情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
パン屋 オットー は その名は アルフレッド に投票した
その名は アルフレッド は 翻訳家 ツィスカ に投票した
殴り愛信者 ハルドラ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
メガネっ娘 イリス は 翻訳家 ツィスカ に投票した
司祭 ルートヴィヒ は その名は アルフレッド に投票した
幼女騙り ミーネ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
少年 ペーター は その名は アルフレッド に投票した
ショタっ子 クリス は 殴り愛信者 ハルドラ に投票した
村娘 パメラ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
翻訳家 ツィスカ は その名は アルフレッド に投票した
めがねの大きさが合ってない ローゼライト は 翻訳家 ツィスカ に投票した
僕っ娘 ルーフ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 翻訳家 ツィスカ に投票した
その名は アルフレッド に 4人が投票した
殴り愛信者 ハルドラ に 1人が投票した
翻訳家 ツィスカ に 8人が投票した
翻訳家 ツィスカ は村人の手により処刑された。
村娘 パメラ は、殴り愛信者 ハルドラ を占った。
めがねの大きさが合ってない ローゼライト は、村娘 パメラ を護衛している。
次の日の朝、僕っ娘 ルーフ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、その名は アルフレッド、殴り愛信者 ハルドラ、メガネっ娘 イリス、司祭 ルートヴィヒ、幼女騙り ミーネ、少年 ペーター、ショタっ子 クリス、村娘 パメラ、めがねの大きさが合ってない ローゼライト、黒魔術信者 カサンドラの11名。
しかし、こんなに早く死ぬのも久しぶりだな…長い長い墓下生活を楽しむとしよう。
墓下の皆、よろしくな。
じゃあ死んだの見届けたし寝よう。おやすみ〜**
まぁ順当な襲撃ですの。溶けはなし、と。
パメラ真なら、護衛ついてそうで避けたですの?
オットーさん真なら、襲撃してもよさそうですの。ミーネが狼なら別ですけど。
オットーさん偽の場合、彼が死んだ後溶けが出たらパメラ真確定ですの。
ツィスカさんの吊られそうなのに平然とした態度は、偽なら狂ぽい感じはするですの。
その場合、おそらくオットーさんが狼。絆が手付かずの理由がわかるですの。
今日はちょっと、隣村を真似てみよう。
[[★ponty]]な展開に陥ってしまったキャラクタを演じてみよう。今日までRPしてきた人はその流れで、中身だだ漏れRPだった人も、適当にペルソナを今日だけでっち上げてみよう。
推理は今まで通りでOK。RP自体もBBSレベルで構わない。ゆるーく。
※pontyはちょっと直截的な表現も出るから、複数振って一番やりやすそうなものを選ぶといいかも。あと暗いのが多いけど、そこは変態パワーで乗り切るといいよ!
◎1
【ツ ィスカは人 間】
Cか悪 戯。どち らにし ろ狼2生 存中。
投票はツィス カ。自分の1票差で死 に たくなか った。
ロラはや めよ う。私は役に 立 つよ。考察頑 張るか ら。ツ ィスカ が悪戯かど うか狼は教え てく れ な いよね。
占い結 果 待ち。
今日は久 々 に いい天気だ よ。
で も今日の 日中は顔 出せ ない と思 う。
ペータ ーは 誘拐 かー。酷いを通 り 越して すご いね。
ルートの 敵 って …服? 今日は無 機 物 を愛 する のか な。
おっはよー、おっはよー!
昨日は寝落ちちゃった。ごめんね……。
ちなみにハルドラさんに票を入れてるのは僕です……。デフォになってたから。
でも多分ツィスカさんに投票してたと思う。
けっしてハルドラさんを吊りたいとか、そんな事はないんだよ?
ただちょっぴり僕のブラウザがハルドラさんを吊りたいって思ってただけなんだ!
ちなみに今日はオットーさんを吊りたいって言ってるよ。困ったもんだよね(−−;
それじゃ今日の議題にチャレンジ★
僕は、「情熱のための犠牲」で「運命的な手抜かり・浅い配慮」が「つい犯してしまった愛欲の罪」だったみたい。
僕は愛欲の罪にまみれて、しかも運命的な手抜かりのために、情熱のための犠牲になってしまうんだね!
なんという昼ドラ! なんという奥様劇場!!
