情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
そうね……、
今は、エナじゃない方が嬉しいかな。
[この感情は、イングリッドの物だろうから。
負けじと笑顔を作り、返す。]
わざわざ足を運ばせちゃって、ごめんなさいね。
………
[セルウィンを呼び戻したローザがどのような状態に居るかは聞いていない。しかし、その声色と態度の違いに、漠然と良い報せではないことを察する。
問うように、セルウィンを見上げた。]
―土場学園・聖威転校後―
[朝、学校に来て杖猿とアンパン牛乳のやり取りをしつつも、どうも物足りなさを感じてしまう昨今]
[杖猿の隣――上野聖威の席は空席となってしまっていた。急に転校したのだ]
[仲良かったんでしょ、どうしたの? とクラスの女子に言われれば]
アイツは自分の義務を果たしにいったんだよ、きっとな
[そういうやりとりをしつつも、少しの物寂しさを感じていた――]
[弓道部の部活でも身が入らず、女子部の哀泉にどうしたの、と心配される始末]
/* という感じですね把握wwww.
/*
>>+216 告白されるまで、単にこの子は人の気持ちを考えられるいい子なんだなー、と思っている系wwwww
/*
>>+213
さすがの破壊力すぎる!w
>>+214
無印 聖夜とかにでもすればいいのかわからんw
いやまて、どこかで姉さんに弟とか見えた気が……
/*
もど……っ
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩からカサンドラ死ねばいいだけは把握したwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
/*
>>+217
とか書いてたらそれかー!www
なにさせてくれれる気だよ兄さんw
いや姉さんw
せっかくこのキャラチップなら女の子出来たのに!w
/*
もしも哀泉と一緒に部活していたら、部活中に
「デスゼロカイザーって掲示板に書いたの誰だよwww」
とか
「前世時代が一緒の連中がまさかこの学園に」
とか
すごい脳内がダダモレなのかと思うと笑える。
きっとオレは、哀泉がそういう能力がある、と知ったら恥ずかしさのあまりに布団にこもって1日学校を休むかもしれない。
/*
>>57
ばかじゃwwwないのwww
ばかじゃwwwないのwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ど、どういうこと……?
しらwwwないwwwwww
あああ、うん。
>>+181
懐かしいこと、我が孫よ……
wwwwwといえばいいのかwww
/*
学園もちょう気になってるんだけど、上も気になりすぎる。なんなのこの天災たち。
>>70
えいえんのざんぞうwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノトカーの台詞はwww痛痒いのよwww
見てても痛痒いwww
振り返らない……
wwwwwwwwwwwwwwwだめだこのひと
……僕は、
……… 結局、護れなかったんだ。
[謝ることなんか無い。
その言葉が、胸に刺さる。]
僕は…… ぼくの … ために …
―――ローザが、僕を呼び戻した、んだ。
…… 命と、引き替えに。
/*
はっ
…そうか
昨日はヒース襲撃でユーリエ残して
って 言ってたのか。(遅
朝は頭がとても回ってまてん。ごめ ん ね。
特にノトカーごめん 。
―土場学園・聖威転校後(弓道部にて)―
>>+218
寂しさと哀しみで一杯なんだね…
でも大丈夫。
聖威くんはきっといつか……この学園に戻ってくる―――
そんな気がするの……。
[ 弓矢をそっと手渡した由梨絵が、
ゴホッ、と小さな咳をする。手の甲に血が滲んだ ]
……大丈夫、何でもないわ…
/*
>>74
頼むからそこにヒースの名前だけでも混ぜないであげて。
かわいそうwwwかわいそうだからwwww
wwwwwwwwwwwww
>>+191
そうね。灰もそろそろ危ないわ。
本当ユーリエ復活していいのに。
/*
ラスダン予想は帝国の銀の円盤だったんだけどwww
やっぱそこは!!赤の本拠地でしょうとか思っていたわ。
>>80ノトカーさん
あの……耐えたくないので……
もう本当耐え切れないのでwwwww
察してwwwwwくださいwwwww
/*
>>81
!???謎のパワーアップ
ふくさんぶつwwwwwそうですかwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
その恥ずかしい英語付け、真似しなくていい。
君は君の恥ずかしい呪文唱えてていいのよwwww
―土場学園・聖威転校後(弓道部にて)―
[>>+233]
ほんっと、哀泉は何でもお見通しだな、かなわないぜ。
そうだな――アイツもきっと、うん、何か区切りがついてきたら戻ってくるだろ。
家庭の都合だかわからないけれど、上野の家も何かややこしい感じだったしなー。
[うんうん、とうなづいて視線を落としたとき、赤いものに目がいった]
哀泉? 全然大丈夫じゃねーだろー!
