情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+469
ゆゆお姉様ったら・・・
沢山ぺんぎん餃子作っておいたデスから、そっちを食べてほしいのデス!キャトルミューティレーションしてるのがばれると、カタリナちゃんにお祓いされるデスよ?
しょ糖の500倍の甘さだぞ!フツー、味覚が壊されるはずなのに・・・
ええい、西行寺の亡霊姫はバケモノか!!
>>+473 幽々子
そうか、感覚が物理的なものではなかったのか・・・
んじゃ、亡霊なんだし。塩撒いとけばよかったのか。[清めの塩を用意なう]
>>35
了解、小町とにとり両方吊れば村が勝てるから我はどちらからでも構わんぞ
単純に「効率の面だけ」考えれば、にとりから吊れば一日短縮できるけどな…それは我を信じて貰えたらの話だが
>>36 布都
そんな簡単に諦めるわけないでしょう、
いま叫ぶとしたら「吊ってやる」ね。
んー、まあ多少感情的になってしまってるのは否めない、でもこれじゃあ殴り愛しても分が悪いし、落ち着きましょう。
>>36
・・・ん?
・・・あぁ、一瞬分からなかったデスが、こういう事デスね。
つまり「決め打てば考察する必要ない為コミット」という事デスか。
>>36 布都
ん?どゆこと。
にとりから吊ったら1日短縮ってなんで?どっちからでも変わらないはずだよね。いや、布都狼ならそれで終わるんだけどさ。
>>+475 アデル
ああ、そっち。
でもこの状況ってにとりか布都の決め打ち場面なわけでどっちが狼でも1日で終わるのは真狩吊った場合なのでは?
布都かにとりが真狩で、にとりを吊って黒が出れば護衛の手ごたえからしてLWは必然的に小町になるってことかな?
そうしたらコミットで済む・・・と
>>+477
この発言みても真と見てるデスが、正直・・・
「これは失点」デス。
恐らく橙ちゃんと同じ感想抱くデスよ、村では。
ただ私も想像の範疇デスので、えぐりこむ質問をしたほうがいいデスね。
これで私と同じ答えでも「んー・・・でもちょっと怪しい」状態デスが、それ以外なら狼視大デス。
気が抜けた為の視点漏れ発言デスね
ええとまだにとり視点、狼は特定されてないよね。んで偽狩である布都は狼確定だから阿求か小町のどちらか。まあ、ここは阿求黒を押すしかない場面だよね?
んー、やっぱり決め打ち場面だよね。
ひょこっ
にとり視点でも小町狼あるから真狩人確定しない、明日死体なしでても四人だからどっち真でも通じる、になるからでは?
・ミスティアさんは白
・布都ちゃん狩人CO
・にとりちゃんも狩人CO
・いつものごとくどっちも偽っぽい
・布都ちゃん、必死の説得
・布都ちゃん、ねぇねぇ何か質問あーる?
・リグルさん 「ないよ♪」
・布都ちゃん、「そうですか・・・霊能すごいですね」
・リグルさん 「それほどでもにぃ」
・リグルさん、仮決定本決定時間を出す
・いやでもこれいらないかも・・・と意味深リグルさん
・布都ちゃん「にとり吊れば一日短縮じゃ!」
・墓下、HENTAI量産中
・ゆゆお姉様、羊を狙う
・訪れる・・・メイドさん
結局、村は無駄吊りできないことに変わりはないからね。
布都かにとりか、どちらかを真決め打ちしなきゃならない。
・・・まあ布都を信じればいいんじゃない?
>>7:159で見ると第二希望小町だった。小町狼押せそうだけどどう整合性つけてくるかな?
>>+490 アデル
ついでにいうと上下左右もさかさまや。
鳩からちらちら覗いてはいるけれど、
すごく布都の奇策には狼としてではなく、村としてもとても物申したいわ、
最後にGJ出されたのも正直悔しいからって言うのもあるけれど、その奇策は酷い。
占いを恐れすぎだよ。逆につられることについてのフォローが入ってない
こんばんは。…正直、こういう形になるとは思いませんでした。
ただ、本当に狩人さんはGJです。昨日で終わっていても不思議では無かったですからね。
>>16【霊能結果確認いたしました】
…毎回ですが、今回の私は輪をかけて本当にだめだめですね。みすちーさん、本当にごめんなさい。
さて、これで2度目の私の考察破綻ですね。…最後だけはしっかり決めたいものです。
・・・当然、突っ込むなら奇策から・・・と、言いたいデスが、そこは誰もが疑問に思う上に、偽要素として強い部分デス。
それをとっぱらってまでこの段階まで残したのデスから、どちらかというと直近の要素で行ったほうがいいと思うデスが・・・
【にとりさん、布都さんの狩COを確認いたしました】
そして私は【非狩】です。
…小町さんも非狩のようですし、偽装GJ+2W名乗りで、の可能性は無いですね。まあそんな小細工使わなくても狼は勝ててた訳ですから。
昨日までなら、疑いなくにとりさん狩で決め打てたんですけどね…。とりあえず、この2人との対話がメインになりますか。
そして、小町さんは私視点ほぼ狼ですね。昨日、討ち取れていれば…。
ちょっとまだ色々考察類終わってないんだが、布都の奇策について思う所があるので、
狩人が一番しちゃいけないのは「吊られてはいけない」ことだとあたいは思ってる
だけどお前さんが打った奇策はむしろ「自分からつられに行くようなもの」狩人は「占われてもいいが絶対に吊られてはいけない」と思ってる
お前さんの奇策の説明を見てると
占い>吊りといった感じで恐れているように見えるのさね、
あたいの考えだが、狩人は占いには当たってもいいと思ってる
確定白でお弁当にされると確かに困るが、占いに当たるって事は疑われるってことさね、つまりパンダも見込めるって訳だ、
パンダになれば吊られさえしなければ襲撃もされないしかなり美味しい
今日までの布都の動きを見直してあたいは布都はパンダになっても普通に生き残ると思ったんだが(
つまり布都の奇策にはなぜそこまでして占いに敏感になる必要があったのか?っていう疑問があるのさね
それであたいが今見てる状況が答えって訳だ
布都が狼だからってわけさね
ついでに吊りのほうもちょっぴりしゃべっておくと
狩人はつり縄にかかっても最悪回避COで狼陣営一人を引きずりだすことが可能さね
んー、まとめてみようか
・布都の奇策が吊られることより占われることの方を恐れているように見える
→真狩人なら逆じゃないか?
・狩人は占われてもいいと思うんだが、占いにナーバスになりすぎな気がする
→まあ狼だったらそうだろうね(
よってあたい目線当然狼確定なんだが(
第3者視点でみても布都の奇策は真狩人の動きじゃないと思うという結論に達したさね
とばっちりだわ〜
ともあれ、いつものように胡散臭いどっちの狩人ショーね♪
にとりは何処がおかしいか分からなかったけど、霊能で2連続GJを主張したとこなのね〜
こっちの方が致命的かしら〜?
6d護衛リグルで手ごたえ無し、7dリグルでGJならまだありだったかも?
・・・場も再び動き出した感じね。
>>39、>>40は尤もなんだけど、にとりの2連続霊能GJ主張がねー・・・
それさえなければ
おかえり、阿求
阿求視点:小町狼、にとりと布都の真偽不明
にとり視点:布都狼、阿求と小町真偽不明
小町視点:布都と阿求狼
布都視点:小町とにとり狼
此れで問題無いのかな…?
そうじゃのう、その点に関してはいろいろと思惑があってな
まず「占いを素の状態で貰いたくなかった」これは真実じゃ
で、非役職COしたら占われないだろうというのもその通り
しかし、万が一じゃが、初日自分を占い希望として占わせて確定白になったとしよう
「狩人狙い」で噛まれることも、吊られることもなくなるのじゃ
ま、確白つぶしで噛まれる可能性はあるわけじゃが
自分が未熟なのはよくわかっておる
皆は何故か我の考察などを評価してくれておるが、そんなに言われるほどの者とは思っておらん…
何よりこんな奇策を投じたのがいい見本じゃ
今回は「たまたま」上手く機能しただけで、本来なら狩人がこのような策を投じるのは愚の骨頂
終わってから見てもらえばいいが、勢いで偽の非役職COしてから今まで灰で何度自分の愚昧さを呪ったことか
>>+500 メルラン
あと、致命的な非狩要素が>>7:138ウサね。。
昨日時点、にとりは白位置に居たウサ
加えて、昨日のGJが偽装でない事の視点漏れも>>7:52にあるウサね
>>41 布都
小町に対する返答としてなんだかイマイチね・・・
吊られる事を軽く見てたことについて一切触れてない。
穴だらけなのも理解しておるよ
実際、理論的に考えたらデメリットの方が大きいこの策は、二度としてはいかんと我は反省しておる
お主の視点で我が狼といったが
ならば残る1Wは阿求じゃな
この場合ひとつ聞きたいのが
「昨日の阿求の行動は狼にとってどのようなメリットがあったのか」
順当にいけばそのままみすちーを吊る流れじゃった
わざわざ時間をオーバーしてまで吊り票を小町に移動させる意味がどこにある?
・・・ところで、仮に途中で布都吊りになってたとして
「ま、待て、我は狩人じゃ!吊るな!!」(台詞は想像)
って言われたら「はいはい、じゃあ吊るわね」ってなると思うのは私だけかしら?
>>+503 うさぎさん
「昨日のGJが偽装でない」ことを知っててかつ非狩り =狼 ということね♪
でもふとちゃん昨日GJ出たって言ってたかしら?非狩り要素については、私の例もあるし完全に信じてはいけない
>>+505 ゆゆこ
そうなりそうね〜
とゆーか、初日確白だったらふとちゃん吊りに挙げてたと思う、私〜
>>41 布都真狩と仮定して話すよ
どっかでお前さんも自分でいってた気がするが潜伏狂人の可能性だってあったはずさね
確定白となっても
@村からは潜伏狂人の可能性もある、しかも噛まれにくい潜伏狂人じゃないか
A狼からは非狩といっているけれど、本当にそうなのかはわからない
と大体は思われると思うさね
@だったら確定白となってもPPやRPP防止で吊られる可能性だってあるし
Aなら噛まれる可能性が0とは限らん
お前さんの考察は本当にレベル高いと思うさね、少なくともその評価についてあたいは間違ってないと思う
まあ……狼だからいいが、真狩人でその奇策はちょっと……ってのがあたいの本音さね(布都ごめんよ)
ただ「たまたま」上手く機能したってのはそうだと思う、相当運要素がかかわってたと思うさね、
結論のお前さんの奇策が真占いのそれではなく、狼のものだって考えは変わらないさね
>>42 布都
だね、あたい目線は布都と阿求が狼確定だが、
ごめん、まだそこらへんとか見直してないんだわ(
布都の奇策について個人的に色々思うところがあったから先に発言したが
そこらへんの返答はちょっと待ってほしいさね
まぁ、視点漏れ単体なら微妙何だけどね。。
彼女が狩人COを否定する理由が彼女の立ち位置と見合わないのが最大の問題点ウサね
あの時点では、阿求以上に白視稼いで居たんだから、対抗に怯えるって言う理由付けは、狩人視点の発言では無いのよね立ち位置を加味した非狩要素なので、他の非狩要素と比べ物にならない位重いと思うよ
>>+505
流石にそれは見越していたと思うデスよ?
この手を使う場合、必ずされなければいけないのは「占われることで自身が確白かパンダになること」デス。
ただ、それもタイミング次第・・・
初期で占が抜かれた場合、意味合いは極小デス。
「我は狩人じゃ。一手待って欲しい」
「我は霊を鉄板で護衛する。抜けるものならぬいてみるがいいのじゃ」
とブラフをうち、真占護衛デス。
問題点として「狂噛みされた上、真占は狂人よばわり、布都ちゃん狼視で確固」という事デスね・・・
>>+503
魔「だからこそにとりが狩人として出たんだと思うぜ」
ル「視点漏れというのも狩人視点なら分かる事なのかー。
それを隠すためにも、狩人にならざるえないと思うの。」
>>42 布都
んー、ざっくり見てきたが、>>7:211これそのまんまが理由じゃないのかね?