僕は……僕は……牡丹と薔薇になる!!(古い)
◎1
【アルフレッドの霊判定確認】【私はアルフレッドに投票しました。】
ログを読み返してまいりましたら、質問が来ていましたね。
☆オットー>ハルドラはピクシー、狼どちらでもあると思っていますよ。昨日も言いましたが、>>3:3「余裕のある襲撃」>>3:85の流れが、パメラの信用を落としたいようにも見えています。
それ以外で昨日気になったのは、イリス>>3:110占い師の真贋をぼかすのは、何も狼やピクシーと言うわけではないと思うのですよね。村人でも気を使う方は使います。言いがかりに見えました。
ローゼライト>>3:161「黒でも村の役に立つから放置」もどうかと…。
ツィスカ投票理由他も、意見が見えない。が多かったようですが…、「考察が立派」は白黒真贋要素にならないと言うのを、何度繰り返せば良いのかと思います。
まあ、私は今日アルフレッドに投票します。デフォはハルドラでした☆
司祭 ルートヴィヒは、その名は アルフレッド を投票先に選びました。
◎2
普通に 考え れば、昨 日のペ ーターの お願 いによ り、霊処刑わ は明ら か。ツィス カ が 悪戯なら、狼には 霊に悪 戯 がいるこ とが わかり、か つ 難なく処 理で きる状態。 悪 戯が 処理できる状 況な ら真占 襲 撃が 妥当。で もル ーフ襲撃。
以上か らツ ィ スカCと推測す るよ。
となる と、占は 真狼。狼1と悪戯は灰 に。も ち ろん、ま だ決 めつけ に は早すぎるけど、一番高い 可能 性だと 思うよ。
◎1
【ローゼは白】【僕はアルフに投票した】
ローゼは狼よりも妖精狙い。妖精狙いの訳は狼が1捕まり、騙りの狼陣営もわかっているため、妖精を探しておきたかった。ローゼは確かに白いんだけど、僕への追及というか態度が若干過剰にも見えた。早めに勝負をつけさせたい妖精なのかなと。またもう一つ気になったのは多弁位置にいたこと。多弁でよく喋っていれば序盤は占いを当てなくてもとの話になるし、中盤以降は機能破壊があるだろうからそれで逃げ切れる。で占ったけど溶けなかったね。
アルフはパメ狂予想からの投票。
イリス>少し回りから偽視されすぎて熱くなって、そこを勘違いしてしまった。確かにそうだね。うっかりし過ぎていたと思う。信用勝負に負けてる中でこんなミスをしてしまって申し訳ない。
偽決め打ちで今日は僕吊りかな。黒引けないし妖精も溶かせないで全然駄目だけど、頑張るよ
a.11>9>7>5>3>EP(襲撃、吊り)
b.11>8>6>4>EP(絆襲撃、吊り)
c.11>10>8>6>4>EP(GJ、吊り)
d.11>9>7>5>3>EP(GJ、絆吊り)
e.11>8>6>4>EP(襲撃、絆吊り)
f.11>9>7>5>3>EP(襲撃、吊り、妖溶)
g.11>10>8>6>4>EP(GJ、吊り、妖溶)
h.11>7>5>3>EP(絆襲撃、吊り、妖溶)
i.11>7>5>3>EP(襲撃、絆吊り、妖溶)
何を言っても信じてもらえない、黒要素にされるのはきついなぁ。僕の力不足が原因だけど。
で、提案だけどパメラに共闘呼び掛けて一緒に妖精探しする作戦はどうだろう?
その前に灰狼探しとか言われそうだけど。
朝のパンを持ってきたよ。
[ずんだあん食パン][焼きカレーパン][フレンチトースト]
ずんだあん食パンはずんだあんを記事に練り込んだ食パン。バターとかなにもつけなくても美味しいよ。
えー。フォルトさん人間だってー。私の占い能力カビはえてきたのかな?
だってそんなフォルトさんが妖精でも狼でもなく人間とか。ねぇ
◎1
ルト>>3:131誤解か後付けか、それ見極めてくれないの?「こういう理由で後付に見える」と言ってくれるならまだしも「後付けかどうかわからない」で終わり?端から理解する気ないように見えて黒い。オト発言はオトの反応見て再度考えようと思ってた。オト偽時襲撃と対抗出しが理解出来ないから。
でも触れられなかったな★オト>>3:85下の矛盾はどういう思考変遷?
パメ>>3:143占はルフ以外>>2:255上「という理由は」補完よりも片占増やしてほしい、ってこと。
>>3:144 >>3:123って対象言うなって指示だったん?>>3:85で言ったけど、事前宣言しないとパメ自身の懸念通り>>3:68オト偽なら後から合わせやすいってのは考えてくれ。もちろんオトにも言いたいこと。
ロゼ>>3:158了解。>>3:57分かる→>>3:62心証悪いが矛盾?と思った。読み返すとそうでもないな。ああ後で説明するけど対抗占はない。
あ、◎【諸々確認】
今日は午前あんま時間取れないと思う。
帰ってきたらきっと俺には「敵を愛する場合」な展開が待っていることだろう。
>>10 こっちもルトがデフォだったぜ☆
殴り愛信者 ハルドラは、その名は アルフレッド を投票先に選びました。
なんかロゼ、白アピが多いんだよなあ。でもここでロゼも敵に回すとルト取り逃がすから保留。
>>15あーなんかパメ視点と客観視点がごっちゃになってるな。むう。眠くて頭回ってない。
んー……5発言は少なすぎたのかな。密度高くて逆に難しい。皆ガチの合間に雑談になっている。
ただ制限しないと、俺800Pt全ガチに使っていた自信がある。
瓜科でPt制限表示使えばよかった? それでもあんま変わらないような。
「区切る」と逆にどちらかに偏ってしまうのか。しかし「区切り」がないと、ガチる人とそうでない人の温度差が厳しい。
やっぱりゆるガチって無理なんかなあ。
◎1
【ハルドラ人間】【アルフのツィスカ人間確認】【アルフがおかしくなったの確認】【オットーのロゼ人間確認】
ハルドラ占いは、このままずるずるいきそうだったから。「ルート,ハルドラ,カーサ」の中だと一番放置されそうで怖かった。あと魂的に人外引いてるんじゃね?と思ってたのは内緒。人間でビックリだよ!
投票はツィスカ。どちらかというとレベルだけど、偽予想から。でもツィスカ吊ったら今日はアルフだよね。決め打てないし。
>>13
どちらも狼って、悪戯が占霊騙りが前提になるしアルビンも仲間でかつ切り捨ててるのも合わせて考えると、切りあってる以前の問題だと思うのですが、結論が同じなのでスルー。
ただでさえ霊ロラ思考なんだし、無闇に指摘して偽決めうちされると誤情報で負けに繋がるし。
あぁルーフ!なんという可愛らしい姿!肌の白さと魂と腹の黒さのコントラストがたまならい!ついつい襲いたくなってしまうね?ふふふ怖がることはない何未知の宇宙に共に旅立とうではないかふふふ
こうですかわかりません><
■1.僕は「知らずに犯す近親者の殺傷」になったか、あるいは「つい犯してしまった愛欲の罪」になっているんだ。
白判定つまんね。
という思考は黒いだろうか。
ロックオン中の俺に白は厳しいからパメルト両赤はないなと思ったが、今日▲オトならありうるか。
私がここにいるのが私の罪の結果でしょうか…。
皆の為にがんばらず、個人戦でがんばれ、っていう事だったんですね!
近親者の殺傷か……そう言えば、知ってる?
