
188 星狩りの村 ―人狼BBS風RPを楽しみながらガチる村―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
……ええと。喉なくなった相手に嫌疑かけるのって、フェアじゃないからやりたくないんですが。
とことん合いませんね。
(*8) 2012/02/11(Sat) 00:31:58
……カタリナの言う通り、だと思う。
リーザは、泣いてる顔より、笑ってる顔の方が似合うもの。
アタシも。リーザが笑っててくれたら、凄く……うれしい。
(+92) 2012/02/11(Sat) 00:32:35
本当に?
おおかみさん、悪いことできないようにしてくれるの?
それなら、ちょっと安心したの……。
(+93) 2012/02/11(Sat) 00:33:26
(+94) 2012/02/11(Sat) 00:34:07
これは言わせて下さいよ。
私がここに来れるのは遅いとわかるでしょう。
なんで質問しておきながらしゃべれない状態になってるんですか。
これで私があなたについての考えを述べたら、「狼の作戦」とか言われそうで嫌だな。
(50) 2012/02/11(Sat) 00:35:00
…………
ホンモノの狩人さんが……
狼さんが悪い事できないように、か。
……………………
[談話室の様子を伺いながらも、
何かを思案するように瞼を閉じた**]
(+95) 2012/02/11(Sat) 00:36:19
/*
んー、険悪だなぁ……
ニコラスさんはちょっと熱くなりすぎというか
神父さんだって怒らせたいわけじゃなかろうに……
(-42) 2012/02/11(Sat) 00:39:56
あ。ジムゾンは反応しなくていいです。
ただ、すごく空しい気持ちになった。
(51) 2012/02/11(Sat) 00:40:17
(-43) 2012/02/11(Sat) 00:44:55
迷子ちゃんの終着が>>1:147「今日見るのが勿体ない」
オトちんパメちん選択肢が>>1:107から突然出たような〜でそこからパメちん希望〜
オトちん>旅人君>ジムちん、の順に迷子ちゃんと繋がってそうに見えるかな〜
(52) 2012/02/11(Sat) 00:50:47
(53) 2012/02/11(Sat) 00:52:41
羊飼い カタリナは、……決定まだだけど、眠くなってきちゃった。
2012/02/11(Sat) 00:55:32
これ、なんとなく嫌な予感がw
私はジムゾン希望。
ジムゾンは私希望。
オットーはクララ希望。
クララはオットー希望。
…おーい。
(*9) 2012/02/11(Sat) 00:55:35
んむむ?旅人君>>1:195「同時発表がいい」〜?
ということは、迷子ちゃん白時に後発発表が狂人だと割れるかもと思ってる〜?よね〜?
でもジムちん>>2:73に同意してるね〜
>旅人君
>>1:195これはなんだったんだろう〜?
(54) 2012/02/11(Sat) 00:59:15
もし……ボクが生きていたら
ボクは、姉ちゃんみたいな狩人になりたい
大事な人を失くして、悲しむ人がほんのちょっとでも
少なくなるように……
(-44) 2012/02/11(Sat) 01:00:13
ニコラスの怒りはもっともなのかもしれないけどさ、村人にしては焦りすぎかなとも思うよね。
でもリーザを占いに挙げたのが仲間としては変。
オットーは…悠長すぎるところが人狼っぽくない。
ジムゾン神父は襲撃から違う。
クララかなーってずっと思ってるけど…クララってホント人狼っぽくない。
(+96) 2012/02/11(Sat) 01:02:07
>>3:3は決定周りとかの要素を元に考えていて、人間予想3人述べているのが、情報が元々ない村人ぽかったし、スケープゴート作りたがらないように見えました。
でも、よくよく見たら、「決定周りの反応だけで安易に人狼と判断していいものか少々迷います」と否定してますね。
>>3:53これはメモ。
>>54 1日目時点では割れる可能性ありと思ってたからですね。よくよく考えたら>>2:73はありえるな、と。
(55) 2012/02/11(Sat) 01:03:12
>>50
ジムゾン神父が声を枯らしても先に結論出しちゃうのは、今日間違ってもまた明日があるって考えからなのかもなあ。
何しろきっちりした人だから時間の方を守りたいのかも。…まあ延ばすと自分も眠いし辛いしね。
(+97) 2012/02/11(Sat) 01:07:36
フィルターかかってる感は否めませんが、すぐそこでクララが検討している様子>>46は情報持ってない村人っぽいし、ジムゾンに違和感部分とリーザと仲間っぽい部分見つけたのもあって、ジムゾン狼じゃないかなと思ってます。
【ジムゾン処刑希望】
ちょっと席外さないといけないけど、すぐ戻ります。
3日目の後半、4日目5日目の議事録は戻ってから読みます**
(56) 2012/02/11(Sat) 01:08:57
(+98) 2012/02/11(Sat) 01:15:23
(-45) 2012/02/11(Sat) 01:17:00
あっ、もう1時じゃないですか〜!!
希望はオトちんになりそうなんだけど〜
自信は〜ない〜
>>55私は迷子ちゃん人間なら普通は割れないんじゃないの〜?と思ってたからな〜(だから割れたならよほど傾いてない限りは吊り一択)
戦略強そうな旅人君が、よくよく考えるまで2−1で初回割れ想定なのがちょっと意外かな〜
迷子ちゃん黒で割れ想定は分かるけど、同時発表検討なのは狂人割れ想定だろうから〜
(57) 2012/02/11(Sat) 01:17:17
お風呂に入る前に目に入った。
>>57ああ…ちょっと答え失敗したな。
狂人によってはセオリー知らないとか、非狂印象を周りに与えつつ狂アピで信用取って、黒出しでも護衛勝ち取って貢献と考える可能性あると思う。
そう考えてたはずなのに。
(*10) 2012/02/11(Sat) 01:21:26
村娘 パメラは、決定までは……と、見守りつつも。ソファに寄りかかって、うつらうつら。。
2012/02/11(Sat) 01:21:31
青年 ヨアヒムは、「ゲルトはもうとっくに寝てる…レジーナ応援しないのか?」
2012/02/11(Sat) 01:22:47
う〜ん、ちょっと気になってきた〜
しかしこれ狼要素か〜?
白あぴ的ではあるけど〜
同時発表にならず後発黒出たけどモリちん狂人可能性は>>2:89で「まるでない」と捨てる利点はなんだ〜?
(58) 2012/02/11(Sat) 01:24:52
オトちん〜
オトちんと迷子ちゃんが狼の場合〜
迷子ちゃんが狩回避をするのか〜?結局ここなんだよね〜
オトちん単体の強い人間印象はないけど、ここで迷って人間寄りになるのだよな〜
二日目見直し中〜
(59) 2012/02/11(Sat) 01:31:24
司書 クララは、ううう〜1:30〜[泣きながら会議録ペラペラ〜]
2012/02/11(Sat) 01:32:04
仮決定だよ。
【処刑はオットー。】
みんなの考察を読ませてもらっての決定さね。
それぞれ人間要素が上がってる中で、一番納得できないのがオットー。
ジムゾン>>22ニコラス>>29は昨日オットーが出した考察をよく考えてると言った。確かにジムゾンニコラスの部分ではあたしも不自然さは感じない。
だけど、クララについては>>4:93>>38、人間要素を前述の二人に比べると拾ってないし、疑問についても納得しかねるのさ。
>>38クララの考察を一番最後にしたせいで、僕の考察精度が下がってるだけなのかもしれないけど、にも疑われたくない防御間を感じる。
そして、アルビン疑いからも感じる思考の固さ。一旦誰かを疑うとなかなか抜けないのが気になる。
今夜希望はばらばらだったから、以上の理由により狼っぽいと思うオットーに決めた。
まとめるのに遅くなってごめんよ。
(60) 2012/02/11(Sat) 01:34:12
忘れないうちに謝る。
リーザに狩人かどうか聞いたのは、結局村に余計な混乱を招いただけだったよ。
何人かには、混乱の中まとめてくれてありがとうって言われて、それは本心だろうって思って疑ってないけど。
でも、客観的に見れば、あたしの決定で混乱が発生したのは事実さ。心からお詫びするよ。
(61) 2012/02/11(Sat) 01:37:05
宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットー、大丈夫かね?
2012/02/11(Sat) 01:38:08
旅人 ニコラスは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
旅人 ニコラスは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
って何……。
(*11) 2012/02/11(Sat) 01:40:46
【決定反対ですね】
理由は読みましたが、オットーさん村人だと思います。彼の村人要素、非狼要素は多く拾えました。
というか、客観的に見て、今日は私かニコラスさんのどちらかを処刑したほうがいいと思いますが。
>>53
>>3:177が無理のない考察に見えましたし、改めて考えてリーザが狩人回避する仲間の位置として一番相応しくない人だと思いました。
(62) 2012/02/11(Sat) 01:43:25
戻りました。え?
【仮決定反対!】
リーザとオットー狼で、オットーの立ち位置的にリーザが狩人騙る理由がわからない。
>>61それは村に伝わる文献に残ってるけど、狩人回避求めるのはお約束の一つですよ。
村が混乱したのは結果論。もしリーザ本物の狩人で、処刑しておじいさん襲撃されてたら目もあてられなかったですよ。
女将さんが気に病むことはない。
(63) 2012/02/11(Sat) 01:45:11
>>60「一旦誰かを疑うとなかなか抜けない」
それはジムゾンに言えると思う。
(64) 2012/02/11(Sat) 01:48:41
/* >>63 リーザが本物の狩人なら襲撃されるのはヨアヒムでそ
(-46) 2012/02/11(Sat) 01:49:03
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾン、>>62は>>2:177?(反応不要)
2012/02/11(Sat) 01:50:51
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス、おっとその通りです。失礼。
2012/02/11(Sat) 01:51:36
そも「狩人回避したリーザの仲間狼としてオットーは考えられない。」って、そうなのかな?と思うのさ。
あれだけ全方向に疑惑を投げていたリーザが、前の日にパメラと一緒に>>1:107ちょっと見えてこないって言及していたオットーに触れなかったのは、疑問なのさ。
(65) 2012/02/11(Sat) 01:55:02
今日オットー処刑なら襲撃はしない。
なぜなら、私、ジムゾン、クララの3人で残るとなると、ほぼ確実に私処刑になるだろうから。
今日ジムゾン処刑なら女将さん襲撃。けど、難しそうだな。
(*12) 2012/02/11(Sat) 01:57:06
それにオットーって二日目そんなに即処刑される位置にいたように見えないのさ。
今急いで議事録読んでいる途中だけど。
様子見意見や占い処刑から外しって意見が見えたんでね。
(66) 2012/02/11(Sat) 01:58:17
(*13) 2012/02/11(Sat) 01:58:25
目先だけじゃなく、迷子ちゃんが回避をしなかった場合の未来図をもうちょっと掘り下げるべきか〜?
回避をしない〜
迷子ちゃん処刑される〜
レジちんから黒出る、またはレジちん襲撃〜
黒出た場合に「なんで狩回避しなかったのかな?」という話にはなるか〜?
レジちん襲撃じゃない場合はモリちん特攻だろうから、もし抜けても迷子ちゃん黒は確定で同じ〜
んんん〜?
で商人君の指摘には>>2:200同調しながらを商人君自体へは能力対応希望>>2:211
実は勝ち筋的な長い目で見るとそこまで人間要素ではないかもしれない〜
>>2:206どこをもっと?の突っ込みはちょい非仲間的か〜
なんかここで迷子ちゃんに質問ラッシュが印象的だな〜
>>218でも完全に切ってるから、仲間としてもそう違和感ないか〜
(67) 2012/02/11(Sat) 01:59:07
旅人 ニコラスは、パン屋 オットー、どうしたんだろう。
2012/02/11(Sat) 02:03:14
(+99) 2012/02/11(Sat) 02:04:30
オットー、このままでは君が処刑されてしまうよ。
オットー……。
(*14) 2012/02/11(Sat) 02:05:24
あれ、決定が〜【決定確認〜】
しかし意外とたいむりーな考察になってたぞ〜!!
みらくる〜!
>>62客観的に見てなぜその2択〜?
2人が疑い合ってるから〜?
でもオトちんとクラらんにも同じ事がいえそうなのだが〜
・・・て実は完全に一票ずつで割れた〜?!
(68) 2012/02/11(Sat) 02:07:56
>>65仲間ならむしろ触れるんじゃないかなと私は思う。
>>66これは確かに。>>60はあまり要素にならないと私は思います。
ジムゾン処刑でいいと思うんだけどな。
>>68うん、そう1票ずつ。だから、女将さんも決断難しいだろうなと思うんだ。
オットー…しゃべってくれないかな。
(69) 2012/02/11(Sat) 02:14:58
オットーはちょっと体調が心配だったりするんだけど…大丈夫かな。
(+100) 2012/02/11(Sat) 02:22:19
ニコラス>>69、>>60はあまり要素にならないと私は思います、だけど。
どういう理由でどういうところが要素にならないか、もっと詳しく教えておくれ。
オットーも帰ってないし、しばらく待つかね。
都合が悪くなったら言って欲しい。
(70) 2012/02/11(Sat) 02:24:05
結局のとこ、オトちん狼なら尚更早期にモリちん襲撃をしないと勝ち目がないんじゃないだろうか〜?
襲撃も合わせて、モリちん確実襲撃の最短るーと狙い〜?
残り狼位置の様子を見たかったかこそ、狩人宣言があのタイミングまで引っ張られたんじゃないだろうか〜?
ちゃんと信用取る為の回避なら、あの状況的には黒出された時点で出るものだろうしね〜
迷子ちゃん回避によって処刑回ってきたら即終わるので、その点については賭けになるので2人が引っ掛かってるのはそこなんだろうな〜
私もそれ自体には迷いがあるけど〜
でも回避しない場合にオトちん勝てるのかと言われると〜
それも難しくないか〜?
(71) 2012/02/11(Sat) 02:24:09
司書 クララは、オトちんが〜いない〜??[きょろきょろ]
2012/02/11(Sat) 02:24:36
司書 クララは、4時くらいまでなら〜多用しながらなら待てる〜
2012/02/11(Sat) 02:25:41
リーザの狩人回避。
あれは結果として上手くいっただけの悪手に思う。
リーザが騙ることで、じーちゃんに護衛が張り付く。以降ずっと。
リーザの吊り回避で、吊り縄がラストウルフに飛ぶ危険性+真占い師が生存し続ける危険性があったわけだ。
これを抜ける道は、狩人を炙り出すこと…結果としてそうなったけど狙ってなんか無理だ。
実際、一度はアルビン吊り&カタリナ占いになった。
…つまり、狩人騙りはとっさの判断で熟考されていないかもしれない。
「オットーの立ち位置的にリーザが狩人騙る理由がわからない。>>63」これに対する反論はこれで成立するかもしれない。
(+101) 2012/02/11(Sat) 02:27:14
神父 ジムゾンは、私はそろそろ限界かも。
2012/02/11(Sat) 02:27:53
…ふむ。
ここでオットー処刑に乗らないニコラス。
自分との二択を言い出す神父様。
自分とオットーも同じと言い出すクララ。
いずれも面白いのう…。
まあ、この三人のいずれかが狼でも、これしきで尻尾は出すまいがの。
襲撃筋から神父様が人らしいに爺も同意じゃが、地上にそれを指摘する者はいないのじゃな。
(+102) 2012/02/11(Sat) 02:28:36
うう〜今日で終わって〜
それじゃなければクラらんを〜
と言いたいけど〜
それはダメだよね〜
(-47) 2012/02/11(Sat) 02:28:52
老人 モーリッツは、オットーは大丈夫じゃとええが……
2012/02/11(Sat) 02:30:07
老人 モーリッツは、ひそりと物陰から呟いた**
2012/02/11(Sat) 02:30:38
ニコラス>>64、>>60「一旦誰かを疑うとなかなか抜けない」のはジムゾンも同じって指摘だけど、あたしは二人には差を感じる。
ジムゾンは>>4:73「レジーナさんに注意されて」「冷静になって考え直してみようとした」。
>>35>>36>>37実際にニコラスの人間要素を検討しなおした考察もある。
だけどオットーは>>38、ジムゾンの指摘>>23を読んでも、納得したのかしてないのか、微妙な反応しかしてない。
検討しなおした様子もない。
ジムゾン、分かった。
あんたはもう喉の調子が悪そうだから、あまり話ができないだろう。
【あたしに委任しておくれ。】
(72) 2012/02/11(Sat) 02:30:50
>>70今日は大丈夫。
>>60オットー視点、私と神父さんに人間要素を拾ってるなら、残りは狼予想するのはおかしくないってことですよ。
そこで人間要素拾ってないというのはその人のやり方なんじゃないかな。
だから要素にならない。そういうことです。
(73) 2012/02/11(Sat) 02:30:53
老人 モーリッツは、青年 ヨアヒムの言葉に頷いた。可能性はありそうじゃの**
2012/02/11(Sat) 02:33:35
さらに、アルビンが非狩人宣言して一気に白くなった…
リーザの言い間違えから考えてやはり準備していなかったものではないか…という気がするな。
アルビンが占われもしないまま、白くなるなんて狼には恐怖。
リーザ&アルビンの両狼による茶番かもしれないからアルビンを占え!と言ったのは…ジムゾン神父とオットーだった。
この点でもオットーは狼要素がある。
って何やってんだオットー!本当に病気か?!
(+103) 2012/02/11(Sat) 02:35:24
/*
リアル都合とか、喉枯れで反論できない相手を吊るとか、できればやりたくないんですよ。
(*15) 2012/02/11(Sat) 02:35:25
神父 ジムゾンは、宿屋の女主人 レジーナ、ありがとう。もう少し待ちます。一旦離席しますね。
2012/02/11(Sat) 02:36:53
むー…オットー…
人狼なら休んでる場合じゃないんだよな〜。
それがこれなんだよなあ…
今日吊られても大丈夫な村人の余裕に見えるところがチラホラあるんだよ…
(+104) 2012/02/11(Sat) 02:37:18
>>73それはそうだね〜
というか〜もう今回クラらんも消去法ばかりだよ〜
ううっ、3日目読み直し〜[泣]
(74) 2012/02/11(Sat) 02:42:19
(-48) 2012/02/11(Sat) 02:43:05
(+105) 2012/02/11(Sat) 02:44:20
ニコラス>>73、回答ありがとうよ。
あんたが言いたいのは理解した。
だけど、オットーはクララみたいにヨアヒムを強く狂人と思っている感じがなかった。
それでジムゾンニコラスクララの中に、確実に人狼がいるから、消去法でクララなんだろうって考えたんだとしたら、ぶっちゃけ結論ありきの印象を受けるよ。
ジムゾン、了解した。
>>72それはジムゾンの結論ありきに見えた部分です。
他は…できればオットー本人の言が聞きたい。
「大丈夫」って言ったけど、私も結構疲れ…。
もうちょっと待つけど、寝おちちゃったらごめん。
(75) 2012/02/11(Sat) 02:45:50
(+106) 2012/02/11(Sat) 02:47:10
ニコラス>>73、回答ありがとうよ。
あんたが言いたいのは理解した。
だけど、オットーはクララみたいにヨアヒムを強く狂人と思っている感じがなかった。
ジムゾンに同意して>>4:75ヨアヒムが狼だったらどんなにいいかって言ってるくらいだしね。
それでオットーが、ジムゾンニコラスクララの中に確実に人狼がいる、それは消去法でクララだと考えたんだとしたら、ぶっちゃけ結論ありきの印象を受けるよ。
ジムゾン、了解した。
(76) 2012/02/11(Sat) 02:47:17
で、>>74この反応は人間ぽいと思うな。
あ。とりあえず、女将さんに私の票は委ねます(委任します)。
(77) 2012/02/11(Sat) 02:47:40
投票を委任します。
旅人 ニコラスは、宿屋の女主人 レジーナ に投票を委任しました。
/*
決定が遅いと襲撃ががが。
あう。
おまかせにしておけば間違いなさそうだな。
(*16) 2012/02/11(Sat) 02:50:52
そういえば。
アルゴルがわざと触れない人を作ったのは、今回うまくいったね。
ありがとう、アルゴル。
(*17) 2012/02/11(Sat) 02:53:14
オットー…僕に優しかったんだよね。(>>4:78)
このへんも心情的には人狼のものかもしれないよ。
ニコラスなんか、ため息一つと「同情しない」の一言しか触れてくれてないわけで。
これが同陣営の人狼とするとだいぶ冷たいと思うんだ。まったくスルーならともかく。
(+107) 2012/02/11(Sat) 02:54:12
ニコラス>>75、ジムゾンが結論ありきの考察をするなら、>>16今の彼(ニコラス)の発言は人狼のものにしか見えません、と言った時点で先にクララ・オットーを考察して、二人の人間要素拾って、やっぱり消去法でニコラス人狼ですね、ってやった方がずっと楽だと思うがね?
なんでわざわざ疑ってる相手の人間要素出すんだい。ジムゾンが人狼なら、余計な手間かけすぎと思うね。
でも遅くまでお疲れ様。
>>77票と共に了解したよ。
(78) 2012/02/11(Sat) 02:57:57
/*
ジムゾン、中身の黒塗りになっちゃってるようなら、ごめんなさい。
私が途中言ってることは感情偽装ではありませんし、本心ですが、言い回し的にジムゾンの中身黒塗りになってしまってるかもしれない。
こんな泥臭い黒塗りですいません。
(-49) 2012/02/11(Sat) 02:58:16
旅人 ニコラスは、ちょっとだけ横になります**
2012/02/11(Sat) 02:59:03
返事いらないけど〜
>>76いや〜これは〜
「ヨアヒムが狼だったらどんなにいいか」とは言っても、ヨアちん狼を真面目にそんな考えてた人なんていないんじゃないか〜?
明日の参加が怪しいから〜今日で終わって欲し〜
オトちん狼だと思うし決定賛成だけど〜
決定に来ないとなるとなんだか不安になるという〜
(79) 2012/02/11(Sat) 03:00:18
>>78
なるほど…この考え方は使えるな。
覚えておこう。
(+108) 2012/02/11(Sat) 03:00:48
い〜や〜だ〜〜
クラらんを最終の判断者にすると〜
終わるよ〜?
これで続いて4人残りじゃなくレジちん襲撃だったら〜
うああああああ〜〜!!!!
(-50) 2012/02/11(Sat) 03:03:48
(+109) 2012/02/11(Sat) 03:05:44
青年 ヨアヒムは、ゲルト、パメラ、リーザ、カタリナに毛布をかけた。
2012/02/11(Sat) 03:06:31
うう、みすてりー小説なら〜
3人目くらいに戦線離脱たいぷのはずなのに〜
なんでこんなほぼ疑われず残っちゃってるの〜?!
(-51) 2012/02/11(Sat) 03:06:41
司書 クララは、まだ居るけど〜念のためクラらんも委任しとこ〜
2012/02/11(Sat) 03:08:07
投票を委任します。
司書 クララは、宿屋の女主人 レジーナ に投票を委任しました。
クララ>>79に返事いらないって言われたけど。
クララ>>4:28はヨアヒム狂人と見つつも、もう人間だと思った人しか残ってない〜って悩んでただろ。
でもオットーにはそういう悩んだ形跡があんまりないのさ。
三日目のクララ評価>>3:110昨夜までの議事録を読み返して漠然と感じた事は、クララは最初からスタイルが一貫していて、振る舞いや思考の流れなんかが一番人間っぽいかな、と思った。単独感もある。
が消去法とはいえ簡単にひっくり返るのかい?ってね。
とはいえ、みんなの指摘部分では納得できるから、オットーが来てくれればいいんだかね。
(80) 2012/02/11(Sat) 03:09:18
…。
僕が人狼じゃないからいいようなものの。
…まあ死んでるからいいのか。
(+110) 2012/02/11(Sat) 03:09:44
青年 ヨアヒムは、うつらうつらしながらも議論の行方を見守っている…
2012/02/11(Sat) 03:16:22
彼には反論の機会を与えるべきでは?
私処刑でも構いませんよ。
>>68
二人が村人なら再考してくれると思いました。私情も少し挟んでるかもしれません。
(81) 2012/02/11(Sat) 03:28:42
神父 ジムゾンは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。
投票を委任します。
神父 ジムゾンは、宿屋の女主人 レジーナ に投票を委任しました。
(+111) 2012/02/11(Sat) 03:32:33
ジムゾン>>81、オットーの反論を考えて、提案してくれたのは嬉しい。
でもね、あたしたちは今夜人間を処刑してしまったら、間違えられないんだよ。
ジムゾンの正体がなんであれ、自分を処刑してくれって言うとノイズが入るから、止めて欲しいと思うさね。
(82) 2012/02/11(Sat) 03:33:48
ジムちんは村人だと思ってるし、そんなこと言ってはいかーん!
私情挟んでいいなら、続いた時に明日の参加が怪しいクラらんでもいいよーって言うぞ〜!?
(83) 2012/02/11(Sat) 03:34:07
パン屋 オットーは、慌てた様子で入室
2012/02/11(Sat) 03:34:51
(84) 2012/02/11(Sat) 03:35:19
司書 クララは、オトちんきた〜〜!
2012/02/11(Sat) 03:35:34
(85) 2012/02/11(Sat) 03:36:30
投票を委任します。
パン屋 オットーは、宿屋の女主人 レジーナ に投票を委任しました。
オットー>>85、
仮決定は>>60、【処刑はオットー。】さね。
帰ってきたばかりで悪いけど、反応頼むよ。
(86) 2012/02/11(Sat) 03:39:46
(87) 2012/02/11(Sat) 03:42:03
(88) 2012/02/11(Sat) 03:43:36
/* ノイズか…すみません…。
人狼時に機会があったら人柱COで決死の白アピをしたいとか考えてるやつなので大して深く考えてませんでした…。
(-52) 2012/02/11(Sat) 03:44:34
そ、それだけ〜?!
やだよ〜やだよ〜
もう終わってくれ〜
残りたくないよ〜
(-53) 2012/02/11(Sat) 03:48:36
ああ、こんな時間まで待たせておいて悪いんだけど、ジムゾンに聞きたい事が。
ジムゾン>>62
「今日は客観的に私かニコラスさん処刑がいい」って、どういう理由からなのかな?
(89) 2012/02/11(Sat) 03:49:08
(90) 2012/02/11(Sat) 03:52:13
(+112) 2012/02/11(Sat) 03:53:29
だけどこの流れ…今日僕が処刑されると、明日はニコラス処刑が濃厚なのかな?
クララ>>83で「ジムちんは村人だと思ってる」って言ってるし。
(91) 2012/02/11(Sat) 03:54:36
オットー、思ってたより遅くなって心配してたけど、来てくれてよかった。
しかし、あっさり決定了解かね。この反応はどう取っていいか悩むけど。
本決定出すさね。
【処刑はオットー。】
オットーの考察だと、ジムゾンニコラスが人間考察出しているクララが人狼。
もし自分が先に処刑されたら、希望を出したクララが気にならないのかね?と疑問。
だがオットーはあんまり訴えないと思えるし悩ましい。
それでも、ニコラスジムゾンクララに感じている人間要素と比べると、人狼っぽく思えるから決定は変えない。
みんなの意見はありがたく聞かせてもらった。納得した部分はあれど、疑問は残ったからね。
いつもながら、まとめるの遅くてごめんよ。
(92) 2012/02/11(Sat) 03:56:35
宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットー を投票先に選びました。
あぁごめん、僕の質問は、もうクララに対して回答済みだね。
ジムゾン、反応は不要だよ。
(93) 2012/02/11(Sat) 03:57:13
ニコラス>>63、ありがとう。そう言ってもらえるとほっとするさね。
余裕がないから、あとで返事しようと思ってたんだが、リーザ狩人なら襲撃されるのはモーリッツさんじゃなくてヨアヒムだね。
うっかりだと思うから、あたしから訂正しとくよ。
(94) 2012/02/11(Sat) 03:57:30
いや、今日の決定の遅れはレジーナには責任がないよ。
僕がこんな時間まで来れなかったのが悪い。
(95) 2012/02/11(Sat) 03:58:27
>>88そ、それだけ〜?!うう〜んん?
時間は昨日クラらん寝落ちたしどんまい〜!
>>89は返事既出で>>81だよ〜
多分そこお互いロックだからって事かなあ〜?
・・・でも継続時にジムちん処刑だった場合は分かるとして、旅人君処刑の時は考え直してもらうってのも〜??
ページなくなたー
(96) 2012/02/11(Sat) 04:00:33
オットー>>95、ごめんよ。言葉が足らなくて誤解させた。
>>92は、「決定用の発言と理由を」まとめるのが遅くて、って言いたかったのさ。
気をつけているんだけど、夜は駄目だねぇ。
(97) 2012/02/11(Sat) 04:03:20
宿屋の女主人 レジーナは、司書 クララ、いつも頑張ってくれてお疲れ様。ありがとうと撫でた。
2012/02/11(Sat) 04:05:07
司書 クララは、宿屋の女主人 レジーナに撫でられ、クラらんこそ希望も遅いばっかでごめん〜〜
2012/02/11(Sat) 04:07:17
司書 クララは、よたよたと部屋へ〜**
2012/02/11(Sat) 04:10:04
人狼なら頑張りすぎのような…決定でて覆りそうもにいわけで。
言っていることはなんか人狼にしては悠長だし…わからない…
(+113) 2012/02/11(Sat) 04:10:44
(+114) 2012/02/11(Sat) 04:12:40
オットー、クララも言ってるように時間はどんまいさね。予定が狂うのはよくあるし。
オットーが無事戻ってきてくれて、ありがたいと思ってるよ。
(98) 2012/02/11(Sat) 04:14:28
(+115) 2012/02/11(Sat) 04:25:55
レジーナ>>97…こんな時まで僕に気を遣ってくれなくても構わないのに。
貴女も、無理をせず休んでください。
(99) 2012/02/11(Sat) 04:27:01
明日残る村人達にとって有益な情報を引き出したいところだけど…
どうやったらいいのか、見当がつかない。
今、ちょっとニコラスの攻撃的なところが気になってる。演技なのかも、と感じてきた。
ストレスで気が昂ってるのかもしれないし、演技でないとしたら僕は嫌な事を言ってしまってるね。
(100) 2012/02/11(Sat) 04:28:18
オットーがジムゾンに質問しているのを見ると、途端にこれで終わらないんじゃないかって不安になってくるのが悪い癖さね。
あたしは部屋に戻ってるよ。覗きに来たいと思ってるが、無理かもしれない。**
(101) 2012/02/11(Sat) 04:28:26
宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットー>>99確認したよ。こちらこそ気遣いありがとう。
2012/02/11(Sat) 04:29:16
(-54) 2012/02/11(Sat) 04:35:48
…。
君は…オットーか…?
今日で終わってしまうのか…
願わくばまだ霧が晴れないで…
(+116) 2012/02/11(Sat) 05:31:03
青年 ヨアヒムは、ふらふらしながら立ち上がり、処刑台の下へ…
2012/02/11(Sat) 05:53:03
(+117) 2012/02/11(Sat) 05:53:50
(*18) 2012/02/11(Sat) 05:59:10
(*19) 2012/02/11(Sat) 05:59:34
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る