番何を考えているか頭の中が透けてこないと思ったからです。

占い・吊り希望出してない人たくさんいるようですが、個人戦推奨だからでしょうか?
個人戦推奨でも占い・吊り希望は出した方がいいと思うのですが…。

>>158カサンドラ>>160ルートヴィヒ
>>#11に対する意見を見て、村建てさまがOK出したら答えますね。

(-62) 2009/06/29(Mon) 23:57:26

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

ちなみにツィスカを吊希望に挙げるつもり。内容寡黙とか言って。

……あれ?今日って投票は自由で特に希望先を明言する必要は無いんだよね?

(*67) 2009/06/29(Mon) 23:58:03

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

オットー真じゃないだろ…多分…。

(-63) 2009/06/29(Mon) 23:58:53

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

霊能者がわからない……こういう時は霊能者、狩人狙いの灰襲撃をするよりは、灰の中で一番残しておきたくない人を襲撃して、結果霊能者だった狩人だった共鳴だった、という方がいいと見てるよ。

今の所灰で一番残しておきたくないのって誰?

(*68) 2009/06/29(Mon) 23:59:36

幼女騙り ミーネ (abiko)

ローゼもクリスも飴ありがとー
>>#10
おおう、了解。

ミーネは全員が共通の認識さえできてたらどっちでもいいと思うかな。

ちなみにカード人狼を意識するならある程度対戦した人が多い人ほど「中身推理」(性格推理)は有利になってしまうのは仕方ないと思う。
カードでも初対面の人が喋りにくかったり、「今回の○○は人外の○○じゃない」ってのが出てくるし。
そこから説得できるかだよね。
ただその肝心の中身推理自体は、結局「中身とか知らねー」って人は説得されないわけだし、中身推理で説得することは難しいから、問題になる程の差は開かないというか結果的にあまり使われないんじゃないかと思う。

(175) 2009/06/30(Tue) 00:00:07

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

あ、質問。
メモのガチ的使用はありですか。

多分無しなのかな。

(176) 2009/06/30(Tue) 00:01:16

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>169

お……オットーがデレた!オットーがデレた!
ミーネには決してデレないオットーがデレた!

(177) 2009/06/30(Tue) 00:01:17

青年 ヨアヒム (goreinu)

◎4>>113ハルドラ
占希望から候補内のアルフとイリスを抜かした理由は、まず、パメラ→ルーフ占いは、ルーフが溶ければ、オットー偽が確定するからです。溶けなくても非悪戯妖精の確白ができます。
アルフレッド、イリス、クリスからクリスを選んだのは、3人の発言>>20>>39>>42>>61を比較して、
暫定ですが、クリスが一番何を考えているか頭の中が透けてこないと思ったからです。

占い・吊り希望出してない人たくさんいるようですが、個人戦推奨だからでしょうか?
個人戦推奨でも占い・吊り希望は出した方がいいと思うのですが…。

>>158カサンドラ>>160ルートヴィヒ
>>#11に対する意見を見て、村建てさまがOK出したら答えますね。

(178) 2009/06/30(Tue) 00:01:24

黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

眠くなってきちまったねえ。


*ライバル*だったローゼンハイムが、夜更け<<ショタっ子 クリス>>の所で死んでいたとはねえ…。

(179) 2009/06/30(Tue) 00:01:26

幼女騙り ミーネ、幸せそうにスコーンを食べている。

2009/06/30(Tue) 00:01:43

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

さて……。つい今まで忘れていましたが、そう言えばローゼンハイムが死んでましたね。

司祭として供養しないと…まったく、仕事を増やしてくれて困ります。丁寧に全裸にして…風の気持ち良い丘の上に、放置。これで良し。と。
彼のおいなりさんが村人の目を楽しませてくれる事でしょう。

思えば彼とは*似ている人*でしたね…。宵の頃に死んでしまうとは。

(180) 2009/06/30(Tue) 00:02:04

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>176
表まとめ程度のみありらしいー

(181) 2009/06/30(Tue) 00:02:10

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

俺襲撃するなんて絶対ハルドラLWじゃないだろ!みたいなメタ推理が働きそうになる…とか?w

(-64) 2009/06/30(Tue) 00:02:25

【鳴】 青年 ヨアヒム (goreinu)

>>165
オットーは僕と黒を占わそうかな?