最近起こってる人狼騒動の中には、本当は人狼のせいではなくこの期に乗じて人を殺す人間がいるんじゃないか、という事を。人間の手によるものじゃない風に誤魔化せるのはいくらでもできるしね。
あと自分を人狼と思い込み、その囁きが聞こえていて自分が人狼として人間を襲っていると思っている自称「人狼」もいるのかも知れないね。他の人に見えないものが見えたつもりになり自分がおかしいのもわからない、哀れな話だよ。
よっしゃ!解放された!
あいむふりー!でも週末はまた忙しいけどな!
テンションの高さのあまり「精神錯乱」な感じにしたくなってきたぜ!
村建てさま、どうしても言わないといけないのですね…。
わかりました…。告白しましょう…。
僕の故郷では、僕の他に共鳴する能力を持つ者が一人いました。
幼馴染のカタリナという女性です。
彼女とは幼い頃から共鳴することができたので、一緒にいることが多くなりました。しかし、ある日彼女と共鳴することができなくなりました。
彼女は人狼の男に惚れ、狂ってしまったのです。
彼女は村の占い師に占われ、確定白になりました。
そして、たくさんの人が狼に喰われました。
僕は彼女に投票することができませんでした…。
結局彼女は処刑されました。
僕は後を追おうかとも思いましたが、自分は人狼に喰われなければいけない人間だと思い、生きて、この能力を使って人狼退治の旅をすることを決めました。
そしてやっと人狼に喰われることができたのです。
そんなことで僕の罪は晴れないでしょう。
これから地獄で罰を受けなければならないのだと思います。
どんなつらい罰が待っているのでしょうか。
しかし罰を受けるのは当然です。
僕が彼女に投票していれば、人狼に殺されないですんだ人がたくさんいたのですから…。
◎1
判定襲撃確認ッ!
正直ルーフCを疑ってた俺の心を許してくれッ!補完白確まとめ乗っ取り…あるあるwwwとか思ってた!ロラで終わるからねーよwwwっは! 狙いは今日の襲撃も合わせて考えるべき。今んとこは何とも。
そして占い先は二人とも微妙ぃ。カサルートクリス全員純灰は正直どうかと…。
>オト>>12 「騙りの狼陣営もわかっている」アルフは霊白判定出してるよ。後これ言うの2回目だけど占機能壊れてない。占吊りは無い。
真なら>>3:158とか色々考えてくれマジで。オト視点俺はほぼ村側だよな?(Cもかなり薄い)頼むよ。
>>10 ルート 霊の考察量は似たようなもんだと思う。ただツィスカの考察の偏りが妖精寄りだったから、狼要素をより感じたと言うのが主文だッ!後なんかルートからピリピリしたものを感じるぜ!
>「何度繰り返せば〜」ルートがそう言うこと言ったの見あたらないよ?
こんにちは。
ん、何言っても相手にされないのはつらいね…。
協力して妖精を探すって提案だけど、特に言わなくてもいいんじゃないかね。
多分パメラは妖精狙いで占ってるような気がするよ。
今日は夕方には戻れると思うよ。
/*
ガチ発言と関係ないけど、今回のルートちょっと怖いよ。ガチ分離なのと、心理考察使いたくないんで中発言する。
後「何度繰り返せば〜」が中発言込みなら、中の人に対して苛立ちを混ぜ込まれるとこちらは対処に困ります。RPなら良いんですが、自分が嫌なら嫌って言っていいと思うよ。
「私は貴方に気を遣って怒ってないけど貴方は聞く耳持ちませんし、本当は腹が立ってるんですよ」みたいに聞こえたと言っておきます。
こちらに無いつもりの悪意を取られるのは心外ですし、誤解なら解きたいと思うのです。余計なお世話ならスルーでお願いします。
>>27補足。
まぁ何でこうなってるのか分からないので、理由をこちらでは想像するしか無いわけで…
間違ってたらそれは僕の能力不足ですし、ある程度失礼は承知の上で問うている事も明言しておきます。
>>26
精神錯乱RPとかブロント様RP以上にガチ的な意味で不利になるのは確定的に明らか。
存在だけで吊りたくなる…ね。ふふ…オトのサンドイッチおいしそう…。
いつかオトのサンドイッチも食べることになる…のかな…?
>>26
精神錯乱RPとかブロント様RP以上にガチ的な意味で不利になるのは確定的に明らか。
存在だけで吊りたくなる…ね。ふふ…オトのサーモンサンドおいしそう…いただくよ…。
いつかオトのサンドイッチも食べることになる…のかな…?
ふふ… 楽しみだね…ッ!(目を剥いて、サンドイッチを平らげた)
理想のための自己犠牲……
自己犠牲ってミーネには一番遠い言葉な気がするよー。
変えよっと。ほいっ
「情熱のための犠牲」
◎1つ目!
まず【ミーネはツィスカに入れたよー】理由はアルフ決め打ちも視野に入れてたから。
でもミーネがツィスカに感じてた人外要素(>>2:82)がツィスカの>>2:92『他情報混ざらず明確に』で解消された事やアルフが「霊ロラ反対」ばかりで段々胡散臭くなってきたので霊ロラに傾いてるミーネがいます。
そういえば昨日言い忘れてたけど、パメラの>>2:68『溶けたとき確実に私真と言えるのがルーフだったから』に一瞬「うおー、真っぽい視点だー」と思ったんだけど、よくよく考えたら逆(その日自分が占った所をオットーが占って溶けたらオットー真がばれてしまう)の偽視点でも説明できるんだね。でもこれで偽というわけじゃなくて真視点でも偽思考でも説明できるからという……結局どっちなんだという話ですよねすみませんwただちょっと言ってみたかっただけなんだい!w
◎1
おはようですの。【もろもろ判定確認ですの】
ルーフ襲撃は……狩人の可能性がある確定白でしたから、ペーターは「ミスリードで残された?」と心配する必要はないと思うですの。占い破壊に来なかった理由で考えられるのは、「妖精溶かして欲しい」「護衛を恐れた」くらいでしょうか。アルフさん>>11の意見も一理あるですの(霊≠真妖)。
アルフ真なら霊真狂/占真狼ですのね。それぞれ真妖の可能性もありますが。
>>10 司祭様
はい。自分でもちょっと言いがかりくさいなと思いましたし、その後カサンドラさんの発言も増えているので、>>3:159では「一旦考え直したい」と占吊希望から外したですの。
★>>12 オットーさん
うっかりは一応分かりましたけど、>>3:145の「灰占いで黒が出たらどうする?」という質問の意図が分からないんですの。なぜ私だけに聞いたのかも含めて、教えて欲しいですの。
とりあえず愛するものを犠牲にするミーネはオットーの寝室に忍び込んでちょっくら殺ってこようかと思います。
え?そういう意味ではない?