くわえて夜雀が非狩だったことから狩人の可能性があるあたいを吊った方が狼勝利にしやすかったんじゃないかね?
ぱっと思いついたのはこれくらい?
>>43
我が非役職COしたのは占いCOが回りきる前じゃった
じゃから、占いや霊能がどういう陣形になるかもわからんかった
今回の2−1は結果的にそうなったということ
潜伏狂人の可能性があっても、逆に言えば序盤は確実に吊られない
そして非役職COしておっても本当かどうかわからないとあるが、お主が今言っておるように狼からは狩人の行動としてうつっとらんかったんじゃろ?
何度も言っておるが、この策は今回たまたまうまくいっただけ
狩人としてはCOしても信じてもらえないという部分をはらんだ最低の策というのも十分理解しておる…これ以上いじめてくれるな
>>46 布都
いや、如何だろうか…?
潜伏狂人の可能性があるからこそ、2-1で初手アリス占いじゃなかったら真っ先に▼布都だったと思うわたしが居るウサね。。
>>+507 めるぽ
同感。アリス確白だったら私も狩人保護の名目で布都吊りを主張してたと思うわ。
>>+509 アデル
それ、ひどいデメリットの塊に見えるんだけど・・・?
我と阿求が狼だったとしよう…無駄な例えじゃが
そうなると真狩人はにとり
となるとGJが出たのは霊能じゃな
なぜ吊られたみすちーが白決め打つと最後に言った阿求でなく、非役職COしていて圧倒的に不利な我が、狩人COしておるのじゃ?
そもそも阿求狼なら今日霊能襲撃する必要はないじゃろう
仮に灰でGJが出たとしても霊能結果出たらみすちーの白という情報が村に落ちる
となれば、最後の最後にみすちーから票を移動させた阿求が狩人騙るほうが、アフターケアとしても万全じゃろう
「そういう見方を狙った」と言われてしまうとそれ以上言いようはないが…
我が狼陣営だったとしたら、相方に狩人COさせずに自分でCOするメリットがかなり薄いんじゃよ
>>46 布都
いや、それあたいには分らんw
阿求に聞いてくれw
「狼からは狩人の行動としてうつっとらんかった」
んー、苛めるつもりじゃなかったんだが……
ちょっと言葉が強くなっちゃったかね、ごめん
だけど、申し訳ないがあたいのお前さんの奇策は狼目線のものっていう結論は変わらないさね、
……墓下にいった人妖たちのためにもお前さんたち2人に、ここで負けるわけにはいかないのさね……
それとな、「我の奇策が狼のそれに見えるから我が狼である」と主張するならば間違いじゃぞ
お主が村ならば、そんな理由づけせんでもお主の視点で我が狼なのは確定なんじゃ
我が真狩人ならお主とにとりが狼、となるわけだからな
>>+513 幽々子
>>+502って事ウサ
小町視点、布都狼何だから、『狼的奇策』か『狩人的奇策』かに意味はなく
普通に狼要素としてあげていけば良いって話しウサね
>>49 布都
鳩ぽっぽ
あたい目線でも布都(と阿求)が狼であるってのをリグルに説得できなければ村の負けさね、
だから第3者目線で書いてる
非役職COの撤回がそう簡単に信じてもらえるとは思ってない
深く深く反省しておる
じゃが、阿求にもリグルにも信じてもらうしかないんじゃ…
自分で自分の要素を持ち出しても説得力は薄いと思っておるが
今朝の朝一番でのCO、その理由
2人にはそのあたりを考えてほしい…
そして朝から言っておるが、質問は何でも受け付ける
小町とにとりの二人は狼じゃから完全に我のあらさがしになる、お主ら狼でないものからも我らに対して真贋つけるような話を頼む…
>>+514 てゐ
「狩人に見えないから狼」じゃなくて「狼に見える」って言えってこと?
・・・別に小町の言い方でも良いと思ったんだけど・・・
んー、これって……票あわせも何も、2-2でリグルを説得できるかどうかって話になると思うのだけれど、
明日票あわせするなら、布都ではなくて、阿求の方に票を合わせたほうがいいかな?
ふとは効率てきににとりが先って言ってるみたいだし……多少の白要素にはなるでしょう。
>>+515
非狩要素ではなく、狼要素を探せ、っていう事デスね。
これは似ているようで結構違うデス。
私の話なので少し横槍ですね。
>>45 小町さん
★>>7:211がそのままの理由というのは具体的に、どうそのままと思っているのでしょうか?
>>+515 幽々子
布都も自身が行った奇策に負い目がある上に責めあぐねて居るんでしょうね。
対して、小町も阿求狼主張が無理筋であるのを理解しているから布都に集中している。
何方側も他者の信用前提だから、千日手のような膠着状態になっているウサ
>>50 小町
あ、致命的な視点漏れやらかしたウサね
小町視点にとり村だけど、にとり視点小町村とは確定して居ないウサね
リグルのみ説得しようとしているのは、完全にやらかしてるウサ
>>布都さん
にわかに狩が信じられないというのは正直な感想なんですけどね。ただ、私のGJである事が若干真実に見えてしまう不思議。
>>0、>>13とにとりさん白決め打ってた貴女ならすんなり出てきたのがかなり疑問です。むしろここは霊判定が出るまで慎重になるか、小町さん吊りのみ主張しそうなものだと思いますが。
★この時から完全ににとりさんの白決めうちは消えていたんですか?
>>8の2W潜伏ならどうして私になったのか。
★あの時の貴女視点で、にとりさん狩人も十分あったと思うのですが、私にした理由は具体的にはなんですか?