(=18) 2009/06/30(Tue) 00:03:08

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ん、誰だろうね…。

ローゼライト、ハルドラあたりは手強そうだけど。
ローゼライトが霊能者なら、もう出てるだろうねえ。

(*69) 2009/06/30(Tue) 00:03:58

幼女騙り ミーネ (abiko)

>>0:#16だね。>メモ推理について

(182) 2009/06/30(Tue) 00:04:16

【赤】 パン屋 オットー (mai_n)

自分としてはアルフ、ローゼが残しておきたくないタイプ。こういうタイプって少数発言でもしっかり真実に近づいたりとかしそうなので、万一何かの能力者の対抗になると非常に厄介。

ヨアヒムもちょっと共鳴くさい雰囲気出してるのが気になる。

(*70) 2009/06/30(Tue) 00:04:17

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2009/06/30(Tue) 00:05:00

少年 ペーター (鴉)

◎3
▼アルビンさん希望したけど、彼が狼なら霊COしてもおかしくはないんだよね。
でも彼はしなかった。それは何故か。する必要はなく霊能者によって白判定をもらおうとしているから?つまり彼は潜伏C狂?確か判定結果は人間扱いだから白判定出るもんね。

(183) 2009/06/30(Tue) 00:05:04

行商人 アルビンは、村娘 パメラ を投票先に選びました。


幼女騙り ミーネ (abiko)

オットーの可愛い顔を眼に焼き付けて今度こそ寝よーっと。

(184) 2009/06/30(Tue) 00:05:40

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>182
了解、助かります。
適当にしか議事録を読んでないのがバレバレだぜー。

(185) 2009/06/30(Tue) 00:05:55

黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

>>179
おやおや…推理するまでもないみたいだねえ。

先に手を出したのはどっちなんだろうね…。
ま、真相はそっとしておくのがいい気もするが。

(186) 2009/06/30(Tue) 00:06:16

幼女騙り ミーネ、スキップしながら去って行った**

2009/06/30(Tue) 00:06:42

【独】 めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

>>183
えええええいやそれは流石にエキセントリックな!

(-65) 2009/06/30(Tue) 00:06:48

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

そうそう。ローゼンハイムとは、良く全裸を競い合ったモノでした。

まあ…私の方が立派な全裸でしたけれどもね。

酔いの頃山に入って行ったのですか…きっと、お酒に酔ってしまったのでしょう。そして、村人と間違えて、山の獣たちに全裸を見せびらかしたに違いありません。
先ほど全裸にした時も、獣の爪痕やかみ傷のような者が見受けられましたし…。間違いないでしょう。
しかし脱ぎ方が中途半端でしたね。どうせ死ぬなら、完全裸になっていけば良かったのに…。死に際に半裸だったのだけはいただけません。
私は同じ轍を踏まぬよう。いつお迎えが来ても良いように、今日から全裸で通す事にいたします。

(187) 2009/06/30(Tue) 00:07:18

【鳴】 少年 ペーター (鴉)

「黒」って誰とか思っ(ry

わからん。まあ、悪い印象はもたれてないから占われる可能性は高くないと思う。

(=19) 2009/06/30(Tue) 00:07:48

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

投票は自由だし、明言する必要もないと思うよ。
それに表で何と言おうが、無記名投票だからね。
さすがに、今日の璧吊りは避けられないだろうけどね…。

(*71) 2009/06/30(Tue) 00:08:01

司祭 ルートヴィヒ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2009/06/30(Tue) 00:08:04

めがねの大きさが合ってない ローゼライト、思わず目をそらした。

2009/06/30(Tue) 00:08:40

ショタっ子 クリス (hamatan)

◎3
>>178
僕の考えが見えにくいって言われてもなあ。
僕、短期以外の個人戦って始めてだから、何を話していいのか判んないっていうのもあるんだよねー。
とりあえず占いは初日CO希望で、霊は村の方針もあるから伏せておいた方がいいと思って>>20になったんだけど、ここも宣言しておいた方が良いのかな?かな?

ちなみに●希望はミーネ以外の人が良いなって思うよ。個人的には一番信頼したいイリスを占って欲しいの。
彼女が白確したら、僕、プロポーズするつもりなんだー!

あと、ここが聞きたいって言うのがあったら言って! 僕のおはようからおやすみまで! 司祭様のおいなりさんのサイズまで何でも話すから!!

(188) 2009/06/30(Tue) 00:08:46

司祭 ルートヴィヒ、メガネっ娘 イリスに話の続きを促した。

2009/06/30(Tue) 00:09:07

パン屋 オットー、司祭 ルートヴィヒから目をそらした上で、子供達に「あれは見てはいけない物だよ」と教えた。

2009/06/30(Tue) 00:09:23

少年 ペーター (鴉)

そういえば投票デフォが

「司祭 ルートヴィヒ」

だったwww

(189) 2009/06/30(Tue) 00:09:37

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

閲覧制限確認してしまったw

ちょっと表作ってくるかな。
…抜き出すの大変なんだぜ…。

(190) 2009/06/30(Tue) 00:10:00

司祭 ルートヴィヒ、めがねの大きさが合ってない ローゼライトににっこり微笑んだ。

2009/06/30(Tue) 00:10:21

ショタっ子 クリス、司祭 ルートヴィヒをなでりこなでりこした。

2009/06/30(Tue) 00:10:59

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

人はみな。全裸で生まれてくるのですよ?

(191) 2009/06/30(Tue) 00:11:43

少年 ペーター、あ、>>183は4個目のバームクーヘンだった。

2009/06/30(Tue) 00:13:15

めがねの大きさが合ってない ローゼライト (luxx)

ぼ、僕はそんな脅しには屈さないぞ!(めそらし

■3.
これ最近考えさせられたんだけど、基本的に灰の突然死が村側有利になってるからそこは議論の余地があるなぁと思う。突然死する人って大抵白くないし。
まぁ、しない様にするのが一番、突然死対策無しが次善かな。

(192) 2009/06/30(Tue) 00:14:30

その名は アルフレッド (amu7038)

>>191
ナンダッテー!!
英雄たる私は、生まれた時からマントを羽織ってたよ。
もちろん、英雄仲間のローゼンハイムもだね。

人がみな全裸で生まれてくるなんて、嘘を言っちゃダメだよ。

(193) 2009/06/30(Tue) 00:14:32

司祭 ルートヴィヒ、少年 ペーター>>189「こーいつー♪」と、額を指でちょんとした。

2009/06/30(Tue) 00:14:37

パン屋 オットー (mai_n)

しかし、ローゼンハイムさんは僕もミーネも共に「初恋の人」だったなんて一体……。

いや、僕はこの村に来た来たばかりだから彼のことはあまり知らないんだ。きれいな薔薇があるからって薔薇を見せて欲しいって言ったら、「私の薔薇に触るんじゃない!」なんて言うからね……。

今思えば、薔薇は薔薇でも違う意味の薔薇を……怖いなぁ……というか思い出したくないんだ。色々と。

(194) 2009/06/30(Tue) 00:15:57

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

>ツィスカAct

中身推理についての村建ての考え方は、>>0:#18を参照ください。

雑談推理ありならガチ分けた意味なくね? とも思いかなり迷ってるとこなので、忌憚なき意見をお願いします。

(#12) 2009/06/30(Tue) 00:16:10

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

■2.お題を見た瞬間。おいなりさんの窒息死が浮かびました。

しかし、アルビンに食べさせるおいなりさんはありません。

アルビンに全員に告白させて、こっぴどく振る事によって、傷心自殺。と言うのが、最も美しいかと思います。

(195) 2009/06/30(Tue) 00:16:23

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

寝ようとしたら目にとまった。

>>191
いい笑顔でそんな事を言うなwww

(-66) 2009/06/30(Tue) 00:17:04

少年 ペーター、司祭 ルートヴィヒに微笑んだ。ハリセンが唸るかもー♪

2009/06/30(Tue) 00:17:07

幼女騙り ミーネ (abiko)

寝ようとしたら目にとまった。

>>194
そっか。
つまりミーネとオットーの絆はローゼンハイムを介しての絆だったんだ。
あいつは死んだがミーネ達の心の生きている。
そういうことだな。

(196) 2009/06/30(Tue) 00:18:42

メガネっ娘 イリス (Lilya)

あら……司祭様、飴ありがとうですの。

クリスは何を言い出すんですの!人をからかってはいけないですの。
……そういうのは、占いに頼るものではないですの!もう!もう!