ったく、部活どころじゃねー。
先生、哀泉の具合が悪そうなので保健室につれてきまーす。
またいつものだろ? かあちゃ――じゃなかった、土場先生は薬もってるから、いこう。
[半ば強引に手を引いて、半歩先を行くような感じで保健室へ連行という]
/*
オレ……時々ノトカーさんは、ネタではなくて本気で斯様な言葉を選んでいるんじゃないか、って思うときがあるんだ……
/*
>>+212
ヒイイイス!!!!
かわいそうwwwかわいそうwww
2度巡る走馬灯かわいそうwwww
>>+218
ほんとうwwwその上野聖威君www
なまえwwwwなまえwww
なまwwえwww
聖威 ただしすぎて見るたびに噴く
/*
>>+242 でも生命維持装置を満身創痍で切られたんだったら、もう1度めぐるよなwwwww
前のがぐっさりだったら、今回は真綿で首を絞められる感じ
実質行動不可だからなあ。導き系キャラの王道に反し、ここで新たな能力に覚醒できたり、混沌ちゃんが奇跡的に戻ってこない限り厳しいぞwwww
>>+243 さすが我が女神。言い得て妙ですね。すとん、と胸に落ちました、その言葉
/*
>>+236
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
どうしてこうなった。どうしてこうなった。こうか。
1******年前(宇宙開闢)
・サイヒ(ryとローゼン(ryが出会う。サイヒ剪定。
すごい前
・宇宙船不時着(の前に前世のオクタヴィアが(ry
結構昔
・天使が禁忌に触れてうんちゃらかんちゃらで転生
6000年と少し前
・魂の兄を見つけて(ry
さて……
wwwわたし、どんだけ転生して何になってるの?www
/*
ほんっとーに復活するなら、あれだわよ。
ドロシーともディークとも 縁故 繋がったね……☆
よおし、2人の出した技でも拾ってこようか。
あ、あと古代語もねっ!!!
過去…世……
[告げられる内容に耳を傾けるが、同時に感じる――違和感。
相手の言葉に偽りは感じられない。だが、知っている物語が微妙にずれ、歪曲して伝えられているような…
元から、互いの知っている知識が、同じものであるはずなのに違う可能性を内包しているような。
原因がわからず、カプセルの中で微かに眉を顰める。
ジェルに覆われた視界を細かな泡が星の様に揺らめいて横ぎった。]
/*
みんな前世で会ったことがある、って事前設定のある
学園設定・邪気眼村やったらおもしろそうだねー
土場学園だけどwwwwwwwwwww
/*
>>+249 おばあさま、そういうことはPtがあるときにいたしましょうやwwwwwwwwwwwwwwww
― 書道室 ―
ええ? 僕? やだなあ、違うよどう見たって。
[>>4:+62弟は知らない。
姉の課題に使われたこと。
なんだか結局乗せられて、妙な決めポーズ★まで撮られたのはつい先日。
芽留 陸――弟はいつでもいつでも騙される側]
/*
ノトカー真のラスボス把握
マジラスボス……さすがぱない。
wwwwwwww酸素の敵過ぎるwww
>>+251
あっ、うんうん平気!!!
こんなところで使わないから。
大丈夫大丈夫。ちょっとカサンドラ宛になったりセルウィンと謎の古代語で会話する程度だから気にしないでね……☆
(そういえば…)
(何故、僕はこんな場所にいるのだろうか…)
(何故、カサンドラが目の前にいるのだろうか…)
(あのとき…混沌と一体化しようとしたジェラルドを止めようとして…)
(ジェラルド……彼はどこに行ったのだろうか…)
[思考がゆらゆらと揺らめき、流れていく]
全く、勘弁してよね。
[押しかけた友達を見送って、ドアを閉める。
天使の羽根なんて何がいいのだか、わからないけど]
どうせなら、蝙蝠の翼のがいいんだけどな。
[時折見る夢では自分は悪魔だった、それゆえの呟きかも知れない――]
/*
>>+254
かwwわwwいwwすwww
かっわwwwいい!!!www
天使の羽ちょうにあってる!!!ww
/*
チップ間違えたし!
アンカー探しに行ったらエライ時間かかったし。
姉さんの原文まるぱくしましたありがとうw
/*
>>+257孫
そうね……それしかないわね
時などもはや無意味ッ!!!
過去が今で今が未来──
宇宙はこれからはじまる………!
