人狼物語−薔薇の下国


264 ルー・ガルー戦記 6 〜宇宙戦争編〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

連邦中佐 ラートリー

■ラートリー・イクリプス(Ratri Eclipe)
■連邦軍中佐 男・25歳
■幼少時までは王国首都ヴァーレルで過ごすが、当時王女のアプサラスと容姿が似すぎていることから何かとトラブルが絶えず、連邦に亡命。その後士官学校を首席で卒業。常勝のゲルト艦隊に随行することが多かった為か、年齢不相応な速さで現在の地位を得る。

□接続:ゆる
□コアタイム:22時〜26時 日中不定期
□イーゼル進軍中

/*
縁故や無茶振りは大歓迎です。
詳細設定が遅れて失礼しました。改めてよろしくお願いします。

/*
連邦国旗いいですね。ゲルトGJ!

ロー・シェン>
流れ了解、美味しいですね。>>212>>214こんな感じで。

女王>
有難うございます。描写については了解しました。

王国大尉 コンラート

■コンラート・ロートヴィルガー(Konrad Rotwürger)
■ヴァレール王国軍士官。26歳。名門貴族の長子だが、父親に反発して士官学校に入り、現在は半ば勘当状態。
自力で現在の位置まで上がってきているのだが、関連して家の名を出される事が多く、その点に苛立ちを抱えている。
■所属:航宙母艦ヴァルフィッシュ/飛行中隊『ヒルシュケーファ』を指揮。

□コア:21〜25時・日中不定期
□接続:低速オンでログ読み
□現在地:イーゼル星系へ

/*
よろしくお願いいたします。
縁故関係は、無茶振り含め遠慮なくどうぞ。

ローズマリー>年齢近いんで、士官学校同期の縁など申請してみる。

女王 アプサラス

■女王アプサラス
■25歳♀
■即位後に豹変し覇道を歩み始めた女王
 旧来に収まらないカリスマで牽引する覇王となる
■だいたい見た目通り、右肩口に王錫を立てかけて持つのが癖

□コア:21〜25時(前後最大+3時間)
□接続:いる
□現在:主星ヴァレールで出撃直前
□艦隊現状(だいたい5000単位で運用予定)

 ヴァレール40000
 マールス10000→0
 アレクシス艦隊10000 イーゼル星系へ

ジョンB報道官より:
・王国軍諸君は配属自由とのこと。
・【極秘】王国連邦問わず男性1人との縁故を募るかもしれない……と女王陛下はこっそり仰せです。

・全員>演説の受信と視聴はリアルタイムでも後日のニュースでも任意にとのことです。
・ラートリー中佐>縁故は構いませんが、王女時代の女王の(容姿以外の)描写はしばらく控えていただけると幸い、とのことです。

・宴は無礼講です、階級役職問わずお楽しみください。
【オフレコ】なお、女王陛下へのお酌だけは厳禁でございます。

王国軍 中尉 ローズマリー

■ローズマリー・リク・アルディヴァーグ (25)
■ヴァレール王国軍中尉。25歳女性。
とある上流貴族の父親を持つが、出生の事情で生まれてすぐに父の部下の家庭に養子に入った。アルディヴァーグは下級貴族の養父母の姓。
士官学校を経て軍務に従事する。

■概ねキャラチップ通り、撫子色の髪に常磐色の瞳。

□コアタイム:21〜26時。日中は不定期です。
□接続:低速
□現在地:イーゼル星系基地→
□所属・指揮:スペルブーケ艦隊「アルデバラン(Aldebaran)」

/*
とっても遅くなりました。宜しくお願いしますね。
縁故などは歓迎です。

ちこくちこくしすぎて諸々タイミングが微妙でしたことを把握しましたの…… 守備兵/調査隊は恙なく基地内脱出させたつもりです。ログを拝読しに、もぐりもぐり。

王国艦隊女王直轄第1軍補佐官 グレートヒェン

■グレートヒェン=ドラクスラー=ミツルギ
■24
■外見はチップ通り。童顔で背は低い方
■王国軍閥の出身。長女。
家は代々軍の要職を担っていたが数年前長兄が殉職、高齢から当主も軍を退き、また女王の台頭もあって軍内部での権力も失墜傾向。本人は紆余曲折あって女王即位後半年あたりで現職に。以前の所属艦はWild Falken。父の隠居に伴い補佐官就任前は艦長代行をしていた。
現在の艦長は彼女の伯父。彼女自身時折顔を出している様子。

□コア:21:00〜25:00(平日はあまり遅くまでは居れません昼間は不定期散発程度)
□接続:陛下の演説を正座しながら待つターン
□現在:主星ヴァレール 
□NG等なし。不在動かし縁故等歓迎。

/*
よろしくおねがいします。
宴の伝達は通信にて主立った艦隊に配信しております。

>ロー・シェン
ありがとうございます。ではそのように。どうなるか楽しみですね。兄は軍人にしては割と気さくぐらいの設定>>143しか今のところありませんので、ご自由にやって戴いて構いません。
亡命隠すつもりがないのなら、私の耳には入っているかなぁ…って感じで。

連邦少佐 ロー・シェン

■ロー・シェン・フェン
■年齢不詳。フローリス出身。2年前に王国より亡命。
元少佐の為同じ地位を貰うが、余所者且つ裏切り者なので扱いは低い。現在は強襲揚陸艦「クレーエ」副官。

□コア:昼間不定期。夜は22時くらいから。
□現在位置:イーゼル進軍中の艦隊内
□接続:ゆるオン。マッハでログ読みちゅー

/*
王国の皆様からは裏切り者と罵られたいですw
展開と縁故次第でスパイも考えています。

>ローレルさん、ユーリエさん
ありがとうございます♪
では会った時は顔見知りということで話しますね。

>ラートリーさん
了解しました。
女王の顔は知ってますので、最初驚き、続いて口説き、性別を知って再度ショック!という感じで行きますw

>グレートヒェンさん
隠れるつもりはありませんし、知ってる人は知ってる、把握もされていて良いと思います。
仮にスパイだとしても公にはされないかと。
兄上との縁故は素晴らしいですねwぜひお願いします。
ことの真相は展開次第で詰めれば良いかと思います。

>鉄拳パパさん
鉄拳の犠牲者把握しましたw

連邦少将 フランツ

■フランツ・フォン・バルテン(Franz von Barten)
■連邦軍少将。亡命下級貴族の息子。11歳頃までは王国育ち。食うために軍人となった29才。現在は特務補佐官>>0:104
■旗艦:シュバルツ(漆黒の塗装)

□コアタイム:23時付近〜。日中不定期。
□接続:ゆるくON
□現在地:→スヴァローグ

■縁故
ゲルト:士官学校時代の同級生
アレクシス:幼年学校時代の友人
シロウ:親が連邦へと亡命する切欠となり…

/*
縁故、過去のあれこれetcの無茶振り歓迎。不在動かしも問題なし。

アレクシス>ではそちらでお願いします。過去捏造etc自由にどうぞ。こちらもするかも知れません。
シロウ>同派閥の足切りとか、にやにやとせざるを得ない。面白そうなので、お任せしても構わないかな?出てきたものは全て美味しく頂く主義です、大丈夫。

連邦総司令 ゲルト

■ゲルト・マサリク (Gerd Masaryk)
■連邦軍大将。対ヴァレール方面軍総司令官。連邦首相グスタフ・マサリクの三男。
座右の銘は「明日できることは明日やる」
くすんだ金髪と水色の目。身長170くらい。
乗艦名はスヴァローグ。深紅の指揮艦。
昔帝国の人ともしもし電話したことがあるようだ。

□コアタイム:22〜25時。日中不定期。
□接続:オン
□現在地:イーゼルへ進軍途中

□艦隊現状
15000がイーゼル攻略作戦中。
20000がヴィラー基地に駐屯中。
別所に20000ほど。

/*
縁故はいくらでも受け付け中。

イーゼル宙域戦の配置>>168>>171
名前が出てない諸氏は、自由な場所にどうぞ。

女王の演説は、待った方が良いだろうか。

王国大将 シロウ

■シロウ・R・フォン・トゥルンヴァルト=アマツキ
 (Sirou Rolf von Thurnwald=Amatuki)
■ヴァレール王国軍大将。39歳。上級貴族トゥルンヴァルト=アマツキ家の末子。軍内では貴族名ではなく、「シロウ・アマツキ」で通している(本名を知るのは自由)。「シロウ」はアマツキ家直系に於いて軍属する者に与えられる名であり、実際のファーストネームはロルフ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。

□コアタイム:20〜26時。日中参加は休日のみ。
□接続:低速
□現在地:主星ヴァレール 出征前
□指揮艦隊:重武装航宙母艦レントゥス

/*
何故間違えた…>>136ト書き最後の「出征式」は「宴」です。

よろしくお願いします。
縁故は何かあればお受けします。

フランツ>政敵了解。顔見知りも問題なく。同派閥で足切りを行った、と言うのも思い浮かんだけど、最初から対立してた方がやりやすければそちらで何か考えます。
女王>演説時間についてはこちらは問題なく。

連邦共和国軍 鉄拳艦長 トーマス

■トーマス・ザトゥルン (50歳)

