
20 祝祭の村−表情差分でランダ村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
……………〜〜〜〜魂
皆、埋葬演技ありがとう……
何故かな…さっき、花畑にいると、川の向こうで亡くなったお爺ちゃんが手を振っていたような脳内映像が……
そして、目をとじていてもありありと感じる………
明日の激しい筋肉痛の予兆を………**
(+5) 2009/03/04(Wed) 14:47:57
旅人 ニコラスは、((ガサガサ)相変らずロクな材料が無い……、ベーコンと玉葱と林檎位ってね。
2009/03/04(Wed) 18:47:09
旅人 ニコラスは、パイ生地・卵・ザワークラウト・チーズ買い足してキッシュ位かな、作れるの(ポリポリ)。
2009/03/04(Wed) 18:48:51
[厨房から誰も居ないリビングに料理を置く。]
今日の料理は、キッシュだそうです。
この騒ぎで材料が無いと、女将さんがぼやいていました。
足りない方は厨房の奥にまだあるそうなので、勝手に持って行って下さいと言う事です。
[一番隅の席で、ジンジャーティを飲みつつ、キッシュを食。]
(147) 2009/03/04(Wed) 18:56:00
本当に静かですね、でも今の私には非常に安心出来るのは……。
本当に人は沢山いるのに、闇夜に野宿した時の様な孤立感を強く感じてしまうのは何故でしょう。
[残された議事録の走り書きに目を通すと、神父の占い結果はゲルト人狼と言う文字。]
フフ、
人が2人も殺されて、その犯人が見つかった。
無実で命を散らした者がいる、そしてその送った人間が平然と食事をする。
何か、狂ってますよね……
(148) 2009/03/04(Wed) 19:03:09
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:05:48
[黙って一休みしていたが、ニコラスの言葉に]
君も旅人なら、知っているだろう。
空腹になると、人は苛立つという事を。
食事をするのは、正しい判断をする上でも大事だと僕は思っている。だから、こんな時でも毎日パン屋の仕事をしているんだ。
狂ってなど、いない。
(149) 2009/03/04(Wed) 19:10:19
今日はどうも、君を疑っている人がちらほらいるようだな。まだどうなるかは判らないが。
もし、良かったら君が知っている人狼についての話を聞かせてくれないか。
[いつの間にか持ってきたキッシュをもぐもぐしつつ]
(150) 2009/03/04(Wed) 19:15:25
パン屋 オットーは、旅人 ニコラスいつも食べ物ありがとう!居なくなったら…困るなあ(真顔)
2009/03/04(Wed) 19:18:39
[...はメイド服を着て観客席へ]
……みん……な…お疲れ様…………。
(+6) 2009/03/04(Wed) 19:25:57
…今日はディーターが……襲撃役だったんだね………。
…昨日のヨアヒムは………笑えたけど…、今日のディーターは………痛そう…大丈……夫…?
(+7) 2009/03/04(Wed) 19:27:22
[下手から登場]
こんばんは。
ようやくディーターの埋葬を終えました。
まずは体を清めて差し上げようとしたのですが、落とす端から落書きが増え……ぶ。
失礼致しました。思い出しても噴き出、もとい胸が詰まります。
ディーターは昨夜、パメラを守ろうとしていたと聞きました。彼女が処刑された以上、彼が生きていても目的を果たすことはできなかったのですが……無念、でしょうね。
(151) 2009/03/04(Wed) 19:27:23
私が知っているのは、御伽噺や神話の中で息づいている人狼だけですね。
どれも神聖な者としての伝承としか書いていないだけに……、今回の様な殺人を伝承上の生き物の所為にするのはどうも。
自分達の罪を誤魔化そうとする人間の浅ましさを感じてしまうと言うか。
(152) 2009/03/04(Wed) 19:28:20
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:30:22
………フランクフルト…美味しい……メリーさん、ありが……とう……(もぐもぐ)
[...は>>#0で貰ったフランクフルト券を引き換えてきたらしい]
(+8) 2009/03/04(Wed) 19:31:16
……わたあめ……………も…美味しい……ね……。
[わたあめは自分で買ってきたらしい]
(+9) 2009/03/04(Wed) 19:32:24
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:32:54
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:33:28
ジムゾン、埋葬お疲れ様…。
[ふう。ため息をつき]
>>152
神聖な者としての伝承?
御伽噺や神話ではどんな風に人狼は描かれていたんだい?
(153) 2009/03/04(Wed) 19:33:28
旅人 ニコラスは、今日は僕が死亡フラグ(ワクテカ)。早く遊びに行きたい。
2009/03/04(Wed) 19:34:08
…ポップコーンも……美味しいね…。
[...はペーターお勧めのポップコーンも買ってきたらしい]
(+10) 2009/03/04(Wed) 19:34:16
[ニコラスの話に耳を傾けながら、ふと足元に視線を落とす]
……これは?
まりも?プードル?ケサランパサラン?
[拾い上げたのは、虹色のアフロかつら>>132]
(154) 2009/03/04(Wed) 19:35:54
パン屋 オットーは、しかしまだ票がどうなるかわからない罠!
2009/03/04(Wed) 19:35:58
……たこ焼きも…………美味しいね………
[...はたこ焼きもry]
(+11) 2009/03/04(Wed) 19:36:58
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラスわかった、処刑決まったら遊びに行く前に愛の告白シーン必須な。
2009/03/04(Wed) 19:37:11
>>153
こちらの国では悪魔憑きと同様に扱いだけど、異国では神の使いや化身とも言われているそうだよ。
私には異国の血が流れているそうだから、遠い伝承の方に引かれてしまうのは悪い癖だと思うね。
(155) 2009/03/04(Wed) 19:38:37
鳩で覗きながら
「誰もペタのアフロに突っ込まないのかYO!」と思ってたCOw
観客向け狼COでいいんだよねアレ。
(-5) 2009/03/04(Wed) 19:38:40
[下手から現れた]
やっとの事でディーター殿の埋葬を終えてきたぞ。
[>>148が聞こえて]
数日前、私はこの有事に際し、己の霊能力を使う決意をした。
村の人間と協力して平和を取り戻したいと思っているし、何より村の皆の力になりたいと常に考えている。
私とて、狂ってはいない。そして、狂うつもりもない。
(156) 2009/03/04(Wed) 19:39:01
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに相手がいないのに無茶言うな(ぽかぽか)。と言うか早くジムも投票先決めてよ。
2009/03/04(Wed) 19:40:29
>>153
[お疲れ様、の言葉に会釈で返し]
私の務めですからね。
たとえ、この身がとうに神に見放されているとしても……祈りの言葉は、諳んじている。
>>156
[村長の声に下手方向を振り返る]
ヴァルター、おかえりなさい。手伝って頂けて、助かりました。
(157) 2009/03/04(Wed) 19:43:10
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス、投票どうしようかなー、ふひひ。いや、遅くならんようにするぜ(笑)
2009/03/04(Wed) 19:44:55
>>155
神の使いや化身…か。人狼は人間と同数なら僕らよりも強いからな。
人間よりも力が勝る生き物を神と崇める者もいるが…。
具体的に、人狼が人間を助けた記録や伝承は無いのかい?
(158) 2009/03/04(Wed) 19:45:50
>>157
なに、困ったときはお互い様だろう?
違うかね?ジムゾン殿。
占い結果は、既に確認した。
(159) 2009/03/04(Wed) 19:46:15
[虹色アフロを手で弄びながら呟く]
……今日、私はゲルトが人狼であることを知った。
彼を処刑すれば、終わるのでしょうか。
しかし、人狼は群れで行動すると聞く。仲間がいるとすれば……<<少年 ペーター>>?
(160) 2009/03/04(Wed) 19:48:14
[かちゃり。と下手側のドアを開けて]
ただいま。ディタ兄とお別れ済ませてきたよ。
ディタ兄のお供えは、花よりお酒の方がいいよね、きっと。また今度、行けたら持っていきたいな。
[土をわざとつけ、少し汚れた格好で舞台の上へ]
(161) 2009/03/04(Wed) 19:48:32
……焼きとうもろこしも………美味しいね…。
[...はry]
(+12) 2009/03/04(Wed) 19:48:47
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラスの相手に<<パン屋 オットー>>はどうだ!(無責任に言ってみる
2009/03/04(Wed) 19:50:38
パン屋 オットーは、農夫 ヤコブをオリハルコンハリセンで殴った。
2009/03/04(Wed) 19:52:01
農夫 ヤコブは、……痛い。仕方ない。じゃぁ<<農夫 ヤコブ>>で…
2009/03/04(Wed) 19:53:13
昨夜、あの子はディーターと話していた。
ディーターは、人狼にやられる前に、返り討ちにすると……せめてアフロか落ち武者のカツラをかぶせてやると、言っていなかったか?
(162) 2009/03/04(Wed) 19:53:17
農夫 ヤコブは、Σ実は村長を狙ってるのに!でない…
2009/03/04(Wed) 19:53:35
[...はお好み焼きを食べながら呟いた]
………ゲルト×ヤコブ…?
…ヤコブ×ゲルト………?
…どっち……だろう…?
(+13) 2009/03/04(Wed) 19:53:35
>>160
まるであたしの名前が出る事を予想していたかのような鬼ヅモ!(笑)
すごいよジムゾンさん!
(*26) 2009/03/04(Wed) 19:53:55
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブの死亡フラグ成立を確認した。
2009/03/04(Wed) 19:53:58
神父 ジムゾンは、ヤコブ……そうだったのかオマエ。ニコラスの相手に自分を推薦するとは。
2009/03/04(Wed) 19:54:03
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:54:03
農夫 ヤコブは、自分の名前の所を<<村長 ヴァルター>>に書き換えようとしている
2009/03/04(Wed) 19:54:11
>>161
[はっとして顔を上げ]
おつかれさまです、ペーター。
ちゃんと手は洗ってきましたか?
[ニコラスとオットーの手元に視線を送り]
キッシュがあるようです、もらってきたらいかがです?
(163) 2009/03/04(Wed) 19:55:08
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 19:55:11
[手を後ろで組んで、ジムゾンをじーっと見ている]
神父、おれのこと疑ってるの?
そういえば・・・ディタ兄の倒れてる現場の横に、落ち武者のヅラも落っこちてたっけ?
[くりっと首をかしげて]
(164) 2009/03/04(Wed) 19:56:07
慣れない仕事は疲れるだべな。
いまいち捌くコツが……。
[ぶつぶつ呟きながら、下手側から登場。
ジムゾンの弄ぶ虹色アフロを見つめ]
ジムゾン、かつら変える事にしたんだべか?
(165) 2009/03/04(Wed) 19:56:12
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブに鉄板入りハリセン。いい加減にしなさい、このタラシメンズの片割れがっ!
2009/03/04(Wed) 19:56:39
旅人 ニコラスは、農夫 ヤコブに、男はヤダ、女の子がいいの(ぽかぽか)。
2009/03/04(Wed) 19:57:45
>>159
そうですね。宿へ顔を出す面々も、だいぶ減ってしまった。
残った者で、力を合わせなければ……。
占い結果、ご覧になりましたか。
……この中に「いる」のはわかっていたことですが。いざ彼がそうだと言われると、否定したくなってしまうものですね。
(166) 2009/03/04(Wed) 19:58:04
あ。手は洗ってないや。
ちょっと行ってくるね!
[神父の方へ射抜くような強い視線を投げかける。・・・一瞬のこと。
すぐに笑って、厨房、上手側へと駆けていく]
(167) 2009/03/04(Wed) 19:58:17
>>164
ディーター殿を発見したときは、カツラらしきものは落ちていなかった。
ただ、無残な姿のディーター殿が戸棚の前で倒れていただけで。
(168) 2009/03/04(Wed) 19:58:22
>>163
ありがとうございます。>>150既に食べ終えまして。お代わりは…いいです。
[からっぽの皿を片付けた]
興味深い話がこれから沢山聞けそうですし、そちらに集中します。
(169) 2009/03/04(Wed) 19:58:57
農夫 ヤコブは、俺はたらしじゃないよ!な!(客席に同意を求めてみる
2009/03/04(Wed) 19:59:21
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス、その気持ちはよく分るが。村長は乙女だぞ?(真顔
2009/03/04(Wed) 20:00:32
神父 ジムゾンは、ヤコブに向けた「よっ、タラシ!色男!」という客席からの声を聞いた。
2009/03/04(Wed) 20:01:17
>>159
お互い様ですか。
貴方方は良いですよね、処刑される事がない高みにおられますし。
私の方は自分に対する疑いが深まり、死を認識する立場……。
僻みなのかもしれませんけど。
遠い地で倒れるかもと思いましたけど、こんな事で。
(170) 2009/03/04(Wed) 20:02:47
>>166
ジムゾン殿…
[悲痛な表情になる]
心中お察しする。…が。
もし私が、そなたの立場なら。占いの結果を、否定できないと思う。
人狼がいるとはっきり判明している以上は、な。
(171) 2009/03/04(Wed) 20:03:33
>>164
ペーター……。
[答えに詰まる]
>>167
[後ろ姿を見送って、また虹色アフロに目を落とす]
あんな、子供が。
いや、人狼も赤子として生まれ、成長するのだから。子供もいれば、老人もいる。
……家族も。
(172) 2009/03/04(Wed) 20:04:35
少年 ペーターは、厨房(裏側)で手洗い中。じゃーじゃー。
2009/03/04(Wed) 20:04:35
……ヤコブ………
…よっ……タラシ…………色男…………
…もぐっ…
[...はイカ焼きをry]
(+14) 2009/03/04(Wed) 20:04:55
[…は、目の上に落書きを残したまま祭り会場から戻ってきた。]
あ、パメラさんも戻られたのですね。こんばんは。
フランクフルト引換券をもらったので、皆の分も持ってきたところです。
後、スイーツ系も若干…
お祭りですので適当につまんでください。
つ[あらびきチーズフランク][牛肉ケバブの大串][トルコアイス][プチカステラ]
あと飲み物も…つ[マンゴージュース][ベリージュース][ハワイアントロピカルジュース][ジンジャエール]
(+15) 2009/03/04(Wed) 20:05:04
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに酷いや、何故僕に入れないのさ。ランダムだったら死亡出来ないかもしれないじゃん(ジトー目)
2009/03/04(Wed) 20:05:16
神父 ジムゾンは、指の間も洗うんだよ、ペーターや。
2009/03/04(Wed) 20:05:18
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス、文句はめりーに言ってくれや。ふひひ。
2009/03/04(Wed) 20:05:55
あぁ、今日は観客視点でも狼が発見できる日なのですね。
ぺルルさん…よく虹色のアフロなんて発見できたものです。
ヤコブさんが「たらし」かどうかは…
きっと、カタリナさん辺りがご存知でしょうねぇ…[客席でのんびり]
(+16) 2009/03/04(Wed) 20:06:59
今日のご飯はキッシュか。美味しそうだべな。
[厨房から自分の分のキッシュを運び、開いている席に腰を下ろす。
キッシュを頬張りながら、周りの会話に耳を傾け]
ゲルトが人狼………。
そんな……信じられないだ。
(173) 2009/03/04(Wed) 20:07:01
少年 ペーターは、神父 ジムゾン、はーい。爪の間まで石鹸で洗うよー!
2009/03/04(Wed) 20:07:39
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。「それは幻聴だ!」
2009/03/04(Wed) 20:07:58
>>170
ニコラス。
私は、自分が処刑されない立場にいるとは思っていませんよ。
皆に慕われているヴァルターはともかく、私はただのうさんくさい自称占い師でしかない。
現に、これまでに何度か票を投じられている。
……ヴァルターを疑う者も、いないわけではないようですね。
(174) 2009/03/04(Wed) 20:09:16
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 20:10:06
……あ、ディーター………やほー…。
…まだ……顔にらくがき………残ってるよ………。
…もぐ…。
[...はあらびきチーズフランク・牛肉ケバブの大串・トルコアイス・プチカステラをもぎゅもぎゅ食べている]
(+17) 2009/03/04(Wed) 20:10:07
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 20:11:06
>>165
捌く……?
忠告しておきます、ヤコブ。
羊肉を独り占めしようなどとしたらげふんげふん。
カツラ……。
どうですか、似合いますか?
[虹色アフロを自分の頭に乗せた]
(175) 2009/03/04(Wed) 20:11:56
>>+16
「たらーし安心、たらーしあん♪」
………ていう歌が……なんか頭に…入ってきた…
…ごきゅ…
[...はマンゴージュース・ベリージュース・ハワイアントロピカルジュース・ジンジャエールをごきゅごきゅ飲んでいる]
(+18) 2009/03/04(Wed) 20:12:19
[ヤコブ殿は後で村の広場27周な、と呟いた]
>>170
ニコラス殿…
我々とて、いつ死を迎えるか分からない。
だからこそ、生きているうちに済ませるべきことは済ませるべきだと思うのだよ、私は…。
(176) 2009/03/04(Wed) 20:12:42
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン>うさんくさい に噴いた。…といいますか、処刑ランダムですか〜っ!?(客席で繋ぎ方を思案中)
2009/03/04(Wed) 20:13:30
[...は飲み物を含んだ状態で>>175を見た]
…!…………!!!!
[...はもう少しで噴出すところだったらしい]
(+19) 2009/03/04(Wed) 20:13:51
あぁ…これですか。
[目の上の落書き部分を指して苦笑]
彩色素材に、油性ペンを使われてしまって…後で風呂で落とさないと消えなさそうです…
[マンゴージュースを飲みながら、プチカステラを摘む。]
(+20) 2009/03/04(Wed) 20:15:06
…………アフロは……危険………。
…ジムゾンは……わたしを倒す気だった…ね………。
…危なかった……。
(+21) 2009/03/04(Wed) 20:15:29
神父 ジムゾンは、あ、俺が投票最後だったのか!悪ぃ今気づいた。ランダム決定か。
2009/03/04(Wed) 20:16:06
……ねえ、ディーター…………。
…なんか…食べる物…………ない?
(+22) 2009/03/04(Wed) 20:16:14
うぇー、この時期はまだまだ水が冷たいよー。
[タオルでしっかり手を拭きながら、厨房側から戻ってきた]
ん?あ、神父かわい・・・
じゃなくて、変な頭になってんぞ!
あ、でもやっぱりかわい・・・
(177) 2009/03/04(Wed) 20:16:14
>>175
さすがはジムゾンさん。見事な着こなしです。
[さらりと答え、カステラもぎゅもぎゅ]
(+23) 2009/03/04(Wed) 20:16:15
あぁ、食べ物なら……
あれ?おかしい…確かにここにあったはずなのに…
[すっかり消えた食物を見て目を白黒。]
ちょっと、*探してきます!*
(+24) 2009/03/04(Wed) 20:17:44
(+25) 2009/03/04(Wed) 20:18:22
[>>174と>>175に思わず、口にしたキッシュを吹き出し。]
すいません、急に昨日と今朝のお二人の無様……、いえ無残な姿を思い出してしまいました。
[言った事で更に思い出し笑いで肩を震わせる。]
(178) 2009/03/04(Wed) 20:18:32
(+26) 2009/03/04(Wed) 20:19:08
ニコラスさん…本当に、すみません。
折角この村を訪れて下さったのに、こんな騒動に巻き込んでしまって。
>>152確かに、今までのヨアヒムやディーターの死に方は人狼が犯人という証拠はありません。無残なのは状態だけで、鋭い爪痕や噛んだ痕は無かったですし…
めりーさんだけは、間違いありませんが。
(179) 2009/03/04(Wed) 20:19:28
[...はいつもの格好に戻った]
…うん、こっちの方が…………落ち着くね……。
(+27) 2009/03/04(Wed) 20:19:52
>>175
……勿論、皆の為に捌き方を勉強しているんだベ。
[あいまいなえがお]
[鬘をつけたジムゾンに、危うく頬張っていたキッシュを噴出しそうになり、慌てて口を押える]
…げほ。
似合う。似合うだよ。
色鮮やかだべ。
[何故か涙目]
(180) 2009/03/04(Wed) 20:20:24
>>177
ペーター、手が赤くなっていますね。お湯を使ってもよかったのに。
[頭に視線を感じたそぶり]
……何か言いましたか?
「可愛い」ならまだしも、何となく「可哀想」のニュアンスが感じられる気がします。
でもこのカツラ、私には……似合いませんね、やはり。
[笑ってごまかして]
(181) 2009/03/04(Wed) 20:21:17
今回の人狼は、人肉目的では無く「羊食べ放題ゲット」を狙っている可能性が高いですね。
ある意味賢いでしょうか。
(182) 2009/03/04(Wed) 20:21:47
私には、サイズが小さすぎるのですよ。
[客席にだけ聞こえるように呟いた]
(183) 2009/03/04(Wed) 20:22:09
シスター フリーデルは、村長 ヴァルター を投票先に選びました。
農夫 ヤコブは、27周は多いだろ……{4}周にしてくれ。
2009/03/04(Wed) 20:23:41
>>182
しかし、それにしては変じゃないか?
それが狙いならば、なぜ人間も犠牲に…
(184) 2009/03/04(Wed) 20:24:44
>>180
ヤコブ、涙など浮かべて、どうされました?
……失礼。
羊の世話をして、カタリナを思い出したのですね。
[アフロを頭に乗せたまま]
(185) 2009/03/04(Wed) 20:25:17
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブむしろここは7633周で(鬼)
2009/03/04(Wed) 20:25:43
>>181
子供は元気なんだから、冷たい水で充分だってレジーナおばちゃんが言うんだよ。
まったくもー、やってらんねーよ。
[ぶつぶつ文句言いながら、皆が食事をしているのを見て、もう一度厨房に引っ込んで、自分の分のキッシュをとってきた]
ん?変・・・・や、かわいいと思うぞ、神父。
(186) 2009/03/04(Wed) 20:27:00
>>182
羊食べ放題ゲット!
それは確かに狙いたいだな。
…………。
お、おらじゃないだよ!?
>>184
邪魔者を消してるんじゃないだか?
羊を自分のものにする為に。
……もう一回言うけど、おらじゃないだよ?
(187) 2009/03/04(Wed) 20:27:19
農夫 ヤコブは、Σ7633周!?倒れる。27周もしないうちに倒れると思うぞ
2009/03/04(Wed) 20:28:49
んー・・・
羊食べ放題が目的なら。お腹すいてる狼なら、パン屋か農家も狙うかもしれないな。
次危ないのはオットー兄かヤコブ兄か・・・?おれは安全そうだ。
(188) 2009/03/04(Wed) 20:29:53
>>187
……心の底からヤコブを占いたくて仕方ないのですが、神の御心に従いましょう。
今日の洗浄サービス、もとい占うべきは……。
[辺りを見回し、<<農夫 ヤコブ>>に目を留めた]
(189) 2009/03/04(Wed) 20:30:53
>>184
ヤコブも言っていますが、人狼だけで「牧場の羊を食べ放題」したいので人間が邪魔なのかと。
…憶測なので、わかりませんが。
喰われた痕が無いという事は、ヨアヒムやディーターは人間に殺されたという事もあり得るのでしょうか?それともそう思わせる為にあえてそうしたとか…。
(190) 2009/03/04(Wed) 20:31:55
神父 ジムゾンは、素で噴いた。
2009/03/04(Wed) 20:31:56
少年 ペーターは、神父 ジムゾン>>189の言葉に噴出しそうに。
2009/03/04(Wed) 20:32:03
シスター フリーデルは、少年 ペーター>>188それなら今日の死亡フラグはわたくしね♪ニコさんは大切な料理人‥(こほん)
2009/03/04(Wed) 20:32:41
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブは27周が鬼門なのを把握。
2009/03/04(Wed) 20:33:34
農夫 ヤコブは、>>189wwwwwwwwwww
2009/03/04(Wed) 20:33:55
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン>>189 神に祈り通じてるし!(噴いた)
2009/03/04(Wed) 20:34:16
>>189
……ドラーマティック…………。
[...はポテチを食べている手が止まった]
(+28) 2009/03/04(Wed) 20:34:32
神様ありがとう……ではなく。
今日は直感に従うべきだと、神も思し召しのようです。
やはり、皆に隠れて羊を独り占めする可能性を否めませんからね。
ヤコブ、貴方の持ち物をお貸し頂けますか?
[笑いをかみ殺しながら]
(191) 2009/03/04(Wed) 20:34:42
旅人 ニコラスは、シスター フリーデルに、僕の代わりにお料理をしてジムゾンのハートをゲットして下さい(にっこり)。死亡フラグは僕。
2009/03/04(Wed) 20:34:45
>>183
…うん……サイズとか……そういう問題じゃ…ないから……思い出させないで………。
[...は顔を伏せて笑っている]
(+29) 2009/03/04(Wed) 20:35:51
>>188 僕を襲ったら、逆にパンが食べられなくなるよ?作っているのは僕だから。
人狼は、襲撃をしなかったり出来なかったりする事もあるそうなので、明日無残な人が出るかどうかはまだ判りませんね。
(192) 2009/03/04(Wed) 20:36:12
そ、そうなんだべ。
カタリナを思い出すと……
[>>185何処かを見ずにすむよう、俯き、肩を震わせている]
(193) 2009/03/04(Wed) 20:36:13
>>189
確率1/9(自分が出たら振り直しだから)でそんなに激レアでもないんだけどさ。
やっぱり噴いたwwwwwwwww
(-6) 2009/03/04(Wed) 20:36:16
神父 ジムゾンは、少年 ペーター を投票先に選びました。
あ、占い先のデフォがヤコブだった。
ちなみに投票デフォはフリーデルだった件。
(-7) 2009/03/04(Wed) 20:37:07
羊泥棒の身代わりに、私やシスター殿の命が危険に晒されているのですね。
まさか、その様な事で命を奪われるとは……。
(194) 2009/03/04(Wed) 20:37:39
神父 ジムゾンは、よし、ニコラス吊ってフリーデルの手料理を食べよう。
2009/03/04(Wed) 20:37:48
シスター フリーデルは、旅人 ニコラスえぇ〜っ!ニコラスさんには[who]さんがいらっしゃるじゃないですか!(パメリナ達と遊びたいらしい)
2009/03/04(Wed) 20:37:53
パン屋 オットーは、旅人 ニコラスの死亡フラグRPの為に票あえて上乗せって有り?>めりーさん
2009/03/04(Wed) 20:37:57
そんなおらが独り占めなんてしないだよ。
[ぼうよみ]
おらの持ち物だべか?
なら、これを持っていくといいだよ。
[>>191未だ頭に被りっぱなしの鬘から目を背け、重たい鋤を、ジムゾンに差し出す。]
(195) 2009/03/04(Wed) 20:39:00
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 20:39:13
パン屋 オットーは、シスター フリーデルがパメリナ達と遊びたいらしいならこのままランダムでいいかしら。
2009/03/04(Wed) 20:39:16
旅人 ニコラスは、シスター フリーデルに、僕だってヨアやディタとミスコンに行きたいもん。
2009/03/04(Wed) 20:39:38
シスター フリーデルは、旅人 ニコラス声援しっぱ‥い///(←凄く恥ずかしい)<<村長 ヴァルター>>さんです!
2009/03/04(Wed) 20:40:03
あ。ついでにこれも。
[ポケットに入れっぱなしのハンカチ(5日目突入)も、鋤と一緒に差し出した]
(196) 2009/03/04(Wed) 20:40:39
>>192
あ、そっか。ヤコブ兄も、襲われたら野菜世話する人がいなくなっちゃうな。
じゃ、二人はかえって安全なのかな。めりーさん・・・
[めー。と羊の声で嘆き悲しんでみる]
(197) 2009/03/04(Wed) 20:42:05
少年 ペーターは、ん、そこは崩しちゃいけない部分な気が。<ランダム
2009/03/04(Wed) 20:43:00
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンなっ!//わ!わたくしよりニコさんの方がお上手ですものっ!//
2009/03/04(Wed) 20:45:38
旅人 ニコラスは、シスター フリーデルに、だから僕は男は嫌、皆意地悪だ(ポカポカ)。
2009/03/04(Wed) 20:46:21
パン屋 オットーは、シスター フリーデルは今晩無理そうだから、ニコラスの見せ場…かな?
2009/03/04(Wed) 20:46:32
>>195
ヤコブ……。
遂に、この時が来てしまったのですね。
これだけは、この鋤だけは持ち帰りたくないと、思っていた。
……ありがとう、ございま、す……。
お借り、します。
[受け取った鋤を、何とかテーブルに立てかけた]
(198) 2009/03/04(Wed) 20:46:54
パン屋 オットーは、少年 ペーター、了解、このまま行く。
2009/03/04(Wed) 20:47:03
襲撃されるのも良いかもしれないだ……。
カタリナの所にいける。
[ミスコンにも、と客席に聞こえないように呟き]
ヨアヒムやディーターのように。
ように……?
[ふきだしそうになるが、次の瞬間思いっきり眉を寄せた]
あれはちょっと……。
おらは、まだ襲われるわけにはいかないだ。大事なカタリナの羊と野菜の世話があるだよ。
(199) 2009/03/04(Wed) 20:47:29
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、まーまー、いっぺん披露してくれてもいいんじゃね?
2009/03/04(Wed) 20:48:00
んー。
ニコラスの体調がやや心配だけど、明日からコミット進行になるから大丈夫、かな……。よほどのコトでなければランダム崩したくないんだよなー。
(-8) 2009/03/04(Wed) 20:49:22
ペーター。明日どうなるかはわからないよ。僕がいなくなるかもしれないし、誰も襲撃されないかもしれないし。
処刑だけが、毎日あるのは…*皮肉なものだな*
(200) 2009/03/04(Wed) 20:50:29
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 20:53:10
>>196
[指先でつまむようにハンカチを受け取り]
ヤコブ、これは……。
見ただけで「人狼です!」と言いたくなってしまいますね。
いいでしょう、秘薬の力、お見せしましょう。
[ポケットから取り出した紙袋に入れた]
(201) 2009/03/04(Wed) 20:53:50
>>187>>190
自分たちだけで、そして邪魔者を排除して…やつらの性質上、それはありえそうだな。
ヨアヒム・ディーター両氏の襲撃は…人間の仕業と思わせたいんじゃないかと思うが…
人狼は凄まじい腕力の持ち主と言われているし、もしかしたら腕力のみで人間の首を絞めることも…
[言いながら身震いする]
(202) 2009/03/04(Wed) 20:54:02
シスター フリーデルは、今舞台上がれません〜!多分、22時前位(客席から超土下座)。>ジム 後で珍料理持って行きます♪**
2009/03/04(Wed) 20:55:00
旅人 ニコラスは、シスター フリーデルにジムゾンもああ言ってるし、死亡フラグは僕がゲットさせて貰うよ(真顔)。僕は何てQPなんだw
2009/03/04(Wed) 20:55:06
村長 ヴァルターは、ニコラス殿&フリーデル殿、いっその事ダブルで死亡フラグ立てればいいじゃないか大げs
2009/03/04(Wed) 20:56:30
パン屋 オットーは、ダブルで死亡フラグ頑張れー。そういうのも凄そう。
2009/03/04(Wed) 20:59:08
>>202
邪魔者を排除ですか。
しかし私達も彼らと同じ様な理由で、同じ人数だけ殺しているんですよね。
明日、処刑されるかもしれないのは、罪に苛まれ生き続ける事より幸せな事かもしれませんね。
[ふと、窓の外を見る。]
(203) 2009/03/04(Wed) 20:59:18
……今日は…ラン…ダムな…んだね………。
…舞台のみんな…は…大変だね……頑張って……。
…パリ……パリパリ……。
[...は舞台を見つつ、ポテチを開けた(3袋目)]
(+30) 2009/03/04(Wed) 21:00:11
>>200
オットー……。
そう、確実に。人狼に襲われなくとも一人ずつ、人間の手で消えていく。
……というわけで、投票ターイム!
[投票箱を机に乗せた。BGMは「トッカータとフーガ」]
(204) 2009/03/04(Wed) 21:00:11
神父 ジムゾンは、ちゃらり〜♪鼻から牛乳〜♪
2009/03/04(Wed) 21:00:44
[>>198鋤を持って疲れた手を、ぶらぶら振ってほぐしながら]
持っていってくれると助か……
いや、ジムゾンの力が本物なら、おらの身の潔白が証明される訳だし。
多少困るけど仕方ないだ。
>>210
見ただけで言いたくなるなんて酷いだな…。
秘薬の力、期待してるだよ。
(205) 2009/03/04(Wed) 21:01:07
>>202 確かに…ディーターを無残にするのは並みの人間には無理そうですね。やはり、人狼の仕業なのでしょうか。
[寝ているゲルトをちらりと見つつ]
(206) 2009/03/04(Wed) 21:01:41
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、珍料理か……バッチ来ーい!
2009/03/04(Wed) 21:02:00
[ヤコブやオットーの言葉を聞いて]
そうだな・・・明日、皆そろってるといいな。処刑は・・・やらなきゃいけないみたいだけど。
まだ、狼一匹も退治されてないみたいだもんな。おれはオットー兄の事、疑っちゃったけど・・・
[座ってキッシュを食べながら、用紙にもオットーの名前を書いておく。「いつもおいしいパンをありがとう」というメッセージ付で]
(207) 2009/03/04(Wed) 21:02:10
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 21:02:56
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに、昔からゲテ物好きだったよね。お似合いのカップルだよ。お幸せに。
2009/03/04(Wed) 21:03:16
神父 ジムゾンは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 21:03:17
>>203
ある意味、それも幸せかもな。
しかし、心の通じ合える存在がいるというのも、また幸せだぞ?
死んでいった者たちも、我々の心の中で、永遠に、生き続ける。
(208) 2009/03/04(Wed) 21:04:58
>>204 ………。
凄まじく人間処刑前提のような発言…ですね……。
[顔を引きつらせて、野菜大好きで賞の欄にヤコブと書いて入れた]
(209) 2009/03/04(Wed) 21:05:11
みんな、生きる事に必死ですね。
本当に羨ましいと言うか羨望の眼差しを向ける事しかありません。
私ももう少し、人との繋がりを大切にした方が良かったのかもしれません。
(210) 2009/03/04(Wed) 21:07:03
気にするな、ペーター。
こんなアザがあれば、疑われてもしょうがない。
覚悟はしている。いつでも。
(211) 2009/03/04(Wed) 21:07:04
毎日、自分たちの手で仲間を……。
人間か狼か分らないのに。
[迷いなく、料理大賞 ニコラス と用紙に書いて投票した]
(212) 2009/03/04(Wed) 21:07:28
農夫 ヤコブは、あ、飴ありがとー!
2009/03/04(Wed) 21:08:02
>>205
私の力というのは、この場合、教会までこれを持ち帰る腕力のような気が。
[がっくりうなだれた]
帰りは、レジーナに台車を借りなければ。
>>209
……おや、そうですか?
人間の手で消えるのは、人間かも知れないし、人狼かも知れない。
いずれにせよ、馴染みの顔には違いないけれど……。
(213) 2009/03/04(Wed) 21:09:06
農夫 ヤコブが「時間を進める」を選択しました。
農夫 ヤコブが「時間を進める」を取り消しました。
[ジムゾン殿、飴感謝…と言いたいが、その前に>>204に突っ込みたい気分になった。
平静を保つべく、咳払いをし]
むしろ。我々人間の手で、人狼を消す…!!
[投票用紙の「謎だらけで賞」の欄にニコラスの名を記し、投票箱に入れた]
(214) 2009/03/04(Wed) 21:09:29
とう!
[白いシーツを被って登場]
お化け戦隊バケルンジャー参上!!
(+31) 2009/03/04(Wed) 21:10:41
[手元の一冊の手帳を取り出して。]
さてと見聞録と言うか、私の覚書はどうしましょう。
残す相手もいませんし、私が死出の道へ向かった後に、天気のいい日にペンとかと燃やして頂けませんか?
死出の道も長く辛い道のりと言われています。
大切な人とか言うものがない私の旅の道連れには欠かせないものですし。
(215) 2009/03/04(Wed) 21:12:43
うん・・・手当てはちゃんとしておいてね、オットー兄。
[気にするな、と言われてこくりと頷いた>>211]
(216) 2009/03/04(Wed) 21:12:49
ニコラスさん。何故、貴方は旅をしているのですか?その覚書、故郷に送り届ける事も出来ると思うのですが。
燃やすのですか?
(217) 2009/03/04(Wed) 21:14:36
>>+31
………とう………。
[...はヨアヒムをハリセンで叩いた]
(+32) 2009/03/04(Wed) 21:14:40
(+33) 2009/03/04(Wed) 21:15:56
[アフロを机に置き、ペーターの表情を盗み見ながら呟く]
この中に子供はペーターしかいない。リーザはずっと伏せっている。
ディーターが反撃の際に被せたのだとすれば、彼は襲ってくる相手が誰かを予測し、ちょうど子供サイズのカツラを用意していたことになる。さもなくば、常に各種サイズのカツラを手元に取りそろえた、カツラマニア。
誰かが昨日のディーターの話を聞いて、ペーターを陥れようとした可能性は、無いか……?
私がペーターを信じ切れないのは、なぜだ?
[たっぷり躊躇う演技をした後、用紙にペーターの名前を書いて花丸をつけた]
(218) 2009/03/04(Wed) 21:16:54
[≪元気な突っ込みを入れてくれる相方募集中 byヨアヒム≫と書いた貼り紙を貼っている。]
(+34) 2009/03/04(Wed) 21:17:17
>>217
故郷?
そんなものは私にはありませんよ。
親の顔も知りませんし、何処で生まれたかも知りません。
もしあるならば、私の故郷は何処なんでしょうね。
(219) 2009/03/04(Wed) 21:19:06
>>+33
……わたしは……………
……元気…だよ?
ずずず
[...はお茶漬けをすすっている]
(+35) 2009/03/04(Wed) 21:20:03
ああ、もしかしたらこの世界が私の故郷なのかもしれませんね。
だから、その秩序外の人狼などを認めたくないのかもしれません。
(220) 2009/03/04(Wed) 21:22:08
>>219
そうですか…なら旅が貴方の故郷なのでしょう。
この村からの出入りを許可するよう、自警団に今朝掛け合ってみたのですが…このざまです。力になれず、すみません…。
[顔のアザが再びうずき、肩を落とした]
(221) 2009/03/04(Wed) 21:24:27
>>+35
そーじゃなくって!!こう!突っ込むときは!勢いよくっ!!
「ていやーーーーーっ!!!!!」って感じのが必要なんだよ!
(+36) 2009/03/04(Wed) 21:24:44
(+37) 2009/03/04(Wed) 21:25:00
(222) 2009/03/04(Wed) 21:26:18
[それから顔を引き締めて]
しょうがねーよ。
おれだって自分と襲われた人以外は信用しきれないんだもの。
普段仲良くしてるのに、寂しいよな。
でも・・・しょうがねーと思う。
仲良くしてる誰かがどんどん死んじゃっているんだもの・・・
(223) 2009/03/04(Wed) 21:28:10
>>155
異国の血が流れているのが本当だとしたら。はるばる、考え方が異なるこの地に貴方が来たのはそれなりの理由がありそうですね。
>>220
人狼を認めたくない…という事は。
今回の事件は全て人間が起こしたとお考えで?
(224) 2009/03/04(Wed) 21:29:05
>>223
ペーター坊や…
[村長は、ディーターを埋葬する前の出来事を思い出していた]
(225) 2009/03/04(Wed) 21:31:53
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 21:31:58
[投票箱の中身をそっと調べ]
同票、ですか。
ニコラスと……シスターリデル。
それぞれがデタラメに……いえ、考え抜いて決めた投票先、これ以上動かすことはできないでしょう。二人を自警団に引き渡し、アイツら……いえ、彼らに判断を委ねることになる。
私は、シスターリデルが人間だと知っている。
けれど皆の目からは、それは絶対の真実ではない。私が彼女を庇っているようにも見えるのでしょうね。
(226) 2009/03/04(Wed) 21:32:36
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 21:33:54
>>+36
……ん…わかった。勢いよくだね………。
……………ていやー……………
[...は観客席にいた花子さん(乳牛、10歳)を勢いよく持ち上げてツッコもうとした]
(+38) 2009/03/04(Wed) 21:33:57
[今日もまた、人間を処刑してしまったら…
私はどうすればいい…?
どうやって罪を償えばいい?]
…………。
[溢れてきた涙を隠すように、顔を伏せた]
(227) 2009/03/04(Wed) 21:36:24
>>224
動物は必要以上に殺めない。
意味も無く殺すのは人間だけでしょう。
今回の件は、人が殺した事をありもしない人狼に擦り付けている気がこんな状況になっても拭えない私は、人として駄目なんでしょうね。
(228) 2009/03/04(Wed) 21:37:47
>>+38
声に勢いが……ってうわあああああああああ!!!
ちょっ!!君なんなのさ!その力!!!!
(+39) 2009/03/04(Wed) 21:39:07
めーめー。
(明日からは、それぞれやりたいことが済んだらコミット、で行くつもりめー。明日の朝、改めてアナウンスするめー)
(#1) 2009/03/04(Wed) 21:39:34
>>223
ペーター。
人の世は残酷ですね。幼い子供に、「しょうがない」などと言わせてしまうほどに。
[遠慮がちに、ペーターの頭を撫でた]
>>215
……ニコラス。まだ、貴方が処刑されると決まったわけではない。
自警団が貴方の方を信用すれば、少なくとも明日はここへ帰されてくる。
無罪放免というわけではありませんから、それも辛い話かも知れませんが。
(229) 2009/03/04(Wed) 21:39:50
いかん、めりーさん喋りやすいw
アナウンス原稿用意しておかねば。
(-9) 2009/03/04(Wed) 21:41:16
神父 ジムゾンは、突然舞台袖に現れためりーに手を振った。了解。
2009/03/04(Wed) 21:41:49
神父のおっさんのことだって・・・
おれ、きらいじゃないんだぜ?
そりゃ、いたずらしたりシスターのスカートめくったりしたらすげー怒られて、そんときは嫌いだって思ったけどさ・・・
でもほんとは、嫌いじゃないんだ。けど・・・
[目を伏せて、大人しくジムゾンに頭を撫でられている>>229]
(230) 2009/03/04(Wed) 21:42:47
ふぇっ?!牛乳!
[うとうと覚醒しかけていたところへ、>>204のBGMが脳内に飛び込んできた]
(231) 2009/03/04(Wed) 21:43:16
>>228
[人狼に。もし、人狼に、自らが人狼であるという自覚がないならば――
村長はふと、そんな事を考えていた]
(232) 2009/03/04(Wed) 21:43:34
…あ、なんだ。投票タイムか。
[むにむに、自分で顔をむにって表情を戻した]
それにしても、僕が狼だって?やっぱり神父の占いインチキじゃんか。
僕はちょっと人より眠りに貪欲な人間だよ!
(233) 2009/03/04(Wed) 21:45:08
>>204
今日も…この時間が来てしまったのですね。
[神妙な面持ちで、2階から登場。
男枕用の衣装(ショートヘアズラ+かぼちゃズボン)]
[ゲルトのふかふか枕を見て]
(234) 2009/03/04(Wed) 21:46:05
>>231
ゲルト殿。寝ぼけている場合ではないぞ。
よく聞いてほしい。
ジムゾン殿が、君に人狼判定を下した。
この点に関して、いかがお考えかね?
(235) 2009/03/04(Wed) 21:46:11
シスター フリーデルは、な!もう必要なかったんですか!(とあわてて上からシスター服を着込んだ。ちょっとゴワゴワ)
2009/03/04(Wed) 21:46:12
村長、ディーターも言っていました。
これは大博打だ>>2:386と。
僕も…既に罪を負っていますので。
[人狼騒ぎがこの村で始まる前から。と小声で呟いたのは皆には聞こえなかっただろう]
>>228
ニコラスさん、君が人として駄目なんて僕らは誰も言っていない…。しかし、君は人狼の伝承に好意を寄せながら、「ありもしない人狼」と言うんだな。ちょっとその辺りに違和感を感じている。
(236) 2009/03/04(Wed) 21:46:24
>>229
余所者の私より神職として信頼があるシスター殿が戻って来れる可能性が高いと思うが……。
そちらの方が貴方も嬉しいのでは無いのか?
[小声で]愛しているのだろう(にっこり)。
今更だが、シスター殿に投票した件について後悔している。自らの名前を書くべきだったなと。
(237) 2009/03/04(Wed) 21:47:04
>>+39
………え…?勢いよくツッコむって…こういう………ことじゃない……の?
………とりあえず……ツッコんでいい…?
…花子さんも…………やる気満々…………。
(+40) 2009/03/04(Wed) 21:47:45
>>235
いかがも何も、神父の占いがインチキ以外の何だってのさ。
[憮然と。
でもしっかり、戻ってきた枕は抱きしめている。すりすりすり]
(238) 2009/03/04(Wed) 21:47:52
[投票用紙に【ヴァルターさん】と書き、
先程衣装を探しに行く際、一緒に探しておいたズレにくい髭(三つ編み)をそっと添えておいた]
(239) 2009/03/04(Wed) 21:48:52
シスター フリーデルは、ゲルトさんのターンだったと気付いた///
2009/03/04(Wed) 21:49:34
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 21:49:44
[きゅきゅっと、投票用紙にシスターの名を書き、『らぶ米候補その2』と付け足して、箱へ投入。
シスターの格好を、ちらっと見。
お気遣いありがとうございました、とこそり]
(240) 2009/03/04(Wed) 21:52:10
>>230
あの時は、シスターリデルを泣かせてしまったでしょう?
人を悲しませるのは、最もしてはならないことです。
……こんな状況で私が言っても、説得力はありませんか。
[ちょうど>>234の衣装の上にシスター服で着ぶくれた姿が視界に入り、笑いを堪えた]
教会の花瓶を割ったり、聖像にヒゲを描いたり、クリスマスツリーに大量のメザシをぶら下げたり、儀式用のパンを全部食べてしまったり、賛美歌の楽譜をシャッフルしたり、されましたけれど……私は、貴方が好きですよ、ペーター。
(241) 2009/03/04(Wed) 21:52:17
>>236
うつつと幻 虚ろと真
それは常に表裏一体しかし交わる事はならず
今回の騒ぎは、私の中ではその様に思っています。
人狼は幻の生き物、うつつに出る事は認めたくありません。
(242) 2009/03/04(Wed) 21:52:43
>>+40
違うから!!勢いの方向性が違うから!
花子さんもフンガーとか言ってないでパメラに突っ込みなよねっ!!
(+41) 2009/03/04(Wed) 21:53:15
>>236
ああ、間違えたら、おそらく…
[後がないかもしれない、と]
>>238
[人狼といわれた身からすれば、占いを嘘だと言いたくなるよな、と考えていた]
(243) 2009/03/04(Wed) 21:54:21
>>+41
……あ、花子さん…………。
[花子さんが...の手を離れヨアヒムの元に向かった。]
(+42) 2009/03/04(Wed) 21:54:49
旅人 ニコラスは、台詞の意味がよく分からない、難しいよ。フリねーさんは桃フラグガンバ。
2009/03/04(Wed) 21:55:59
>>241
うん・・・どれもこれも・・・楽しかった・・・ツリーにめざしは、猫が寄ってきてにゃーにゃー鳴いててとても可愛かったし・・・
でもフリデル姉泣かせるのはいけないよな。人を悲しませるのが一番、いけない。
楽譜混ぜるくらいはいいけど、特に女の子泣かせちゃいけね。
[男連中に言い聞かせるようにしっかりと]
(244) 2009/03/04(Wed) 21:56:01
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、ターンとか気にしない。喋れるときにGO!
2009/03/04(Wed) 21:56:17
ええ、何?旅の人も、また疑われてんの。
でも相変わらず、言ってることが良くわかんない。
[>>242に首をかしげながら、とりあえず>>106から{2}をつまんでぱくり]
(245) 2009/03/04(Wed) 21:57:48
(-10) 2009/03/04(Wed) 21:58:07
…ゲルトさんが狼…。
やはり、一昨日の夜聞いた(じんろー)というのは、聞き間違いではなかったのでしょう…か…?
(ですが…信じたくない…)
しかし、今日はわたくしとニコラスさんに疑いがかかっているのですね。
自警団に引き渡された時に、どちらになるのかは分かりませんけれど…。
わたくしかもしれませんわね。
(246) 2009/03/04(Wed) 21:58:15
僕には、ニコラスもシスターも狼には見えない。二人を自警団に引き渡すのには反対だ。
しかし…ジムゾンから人狼と言われたゲルトを引き渡せるかというと、
[枕にすりすりする、ゲルトの様子を見て]
正直言うと、誰も自警団に引き渡したく無い…。
この村から、こっそりでも脱出出来れば…いいのにな…。
[そういうと、テーブルに膝をつき。顔の前で手を組み、じっと*伏せた*]
(247) 2009/03/04(Wed) 21:58:42
楽天家 ゲルトは、シスター フリーデル、僕は放っておいても喋りますから、気にせず喋るのが宜しいかと。お気遣いありがとうございますね(なで
2009/03/04(Wed) 21:58:57
>>+42
ぶふぉっ!!!!
[花子さんの突進攻撃!ヨアヒムに562251ダメージ。]
(+43) 2009/03/04(Wed) 21:59:08
お、おーばーき……る……
[最後の力を振り絞り『犯人はパメラと花子』と書こうとしている。]
(+44) 2009/03/04(Wed) 22:00:01
>>243
で、そう言う村長は、神父の占いをあてにしてたよね。
じゃあ僕が狼だと思うの?
[と、尋ね返し]
>>246
…正体はともかく、それは聞き間違いだと思って欲しい。
[ぼそり]
僕のこと疑ってたなら、尚更。
引き渡されるの嫌なんじゃない。何か言っておきたいこととか、ないの?
(248) 2009/03/04(Wed) 22:02:51
>>237
自警団の判断は、どうでしょうね。そろそろ男にナース服を着せたいとか思っているかどうか……いや。
>>233
貴方が人狼でも人間でも、「インチキ」と言うしかないでしょうね。
だいたい我ながらうさんくさ……もとい、自分でも信じたくないというのが、本当のところです。
(249) 2009/03/04(Wed) 22:03:26
それでは、みなさまにご挨拶を。
わたくしは、許されない事をしました。
先に逝かれた方に、許して頂けるとは思っていません。
けれども…。もしもわたくしが帰ってこなくても、私が皆様を許していないなどとは思わないで下さい。
わたくしも、同罪なのですから。
そして同じ地獄を共にした、方々なのですから。
この村に、再び平和が訪れる事こそ、わたくしの願いです。
[...とニッコリ笑った後、一礼して台所へ]
(250) 2009/03/04(Wed) 22:03:42
(-11) 2009/03/04(Wed) 22:04:10
私は、何としてでも人狼を、倒したい。
もうこれ以上、誰も犠牲にできない。
[顎に力を入れ、精一杯歯を食いしばった]
(251) 2009/03/04(Wed) 22:04:33
>>+44
…………………………。
[...はヨアヒムに追加攻撃で*桜*ダメージ与えた]
(+45) 2009/03/04(Wed) 22:05:05
>>248
実を言うと、正直、判断に迷っている。
ジムゾン殿の占いも、100パーセント真実であるとは限らない。
皆の目から見たら、私の霊能結果だって…
(252) 2009/03/04(Wed) 22:07:02
フリーデル・・・姉・・・
そんな。帰ってきて・・・
でも、その時は旅人の兄ちゃんが死んでる時・・・う。
[帰ってきてともこないでとも言えずに口ごもる]
(253) 2009/03/04(Wed) 22:07:55
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに、はりせんパーン!! ナース服はジムゾンの方がお似合いだったぞ(真顔)。謹んでお断りする。
2009/03/04(Wed) 22:08:01
>>250
……シスターリデル!
[厨房へ向かう彼女を追った]
(254) 2009/03/04(Wed) 22:08:33
>>249
だってインチキだもん。今から冗談でしたって言うなら、ハリセンで済ますけど。
言っていい嘘と悪い嘘があるし。
実際うさんくさ…って
[自分で言わない、と陰でぺちり]
本当にね。僕も、神父が本物の占い師なら、シスターのことも信じられるようになるし、狼見つけるのも助かるよねって思いかけてたのに。
(255) 2009/03/04(Wed) 22:08:42
[状態異常:桜になった。桜が頭部から生えてHPを吸収されている。]
(+46) 2009/03/04(Wed) 22:09:20
[...はプリンを作って上手からやってきた]
と、とりあえず、甘いものでも食べませんか?
人狼プリンではありませんので、ご心配なく♪
[ジムゾンの前に”踊るプリン(ゼラチン大量?のため振るえまくりというレベルではない)”を置いた]
[他のみんなのは普通の(スウィーツ作りは得意らしい)]
(256) 2009/03/04(Wed) 22:09:36
>>253
隠さなくてもいい、子供。
知っている人の方が生きて欲しいと思うのは、別におかしい事じゃない。
(257) 2009/03/04(Wed) 22:10:05
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン 入れ違いに噴いた。
2009/03/04(Wed) 22:10:28
え、シスター?
[上手へ向かう背を、あっけと見ていたら、ジムゾンの前に置かれた皿にあんどーなつを噴きかけた。
危ない]
(258) 2009/03/04(Wed) 22:11:34
>>256
……っ。
[戻ってきたフリーデルとぶつかりかけて、止まる]
よかった、何だかあのまま消えてしまいそうに思えて。
……ありがとうございます、頂きましょう。
[席に戻り、ふよんふよんふよんふよん揺れるプリン(?)を苦労して手元に引き寄せた]
(259) 2009/03/04(Wed) 22:13:37
>>252
ふうん。
…なあんか。自分にまで自信喪失してない?
[じー。と見つめてから、むにった]
(260) 2009/03/04(Wed) 22:13:58
[強引にナレーション。電源を落とし、スポットライト]
シスターは思ったのだ。
最後の時は、みんなと笑って過ごしたいと。
みんなの笑顔を見ていたいと。
[桃色展開を断固断るため、強引にナレーションで締めくくった]
[電源がついた]
(261) 2009/03/04(Wed) 22:14:48
[客席を向き、独り言のターン]
人狼との戦いはシーソーゲーム。
最後にどちらに傾くか分からない。
右側に力が掛かれば、右に傾き。
左側に力が掛かれば、左に傾く。
人間が、自分たちの力で人狼を追い詰める事ができれば、村に平和が戻る。
人狼が力を振るい続け、人間を排除し続ければ、村は滅びてしまう。
このシーソーゲームには、常に様々な危険が付き纏う。
ここにいる我々とて、いつ死ぬか分からない。
それでも私は戦い続けるだろう。
村に平和を取り戻したいという願いが、消えない限り。
[独り言のターン*終了のお知らせ*]
(262) 2009/03/04(Wed) 22:15:23
[いただきます、とプリンをうまうま食べながら。
ぱっと消えた電気のあと、えー、という不満げな表情。
桃ないの桃]
(263) 2009/03/04(Wed) 22:16:41
>>+46
……わ………。
…綺麗な………SAKURA…だね…………(ぽっ)
[...は桜に見とれている]
(+47) 2009/03/04(Wed) 22:16:42
・・・・・。
旅の人には隠しごとはできねーんだな。
ごめんよ、旅人の兄ちゃん。
[言い当てられて、ぺこっと頭を下げた>>257]
(264) 2009/03/04(Wed) 22:17:00
あれ?ヨアヒムくん、綺麗な花を頭から咲かせているね。昨日の死に際に負けずと劣らぬインパクト。
パメラちゃんもディーターくんもおつかれさん。
(+48) 2009/03/04(Wed) 22:17:11
さて、舞台ではジムゾンくんの占いでゲルトくんが人狼ってでて、フリーデルちゃんかニコラスくんかどっちかが処刑されてしまうっていう話なのかな。
ボクはね、人狼は<<シスター フリーデル>>だと思うよ。
ボクのじっちゃんがそう言ってた
(+49) 2009/03/04(Wed) 22:19:02
ふう……回復薬がなければ死んでたよ……。
[頭から桜生えたままむくりと起き上がった。]
(+50) 2009/03/04(Wed) 22:19:31
プリンプリン。いただきまーす。
うん、甘い〜。
[ナレーターの言う通り、笑顔を見せてプリンをつつき始める。]
(265) 2009/03/04(Wed) 22:19:39
…あ、カタリナ……。お疲れ様。
……ちょうど、牛乳が………出来たみたいなんだけど…………飲む?
(+51) 2009/03/04(Wed) 22:20:36
シスターリデル。
私は、最初に占ったのが貴女で良かったと、思い始めている。
……占いが無くとも、信じていました。今も、信じています。
けれど、占いが無ければ、私は。
貴女への信頼が、自分自身の個人的な感情に上げ底されたものかも知れないと、疑わなければならなかった。
(266) 2009/03/04(Wed) 22:20:56
…差し入れが見当たらなかったので新しく仕入れてきました。皆様で摘んでください。
つ【イカの丸焼き】【豚の串揚げ】【お好み焼き】【べっこう飴】【じゃがバター】【クレープ・バナナ】【クレープ・チョコ】
そういえば、牛の花子さんが行方不明だから探してほしいとクレープ屋台のシモンさんから陳情があったのですよ。あんな大きい子が一体どこへいったのやら…
(+52) 2009/03/04(Wed) 22:21:02
……あれ?ヨアヒム……生きてたんだ……………。
…すごいね。
(+53) 2009/03/04(Wed) 22:21:15
そうそう。こういう毛並みのホルスタインさんで…
[隣でモーモー鳴いている花子さんをなでなで]
ヨアヒムさんはまた、斬新な格好ですねぇ。春を告げる妖精の衣装かなにか…ですか?
(+54) 2009/03/04(Wed) 22:22:49
……ん、ディーター………ありがと…。
[...はイカの丸焼き・豚の串揚げ・お好み焼き・べっこう飴・じゃがバター・クレープ・バナナ・クレープ・チョコをもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐガツガツガツガツ]
(+55) 2009/03/04(Wed) 22:22:57
昨日からさんざん主張しているけど、やっぱりフリーデルちゃんが怪しいって。
こういう話では、聖職者が実は……ってパターンが多いし。
>>+51
パメラちゃん、牛乳ありがとうさん。
牛乳いっぱい飲めば胸も大きくなるかな?
[もらった牛乳をごくごく。すると胸が{1}cm大きくなった気がした。本当に気がしただけだった]
(+56) 2009/03/04(Wed) 22:23:25
>>+53
生きてたんだ……って酷いっ!!!
まだ頭に桜が寄生してるけどね……。
>>+52
うわあ、美味しそう!!
ど、どれ貰おうかなあ……豚の串揚げからもらっちゃおう!
(+57) 2009/03/04(Wed) 22:23:32
明日貴女に戻ってきて欲しいと願うのは、ニコラスの死を願うこと。
自分の占いが正しいと信じるのは、ゲルトを人狼だと断定すること。
酷い聖職者もあったものです。
(267) 2009/03/04(Wed) 22:23:48
>>266
そうですか。信じていただけて良かったですわ♪
[…とニッコリ微笑みつつ、足を踏んでおいた]
(268) 2009/03/04(Wed) 22:23:58
>>+55
……は…な…こ…さ…ん………?
わたし……………知らない…………………。
(+58) 2009/03/04(Wed) 22:24:02
>>+54
パメラの攻撃のせいで寄生されたんだよ。
なんか血が吸い取られていく気がする……。
(+59) 2009/03/04(Wed) 22:24:44
>>+57
…ん……大…丈夫………綺麗だよ…。
………そんな…ヨアヒムなら…………すぐ…………いいお婿さんが………見つかる………ね。
(+60) 2009/03/04(Wed) 22:25:21
[ディーターの差し入れを食べようとしたら
既になくて驚く]
ああ、ボク今日店番しないといけないから、今晩はこれ以上劇が見れないんだ。
今後どうなっていくのか楽しみ。
来たばかりだけど行くね。おやすみなさい。
[ぱたぱたと忙しそうに*走って行った*]
(+61) 2009/03/04(Wed) 22:26:09
>>+56
…大丈夫……カタリナは…………胸がなくても……モテモテ……。
(+62) 2009/03/04(Wed) 22:26:21
/*
ジムゾンさんごめんなさい!(笑)
一応、みんなが帰られた後に、考えている事があるんですけど…ね♪
内緒ですわ♪
*/
(-12) 2009/03/04(Wed) 22:26:39
(+63) 2009/03/04(Wed) 22:26:52
おや、カタリナさんは店番ですか。
気をつけてくださいね。ヤコブさんの勇士は、また後で記録を確認するといいと思いますよ。
(+64) 2009/03/04(Wed) 22:27:07
あのプリンは、あれはあれで愛なんでしょうねぇ。
[普通のプリンをもくもくしながら呟いた]
(*27) 2009/03/04(Wed) 22:28:45
>>+58
ですよねー。パメラさんのようなお嬢さんだと、牛を引くだけでも一苦労ですし。
結構力が強いので。
>>+59
パメラさんの攻撃で寄生?
……あぁ、なるほど。特殊メイクの一種ですか。髪の毛を引っ張ると頭に血が上りそうでいけませんよね。
(+65) 2009/03/04(Wed) 22:29:03
/*
現時点こんな感じか。個人的にはLW=ニコラスくんじゃないかとパッション予想。
オットーくんではなかろう。赤ログ仲間とフラグ立っている人に特攻はしにくい。
|占霊狩|狼狼狂|村村村村村|灰灰灰|
|神長者|楽_青|メ尼羊農娘|旅年屋|
*/
(-13) 2009/03/04(Wed) 22:29:23
>>+60
Σお婿はいらないよ!!!!
というか何でお婿なの!?
(+66) 2009/03/04(Wed) 22:29:25
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る