―――え。
[教会を包んでいた祈りを思い出す。
長く丁寧で、切実な、優しい調べ。]
……そう、だったの…。
今まで以上に神秘的な力を感じたのは、
貴方を呼び戻す為の祈り、だったからなのね。
[それを知ったセルウィンの心情を慮れば、表情は曇る。]
ローザは……心から貴方を大切に思ってた。
/*
墓下で新しい宇宙が始まったなwwwwさすが我が女神のおばあさま、やることのスケールが違いますなwww
>>92 本心でしかないだろwwww いとあはれ
/*
>>+265
創世というとwwwww何かwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に嫌ね。
/*
>>+256
駄目な方向かな……
わたし病院いった方がいいかな……
全てが終わったら みんなで行こう、ね!
/*
>>+258
まさに男の娘の威力ですw
自分でキャラチップ打って吐いたwww
>>+260
まさかこんなところで使われるとは
俺も思わなかったw
>>+261
すっごいかわいいお弁当を準備して待っている予感しかしないのですw
― 医療施設 ―
[麗しき闇の華は硝子越しでヒースクリフの僅かな表情の変化すら確認するように薄茶の瞳で眺めている]
そこは窮屈であろう?
[指先を僅かに横へずらし、ボタンを押せば
カプセルを満たす液体は消えていく]
出してやろう。
/*
創世といえばEDだよなあ、と思いつつもEDリストを考えてみた。主役がセルウェンだから簡単だなwww
・新しい時代へ (誰ともひっつかないEND)
・二人で宇宙創成 (ローザEND)
・もう離れない (イングリッドEND)
・目覚めて、上野聖威! (ドロシーEND)
・この胸が目にはいらねえのか (ベルティルデEND)
・お前バカじゃの (カサンドラEND)
・君の傷を癒す為に僕は大陸を鎮めるよ (ノトカーEND)
・さあ行こう、新しい刻へ(ヒースEND)
・新たな守護者の誕生(ユーリエEND)
・殺し愛ましょう(メル姉END)
・お前は何もわかっちゃいない(メル弟END)
・ランクなんてもういい (ツェーザルEND)
/*
>>+268
そうね、ディーク……いえ。
我が孫ルーフレンテの遥かなる後継たる
ちょろいもんよ。
―最奥―
[氷に閉ざされた扉の前に立ち、ゆっくりと左腕を差し伸べる。
しゅるり。
じゅる…――
触手は這いずる様な音を立て、
/*
>>+272
EDwwwwwwwwwwwww
ドロシーの「目覚めて、上野聖威!」がアイドルっぽいwwww
あとノトカーおかしいwwwwww
[ こぉぉおおおおおおぉぉお
ぴたりと扉に狙いをつけ、混沌は囁くように詠唱する]
―― 全にして一
―― 一にして全
―― 混沌の媒介
―― 虚空の門たるヨグ=ソトースよ
―― 最極の虚空への門を開け
[ 爆。 ]
/*
最後は全員で「病院が来い! 〜駆けてきた土場クン〜」合唱ですね
って、ローザの残ptがwwwwwwwちょww
/*
今頃メモ読んだ。
ベルティルデ>何を覚えておけば良いんだ俺の中にはなにもない(ぼうよみ
というか俺そんなに狼ぽかったのかなと。
ドロシーの判定見て俺はかなり安心してたのに。
というか、最初の予定では封印の短剣を抜こうとして光のひとらにばっさりやられて「ふはは帝国の復活はとめらん」とか「俺を倒してもまだ後に口にするのもはばかられる強大な暗黒力をもつあの方が(ぐふ)」とかやるつもりだったのに。
/*
>>+280 また明日お会いしましょう、おばあさまwwwwwww
きれいに0だなこりゃまた!
ローゼンハイムのを盗められればいいのになwww
正直>>+272は真顔で書いていたが、これがウケるおまえらにうけたわwwwwwwみんなすきだwwwwwww
/*
>>96
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
こぉぉおおおおおおぉぉお
このベルのwww平仮名擬音がいつも私の腹筋を直撃するwwwww
[ 爆。 ]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨグ=ソトースきたwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/*
>>+282 メル弟は超強そうな大物オーラが出てたじゃんwwwwwwww
逆にオレは一撃受けたら死ぬオーラしか出してなかったしなwww
/*
ローザ……www
独り言も使いきってしまうんですね、わかります!
おやすみなさい〜。
エピでは全員、>>+272にある自分の歌をうたわなければ
いけないんですね。(作詞はご自分で!)
/*
>>96 どう考えても皇帝よりも部下のほうが強いってwwww
オレの芸なんて、せいぜい音速よりも早い矢とか、射程距離が1600kmとかまるでBLEACHで強そうに見えててカマセだった某13kmの人ポジションなのにwwww
/*
>>+272
・目覚めて、上野聖威! (ドロシーEND)
これひどいwwww
・新しい時代へ (誰ともひっつかないEND)
・さあ行こう、新しい刻へ(ヒースEND)
このやたらな前向きさもじわじわくるwww
wwwそしてベルエンドwww
―――ローザは、僕を、
選定したんだよ。
…はは。
こんなことって、ありかな。
―――僕は……彼女、を…
[押さえていたものが溢れそうになるのを、必死にこらえる。
感情を押し込めて、為すべきことにすがる。]
導師は行方がしれず、ローズは…いなくなってしまった。
僕たちを導く人は、今は…いないんだ。
動けるのだって、僕と、君、くらいだろう…?
でも、やらなくちゃいけない。
僕たちが、やらなくちゃ……。
[途切れ途切れに言葉を紡ぐ。]
悲しみは消えないかもしれない、無理に消すこともない。
でも……悔いることだけはしてはだめよ。
[護れなかった、そう搾り出すセルウィンを見詰めた。]
今までにあなたがローザを護ってきた分、あなたをローザが護ったの。
悔いてしまうのなら、命を賭してでも生かしたい、そう想った彼女の気持ちはどこに行けばいいの?
/*
>>+288 鬼提案入りましたーwwwwww
問題は、誰ENDになるか選択するのがセルウィンではなく、カサンドラやノトカーさんであるということだろうwwwwwwwwww
/*
あっりがとう、ゆっくりするわ!!!
>>+288
むしろ、もうそろそろなくなりそうでs
でも明日に備えて温存って手はなくはない。
なくはないな。
/*
ただいま!参ったぜ、箱と世界を繋ぐ回線《コード》の調子が悪くなって、昨日の深夜辺りから全然見れてないぜー。
隻腕泉薔薇少女お疲れ様!
すっかり蒼い世界に馴染んでるっぽいのだけちらっと見た。
…青だけで280超えてる…300軽く超えるなこれは。
/*
>>+288
どういうこと!???www
>>+291
むしろ昨日600越えてるんだぜ。
wwww48hの威力を思い知るwwww
/*
>>+291 ツェーザルお疲れさん! あんまんと牛乳買ってこいよ(鬼)
今北だとこうなる
・薔薇少女発言がつきる
・片腕の悪魔、性転換をする
・セルウィンが1000ptローザへの愛を叫んだ
・宇宙やばい
・ヒースは2度しぬ
/*
>>+286
俺の独り言を読むがいいっ!
表情無い設定だったから騙されたんだよそうだよ。
>>+288
無茶だ!www
/*
>>+292 まさかの死亡フラグ! だが我が女神にはそのゆな心配は無用!
オレが寝ずの番につくwwwwwwww夢の中でオオカミとも出会わぬように徹底的にやりつくしてやんぜ! おやすみー
[爆風に凍りついた扉が薙ぎ倒され、傾いで止まった。
中途半端にぶら下がった蝶番を、蹴り倒す。
――内部は、庭園。
もしくはそうであったところ。
まるで真冬の様な寒さに、ぶるりと体を震わす]
………
[相当な覚悟の要る選定だっただろう。
ローザにとっても。勿論、セルウィンにとっても。
続く彼の決意を聞いたなら、頷いて。>>97]
そこまで決めることが出来ているなら、安心した。
おねーさんのお説教は必要なかったようね。
[元よりそんなつもりは無いけれど。
晴れない心を拭おうと、笑う。]
/*
>>+294 いやー、淡々とすごいことやっている奴のほうが怖いってことだな。キャラ性能だな。オレはデフォルトでも遊んでいるようにしか見えんwwwww
[やがて、セルウィンがひとりで戻ったとの知らせがもたらされる。
ざわめきの元へと足を向ければ、
先ほどまでの彼の状態を知っている者なら驚いて当然だろう。
中には、礼拝堂まで確認しに行った騎士もいたが、むろん、このセルウィンは本物だった。
少なくとも──その器においては。]
………でもねえ。
悲しいときは、悲しいって言っていいのよ。
不甲斐なさに泣いたり、悔しがったり、怒ったり、そういうのって必要なこと。
もちろん、逆ベクトルの心の働きもね。
[不意に湧き上がった思いは、飲み込んで。]
押し込めたり我慢し続けたら……どこかで壊れてしまうもの。
/*
それにしても…
って
長すぎるよね…wwwwww
わたしもそろそろ寝ます〜
おやすみなさい!
「ローザが、僕を呼び戻した 命と、引き替えに」
「僕たちが、やらなくちゃ……」
[途切れ途切れの声。
その姿は濡れそぼつ子犬を思わせ、選ばれた戦士の長の威光も霞んで見える。
ノトカーはしばし、セルウィンとイングリッドのやり取りに耳を傾けた。]
[目の前で微笑む
「出してやろう」そう告げられた瞬間、ざっと水の引く音がして、全身を包んでいた液体がカプセルの奥へと収納されていく。]
……これはどうも、ご親切に。
[水が引いたと同時に来る倦怠感。感謝の気持ちのこもらない礼を述べ、気だるげに上体を起こす。]
それにしても、珍しい所で再会したものだね。
…噂は、色々と聞こえてきたよ。
/*
>>+293
ありがとう陛下!全然わからん!wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙やばいのは前からな気がする!wwwwwwwww
[お礼にあんまんと牛乳パックを机に置く]
>>+295
こ、この技はうわあ(以下略
おやすみ魔法少女!wwwwwwwwwwwwww
/*
メモセルウィン>本当ばっきばきにフラグを折ったすまなんだ。
本当にすまなんだ。
>>+276
はい、これ君の分ね[多分お弁当箱はピンク]
[心が 軋む]
[そう、彼には出来ると信じている。]
[無意識下の意識。
自分にはもう、
/*
>>+299
うん。チップの威力はありあり。この悪魔ものすごくいつも面倒そうな顔をしている気がする。
ああ絵師さま国主さまが差分付けてくれたのに、使ったのがほぼデフォルトのみでごめんなさい。
― 医療施設 ―
ふ、
[礼に笑む気配だけ伝えて]
そうか。
だからどうした。
噂で我がどうにかなるとでも?
否、…我は変わらぬよ。
[かちんっ][ボタンをまた指先で押す]
[プシュ、と音立ててカプセルの蓋が開く]
とりあえず、何か着てはどうかな?
悔いることはするな?>>98
……そんな。
僕がちゃんと護れていれば、ローザは……っ!
[ぎ、と歯を食いしばって首を振る。]
わかってる。分かってるよ。
過去を見たってなんにもならない。
僕は、そんなことのために生かされたんじゃない。
…わかっては、いるんだ。
[笑うイングリッドの顔を見上げ、>>100
今にも泣き出しそうな笑みを浮かべる。]
――――――……。
[悲しいって、言っていい。
泣いて、泣いて、泣き止んだら―――
掛けられる言葉に、張りつめていた心が、緩む。]
―――ごめん。
ごめん、エナ―――イングリッド。
ごめん……少し、だけ………
[ふらり、倒れるように一歩彼女へと近づき、
その体にすがるようにして――――――少し、泣いた。]
/*
>>106
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ台詞でやりやがった
wwwwwwwwwwwwwwwwww
[目の前でユーリエが倒れた、その哀しみも消えやらぬのに、セルウィンを気遣い元気づけるイングリッド。
その健気な様子に、ノトカーは挫けぬ優しさを見る。]
/*
セルウィンの追悼がちょっと芝を離れてきている
ありがとうねえええ!!!!ww
ちょっぴりにやにやしていよう。
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>110ほんと まじノトカーwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
[ かつて―――
ずーっと昔にも、こんなことがあった、気がした。
探していた人が、見つからなくて、
どれだけ探しても、見つからなくて、
最後には冷たい石の前で、
こんな風にすがって泣いた、記憶。
遠い遠い、輪廻の彼方の記憶。>>55]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwひろいおってwww
wwからにwwwwwwww>>111wwwww
/*
>>111
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一瞬で芝に変わった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
― 医療施設 ―
うん、そうだ。
君はずっと変わらない。
遥か昔に逢った時から…ずっと、同じ姿で、世界を観測している存在で…
……そんな君が何故、世界に歪みを齎すんだい
[目を細め、目の前の相手を見る。
カプセルの蓋が開く。冷やりとした外気と、明瞭になる視界。]
―――なんで僕、服を着ていないんだ!
見るな!回れ右!!視線は向こう!!
数秒目をつぶっているんだ!!!いいね!!
[暫くお待ちください。]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwへへへへへh
ヒース可愛いよヒース
●REC にきまっておろう
[いつでも先頭に立ち、戦士達を導いてきた
端正なその顔が泣き出しそうに笑むのを見れば、釣られるように眉を下げて。]
………うん。
[自分よりも背の高い、年下――という表現が正しいのかは分からないが――の青年に肩を貸し、掌でぽふぽふと頭を撫でる。]
……これも、謝らなくていいことだわ。
[漏れ聴こえる小さな嗚咽が止むまで、
菫の双眸は暫し、遠くを彷徨った。]
ノトカー。
[認めた人影に、口を開いた。
話を聞いていたこと、娘は知らない。>>104
首を傾げ、手招きするように片手を振ってみた。]
Нотхинг ис поссессед.
(無を有に)
Тхе натуре то тхе стринг.
(気を糸に)
Тхе стринг то тхе цлотх.
(糸を布に)
Тхе цлотх то цлотхес.
(布を服に)
[たとえ魔力が少なくても、全力で呪文を唱えなければならない時はあったようだ。
ジェルの残りでカプセルの蓋に陣を描き物質変換魔法を発動。
元々来ていた衣装と寸分たがわぬ物を出し、元通りのお着替えを成功させた!]
………。
[非常に複雑な表情だが、とりあえず会話を再開できる状態に戻った。]
― 医療施設 ―
ヒースクリフ。
いくら我とぬしの関係であったとしても
それを、 言うほどの仲とは思えぬよ。
…、ひとつ ぬしは勘違いしておる。
我は変わらぬのではなくて、
――― 我は変われぬ存在なのだよ。
[剪定され輪廻から外された存在]
[歪んだ世界に生けられた花は、
歪みなしでは生きられない華となった]
[華は彼が僅かな言葉から、ここまで推測し
辿り着ける存在だと知っている]
おや、
[既に全身見終えたのだが
導師の恥じらう姿に 微笑を浮かべて]
同じ『男』同志だというに
そう恥ずかしがることもあるまい。
[はっきりと口にする性別]
[否、今までは 口にすることができなかった 事]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
[イングリッドに呼ばれ、右手を挙げて挨拶を返す。
セルウィンの背の震えがおさまるのを見て取り、ゆっくりと歩み寄った。]
セルウィン=クランハイト=リヒトラーグ、
ルークサンクトリアナイト、
──おかえり。
……。
[ノトカー、と名を呼ぶ声に、顔を上げる。>>116
ぐい、と袖で拭った程度では、涙の跡は隠せそうにないけれど、
それでも、表情だけは取り繕って、
緑の癒し手が近づくのを見る。]
そのような事で残された力を使って良かったのか?
随分と酷い目に合ったように思えるが、
[物質変換魔法により、ヒースクリフの全身を細い糸が絡むように巻き付いたと思えば、それが形を作り出して服となる ――― まるで変身シーンを見ているような状態だ ――― を見守りながら]
その躰では不便が多かろう。
…それもそうか。
言う程親しい相手なら、そもそも…歪みに手を出していたら、気づくだろうし、止めていた…だろうね。
……変われない、存在……
人を構成する要素は常に成長し、崩壊し、再生していく…
それが変わらないのではなく……変われ…ないの…なら…
[顔を上げ、カサンドラの姿を改めて見る。
何千年経っても再製されることのないその姿。
時空を超越する能力故かと思ってもいたのだが…改めてその思い違いに、気づく。]
我が楽にしてやろうか、
それとも ――――…
もっと残酷な未来が御所望かな?
[首を僅かに傾げ亜麻色を揺らす麗しき闇の華]
…………………人前で、脱ぐ習慣はないのでね……
[返そうと思った言葉が一瞬詰まるが、改めていつも通りの皮肉な響きで言葉を返す。
[性別不詳だと思っていた相手から、男性だと告げられたのは長い付き合いの中でもこれが初めてで。
人の事を言える立場では全くないのだが、あまり男性的に思っていなかった相手だけに、驚きは隠せず、表情に出さないように努力し過ぎて、淡々とした声になった。]
ただいま…戻りました。
[肩書きとフルネームで呼びかけられ、丁寧に言葉を返す。
以前見た時にはそれほどでも無かったのだが、
今の癒し手には、そうさせるだけの威が備わってた。]
――――――…はい。
…託されましたから。
["導く者"
長としての選定は、そういうことなのだろう。
姿勢を正し、問いを聞いて、―――息をゆっくりと胸に溜めた。]
ふうん…
[“未来”――それは“選択”にも似る。
そうして、涙を拭い顔を上げるセルウィンへと視線を流す。彼らが対話をするのであれば静かに聞いているだろう。*]
ふうん…
[“未来”――それは“選択”とも言い換えられる。
そうして、涙を拭い顔を上げるセルウィンへと視線を流す。
彼らの会話には、静かに耳を傾けるつもり。*]
[崩壊前の庭園で見た、禍々しい歪みに満ちた「天の御使い」の魂の姿を思い出す。
目の前の「彼」もまた、同じ歪みを内包する者なら…輪廻の節理にも入れない歪みを内包する存在なら…
崩壊する大陸、逃げ惑う人々、力尽き、闇へと落ちていく魂…さまざまな光景が思い出され、無意識に両手を強く握りしめた。]
―――剪定も、"約束"も無い未来を。
聖刻と暗刻の戦いなど必要ない世界を。
……みなを容れられる、もっと大きな
[最後のフレーズだけ、ほんのりと笑みを浮かべる。
そうなったらいい、という願望。
そうあって欲しい、という切望。]
綺麗な花には棘がある…なんて、よく言ったものだよ…
[こんな時でも笑顔を浮かべる相手の姿はとても麗しく華やかで、冷酷な命のやり取りを宣告しているとは思えないような普段と変わらない表情。
だからこそ、余計に潜んだ毒の強さを思い至らせる。]
/* ところで…相も変わらず灰をなかなか使わない僕だけど……
カサンドラ、両性じゃなくて男確定なの!?
なんか、序盤にピンヒール履いて女王様なことしてなかった?
っていうかわざとの可能性ありすぎなのか(*ノノ)
僕が同じ設定でも絶対楽しんで罠地雷はりそうだし。
……………ぐれいとおーるどわん、もぐもぐしたからかなぁ。あれって王様だし。
*/
そう、我は 変わらないのだよ。
…導師。
綺麗な花だなど当たり前のことを言うても何も出ぬぞ。
もうよい、ぬしは十分
[純白のロングコートからすらりと細い右腕を見せる]
[そこには古代文字から消されたはずの紋章文字までびっしりと刻まれている]
我が今ここにおるのは他でもない。
ぬしを ―――― 消滅させるためよ。
[ブゥン、と腕輪のように魔方陣が3重に浮かび上がる]
我がこれから成すこと。
そこに、ぬしの慈愛に満ち溢れた救済や癒しが
降り注がれると実に気味が悪いことになるのでな。
導師よ、
悪いが今この時
この場で、死んでくれ。
[言葉は酷く凍てついたまま放たれ続ける]
僕らの敵は、帝国じゃない。
帝国と僕たちを戦わせるようにし向けた存在がいる。
僕らを戦わせて、その合間に歪みを広げ、
世界を壊そうとしている存在が。
だから僕は、帝国の民とも手を取り合い、
共に戦えるようにしたい。
我が呼び声に応えよ。
[左手には
永久なる混沌の海の底より深き場所
煉獄の空の更なる高み
いと高き所から深淵まで
見渡すその力を、我が前にも示せ
悪の中の悪にして
[ヒースクリフに向けられた右手から
――― 堕悪な闇が襲いかかった**]
…へぇ……見事なものだ。
まるで、君自身が暗黒の魔道書の塊みたいだね。
[相手の回答は、半ば覚悟できていた通りの内容。
驚いた表情を浮かべることもなく、物質生成魔法と共に密かに作り上げていた緑の杖を片手に持つ。]
僕の存在が世界を歪ます邪魔になるのなら……
もっと、
君の闇はこの世界には昏すぎる…。
/*
追いついた…
レスを返す余裕はないが一つだけ
>>+272
自分を入れてないのは卑怯ですよ 陛下wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
……そのためにも、僕は皇帝の林檎を探さなくちゃいけない。
あのひとの、知識と、想いを受け継ぐために。
みんなに、ちゃんと伝えるために。
/*
>>+306
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ生きながらえてきた人はwwwwwwwwwwwww
違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『 新たな守護者の誕生 』
うた:哀泉 由梨絵
なぜ 泉から 生まれたの
なぜ わたし 女なの
どうして この
どうして ルートヴィヒ 意外と 弱いの
ああ、誰もこたえては くれないから
ああ、わたし ノトカーに 捏造してもらうわ
彼は微笑んで こたえてくれるでしょう
「さっき三角州をひとつ消しといたよ」(台詞)
待って 其処には ツェーザルの 亡骸が……
何も 解決してないの…… ラララ……
/*
>>+307
あら、宵っ張りなのね。(もふもふぎゅー
眠れなくて起きてきちゃった。土場学園でも撮影しようかな…(やめろ
/*
ノトカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一つ消しといたじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
ああ俺様の亡骸wwwwwwwwwwwwwwwwww
この天災wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まともな人間いないはお前もだーーーーー!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/*
>>+310
セルウィンが6000年とか言いながらエントリーした瞬間から、
誰もが普通の人間になることを諦めたはずよwwwwwwww
だからセルウィンのせいよ!!wwwwww
/*
>>+311
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/*
ノトカー裏ボスなんは間違いない気がしてならんwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
俺様、ノトカーに喧嘩売るつもりで人間の生命力集めたんだが
恐れ多かったわ本当wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/*
ノトカーは誰にも倒せないよね!wwwwwwwwwww
だってあのひと地球をエネルギーにしてるんだもんwwwww
ていうか素で何者なのwwwwwwwwwwwwww
/*
>>+315
誰も、ノトカーには設定つけないんだよなwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何者かわからないせいか、恐れられているせいかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
触れちゃいけない存在《かみ》だと思われてるんじゃないか
wwwwwwwwwwwwwwwww
/*
>>+316
>誰も、ノトカーには設定つけない
そういえばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わたしも、ノトカーが持ってる翡翠の石のこととかメモで確認してから捏造したしなあ……うんうん
なんか、恐れ多い感じなんだよね!wwwwww
/*
触れちゃいけない存在《かみ》wwwwwwwwwwww
いやwwwwwwwwwww
あり得ると思います!!!wwwwwwwwww
[手を振り上げると杖の先が淡く輝き、その奇跡が光となってヒースクリフの周りを取り囲んでいく。
黄色…紫…白…翠…色とりどりの鮮やかな輝き。
短い間ではあったが、カプセルに入っていたことで回復した魔力の光は弾けながら色を変え、瞬き、ヒースクリフの周りに絶対の防壁結界を作り上げていった。]
―
Холы холы поwер холы
(聖なる、聖なる、聖なる力よ)
Цирцле ат тиме лимит wхере wе гойнг уп аре дефендед ин ит ис анд хигх плаце анд фате ис спун
(いと高き場に上りて我らを護り運命を紡ぐ刻限の輪)
Хеал тхе дистортион тхат цаллс беwаилинг, анд репосе анд лове то алл тхе пеопле
(嘆き悲しみを呼ぶ歪みを癒し、全ての者に安息と慈しみを)
Хис персон ис шоне он, анд плеасе цлеар аwаы тхе цовер дарк, анд шине он тхе дистортед wорлд бецаусе оф тхе лигхт оф цоррецт ордер
(彼の者を覆いし暗闇を排し、歪む世界を正しき秩序の光で照らし給え。)
土は土に、灰は灰に、塵は塵に
深淵より出でし災厄…は、彼の者の領地たる深淵へ…
[闇の主の強烈な黒い波動が防御結界の内側からも身を刺すようなちりちりとした威圧感で襲い掛かる。
自らの最大の力がある時ですら、退けるのは困難を極めると思われる深淵の魔王。
魔力を消耗した子供の姿で、到底敵うとは思えなかった。
それでも、背中を伸ばし、両足を踏みしめ、一歩も引かぬ構えで杖を振り上げ、魔力に渾身の力を込めた。
――そして…**]
寝てたが…
えええ…ここでマジでヒース襲撃なのか?? あと一日キツくね??
それとも介入待ちなのかなぁ… マジ悩むんだが…。読解力ない子ですみませ
しかし今回死亡フラグをとことんへし折られてる気がするんで、こう、読み間違いのような気もして…畜生テンション低いぜ我ながら
芝すら生えねえ……。やっぱ邪気は難しい。
ラノベ風文体とルビとネーミングだけではこう、追いつけない何かが><
でもまあ無茶振りと変なネーミングはいっぱいやったんでゆるしてね!
…おいおい、冷凍庫かよ。
林檎は常温保存だろォ?
肉や魚でもぶら下げといたほうがいいんじゃねえのか?
[しゅるり。血管を鞭のように収納しつつ、軽く肩をすくめ、笑う]
……もっとも、
[真っ直ぐに歩き――辿り着いたのは、林檎の若木。
けれど其れは凍りつき、無残な姿をさらしていた。
立ち止まり、暫く覗き込んで調べ――ため息をつく]
……実は、捥がれているな。
[僅かに――安堵の、息]
[眼を細め、首を傾けて思案する]
考えられるのは、幾つかだ…。
1。誰かが、アイツの名を既に継承した。
2。実だけを隠した。
3。実だけを破壊、もしくは消去した。
……腐っても皇帝だ。奴の闇刻力はそれなりの規模。
この場で実を破壊するなら、凍った樹ごとフルパワーでぶっ潰したほうがよほど楽かもな。
……だが、その痕跡は無い。
闇刻力の爆発した形跡も、ここには。無ェ。
少なくても此処で、実は破壊されていない……。
残りは、1か2、か。
……寧ろ1なら楽だが、……其れが誰か判らねェと――。
[ふ。と――自分の腕を見る。
権限掌握は、パスコード――もしくは、個別認証によるもの。
……そうか、と。
思い至った]
…………ハハ、…ハハハ、簡単じゃねェか。
継承する必要も、探す必要もなかった。
剪定者は、まだ居る。
腕のひとつでも、持ってくりゃァいいだけの話だ。
無論ローゼンハイムとは個別の生体情報は違う。
だが――寧ろ、最初から剪定者はローゼンハイムではなく、ローザミスティカだった筈。
本人を連れて来れネェなら、指紋、網膜…なんでもいい。
試してみるだけの、価値はある……。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新