(197) 2009/06/30(Tue) 00:19:42

殴り愛信者 ハルドラ (fortmorst)

ルト>>195
前々から気になってたんだが、なぜそれほどにまでアルビン嫌いなん?

(198) 2009/06/30(Tue) 00:21:01

【独】 幼女騙り ミーネ (abiko)

そういえば本日夜明け後絆打たれてるの見た瞬間ミーネ×オットーとか想像しちまったww
ミーネが攻めに決まってるだろJKwww

(-67) 2009/06/30(Tue) 00:21:14

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

■3.突然死は狼陣営にとって大打撃ですね。

私は村側にとってはそこまで打撃と思った事がありません。
確かに、役職が確定しなかったり、吊り手が減るのは打撃ですが、元々村有利ですし、突然死のせいで負けた。と言う事はありませんので。

それより狼にとっての突然死は厳しすぎます。SG候補であり、たとえ白確定だとしても、襲撃先候補であり、……5COで偽黒出した相手が突然死した時とか。ね。

それでも私は、突然死対策はしない派ですね。突然死なんて、する人が悪いんです。犬にかまれたと思って諦めます。エピで注意はしますが、村中は前を向いて勝利を目指したいですね。

(199) 2009/06/30(Tue) 00:21:51

幼女騙り ミーネ (abiko)

心の→心の中で

肝心なところで誤字ってしまった。

(200) 2009/06/30(Tue) 00:22:07

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ (turara_yuki)

ふむ…アルフは霊能者の可能性もあるんだっけか。

米がアルフを残したくないなら、アルフでいいんじゃないかねえ。
ローゼライトは私も残したくないけど、霊能者の可能性は低そうだから明日は霊乗っ取りのロマンを追ってみたいね。

(*72) 2009/06/30(Tue) 00:22:25

パン屋 オットー (mai_n)

全裸で生まれてくると言っても、ずっと今まで全裸で生きてきたら体に良くないしそれ以前に捕まるのに。

この世界は全裸では生きていけない、全裸が許されない社会だというのを忘れないで欲しいね。

(201) 2009/06/30(Tue) 00:22:37

司祭 ルートヴィヒ (Lao)

>>198

言っている意味が良く分かりませんが?

私はアルビンの事を愛していますよ。身を呈して庇った事もありますし。
御不快でしたらこれ以上彼を愛でるのはやめておきますね。

(202) 2009/06/30(Tue) 00:23:25

ショタっ子 クリス (hamatan)

>>197
だって、僕、占いでもないとプロポーズできないし……。
どうせなら僕とイリスに絆を打って欲しかったな。そしたらずっと一緒にいられるの。

なーんちゃって!
恥ずかしいから、<<殴り愛信者 ハルドラ>>さんのおいなりさんを食べてくる!!

(203) 2009/06/30(Tue) 00:25:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハルドラ
99回 残2959pt(2)
イリス
45回 残4899pt(2)
ルートヴィヒ
55回 残4203pt(2)
ペーター
14回 残5656pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残6000pt(2)
ヨアヒム(3d)
19回 残5464pt(2)
ルーフ(4d)
19回 残5414pt(2)
ローゼライト(6d)
28回 残5082pt(2)
オットー(7d)
58回 残4313pt(2)
パメラ(7d)
46回 残4752pt(2)

処刑者 (6)

アルビン(3d)
5回 残5874pt(2)
ツィスカ(4d)
26回 残5311pt(2)
アルフレッド(5d)
54回 残4424pt(2)
クリス(6d)
45回 残4741pt(2)
ミーネ(7d)
45回 残4772pt(2)
カサンドラ(8d)
9回 残5737pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby