
20 祝祭の村−表情差分でランダ村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
って、あぁっ!!そこにいるのは花子さん!!!!!
[ホルスタインの名札にようやく気づいた。]
ちょっと、連れて行ってきます!すみません!!!(ぱたぱたぱた)**
(+67) 2009/03/04(Wed) 22:29:53
(+68) 2009/03/04(Wed) 22:29:55
そうだね。ジムゾンさんだけ、不思議なプリンだったもんね。(もくもく)
フリーデルさんは「つんでれ」なのかな?
はずかしがりやさんなの。
(*28) 2009/03/04(Wed) 22:30:10
[足を踏まれ、苦悩するように見せかけて顔をしかめた]
これは、口にしてはならないことなのでしょうね。人としても、聖職者としても。
けれど、ニコラスがペーターに向けた言葉通り。
私は、貴女に帰ってきて欲しいと願っている。より自分に近しい人に。自分にとって、最も……。
ここから先の言葉は、拒まれるのでしょうか。シスターリデル?
(269) 2009/03/04(Wed) 22:31:34
(-14) 2009/03/04(Wed) 22:31:56
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン 衆人環視の前です!演技もいいですけど控えめに!///
2009/03/04(Wed) 22:32:24
ツンデレなんでしょうか。シャイですよね。
見ているととても微笑ましいですね。
言葉に出来ない愛の表現、なんでしょう。
逆に神父は、わりと率直に言っていますよね。
[もくもくによによ]
(*29) 2009/03/04(Wed) 22:33:14
……ん………ディーター…頑張って……また…ね。
[...は花子さんにこっそりお礼をいいつつディーターを見送った]
(+69) 2009/03/04(Wed) 22:34:13
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、んーじゃ、ふたりきりならオッケー?
2009/03/04(Wed) 22:34:46
農夫 ヤコブは、隅でプリンを食べつつによによ*
2009/03/04(Wed) 22:35:43
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンをハリセンで殴った。
2009/03/04(Wed) 22:35:44
うわ、二人きりとか言い出したよ?
きゃー。ジムゾンさん大胆!
フリーデルさんはやっぱりはずかしがりなの!
[スプーン持ったまま興奮]
(*30) 2009/03/04(Wed) 22:36:01
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンをセラミックハリセンで殴った。
2009/03/04(Wed) 22:36:01
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンをオリハルコンハリセンで殴った。
2009/03/04(Wed) 22:36:17
>>+66
……え?違うの………風の噂で……ヨアヒムは…
…………………………………………
……………………………………………
……………………
………………………………
………………………
って。
(+70) 2009/03/04(Wed) 22:36:22
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブに倣ってプリンを食べつつによによ。
2009/03/04(Wed) 22:36:30
少年 ペーターは、によによせずにはいられない。
2009/03/04(Wed) 22:36:32
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルのおでこを客席から見えないようにツンツン。
2009/03/04(Wed) 22:37:14
あ、ディタいってらっしゃい。
>>+70
その沈黙はなんなのさー。
ないから!それはないから!
(+71) 2009/03/04(Wed) 22:38:13
みんなどうせ、気を利かせて2人きりと変わらない状況にしているというのに。
これでほんとに2人きりになんてなったら、どれだけな会話をするつもりなんでしょう。
[興奮しているペルルをぽふりながら、くすくす]
(*31) 2009/03/04(Wed) 22:38:51
>>269
[みぞおちに軽く一発入れて]
それ以上は…おっしゃらないで…。
[有無を言わせぬニッコリ]
(270) 2009/03/04(Wed) 22:39:13
>>+71
……え。そう……な…ん…だ…………。
………本当に?証拠は?
(+72) 2009/03/04(Wed) 22:40:00
……あ、ヨアヒムの………SAKURAに…見とれてたら………舞台上がニヨニヨに…。
(+73) 2009/03/04(Wed) 22:40:50
証拠……っていわれても僕本人がそういってるんだけど……
(+74) 2009/03/04(Wed) 22:41:22
それでは、わたくしは明日のために身辺整理をしてまいります。
と、その前に…。
みなさまに、神のご加護がありますように。
[と祈った]
[そこの神父!追って来たら蹴ります!
と呟いて、教会へ**]
(271) 2009/03/04(Wed) 22:41:52
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 22:42:56
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 22:43:18
>>+74
…そ、そんな…………。
じゃあ………ヨアヒムは誰と………結婚するの………?
…花子さん……?
(+75) 2009/03/04(Wed) 22:43:38
>>270
…………っ。
[苦悶の表情を悲しみの演技でごまかして]
そう……ですね。
私は、どうかしていたようだ。
貴女までを……信仰の道を踏み外しかけた私の足取りに、巻き込むところだった。
どうか、忘れて下さい。
……清らかな、シスターリデル。
(272) 2009/03/04(Wed) 22:44:25
>>+75
Σ何で花子さん
や、何で結婚することになるのさ!話が飛躍しすぎてる気がするよ、パメラ!!
(+76) 2009/03/04(Wed) 22:45:28
シスター フリーデルは、真っ赤な顔をして、プンプン怒っている。
2009/03/04(Wed) 22:45:37
…
[ハリセンハリセンハリセンみぞおち、のコンボを見て]
ツンデレ?
[首をかしげた]
(*32) 2009/03/04(Wed) 22:45:39
楽天家 ゲルトは、スプーンをくわえて、あれー?という顔をした。
2009/03/04(Wed) 22:46:05
>>+76
……え…?…まずは………文通から…?
古風だね………ヨアヒムは…。
[...は花子さんの牛乳を飲んでいる]
(+77) 2009/03/04(Wed) 22:47:05
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、ずいぶん純情っ子じゃね?くくく。
2009/03/04(Wed) 22:47:40
神父・・・元気出せよ、な。
飴くらいしかやれないけれど。
[ありゃりゃ、残念だったねー、と小声でささやきながらジムゾンに飴をこっそり渡し]
(273) 2009/03/04(Wed) 22:47:47
少年 ペーターは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 22:47:59
…フリーデル……は……恥ずかしがり屋さん………なんだ……ね…。
…でも、そんなフリーデルに……萌える人………多いよね……。
(+78) 2009/03/04(Wed) 22:48:36
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 22:48:42
ジムゾン。人狼を見つけたらする、と言っていた話は…結局?
(274) 2009/03/04(Wed) 22:49:41
[フリーデルの後を追う力も無いように、椅子に座ったままぼんやりとプリン(?)を眺めている]
……前に、人狼を見つけたら、皆さんにお話しすると言っていたことがありましたね。
あれはただ、実際に人狼がいることがわかってから、処刑の提案をしようとしていただけです。結果的には、犠牲者が出て、処刑を始めることになってしまいましたが。
それから、もう一つ。人狼は生き延びるために、人を欺くということ。人の想いを利用するということ。それをお話しするつもりだった。皆が狼に騙されないように。
(275) 2009/03/04(Wed) 22:50:20
パン屋 オットーは、シスター フリーデルの逞しさを心で応援した。
2009/03/04(Wed) 22:50:25
旅人 ニコラスは、子羊を餓えた狼に投げた気分になった。
2009/03/04(Wed) 22:50:40
(-15) 2009/03/04(Wed) 22:50:50
>>+77
そんなこと一言も言ってないよ!?
どういう話のながれでそういうことになるんだ……
[舞台眺めつつ、頭の桜をどうやって取ろうかと模索中。]
(+79) 2009/03/04(Wed) 22:52:05
楽天家 ゲルトは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 22:52:51
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンふん!どうせ子供ですものっ!//(ぷいっ)
2009/03/04(Wed) 22:53:45
友人のいた村の、議事録。
友人は最後まで、人狼であった彼女を信じ、庇っていた。まんまと人狼の甘言に乗せられたのだと、私は思っていた。
けれど、今は……。
人狼は、人と本当に心を通わせることがあるのかも知れないと思っています。
騙すつもりなどなく、真に人を……愛するのだとしたら。
自分の正体を知れば間違いなく排除しようとするであろう「人間」を愛してしまったら、どんなにか……。
……それを、想像したからといって、どうなるものでも無いのに。
他人の気持ちを勝手に想像するなど、不遜な事でしかないのに。
(276) 2009/03/04(Wed) 22:54:24
>>260
[ゲルトの頬を両手でつまんでむにむにむに]
自信喪失しているわけではない!
客観的に判断しようとしているだけだ。
主観的な判断だけでは、見えるものも見えんよ。
(277) 2009/03/04(Wed) 22:55:55
神父 ジムゾンは、大人の魅力を教えてあげ…ふぼはっ!(どこからかハリセンが飛んできた)
2009/03/04(Wed) 22:56:05
[2人の様子を温かい眼差しで見つめながら。]
これは私が逝った方が良さそうですね。
縛りも無くて何も残せない私よりはシスター殿が残る方が……。
(278) 2009/03/04(Wed) 22:56:15
パン屋 オットーは、神父 ジムゾンが一番狼なんじゃないかと思った。
2009/03/04(Wed) 22:57:41
>>+79
……あ…れ…?おかしいな……伝書鳩だったの……かな?
SAKURAを………取りたかったら……これ…使…えば?
つ【ダイナマイト】
(+80) 2009/03/04(Wed) 22:58:49
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンそうまで言うなら、教えてもらいますわっ♪(と強がってにっこりしつつ…次の瞬間*逃亡*@4)
2009/03/04(Wed) 23:01:03
旅人 ニコラスは、フリねーさんも僕みたいな草食系の男だったら苦労しなかったかも(こくびかしげ)。
2009/03/04(Wed) 23:01:19
>>276
……人間、人狼。人狼も、我らと同じような感情を持つとしたら…
[いたたまれなくなり、目を伏せた]
(279) 2009/03/04(Wed) 23:01:40
傲慢ですね、私は。
占いで人狼を見つけ、処刑で人狼を倒し、村を救えると思っていた。
自分の想う相手が、同じように自分を想ってくれているのではないかと夢見ていた。
その結果が、カタリナを殺し、パメラを殺し、めりーやヨアヒムやディーターを失い……。
そして。
[フリーデルの去った下手の方角へ、ようやく視線を向けた]
(280) 2009/03/04(Wed) 23:02:23
>>+80
で、伝書鳩……
や、そもそも相手とかいないからね!
ダイナマイトは頭ごと吹っ飛んじゃうよ!!!!
(+81) 2009/03/04(Wed) 23:02:38
シスター フリーデルは、旅人 ニコラスまぁ!ジムゾンのそういう所もふくめて良(げふげふげふ…*逃亡*)
2009/03/04(Wed) 23:04:35
旅人の兄ちゃん。
「覚書」だっけ?けんぶんろく?
他に残しておきたいものは何もないの?
念のため。
[ニコラスの方を見て]
(281) 2009/03/04(Wed) 23:04:46
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに後々の為に大人の魅力について教わろうと思ったwww ヤコはタラシ方。
2009/03/04(Wed) 23:04:50
>>+81
…大…丈…夫………。
…ヨアヒムなら………脳内彼氏と伝書鳩できるよ……。
…むー………ダイナマイトがイヤなんて……。
…わがまま……。
もう……わたしに…SAKURAを取る方法は………な…い……よ?
(+82) 2009/03/04(Wed) 23:05:30
(-16) 2009/03/04(Wed) 23:05:31
[ジムゾンを慰めつつ、語りかけた]
何も落ち込む事はない。
そなたとて、自らの力を村の為に使いたいと思い、また使ってきたのだろう?
その思いがあれば、十分だ。気に病むことはない。
(282) 2009/03/04(Wed) 23:05:56
…、好きだよ。好き。
死ぬのは怖くない。いつか死ぬんだし。
神父の占いが信じられる日がくれば、悲しむ人も居ないだろうし。
でも、ご飯が無いと死ぬけど、ご飯のためには死のうと思わないよ。
ご飯は好きだけど。…もしかしたら、もっと、こんなことになる前に気づけて、時間を掛けていれば、ご飯以外に見られたのかもしれないけど。
でも、やっぱり。
僕は、君に言う資格はないと思う。
だから、許さないでいいよ。許さないでいてよ。
すきだよ。でも、たぶん、すきじゃない。
ごめんね。
[隅で、独り言のターン終了]
(283) 2009/03/04(Wed) 23:07:16
……やめましょう。
[ゆっくり首を左右に振った。机の上のプリン(?)がふるふる揺れた]
個人的な感傷に、皆さんを付き合わせてはいけない。
皆、悩みながら戦っているのだから。
>>282
ありがとうございます、ヴァルター。
今は、自分にやれることをやるだけ……ですね。
明日は、早めに占い結果をお持ちしますよ。
……おやすみなさい。
[ヤコブの鋤を見て、ふーーーっと心底重いため息をついて立ち上がる。ずるずる引きずりながら*下手へ退場*]
(284) 2009/03/04(Wed) 23:08:46
>>281
私に残したいと思うものは、無いですね。
私の事を忘れないでとか言えれば、いいんですけど。
私の性分では、言いたくありませんし。
(285) 2009/03/04(Wed) 23:09:15
>>+82
なんで"彼氏"なのさ!!
というか君人の話聞いてないね!?
わがままというか、ダイナマイトでーとか生死にかかわるってば……
うーん、桜どうしよう。
(+83) 2009/03/04(Wed) 23:09:26
>>277
客観的って言ってもなあ。
いまさら、客観に戻っても、辛いだけじゃない?
[むにられ首をかしげ。
シスターの後を追いかけようとしない神父も、不思議そうに見た]
(286) 2009/03/04(Wed) 23:09:40
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス、俺に教わるなよ。割と問題あるぜ(笑)
2009/03/04(Wed) 23:09:56
>>285
・・・そっか。
そんなら、とっとと忘れてやるよ!
それでいいんだなー?
(287) 2009/03/04(Wed) 23:10:50
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス、たらし方なら、ゲルトを見習えばいいと思うよ
2009/03/04(Wed) 23:11:26
>>+83
……?聞いて……るよ…?ヨアヒムが………ジンギスカン奢って…くれる…………っていう話だ……よね?
SAKURAは…とりあえず寝れば……治るよ………うん。
……きっと。
……多分。
………………治るといい…ね。
(+84) 2009/03/04(Wed) 23:11:49
…舞台上は……今日も熱い演技が続いてる…ね。
みんな……頑張れ……。
(+85) 2009/03/04(Wed) 23:12:41
(288) 2009/03/04(Wed) 23:12:52
では少ない荷物を纏めましょう。
最後に私が出来る事を無事に祈って。
[2階に戻って*いった*]
(289) 2009/03/04(Wed) 23:13:16
ジムゾン…話を聞かせてくれてありがとう。
色々大変そうだが…。
[鋤とハンカチの掃除が、とぼそっと付け加え]
(290) 2009/03/04(Wed) 23:14:28
>>+84
や、それも言ってないからね?
いくんなら焼肉屋さんがいいなー普通に。
あ、状態異常だから状態異常回復の薬飲めばいいんじゃん!
……今持ってなかった。
(+86) 2009/03/04(Wed) 23:14:39
忘れようにも、忘れないと思うよ。
生きていればの、話だけど。
[2階へ戻る背を見送って]
>>288
主観で誰かを疑って。主観で投票して。
いまさら、冷静に我に返っても。
[辛くないの?と再び首をかしげる]
(291) 2009/03/04(Wed) 23:15:00
旅人 ニコラスは、死亡フラグ♪死亡フラグ♪ 早く遊びに行くんだ♪
2009/03/04(Wed) 23:15:17
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブをハリセンで殴った。SG作りは黒いです。
2009/03/04(Wed) 23:15:47
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/04(Wed) 23:17:41
>>291
辛いよ、少しな。
でもなあ、もしこの数日間に、何か見落としているものがあるとしたら…
[ふっ、と遠い目]
(292) 2009/03/04(Wed) 23:17:56
[ニコラスに手を振り]
いないと思うものに振り回されているというのに。何故…。
もしや、死に場所を求めて旅をされていたのですか?
[小声で、問うように
その声は相手には届かなかっただろう]
(293) 2009/03/04(Wed) 23:18:33
シスター フリーデルは、楽天家 ゲルト>>283 盛大にお茶を噴いた。え!何事ですか!?ご飯!?
2009/03/04(Wed) 23:18:35
>>+86
……ユッケビビンバ………食べていい……の?…大盛りで…?
…うーん………お薬………わたしは……今………こんなのしか……持ってない………よ……ごめんね…。
つ【状態異常回復薬】
(+87) 2009/03/04(Wed) 23:19:02
[ご飯です。わおーん。
とか囁いて]
>>292
あるとしたら?
[うさ枕で肩をぽむり]
(294) 2009/03/04(Wed) 23:20:06
明日は・・・どっちと会えるんだろう。
それとも、おれがどっか行っちゃってるのかな。
[二階へ上がっていくニコラスを見送りながら、ぽつりと]
(295) 2009/03/04(Wed) 23:20:14
>>+87
ビビンバね。おっけーおっけー。
僕はクッパのほうがすきだけどね。
Σそれは状態異常回復薬
ありがとう!
[受けとって一気に飲み干した。]
(+88) 2009/03/04(Wed) 23:20:41
パン屋 オットーは、シスター フリーデル、ゲルトは人間をご飯と表現しているんだよ(こそり
2009/03/04(Wed) 23:20:49
……あ。
その薬………死ぬほど苦いって言うの……忘れてた…。
(+89) 2009/03/04(Wed) 23:23:05
ゲルト。ぶっちゃけると、僕は君を人狼だと思っている。
根拠は、ジムゾンの占いじゃない。
昨日のパメラに対する君の態度を見て…
そう感じた。
(296) 2009/03/04(Wed) 23:23:48
シスター フリーデルは、パン屋 オットー(手をぽむっ)皆様の事がお好きなのに、ご飯だってことですか!すいません。
2009/03/04(Wed) 23:23:48
はぁ…やっと花子さんを返せました。
お礼にいただきましたのでどうぞ。
つ【フルーツクレープ】【バニラクレープ】
【プリンクレープ】【イチゴクレープ】【ツナハムクレープ】【薔薇クリームクレープ】
……上もこちらも恋愛談義ですかな。
いやはや、若い人たちはいいですね。(ほのほの)
(+90) 2009/03/04(Wed) 23:23:54
明日はどうやら、狼組さんは安泰で、フリーデルさんとニコラスさんの二択ですか。
さて…どうでることやら。
[舞台を見ながらくすくす]
(+91) 2009/03/04(Wed) 23:25:29
[オットーの言葉>>296に、ゆるゆる首を振る]
なんで?
占いじゃあ、なくて?
(297) 2009/03/04(Wed) 23:26:29
…あ、ディーター。…ありがとう……。
[...は遠慮してフルーツクレープ・バニラクレープ・プリンクレープ・イチゴクレープ・ツナハムクレープだけ受け取った]
…うん、こっちでも……恋愛談義………。
ヨアヒム……と………ヨアヒムの脳内お婿さん(カルビが得意料理)の話………。
(+92) 2009/03/04(Wed) 23:27:33
楽天家 ゲルトは、おいしそうって、食事的意味じゃなくてネタ的意味な気もしますが。ふふ。分かりにくくてすみません。
2009/03/04(Wed) 23:28:32
>>294
人狼がいるというだけで、今の我々は互いに疑いあっている。
そして、処刑を始め、人狼と疑わしき者を殺し、知人たちを失い…
もしかしたら、我々は、互いに信じあう術を、見落としているかもしれない…。
いや、見落としているというより、忘れている、と言った方が正しいか。
はっはっは、私も愚かだよなあ…
[天を仰ぎ、涙目になりながら笑う]
(298) 2009/03/04(Wed) 23:28:48
シスター フリーデルは、君に、って入ってました。皆様ではなく、パメラさん宛てですね!(すいませぇ〜ん///orz@0)
2009/03/04(Wed) 23:29:27
>>+90
わあ!おいしそうだね!
ツナハムクレープ貰おう。
[ニコニコしながらクレープをもぐもぐ]
(+93) 2009/03/04(Wed) 23:30:05
パメラをあれだけ観察していたはずなのに。何故、彼女の気持ちを汲めなかったんだ?
それは、君の視点が人間じゃ無かったからなのでは?
(299) 2009/03/04(Wed) 23:30:10
>>+92
だーかーらー!!何でお婿さんなのさーっ!!
(+94) 2009/03/04(Wed) 23:30:44
オットー兄・・・すっごいぶっちゃけてるなあ。
[テーブルの上に頬杖つきながら、興味を持ったようにゲルトとオットーのやりとりを見ている]
・・・おれ、よくわかんないけど、この数日で、村長のおっさんが泣き虫だってことはわかったぜ。
[>>298の村長の様子を見ながらぽそり]
(300) 2009/03/04(Wed) 23:31:40
>>+92
ほぉ…そうだったのですか。
ヨアヒムは、カルビが得意な脳内お婿さんがいるのですね。
個人の趣向に煩くは言う気はありませんので、それはそれでほのぼのとした話としてとっておきましょう。
(+95) 2009/03/04(Wed) 23:34:20
村長さん。仮に、人狼を滅ぼしたとしても。村人同士の信頼が崩れてしまっては村はいずれは滅ぶもの。
でも…この村はこれだけ村人が犠牲になっているのに、信頼が崩れていない。
滅びるかどうかは、大博打している以上運次第ですけど。
(301) 2009/03/04(Wed) 23:36:05
>>298
そうだね。でも、仕方ないよ。
お互いを人間だと証明する手段は何もないんだから。
そんな状況で信じあうなんて、綺麗ごとか馬鹿かどっちかじゃない。
忘れたままで、いいんじゃない。苦しみたいの?
[うにー、と笑う頬をのばし]
(302) 2009/03/04(Wed) 23:36:11
[ペーターにこっそりチョップをかましつつ、台詞を続ける]
本当の意味で大事なのは、互いに信じあい、助け合う事。
私はそれを、しっかりこなしている。そう思っていた時期があった。
しかし、私が行ってきたことは、もしかしたら、不完全なのではないかと、最近になって思うのだよ…
[零れる涙を拭こうともせず、天を仰いだ]
(303) 2009/03/04(Wed) 23:37:45
>>299
…そんなこと、ないよ?
だってこの状況下で、心の余裕がなくて、元々周りに気配れる性格じゃないってだけさ。
僕のずぼらさは、パン屋だって知ってるだろうに。
(304) 2009/03/04(Wed) 23:38:27
>>+94
……あ、ごめん………誰かと間違えてた………かも……かも………かも…………えこー。
脳内彼女と………お幸せに………ね。
(+96) 2009/03/04(Wed) 23:39:11
>>299
[それはたぶん、役者が鈍いだけだと思ったが、そういうことにしておこうと決心した]
(*33) 2009/03/04(Wed) 23:39:23
パン屋 オットーは、村長 ヴァルターに話の続きを促した。
2009/03/04(Wed) 23:40:13
>>+95
いやちがうってば
>>+96
というか脳内とかそんなかわいそうな子じゃないからね!
なんというか僕の扱いのひどさが半端ないよね。
[茶を飲んでたそがれ中。]
(+97) 2009/03/04(Wed) 23:40:37
>>*33
[多分ゲルトと同じ事を考えているのだろうと思ったけれども、本人の為に黙っておこうと考えていた]
(*34) 2009/03/04(Wed) 23:41:24
……ここで…舞台にいた“パメラ”がいたら…なんて言ってたんだろう………ね…。
…わたしと……“パメラ”は……違うから………わからない……や。
(-17) 2009/03/04(Wed) 23:41:28
…でも………なんとなく…だけ……ど…
「大丈夫!それでもわたしは!君が好き!だよ!」
…………とか、言うのかな……。
(-18) 2009/03/04(Wed) 23:42:46
>>301
今は信頼が崩れていなくとも、盲点を突かれれば崩壊する事もある。
だが、それさえ防げれば、何とか、現状を保てるはずだ。
私は、村の皆を信じてる。
>>302
残念だが、忘れたくとも、忘れられないのだよ…生きている以上は。
(305) 2009/03/04(Wed) 23:43:02
>>+97
思うのですが…
ヨアヒムさん、背中にこれ(>>+34の張り紙をじっと見る)を貼っているので、パメラさんが乗ってくれたのでは…ないでしょうか?
いや、なかなか見事な連携でしたので。
(+98) 2009/03/04(Wed) 23:43:05
彼女がどんな気持ちで、最後に笑顔を見せていたのか…。気付いていなかったと?
ずぼらじゃ済まされないぞ?
(306) 2009/03/04(Wed) 23:43:29
…………ずーと、家で……お母さんと暮らしていたわたしには…難しいな…。
(-19) 2009/03/04(Wed) 23:43:37
>>+97
……ん?…お茶あるよ…………?
…お代わり……いる?
[...は普通のお茶を勧めた]
(+99) 2009/03/04(Wed) 23:45:08
>>305
難儀だね、本当。
じゃあ、
[うに、と頬をつまんだまま、鼻先にかじりつく真似をして]
襲ってあげようか。
(307) 2009/03/04(Wed) 23:46:52
[固唾を飲み、オットーとゲルトのやり取りを見守っている]
(308) 2009/03/04(Wed) 23:47:07
|・)
オットーとゲルトの対決(?)をこっそり見つつ。
えーっと、明日のめりーアナウンス原稿と
占い判定の原稿……。
(-20) 2009/03/04(Wed) 23:47:19
>>303
村長のおっさん。レジーナおばちゃんがね、『完璧な人間なんていない』って言ってたぜ。
でも不完全でも助けあっていけるのが人間なんだ、とも言ってた。
不完全でもいいと思うよ。助けてくれるって、みんな。今は・・・ちょっと、信じあえなくなってるかもしれないけどさ。
(309) 2009/03/04(Wed) 23:48:04
>>306
…、また、会いたいと。そう応えたよ。
好きだとも、伝えた。
それが、彼女のいつも通りへの答えだったのだけど。
不満?疑問?
(310) 2009/03/04(Wed) 23:48:21
(*35) 2009/03/04(Wed) 23:49:00
>>307
やめろっ…!!
[思わず、脊髄反射でゲルトにアイアンクローを食らわせていた]
私は何としてでも生きて、真実を伝えたい。
人狼にそうやすやすと襲われる筋合いはない!!
(311) 2009/03/04(Wed) 23:50:24
[>>307の言葉を聞いた途端、がたん、と音を立てて椅子から立ち上がった]
ゲルト兄・・・!
じょ・・・冗談でも、そういうこと言っちゃ、駄目だろ!
(312) 2009/03/04(Wed) 23:50:47
>>310
「いつも通りへの答え」。
処刑される前って、「いつも通り」だと思うのか?君は。
また会えると思うのか?本気で。
(313) 2009/03/04(Wed) 23:51:19
>>+98
狽れ、壁に貼ったつもりがいつの間にか背中に!?
>>+99
あ、お茶ありがと。
[おかわりのお茶をすすった。]
(+100) 2009/03/04(Wed) 23:51:19
(-21) 2009/03/04(Wed) 23:51:55
/*
おぉ〜!
昨日のお二人の展開が熱い!
パメラさぁ〜んっ(ニヨニヨ∞)
*/
(-22) 2009/03/04(Wed) 23:52:21
>>+98
……ああ…………お茶が…美味しい……………。
(+101) 2009/03/04(Wed) 23:52:56
[ゲルトにアイアンクローを食らわせたまま]
>>309
ペーター坊や…ありがとう。
それを聞いて、少し気が楽になったよ。
少し、だけだが…
(314) 2009/03/04(Wed) 23:53:54
………おお…。
…熱い展開………(ごくり)
………お茶も熱い……。
(+102) 2009/03/04(Wed) 23:54:07
少年 ペーターは、楽天家 ゲルト兄、アイアンクロー・・・(こっそり合掌)
2009/03/04(Wed) 23:56:13
あ、いたたた。
[机に突っ伏して、肘鉄食らった辺りをさすりながら]
痛いなあ、もう。
…まあ、分からないだけだよ。なんでそんな、生きる気力があるのか。
能力がある責任なの?それとも村を守りたいから?
…わかんないや。なんでそんな一生懸命になれるのか。
[顔を上げ。本当に不思議そうに、村長を見。
立ち上がったペーターへ、ごめんねと苦笑する]
(315) 2009/03/04(Wed) 23:57:42
楽天家 ゲルトは、痛いです。くすん。(さすさす
2009/03/04(Wed) 23:58:02
狼もそれぞれwho襲撃セットだから、本人達にも二人のどっちの襲撃が生きるかわからないんだよな。
襲撃匂わせRPをアリにするなら、統一できる方法を考えた方がいいのかなー。
今回はこのまま行くけど。
明日食われるのは<<神父 ジムゾン>>だ!と言ってみる。
(-23) 2009/03/04(Wed) 23:58:02
(-24) 2009/03/04(Wed) 23:58:27
>>313
いつも通りで居てほしいから。いつも通りに振舞うんじゃないかな。
本心が、いつも通りじゃなかったとしても。
会えるか会えないかは重要じゃない。
会いたいか会いたくないかを、問われたんだと思ったから。
だから僕は。またね、って言った。
[会う資格はないと思うけど。
呟きは相手へは届かない程度]
(316) 2009/03/05(Thu) 00:00:19
パン屋 オットーは、楽天家 ゲルトをなでなで。
2009/03/05(Thu) 00:00:24
>>315
[能力を背負う責任からか、村を守りたいからか。その問の答えは、ある意味単純だった]
――その、両方だ。
この答えで、分かってくれるだろうか。
[ゲルトの頭から手を離した]
(317) 2009/03/05(Thu) 00:01:34
楽天家 ゲルトは、パン屋 オットーになでられ。でも良く思い出してみると、オリハルコンハリセンのが痛かった気もしました。
2009/03/05(Thu) 00:01:37
ちぇっ。ゲルト兄のばーか。
[椅子が倒れてしまっていたのに気づき。かたりと立て直すと、座りなおした]
(318) 2009/03/05(Thu) 00:04:10
…、
うん、分かった。
違ういきものなんだなあって。
あ、種族って意味じゃないよ?
(319) 2009/03/05(Thu) 00:06:05
地上、熱いですよね。
いよいよクライマックスですか?
[お茶ずずーっと観戦中]
(+103) 2009/03/05(Thu) 00:07:05
多分今回一番ハリセン食らったの俺じゃね?
数えねーけど。
(-25) 2009/03/05(Thu) 00:08:17
>>316
ゲルト…彼女は…君に、生きて欲しいと思ったのだろう。その為に、自分が死のうとも。
もう、二度と君に会えないと知っていて。
彼女はもしかすると…君が人狼と気付いていたかもしれない。それでも…君が人間か人狼かは関係無く。君を愛していたんだろう…。
その相手に向かって、「またね」だけで済ますとは…人間では無いのだろうな。君は。
(320) 2009/03/05(Thu) 00:15:34
鋤の洗浄原稿を作ろうとしてぐぐった。
ヤコブのアレは「鋤」じゃないのでは……。
すきだけど、すきじゃない。いや何でも。
「鋤」はいわゆるシャベルに近い形状の農具。ヤコブのフォークっぽい形のアレは、まんま「フォーク(ピッチフォーク)」と呼ぶようです。
つーか俺もアレが「鋤」だと思ってたYO!
(-26) 2009/03/05(Thu) 00:21:45
[バッターンといきおいよくドアを開け、上手から登場
ドアの建てつけが酷い事に]
>>320
そのおっしゃり様は、酷いですわ!
あなたのお気持ちも分かりますが、ゲルトさんのお気持ちはきっとパメラさんには分かって…それにゲルトさんを責めるのはパメラ自身が一番望んでいな…!
[...は感情移入しすぎだった。
我にかえり、お邪魔しました…とこっそり退場]
(321) 2009/03/05(Thu) 00:25:21
…熱いね………これで……オットーが……人狼役なら…激熱だ………ね…。
あ…ディーター……お茶お代わり……いる?
[...はお代わりのお茶を用意した]
(+104) 2009/03/05(Thu) 00:26:46
>>320
誰も誰しも、村の人に死んでほしい人間なんて居ないさ。
パン屋もそうだろう?
…パメラの気持ちは、パメラにしか分からない。
あの時受け取ったものがすべてだと思ってる。
だから、どうであっても。僕のこたえは変わらないよ。
それにね。その考えを人でないというなら。
それは僕がヒトデナシであるってだけで、イコール人狼に結びつけるのは、狼に失礼ってものだよ。
僕よりまともかもしれないじゃんか。
[肩を竦めて笑う]
(322) 2009/03/05(Thu) 00:27:33
少なくとも、ペルルさんは僕と違ってマトモですし。
[ま、役のお話ですが。
とくすくす]
(*36) 2009/03/05(Thu) 00:28:17
[ゲルトとオットーのやりとりを見守っていたが、勢いよく開いたドアの音にびくっとなって]
ふ・・・フリーデルさん、あ、きっと、教会に行って、裏口からこっそり、戻ってきたんだね、きっと。わ、忘れものかなぁ・・・
[しどろもどろしながらフォロー]
(323) 2009/03/05(Thu) 00:28:49
パン屋 オットーは、シスター フリーデルの登場に噴いた。君らしいな…
2009/03/05(Thu) 00:29:17
んん?そうでもないよー。
結構ひどい狼さんだと思うよ、「ペーター」は。
[にこにこと]
(*37) 2009/03/05(Thu) 00:30:02
(-27) 2009/03/05(Thu) 00:31:21
[シスターの登場に目をぱちぱちさせていたが。
やがて、とことこ歩いて行って、ドアをてしてし直そうと試みながら]
厨房が壊れたらニコ…女将が悲しむよ。
[でも、ありがとう。と笑って見送った]
(324) 2009/03/05(Thu) 00:32:33
>>+104
…あ、すみません。一杯頂きます(ぺこり)
オットーさんが狼でしたら…パメラさん、狼さんに挟まれた三角関係の村娘というものすごい役割を担うところだったのですねぇ。ふふ。
(+105) 2009/03/05(Thu) 00:33:01
子供は無邪気に残酷でも良いんじゃないでしょうか。
特権です。
(*38) 2009/03/05(Thu) 00:33:53
そこまで無邪気なほど、子供でもないもん。
[不満そうな目を向けて]
・・・ふふ。なんてねー。
(*39) 2009/03/05(Thu) 00:36:47
そうだったんですか?それは、レディに失礼を。
[と言いつつ、可愛い可愛いとなでなで]
(*40) 2009/03/05(Thu) 00:38:03
>>+105
三角関係……ね……。
さあ…………どうなんだろ………。
もしかしたら……舞台上の“パメラ”は…ゲルト・オットーの…二人に…弄ばれてた…だけ……かも…しれない………………よ?
ふふっ。
(+106) 2009/03/05(Thu) 00:41:08
むー。
あはは。皆から見ればまだまだ子供扱いされるのはしょうがないですけどぉ。
あと五年もしたら違うんだからね。
その時誰を好きになってるかは知らないけどね。
(*41) 2009/03/05(Thu) 00:44:11
…なーんて……ね…。
はあ……お茶が美味しい……。
ふふっ。
(+107) 2009/03/05(Thu) 00:46:26
はい。5年も経てば、可愛らしいから美人さんにクラスチェンジなさいますね、きっと。
今は好きな方いらっしゃらないんですか?
[ペルルさんの花嫁姿は可愛らしいでしょうねー、とやや矛盾した発言をしながら]
(*42) 2009/03/05(Thu) 00:48:28
>>322
違う、違うんだよゲルト。
君はみんなの事を良く観察したり。…年上の僕にまで撫でたり。
今日も僕の頬のアザを、真っ先に手当したりしているんだ。普段、そこまで優しい君が…何故。あの時。
シスターのいうように、僕は君の行動をあれこれ言う権利は無い。
どうなるかも、運次第だからな。それに、僕も君を嫌いじゃない。
明日、無残にされても悔いは無いよ。
(325) 2009/03/05(Thu) 00:48:54
>>+106
恋愛関係に関しては、これがこうだという答えがでないものでもありますから…
同じ行動、同じ思いで動いていても全く異なる結果を生み出すこともありますし。
舞台のキャラ達も…演じる中の方々も…本人のみぞ知る…という部分は多いのでしょうね。
[お茶を飲みながらしみじみ]
(+108) 2009/03/05(Thu) 00:50:14
これ、オットーはパメラを鋤だからこそ……もとい好きだからこそ、ゲルトの態度に納得がいかない、って展開だよね。
みんな演技がすてきだなあ。
ATOKが農具に支配されそうです
(-28) 2009/03/05(Thu) 00:52:28
まぁ、狼仲間は十中八九舞台の上ではペーター君でしょうけど。
…そういえばジムゾンさん、あの鬘が小さいと言っていたけど…一応普通に大人でも入るサイズを選んだのだけどなぁ(ぽそ)
(+109) 2009/03/05(Thu) 00:52:29
(-29) 2009/03/05(Thu) 00:53:12
うーん・・・ちょっといいなぁ、って思ってる人はいるよ。
でもこれがコイ?なのかはよくわかんないね。あは。だから五年後のあたしに期待なの。
(*43) 2009/03/05(Thu) 00:55:14
…さて、時間切れ。
真面目な公僕は、明日のお仕事がありますので一足先に失礼致しますね。
明日の舞台はどう進んでいるのでしょうか…楽しみです。
それでは、*お休みなさいませ。*
(+110) 2009/03/05(Thu) 00:58:08
>>325
パン屋は、優しいねえ。
[直ったのか諦めたのか、上手側から戻ってきて。
オットーを覗き込むように、見上げた]
みんなのことは、好きだけど。
…僕が何であっても、それは変わらないけど。
それは、みんなが優しいから。
僕は別に、やさしくは無いよ。
たとえば、僕が狼なら。
だれひとり、襲えていないような、牙も爪も腑抜けたケモノだろうと思うよ。
(326) 2009/03/05(Thu) 01:01:51
楽天家 ゲルトは、あ、シチュー捕獲は別ですけど。とか独り言を言っている。
2009/03/05(Thu) 01:02:14
・・・明日、フリーデルさんが処刑役だったら、確かにゲルトさんは一回も襲えてないことになっちゃうねー。
(*44) 2009/03/05(Thu) 01:03:53
>>+108
…ん……そうだね…。だから……面白いんだと……思う………よ。
[...はお茶を飲み終えた]
…………わたしも……………寝るかな…。
ヨアヒムは…無事にSAKURA……取れたのかな…?
それじゃまた………明日**
(+111) 2009/03/05(Thu) 01:04:33
そうなんですか。ゆっくり想いが育っていくと良いですね。
[応援してます、とぽふぽふ]
(*45) 2009/03/05(Thu) 01:05:21
そうなんですよ。
…あれ、実は僕って狼じゃないんじゃ?とかアイデンティティの危機です。
(*46) 2009/03/05(Thu) 01:06:00
僕が…優しいだって?
ふふ…。
君は>>104「自警団と何話してきたら、そんなことに」と尋ねたよな。僕の答えを聞かずに寝てしまったようだが。
(327) 2009/03/05(Thu) 01:07:06
ニコラスさん処刑でフリーデルさん襲撃!
多分、これがきっと、二人が望んでる形だよ!二人とも客席行きたがってたし!
今日こそは頑張ろう、ゲルトさん!
(*47) 2009/03/05(Thu) 01:08:13
眠気に勝てる僕なんて僕じゃない!
いやごめん、眠くて。うん。
それで、結局どうしてだったの?
(328) 2009/03/05(Thu) 01:10:14
は、はい。頑張りますねっ。
闇人狼だったんじゃないかって自分の疑念を吹き飛ばすためにも!
[ぐ。拳握って、しっぽぱたぱたぱた]
(*48) 2009/03/05(Thu) 01:11:28
一応その返事はしたが。宿の誰も【あの事】には突っ込まなかったな。
僕が家業のパン屋を継ぐ前に、何故数年間この村から消えていたのか…。みんなはパン屋の修行に行ったと思っていたようだが。
もし後日僕が生きていたら。話すかもしれないけど…。秘密を抱えたまま、沈黙するのも悪くない。
僕は優しくなんかないさ。だから、遠慮するな。
じゃあな。
[手を振ると、二階への階段を*上っていった*]
(329) 2009/03/05(Thu) 01:16:36
[半分眠りかけながら、ぽけっとゲルトとオットーを見ていたが。眠そうにずるっと起きだして]
オットー兄・・・思わせぶりだなあ。ふぁ。
おれも寝る・・・ゲルト兄、村長もおやすみ。
[二階、一緒に来る?と目をこすりながら尋ねて]
(330) 2009/03/05(Thu) 01:19:29
…?理由?
[ぱちぱち、目を瞬かせながら、自動的のように手をひらひら振って見送っていたが。
ペーターの言葉にこくりと頷いて、その頭をぽふった]
大丈夫?途中で転ばないようにね。
(331) 2009/03/05(Thu) 01:21:09
/*
あぶだくしょんとかそういうことではなく?
狼より謎めくパン屋さん。
(-30) 2009/03/05(Thu) 01:21:52
ん・・・・おやすみなさーい。
[半分以上眠りかけながら、二階への階段を*のぼっていった*]
(332) 2009/03/05(Thu) 01:23:27
おやすみ。…とと、気をつけて。
[危なっかしいペーターを半ば抱えるようにしながら、階段に消えていった*]
(333) 2009/03/05(Thu) 01:24:45
>>329
んー?なんだろ。狩人はディーターだよな?
狂人なら狼ーズとこの会話は変だし……。
わくわく。
(-31) 2009/03/05(Thu) 01:25:28
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 01:30:52
それじゃぁ・・・明日も頑張るの。
おやすみなさい。
[しっぽぱたぱた振って、丸くなって*眠る*]
(*49) 2009/03/05(Thu) 01:31:19
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 01:36:31
[照明を落とす。
教会のセットが無いので、語りのみで演じるらしい]
[♪コンコン(扉を叩くSE)]
ジムゾン様…。
[♪カチャ(そっと扉を開けるSE)]
机の上で眠ってらっしゃる…。
毎日…お疲れですものね…。
[♪パサッ(上着をかけるSE)]
(334) 2009/03/05(Thu) 01:37:15
はい、明日も…明日こそ頑張りましょう。
おやすみなさい。
[丸まった子へ、毛布をかけてぽふぽふ。
自分も赤いマントに包まると、しっぽをしばらくゆらゆらさせていたが、そのうちにすやすや*]
(*50) 2009/03/05(Thu) 01:39:02
[(少し間を置いて)
♪カチャッ(金属の音)
神父の左手に自らのロザリオを握らせ、その手を両手で包み、おでこへ。
目を閉じる。]
ジムゾン様‥ジムゾン‥。
今まで、お世話になりました。
もうお傍でお手伝いさせて頂く事はできないかもしれないけれど。
罪深いわたくしの祈りは、通じないかもしれないけれど…祈らせて下さい。
貴方に、ご加護を‥。
今までありがとう‥ございました。
(335) 2009/03/05(Thu) 01:39:26
>>334
ちょwww寝ようと思って最後に覗いたらwww
これはリアクションしない方がいいんだろうね。ふひひ。
(-32) 2009/03/05(Thu) 01:39:38
>>335
ああもう目え覚まして手握りたいシチュ。
しかし確実に役者視点で 殴 ら れ る
(-33) 2009/03/05(Thu) 01:41:46
もしも戻って来た時には、このロザリオ、返して下さいね‥。
[涙をふいてニッコリ。
そっと左手を元に戻した。]
では、行って参ります‥。
[♪パタン(ドアを閉めるSE]
[...は真っ赤な顔で、舞台を降りた。**]
(336) 2009/03/05(Thu) 01:41:53
少年 ペーターは、メモを貼った。
2009/03/05(Thu) 01:42:52
少年 ペーターは、シスター フリーデルに照れ屋さん・・・と笑いながら、おやすみなさい*
2009/03/05(Thu) 01:45:27
/*
シスターの最後は、独白みたいなかんじにしてみました。
明日どうなってるかしら?
*/
(-34) 2009/03/05(Thu) 01:48:08
(-35) 2009/03/05(Thu) 01:50:51
(-36) 2009/03/05(Thu) 02:10:35
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る