あと、★>>28のにとりさん非狩要素について詳しくお願いします。
最後に、これは少しメタ入ってしまうんですが、>>20で私とみすちーさんの議論を見て護衛を決めたといっていますが、このとき貴女はいる雰囲気ではなかったのですが…。朝来て見たということですか?
>>にとりさん
正直、昨日までにとりさんが狩だと思っていたんですよね。
でも、>>7:138があってあれ?と思ったんです。にとりさんは全員からほぼ白決め打たれてましたし、そこは心配するところなのかなって。
★改めて、狩人としてこの発言はどういう思いの元、出たセリフだったのでしょうか?
そして、もう一つの疑問がにとりさん真だと今日は再度霊噛みだったことになります。そこで2つ質問です。
★昨日が霊GJで次は狩狙いの灰噛みが可能性高かったと思います。灰護衛についてはどれほど考えましたか?
★GJされて灰に狩がいるのがわかっていたのに、どうして狼は再度霊を噛みにきたと思いますか?
>>51 布都
朝一でのCOとその理由・・・要素に取りたくないんだけど。
万一GJだった時のために用意してたとすれば狼でも十分できると思うし、48h朝更新の趣旨と反してる。
うっそー(驚
んー、正直阿求目線が良くわからないのだけれど、阿求目線だと私とにとり両狼は確定してないのかな?
私目線だと阿求布都で確定してるよね
布都は私吊りといってる時点で偽。
ミスチーが白の為、偽装GJ出す理由が無く、真狩人生存、つまり対抗したにとりが真、
そうなると消去法で阿求と布都が狼。
うん、間違ってないはず(
>>53
村だとすれば、実にえぐい質問デスね。
逆に阿求さんが狼とすれば、うかつすぎるデス。
「あの時の貴女視点で、にとりさん狩人も十分あったと思うのですが、私にした理由は具体的にはなんですか?」
ひっかけ、誤爆、怖いデスねぇ・・・
>>阿求
☆にとり白決め打ちも何も、阿求でGJが出たんじゃから残り二人の片方か両方が狼かわからんでも、順番に吊ればそれで村が勝てるというのが我視点じゃったからな
☆にとり狩人も十分にあったというのはどういうことじゃ…?
2W潜伏の場合、阿求と小町は完全にラインが切れておった
そうなると、阿求-にとり、小町-にとりの二択
阿求とにとりが狼と考えると何より初日の投票が不自然じゃったこと
あと昨日のみすちーとの会話を見て阿求が単体で白かったこと
以上より、2W潜伏なら小町-にとりだと判断して護衛を阿求に切り替えた
本当は最後の最後まで迷ってはおったが、初日にとりの状況白よりここまでの会話で白かった阿求の方を信じたんじゃ
もしみすちーが狼でも、最後の会話からそこは切れておるとも判断したのでな…
あうあう;;
さっきの票合わせの話は言ったん忘れてください;;
明日は色々狩人として質問に答えなきゃいけないと思う、視点もれが絶対にできない所だから、返答の時は大変かもしれないけど、一度赤ログに落として見せてくれると嬉しいな。
明日は多分大体居ます。
では出かけてきますー**
続き
☆非狩要素じゃが…まあ我がそうとらえただけと言えばそうじゃが
「狩人がどこを護衛するのか」というような発言するのはお非狩要素、というのが我の意識なのじゃよ
我が三日目に、非狩なら許されると思って霊能護衛鉄板と言っておったが、それはその意識に基づいた発言じゃった
最後の質問は、お主の言うとおり朝起きてから見て決めた
昨日はあれから寝落ちしてしまってな…万一の対策として更新時刻の30分前にアラームセットしておったんじゃ
で、朝起きてから我が寝た後の会話を見て、阿求に護衛を切り替えた
…ただ、要素を絞り込むのにちょっと時間が足りんかったから、最後は実は吟味している途中に更新してしまったがの
致命的なミスもあるようですね…
そろそろ寝させて頂きます。皆様、良き夜を。
[<<下っ端哨戒天狗 犬走椛 イース>>の布団に潜りこんだ]
映「鳩からですが、小町視点でも推理からあきゅん狼は見えると思います。
布都が狼で、村護衛GJとは言えません。これは前述のように、狩人を護衛していた場合破綻するからです。
と、なれば護衛対象は非狩人が見えている者。つまり狼であるというのは、小町視点でも分かるのです。」
ちなみにみすちーが狼だったら、それこそ我がCOした時点で村の勝ちじゃったな
2吊り残っておるのにLWが対抗狩人が出るわけにもいかんし、かといってGJが出ている以上狩人は生存確定、我狼の線は完全になくなるからじゃ
そうなれば後はにとり小町を吟味する必要なく両方吊ればいいんじゃからな…
魔「視点漏れとか、そういう推理は好きじゃないな
メルランのあれを失言と騒いで、結果どうなったかを考えれば状況や発言を見る方が有意義だと思うぜ」
>>55 布都さん
回答ありがとうございます。
にとりさん白決め打ちと仰ってましたからね。霊判定でみすちーさん●で片狼の可能性をあまり見ていなさそうなのが気になったんです。
2Wにこだわらなければ、にとりさん噛みも十分考えられたということですね。
昨日は布都さんもみすちーさんに希望をだして、かなり強く狼視していらしたので。
>>56 まあここは私はさほど非狩要素と取らなかったので質問してみました。
あと、メタにまで丁寧な回答ありがとうございます。
こんばんはっす。
妖怪の山の仲間と酒飲みに出かけてました。
んで、もうしばらくしたら多分、今度は別の妖怪仲間と将棋をしに出かけると思います。
/*実際は将棋じゃなくてオンライン麻雀。*/
その合間にちょいとログ読みに来ました。
……って、>>+522 メイドさん? わ、私の布団で寝るのはどうかと……ま、まあ、その、私がログを読みにいったり将棋に行ってる間であれば、その、どうぞ。
(内心、とてもどきどき)
もしかして昨日吊られてなかったら、今日GJ出てないかもかな?
そうなると私が吊られて村負けてた?
勝てたらすごい決定オーライだったりするのだろうか。
>>58
最後の最後まで悩んだからの…
前にも書いたが、お主とみすちーが昨日あのようなやり取りをしとらんかったらそのままにとり護衛しておったと思う
結果が出て後付けみたいな理由になってしまうが…
考察で小町が「にとりは投票筋から白い」と言っていたから見直してみたんじゃが、実は初日の占い希望以外何も白い要素がなかったからおかしいな、と少し引っかかるところもあったんじゃ
>>+526 ミスチー
いや、吊られない事に越した事ないと思うウサね。。
んー、ただ、残ったのが、リグル、ミスチー、布都、にとりだった場合、ミスチーのROCKが布都から外れる事はなく、布都とにとりの2票で村敗北の可能性は高かっただろうね。。
もっと言ってしまうと、ミスチー吊りではなく▼小町で、かつGJ出てたなら、この時点で村陣営勝利だった訳だしね。。
うーん。
昨日の時点では、最後にとりさんも黒く見えてたかな。
阿求さん以外信用してなかった。
何より私自身が黒過ぎた。
>>+523
なんか帰ってきたら直近でメイドさんの>>+522がありましたw
そういえば昨日のネタ会話の流れでふと思い出して気にしていたのですが、幽々子さんに食べられそうになってたとき、メイドさんがアクションで助け舟を出してくれてたんですよね。
(私がペンギン餃子を出すのと前後して、メイドさんも私の代わりにと焼き肉を幽々子さんにあげて私を手助けしてくれてました)
なのに私、表ではメイドさんに反応を返せてなかったことに気づきました。
/*この椛はRP的に身勝手なキャラ付けなので、自分が逃げるのに必死になってメイドさんの手助けに反応できなかったのは結果的にらしいっちゃらしいのですが、中の人的にはやっぱり助けてくれたメイドさんに感謝の意を示しておきたかったなあと読み返して後悔してました*/
というわけで、すみません。遅ればせながら、手助けをしてもらってとても感謝です。
GJが出れば詰みだね。
ただ、ふとさんの表現だと吊りから護衛決めてたのかなって思った。
>>+530 ミスチー
小町狼とも見ていたから対して影響無かったと思われるよ
要は、にとりと阿求何方側が単体白いかだと思うしね
阿求-ミスチーのラインなら、あの時点でミスチーから吊り票を外す意味がない以前に、そもそもミスチーに票を入れず、最初から小町に入れれば良い話しウサね
結論から言えば、GJって結果はそう変わらなかったって印象ウサね
ただいま。
・・・やっぱり私は布都真を信じたくないわ・・・。
ロックかかっちゃったかな。
>>49について感じた違和感はお風呂で考えてなんとなく理解できたわ。
布都は自分が狩人であると皆に信じさせようとしているのに、
小町の「狩人に見えない」を一方的にシャットアウトした。
これが小町との真っ向勝負を避けているように見えた。
布都は小町狼としているがゆえに「小町を見てない」という印象。
・・・まぁ気持ちは分かるんだけどね。リグルと阿求に信じてもらえれば十分なんだから。対立して分かり合えない相手に本来構う必要はない。
・・・でもやっぱりこの態度は・・・
>>+532 幽々子
小町の>>50って視点漏れは如何考えるウサ?
小町は、にとりも説得しなくてはならないのに、無条件に信じてくれる前提で話しを進めている点ウサね
遅れてごめんね;
>>54の質問に答えるよ。
私は正直あの時狩人COして狼に騙られるのが怖かった。だって私よりみんな弁が立つし誰が騙ってきても信用勝負に勝つ自信がなかったんだ。私は自分が狩人であるってことしか言えないかった。だからCOして村が負けるより昨日は狼吊ることの方がいいと思ったんだ。
灰護衛についてどう考えていたか
正直あんまり考えていなかったよ。情けないね;私目線みすちー怪しくなってそしたら小町が怪しくなった。そしたらもしかしたら阿求や布都どっちかも実は狼なんじゃないかっ思えてきたんだ。だから灰護衛する勇気がなかった。
GJされて再度霊能噛んだのはなぜか?
正直私の中に灰噛みのことがあまり頭になかった。自分が噛まれるかもしれないとは思ったけどね。多分狼は狩人は灰を守るだろうから霊能噛もうとしたのかな?考察薄くてごめんね;
見えたので。
>>+534 てゐ
にとりが布都に味方するはずがないから共同戦線を張った気になっているとか・・・?
多分ありえない大穴馬券だと思うけど小町‐布都で全力の切り合いという説を考えてみた。考えてみただけ。
橙のお風呂タイムは長い・・いつものことである。
>>50は視点漏れだねー。にとりの狼予想出てないよね?
寝た人はお休みねー。
んでにとりは日記出した後からはまだ顔出せてないのか。用事あるって言ってるから明日は楽しみだね。
>>33>>34 布都
返答できてなかったから返答しておくさね
いや、なんと言うか布都が受身なのが引っかかってね、
村はもう後には引けない状況(今日狼吊らなければGJ有無にかかわらず終了)
だからさ、
要するに黒いぞって言いたかったのさね……(
自分でも黒塗りだと思うよ(
でもリグルとにとりをあたいが説得できなかったらね……**
>>+537 橙
出てないウサね〜。。
にとりからしたら小町切らなきゃならないけど、此処から阿求に補足されそうウサね
>>*24
私は自分が狩人であるってことしか言えないかった。
ここなぜか「い」が余分に入っちゃってるけど・・・w
>>+539 てゐ
まあ、にとり-小町なら今日は小町切って明日信頼勝負?になるのかな。
あり?そうするとクロス護衛になって結局詰む感じなのかな?
にとり→リグル、布都 →阿求
みたいな感じで護衛させて偽装すれば信頼勝負いける感じだね。まだ詰んでないなぁ。
>>+542 てゐ
でもそうすると信頼勝負的に小町狼を言い切ってる布都に利があるねー。
やっぱり手順詰みではないけど状況的に詰んでるんじゃないかな。
やあ。寝た人おやすみ。
小町君が布都君に攻勢仕掛けているのね。
ふーむ。布都君真だと黒確だからまあそうなんだけど。
にとり君に頑張って貰う代わりに
小町君が頑張っているように見える。
こんばんは。
表の発言見たけど阿求が面白いわね。
布都狼前提での質問とか。
対してにとりには狩人視点の質問。
さてさて真意や如何に?
今のそれぞれの視点の確定黒とかまとめてみるね
阿求 ●小町 ○布都orにとり
にとり●布都 ○阿求or小町
小町 ●布都&阿求
布都 ●小町&にとり
●はその人妖目線確定黒
○はその人妖目線もう1狼の候補者
やっぱりリスク管理的に小町吊りがいいのかな。
今日で勝負決めるなら布都かにとりを吊ればどちらかの陣営勝利確定なわけだ。
リグルはどっち選ぶかな?
>>+547 橙
此処はミスチーの言うとおり、確白ばかり吊った責任から安全手で、▼小町だと思うウサね。。
阿求確白は、リグル視点ぶれないんじゃないかな…?
>>+549 てゐ
まあ、布都視点、確定狼。にとり視点、狼濃厚の小町からが正解だとおもうけどさ。
あの阿求だよ?狩決め打ちで勝負するんじゃないかな!
リグルは安全策取ると思うけど。
>>+551 橙
ね〜。。
にとりの非狩要素確実に拾ってるし、小町の視点漏れと合わせれば、踏み込んで来るでしょうね。
っと言うか、ほぼ結論出ていると思うウサ
今まで白位置に置いていたから慎重なんだと思うウサ
>>54 阿求
返事遅くなってごめんなさい;
質問に答えるね。
私は正直あの時狩人COして騙られるのが怖かった。だって私よりみんな弁が立つし誰が騙ってきても信用勝負に勝つ自信がなかったんだ。私は自分が狩人であることしか言えなかった。だからCOして村が負けるより昨日は狼吊る方がいいと思ったんだ。
灰護衛についてどう考えていたか?
正直あんまり考えていなかったよ。情けないね;私目線みすちー怪しくなってそしたら小町も怪しくなってきたんだ。そしたら阿求か布都ももしかしたら実は狼なんじゃないかって思えてきたんだ。だから灰護衛する勇気がなかった。
GJされて再度霊能噛んだのはなぜか?
正直私の中に灰噛みについて頭になかった。自分が噛まれるかもしれないとは思ったけどね。多分狼は狩人は灰を守るだろうから霊能噛もうとしたのかな?考察薄くてごめんね;
>>+552 てゐ
そもそも布都-阿求で狼ならあんな質問しなくて済むというお話。まあ、狼でもするかもしれないけど結論が出てるっていうのは同意。
勝負してほしいなと思いつつもう少し阿求節を見てみたい気もするww
>>61 にとり
んー、厳しいウサね。。
明日、終わるかもしれない意識がなさ過ぎる上に、自身の立ち位置に無頓着過ぎるウサ
此れで、真勝ち得るには弱いかも
>>61 にとり
性格要素的には外れてないけど。
やっぱりリグル護衛が厳しすぎるし、対抗出てもにとり視点で1w釣ってるんだから目線クリアされるって視点がないのがちょっと。
んー、にとりの立場で考えてみると。
昨日は吊り位置ではなかった。みすちーが白でも自分がGJ出せばまだ持ちこたえられる。
ついでみすちーは非狩宣言あった。ならば狼目線狩は生存濃厚。ならば灰噛みで狩狙ってくるだろうことは思考できるはず。
ああ、やっぱりにとりに狩目線の思考がなさそうだね。中盤、非狩は透けてなかったけど狩視点がなさすぎる。
後私目線布都は狼だと確定している。村がここで騙るのはメリットないと思うし。だけどあと一匹、狼がわからないよ;正直阿求、小町どっちもあり得ると思う。
布都と阿求狼なら弁の立つ二人だったら私を残しても信用勝負で勝つこともできるだろうし布都と小町が狼なら信用勝負で布都が勝ったらもちろん狼の勝ちだし私が勝っても小町と阿求どちらを吊るべきかわからない。布都が負けた時を想定して小町とラインを切っているとも考えられるし…。
ごめん。途中なに言ってるかわかんなくなってきた;
↑これ落としていいかな?リアル混乱した文章なんだけど…;
>>+556 橙
苦肉の策によるCOだから仕方ないと思うウサ
まさか布都真狩見ていなかったんでしょ…
普通見ないから仕方ないウサね。。
>>+557 てゐ
せめて阿求護衛って言っとけば今日小町吊りで信頼勝負行けたのにね。
布都真はまあ、1割見てたけどまさか本当だったとはww
昨日の段階で狩人可能性あったのが里香と小傘のみ。
7dで偽装出すのよくわかんないから狩人生存っぽい。
その日の吊りがミスティアで非狩。
噛むならやっぱり灰のが安全だと思う。
その考えに至らないのは何で?
ということで偽ってことなのかな?
よくわかんないや♪
>>+558 橙
うん、まぁ、混乱が大きかったんだと思うウサね。。
予想外の所からGJくると、狼泣きたくなるウサ
解ってる所から来ても如何でも良くなるんだけどね。。
>>+560 てゐ
狼側の想定だとどっちがLWだったのかな?
そのあたりはep迎えてからの赤ログ読みを楽しみにするとして。
>>+559 妹紅
現状、にとりは狩人に見えないね。残念だけど。
>>28 布都
あそこの発言は狩人っぽくならないように素村を意識して発言したらああいう風になったんだけど…。
狼目線私は狩人に見えなかったってことかな?
後私目線布都は狼だと確定している。村がここで騙るのはメリットないと思うし。だけどあと一匹、狼がわからないよ;正直阿求、小町どっちもあり得ると思う。
布都と阿求狼なら弁の立つ二人だったら私を残しても信用勝負で勝つこともできるだろうし布都と小町が狼なら信用勝負で布都が勝ったらもちろん狼の勝ちだし私が勝っても小町と阿求どちらを吊るべきかわからない。布都が負けた時を想定して小町とラインを切っているとも考えられるし…。
ごめん。途中なに言ってるかわかんなくなってきた;
一撃です。
>>61 にとりさん
回答ありがとうございます。
ふむ、舌戦になったら不利と感じた訳ですね…。まあ今の状態、舌戦せざる負えなくなったとは思いますが。
裏をかいて霊噛みは、確かに可能性としてはありますね。私も昨日は灰噛みだろうな…とどこか思っていましたから…。
概ね理解しました。
またなにか見当たれば質問します。**
>>+562 てゐ
にとりは狩回避coで真狩を炙りだす役だったのかなって思ってさ。
>>62 にとり
ここでもまだ小町が切れないのか。
こそっ
うむう、我としてはあまり狼の甘言に耳を傾けずに、しっかり状況から読み取って判断してもらいたいのぅ
今朝のあれでもう勝負ついたと浮かれておったが全然そんなことなかったのじゃな…うう
>>61の対抗怖かったってやっぱり阿求狩と見てたってことだよね。
そもそも対抗出るかは昨日時点では不明だし、対抗出ること前提での話しに見えるのは気のせい?
やっぱり布都真目だなー。
ミスティアは吊り目前状態。狩人COしてもあまり怖くなさそう。
阿求は能力高そうな上に極端に怪しまれてない。
布都は非狩。ただ白強め。かつ考察見ると舌が結構回る。
小町…割愛。
布都出るとは思えないし阿求が狩人COしそうな感じあったからにとり真でも怖かったんじゃないかな。
ミスティア狼なら狩COすると思うし。しない段階でおそらく今日の2狼残りは予想出来たでしょうし。
と、にとりを適当に擁護してみる。
で、さすがに眠いのでお休みなさい。**
ふむん、布都ー小町で阿求護衛を選択する理由はない。布都-にとりは偽装すぎるから無し。布都-阿求はまあある。
にとり-阿求は阿求からアドバイスあるだろうし布都が何者って話だから無し。にとり-小町しかないね。
状況だけ整理したし、橙ももうお休みするね**
今日はステルスしながらちょこちょこ追わせてもらったよ。
どうやら私は勇儀から黒判定が出ているようだな。
しかし…表はどうしたものか。
態度的には布都真をみたいが、ここにきて初日をやや引っ張る感じだな。
にとりは狩人でも違和感がないが、少々…えっと、なんだ、その、上手く言葉にできないな。
(というか二人とも狩人っぽくない気がしてしまう不思議)
うーん、しかしなんだかにとりに申し訳ないな。
私は昨日から、にとりに関しては、判らない、隠れている印象としてしまっていて、何も見えていないな。
…私がログをきちんと読み込めばいいだけの話なんだがな。
>>+439 >>+443
「「「( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!」」」
さて、待望の生体実験よ。蓬莱の薬は既に飲ませてあるわ、安心なさい。
まずはこの長いツノを(ピーー)で(ピーーー)してみましょう。…狼の生体に直結するか否かはわからなかったわね。何かの特効薬に使えそうだからこのツノはサンプルとして頂きましょう。
次に、鬼は酒を多量に摂取しても二日酔いにならないと聞くわね。
では腹部を(ピーーー)いて肝臓を(ピーーー)するわ。
………毛が生えているわけでも異常な大きさでもないわね。これはサンプルとして(ry
では次に(ry
【霊能結果、勇儀は白だった。】
蓬莱の薬が鬼には効かないなんて、最高に貴重な実験結果が得られたわ!
素晴らしい!きっと次の勇儀なら更なる医療への貢献を果たしてくれる事でしょう!
流石にグロ表現はどうかと思ったから伏せておくわね。
苦手な人も居るでしょうし。
[ メスを拭きながら爽やかな笑顔で颯爽と現れた。 ]
ざっくり下界ログを眺めたけど布都真でしょうね。
小町視点阿求黒、にとり黒という可能性を見れていない。
ここまで状況考察を優先して開示していくスタイルであるのならば布都真での偽装GJという可能性も0.01%くらいでありえたはずなのよね。まあないけどね。マジでかなり無い
直接の斬り合いをしたところで、全く無意味だわ。
殴り合いは相手が人外か村か不明な状況で行うものなのだしね。占い師が対抗を意識しているようなもの。
布都も示すべきだけど、ログを引っ張ってきて今日時点での相手方の狼要素を拾って来るべきだと思うわ。
阿求はその点きっちりどちらが真か見極める為に要素を拾うような質問を投げている。
これは各位どちらかが真ならば真要素を引き出す為の補佐行為になるわ。
小町はそれをにとりに任せてしまっているように見えるのよね。相手方へのいちゃもん付け以上に推察を昇華できていないように見えるわ。
補佐行為を行なっていない=赤で相談してにとりに真視を稼がせるフォロー案を出している。
私にはこう思えるわね。
>>62
それ、布都吊りからの霊狩狼灰の最終日という事よね。
真狩なら今日時点で思考を停止するのはもったいないわよ。ここまで毎日考察して来たんでしょう?その考察は全くあてにならない無意味なものだったということ?
阿求・小町どちらが狼か見極める目を何故持とうとしないのかしらね。
【見】八意教授の総回診です 八意 永琳 ウェルシュは、栞を挟んだ。
うーん、布都真だと思う、これ。
@小町、阿求どちらがパートナーだとしても、明らかに信頼度の低い布都に狩人を騙らせるのが不可解。
A霊能襲撃が不可解。狼目線、灰襲撃して狩人に当たれば確実にゲームセットなこの状況で、わざわざ裏をかいて霊能を襲撃する理由が無い。
裏をかいて霊能襲撃し、GJに備えて更新時間に張り付きまでしたとしたら、尚更何で布都に騙らせた?という話になる。特に布都−阿求だとしたら、▲にとりでほぼ決まりだったはず、おまけに阿求は狩ブラフを撒いてきてる。阿求なら絶対▲にとり→阿求狩騙りで来るはず。布都は灰としてはかなりの白視を得ているし、狩人騙りなんてしない方が有利。布都−小町からの全力切り合いでのどちらかが生き残る策もなくはないが、無謀すぎる。
鳩から。
>>565
それだと今度は村視点が消えてる。
私村とわかっていながら吊り希望撤回しない時点でにとりさん狼。
>>+576ミスティア
おはよう。
ああ、確かに非狩で非狼だと思えたのなら吊り撤回すべきね。
まあ適当に書いたということでひとつ。
霊能襲撃これだけないって意見が多いとしたくなるね。
狩人は正直に言うから連続GJ出ても混乱させられる。
寝る前にちょっと気になったので。
…霊襲撃をわざと行う意味はある?
小町を噛めば良かったじゃない、小町村なら。
こんな狼視を全員からされていた場所、噛んでもGJでないわ。
わざとGJ出させて吊り一手伸ばすなんて長引かせるだけのムダな噛み。
それに、確実に勝つ為に狩人候補を噛んでフィニッシュしないなんて、序盤に場を乱して吊られていったアリスに申し訳ないという心理が狼視点働くと思うんだけどね。
おはようデス!
>>+575
@で理由が立つのが「フラグたてていた」「「非狩宣言」をしたおかげで【非狩要素が消えていた】」
さらに阿求―布都の場合「阿求CO⇒布都護衛」をやるのであれば「狼は何故かんだ?が拭えない」というのもあるデスが、「そもそも布都ちゃん護ったの?」という違和感が強すぎるデスね。
ここをにとりさん護衛といっていたら完全破綻してたデスし、万が一の策の後行動として「狩人が確定している中での灰護衛など出来たものではない」デスね。
反対ににとりさんサイドに視点を戻せば、この護衛先選定。
リグルさんを護っていることにしたのは、この「真狩人」が怖いという発想から「前日に書かれたもの」だからではないかと考えるデス。
書き変えを行わなかったイージーミスデスね。
>>+580
小町が気分を害したら申し訳ないけども、昨日の票筋から貴女を村だと思う狩人が存在していたとは思えないのよ。
狼にとって▼ミスティアに決めたのは事実上の狼の勝利と言っても過言ではない。
狼陣営は完全に勝ったのよ、この時点で。
ならば安定策の灰噛みを取って確実に噛みを通すつもりになるはず。
灰噛みをするのならば非狩COをしていた布都以外の村しか場所が無いと思うのよね。
心理を逆手に取って霊連噛みに踏み切る人は居るかもしれない。
でも、それは豪胆であり、狩人の裏の裏をかくような狼。
布都-阿求でなら阿求が持ち出す可能性があったとしても布都はこの策に絶対反対すると思うわ。
というのが現状までを見ての見解ね。**
まあリグルの立場なら小町に
★なんで自分が噛まれなかったと思う?って質問投げるけど。
>>+583
リグルさん噛みが最大の不安定なのデスよね・・・
出来るだけ噛みやすそうな灰を噛んだ、が一番しっくりくるデス。
布都―阿求の場合「霊でGJ出てしまった」という事は、狩人生存は確実デス。
この中で一番狩人があるのは「にとりさん」
この場合、性格要素から「この場面でも霊護りそう」な様子も布都ちゃん&阿求さんなら推測できるはずデス。
それなのに何で霊噛んだの?は本当に疑問点デスね。
おはようなのかー。
やっぱり布都が真だと思うのかー。
にとりは変わらなさすぎるのかー。
狩人COするのは、今まで隠していたことを全部話すということ
だから、布都のようにもう少し印象が変わると思うのかー。
これ以上、何を隠すのかー。
>>+586
全面同意なのかーデス
狩人CO時のハッスルっぷりを思い出すのかーデス
しかもGJ出したなら情報を残したくなるものなのかーデス。
にとりさんにその部分が見受けられたか疑問なのかーデス
おはよう。
にとりと小町の態度がアレじゃもう二人が狼でFAなのかしらね・・・
・・・ただやっぱり>>64見ても分かる布都の態度が気に食わないわ。
「やつらは狼だ。話を聞くな」ってことよねこれ。
だ、大丈夫デス!今モザイクかけるデスよ!
[…は、グロ表現にモザイクをかけはじめた!]
░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒
[だが時すでに遅かった!]
>>+588
見極める側からすれば、布都もそうだといえるのかー。
でも、言いたくなる気持ちは、わかるのかー。
そこは我慢してほしかったのかー。
【見】羊飼い カタリナは、そろそろ羊のお世話に行かなきゃ……**
おはよう。
誰でも黒く見えたから霊能を守る、ということがよく分からない今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
あと、阿求君とリグル君の判断はどうなることやら…。
今のこの状況を考えると、私が狼になったときは霊能二連噛みはアリな作戦に思えてきたわ。
皆口をそろえてありえないありえないって言うから通りやすいように思えるし、それでもし再びGJ出されても真狩の護衛日記が嘘くさくなる。
・・・あとはほんの少しの勇気。
一撃
裏をかく、という護衛理由なら良いと思うけどね。
例えば非狩透けていないのは阿求のみ。狩人噛みにいく可能性はあるが、阿求狼濃い目だし裏をかくこともありうるかもしれないので霊能護衛か。みたいな感じだと思うね。**
うーん、ここはもっとリグルさんが突っ込んでもいいと思うんですが。
リグルさんの意見が最も重要な場面ですし。
ハーイ、はろはろ〜♪
ぷりてぃ&ギルティのくぁいい方、橙だよ!
決して、ちぇぇぇぇぇんそうでもちぇぇぇぇぇんガンでもないよ!
表は動きないねー。特にりぐるん。
勝負を決める時はね・・・誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
ん?静かでいいのかww
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新