情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
狩人騙りする場合。対抗は明日投票COになるでしょう。
狩人は十中八九おじいさん護衛になるので、女将襲撃。占狩の2-2ライン戦の幕開け。今日私も吊り免れれば、吊り手残り4で吊り候補4人いる状況になって、どこか決め打つ必要出る。
明日から占狩の誰かを処刑しないと間に合わなくなる。おそらく明日アルゴル吊り。そこで真狩→真占襲撃。
私が2回占いを避ける必要出るから厳しいけど、詰まないはず。
狩人騙りしない場合。灰襲撃するには誰かを真狩決め打って襲撃しないとですが、現状厳しい。
女将襲撃すれば、真狩はおじいさんに護衛張り付く。
やっぱり騙った方がいいんじゃないかなという気がする。今日偽決め打たれて吊られるのが痛いけど、女将さん襲撃できる可能性はあがる。
そろそろ席はずすけど、いろいろ考えてみよう**
ああ、でも、おじいさん襲撃を考えるなら、狩人候補を早めに抜いておかないとっていうのはあるんだよな。
今日狩人襲撃できて、明日おじいさん襲撃なら一番楽。
12人村で、もともと狼不利編成なので、どこかで襲撃賭けないといけない。迷うね。
この村の人、感じだけならおおかみっぽい人がそんなにいないの。だけど、おおかみさんが二人いる村で生き残るためには、まず思いっきり人間っぽくなるのが一番。
だから、この人は人間っぽいって言っても簡単に信用はできないの。みんなを疑うの。
そんな中で考えてみると、旅人さんを昨日占い希望から外したのはすっごくまずかった、と思うのよ。
気になったのはクララお姉ちゃんとのやり取りの所なの。
旅人さんはわたしを占い希望に挙げてて、実際占う事になった。 希望通りの占い先になったのに、そこで票の集まりだとかスケープゴートだとかなんとか言って微妙そうにしてたの、変なのよ。人なら、自分の一番知りたい所が知れるって嬉しい気持ちが先に出ると思うのよ。
で、さらにおかしいのが今日の様子。昨日はわたしの印象だと旅人さん、わたしをここがおおかみだって占いにあげた感じじゃなかったのに、いきなり今日になってモーリッツさん側になったの。
スケープゴートが云々って所から考えるとバランスの取れる人っぽい感じだけど、そこでいきなりモーリッツさん寄りになったのが、ニコラスさんの性格から考えると微妙なの。
クララさん(>>102)
ニコラスさん(>>1:105)は、ヨアヒムさんの発言(>>1:92)を受けて、「ゆるく疑惑を向かわせようとしているように見えて」と、何か疑い返しのような雰囲気でヨアヒムさんを警戒しているのですよね。ですが、あの時点で、ヨアヒムさんはニコラスさんを疑っていると明言しているわけではありません。
ニコラスさんが疑い返しをするタイプの狼なら、ヨアヒムさんよりは、真っ先にニコラスさんに疑問を呈しているリーザちゃん(>>1:66)に向かうんじゃないかな、と思いました。これはリーザちゃんが人間の場合ですが。
ただ疑いに過敏なだけの人狼にしてはまわりくどい感じがします。人間なら、警戒心と見極め欲が混ざったゆえかなと思えます。
頑張るわ。
一応、全員と切りにいきつつも、一人二人わざと触れない、あっさりすませるって人を残しておく。人によっては、ここをラインで疑うかもしれないし。
で、狩人の名乗りはどうすればいい?
挙げた方がいいなら挙げるけど。
うひ〜時間が〜!
もし不意に消えたら次は24時です〜
となると、パメちん・リナちん・オトちん・商人か〜
処刑?はこれ迷子ちゃん一択だよな〜とは思いつつ、第二希望出せ!ってことらしーので〜
第二希望と占い希望はここからになりそうだよ〜
おおぉ?ジムちんありがと〜
でも一旦保留にしたので後で読み直しで〜(笑)
/* もしかして最白なんでしょうか私。
襲われたいけど襲われなさそうだなあ。
今日は占霊どっちか襲撃しかないですし、明日はどうでしょう、確白いないんで狩っぽい人からでしょうね。
わりと非狩に見られている気もします。
生かされると終盤疑われるパターンなので嫌だなあ。
旅人さんに聞きたいの。
昨日の占いって、わたしをおおかみさんだと思って出したの?あと、今日の占いの結果が出て、どう見ているかを聞きたいの。
昨日わたしが占いにあげたパメラお姉ちゃん。
昨日の後半ごろから発言が増えてきたけど、でもやっぱり昨日の占い希望を出されたのが引っ掛かるの。そこ、すごく疑いに敏感で占われたくなく見えたの。
オットーお兄ちゃんも自分から「言いがかり」って言うような希望を出してるのに、そっちに触れないでこっちに来たのは、自分が希望に挙がったから、だと思うのよ。
パメラお姉ちゃんに聞きたいの。
昨日、オットーお兄ちゃんを希望から外したのってなんで?オットーお兄ちゃんの占希望には納得が出来た何かがあったの?
ジム狩人はやっぱり結構ありそうですね。
パッション気になったのはジムリナ。
騙りはなしでジム狩に賭けて襲撃してみようか。
違ってたら詰み一歩手前だけど。
もう一度しっかり計算してみると詰み確定じゃないかもしれない。
/* なんというか全体的に放置されているらしい私を、クララとニコラスは突っ込もうとしているようなので、やはりここらへんは白でいいんじゃないかという気がします。
逆にヨアヒムやリーザが私に触れてこないのは気になっています。
ただ!!!
私が自信満々に推理しているときは!!!
大体外れているという!!!!!
…ニコラスさん>>94。
貴方のヨアヒムさんへの言及は、確かに狼らしくなかったですね。
ただ、おいらは貴方のことを「目立つことを躊躇わない人」だと思ってます。
つまり貴方が狼なら、「狼なら言わなさそうなことを敢えて言って非狼印象を稼ぐ」くらいの戦術は取れる人だと思った。
だからこそ、昨日は貴方自身の印象については多くは語りませんでした。貴方の素のままの発言から、おいおい見極めたいと思ったのでね。
リーザちゃんと同列に扱ったのは、「発言から人間らしさも狼らしさも取れていない」って区分だからですね。
リーザちゃんについては言葉の通り、ニコラスさんに関しては「人間らしさが偽装かもしれない」という意味なので、疑問を感じられたというならその辺の違いが原因でしょうか。
/*
まあね。私も反発心を覚えられるような黒塗りの仕方しかできないからこうなっちゃうんだろな。
狼やるならもうちょっとうまく持っていきたいんだけど。
/*
ごめんなさい。いろんな意味で余裕なくなってて。
思いきりガチなことしか言ってないし。
これじゃ普通のガチとほとんど変わらない。
こういうRPよりのガチ村の何が難しいって、バランスなんですよね。村側に厳しい編成にしたら、村全体の余裕がなくなりやすい。
だからといって、狼不利編成だと、狼がRPしてるゆとりなくなっちゃう。(11人はバランスいい方だと思う)。
2狼14人とか、13人よりはマシですが。
まあ、ある意味、私が狼で良かったと思う。
申し訳ないのは、余裕なさすぎる私はみんなを楽しませる余裕もなくなってしまってエンターティナーになれないこと。
……占い師を名乗るお二人について考えてきました。
まず、モーリッツさん。
…ああ、すみません。心配をかけてしまいましたね>>63…。もう大丈夫ですよ。ええ。
今日はリーザちゃんが人狼だという情報から推理を進めておられる。それは好印象です。ただ、「切れている」ことしか推理の要素に挙げていないのは若干不安を感じますね。
何故ならモーリッツさんが狂人ならリーザちゃんは人間で、誰と繋がっているも何もないからです。切れているということならいくらでも言える。各人の単体を捉える推理が薄いと思えるのです。
また、その切れている云々という要素の点でも、「とりあえず触れてみた」という点を切れている>>57と捉えたり切れていない>>82と捉えたり、一貫性がないのも気になりますね。
ヨアヒムさんは自分の信用が低いことを懸念している>>75のが、占い師らしい点ですね。
おいらは二人にそんなに真贋差があるとは感じませんでしたが、この状況で相手との信用差を強く気にするというのは、「狼に白を出した狂人」よりも「狂人に偽判定を出された占い師」の心情かなぁと。
ヨアヒムさんが真なら、人間であるリーザちゃんが吊られ、自分が襲撃されるかもしれない瀬戸際。狂人なら、狼が吊られてしまうかもしれないけれど「どちらが真占い師か狼には見えている」ということが分かっている。まだ巻き返せると感じるでしょう。
また、ヨアヒムさんは人々をどう思っているのかということがとても分かりやすい。おいらと考え方が近いんでしょうかね?考察内容に違和感は感じませんでした。
クララお姉ちゃん。
クララお姉ちゃんは割りと軽い印象を回りからも持たれているけど、だからてそれが村側の人だって判断するのは危険な気がするの。
ふむ。アルビンさんの見解を見つつ、>>113に一点。
>>57と>>82は触れた主体が逆じゃて。
更に、>>57は結局何の要素にもならんのということじゃ。クララの人要素は別に取っておるが、そこは見ておるかのお?昨日のクララは、むしろリーザに繋いでいるのじゃよ。そこが狼らしく映らない。
逆に>>82はアルビンさん本人のことかの。ここは互いに何となく会話したとしか現状見えとらん。アルビンさんは>>1:153で保留しつつも>>1:167を見るに、リーザ占いはあり=狼の可能性を見ていたわけじゃな?ここが現状どうなのかは聞きたいのう。
ニコラスさん。
既出ですが、ニコラスさんなら>>1:117が悪目立ちする発言だというのは分かっていたと思うんです。
なのでちょっとつついてみた>>1:127んですが、そんなおいらに対して「人間ぽい」「疑問符」と評価をころころ変えているのは素っぽいかな。あの発言が演技ならそれに食いついた時点で、おいらを取り込むか突き放すか決めそうな気が。
リーザへの票の集中も、二票目を投じたニコラスさんが狼ならわざわざ言わなくても…という点ですね。これもクララに噛みつきに行っている>>1:199あたりが本気で懸念した故の発言という印象。
んー、演技とか考えないで、素直に人間と考えていいかなという思いです。
つまり、クララお姉ちゃんの人間っぽさはクララお姉ちゃんの性格に影響してるって部分もあるんじゃないかって事。本当の事を言うと、クララお姉ちゃんは性格の部分以外での人間だと思う部分って全く見いだせなかったの。
前にこういうタイプのおおかみさんを放置して、そのまま滅んじゃった村とかもあるの。注意してほしいの。
わたしはクララおねえちゃんを占いたい部分もあるんだけど、きっとみんなは反対するんだろうと思う。でも、注意してほしいの。
今日灰襲撃で明日アルゴルの判定見せると、女将さんの判定必要なくなるんですよね。
終わらなければその日吊ったのは白確定なので。
真占に護衛はりつくの確定になるんです。
狩人を抜いて襲撃しないと詰んでしまう。後、おそらくヨアはギリギリまで狂人放置されるでしょう。
11人:占占霊斑灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲灰 5手