まあよいではないか。
◎2つ目!
うっわ。ちょっと思った。これアルフ悪戯妖精なんじゃないの?
占い師どっち真にしろやっぱ2CO確黒&占い師顕在がしっくりこない。あるとすればパメラ・アルフ偽で状況真作って真決め打ち狙い逃げ切りとかかなーって一瞬思ったんだけどそれでもアルフは偽で赤陣営なら潜伏しててよかったと思うんだよね。昨日アルフ自身が>>117『ツィスカが悪戯だったら、実は「今現在の状況に限り」納得いく』『でも先を見ると愚策だ』と霊真悪の可能性を出し、そしてそれを否定してるけど先手を打ったように見える。んで、霊真悪はツィスカ悪なら悪かもしんないけど、アルフの場合そうでもない気がする。絆の組み合わせがミーネとオットーという事で悪狙いで占われるかもしれない位置だし、それよりは霊に出て占われない位置にいって決め打ち狙った方がアルフ悪としては勝ち筋っていう。
どうよ、これ。
ピクシ―本人が今の状況を正直に最初に検討し始めたりするのはあると思うんだよね。
他の人に精査させにくくするために。
ミーネも自分が恋狼だった時に自分が真っ先に恋狼懸念言ったけど、あれは結構効く。
まああれは対村側対策と言うより対赤仲間対策(恋狼疑われないように)で言ったんだけどさ。
ちょっと違うかもしれないけど、あり得る気がしてきたぞアルフ悪戯妖精。
幼女騙り ミーネは、その名は アルフレッド を投票先に選びました。
◎2 750に入んねー!
【判定確認】ルトのロックオン外れてくれそうなのは嬉しいけど、中庸域放置はなあ。
ロックオン中の俺に白は厳しいからパメルト両赤はなさそう。悪疑惑は拭えんが。
★パメ>>3:144で「ハル,ルト,ツィ,ロゼ,カサ」(そもなぜツィ入ってる?)と言っていたのに>>17では「ハル,ルト,カサ」でロゼ候補から抜けてるのが、オトのロゼ白見た結果の候補に見えてやや偽くさく見えた。ここの思考説明して欲しい。
★オト>>12 オトへの追求が強い多弁には俺イリルトもいると思ったんだが、ロゼ発言のどの辺りが過剰に見えた?それとも三人に非悪/非狼ぽい点がなにかあった?灰考察をもって回答としてほしい。
昨日言及できなかった灰。カサは初出の白黒要素提出がないのが難点。来るの遅いから仕方ないとも言えるけど。唯一目立つ意見はロゼ悪視だけど時間的な問題だしなあ。→
◎1
昨日誰かからクリスが灰のことをどう考えてるか判らないって言われてたから、一生懸命見てきたよー。
とりあえず騙りに悪戯妖精がいなかったら灰の中に狼が一と悪戯妖精がいるんだよね?
人だろうなーって思うのはミーネかな。理由は悪戯妖精が自打ちするのは考えにくいし、オットーのCO前に矢打ちをCOしてるのは、白いよね。ミーネとオットーが両狼もしくは狂狼なら黙っておけばすむ事だし、潜伏すると思うんだ。
オットーを偽視してるのもあって、ミーネのCOがあったからオットー(狂or狼?)は騙りに出らざるを得なかったのかなあって。そういう感じで、人っぽ。
次がイリスだね。この辺は皆に追従。白でいいと思うー。というか、白確定したらプロポーズするんだ。
◎3(>>40→続)ちょうど突っ込まれてるのでロゼとの対話で見ていきたい。クリスは現状判断不可。
>>15下段「オト→パメ占いはない」補足。
もしパメ溶けと同時に灰襲撃が起き、かつ昨日のように両名対象宣言してなければ誰が誰溶かしたのか不明瞭。またパメ悪でない際灰溶かすor色付ける機会1回分失われるのがもったいなさすぎ。
前者はともかく後者にロゼが気づかないのは変なんだが、オト真ならロゼ白なのか。パメ真でオト切るための行動ならオトは実際にパメ占うだろうし、白で囲むほどロゼ危ない位置にいないから、占真贋問わずロゼ白めか。
でも>>3:158「狼陣営初日に判定で仲間切り」よりパメ悪の方があると言うのは不同意。フォローしてくれる者がいない悪が、いきなり偽確定覚悟で黒判定かつ矢撃先の動向見ずに即COはない。つかパメ真派のロゼなら、占襲撃なし見たら先にGJ避けを先に考えない?
