人狼物語−薔薇の下国


205 帰ってきたRP的に人狼を楽しむ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

旅人 クララ
【匿名】

狼メモ

ゲルトは放牧場で美味しく頂きました。
遠目には柵に背を預けて眠っているようにしか見えませんが、ちょっと注意してみれば柵と周囲の雪が真っ赤に染まっていることに気づくはず。
遺体に大きな損傷はありませんが、首筋に特徴的な爪痕が残っています。

2012/03/24(Sat) 07:10:45
少女 リーザ

/*
本日のリーザの予定
 午前:自宅で家事
 午後:水汲みに出歩いたりもするが15時前には帰宅
 夕方:おやつを食べて兄が昼寝したら遊びに行く
 夜:いつものように宿へ食事をしに行く
 深夜:自宅へ戻る

昨日と同じですが、午後までにゲルトが発見され遺体がどうにかされない限り、リーザが見つけてしまう可能性があります。

そうなった場合、基本的には宿よりも真っ先に自宅に戻り兄に報告するでしょう。(発見時の悲鳴は宿まで届くかも?)
すると後の予定は変わってきます。 */

2012/03/24(Sat) 08:55:53
宿屋の女主人 レジーナ

/*
本日の予定:
基本的に宿から出る予定はありません。
行くとしてもすぐ傍の倉庫ぐらい。
いつものように朝食を作り、その後は掃除なりで宿の中を回っていると思います。

ゲルトの件はまだ知りません。
どなたか発見お願いします。

>モーリッツ
勝手に同室お願いしてすみません。
お時間ありましたら承諾するなり断るなり、反応くだされば幸いです。

2012/03/24(Sat) 09:09:02
村娘 パメラ
【匿名】

/*
えーっと。

考えたんですが、万全の防寒態勢でも外に出れないほどの
ブリザードが続くって設定にしちゃうと、宿以外の施設が
非常に使い辛くなっちゃいますよね。

極端な話、今日のゲルトも誰にも見つけづらいどころか、
時間的に新しい雪がこのまま死体やら鮮血やらを
隠し尽くしてしまうことになっちゃいそうですし。

『昼は雪は弱まるが夜は常にブリザードになる』
傾向の天気を演出したり、あるいは
『追放=防寒着を剥ぎ取っての追放』にするか。

まあ細かいところは流れに任せますが
そこらへんの意識を暗黙の了解として皆で共有して
おいたほうが無理なく物語が進むかな〜、と。
*/

2012/03/24(Sat) 11:36:12
村娘 パメラ

/*
ただいまお風呂に入っております。
絡みたい人いたらどうぞ。
*/

2012/03/24(Sat) 12:44:42
傭兵 ディーター
【匿名】

/*
基本的に村の外に助けを呼びに行くのは無謀だぜ、位に考えていたのでそこらへんの設定は変えちゃっていいと想います>ブリザード
*/

2012/03/24(Sat) 12:47:04
村娘 パメラ
【匿名】

村の中は比較的平坦だから雪が積もってても歩けるけど、
山は険しいので山を降りて他の街まで辿り着くには
積雪のある状況では無理、ってニュアンスでも良さそうですね。

まあ適当でw

2012/03/24(Sat) 12:50:26
便利屋 ヴァルター

本日の予定

食堂にて疲れ果てた感じでぐったり眠っている。
明らかに深酒の兆候。

2012/03/24(Sat) 12:56:08
宿屋の女主人 レジーナ

/*
本日の予定:
基本的に宿から出る予定はありません。
行くとしてもすぐ傍の倉庫ぐらい。
いつものように朝食を作り、その後は掃除なりで宿の中を回っていると思います。

ゲルトの件はまだ知りません。
どなたか発見お願いします。

>モーリッツ
勝手に同室お願いしてすみません。
部屋の件は回想ででも。許可する、断る、居留守を使う等、何か反応くださればそれにあわせて対応します。

2012/03/24(Sat) 12:56:19
便利屋 ヴァルター

/*本日の予定

食堂にて疲れ果てた感じでぐったり眠っている。
明らかに深酒の兆候。*/

2012/03/24(Sat) 12:56:55
傭兵 ディーター

/*
本日の予定
ご飯後、実家で食料を取りに行きつつ村を見回ります。
おそらくその時にゲルトを見つけるでしょう。

>レジーナへ
もしこの騒ぎの後、オットーとリーザが宿にうつることになるようだったら、ディータが俺の部屋を使えと鍵を渡していたことにしてください。
ディータは物置あたりで適当に寝ると想います。
*/

2012/03/24(Sat) 13:23:32
宿屋の女主人 レジーナ

/*
本日の予定:
基本的に宿から出る予定はありません。
行くとしてもすぐ傍の倉庫ぐらい。
いつものように朝食を作り、その後は掃除なりで宿の中を回っていると思います。

ゲルトの件はまだ知りません。
どなたか発見お願いします。

>モーリッツ
勝手に同室お願いしてすみません。
部屋の件は回想ででも。許可する、断る、居留守を使う等、何か反応くださればそれにあわせて対応します。

>ディーター
了解しました。
騒ぎが起こった後、宿に泊まるよう薦める時に202号室の鍵をオットーに渡します。

2012/03/24(Sat) 13:28:32
パン屋 オットー

/*
ディがゲルトを見つけた際、大声で叫べばオットーは自宅(パン屋)から何事かと出てくるでしょう
*/

2012/03/24(Sat) 13:40:49
少女 リーザ

/*
リーザは今日は外に出るか微妙です。
おやつは食べるでしょう。

リーザはレジ パメ>フリ クララ くらいで同室できるはずなので、オットーとディの同室もいいのでは?話の流れに任せます。

2012/03/24(Sat) 14:46:43
便利屋 ヴァルター

/*本日の予定

食堂にて疲れ果てた感じでぐったり眠っている。
明らかに深酒の兆候あり。

部屋替えの件ですが、設定上、あまり相部屋には今は乗り気ではありません。
状況が変われば、また違った対応をする予定でした。
反応が必要そうだったので、取り急ぎ追記しました。
*/

2012/03/24(Sat) 15:22:36
少年 ペーター

/*
宿屋だと思っていたらパン屋だった! 間違えてごめんなさい、寝ぼけてたのは私だったみたいです。

時系列が怪しくて分かり辛いですが、パン屋→宿屋にまっすぐ戻ったということでお願いします。

2012/03/24(Sat) 15:50:21
パン屋 オットー

/*
>ペタ
了解です。

彼はフリーデルと会って話していないので、彼女のことを知りません。
このあとディに言われるまま、ゲルトを埋葬するかと思われます。
*/

2012/03/24(Sat) 15:55:26
傭兵 ディーター

/*
本日の予定
ご飯後、実家で食料を取りに行きつつ村を見回ります。
おそらくその時にゲルトを見つけるでしょう。

>オットー
時間がなければ適当に切っていただいてOKです。
埋葬したことにしちゃいます。
そのままディータは宿へいきます。
>レジーナへ
もしこの騒ぎの後、オットーとリーザが宿にうつることになるようだったら、ディータが俺の部屋を使えと鍵を渡していたことにしてください。
ディータは物置あたりで適当に寝ると想います。
*/

2012/03/24(Sat) 15:57:53
村娘 パメラ

/*
ぐでんぐでんと食堂でまったりしています。
*/

2012/03/24(Sat) 16:06:43
パン屋 オットー

/*
教会では、外の墓地に勝手にゲルトを埋葬したので、フリーデルには会っていません。
このあと自宅へ戻り、リーザをつれて宿へ向かいます。
ゲルトのことについては、宿で発見者のディから皆にまとめて説明して欲しいです。
彼はゲルト発見時は動揺していたので、噛み痕などには気が付いていません。
*/

2012/03/24(Sat) 16:09:04
パン屋 オットー

/*
教会では、外の墓地に勝手にゲルトを埋葬したので、フリーデルには会っていません。

ゲルトのことについては、皆にどのように話すかはディにお任せします。
彼はゲルト発見時は動揺していたので、噛み痕などには気が付いていません。
*/

2012/03/24(Sat) 16:12:42
傭兵 ディーター

/*
本日の予定
ご飯後、実家で食料を取りに行きつつ村を見回ります。
おそらくその時にゲルトを見つけるでしょう。


>フリーデルの部屋の扉に地図付きのメモが挟んで有ります。
「村で亡くなった人が出たので、墓に埋葬しました。
後で祈りを捧げてもらえると嬉しい]

>レジーナへ
もしこの騒ぎの後、オットーとリーザが宿にうつることになるようだったら、ディータが俺の部屋を使えと鍵を渡していたことにしてください。
ディータは物置あたりで適当に寝ると想います。
*/

2012/03/24(Sat) 16:17:15
傭兵 ディーター
【匿名】

宿泊客はゲルトの話をレジーナから効くことになるでしょう。

>レジーナ
勝手に使ってすみません。

2012/03/24(Sat) 17:27:29
村娘 パメラ
【匿名】

/*
夜にみんなが集まる時間までには『追放』という制度を
決めておかないといけないという都合上、
人狼の仕業ってことを早めに確定させちゃいましょう。

というワケで、死体を見た人とかは話をあわせて
うまく誘導してもらえたらイイ感じかな。
押し付けるようでごめんなさい。

2012/03/24(Sat) 17:32:20
宿屋の女主人 レジーナ

/*
>ディーター
なんという入れ違い…
姿現すの遅れてすみませんorz
説明の件は了解です。

部屋の件はディーターが居るときに話の流れで提案してくれれば、と思いましたが、なんとか辻褄合わせてみます。

>モーリッツ
勝手に同室お願いしてすみません。
もし負担であれば、居留守、またはスルーで結構です。

>ヴァルター
こちらも勝手におせっかいを焼いて申し訳ない。
モーリッツに聞いた後にヴァルターに提案してみるつもりでしたが、もし提案されればばっさり断ってやってください。

/*

2012/03/24(Sat) 17:36:50
パン屋 オットー

/*
すみません、しばらく離席です
彼は犯人は村の中にいる点まで頭が回っていません。
単純に一人でいると襲われて危ない、という程度。
しばらくはリーザを一人にさせたくありません。
誰か適当なところで宿で寝るように言って下さい*/

2012/03/24(Sat) 17:54:19
パン屋 オットー

/*
すみません「人狼」の仕業と言えませんでした
こんどこそ離席
*/

2012/03/24(Sat) 17:59:36
少年 ペーター

/*
ナカノヒト的には同室歓迎です。

2012/03/24(Sat) 18:41:00
宿屋の女主人 レジーナ

/*
あまりの入れ違いの多さに中の人が凹んでおります。
すみません…orz

>ディーター
鍵はオットーに渡してあります。

泊まる部屋はおまかせします。
倉庫でもペーターの部屋でも。
一応話すだけは話したってことで。

>モーリッツ
勝手に同室お願いしてすみません。
もし負担であれば、居留守、またはスルーで結構です。

>ヴァルター
こちらも勝手におせっかいを焼いて申し訳ない。
モーリッツに聞いた後にヴァルターに提案してみるつもりでしたが、もし提案されればばっさり断ってやってください。

/*

2012/03/24(Sat) 18:45:47
老詩人 モーリッツ

/*
>ヴァルター
ヴァルターの態度を見ているので、こちらから同室へのアクションを取る事はありませんが、受け入れ体勢は万全なので、こちらへは飛び込みだろうと何だろうと構いません。

モーリッツは旅人なので、保護という名前の監視目的で誰かと同室になるのはありかなと思っています。
*/

2012/03/24(Sat) 20:33:23
パン屋 オットー

/*
もどりました
部屋で黙っていますが、落ち着いてはいるので話をすることはできます
*/

2012/03/24(Sat) 21:15:45
宿屋の女主人 レジーナ
【匿名】

/*

モーリッツやフリーデルと同室OK、または部屋を変更してもいいという方はいらっしゃいますか?
鍵云々は考えてませんでした…。

無ければこのまま簡易鍵、という形で行こうかなと思います。
他に良い案があれば是非。

/*

2012/03/24(Sat) 21:20:13
パン屋 オットー

/*
部屋割について。
オットー・パメラ・ディタ(・レジ)の村人組とモーリッツ・クララ・フリーデルの外組を混ぜた部屋割はいかがでしょう。お互いの監視も兼ねて。
現状のままの場合、オットーにはリーザがもれなくついてきますw
オットーはリーザと一緒ならだれと同じでもかまいません
*/

2012/03/24(Sat) 21:24:24
宿屋の女主人 レジーナ

*
>ディーター
鍵はオットーに渡してあります。

泊まる部屋はおまかせします。
倉庫でもペーターの部屋でも。
一応話すだけは話したってことで。

>モーリッツ
反応ありがとうございます。
相部屋OKとのことなので、鍵や人狼騒動の件も含め、部屋にお伺いしたときにまとめて辻褄あわせようか…と思いましたが、もしかして今食堂にいますか?

/*

2012/03/24(Sat) 21:28:27
老詩人 モーリッツ

/*
>レジーナ
失礼、簡易メモを変え忘れていました。現在地は食堂です。
101号室→レジーナと会話→ディーター出現→食堂へ移動→何やら考えつつ今ここ

>ヴァルター
ヴァルターの態度を見ているので、こちらから同室へのアクションを取る事はありませんが、受け入れ体勢は万全なので、こちらへは飛び込みだろうと何だろうと構いません。

モーリッツは旅人なので、保護という名前の監視目的で誰かと同室になるのはありかなと思っています。
*/

2012/03/24(Sat) 21:31:42
宿屋の女主人 レジーナ

/*
>ディーター
鍵はオットーに渡してあります。

泊まる部屋はおまかせします。
倉庫でもペーターの部屋でも。
一応話すだけは話したってことで。

>モーリッツ
了解です。食堂に移動します。

>オットー
そうなるとまた大移動ですねw
人が死んだことで、お互いを監視するために二人一部屋に組みなおす感じでしょうか。

/*

2012/03/24(Sat) 21:34:01
パン屋 オットー

/*
部屋割について。
オットー・パメラ・ディタ(・レジ)の村人組とモーリッツ・クララ・フリーデルの外組を混ぜた部屋割はいかがでしょう。お互いの監視も兼ねて。
現状のままの場合、オットーにはリーザがもれなくついてきますw
オットーはリーザと一緒ならだれと同じでもかまいません

>レジーナ
そのイメージです。まあその場の流れに任せます。
*/

2012/03/24(Sat) 21:35:56
便利屋 ヴァルター
【匿名】

度々申し訳ありません、村建てです、まとめサイトに不備がありましたのでこの件だけご報告させて下さい。

吊りから追放に変更してプレイヤーのRPの余地があるにも関わらず、考えがそこまで至りませんでした。
まずその事をお詫びさせて下さい。

追放に関してのみ、外部掲示板のプロフィールに
1,追い出されたのか、自ら出ていったか
2,亡骸が発見される場合のその在り処、または発見されない場合、及び希望があればその在り処
3、その際の簡単な様子

の表記のお願いをしたいです、記入が無い場合は行方不明扱いとしたいと思います、勿論、発見者にお任せも可能です。

また吊りに今後、変更される場合もその描写のRPの為の書き込みをお願いします。

名乗らなくて問題ありませんので、確認しましたのお言葉だけお願いします、お目汚し申し訳ありませんでした。

2012/03/24(Sat) 21:47:00
少年 ペーター

今日はすごくねむいので、いつのまにかねちゃうかもしれません。
もしここでねてたら、だれか部屋に運んで下さい。
――ペーター

[机の上に眠そうな字で書かれたメモがあった]

2012/03/24(Sat) 22:23:34
宿屋の女主人 レジーナ

/*
>ディーター
鍵はオットーに渡してあります。

泊まる部屋はおまかせします。
倉庫でもペーターの部屋でも。
一応話すだけは話したってことで。

>モーリッツ
了解です。食堂に移動します。

>オットー
大混乱させてすみません。
個人的に、ゲルトが死んだのは夜のイメージでした。

/*

2012/03/24(Sat) 23:51:19
少女 リーザ
【匿名】

村立てさまへ。

全体への指示や設定変更があった場合は匿名メモではなく、GM発言(風の囁き)を使っていただきたいのですが。
何か不都合があるのでしょうか。

2012/03/25(Sun) 01:03:44
便利屋 ヴァルター
【匿名】

村建てです、単純にRPの中にGM発言を挟む事に気が引けてしまいました。
緊急を要しそうな件に関しましては、今後は囁きを使わせて頂く事にします。

2012/03/25(Sun) 01:10:34
少女 リーザ
【匿名】

>村建てさま
意図は了解しました。ごもっともだと思いました。
配慮ありがとうございます。

ただ、匿名メモを見落としている人が居るんじゃないかと心配になっています(笑)

2012/03/25(Sun) 01:16:32
少女 リーザ

外部掲示板への「処刑=吊り」に関しての追記について。

一応、現時点での希望は記載済みです。
…が!状況によって変えたいので、リーザは召されてしまった後に、できれば最新の状態を確認して欲しいです。ご面倒おかけします。

2012/03/25(Sun) 01:22:31
少女 リーザ

/*
リーザは、モーリッツの言葉(>>197)を「誰が疑わしいかわからないから、村の者をよく知っているレジーナに追放者の選出を任せる」と言っているのだと解釈しました。
よって「それって村の者だけが怪しいってそういうことだよね?」と発言しています。
こんな感じで疑心暗鬼すればいいかな。眠いので切らせていただきました。
オットーも部屋へ戻っています。
*/

/* 外部掲示板への「処刑=吊り」に関しての追記について。
一応、現時点での希望は記載済みです…が!状況によって変えたいので、リーザは召されてしまった後に、できれば最新の状態を確認して欲しいです。ご面倒おかけします。
*/

2012/03/25(Sun) 03:03:50
傭兵 ディーター

/*

すみません、もう限界です。
何か聞きたいことがある方はメモでも残していただけたら答えるかもしれません…


本日の予定
ご飯後、実家で食料を取りに行きつつ村を見回ります。
おそらくその時にゲルトを見つけるでしょう。


>フリーデルの部屋の扉に地図付きのメモが挟んで有ります。
「村で亡くなった人が出たので、墓に埋葬しました。
後で祈りを捧げてもらえると嬉しい]

>レジーナへ
もしこの騒ぎの後、オットーとリーザが宿にうつることになるようだったら、ディータが俺の部屋を使えと鍵を渡していたことにしてください。
ディータは物置あたりで適当に寝ると想います。
*/

2012/03/25(Sun) 03:14:40
老詩人 モーリッツ

/*
持ち物。
・竪琴。
・この国の金が小銭程度。
・何処の国の物か解らない金も少し。
・トウモロコシ大の金の粒が一つかみ。
・五穀をすった粉。
・呑みかけの密酒。
・木で出来た軽い食器。
・アンティークなマント止めやバックル、首飾り。

>ヴァルター
ヴァルターの態度を見ているので、こちらから同室へのアクションを取る事はありませんが、受け入れ体勢は万全なので、こちらへは飛び込みだろうと何だろうと構いません。

モーリッツは旅人なので、保護という名前の監視目的で誰かと同室になるのはありかなと思っています。
*/

2012/03/25(Sun) 03:14:49
老詩人 モーリッツ
【匿名】

もし風にかき消されなければ、何処かで音を控えた、悲しい竪琴の音が聞こえるだろう。

2012/03/25(Sun) 03:16:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby