
20 祝祭の村−表情差分でランダ村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
旅人 ニコラス は 楽天家 ゲルト に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
楽天家 ゲルト は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 楽天家 ゲルト に投票した。
シスター フリーデル は 楽天家 ゲルト に投票した。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、楽天家 ゲルト を占った。
ならず者 ディーター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、楽天家 ゲルト、村長 ヴァルター、少年 ペーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル の 8 名。
お。今日は私襲撃でしたか。
もっと盛大に死亡フラグ立てればよかったかな。
(+0) 2009/03/04(Wed) 07:02:35
[羊っぽい村人が、パメラとディーターに封筒を手渡した]
めーめー。
(お疲れ様だめー。客席でのんびり見てて欲しいめー)
[後は>>3:#0と似たようなことが書かれた手紙に、【フランクフルト無料券】と【のど自慢大会エントリー用紙】が同封されていた]
(#0) 2009/03/04(Wed) 07:03:54
(+1) 2009/03/04(Wed) 07:04:02
買Qルト人狼きたー
しかしリアル出かける時間!発表はまた後で!
(-0) 2009/03/04(Wed) 07:04:47
しかし…無残な姿役…一体どんな衣装が渡されるのでしょうか。
かーなーりーーーー怖いような気もするのですが。
無料券は、間で様子を見てフランクフルトを交換してきましょう。喉自慢は……音痴なのですがどうしようか…
[…は、まな板の上の鯉の心境らしい。**]
(+2) 2009/03/04(Wed) 07:15:01
[再び燭台とランプを持ち、階段を下りてきた]
本日も、この蝋燭とランプを使って、霊能判定を行おうと思う。
[すっ、とランプを掲げた]
さあ、パメラ殿。そなたの魂をここに。
[目を閉じ、パメラの姿を思い浮かべた]
(0) 2009/03/04(Wed) 07:19:28
パメラ殿、汝の思いを、この灯りに託して。
戦地にありてさまよう我らに、真実を…
[目を開け、燭台の蝋燭でランプに点火する。ランプの明かりは、ただ静かに火の気を上げ、儚く揺れ動いている]
カタリナ殿の正体を見たときと、全く同じ反応…
ということはつまり…あああああっ。
[その場に崩れ落ちた]
【パメラ殿は人間だったぞ…】
再び、人間を手にかけてしまった…
[目に涙を浮かべ、その灯を見つめていた]
(1) 2009/03/04(Wed) 07:25:20
また犠牲者が……、
こんな事をいつまで続ければ、悪夢は終わるのでしょうか。
何か<<シスター フリーデル>>の手の中で踊っている気がしました。
(2) 2009/03/04(Wed) 07:32:43
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 07:36:23
私は神職の名の騙り……、いえ私達の言う神とは違う神かもしれませんで、殺し合いをさせられている様に思えるのです。
そんなシスターを人間と言っている神父ももしや。
(3) 2009/03/04(Wed) 07:38:51
旅人 ニコラスは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
[霊能判定の演技を終え、上手より一時退場。楽屋前で、ランプと蝋燭の火を消した。
再び階段を下りたとき、>>2が聞こえ]
…また犠牲者が!?
(4) 2009/03/04(Wed) 07:40:11
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 07:45:54
[舞台上を見て回った結果、戸棚の前でディーターが倒れているのを発見した]
――ディーター殿!!
あああ、手足を縛られ、全身にいたずら書きをされた状態で…
[ある意味無残な姿だった]
(5) 2009/03/04(Wed) 07:45:58
[メモ用紙とペンを持ち、「ディーター殿死亡確認、後で埋葬を手伝う予定 ヴァルター」と書いて、伝言板に貼り付けた。
そしてそのままテーブルの近くのソファーに*体を沈めた*]
(6) 2009/03/04(Wed) 07:49:26
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 07:51:02
>>5
[数分前]
あぁ、衣装はこのままでいいのですか。
変なコスプレや鬘ではなくてひとあんし………
ち…ちょっと待ってください!?
なんですか!?ソレ…っていうかオプション???
ちょ……待……
演 出 係 ! や り な お し を 要 求 す る !
[じたじたしながらも舞台へゴローンと運ばれた犠牲者役の姿が………]
(+3) 2009/03/04(Wed) 08:00:24
(+4) 2009/03/04(Wed) 08:02:27
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 08:03:45
おは……
[戸棚の前で倒れているディーターが目に入り、慌てて駆け寄る]
なんだべこの落書き。
お腹に顔、はお約束としても。腕にええとこれは。チューリップと車……?
瞼にぐるぐる目と睫まで。
この頬にうずまきはちょっと可愛らしいだべな。
って耳にもちゃんと書かないと駄目だべな。耳だけ持っていかれてしまうだよ。
[ぶつぶつ呟きながら、耳にほしやはーとを適当に。額に米、と書いた]
(7) 2009/03/04(Wed) 08:24:30
一度も襲撃せずに処刑されても面白いですが、こう連続すると、僕の引きの弱さが心配になります。
まあ、昨夜は寝不足のせいもあったでしょうけども…ああ、僕の枕が心配です。枕。
(*0) 2009/03/04(Wed) 08:24:58
まるで、子どもの落書きみたいだべな。
こんなのを書きそうなのはもしかして<<農夫 ヤコブ>>だべか…?
(8) 2009/03/04(Wed) 08:25:06
いやいやいやいや!
確かに今おらも書いたけど!それは耳を持っていかれないようにの親切心だから!!
大本を書いたのはきっと<<旅人 ニコラス>>だべ!
(9) 2009/03/04(Wed) 08:26:04
(*1) 2009/03/04(Wed) 08:26:06
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
今日こそは、<<楽天家 ゲルト>>さんを襲いたいですねぇ。
さて。
(*2) 2009/03/04(Wed) 08:26:43
ニコラス……。
幾ら旅人で、物資が少ないからって人間の身体を紙代わりにするなんて……。
(10) 2009/03/04(Wed) 08:27:17
無理言わないで下さい自分。そんなに襲撃したくないんでしょうか。
<<少年 ペーター>>さんの間違いです。
(*3) 2009/03/04(Wed) 08:27:29
だから!
[自分にハリセンぺちぺち]
さ、三度目の正直です。
今日の襲撃本命は、<<シスター フリーデル>>さんです!
(*4) 2009/03/04(Wed) 08:28:36
楽天家 ゲルトは、シスター フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。
[ぜえはあ]
そ、そうですね。彼女の場への影響力と、神父への発言力は脅威です。
このあたりで退場していただきましょう。
(*5) 2009/03/04(Wed) 08:29:56
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 08:32:02
枕!枕無事!?
[珍しくしっかり覚醒した顔で階段より降りてきた。
むしろ、クマがうっすら]
(11) 2009/03/04(Wed) 08:35:18
でぃ、ディーター…?
[と、戸棚の前で倒れている人影に気づき。
おそるおそる近づいた]
ディーターなんて、なんてファニーファンシー…違、無残な…。
このチューリップと車は、893関係という暗喩…?
こんなウィットのきいた落書きをするのなんて、<<シスター フリーデル>>以外考えられないんじゃ…。
(12) 2009/03/04(Wed) 08:37:08
楽天家 ゲルトは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
うん、シスターは怪しいよ。
一昨日の目撃証言といい、昨日の僕への冤罪といい。
村人を告発したがってるように見えるもん。
(13) 2009/03/04(Wed) 08:38:06
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 08:40:13
神父の占いが本当なら、狼じゃないかもしれないけど。
やっぱり、交信してる人間だったりするんじゃないかな。
それにしても…ありがとう、ディーター。
君のおかげで、僕の枕は守られた…はず。
[と、悼むフリをして肩をぽむった]
(14) 2009/03/04(Wed) 08:41:34
>>8
ヤコブ殿…それはある意味「死亡フラグ」だな…。
>>11
ゲルト殿、おはよう。
まだ占い結果は出ていないようだな…しばらく待つか。
(15) 2009/03/04(Wed) 08:42:09
おはよう、村長。枕…じゃない、神父は未だだね。
…パメラは、人間だったんだ。
(16) 2009/03/04(Wed) 08:44:05
>>16
ああ、人が、また犠牲になった…。
くそ…っ…
[ゲルトに背を向けているが、もしかしたら目尻に涙が見えるかもしれない]
(17) 2009/03/04(Wed) 08:46:33
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 08:47:03
[じー。
つんつん、と横からうさ枕で顔のあたりを拭ってるんだか突いてるんだか]
(18) 2009/03/04(Wed) 08:49:40
[階段から降りてきたゲルトにおはよう、と手を振り
村長からパメラが人間であることを聞けば、顔を伏せる]
……そうだべか。
おらも、パメラに入れたんだべな……。
(19) 2009/03/04(Wed) 08:49:43
死亡フラグ…?
というと、
「おら、この騒ぎが終わったら結婚するだよ」
というあれだべか?
(20) 2009/03/04(Wed) 08:51:26
[おはよ、とヤコブに手を振り返し]
ねえ、ヤコブ。
ヤコブは野菜好き?野菜愛してる?野菜のためなら死ねる?
[と、唐突に尋ねてみた]
(21) 2009/03/04(Wed) 08:51:35
楽天家 ゲルトは、結婚しますものね。そのうち。によによ。
2009/03/04(Wed) 08:52:27
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブ>>20 まあ、そんな感じに近いかな。
2009/03/04(Wed) 08:53:36
唐突な質問だべな。
勿論野菜は好きだし愛してるだよ。
でも野菜の為に死ねるかというと……。
[暫し逡巡]
無理だべな。無理だべ。
ゲルトは枕の為なら死ねるだか?
(22) 2009/03/04(Wed) 08:54:24
農夫 ヤコブは、Σ何でによるんだ。死亡フラグの一番分りやすい喩じゃないか!
2009/03/04(Wed) 08:54:50
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルト>>18 紛らわしいわ!
2009/03/04(Wed) 08:55:56
>>22
枕がない生活なんて、死にたくなるかも。
[うさ枕ぎゅう]
でも寝るのはどこでも寝られるし。
死なないと思う。…うん、死なないよね。
ありがと。
(23) 2009/03/04(Wed) 08:59:37
楽天家 ゲルトは、え、によじゃないんですか?(くびかしげ 紛らわしくないですよ、好意ですよ?(反対側にくびかしげ
2009/03/04(Wed) 09:00:43
農夫 ヤコブは、……たらしの人はによる場所が違う?(同じように首を傾げてみる
2009/03/04(Wed) 09:01:56
楽天家 ゲルトは、たらしのひとは、他をたらしと判断する基準が違うみたいですね(むにむに
2009/03/04(Wed) 09:04:33
村長 ヴァルターは、…ゲルト殿もヤコブ殿も、たらしな気がするんだが…
2009/03/04(Wed) 09:04:58
今の枕が無くなっても、ゲルトには<<パン屋 オットー>>や<<シスター フリーデル>>という枕があるだよ。
おらも野菜がなければ、ケーキを食べれば……?
[自信なさげに言葉をとぎり、うさ枕を抱き締める姿をまじまじ見つめて]
似合うだなぁ……
[しみじみ呟いた。お礼にはこてん、と首を傾げて]
ん。よく分らないけど。どう致しまして、だべ?
(24) 2009/03/04(Wed) 09:05:37
農夫 ヤコブは、村長 ヴァルターは、俺を誤解している。たらしはゲルトだけだ。(拳を握り締め力説
2009/03/04(Wed) 09:06:34
旅人 ニコラスは、何か、桜色の恋模様? 大人と乙女は大変だな(舞台裏で休憩中)
2009/03/04(Wed) 09:06:40
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラス誤解です(キッパリ)
2009/03/04(Wed) 09:07:25
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターさん、たらしにたらされちゃ駄目ですよ。たらしはどう見てもヤコブさんです(うさ枕でヤコブを指した
2009/03/04(Wed) 09:07:37
……。シスターが枕、っていうのは問題あるだな。
ゲルトの枕は男枕って決まってるらしいだし。
シスターの変りに<<シスター フリーデル>>を使うと良いだよ。
(25) 2009/03/04(Wed) 09:07:43
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス恋模様は今は何処にもないと思うぞ!
2009/03/04(Wed) 09:08:17
昨日パン屋には断られたからなあ。
……てか、そんなにシスターを薦められても、その、困る。
[うさ枕をもふもふしながら]
(26) 2009/03/04(Wed) 09:08:51
旅人 ニコラスは、ヤコもゲルも面倒だから、ひとくくりでタラシアンでいいじゃん、大げさ。
2009/03/04(Wed) 09:08:58
……。
ゲルト……そんなにシスターを枕にしたかっただか……。
[不審の視線をゲルトに送った]
(27) 2009/03/04(Wed) 09:09:02
[>>25にどう見ても問題ありだ、と突っ込みながら]
して、ディーター殿にこんなに盛大に悪戯書きができる狼は…
[<<旅人 ニコラス>>の姿を思い浮かべた]
(28) 2009/03/04(Wed) 09:09:49
え、ヤコブがシスターを枕にしたいって願望じゃないの。どう聞いても。
(29) 2009/03/04(Wed) 09:09:57
農夫 ヤコブは、ひとくくりにするな……。俺はどう見ても真面目で純情な学生だろう!
2009/03/04(Wed) 09:10:15
楽天家 ゲルトは、旅人 ニコラスを枕ぺちぺち。たらしあんってなんですか!あと村長は乙女でFAなんですね。
2009/03/04(Wed) 09:10:28
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラスのタラシアン発言に噴きかけて耐えた。
2009/03/04(Wed) 09:10:49
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトをハリセンで殴った。
2009/03/04(Wed) 09:11:45
[>>29に妙に焦って]
いや、おら枕いらないし。
枕なしで、何処ででも寝られるのが特技だべ。
オットーには断られなかったら、枕にしてただか?
(30) 2009/03/04(Wed) 09:12:13
農夫 ヤコブは、村長の為にメイド服を用意するべきか悩んでいる。
2009/03/04(Wed) 09:12:47
/*いや、あたし(thiwaz)は♀だけども。
ヴァルターにしてみれば、聞き捨てならんわっ!>ゲルトACT*/
(-1) 2009/03/04(Wed) 09:13:35
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブの右手をつねった。73←30超えたら痛いかもしれない。
2009/03/04(Wed) 09:14:51
>>28
[問題ですよね、神職的な意味で。
と頷いた]
>>30
怪しいなあ。
[うさ枕の目と、計4つの目で、じー]
一緒に寝てくれるなら寝るよ。
誰かと一緒に寝ると、暖かくて良く眠れるじゃん。
(31) 2009/03/04(Wed) 09:16:08
ちょ……痛い。痛いって!!
[村長に抓られた痛みに慌てて、手を胸元に引き寄せ、反対の手で擦る。
うっかり舞台の上で大声を出してしまい、気まずげに客席を見回すと]
……。む、胸が痛いだべ。
誰かを疑うってなんて辛い事だべ。
[棒読みだった]
(32) 2009/03/04(Wed) 09:18:27
ニコラス殿なあ。
人狼の噂が立ち始めてから、占い師を名乗るジムゾン殿に食いかかっていたな。
人狼は占いを何よりも恐れるもの。
ジムゾン殿に対する反応が、その恐れゆえの反応なのだとしたら、ある意味納得だな。
(33) 2009/03/04(Wed) 09:19:15
>>32
仕方ない事とはいえ、互いに疑うなど…
できることなら、2度と経験したくないよなあ。
[ため息をついた]
(34) 2009/03/04(Wed) 09:21:50
[村長本気だ…とこそり呟いて、棒読みをぺちっておいた]
ああまったく胸が痛いね。痛いよ。
旅の人?そういえば、そんなこともあったね。
(35) 2009/03/04(Wed) 09:23:02
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:24:04
[>>31見つめる視線から視線を逸らしつつ]
怪しくなんてないだよ。
ん。そういうもんだべか?
暖かいのは認めるけど、布団の取り合いになったりしそうだべ。
昔は弟と一緒に寝て、よく蹴られたもんだべよ……。
[溜息を一つ零す]
(36) 2009/03/04(Wed) 09:25:40
村長 ヴァルターは、本気じゃない、あくまで演技だ。劇中の人物と一心同体になっているだけだ(ぼそ)
2009/03/04(Wed) 09:26:00
[>>34に大袈裟に首を縦に振る]
その通りだべ
[未だに棒読みだった。
>>35ぺちられれば、こほんと小さく咳払いして]
早くこんな騒ぎ終われば……
[やっぱり棒読み]
(37) 2009/03/04(Wed) 09:30:42
>>36
その視線が。
[怪しいよ、とうさ枕でつんつんむにむに]
一度眠ったら蹴られたくらいじゃ起きないもん。
死体のようだと評判です。
[ため息にくすくす]
(38) 2009/03/04(Wed) 09:31:59
楽天家 ゲルトは、それならやっぱり本気なんじゃ…?とか思った。
2009/03/04(Wed) 09:32:25
>>37
ああ、早く平和を取り戻したいものだな…。
[天を仰ぎ、ぼそりと]
(39) 2009/03/04(Wed) 09:32:48
村長 ヴァルターは、…やっぱり堂々巡りかっ!
2009/03/04(Wed) 09:33:28
[深呼吸を何度か繰り返し]
ニコラス……確かに、以前ジムゾンと言い争って……。
[先程よりは幾分感情が込められた声。ましになったよな、と安堵の溜息をつく]
(40) 2009/03/04(Wed) 09:34:30
農夫 ヤコブは、[本気、に同意してこくこく頷いている]
2009/03/04(Wed) 09:34:54
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:35:45
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:37:48
ゲルト、疑い深いだよ。
おらとゲルトの仲でそんなに疑う必要なんて……。
[曖昧な笑顔を浮かべる]
蹴られて起きないのは羨ましいだなぁ。
……死体のようなのは、良し悪し…?
うっかり間違えて落書きされたり、埋められたりしないんだべ?
(41) 2009/03/04(Wed) 09:38:20
喧嘩してたからって、怪しいわけじゃないと思うけどなあ。
…そもそも、そんなに、占いって信じて良いものなのかとか。
[と、神父に人間と判定されたシスターのことを考え、首を傾げる。
枕が戻ってこないけれど、眠くなってきたので目は虚ろ]
(42) 2009/03/04(Wed) 09:38:31
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:40:05
>>40
ああ、未だに記憶に新しい。
そして、ジムゾン殿も私も、カタリナ殿を人間と判定している。
私が思うに、ジムゾン殿は大方本物の…
[占い師だろう、と続けた]
(43) 2009/03/04(Wed) 09:40:14
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:41:41
親しき仲にもなんとやら。
隠し事されてたら、水臭いじゃないか。
[笑みにぽむぽむ]
起きたら辺りが暗くて狭くて、がたごとしてたら何とか出られたんだけど、後でそのお墓が心霊スポットになったらしいってのは聞いた。
いやあ、手抜き工事に感謝だね!
(44) 2009/03/04(Wed) 09:42:40
旅人 ニコラスは、>>41 その発言は……、リナやパメに睨まれるぞ。*舞台裏でパタリ*
2009/03/04(Wed) 09:43:26
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:44:04
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラスΣえええ。>>41でなぜ!?!!変な事は言ってない…よね…?
2009/03/04(Wed) 09:44:50
楽天家 ゲルトは、首を傾げた。僕も分からなかったりします。
2009/03/04(Wed) 09:45:15
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブ殿、私は友人の仲的な意味で、と解釈したぞ。
2009/03/04(Wed) 09:45:57
旅人 ニコラスは、曖昧な笑みだから、怪しい感じが……。爽やかだと思わなかったけどね。
2009/03/04(Wed) 09:48:15
勿論喧嘩したから怪しいとは言えないし、占いが信用出来るかもおらには分らないだよ。村長の予想では、ジムゾンは本物の占い師…らしいけど。
でも、他に何を基準にして狼を探せばいいか分らないだ。
簡単に見分けられたら、カタリナも……。
[独り言風に、ぽつりと呟き、俯く。]
(45) 2009/03/04(Wed) 09:49:07
農夫 ヤコブは、俺はいつでも爽やかだよ。(一見爽やか風な曖昧なえがお
2009/03/04(Wed) 09:49:53
能力者は能力者を知る、のかもしれないけど。
あいにく、僕には何もないしなあ。
…そうだね。簡単にわかったら、誰も。
[ぽふ]
(46) 2009/03/04(Wed) 09:52:15
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブの表情筋の細やかさに感心した。むにむに。
2009/03/04(Wed) 09:52:37
あはははは。ゲルト、おらが隠し事なんてする筈ないだよー。
[無駄にテンション高く、ゲルトの背中をばしばし叩く]
…………。
墓で、かりかりと棺を引っかくような音と、出せ〜、という声が…とか、
空っぽの棺が残された、っていう怪談聞いた事あるんだべ。
犯人はゲルトだっただか…?
(47) 2009/03/04(Wed) 09:53:52
農夫 ヤコブは、楽天家 ゲルトSGにしてない。真実だ。村長首締めやめて。きゅぅ
2009/03/04(Wed) 09:57:13
[客席を向き、独り言のターン]
ある事象を、一定の視点で見れば、そこから見たものしか知る事はできないが、視点が違えば、また違った側面が見えてくる。
しかし、何を疑い、何を信じるべきかは、また別問題なのだ。
これは人狼との戦いでも同じこと。いや、人狼との戦いに限らず…全てにおいて。
[独り言のターン終了]
(48) 2009/03/04(Wed) 09:57:28
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブを解放した。
2009/03/04(Wed) 09:58:45
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 09:59:19
そうだっけ?村長ん家に行った時に、鋤が重いからって立てかけたら、壁に掛かってた女の人の肖像画引っ掛けて落としたの、内緒って…あいた、いたたた。
[やっぱり怪しいじゃん、と背中さすさす]
あれねえ、暗いし狭いし寒くなってくるし、中に居たほうが肝試しに来るよりホラーだと思うんだ。
[にこにこ]
(49) 2009/03/04(Wed) 10:00:37
>>49
[ヤコブの方を向いて]
ヤコブ殿。
それは本当なのかね?
(50) 2009/03/04(Wed) 10:02:02
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブがたらしという真実の前では、僕がたらしなんて背反。ありえないよ、うんうん。
2009/03/04(Wed) 10:03:38
自分に何かの力があれば、大切な人を守れたかも知れないだなぁ……。
[客席の方を向き、何処か遠い目、な風。
ゲルトに肩を叩かれれば、そちらを向き、こくりと頷いた]
(51) 2009/03/04(Wed) 10:04:22
>>51
ヤコブ殿…
[確かに、力があれば、大切な人を守れるかもしれない。それでも――
悲しみが溢れ、再び涙がこみ上げてきた]
(52) 2009/03/04(Wed) 10:08:52
…どうだろう?あればあったで。
歯がゆい思いをしたのかも、よ。
[と、見るは村長のほうで。
遠い目をするヤコブへは、静かな視線を投げた]
(53) 2009/03/04(Wed) 10:09:58
いやいやいやいやいや。ゲルト、そんな事は忘れ…
いや、なかっただよ。何か勘違いしてるみたいだべな!
そういえばあの絵の裏にへそくり、って書かれた封筒があっただなぁ。
なんてべたな。と思っただよ。勿論元にもどしておい……いや、そういう夢を見たんだべ。夢を。
[>>50の問いかけに、まるで機械のようにギクシャク村長を振り向き]
な、何のことだべ?
[棒読み]
今はそんな事より、ゲルトの肝試し体験の話しだべ!
実感が篭もってて良い話だべな!
村の新たな名物にするってどうだべ?
棺桶に入ってあなたも死体気分!新鮮な恐怖を味わえます!
村興しにもってこいだべ!
(54) 2009/03/04(Wed) 10:10:25
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルター、泣き虫さん。(ぽふってハンカチ渡した
2009/03/04(Wed) 10:10:27
農夫 ヤコブは、目尻に涙を溜める村長に、未だ入れっぱなしのハンカチ(多分4日くらい)を差し出した
2009/03/04(Wed) 10:11:37
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトからハンカチを受け取って涙を拭きながら、ツッコミ。やかましいぞ。
2009/03/04(Wed) 10:11:41
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブを怪訝そうに見た。
2009/03/04(Wed) 10:12:47
農夫 ヤコブは、親切心だよ?(一見爽やかな笑顔
2009/03/04(Wed) 10:15:03
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブしかし入れっぱなしのハンカチは…(ぼそ)
2009/03/04(Wed) 10:15:37
[ヤコブのハンカチをちらりと見て。客席へ向かってぽそぽそ。
ねぇねぇ、主婦しに行ってあげたほうが良いんじゃないかと思うのです]
夢?夢かなあ…あのあと村長がしばらく犯人捜してた気もするのに、夢だったのかなあ…。
[くびかしげ]
あとそれ、村興しじゃなくて滅しにしかならないと思うよ。
閉じ込められたのが僕だったから良かったものの。
てか、僕だったから閉じ込められたんだと思うけど。
(55) 2009/03/04(Wed) 10:16:09
農夫 ヤコブは、変えの衣装がなくてさ……。
2009/03/04(Wed) 10:16:29
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブを慰めた。
2009/03/04(Wed) 10:17:40
歯がゆい、か。確かにそうかも…しれないだな。
[自分の名を呼び、涙を浮かべる村長を見遣り、困ったように眉を下げる]
(56) 2009/03/04(Wed) 10:18:04
農夫 ヤコブは、楽天家 ゲルト>>55誰に声をかけてるんだ。誰に
2009/03/04(Wed) 10:19:01
勿論夢だべ。
[にこにこにこにこにこ。固まった笑顔]
あれ。駄目だべか?
バンジージャンプみたいなもんかと思っただよ。
滅しは困るだなぁ……。
普通だったら、そんな体験できるのはゲルトくらいだべ?
おら、そんな体験したくないけど。
もしかして華やかさが足りないのが駄目とか…。それならブロッコリーとカリフラワーを回りに並べると、白と緑が綺麗だべ。うん。
(57) 2009/03/04(Wed) 10:22:42
村長 ヴァルターは、>>57を想像して噴きかけて耐えた。
2009/03/04(Wed) 10:23:51
[誰って、そんなに候補がいるんですか。
やっぱりたらしですね。たらし。
とか囁いた]
ま。あればあったで、なければないで。
世に悩みの種は尽きないものさ。
(58) 2009/03/04(Wed) 10:24:21
[おかしいなあ、とくびかしげ]
バンジージャンプの爽快感とはかけ離れてるんじゃないかなあ。
誰も、アトラクションに、リアルな生命の危機なんて求めてないと思うんだ。
入ったら仲間入りしちゃうお化け屋敷とか。
うわあ、それを目当てに鳥が寄ってきて鳥葬?
ヤコブって時々、えげつないこと言うよね。
[怯えたように見た]
(59) 2009/03/04(Wed) 10:27:41
ないものねだり、ってやつだべな……。
[一見支えを求めるかのようにゲルトの肩をがっしり掴み、候補がいないから聞いてるんだ、
この天然たらしめ、と囁き返す。]
(60) 2009/03/04(Wed) 10:30:03
>>58>>60 タラシメンズ
[そこ、内緒話が劇にはみ出してるぞ、と突っ込みを入れてみた]
(61) 2009/03/04(Wed) 10:32:51
ゲルトは寝すぎでたまに夢を現実だと思い込む癖があるだなぁ。
[にこにこにこ]
え。いや、別にリアル生命の危機はないと思うだよ。
適度に緩く埋めて、適度にあけておけば。ちょっと息が苦しいくらい……だべ?
[多分そうだよな、と首を捻り]
鳥葬の考えはなかっただ。なかっただよ。
その考えにいきつくゲルトに驚いただよ。
でも周りに鳥が集まったら華やかだべなぁ。
パンくずでもまいとくだか?
(62) 2009/03/04(Wed) 10:34:47
農夫 ヤコブは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。たらしめんずじゃない。
2009/03/04(Wed) 10:35:09
早く平和が戻るなら、それが一番だが。
この戦いが終わらない限り、私はこの力を使い続けるだけだ…
[悲しみを秘めたように、ぼさいた]
(63) 2009/03/04(Wed) 10:36:35
村長 ヴァルターは、ハリセンで殴られた頭を押さえている。
2009/03/04(Wed) 10:38:09
うん。どちらが悩ましいかは、なんとも。
判別つけがたいところだけどね。
[ヤコブを労わり支えるように腕をつかんで、さっきからご自分が気にしているかたの名前を胸に問いかけたらいかがですか、このたらし。天然過ぎて不憫な天然たらし。とぼそぼそ]
(64) 2009/03/04(Wed) 10:39:43
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターをうさ枕でなぐった。うさ枕を撫でながら、たらしは単数です。僕は違います。
2009/03/04(Wed) 10:40:25
さて、皆が来るまで待ってみるか。
[ソファーに座り直して、待ちの姿勢。ゲルトとヤコブの囁きには*どっちもどっちだと思ったかもしれない*]
(65) 2009/03/04(Wed) 10:44:34
村長 ヴァルターは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 10:46:57
そうか。夢だったのか。
そのあと慌てたヤコブが鋤担ごうとして、シャンデリアに引っかかって飾りがばらばら落ちてきたのも夢だったのかあ。
[痛かった気がするんだけどなあ、と頭をさすり]
こう、アトラクションって。保証された危険を楽しむのは、そこにスリルとか爽やかなものを求めてるからじゃないかなあ。
好き好んで苦しい思いだけをしに来る人は居ないと思う。
死体(偽)の周りに鳥が集まるシチュエーションって言ったら、鳥葬じゃないか。
パンくず…いっそ、白雪姫体験コース?ファンシー路線で。
(66) 2009/03/04(Wed) 10:48:58
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 10:49:56
村長……。
本当に早く……
[終ってほしい、と何度繰り返したか分らない言葉。]
もどかしいだべなぁ。
[>>63村長に視線を送り、溜息を一つ。
>>64気にしている方と言われれば、僅かに頬が朱に染まり、暫し口篭もる。]
[負け惜しみのように、不憫すぎるほどの鈍さと天然たらしのくせに…と呟いた]
(67) 2009/03/04(Wed) 10:51:56
あれは焦っただよ。片づけが大変だべ。シャンデリアが低い所にあるのがいけな……
いやいやいやいや。夢だべ。
痛みさえも感じるなんて、リアルな夢だべな。
流石ゲルトだべ。
[にこにこにこ]
スリルは充分だけど、爽やかさって難しいだべな。
爽やかに棺を青く染めるってどうだべ?あとトイレの芳香剤置くとか。
香と視覚効果で爽やかだべ。
鳥に愛されていたら、鳥葬じゃなくてもきっと集まるだよ。
白雪姫、透明なケースに入れるだか?
周りで小人の格好をして踊れば完璧だべな。
(68) 2009/03/04(Wed) 10:56:13
旅人 ニコラスは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 10:57:46
旅人 ニコラスは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 10:58:18
平和って。なんだろね?
平和になったら。村に居るのは誰なんだろ。
[もどってこないのに。
首を。かしげてみせ]
[口ごもった人を、によによしていたが、呟きにぺちり。鈍いのは人のこと言えないでしょうが]
(69) 2009/03/04(Wed) 10:58:53
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 11:03:19
シスター フリーデルは、 軽く柔軟しながらやってきた。昨夜は思わぬ疲れで動けなかったらしい。(@0で)
2009/03/04(Wed) 11:04:50
おかしいなあ、あの夜に寝ようとしたら、指先がちくっとして、ガラスの破片だ危ないなあ、って思った気がするのに…。
全部夢…?
[うーん、と笑顔のままの人をむにりながら考え込んだ]
…ヤコブ、ヤコブ。
それはむしろ拷問の域だと思うんだ。
まずは自分がやってみたいか考えると良いって。
動物に愛されそうな…旅の人とかに頑張って貰おう。
きっと鳥集めとか聞いたことありそう。あるさ。
踊りは任せた!
[ぽむ]
(70) 2009/03/04(Wed) 11:05:24
[...は2階から神妙な姿で降りてきた]
…お話は>>1聞きました…。
やはり、パメラさんは無実でしたのね…。
[ディーターを発見]
なんと…無残な姿に…。
[笑いを堪えて震えている。お仕事大丈夫かしら?(ぶふっ)]
(71) 2009/03/04(Wed) 11:08:45
>>12
昨日わたくしは、あなたを疑ってしまいました。
幻聴かもしれないというのに。
そして今、わたくしはあなたに疑われている。
こうして疑い合いが…疑心暗鬼が生まれてしまっている…。
こうして、村は自ら滅びの道へ、加速しているのかもしれません…。
ですが、私昨夜見たのです!!
<<シスター フリーデル>>が…。
(72) 2009/03/04(Wed) 11:13:01
[問いに顎に手をあて考え込む]
襲われる人間がいる状態は、平和ではないだな……。
[一瞬だけ、ディーターに視線を送る
その一瞬で、噴出しそうになってしまい、慌てて客席から顔を背け]
誰が残るかも分らないけど。
哀しい思いをする人が少ないと、いいだな。
もう……引き返せないだし。
[囁きに不満げに眉を上げる。俺は鈍くないぞ]
(73) 2009/03/04(Wed) 11:13:29
…そう!わたくしが見たのです。
昨夜<<村長 ヴァルター>>が!!
(74) 2009/03/04(Wed) 11:13:41
[フリーデルの背後から]
貴女がしたのでは?
神父殿は、貴女を無罪と言ってますが、(普段の行いから)信じられません。
(75) 2009/03/04(Wed) 11:14:09
[降りてきたシスターに手を振る]
シスター、おはようだべ。
[>>72自分自身の名を告げるのを耳にして]
自白?
[呟いた]
(76) 2009/03/04(Wed) 11:16:20
おはようシスター。…そうだね、みんなで首を絞めあってる気がするよ。
って、自供?
[ぽかん]
(77) 2009/03/04(Wed) 11:17:53
/*
ちょっとつぼにはまりました。
(ふるふる笑いを堪えている
(-2) 2009/03/04(Wed) 11:19:36
全部夢だべ。
……。ガラスをさわったら、ちゃんとお風呂入って服も着替えないと駄目だべ。
勿論これは、一般論のアドバイスだべ。
ゲルト……おらの顔は玩具じゃないだよ……。
[>>70むにられたまま、不満そうに呟く]
いいアイデアだと思ったけど……。
おらは、狭い所嫌いだから、やりたくないだ。
でも世の中には狭い所が好きな人が沢山いるみたいだべ。うん。
ああ。旅の人は動物に愛されそうだべな!
[期待の篭もった瞳でにこらすを見つめた]
踊りは<<楽天家 ゲルト>>が適任だと思うだよ。
おらは周りを飾る野菜を用意するだ!
(78) 2009/03/04(Wed) 11:19:59
自室で一人、こっそりと…。
足で耳の裏をかいていたのを!!
それはそれは気持ち良さそうに!!
カカカカカ!っと。
…これは…気が緩んだ瞬間に本性が…。
そもそも、降霊術だなんて…!!!
…いいえ、世間に知られてはいけない秘術なのに、村のために用いて下さっているのですよね。
人狼がわたくし達をだますにしても、この嘘はデメリットが多すぎますもの…。
ですが!!それでは昨夜のは…なんだったのかしら!!!
[いいじゃないですか。足でかいたって…と思いつつ、思いつめてウロウロしている風]
(79) 2009/03/04(Wed) 11:23:36
全てが終わってから、生き残っていたらですか……
無実の人間を無慈悲に死出の道へ追いやった人間に安らぎを得るのは、罪に思えます。
死んだ方がどんなに楽か……
(80) 2009/03/04(Wed) 11:23:41
狼を、見つけないと。終わらないのかなあ。
カタリナは人間、パメラも人間。それがほんとなら、いつ終われるんだろう。
[何かが視界に入らないよう、上を向きながら]
悲しい想いかあ。平和になったら、悲しくないのかな。
なら、平和になるといいね。
[不満げな相手を不審げに。鈍いですよ十分]
(81) 2009/03/04(Wed) 11:24:38
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブ見・ゲルトの手を、客席からえないようにちょこっとつねった。(顔真っ赤)
2009/03/04(Wed) 11:25:26
シスター フリーデルは、…えないって何?”見えない”です…。
2009/03/04(Wed) 11:26:30
確かに、神父(の普段)は怪しいと思うんだ。
そこへいきなり、占いって言われて、怪しさドン。倍率ドン。みたいな。
[旅人へ頷いていたら]
え、村長がそんなことを?
年の割に身体やわらかいね。ある意味怪しい。
(82) 2009/03/04(Wed) 11:27:14
>>78
動物に愛されるですか?
私は駄目ですよ、きらわれていますから。
動物達にも分かるんですよ、周囲を信頼してない嫌な生き物だと。
(83) 2009/03/04(Wed) 11:29:57
>>78
眠いとそのまま寝ちゃうからなあ。
いつもお風呂は朝。今度から気をつける…って、あれ?
[何かごまかされた気がして、むにむに首を傾げた]
だってお面みたく固まってるんだもん。
でもって、そんな極所ふぇちはたくさん居ないって。
うん。旅の人に頑張ってもらうのはいいけど、踊りは謹んで<<農夫 ヤコブ>>を推薦するよ!
*向日葵*とかつけて踊ったらいいと思う。
(84) 2009/03/04(Wed) 11:32:04
>>31
う〜ん…愛らしいですわ…ファンシーですわ…。
>>25
…かしこまりました。
ご所望ならば…。
枕が無事戻らなかったその時は!
立派な枕を勤めさせて頂きます!!!
[責任感MAX。決意の眼差し。
スポットライトピカーッ]
(85) 2009/03/04(Wed) 11:33:00
ええー…そんな、愛されカラーなのに。
[と、緑を指差し]
嫌われてるって思ってるだけじゃないかなあ。
(86) 2009/03/04(Wed) 11:33:03
―玄関(下手)→食堂兼談話室―
[...の顔には、殴られたようなアザがあった。どことなく、足取りは重い]
レジーナさん、お届けにまいりました。今日のメニューはおやつ特集。代金は全部で4245ゲルトです。
[...は食堂のテーブルにおやつを置いた]
(87) 2009/03/04(Wed) 11:34:20
>>75・>>80
そうですわね…わたくしなど…お邪魔なだけでわね…。最低ですわ…。
[しょぼーんと俯いて]
そうですね…枕を勤めると誓いましたし…今から無機物の練習に入ろうかと思います。
[...は座ったままピクリとも動かない。置物?]
>>75・>>80
そうですわね…わたくしなど…お邪魔なだけでわね…。最低ですわ…。
[しょぼーんと俯いて]
そうですね…枕を勤めると誓いましたし…今から無機物の練習に入ろうかと思います。
[...は座ったままピクリとも動かない。置物?]
(88) 2009/03/04(Wed) 11:35:54
>>85
えっ、本当!?なんて献身的な。
さすがシスター、っていいのかなそれ。
[スポットライトへぱちぱち拍手しつつ。
笑顔のままくびかしげ]
(89) 2009/03/04(Wed) 11:36:19
あ、パン屋おはよ、って、どうしたのその顔。
[うさ枕と一緒に近づくと、頬をぺたぺた]
(90) 2009/03/04(Wed) 11:37:11
シスター フリーデルは、 挨拶が遅れましたわ!(そしてセリフも遅れていた)みなさま、おはようございます!
2009/03/04(Wed) 11:37:18
ニコラス…
処刑された人も、襲われた人も、そうなりたくなかったと思うだよ。
納得したように見えるパメラだって……。
いっそ自分をかわりに、とでも言えば少しは気が楽だっただかなぁ。
いつ終るか分らない。でも、放って置いたら、ヨアヒムや、ディーターのように襲われていくと思うだ。
だから……。
[深い、深い溜息を一つ零して]
[ゲルトに鈍いと言われるなんて……。なんだかショックを受けている]
(91) 2009/03/04(Wed) 11:37:55
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 11:39:41
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブの向日葵ダンスを想像して噴いた。
2009/03/04(Wed) 11:40:18
>>84
朝風呂も気持ちよさそうだけど、夜も入ると一日の疲れが取れるだよ。
[親切風味。にこにこにこ]
固まってなんて……
[確かめるよう、掌で自らの頬をペタペタさわる]
ふぇちって流行ってるんじゃないだか…?
狭い所とか高い所とかメイドとか巫女とか。
…………。
ヨアヒムの気持ちがちょっぴり分った……。
なんだべその作為的な推薦は。
(92) 2009/03/04(Wed) 11:40:52
オットーおはようだべ…って
その顔一体どうしただ?
[痣に驚き、呆然とオットーの顔を見つめた]
(93) 2009/03/04(Wed) 11:41:54
…シスター?シスター?
[置物状態な人をゆさゆさつんつんうさ枕すりすり。
こそり、おはようと囁いて。何処かでショックを受けている人を、じとり]
(94) 2009/03/04(Wed) 11:42:19
[いきなりゲルトに顔ぺたぺたされ]
う…。しみる。
ちょっと…自警団の所に行ってきたんだ。
色々あって。
(95) 2009/03/04(Wed) 11:42:29
どんな結末になろうとも、残すべきものは残そうと思います。
[2階自室へ*戻っていった*]
(96) 2009/03/04(Wed) 11:43:00
ニコラス、動物に愛されてないだなんて。そんな事はないだよ!
その帽子の端に蜜柑を乗せておけば、小鳥さんが集まる事間違いなしだべ。
もっと大きく烏まで呼べるかも知れないだよ。
(97) 2009/03/04(Wed) 11:43:59
>>89
えぇ。だって、シスターですもの。
お困りの方を放っておけませんわ♪
快適な眠りは枕から。
立派に、男枕になってみせます!
[...は男装用衣装を探しに、2階へ…行くフリをして舞台裏へ探しに行った**]
(98) 2009/03/04(Wed) 11:44:13
シスター フリーデルは、パン屋 オットーの痣を見て、感情移入してマジ泣き。
2009/03/04(Wed) 11:45:44
>>92
そうなんだ。じゃあ今度、頑張って夜入ってみるよ。
お風呂の中で寝そうだけど。
[じー。穴が空くほど4つの瞳でじー]
いたよ?
[むにむに]
何でもふぇちなら流行るってわけでもないと思うんだ。
メイドとか巫女とかもふもふとか。
え?なあに?
ヤコブと同じことをしただけじゃん!
[にこ!]
(99) 2009/03/04(Wed) 11:46:02
/*
シスターは見た!第3弾!
…今日でおしまいかしら?
*/
(-3) 2009/03/04(Wed) 11:47:29
>>95
え、それメイクじゃなかったの?
わわ待ってて!
[と、上手から楽屋へ飛び込み、消毒!脱脂綿!湿布!と要求。
ぱたぱた戻ってきて、ぺたぺたと消毒してから、ぺたり湿布を貼った]
(100) 2009/03/04(Wed) 11:48:43
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルト、痛がっているのは演技だからっ!(てもう遅いか)
2009/03/04(Wed) 11:50:34
残すべきもの、かあ。
旅の人は、何を残したいんだろ?
[かくり。首をかしげて、消える背を見送り]
>>98
え、や、そのままで大丈夫だと思うよ!
というか、シスターが男枕になったら、神父ががっかりすると思うんだ…あーあ。
[止める手虚しく、空を切った]
(101) 2009/03/04(Wed) 11:51:52
楽天家 ゲルトは、おそかった。しょぼん。
2009/03/04(Wed) 11:52:05
[ゲルトに手当してもらい]
あ…ありがとう。
そんなに、酷く腫れていたかなあ。
[湿布された跡を、手で撫でる]
(102) 2009/03/04(Wed) 11:53:27
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルト、手当はグッジョブだけど、客席に「それメイクじゃなかったの」て!(汗
2009/03/04(Wed) 11:55:06
パン屋 オットーは、とりあえず、続けよう。ドンマイ
2009/03/04(Wed) 11:55:37
シスター……。流石はシスター…だべ?
[枕になるという健気さに心打たれている]
ゲルトは本当に何処でも寝そうだべなぁ……。
ふぇちをいくつか組み合わせたらどうだべ?
色んな衣装で透明なケースに入れる、とか。
村長なら喜ぶかもしれないだよ。
……。
二番煎じは良くないだよ!追従は黒いだよ!
(103) 2009/03/04(Wed) 11:55:47
え、ええと。こう。ビジュアル系みたいなメイクかと思ったんだよね!
[とても言い訳がましいことを、客席に向け]
大丈夫?自警団と何話してきたら、そんなことに。
(104) 2009/03/04(Wed) 11:57:16
何処でも寝るよ!
というか、そろそろ、ねむい…。
[目こしこし]
ふぇちの組み合わせかあ。
じゃあ、村長をナース服にしてネコミミつけてガラスケースで展示したらいいんだね、うん…。
追従じゃないよリスペクトだよ。
ってことにしておいたら、きっと、へいわ…
[ぱたん。半ば寝言で返事をしながら。
うさ枕ぎゅうして、床で寝た*]
(105) 2009/03/04(Wed) 11:59:42
農夫 ヤコブは、ビジュアル系メイク……
2009/03/04(Wed) 11:59:44
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 11:59:45
いつもの様にメニューの紹介をしておきましょう。
疲れてたり、イライラしている時には甘い物が一番です。
1.春の香り・苺チュロス
2.あんドーナッツ
3.ベークドチーズケーキ
4.もちもち☆ぽんでりんぐチョコレートがけ
5.カスタード・シュークリーム
6.キャラメルクッキー
とはいえ、食べ過ぎに配慮して甘さ控えめにはしてありますが。
[自分でも{1}をぱくり]
飲み物は、コーヒーと紅茶、牛乳とジュースから好きなものを。
ウーロン茶や水もありますよ。
(106) 2009/03/04(Wed) 11:59:52
パン屋 オットーは、僕ってビジュアル系メイクするキャラだったのかっ
2009/03/04(Wed) 12:01:01
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 12:01:17
[ゲルトがオットーの手当てをする様子を見守り、眉を寄せる]
相当酷く腫れてた、だよ。
一体なんでそんな……。
(107) 2009/03/04(Wed) 12:02:28
お休みだべ
[>>105その場で倒れこんだゲルトに近場にあった暗幕をかけておいた。
多少かび臭いかもしれない]
村長展示は、村長以外誰も喜ばなさそうだべなぁ……。
[何か嫌なものを振り払うように、首をぶんぶん横にふった]
あ、オットーいつもありがとうだべ。
[>>106{6}と珈琲を手に取った]
(108) 2009/03/04(Wed) 12:05:49
シスター フリーデルは、黒子服で現われ、{6}をげっと!!(甘いものには目がないんですわ〜。パメ・ペル・リナの分も…っと)
2009/03/04(Wed) 12:06:38
今日は外れじゃない……
[キャラメルクッキーと珈琲を優雅に味わっている]
(109) 2009/03/04(Wed) 12:07:03
シスター フリーデルは、黒子服でコソコソ舞台袖へ**
2009/03/04(Wed) 12:07:08
[質問の後に寝てしまったゲルトを見て]
何話してきたら…か。
ちょっと、自警団の中に以前の知り合いが混じっていたものでね。状況を打開出来ないかと掛け合ってみたんだが。失敗した。
(110) 2009/03/04(Wed) 12:08:53
今来たばかりだから、宿の方の事はわかっていないんだが。
[戸棚の前で倒れているディーターが目に入り]
………。
[黙って、目をそらした]
あれは…やっぱり人狼の仕業、なのか?
(111) 2009/03/04(Wed) 12:15:56
[珈琲とクッキーの入った皿を空にして、ごちそうさま、と手を合わせる]
おらは、ちょっと羊の世話してくるだよ。
オットーありがとう。珈琲もクッキーも美味しかっただ。
自警団に掛け合うなんて、無茶するだなぁ。
頬……お大事にだべ。
[去り際に肩をぽん、と叩いて。下手側に*退場*]
(112) 2009/03/04(Wed) 12:16:03
無茶もしたくなるものさ。この閉鎖された空間で、繰り返される事を何もせずに耐えろと?パメラがされた事に比べれば、これくらいの怪我くらい。
クッキー、喜んで貰えて良かった。
またな。
[去りゆくヤコブに手を振った]
(113) 2009/03/04(Wed) 12:21:01
神父 ジムゾンは、流れを読まずに俺参上。
2009/03/04(Wed) 12:22:54
[レジーナと掲示板から、今日宿で起きた事を知り。ジムゾンが現れたのを見て軽く会釈]
(114) 2009/03/04(Wed) 12:23:58
[枕を抱えて下手から登場]
おはようございます。
秘薬を溶かした水に、ゲルトの枕を浸して一晩。
いつも干したり叩いたり、ケアしたつもりの枕でも、知らない間に繊維の隙間へ花粉やホコリが溜まるもの。
そんな汚れも一晩でほら、スッキリ!
さらに独自の高速乾燥技術で、中までフワッフワ!
[枕を掲げた]
(115) 2009/03/04(Wed) 12:30:39
ふぁ、今日はみんなそろってるねー。
あたしが最後かな?ジムゾンさんいるみたいだし。まずは演技記録確認しなきゃ。
あ、それとそれと。
(*6) 2009/03/04(Wed) 12:31:52
「あっはっはっはっはー!ディーターは村の中で一番手ごわそうだったから襲ってやったんだぜー!
ついでに、趣味で落書きもしておいたんだぜー!人に落書きなんて滅多に出来る機会がないからなー!
人間どもめ、人狼の恐ろしさを思い知るがいー!」
(*7) 2009/03/04(Wed) 12:34:34
しかし、この枕は厚みがありすぎる。
どこでも寝られるゲルトと言えど、高さの合わない枕は肩こり・咬合不整合・そこから頭痛を引き起こし、やがて全身症状に至る万病の元。
【ゲルトは人狼です】
素晴らしい技術ですね、ジムゾン。
にしても
[疑わしい目でじーっ]
その秘薬って…本当に人狼見つけられるので?もしかして、凄いスーパー洗剤と秘薬をどこかで間違えて使っていたりとかしているんじゃないですか?全部綺麗になっているだけのような気も…。
(116) 2009/03/04(Wed) 12:36:44
あとこれは先に決めておかないとね。
んー、確かにあたしばかりがひいちゃってる感じだねー。こう見えても足が速いからね、ちょこまか動けるし。
今日はあたしは・・・<<村長 ヴァルター>>を襲うことにしようかな?
(*8) 2009/03/04(Wed) 12:36:52
少年 ペーターは、村長 ヴァルター を能力(襲う)の対象に選びました。
パン屋 オットーは、神父 ジムゾン、ゲルト感動するだろうなあ。その枕
2009/03/04(Wed) 12:37:31
狼→狂人→狩人→霊能者?
わ、あたしすごい!w
でもゲルトさんの引きもいいと思うよ!
占い師→人間判明した人、だから!
(*9) 2009/03/04(Wed) 12:38:17
しかし、この枕は厚みがありすぎる。
どこでも寝られるゲルトと言えど、高さの合わない枕は、肩こり・咬合不整合、そこから頭痛を引き起こし、やがて全身症状に至る万病の元。
そんな貴方の健康のために、おすすめするのがこちらの低反発……ではなく、
【ゲルトは人狼です】
(117) 2009/03/04(Wed) 12:39:11
おはようございます。
そうですね、今日はみんな集まりがお早くて。
それにしても、人狼って役得です。
こっそりいたずらしても、狼だとバレるまではし放題です。
(*10) 2009/03/04(Wed) 12:40:14
低反発じゃなかったら人狼なのか…!
僕はその斬新さに、新手のマルチ商法を疑ってしまいます。
僕はターゲットを定めるところまでは悪くないのでしょうか。
でしたら、引きが悪いというか、押しが弱いのかもしれませんね。
足ではペルルさんに敵わないのもあるでしょうけども。
(*11) 2009/03/04(Wed) 12:41:45
[眠っているゲルトの頭の下へ、枕を押し込んだ]
ともあれ、これはお返ししておきましょう。
でないと、シスターリデルがとんでもないことになりそうな気がします。なぜか。
(118) 2009/03/04(Wed) 12:42:41
女性を無残な姿にするのは、少々気が引けます。
今日は、あまり僕ががんばらないほうが良いような気すらしますね。
鼻きき狼さんに期待しましょう。
[ペルルをなでなで]
(*12) 2009/03/04(Wed) 12:43:04
ふふ、ディーターさんの「ただじゃやられない」の遺志を受けて、アフロ被って登場予定だから、ばれちゃうだろうなー。
でもみんなが気づかないと楽しいな(笑)
よし、虹色アフロ被ってみよー(かぽっと)ちょっとはずかし。
(*13) 2009/03/04(Wed) 12:43:20
ゲルトを調べるのに使ったのは、秘薬じゃなくて枕ですか…。
色々突っ込みたいですが…。
(119) 2009/03/04(Wed) 12:43:31
一気に狼2人登場は、なかなか急展開です。
可愛いですよ。
[アフロなでなで]
(*14) 2009/03/04(Wed) 12:44:23
うん、ヴァルターさんを思い切り無残な姿にしちゃお♪頑張る!
もしフリーデルさんが無残な姿だったら・・・ちょっと控えめにしてあげよう。
(*15) 2009/03/04(Wed) 12:45:15
ヴァルターさんなら、手加減不要ですし。
[にこにこ]
そうですね、ささやかなのを考えておかなければ。ささやかなのを。
(*16) 2009/03/04(Wed) 12:46:14
ジムゾンさん。人狼を見つけたら、話してくれると言った事がありましたね。
ぜひ聞かせて下さいませんか。
(120) 2009/03/04(Wed) 12:46:25
……昼の間は、人狼も人に危害を加えない。
先に墓穴を掘って来ます。
[昨日置き忘れたカタリナの杖をさりげなく掴んで*下手へ退場*]
(121) 2009/03/04(Wed) 12:46:47
ほんと?
頭おっきくて変かな、と思ったけど。
ヨアヒムさんもあれだけ身をはって頑張ってたもん、あたしも頑張らなきゃね!
そろそろ舞台あがりまーす。
(*17) 2009/03/04(Wed) 12:47:00
少年 ペーターは、舞台の二階の上でごそごそしている。
2009/03/04(Wed) 12:47:42
神父 ジムゾンは、商売の時間だ……半端な登場すまん!
2009/03/04(Wed) 12:47:51
可愛い可愛い。
ふふ、わんこさんも客席から応援していると思いますよ。
はい、行っていらっしゃい。頑張ってくださいね。
僕は、ちらちら様子を見つつ、しばらくは寝たフリして喉を大事にしようと思います。
(*18) 2009/03/04(Wed) 12:48:23
神父 ジムゾンは、客席を回って低反発枕販売中**
2009/03/04(Wed) 12:48:41
パン屋 オットーは、神父 ジムゾン、了解。夜でもOK
2009/03/04(Wed) 12:49:46
んー、何か寝不足だなー。
人狼が出てから、ゆっくり落ち着いて寝られなくなったよー。
[伸びをしながら階段から降りてくる。頭の上に被った虹色のアフロをゆらゆら揺らし]
(122) 2009/03/04(Wed) 12:50:21
まいったな。今日も誰かを自警団に渡さなくてはいけないのか…。
ジムゾンはゲルトを人狼というけど、枕でわかるものなのか?判断に困るな。
[しょんぼりしつつ、自作のくじで票を入れる人を決める。<<農夫 ヤコブ>>と出た]
(123) 2009/03/04(Wed) 12:53:05
ペーター。おはよう。
今日はディーターが無残になったらしい…。
(124) 2009/03/04(Wed) 12:53:46
パン屋 オットーは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。
何か頭も重いしなー。気のせいかな。
ん・・・レジーナおばちゃんにさっき聞いたよ。パメラ姉はやっぱり人間だったんだな。それと・・・ディタ兄が無残な落書きだらけで見つかったって聞いた。
ディタ兄・・・昨日はあんなに元気だったのに。
[ふー、と溜息をつきながら>>106の{4}に手を伸ばし]
(125) 2009/03/04(Wed) 12:57:19
・・・ディタ兄のばか。
一人で見回りなんかしてるから狙われたりするんだよ!うう。
[ぽんでりんぐをもちもち食べつつ、牛乳ももらって飲んでいる]
オットー兄・・・おはよ。オットー兄の作るパンはいっつもうまいな。こんなときでも。いつもありがとな。
(126) 2009/03/04(Wed) 13:01:29
ディーター、人狼から僕らを守る力があったからな。いつかは狙われると思っていた。やはり返り討ちには出来なかったか…。
あの無残な姿からは、人狼の勝ち誇ったような気持ちが見て取れるんだが。どうなるんだろうな。この先。
(127) 2009/03/04(Wed) 13:02:51
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 13:03:42
それ、試作を重ねてようやく完成したんだ。美味しいなら良かった…。
ペーターは、落ち着いて寝られなくなったのか。僕も、昨晩は色々あったからな。
[手当てして貰ったアザの箇所が気になって、何となく顔に手を触れる]
パメラ…村長さんによると、やはり人間だったと。人間ばかりが…村から消えている気がする。嫌な予感がしてならない…。
(128) 2009/03/04(Wed) 13:09:56
[むくりと顔を上げ]
>>117
占いの結果は、ゲルト殿人狼――
[これが100パーセント真実なら、人狼が、見つかったことになる。しかし、そうでなければ…]
考えすぎても、腹が減るだけか。
[立ち上がり、テーブルに手を伸ばして>>106{6}を手に取った]
(129) 2009/03/04(Wed) 13:10:31
返り討ちにしてやる、それでなくてもただではやられない、ヅラの一つ被せてやる・・・って言ってたけど。
髪型変わった奴とか・・・いないよな。
[考えるように腕を組む。上を向いた拍子に、被っていた虹色アフロが床に落ちた]
うーん・・・だとすると、怪しいのは・・・<<パン屋 オットー>>だったりしないかな。
(130) 2009/03/04(Wed) 13:15:47
少年 ペーターは、パン屋 オットー を投票先に選びました。
>>128
今回現れた狼は、おそらく手強い部類だろう…
しかし、私にできるのは、決着がつくまで真実を伝え続ける事、それだけだ。
(131) 2009/03/04(Wed) 13:18:24
[あ、落ちちゃった・・・と床の虹色アフロを足で蹴り転がしておいた]
お、オットー兄怪しい!?
え、えっと・・・どこが怪しいかな?
・・・・・・・・・・・・。
そ、そう!もしかして、その傷。ディタ兄が返り討ちにしようとしてついたものだったりしない?
(132) 2009/03/04(Wed) 13:18:56
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 13:21:42
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 13:21:54
村長さん…気持ち、お察しいたします。
ゲルト、人狼なんでしょうかね。ジムゾンさんはそう言っていますが。彼が起きたら…何か話が聞けるでしょうか。
[じっと寝ているゲルトを見る]
(133) 2009/03/04(Wed) 13:23:14
今起きると、喉を枯らす自信があるので起きませんよ。
[暗幕からちょこんと手を出して、虹色アフロをもふりながら]
(*19) 2009/03/04(Wed) 13:25:52
>>133
そうだな…話を聞きたいところではある――がっ!?
[寝ているゲルトに気づかず躓き、盛大に転倒]
[ヴァルターに37のダメージ]
(134) 2009/03/04(Wed) 13:26:06
>>132
これは、自警団に殴られたアザだよ。
宿の中にその時の目撃者はいないから疑われても仕方ないか…。
ゲルトの話も、ジムゾンの話も夜には聞けるといいけど。
[ため息をつき、テーブル側の椅子に座ると。*一休み*]
(135) 2009/03/04(Wed) 13:29:01
いてててて…
[何とか体勢を立て直した]
はあ…寝不足が祟っているのかね…
(136) 2009/03/04(Wed) 13:29:21
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 13:30:13
ゲルト兄が人狼?
まさか、そんなんありえないぜ!
だって!いっつもぐーすか寝てるし!
ヨアヒム兄はともかく、ディタ兄までやっつけられるとは思えねー!
ヨアヒム兄はともかく!
って、わあ、村長のおっさん大丈夫かよ!?
(137) 2009/03/04(Wed) 13:31:08
あは。あたしもあとで飴あげるね。
[もふられる虹色アフロがちょっと可愛く見えた]
(*20) 2009/03/04(Wed) 13:34:14
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 13:36:51
>>137 ペーター坊や
だ、大丈夫だ。
人狼は夜にその本性を現すといわれている。
ゆえに、昼間の姿だけでは、その者が人狼と見破れない。
しかし…我々能力者の言葉を信じるかどうかは、君たち次第だ。
(138) 2009/03/04(Wed) 13:37:30
[村長に躓かれて、いたたとちょっと顔をしかめながら]
いえ、もう既にいただいてしまいましたからね。これ以上甘いものをいただくと、独占禁止法に引っかかりそうです。
しばらくは、ちらちら覗くだけにしていますよ。
でもお気持ちはありがとうございます(アフロを代わりになでなで。新種ペットのような感触
(*21) 2009/03/04(Wed) 13:42:41
もー、おっさん、年なんだから無理すんなよな!
ん・・・夜までずっと、ゲルト兄が変わるかどうか・・・見張るのは・・・
怖いかな・・・
[少し言葉を途切れさせた]
信じたいけど、信じ切れない。
神父もゲルト兄も・・・
おれ、何を信じたらいいんだろう。
(139) 2009/03/04(Wed) 13:43:26
そうだね!ジムゾンさんが戻ってきたら対決になりそうだしね!それに備えて喉を大事にしておくといいよ。
でも今日の吊られ役はニコラスさんかフリーデルさんになりそうだね。できたら風邪ひきっぽいニコラスさんになってほしいけど・・・今日はフリーデルさんがよく出る日だしねえ。
(*22) 2009/03/04(Wed) 13:45:59
/*
あ!やっぱりゲルトさんが人狼だったのですね。
昨夜のアレは。
もし今日シスター吊りで、まだ狂人が居たら、明日PP‥じゃない。
明日も村人吊り&意図的襲撃ミスで、明後日PPですね。
劇にも反映させるのかしら?どんな展開に?(ドキドキ‥って確率低すぎだわ)
この村の運命やいかに〜。
*/
(-4) 2009/03/04(Wed) 13:55:14
ジムゾンさんには、いろんな意味で勝てない気がいたしますが、胸を借りるつもりで頑張ります。
そうですねぇ・・・、ニコラスさんを出番終了にして差し上げたほうが良いのでは、と進言しようかとも思ったのですが。
ご本人がそういった旨おっしゃっていないのなら、差し出がましい気もして、口をつぐんでいます。
吊られ役と襲われ役が重なったら、それはそれで面白いですけどもね。
(*23) 2009/03/04(Wed) 13:56:22
>>139
見張り、か…怖いか否かより、起き続けていられるかの方が問題だな…
周りの状況は、嘘をつかない。人狼に襲われた者が、人間である事は間違いない。
人狼が同族を食らうとは考えにくい。
それと、君が村の人間であるならば、自分自身は、信じたほうがいいよな。
(140) 2009/03/04(Wed) 13:56:52
ディタ兄・・・ずっと放っておくのは
可哀想だな。
体洗うのはおれ女だからちょっと・・・
じゃなくて、体大きいからおれ一人じゃ無理そうだ。
とりあえず・・・教会まで運べるかな。
[倒れたままのディーターの両手をとって、ずるずるべったんべったんと引き摺っていく]
(141) 2009/03/04(Wed) 13:57:36
>>141
お、おい、ペーター坊や。
一人じゃ無理だろう?私も手伝うぞ。
[ディーターを引き摺っていくペーターについていった]
(142) 2009/03/04(Wed) 14:00:07
[村長の言葉に、ディーターを途中でぼとっと落として]
そっか・・・そうだよな。ディタ兄は人間だった。おれらを守ろうとしてくれてたんだ。ディタ兄は信じていいんだ・・・
うん、それと。自分のことは信じないとな。おれが人間だということを知っているのはおれだけなんだもの。
ありがとな、村長のおっさん。村長だけあってたまにはいいこと言うな。
(143) 2009/03/04(Wed) 14:00:43
うん、ありがとう村長!
ディタ兄、一緒に運ぼう。ちょっと重かった。
[落としてごめんなさい、とディーターに小声で謝りながらもう一度引き摺り*始めた*]
(144) 2009/03/04(Wed) 14:02:37
シスター フリーデルは、少年 ペーター>>143>たまには、が何気に酷いわ!と客席で噴きつつツッコミ
2009/03/04(Wed) 14:03:46
>>143
その通りだ、ペーター坊や。
[しゃがんで目線を合わせ、頭を撫でた]
どう致しまして、だ。
さあ、ディーター殿を埋葬しようか。
いつまでも放置しておくのも気が引ける。
(145) 2009/03/04(Wed) 14:03:52
[ディーターの足の方を持ち、ペーターと共にディーターを埋葬しに*行った*]
(146) 2009/03/04(Wed) 14:05:01
シスター フリーデルは、ディーターさんの刻々と無惨度の増す姿にハラハラしつつ、噴いている。
2009/03/04(Wed) 14:05:56
うん、ニコラスさんのことは、本当に無理なら自分で言うだろうから、言わなくてもいいと思うの。
でも基本的に、お体大事にーっていう襲撃も吊りもできないことになってるからね。
くじびきの神様に祈るしかないかな、と思って。
もー、そんな弱気じゃだめだよー。
ジムゾンさんを食べちゃおうっていう勢いで頑張らなきゃ、大人の狼さん?
(*24) 2009/03/04(Wed) 14:06:40
少年 ペーターは、シスター フリーデルに舞台袖からこっそり手ふり。ディタさんむざん。
2009/03/04(Wed) 14:07:51
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 14:09:07
シスター フリーデルは、舞台を降りた方に お疲れ様〜!**
2009/03/04(Wed) 14:09:26
少年 ペーターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 14:12:02
ですよね。
くじのかみさまへお祈りしておきます。
あはは、すみません。
…大人かはともかく。気持ちだけでも負けないように…、という発想が既に駄目ですね。普通に、頑張ります。普通に。
(*25) 2009/03/04(Wed) 14:18:09
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る