◎3
今回の狼側の最大の失点は『アルビンがそのまま処刑されたこと』だと思うよ。
また「アルビン切捨ててパメラ真印象策」は理論的には簡単に聞こえるけど、実践するのはかなりの困難を要するんだよ。
パメラ「アルビン、貴方に黒出すから死になさい」
アルビ『喜んで』
アルビンが悟ってて、パメラが修羅じゃないと無理。だからやっぱり、パメラが真だと思う。
そんなパメラから白のハルドラは溶けない悪戯でいいや。
>>38 自分で言うのもなんだけど、あり得るね。でも私が悪戯なら自撃ちか、ローゼンハイム×ミーネでウッドボールw
◎2
入りきらなかった……orz
あとは良くわかんない。
ちょっと疑ってるのは司祭様とカサンドラさんかな。
2人ともなんだか引いた感じがするの。あくまで感じ、で申し訳ないけど。んでもって僕が言うなって話だけど。
ハルドラさんは真だと思ってるパメラさんの占いで白だったし、白で良いんじゃない?って思ってるよー。
でもってアルフレッドさんがなんか延命に走っててすげー偽臭いんで吊りたいです。僕ロラ中断するのってあまり好きじゃないし、延命に走る能力者(特に霊)は信じない事にしてるから。
▼アルフレッドさん希望だよ。●はパメラさんに司祭様かカサンドラさんを占ってほしいな。そんな感じだよー。
おおうクリスタイミング悪い。
にしても俺の敵って誰だろうな。<<パン屋 オットー>>のことを考えながら昼食おいなりさん食べに行ってこよう。続きは夜。
ガチ喉5制限って、結構きついんですの。
さて、今日の議題に答えるんですの。
「理想のための自己犠牲」または「つい犯してしまった愛欲の罪」な展開になったつもりで喋るんですの。
その名は アルフレッドは、司祭 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
面白かったんで、もいっかい今日の議題にこたえよーっと、
僕とイリスの今後の展開予想だね!!
僕と司祭様と<<パン屋 オットー>>さんとの三角関係の今後でもいいけど……。
「三角関係」で「愛するものの不名誉の発見」が「大望・野心」になるんだね!
僕「そ、そんな……司祭様はおいなりさん派だって言ってたくせに、本当はオットーさんのフランスパンが好きだったなんて……そんなの嘘だよ!!」
司祭様「すまない、クリス。だがしかし、全裸に裸エプロンのオットーという野望の誘惑に、逆らえなかったのです」
オットーさん「ふふふ。愛する人のためなら裸エプロンだなんて恥ずかしくて不名誉な事も平気だよ。さあ、ルト、裸エプロンと僕のフランスパンをいっぱい味わって……アッー!」
僕「ひどいよひどいよ、あんまりだ。うわーーーーーーん!!」
こんな感じ?
私はおいなりさんの理想郷を求めるべく、ついついクリスと自打ちしてしまったんですの。
どちらかが先に死んで離れ離れになるのは、おいなりさんが寂しがるんですの。
私が寂しいわけではないですの。あくまでおいなりさんが、ですの。
クリスとイリスって名前似てるよね。姉弟?
でも二人の関係は*ライバル*で「近親者のための自己犠牲」になると思う……
クリスとイリスって名前似てるよね。姉弟?
でも二人の関係は*腐れ縁*で「理想のための自己犠牲」になると思う……
メガネっ娘 イリスは、その名は アルフレッド を投票先に選びました。
ミーネとオットーの関係
オットーとルートの関係
ルートとクリスの関係
クリスとイリスの関係
最終的にイリスとミーネにも関係ができてくるっと一周するのかな。
>>61
・クリスは百合のためなら、好きな子も差し出す
・または、好きな子の百合も好き
駄目だ、このクリス… 早くフランスパンを突っ込まないと
クリスは雑食、と
そしてアルフも何でも行けそうだね!
……というかこっちに集中してたら授業が進んでまるっと話がわからない件。もう単位は落としたくないのに!
◎2【判定確認】私が占われたものだと思っていました。
>>27ローゼライト
言い回しが悪かったですね。失礼しました。嫌と言うわけではありません。「考察が立派」なのは、白黒真贋要素になりませんよ。と、常日頃から思っている。と言うだけです。
ところで、私の何にそんなにピリピリされているのでしょうか?
昨日のハルドラに対しての事なら、「ルールを決めたなら、裁定者が率先して守らなければ、ぐだりますよ」と言いたかっただけで、怒ってはいないと何度もつたえたはずなのですが、厳しく聞こえたのですか?
正直、私の方が混乱しています。ローゼライトは中身吊他、少々ナイーブになっていらっしゃいませんか?ID公開村だからでしょうか。
あなたと同村した2回は、私は共有者&白確まとめでしたので、公平なふりをしましたが、灰の時は常にこんな感じのロックオン型ですよ?
心証考察をしたくないと言われても、こうした発言は考察に影響を与えるものですし、心証考察は通常のガチ考察でも使われるものです。よろしければ次回からガチで発言してください。私の考察材料に含めます。
私のこの発言は、みなさんの考察材料に含めてくださいませ。そうあるべきでしょう。
………もしかして誤解されてるかもしれませんが、私は基本「ローフル」ですよ?ルールには忠実です。カオスではありませんからw
さて、ハルドラ白ですか。どちらかの人外だと思い込んでいました。パメラ偽の可能性は、オットー>>12「偽決め打ちで僕吊」発言で「考えたくないなー」と思ってしまったので、他灰に目を向けます。
オットー。真なら胸を張ってくださいね。
時間切れです。神は仰いました。
おいなりさんも、フランスパンも、両方食べればいいぢゃないか。おおげさだなぁ〜。
僕は百合なら幼女から熟女まで、全て愛せる自信があるよ!!
このさい年増でもいい!
この村には百合が必要なんだ!!
greacemonkeyは重くなると聞いていたので、今まで入れてなかったのですが……
多段ポップアップ便利すぎ噴いたですの!
なんだこの村はwww
幼女騙りってことは熟女じゃなく男かもしれないじゃないか。
しかし鳩の変換で乙子って出てきた。だれ?
なるほど。
つまりオットーが女子でミーネが男、と。
いやいや私まともじゃね?クリスとかルートに比べたら遥かに
比較対照が悪いとも言うが
◎2
あーナイーブになってる原因は中の人透けてるからっつーか、オフの話だからここでは言わないが最近他人の許容量について考えるべき事が出来たって話ー。それを許容量低めの設定で喋ってるだけ。中身吊りの件を表でわざわざ言ったもその事が関係してる。だから「気にしすぎならスルー」。
まぁ、心理考察を許可されたので言うと、昨日ツィスカ灰考察出てないよね。僕は5発言目を待ってたんだけど最後まで出なかった。出ない理由を考慮すると読まれることを期待されなかった?と考えるわけだね。
普通人外要素でしょ?これ。だからこの辺りの雰囲気が赤で伝染してる可能性があって、それに該当しそうなのが自分の中での黒要素ではない理由で吊られた事に関する苛立ちが見えたルートではないかと思っている。要素の1つとしてどうぞ。
「考察は立派は非白黒要素」は同意だけど情報落ちないからなぁ。
◎2
昨日から屋の視点がブレてる気がしますし、引き続き娘真視ですの。彼女から白の出ているハルドラさんは、暫定白に置くですの。ハルドラさん>>40は、私も気になるですの。
ミーネは、CO周りと編成を見て人ぽいと思うですの。少々レアケースに目が行きがちなようですけど、それで誘導しようって姿勢は特に。
クリスは単独感があるですの。妖精の可能性はありますが、あまり狼っぽくは見えないですのね……。
司祭様は、占霊の発言を細かく見ている印象ですの。もし人外なら、答えを知っている狼よりは妖精でしょうか。
>>66「私が占われたと思った」は、娘に占われるかもしれないのを気にしていたのかな?と、少し気になったですの。
ロゼさんは、一旦灰に戻すですの。屋とは何となく切れてる雰囲気ですけど。
★>>25「ルーフCを疑ってた」→狼2騙りか、狼妖騙りを考えてたですの??
>>42 ハルドラ
そこオト真前提で敢えて話してるトコ。初日仲間切りよりはあり得ると思うって話。オト真時のGJ避けならミーネでも良いし(ミーネ狼ならわかんね。とかこういう自分真前提の考察が真ならオトから出て欲しいんだが…。)
俺自身の考察はパメラ真でのGJ避け襲撃だと思ってる。狩人狙いかも知れん。
と言うか、初回占襲撃しないとか霊黒確とかの時点で「俺がどう動くか」から狼像捜すのは違うでしょ。
ハルドラ占いたくなかった理由として補足すると普通に良い質問飛んでるからなぁ。ラインも両占と切れ気味だし。妖精要素も見あたらない。
後ルートの妖精要素に同意できなかったのはあるな。5発言で詰めてるせいで主語の変遷に気付いてないから思考飛びに見えてる?>>42中段は灰襲撃考え抜けてた。でもオト視点狼初回仲間切りねーよwwで思考停止してる自分がいるから娘の悪非悪はかなり欲しい
◎4
っつーかルートに言われて思いだした。今回自分灰なの忘れてた。俺確白の動きしてたわ。前衛気味で言っていい?オト偽過ぎるんだよね。
パメラは俺の中で「偽もあるかも」レベルでの質疑・考察をしてるんだけど、オトは「偽決め打つかどうか」ってレベルなんだよね。でも自吊り口にしちゃうような、気力下がってる人に対して更に叩いても情報落ちないと思うんだよね。違うかな。
>>80 イリス
…こういうツッコミをされるから精神錯乱RPは難しいて話。ガチでは解除するわ。でも霊両黒くもさん確白出るまでくもさん狼陣営白囲い普通にあると思ってたのは本当。オト単体考察はハルイリスに追従で喉節約。
・霊
アルフはツィスカの発言見に行くって言って結局考察出してなかったりとか、何で偽が黒出したか考えろって呼びかけて自分で出さないのはどうなん。と言うわけで真決め打つのは今んとこ無理。
まぁその、発言があまりにも偽過ぎるので一周してやっちゃった真考えないといけないのかなーとかそういう感じ。
◎4>>79ローゼライト
正直何を言いたいのか、より一層分からなくなりました。私はいら立っていませんし、そう伝えたはずですが。何故私の感情を決めつけようとなさるのでしょうか?
ハルドラのように、疑惑に敏感だから黒要素とか、黒塗りに見えるから黒。と言われた方がよほどしっくりきます。
ハルドラの中身考察はまだ意味が通じるのですが、ローゼの中身(?)考察は自分にばかり目が行っている感じで、向き合ってもらえていない感じがします。目の前の相手を大事にしてくださいね。
>>80イリス
パメラ>>3:144で「ルートにセットしてある」「おやすみ」と言っていたので、当然占われたものと思っていましたよ。
★パメラ>パメラはいつセット変更されたのでしょうか?
オットーは単体で自信喪失気味な部分が偽要素です。根拠のない自信こそ真の特徴ですから。
おや、ローゼライトとすれ違いましたね。失礼。
さて、今日は大事な人の特別な日なので、夜はあまり顔を出せないと思います。
念のために喉は一つ残しておきますね。
この話ガチで話す部分じゃないと思う。向き合ってるつもりなんだけどそう伝わるなら俺の能力不足だって言ってるじゃん。それは申し訳ない。その分時間掛けるから許して欲しい。
でも>>84は俺の向き合おうとする意志まで否定されてる様に聞こえたので、それはしないで欲しい。
あと俺だって別にピリピリしてる訳じゃないって言ってるのに被せて何をナイーブになってるの?って聴かれても困る。ナイーブに見えたんだろうなと思ったから説明したけど自分では全然ナイーブなつもりはない。いや、>>84が返ってきて「何でそう捉えられるの?」と思ってナイーブにはなってるが。
具体的エピソードをあげられないので敢えて暈かしてる部分だし。
感情考察については誤解だが、伝わる言い方を考えるけど考察なので今のとこノーコメント。
a.11>9>7>5>3>EP(襲撃、吊り)
b.11>8>6>4>EP(襲撃、絆吊り)
c.11>8>6>4>EP(襲撃、吊り、妖溶)
d.11>7>5>3>EP(襲撃、絆吊り、妖溶)
e.11>10>8>6>4>EP(GJ、吊り)
f.11>9>7>5>3>EP(GJ、絆吊り)
g.11>9>7>5>3>EP(GJ、吊り、妖溶)
h.11>8>6>4>EP(GJ、絆吊り、妖溶)
i.11>8>6>4>EP(絆襲撃、吊り)
j.11>7>5>3>EP(絆襲撃、吊り、妖溶)
【生存者】
共鳴:ペーター
占CO
パメラ ●アルビン、○ルーフ、○ハルドラ
オットー ○ルーフ、○ツィスカ、○ローゼライト
霊CO:アルフレッド ●アルビン、○ツィスカ
絆:オットー、ミーネ
片白:ハルドラ、ローゼライト
灰:イリス、ルートヴィヒ、クリス、カサンドラ、ミーネ
ってかナイーブって繊細って意味かー。何かニュアンス的にこう違う風に捉えてたかも。
うーむ…わからんくなった。字面通りに受け取るのが難しい、勝手に色々補完してしまうって言う俺の中の人性能かも知れん。
ちょっと違う話だけどサ。最近のBBSって全体的に繊細だよね。とは思う。ナイーブな気分が蔓延してるのかも。
>>89
続き。
だからそれ以上の意味はねーよww勝手に想像してんじゃねーwwwとなっているのだろうか。
それなら分かった気がした。
なので、恐らく僕の主張すべき事は
「言外の意味が含まれているのかそのまま受け取ればいいのか判断できませんでした。なのでとりあえずそのまま言える人の方がかなり少ない・かつそのまま言えない人の言葉をそのまま受け取る方が弊害が大きいので言えない設定で合わせてみました。」と言ったところなのかなぁ…。
だから「不安」だと2dとかは言ってた。払拭できないままここまで来た訳ね。
まぁでも、らおさんの事は少し理解できた気がする。今は。
さあ、夕飯の時間だよー。
本日はカレー。カレー[[ 1d6 ]]とトッピング[[ 1d6 ]]を選んでね。
1.普通のカレー 2.激辛カレー
3.激甘カレー 4.中辛カレー
5.甘口カレー 6.░▓▒▓█▓░░▓▒カレー
1.福神漬け 2.らっきょう
3.とんかつ 4.温泉玉子
5.唐揚げ 6.░▓▒▓█▓░░▓▒という感触の物体
表がなんだか大変そうだけど空気は読まないっすー。
/*
東京のまほろ屋で特選白味噌ラーメン大盛り食べてきました。
有名だから気になってたんですが、個人的な感想としては二度はいかないかな。
まずいわけじゃないんですが、外で、ラーメン専門店でわざわざ食べてるんだからもう少し個性が欲しかった。
家でも食べられそうな味なのよねー。となるとこれで1120円は高く感じるなあ、というのが感想。
何か、一杯で「もう当分ラーメンはいい」といえるようなオススメあったりしませんか。
ただいまー。
表に顔出すのはもう少しあとになる予定だよ。
議事録読むのが遅くてねえ…嫌になるよ。
>>84
「根拠のない自信こそ真の特徴」あるあるww
でも自信無いからと言って偽とは限らない気も?まぁいいか。
アルビンこんばんわ〜。
馬鹿舌の僕はあんま外でラーメン食べないですね〜。
カップラーメンと変わんなくね?と思ってしまいます。
カップラーメンはエースコックのが好きです〜。
大盛りいか焼きそばとかー。
上野の武蔵は味が上品すぎて、僕には全然良さが分かりませんでした。
秋葉原のじゃんがらラーメンはおいしいと思いました。
甘口ですか〜。たまにはいいかも。
僕はいつも辛口も甘口も頼まないです〜。
トッピングは温泉玉子ですか〜。
らっきょが良かったな〜。
「3月にSNSでやりとりした、らおさんの言葉を思い出した」と言った方が正確でしょうか。
自分で言うのも何ですが、あんまり深読みしすぎるのも考え物ですね。
まー、客観的に見て人外の黒塗りかも知れないんですけどね。らおさんには申し訳ないですが前どんな動きだったか、とか覚えてないんですよね。
あくまで一連の中の人発言に対するレスなので。
混同されると「自分が理解して貰いたいのは本心からだ」メタ白と捉えられるかも知れない発言だから5発言という制限があるので控えますが。
過大評価されすぎなんかなー?
今回何で占われたんだろーなー。オト偽ならまぁ良いんだけど真に占われたって話だと狩人としては潜伏失敗してるなぁ。
夜のパンだよ。ペーターのカレーに良く合う物を持ってきた。
[ナン][プレーンホットドッグ][チョコレート蒸しパン]
ナンとプレーンホットドッグには、カレーをかけて食べると美味しいよ。カレーの後のデザートとして、甘い蒸しパンは如何かな。
あと、飲み物として[ラッシー]と、[チャイ]をどうぞ。
>>3:107 ルート
「占い食われたらそれはそれですが、今日食われていない事で、何故か明日も食われないような強気予感。」
この発言は狩人ブラフで襲撃誘ってるのかねえ?
それとも普通に狩人なのかね?
こんばんは。
今日の襲撃だけど、悪手なのはわかっててもローゼかイリス、もしくはパメラに行きたい。
ローゼかイリス、というのはこの二人のどちらかに妖精がいると見ているのと、この二人は白めに見られていて、吊りに持っていくには少し厳しい位置だと思った事が理由。灰狭めたくないならハルドラもありだけど。
パメラはあえてGJされそうな所へ行って、偽妖精発見CO→占いで占の手を使わせてかつ妖精を溶かせる、という手を考えたんだけど、どうかな。
/*
奇策嫌いなはずの自分が奇策を出しているのも、どうかと思うかもしれないけれども。それこそ論理矛盾で吊られかねないレベル……。
ルート妖精はあり得ますね。この組み合わせで矢を打ちそうですし、妖精にありがちな「変な孤独感」というのもすごくありそうな気がするんですよ。
孤独感重視ならルートが一番妖精くさい気が。
ん、イリスは普通にありだと思うよ。
ロゼはけっこう本気で妖精に見えてるから襲撃するのは怖いかねえ。
パメラにロゼ占って欲しいんだけどねえ…。
パメラでGJ出たとして、米が狼COってことかい?
ちょっと考えるね。
今日、アルフレッド吊りの私以外占いとしてパメラ襲撃でGJ
10→米狼CO吊られ、(仮に)ルート占い→
→ルート妖精→6→パメラ襲撃→4→EP
→ルート村人→7→パメラ襲撃→5→3→EP
6Dに灰はロゼ、イリス、クリス、カサンドラ
んん…すまないけど、吊り回避できる気がしないねえ…。
ん…やっぱり灰襲撃しちまうと手数厳しいかねえ。
ルーフが狩人で今日パメラ抜ければ一番いいんだけどねえ。
狼COは様子を見て。本当の狩人が出てくるかもしれないし、あるいは出てこないかもしれないし、パメラの襲撃が通るかもしれない。
灰襲撃、パメラ真決めうちを仮定
9(5d)→米吊り、灰占い、パメラ襲撃
→溶け発生なし→6(6d)→4→EP 6dに灰4人
→溶け発生→5(6d)→3→EP 6dに灰3人
これなら、まだ可能性はあるのかね。
計算おかしかったら言っておくれよ。
忘れてはいけないのは、今の時点で狼が1捕まっていて灰狼は1である事。クリスは何とか吊れそうな感じなんだけど、他の顔ぶれがちょっと厳しいなぁ……。
僕が上手く信用取れなかったのが痛いなぁ。それに初日占も解けないが故の偽確定を恐れて、ローゼとイリス外しちゃったのが……。ここは僕の作戦ミス。考えないで占に出ちゃったけど、たとえ絆があってもCOしなければ良かったのかもしれないね。
この場合、溶け発生しなかった方がまだ可能性がありそうだね。
今日、パメラ襲撃で通らなかった場合にパメラ真決めうちされるとほぼ絶望的かもしれないね…。狩人が灰から出てきても、もう無理っぽいね。
ん、どうだろうね…。
まあ済んでしまったことは仕方ないから、少なくとも地上にいる内は考えないでいいよ。
それに米1人の責任じゃないよ。
赤で会話できるのにうまい方法を思いつけなかったのは全員の責任だからね。
いや、多分僕は狼COしても吊られないで残されて、灰の狼探そうぜついでに妖精もって話になるかもしれない。
11(▼アルフ▲パメラ失敗)→10(▼僕、▲出れば真狩)→7(▼誰か、▲うまくいけばパメラ)→5(▼誰か、▲灰)→3(▼誰か、▲灰)→ep
吊り手消費を考えるなら、実は妖精は占ってもらうよりも吊ってもらった方がありがたい。
灰の残りが5人でそのうち二人はほぼ白き目打たれの状況は結構厳しい。なんとか氷麗に占が当たらないようにしつつ、やり過ごすしかない。一番いいのはパメラの襲撃が通る事だけど、ルーフが狩人でも無い限り絶望的だなぁ……。
◎3
>>83 ロゼさん
ネタだったですのね……喉消費ごめんなさいですの。ついでに、「確白の動きしてた」は人っぽいなと思ったですの。狼や妖精なら、自分が絶対に確白にならないことは分かってると思うんですの。
>>84 司祭様
>>3:144「変えるかも、変えないかも」とブラフぽく言ってはいますが、一応あの時点でセット明言されてましたし、確かにそう思うかもですのね。了解ですの。
カサンドラさんの発言を見直してきましたが、月並みな言葉で言うと「ステルス感」でしょうか……。当たり障りのない感じですの。同じような位置にいるクリスと比べると、もう一歩引いた雰囲気ですの。
アルフさんについては、私が真視した理由はまず>>3:53(同意できない人もいると思いますが)。加えてハル>>3:93中段も同意ですの。>>11の襲撃からの考察も、なるほどと思ったですの。灰考察も頑張って欲しいですの。
>>*15
その流れだと、灰の人数が吊り手以下になっちまって手違いが起きない限り詰みじゃないかい?
チョコ蒸しパンとチャイをいただくですの。
この時間にせっせとパンやおやつを仕込むオットーさんに、何だか泣けてくるんですの。
そういえば、私の目って「ヤンデレ目」というか、「レイプ目」というか……。
そこはクリスと似てないですの。
◎3
>>ハルドラ
ごめんどっかの返答了解。私の誤読みたいね。でも省略されすぎるとわからないのよ。
>>40
ツィスカ入りは、どっかに書いたけど妖精の可能性も……だったんだけど、普通にロラで死ぬじゃんwないないwに変換。
ロゼはこれもどっかに書いたけどアルビンと完全に切れてることから外した。ルートも切れてね?は、だってルートアルビンとラヴラヴだし。これは切れててもありえね?って。
でも何回も言う通り、妖精の居所がさっぱりなんだよね。狼っぽさは[カーサ,ルート]>[ロゼ,クリス]>[イリス,ミーネ]だとは思うんだけど。
あと、皆にお願いなんだけど、妖精だと思う人を教えてほしい。1人か2人。さっきも言ったけど妖精さっぱりだから。
んー、ロゼはそこまで白決め打たれてはないような気もするけどねえ。
まあ、私次第って感じだけどね。。
◎3個目
☆パメラ:>>22 占COの内訳に関する返答サンクス。妖精っぽいのは【ルートヴィヒ、ローゼライト、イリス】。でもローゼライトはオットーから白判定もらってるんだね。ま、補完のつもりでも頼みたい。司祭さんとイリスは多弁っぽい、ゆえに占いではなく発言で判断させようという妖精の魂胆とも取れる。ルートヴィヒが妖精だったら誘導されそうでさっさとお別れしたい。ローゼライトが妖精=オットー偽。イリスが妖精かもってのは>>7の下段(襲撃雑感)について述べてること(>>36)が少し気になるから。
★オットー:>>13に答えてちょ。そういや今の所ガチ発言ゼロ?答えない=黒視とは言いたくないんだけどあまりにも遅いようならそうなっちゃうかも。
★ALL:>>13で最後にちょっと言ってるけど【今日の吊りは霊ロラ完遂】でどうだろうか。賛成か反対か。ガチ喉に余裕あれば意見求む。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新