09人:占狂霊白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4手
07人:占狂霊白灰灰灰 ▼灰▲占 3手
私が確占に占われるのは論外。7人時に灰3人で詰み。ヨア狼説言えればまだ詰みじゃないけど、厳しすぎる。
ああモーリッツさん、>>57はそうだったんですね。
直後に「総じて人狼の動きとは思わん」と仰っていたので、あれも非狼要素の一つと捉えているのかと思いました。
そこはおいらの勘違いですね、失礼しました。
狼の可能性というか、会話してみても人間なのか人狼なのか判断つきそうになかったので占いはありと思ったという方が正しいですね。
正直、人間確定してくれればありがたいなーと思っていました。そして昨日の決定周りの「リーザ人狼なのかなぁ?」という空気から、その可能性は高いかなと思っていました。現状では彼女の発言からその正体を見極めるのが難しくて、占い師の真贋から見分けたいと思っているくらいなので…。
>>122の続き。
ヨアヒムと一緒に占い先回避について考えてるけど>>1:28、「狂人も動きに悩もう」という台詞。この台詞を狂人本人が言って、占い先回避ありという案を出せるものかなぁと。もし狂人なら、「動きに困るので回避しないでね」という狼へのメッセージにも取れなくはないけど……それよりも、「狼もそう回避は出来ないから占えるだろう」って気持ちの方が見えるかな。
>>1:187も言ってることは最もで、それまでの発言とブレが無い。皆に対する考察も自然で違和感を感じないわ。
総じて本物っぽい感じね。狂人なら、かなり騙るのが上手いと思うわ。
カタリナおねえちゃんも、昨日は占いしさんを潜伏させようって流れの中で、最後の方に反対意見を出したって所は目立つのを嫌うおおかみさんっぽくないなって思ってたけど……。
おおかみさんっぽくないなと思ったのはこれだけで、他に人間っぽい所って見えないの。
カタリナおねえちゃんに聞きたいの。
昨日の占い希望って、どういう狙いで出したの?今日のようすについてどう思ってるかも教えてほしいの。
つまり、アルゴルが吊られて霊判定見せるなら、【今日か明日のうちに真占襲撃しないと厳しい】
そのためには、狩→占で襲撃する必要がある。ジム襲撃するなら、ジム狩決め打って明日モリ襲撃しか道がない。
女将襲撃なら詰み確定にはならない。やっぱり女将襲撃したいな、私は。
でもかなーり迷うのは、霊→狩→占と食えたとしても、3手占い避けないといけないこと。
モリから2黒出たら、モリ真決め打ちでみんな動きそうな気する。
/* 皆さん本当にごめんなさいorz
早く帰るつもりだったのに、リアル事情…。
これ寡黙吊りされても文句言えない(´Д⊂ */
今日レジーナさんに行くのね。私も、レジーナさんは今日のうちに狙っておきたいけれども、私なら今日はレジーナさんを護衛するの。護衛されている可能性が結構あるけど、どうする?
リズちゃん>>124が見えたわ。
昨日の占い希望はリズちゃんだったわけだけど、リズちゃんの考えがよく見えなかったから希望にしたわ。ニコラスさんを疑う理由がよく分からなかったから…。私とは違う考え方なんだな、とは思った。それだけで選んだわけじゃないけど、他の人より人っぽい要素も見つけられなかったから。
「狙い」…ね。「リズちゃんの色を見る」のが最大の狙いだったかな。狼っぽいと思ったから選んだわけではないわね。初日で情報も少ないし、とりあえず思考を理解しにくい人を選んだって感じ。
今日の様子については、ごめんね。まだ読めてないから保留にしてくれる?
……あ、希望出さないといけないんだ。
とりあえずは、処刑の希望は旅人さんで。
占いの希望も第一希望は旅人さん、第二希望はカタリナおねえちゃんで。
今日は思ったより人の集まりが少ないから、
【仮決定24:30 本決定25:00】に延長するさね。
これで都合が悪いと思う人は、早めに言ってもらえると助かるからよろしくお願いするよ。
決定了解の場合は、時間と喉の短縮のため反応しないでおくれ。
処刑と占い希望を頼む。
狩人騙りした場合。今日偽決め打ちされて吊られるか、明日まで保留で別の灰吊りになるか。
思ったけど、アルゴルが騙っても騙らなくても、どっちにしろ、モリに護衛はりつく可能性高いと思う。
なら、騙った方がいろいろできる可能性広がるかもしれない。
>>*27うん。駄目元でいってみようか。表に出てきたら、食べられるかライン勝負か選べるし。
アルゴルが騙って今日吊られないなら、だいたいの狩人は占>>霊で守るよ。真占見えたのに守らない狩人がどこにいるって話。
今日吊られた場合はそのときまた迷おう。
狩人名乗りの原稿用意するといいと思う。決定後すぐ出せるように。自分の襲撃懸念より、「私吊られたらヨアヒム襲撃される」という懸念がいいかな。
判定見た直後に出なかった理由は、吊りさえ避けられれば襲撃されずヨア守れると思ったとかそんな理由。
パメラお姉ちゃんとも結構迷ったんだけど、占いしさんの見方についての発言を聞いてても、他の人の意見の焼き直しというか、そんな感じがして。
初日に感じたカタリナおねえちゃんの印象と比べるとちょっと違ってる感じがするの。なんというか、より目立たない方に行ってるって感じもしたの。
パメラお姉ちゃんの占われたくなさ、というか防御している雰囲気もすごく引っ掛かるんだけど……。
目立ってない感じなのはカタリナおねえちゃん、占われたくなさを感じるのはパメラお姉ちゃん、そんな感じなの。
/*
これ、レジーナ強襲とか考えてないだろうな…
狩人さあああん!!!レジーナ守ってねえええ!!!
これで霊抜かれるとか、いやでゴザル!
こわい、楽しいww
ガチ楽しいなあ。
遅くなりました。皆さん本当に申し訳ない。
ちゃんと議事録読み込めるのがもう少し後になります。
とりあえず、モーリッツが僕のさっきの発言の続きを気にしてたみたいなので。
大したオチがなくて申し訳ないんだけれど、さっきの発言は一応僕なりに誰が人狼なのかを考える一つのプロセスだったわけで、仮にモーリッツが本物の占い師なら、僕は人狼じゃないから一番人狼の疑いがあるのはアルビンということになる。
あくまで、僕視点でね。
ヨアヒムが真占い師の場合、状況的に僕とカタリナが怪しいけど、僕は人狼じゃないからカタリナを怪しいとは思わないし、これは僕にとっての判断材料にはならない。
皆の発言を精査して誰が怪しいか考えようと思ってた。
本当に申し訳ないことに、まだ発言の精査が出来てないんだけれど。
騙ってみることにするの。
えーと、その前に大事な事を聞くけど非狩人発言、またはそう見られる発言をしてないよね、私。
一応、狩人関係にはそんなに触れないように来てたけど。
あと、私が騙った場合で怖いのが占から吊りへのスライドでシリウス吊りが起こりかねないこと。二票入ってて、レジーナがある程度の独断を考えたりとかがあると、一気に処刑されちゃうとかもありそうで……。
ヨアヒムが本物の占い師の場合の僕の考察を出したのは、ヨアヒムの反応を見てみたくて出した部分もあるんだ。
何か僕の事で口にしたくない事があるみたいだったけど、何だったんだろう?
とりあえず、今日の僕の【処刑希望はリーザ】だよ。理由は、リーザを処刑するのが一番僕らに情報がもたらされると思うのが一つ。
もう一つは、モーリッツが本物の占い師っぽいと思ってるのがもう一つ。
モーリッツが本物の本物の占い師っぽいと思ってることから、
【リーザ以外ならアルビン処刑】を希望するよ。
遅くなって本当に申し訳ない。
なら良かった、心配しなくていいね。
他の人が占われる流れになってくれるといいんだけど……。
まぁ、この手も駄目で元々の手だから、それ以上悪い状況になってもまぁしょうがない、くらいでわらの船に乗った気持ちで行くしかないわね。
【時間了解です】
助かります。
先に占い希望と処刑希望ね。
処刑の第一候補は、リズちゃん。占い師の真贋をはっきりさせておきたいわ。
第二候補はこれからだけど、とりあえず神父様は占いにも処刑にも当てる必要無いと思うわ。一つ一つの思考が丁寧で、でっち上げた感じもない。人っぽいと思うわ。ずっと襲撃されずに残っていたら考え直してみようかな、ってレベル。
ニコラスさんもどっちも当てなくていい感じです。思考開示が明確ですし、違和感を見つけたらすぐに説明を求めたりと他者を理解するのに前のめりな印象。分かった所は分かったと言っているので、思考に柔軟性もある。誰でも彼でも疑う狼って感じはしないですね。
時間ですが…、皆の発言がなかなか揃いませんね。
とりあえず、リーザちゃん処刑希望を真っ先に表明しているのは私なわけですが、ヨアヒムさん(>>75>>76>>79)もリーザちゃん(>>84)も反応はあるものの、どちらかというと説得よりで、特に警戒されている雰囲気もないのは、ふたりが人間でないからだろうかと思いました。
灰の方にも似たような感想を抱いていますが。
ニコラスさん(>>94)やクララさん(>>102>>104)は私への言及があって、村人ゆえに警戒心があるからかなと思いました。結局こちらには向かってきていないので、そう強い要素ではないですが。それまで感じていた村人印象と合わせて。
/*
よっしゃ、爺ちゃん ぱっくんちょの流れかッ
またかと思うが、それでもいいww
レジーナ落とされるよりは絶対にいいw
神父さんは……ここがおおかみさんだったら切り崩せる自信がないの。わたしよりも説得したりとか、そういうのが上手くて勝てる気がしないの。
でもなんとか切り崩して行くしかないの。この前の発言も、説得寄りで自分への警戒が無いのは変だってあるけど……。 だって、神父さんはわたしを占うことを真っ先に言って、そしてこの判定になって吊りたいって言ったのよ。これは自然なことで、警戒を抱くって事の方がわからないの。
むしろそこに疑問を持ったことで、神父さんを警戒したくなったの。自然って最初は思ったけど、よく考えてみれば、この状況を作ったのは神父さんなのよ。
おおかみさんの可能性は十分あるの。
旅人 ニコラスは、宿屋の女主人 レジーナ を能力(襲う)の対象に選びました。
オットーさん。お話した通り(>>99)、非狼っぽい印象はありました。発言の補足(>>131)を見ると、独特の視点で面白いです。疑われやすい位置にいる村人のものかなと思いました。ただ少しあっさりしすぎている気もするので、占い師以外をどう見ているか、もっとお話を聞きたいですね。
アルビンさんは、占い師について(>>113>>114)はあまり納得できませんでした。モーリッツさん(>>80)に同意するわけではありませんが、この場面で悲愴感が生まれるのは、早くも人狼を占われてしまった狂人のほうがしっくりくるのですが。今出ている灰考察は、それほど違和感はないですが、ヨアヒムさん真の目を見ているにしてはのんびり構えすぎな感もありますね。
……うー。参ったなぁ。本当に参った。
占い師二人の真贋が全然分からない。おいらはヨアヒムさんが真かなぁと思ったけど、皆の考察を読んでいたらモーリッツさんが真だという意見にも納得できてしまうものがあって。カタリナさん>>122とかね。
で、リーザちゃん本人はどうかなぁと思って見ていたんですが…。モーリッツさんが偽占い師ということが見えていて、クララさんを警戒してほしい>>120と呼びかけていて、でも占いや処刑の希望はその二人を除いているというのがね…。
まあモーリッツさんは希望を出しても死票になってしまうからかもしれませんが、クララさんの扱いについては若干のスケープゴート感を感じたというか。
ヨアヒムさん真じゃないかなぁと思ってる身でこれを言うのはすごく心苦しいんですが、【今日の処刑はリーザちゃんを希望します。】
リーザちゃん単体に、人間らしさを感じない点が最大の理由です。
もしリーザちゃんが人間でも、霊視結果が出ればそのことで視界がクリアになって、最終的に人狼を追い詰めることに繋がっていくと思います。
第二希望や占い先についてはもう少し待って下さいね。
/*
クララ>>140私もまったくおんなじ考えが浮かんだで。
ちょっとこの村でおおかみ希望出しておったら、どないなってたやろ?ブランク長いよって、心配っちゃー心配やけどな。
*/
少女 リーザは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
レジーナで決定ね。
他の狩人候補はいるとしたらヨアヒム真の目を捨ててなさそうなアルビン(狩人は護衛傾向透けを避けるために、占真贋でブラフを張りやすい)、占われたく無さそうなパメラ(ちょっと占希望に敏感過ぎる)、大穴でクララ。
【処刑:リーザ】【占い:アルビン】
時間じゃて、これで希望じゃ。今日、わしが気にして見ていたのはニコラスさん、アルビンさん、オットーじゃ。特にあとの二人じゃの>>82
さてその中で、オットーは>>83>>85が面白かった。神父様>>99に同意じゃて。ニコラスさんは>>93じゃの。硬さは取れたかと思うが…正直まだ決めきらん。が、人と思える要素がある>>58>>98
アルビンさんの情報も足りんのじゃが、現状最も人の要素が取れていないのはここでのう。ゆえにこの希望じゃ。
第二希望はスライドして【吊り:アルビン】【占い:オットー】
じゃが、爺の希望はあくまでリーザ吊りじゃ。わざわざ見えている人狼を吊り逃すなど言語道断。これだけは譲るわけにいかんのじゃ。
爺ちゃん、喉がそろそろ辛くてのう。
>>93>>121>>131聞いとるよ、反応すまんの。
……みんな、わたしをおおかみさんだと思ってるの?
本当に何も知らないの。
みんなのことも、おじいちゃんの事も嫌いになりたくないの……。でも、でもどうすればいいのかわからないの……。
ペーターくんもまだ戻って来ない……。
おとうさんとおかあさんにも会えない……。
わたし、このまま死んじゃうの?
そんなのやだよ……。
仮決定、処刑だけ出しておくさね。
占いは希望が揃ってないんで、少し待つよ。
【処刑リーザ。】
一番情報が出そうなところ、かつ処刑希望が多く、占い師以外から強い反対意見がなかったから。
リーザ、一所懸命お話してくれてありがとうよ。
リーザの立場が何であれ、占い師から違う判定を出されると、考えを出すのが難しそうだなと思って見ていたのさ。
迷ったけど、ひとつだけ教えておくれ。
【リーザは狩人か狩人でないか、このあとすぐ宣言して欲しい。】
他の人はこの話題に絶対反応しないこと。
うわ、時間が。
【占い希望は神父様。】
【リーザちゃん以外の吊り希望はパメラさん。】
理由はこれから文章化しますので、しばしお待ちを!
一応希望理由を。
モーリッツさんを真よりに見ていますし、リーザちゃんを人間っぽく見ていません。ここを放置したところで、あまり考え直せる気はしていません。万が一間違えているのだとすれば早めに真実を知ったほうがいいと思いますので、処刑するなら今日がベストと考えています。申し訳ありませんが、処刑第二希望は考えていません。
占いは、リーザちゃん人狼前提で考えて、消去法的にアルビンさんです。
【決定見たの。狩人さんなのよ……】
本当はおじいちゃんの判定を見てからすぐでてもよかったんだけど、今日処刑を逃れたら、お兄ちゃんを守れそうだって思ってすぐに出なかったの……。
今日吊られたらお兄ちゃんを守れないの……。
アルビンさんは、他人の発言を分析して考察していくタイプっぽいかな。客観的に見れば私もこのタイプだと思うんですが、このタイプは分析して考察するばかりなので自分の思考を開示し辛いんですよね…。でも変えられない。悲しいけど。
昨日のオットーさん占い希望>>1:138は、本人も「穿った見方」と言っているので、そういうことで。今日も主に考察中心だけど、占い師真贋を真剣に悩んでいたり>>143、ヨアヒム真と見つつもリズちゃん処刑希望>>144なのが村人の思考の揺れと取るか、リズちゃんが狼仲間だけどどうしようも出来ず斬ったと取るか。言っていることに違和感は感じないし、印象も良いんだけど、人っぽい要素は取れないかな…。占ってみてもいいかも。
出た。さてどうなるか。
襲った狩人から聞いた話だと、こういう時はとってもテンションが上がるらしいわ。ここから、上手く狩人が透ける事もあるのよ。とりあえず様子を見なきゃね。
まぁ、スライドした吊先が狩人さんだったらもっと美味しいけどね。
遅くなった……!
希望出す前にまず、占い師について。
誰かが、「おじいちゃんが偽なら護衛幅を狭めている」って言ってたけど。
そんなことは無いと思うよ。もし、翌日女将さんの判定を見られて自分が偽物だってバレても、無実の村人が一人処刑できる上自分も処刑されて、その分人狼が処刑されるのが遅れるかもしれない。
あわよくば、本物の占い師か女将さんどちらかの襲撃に成功するかもしれない。
……ここから、【おじいちゃんは少なくとも人間】だと思うよ。本物かどうかは、ちょっと置いておいてね。
まあそもそも、昨日のヨアヒムがおじいちゃんの名乗りを聞かずに>>1:114占い師って名乗ってた辺りも含めると、二人とも人間だとは思うけどね。
って、ええ〜?
ないわ〜
宣言回すの〜?
迷子ちゃん一旦放置する気ならなしで良くない〜?
回した結果次第で放置しないことも考えてるならありかな〜
どちらがより本物らしいか……という点だけど。言動を見返して、大まかに。
おじいちゃんは、潜伏したい占い師としての昨日の言動と、回避回りの流れをどうするか検討する様子。そして、今日の結果を見て占う先を選ぶ様子。
総じて、理想的な占い師の様子だと思う。
ヨアヒムは……昨日ニコさんが「占い師として名乗りそう」って言ったのは、回避するかどうか>>1:24の件も含めてなのかな。
でも、ここで襲撃されやすくなるのを気にしてる点は、「占い師を早期に失うと苦戦>>1:21」も含めれば、【自分の身を守らざるを得ないから言った】ようにも取れるんだよね。で、今日の信用を気にしてる点も含めると、【占いたい】という欲求自体は一貫してると思う。
……甲乙付けがたい、な。
少なくとも、安定して本物らしいおじいちゃんと、少しでも多く占いたいって意志が見えるヨアヒム。同じタイプの占い師ではないから、同じ基準では判断できないとは思う。
【仮決定了解です】
んー…、こんな早い段階で宣言を回すのはどうなのかしら…?それによって占い師とレジーナさんが護られて、占い師の真贋がはっきり付くと考えるならいいのかもしれないけど…。
みんな、意見ありがとうね。
リーザを処刑しないとなると、別の人を処刑した際、また狩人か狩人じゃないか聞く必要があって、面倒だって思ったんだよね。
なるほど、では指示を変えるよ。
【リーザ以外に狩人宣言する人がいるならば、投票用紙にあたしの名前を書いておくれ。
それ以外の人は、あたしからセットを外すように。
これは宣言しなくていいからね。】
護衛についての支持は、占いと処刑が決定したあとで。
司書 クララは、少女 リーザ を投票先に選びました。
村娘 パメラは、宿屋の女主人 レジーナ を投票先に選びました。
それでも真狩人は出す、と。
今日はレジーナさん確定として、明日はその真狩に行くのね。
今日の吊り決定で出れば嬉しいけど。
村娘 パメラは、老人 モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
急いで仮決定出すよ。
【処刑はアルビン、占いはカタリナ。】
アルビンは、占い真贋とリーザについて迷っているのが疑われている様子から。
カタリナは、ヨアヒムが本物の占い師だった場合のケアがしたいとの意見から。
【アルビンは、このあとすぐ狩人か狩人でないか宣言しておくれ。】
希望理由。
パメラさんは時間が合わないせいか、あまり判断要素を加算できていません。考察も拝見しましたが、引っかかる点はないものの白さを感じる者でもありませんでしたね。考察の結論付けなどに防御感を感じるからでしょうか。他の方との相対的な評価の差で、何らかの措置を当てたい位置にいます。
神父様はその次点ですね。神父様の発言はおいらの考えることと違うところもあったりするのですが、彼の中で理は通っているというのがよく分かるのでそこで要素を取れません。理論武装が得意なタイプと見え、その場合発言から正体を判断するのが困難に思うのです。
ですが別に無理な疑いかけや思考隠しを感じているわけではないので、処刑が必要とは思いません。なので占いを希望しました。
「発言からの判断が難しいのはどちらか」という観点から神父様を占い希望に挙げましたが、リーザちゃん吊りの場合はパメラさん占いもアリと思っています。
とか書いていたらリーザちゃんが狩人宣言ですか。>>168の対応で良いのではないかと思いますね。
これで投票で出てくるからね。真狩。
今日私が吊り逃れて、明日残り4手で能力者ロラの話が必ず出る。
そこで真狩吊るか、食うか。
レジーナさん、了解しました。
希望を出し直します。
【処刑はアルビンさん、占いはオットーさんを希望します】
熟考していないので、あまり気は進みませんが。単純に消去法ですね。
というか、希望の集まり具合を追えていないのですが、リーザちゃんを人狼と見るならあまり希望に挙がっていない人を能力に当てるべきかもしれません。
真狩人を吊れればいいけど、宣言だしたのに襲撃されないで残されるって、結構な偽要素よ。
ローラーは諦めつつ、まずはシリウスが二回の占いを逃れる、これが大事ね。
老人 モーリッツは、羊飼い カタリナ を能力(占う)の対象に選びました。
老人 モーリッツは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
少女 リーザは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
パン屋 オットーは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
改めての第二希望……なんだけど。
リーザが人狼だった場合、ニコさんとオットー、それに神父さん。表が集まる前から気にしてたこの三人は、仲間ではないような気がする。
逆にリーザが人間だった場合。
……見直しててふと思ったんだけど、決定後のオットーがあまりにも無反応すぎるのよね。明日の判定が出るのに備えて微妙意見を出したり、賛成意見を出したりとか、そういう事がない。狂人がどう出てもいいように反応留保したようにも取れるんだけど、それにしても反応なさすぎで……『明日判定結果が出るならそれを見よう』って感じに見えた。無防備すぎる、って言えばいいのかな。
……【カタリナを処刑希望】で【……強いてあげるなら占い希望アルビンさん?】。
でもゴメン、正直ここに関しては昨日の印象の継続がほとんどだった所で、次点だったオットーがなんか違うって外れてのスライド。アルビンさんはニコさん・神父さん・クララと続いて、一番反対しない程度の希望……あまり怪しい所もないとは思う、けど。
【仮決定確認】
なんか頭が飽和気味で言葉をうまくまとめられる自信がない…。
とりあえず、人間ぽいと思った神父さんとクララじゃなかったら反対じゃない。
カタリナは微妙かなとも思うけど、カタリナの発言は読み切れてなかったから反対とも賛成とも言えない。
ところどころ違和感あるアルビン処刑は反対しない。
【仮決定了解。】
うーん、これは…リーザが狼の場合、狩人を騙って処刑を免れるつもりだとして、アルビンとの非仲間要素なような気もしてきたけど…。
【決定確認したの】
行商人さんよりももっとって所はあると思うけど、非狩の宣言もしているから、仕方ないの……。
占いも、もっとって人はいるけど第二希望の羊飼いさんだから、異存は無いの。
【仮決定了解です】
ええと、ケアがしたい…というのはどういう意味なんだろ?ヨアヒムが本物だった時に私が一番疑わしいということかな?
ごめんなさい、まだ議事録全部読めてなくて。
ヨアヒム>>46。「失言」というよりは、「余計な事」だと思うよ。
ヨアヒムがそこを気にして、ニコさんを気にする点は、占い師として考えるなら自然な流れだとは思う。
でも、ニコさんの側に立ってみると、そうでもないと思うよ。
占い師は本物と狂人って予想が、前提になるけど。
人狼視点、占い師は人間二人。【どちらが本物かは分からない】。
ヨアヒムが本物なら、占われたくないから極力関わるのを避ける。
ヨアヒムが狂人でも、『変に関わって【人間と間違えられて偽の黒を出す対象としてマークされる】のは避けたい。』
……そういう心理の方が、先に来ると思う。
リーザ>>108、昨日の話>>1:180で伝わってなかったならゴメンなさい。
分類の区分け方法自体は、あれで合っていたなら理解はできた。でもそれ、人単体より議論の中での立ち位置を見ての、凄く大まかすぎる分類に見えた。
「言葉二つ分で?>>1:118」って聞いたのは、そこね。でも、答は「伝わる人には伝わる物が>>1:130」。単体も見るタイプっぽいのに、そこであまり話をしていなかったアタシと、一応アタシよりは言葉が多かったオットーが一括りになった点が、納得いかなかった。
オットーも、言いがかりと言ってた点はあったけど……目の向け方自体には強引さは見えなかったし、リーザの今言った点が気になったから希望に挙げたの。
うーん。迷いまくってしまったからこそ、リーザちゃんの霊視が見えたらもっと村に貢献出来ただろうになぁ…という無念はありますが…。狩人宣言では仕方がない。
人狼に利用されてしまったと考えると口惜しいですが、おいらが狩人ではない以上、決定に反論はできませんね。
…占い先はちょっと再考した方が…と思わなくもないのですがね。白が出る気しかしない。
『人狼狩りの村』がまた新たな逸話を紡ぐことができること、信じていますよ。
拙いながら、ギリギリまで考えられることは落としていこうと思います。
何かの役に立てば嬉しいです。
羊飼い カタリナは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
……所々違和感のあるアルビン処刑希望って、旅人さん、アルビンさんへの違和感口にしてたっけ?
なら、どうして第二希望を出す時に「神父さんとクララお姉ちゃん以外は反対しない」なんて言ってたの?
アルビンさんの名前出てきてもおかしくないんじゃない?
おいらの非狩宣言が処刑を避けられない理由になるのは、リーザちゃんが偽狩人で、本物の狩人がまだ潜伏していることを懸念するというのが前提条件です。
それを持ち出しておいらの処刑を容認するって発言は、リーザちゃんが人狼で、処刑を免れて気が抜けたからとしか思えない。
……リーザちゃん吊りませんか、皆さん。
遅くなった上にごたごたしてごめんよ。
本決定は、
【処刑アルビン、占いパメラ。】
【結果発表は、まずヨアヒム、次にモーリッツ、最後にあたし(レジーナ)。】
アルビンは混乱の中でしっかりした理由を出せずに処刑してしまって、本当に申し訳ない。
あたしの不徳のいたすところさ。
カタリナ占いは反対が多く、代替のパメラに変更だよ。
カタリナ>>187、リーザが村側の場合、オットーを占い希望したカタリナが怪しくなるという意見からさ。
これで分からなかったら、もう一度聞いておくれ。
ニコラスさんおおかみの可能性は結構あると思ってるの。クララおねえちゃんの言ってた違和感もそうだし、今日も結構所々引っ掛かる所があったの。
なんでみんなニコラスさんを人っぽいって言ってるかわからないの。
……ごめん、なの。
パニックになっていてみんな視点のお話の事を喋っちゃったの……。
ヨアヒムお兄ちゃんを守れなくなっちゃうの……。
うっかり変なことを言っちゃったのが悪いの……。
/*
……ああ。
今日の護衛先、もの凄く悩ましい……!
個人的には、この感じならカタリナLWじゃないかなと思うんだよなー……神父・ニコラス・アルビンと切れまくってる上にクララはそもそも繋がってる感じなし。発言が無難云々に関しては人の事全く言えないけど、カタリナじゃないかと思うんだ……!
【処刑リーザ、占いパメラ。】
【結果発表は、まずヨアヒム、次にモーリッツ、最後にあたし(レジーナ)。】
カタリナ占いは反対が多く、代替のパメラに変更だよ。
そしてアルビン>>196の意見にすごく心を揺さぶられた。
アルビンは狩人でない宣言をさせてしまって申し訳なかったよ。
【リーザ以外に狩人宣言する人がいるなら、今夜の宣言はなし。好きなとこ護衛しておくれ。
全員投票用紙にはリーザの名前を書いて欲しい。】
ニコラスやジムゾンの、リーザ護衛先指定の意見は良く分かる。
だが、あたしはリーザ>>185非狩の宣言もしているから、仕方ないの……。が偽っぽく思えて、護衛指定しても意味があるとは思えないよ。
カタリナ>>187、リーザが村側の場合、オットーを占い希望したカタリナが怪しくなるという意見からさ。
時間が迫ってるんで、これで分からなかったら、もう一度聞いておくれ。
まーアレですね。おいら非狩宣言しちゃっので多分襲撃とかはされないから、おいら残しといたら後々判断に困るって意見が多数ならおいらを吊ったらいい。
疑い集めちゃった自覚はありますしね、処刑を盤面整理に使うなら今日しかない。
その場合、護衛はクロス護衛…リーザちゃんがレジーナさん、潜伏狩人はモーリッツさんがいいですね。
人狼がリーザちゃん切り捨てでレジーナさん襲うとかいう可能性は低いでしょう。その場合、本物確定のモーリッツさんと潜伏中の狩人が生き残りますからね。まず護衛指定された二人は生きていられます。
とりあえずリーザちゃんは人狼でしょう。よし、ここ確信できれば少しは実のある考察も残せるかもしれない。
老人 モーリッツは、少女 リーザ を投票先に選びました。
老人 モーリッツは、村娘 パメラ を能力(占う)の対象に選びました。
うーん……。これは、もしリーザとアルビン両方狼で芝居を打っているのだとしたらすごく上手いやり方だとも思う。
アルビン処刑変更は強く反対しないけど、そうする場合は占って欲しいな。
ごめん、本当にごめん。
最初に占われちゃった上に、せっかく狩人宣言をして作戦の幅を広めたって言うのに、下手にここで反対してシリウスに吊り占いがかかったらまずいってああやって言うしかなくて、不注意であんなことになるなんて。
決定についての意見を言うときに、相談すれば良かった。本当に足を引っ張ってばかりの仲間でごめん。
旅人 ニコラスは、少女 リーザ を投票先に選びました。
羊飼い カタリナは、少女 リーザ を投票先に選びました。
は!もうどんだけすれ違えばいいんですかおいらは!
【本決定了解です】
狩人さんの隠れ蓑になれなかった分、推理で頑張りますよ。
行商人 アルビンは、少女 リーザ を投票先に選びました。
パン屋 オットーは、少女 リーザ を投票先に選びました。
宿屋の女主人 レジーナは、少女 リーザ を投票先に選びました。
これは負けの可能性大きいと思う。
アルビン白決め打ちになる。
すると、吊れるところがほぼない。
負けたらごめん。
今日の襲撃は迷うなあ。リーザ狼決め打ち同然だからね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新