□現在位置: イーゼル近くのどこか。ゲルトの指示により出現位置は後ほど>>87
□接続状況: 簡易表示にて

・連邦軍腹心 (共鳴者)
・ローレルの父親
・戦艦『マオルヴルフ』号艦長 大佐 

/*
階級「大佐」にしました。

探索隊は現状10隻くらいを想定してます。
王国領にも迷い込んだりしてるので>>86 知遇はご自由に

フランツ> 顔見知り了解
ローレル> 過去エピソードは好きなように書いてくれ。楽しみにしてる
ロー・シェン> 俺の目の黒いうちは…(にこやかに拳 

平均年齢引き上げ要員です、よろしく。
振られたものはいただくつもり。

連邦准将 レオンハルト

■レオンハルト・ヴィンターニッツ
(Leonhard=Winternitz)
■連邦軍准将。36歳。一子(リーザ)あり。

□コアタイム:夜間メイン。健康と相談します。
□接続:ゆる
□現在地:フランツのシャトルに同行

/*
体調不良継続中につき、リアクション不順になります。
同村の皆様、申し訳有りません。

縁故は基本なんでも。

王国少将 アレクシス

■アレクシス・フォン・ハイツマン(Alexis von Heizmann)
■ヴァレール王国軍少将。30歳。貴族。

□コア:21〜25時
□接続:ログ読みしつつゆるおん
□現在:《ヴィーゼル》艦橋。イーゼルに向かう途中。

/*

縁故等ありましたらお受けします。

>フランツ
幼年学校時代の友人でたのむ。

連邦中尉 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(Julie Hasenohr)
■小競り合いで失われた小コロニー出身の23歳。孤児となり軍の養育制度と奨学金を利用しながら士官学校まで出た。

□コアタイム:22時〜26時
□接続:低速オン
□現在地:イーゼルに向かうシャトル

/*
参加遅くなりました。よろしくお願いします。
ログ汚し失礼しました…。
縁故や絡みはいただければ喜んで反応してきます。

フランツ少将>動かしありがとうございます!
ロー少佐>どうぞどうぞ!

連邦兵長 整備士 ローレル

■ローレル・ザトゥルン(Laurel・Saturn)
■連邦兵長 整備士 19歳(年齢決めました)
超光速推進装置や戦艦外壁など、広範囲をカバーする。
以前は基地勤務で、戦艦勤務は今回が初めて。
トーマスの娘。

□コア:22〜25時。村進行で1日目は接続薄め。
□接続:ゆっくり
□現在地:強襲揚陸艦(何修理してるかは適当)

/*
不在時の動かし・縁故は適当にどうぞ。

ローさん>是非!よろしくお願いします。
パパとフランツさんへ>>132ほんのり過去捏造。フランツさんも縁故ありがとうございます。よろしくですよ。
パパへ>>>131にて連邦生まれ、連邦育ちに。あと左遷がきっかけで軍属に行った事に>>146

歴史学者 ナイジェル

村の開始は15日の0:30です。
それまでに入村お願いします。
参加パスワードはwikiにあります。

それでは、良い戦争を。

ゲルトさんから連邦共和国国旗が届きました。
http://1st.geocities.jp/enju_loup/rugaru0_flag.html
────

■ミスカ・キム・リクハルド・ナイジェル
■後世の歴史家。主要な著書は『宇宙戦争史』
※ざっと数百年あとの人です。PCと関わることはありません。
※最終日はシステム上、彼を吊って終了になります。

────

□オリジナル記号 使用するかどうかは自由です。

文章++ 
連投中なので、リアクションするのを待ってほしいことを示します。

文章// 
発言の区切りや、相手の反応を待つことを示します。

文章##
拘束など、確定描写されてもOKであることを示します。

文章^
いつシーンを切り上げてもよいけど、まだ会話を続けている時間的余裕のある状態を示します。

────

□ローカルルール
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?%B8%C4%BF%CD%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2Fenju

王国少佐 リエヴル

■リエヴル・フォン・アザーシュリング
■ヴァレール王国軍少佐。35歳。
上級貴族の母とヒューグ連邦の商人の父の間に生まれ、父の死後母方に引き取られる。
父の出自から、一族の中では微妙な立場に置かれているものの、本人はさほど気にしていない様子。
駆逐艦に搭乗することもあるが、現在は輸送船マープルの艦長。物資を前線へと運んでいる。
ビリヤードが好きで、考え事をしながらよく一人遊びをしている。

□コア:21〜25時
□接続:おふ
□現在地:王都の近く 輸送船マープル艦内

/*
よろしくお願いします。取り急ぎ一撃離脱です。
展開や縁故他は振っていただければ受けられるかと。


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby