人狼物語−薔薇の下国


79 ゲート オブ ヴァルハラ 2 (バトルRP練習村) 【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


αチーム レオンハルト、もふ使い フェリクスに、文字変換レベルが1上昇したぜ!!

2010/12/06(Mon) 16:31:48

【独】 αチーム レオンハルト

簡易テストプレイ

レオン「一撃目{3}」 HP15/MP3
ハルト「同じく初撃{1}」 HP15/MP3

(-119) 2010/12/06(Mon) 16:33:04

【独】 αチーム レオンハルト

一撃目は双方外れ。

レオン「二撃目{6}」 HP15/MP3
ハルト「2撃目{4}」 HP15/MP3

(-120) 2010/12/06(Mon) 16:33:47

【独】 αチーム レオンハルト

間違えた、2dふるんだったな。

上のふたつを一撃目の出目としよう。

レオンが命中で、ダメージ(04)

(-121) 2010/12/06(Mon) 16:35:05

もふ使い フェリクス、ふんふん。ぞろ目は6でなくてもおけー?

2010/12/06(Mon) 16:36:23

【独】 もふ使い フェリクス

/*
すごくどうでもいいが、

こういうこと考える奴は
根っこがゲーマーだと思う。www

(-122) 2010/12/06(Mon) 16:36:59

【独】 αチーム レオンハルト

ハルトは防御はしない。

レオン「二撃目{3}{5}」 HP15/MP3
ハルト「2撃{1}{6}」 HP11/MP3

(-123) 2010/12/06(Mon) 16:37:09

αチーム レオンハルト、ゾロ目は1.1〜6.6まで必殺攻撃になります。

2010/12/06(Mon) 16:38:09

【独】 αチーム レオンハルト

ハルトからのダメージ(02)

ダイス振るのはactでもよさそうな。

(-124) 2010/12/06(Mon) 16:39:06

【独】 αチーム レオンハルト

レオンは防御しない。

レオン「三撃目{2}{6}」 HP13/MP3
ハルト「3撃目{1}{3}」 HP11/MP3

(-125) 2010/12/06(Mon) 16:39:47

【独】 αチーム レオンハルト

レオンからの攻撃が命中。
ダメージ(06)

なかなか必殺技でないな!

(-126) 2010/12/06(Mon) 16:40:28

【独】 αチーム レオンハルト

そろそろ防御も使ってみようか。

ハルトの防御[19]

(-127) 2010/12/06(Mon) 16:41:14

【独】 αチーム レオンハルト

レオン「四撃目{5}{6}」 HP13/MP3
ハルト「4撃目{4}{2}」 HP11/MP2

(-128) 2010/12/06(Mon) 16:42:19

【独】 αチーム レオンハルト

レオンから(08)

こんなんでも長引くな…

(-129) 2010/12/06(Mon) 16:43:05

【独】 αチーム レオンハルト

ハルトは防御 [05]

(-130) 2010/12/06(Mon) 16:43:36

【独】 αチーム レオンハルト

防ぎきれなかったか。

レオン「五撃目{4}{2}」 HP13/MP3
ハルト「5撃目{1}{4}」 HP8/MP1

(-131) 2010/12/06(Mon) 16:44:32

【独】 αチーム レオンハルト

双方外れ。

レオン「六撃目{1}{1}」 HP13/MP3
ハルト「6撃目{5}{4}」 HP8/MP1

(-132) 2010/12/06(Mon) 16:45:11

もふ使い フェリクス、命中判定をもっと広くしたらどうか。

2010/12/06(Mon) 16:45:42

【独】 αチーム レオンハルト

おおっと、ようやく必殺技だー!

レオンからのダメーージ (04)+(09)いくぜー

面倒だから、ハルトの防御もまとめて振っとくぜ[18]

(-133) 2010/12/06(Mon) 16:46:44

【独】 狙撃手 ステファン

/*
>>-116
笑えるかどうかは、周りの雰囲気にもよるけどね。
ここはみんなで楽しんで笑いまくる場面、となったら、
けらけらしているとは思う。

未完成な半端さ……、ちょっと、想像がつかないな……
(ごくり

(-134) 2010/12/06(Mon) 16:46:57

【独】 αチーム レオンハルト

必殺技、防がれたw

レオン「七撃目{5}{4}」 HP13/MP3
ハルト「7撃目{6}{2}」 HP8/MP0

>フェリクス
確かに、命中率1/3は戦士として低いかw
5.6で命中にしたら2/3になるかな。
ただし、5と6が出てもダメージは1d10にする、
あるいは、必殺技のダメージを3d10にするか。

(-135) 2010/12/06(Mon) 16:50:16

【独】 狙撃手 ステファン

/*
ダイスバトルも、真面目に考えると面白そう。

バトルRPとして成り立たせるためには、
期待値として5合ぐらいで決着がつくくらいのバランスが
必要になってくるだろうね。

防御要素は長引く原因だから、回数制限を付けて。
必殺技みたいなものも任意で何回か出せる方がいいのかも。

あと、当たらないとダレるから、
常に当たるように、とか。

(-136) 2010/12/06(Mon) 16:50:29

【独】 αチーム レオンハルト

ハルトの反撃(01)

(-137) 2010/12/06(Mon) 16:51:47

【独】 αチーム レオンハルト

そんなショボイ攻撃、防御するまでもないわ。

今回はダメージの出目が低いのもあるなー

レオン「八撃目{3}{1}」 HP12/MP3
ハルト「8撃目{5}{3}」 HP8/MP0

(-138) 2010/12/06(Mon) 16:53:14

【独】 αチーム レオンハルト

また当たらんし。

レオン「九撃目{5}{1}」 HP12/MP3
ハルト「9撃目{6}{3}」 HP8/MP0

(-139) 2010/12/06(Mon) 16:54:05

【独】 αチーム レオンハルト

ハルトからのダメージ(08)

(-140) 2010/12/06(Mon) 16:54:38

【独】 αチーム レオンハルト

まあ、これは防いでおこう。

レオンはMP1消費で[19]軽減。

(-141) 2010/12/06(Mon) 16:55:29

【独】 αチーム レオンハルト

レオン「十撃目{4}{5}」 HP12/MP2
ハルト「10撃目{2}{1}」 HP8/MP0

11撃目からは、5.6で命中に変更しようと思う…

(-142) 2010/12/06(Mon) 16:56:20

【独】 αチーム レオンハルト

ここからルール変更。
5でも命中扱い。
面倒なのでHP/MPはそのまま続行

レオン「一撃目{2}{4}」 HP12/MP2
ハルト「1撃目{2}{3}」 HP8/MP0

(-143) 2010/12/06(Mon) 16:57:29

【独】 αチーム レオンハルト

あてろよw

レオン「二撃目{6}{1}」 HP12/MP2
ハルト「2撃目{5}{6}」 HP8/MP0

(-144) 2010/12/06(Mon) 16:57:54

【独】 αチーム レオンハルト

よしよし、

レオンの攻撃(04)
ハルトの攻撃(08)+(10)

レオンは防御振っとく。[20]

(-145) 2010/12/06(Mon) 16:58:57

【独】 αチーム レオンハルト

レオン堅いなw

レオン「三撃目{6}{3}」 HP12/MP1
ハルト「3撃目{1}{5}」 HP4/MP0

(-146) 2010/12/06(Mon) 16:59:51

【独】 もふ使い フェリクス

/*
攻撃を1d10でもいいかも知らん。とは、昨日思った。
防御は好みだが、俺は出来たら楽しいので(←)1d6くらいで残したいかな。練習試合想定なら、5T強制終了とかでHP判定してもいいと思っていたな。

必殺は他にもやりようがあると思っているが、MPだのとあんまり煩雑になっても面倒だのう。とはいえ、知性値を振って必殺技回数を増やす。なんて方法もあるだろうな。

(-147) 2010/12/06(Mon) 17:00:21

【独】 αチーム レオンハルト

レオンの攻撃(04)
ハルトの攻撃(06)

(-148) 2010/12/06(Mon) 17:00:23

【独】 もふ使い フェリクス

/*
命中判定面白いんだけどなー。
スカスカし過ぎると、ゲームがダレるだろう。
ステファンに>>-136同意。

回避判定して、回避失敗時はダメージ増…とかすると、TRPG色が強くなりそうだと思った。考えるのが楽しいなwww

(-149) 2010/12/06(Mon) 17:02:51

【独】 αチーム レオンハルト

よし、勝負ついた。
レオンの勝ちだ。

RP抜きで、ひとりでやっても30分かかったな(汗

>>-147
「練習試合想定なら、5T強制終了とかでHP判定」
ああ、それはよさげ。

(-150) 2010/12/06(Mon) 17:02:54

【独】 αチーム レオンハルト

13合×2人=26セット2d6振って、ゾロ目一回だけか。
ゾロ目の期待値は1/6なんで、4回くらい必殺技が出てもいいはずなんだがなぁ…

(-151) 2010/12/06(Mon) 17:06:06

【独】 狙撃手 ステファン

/*
HPを15として、攻撃力が1d10なら、
期待値で、3回の攻撃で0になる。
とすると、命中率1/2程度あれば、
6回の攻防でけりがつく…けど、
途中で防御が入るなら、命中率2/3〜3/4くらいは欲しい。

……とか考え始めると、きりがないな、これはw

(-152) 2010/12/06(Mon) 17:07:56

【独】 αチーム レオンハルト

5か6が出た時に攻撃成功、かつゾロ目は必殺技すると、
28/36=77.777…%命中なので、そこそこ当たるか。

(-153) 2010/12/06(Mon) 17:11:31

【独】 狙撃手 ステファン

/*
…………ああ、だめだ。
ちょう真面目にシステム考え始めそうww

適当で良いじゃないかおおげs

(-154) 2010/12/06(Mon) 17:13:40

【独】 αチーム レオンハルト

おっと、そうだ
忘れんうちにエピ延長しようと思ってきたんだった (←

(-155) 2010/12/06(Mon) 17:17:05

村の更新日が延長されました。


もふ使い フェリクス、このゲーマーさんたちめ〜w

2010/12/06(Mon) 17:21:45

【独】 αチーム レオンハルト

>ステファン
夕食までの間に、

5.6で命中、1d10ダメージ
ゾロ目で必殺技 3d10ダメージ
防御は3回まで、1d20
HP15

のルールで魔法戦やるか?

(-156) 2010/12/06(Mon) 17:23:55

【独】 もふ使い フェリクス

/*
延長おつおつ。
ま、このダイスゲームは余興のつもりだったからなあ。
ちょっとやってみたくて。ってのが、案外盛り上がって嬉しい感じw

(-157) 2010/12/06(Mon) 17:24:25

αチーム レオンハルト、狙撃手 ステファン、おい、今、そっちの部屋からダイスの音がしなかったか?!?!

2010/12/06(Mon) 17:24:55

もふ使い フェリクス、wwwww

2010/12/06(Mon) 17:27:45

【独】 αチーム レオンハルト

>>-157
フェリクスがちまちま覗けるなら、3人でダイスバトルもありかもしれん。
どこと同盟組むとかの駆け引き込みで。

(-158) 2010/12/06(Mon) 17:29:21

狙撃手 ステファン、αチーム レオンハルト、濡れ衣だー!!

2010/12/06(Mon) 17:38:50

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-158
おわ、そっちでやるんだと思って外してたwww
3人で出来るかな、出来るかもな。

概ね19時くらいまでだけど、さてどうか。

(-159) 2010/12/06(Mon) 17:39:27

【独】 狙撃手 ステファン

/*
>>-156
いいよー。

ただ、防御の目が大きいな。
1d10にしない?

(-160) 2010/12/06(Mon) 17:41:15

【独】 αチーム レオンハルト

ダイスバトルって、ダイス振ってから演出の方が演出の齟齬ないよな?

攻撃いくぜ宣言→ ダイス → 攻撃演出
防御するぜ宣言→ ダイス → 被害演出

ダイスをactにすると1セット2発言。

(-161) 2010/12/06(Mon) 17:44:19

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ああ、防御下げるのいいなあ。

あと、俺が乱入して良い&魔法戦なら、他2名に対して一斉攻撃!とか出来ると、派手かつ決着が早くて良いかもな。

(-162) 2010/12/06(Mon) 17:44:56

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-161
基本はそう。
ツェーザル戦の「これは6が出ても絶対食らう」って攻撃は、仏のと同時にロール回して「食らいますよ」は演出したけど。

あと、分かっていた話じゃあるが、act判定は近接武器の方が相性いいんだ。魔法系は、口が勝負だからなあwww

(-163) 2010/12/06(Mon) 17:46:49

【独】 αチーム レオンハルト

>>-159 >>-160

じゃあ、サックサク行ってみようか?
OK、防御は1d10で。

魔法戦と書いたけど、剣がいいならそれでも可。
あとから来た人も乱入可にしておくか?

行動順1d20で大きいほうから。→[05]

■現状HP15 MP3

(-164) 2010/12/06(Mon) 17:47:24

もふ使い フェリクス>>-163仏→振る、な…

2010/12/06(Mon) 17:47:25

【独】 もふ使い フェリクス

/*
乱入ありでもいいけど、決着つくのか?w
これ終わったら、俺はツェーザル宛の攻撃を出すんだ…![07]

■HP15/MP3
■魔法スタイル ※但し召還ではない

ちょっと手軽な人外ロールでもしとこうかと思っていまs

(-165) 2010/12/06(Mon) 17:49:16

【独】 狙撃手 ステファン

/*
範囲攻撃なら、命中値は変わらず、ダメージが1d6で。
クリティカルなら3d6

…くらいでバランスとれるかな?

行動順振るなら振っておくよ。[13]

■現状HP15 MP3

(-166) 2010/12/06(Mon) 17:49:48

【独】 狙撃手 ステファン

/*
とか、気軽に良いよとか言ったけど、
スタイルどうしよう………??
(汗)

しかも、僕からか!
ちょっと待ってー。

(-167) 2010/12/06(Mon) 17:50:57

【独】 αチーム レオンハルト

>>-162
その代わりダメージ軽減? それとも通常ダメージで?
まあ、お任せするぜい。
 あ、>>-166でいいんじゃあるまいか。

魔法戦なら、今度は知的なキャラにするんだ (←

(-168) 2010/12/06(Mon) 17:51:10

【独】 もふ使い フェリクス

/*
範囲攻撃提案は、単純に人数増えた分の時間軽減措置なので(概ね、増えた分だけ時間は増えると思っている)ゲームバランスを気にするなら、何でも良いよww

じゃ、それで。

(-169) 2010/12/06(Mon) 17:56:01

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ついでに、ダイスバトルにおいては魔法バトル>遠隔物理バトル>近接物理バトルの順で、ログ量と時間が増えるとは思っている。

大雑把な感覚だけどな。

(-170) 2010/12/06(Mon) 17:57:25

αチーム レオンハルト

■ダイスバトルロワイヤルルール

5.6で命中、1d10ダメージ
 ※二人に対して当時攻撃も可能。
 その場合はダメージ1d6になる

ゾロ目で必殺技 3d10ダメージ

防御は3回まで、1d10

HP15

行動順は ステファン→フェリクス→レオンハルト

終了時間は19時!

       ――さて、いきますか!

(76) 2010/12/06(Mon) 17:57:57

αチーム レオンハルト、メモを貼った。

2010/12/06(Mon) 17:58:21

【独】 もふ使い フェリクス

/*
あ、行動じゃなくてロールは回してても平気?

(-171) 2010/12/06(Mon) 18:02:06

【独】 αチーム レオンハルト

>>-171
どうぞどうぞ!

(-172) 2010/12/06(Mon) 18:03:46

狙撃手 ステファン

[どこともしれぬ空間に浮かび上がる、円形闘技場。
そこへと召喚されし青年は、物憂げな目で下を見下ろす]

彼らを倒せば、帰す、と…?
ずいぶん乱暴な話だな。
けれども。

[背に負った純白の羽が光を増し、周囲に光の粒子を蒔く]

そういうことなら、早くすませてしまおうか。

穢れた地上を焼き払う、神の炎よ。
―――降り注げ。

[瞬間、無数の光の矢が闘技場全体へと落ちた]

(77) 2010/12/06(Mon) 18:04:43

狙撃手 ステファン、全体攻撃{1}{2}、ダメージ{3}

2010/12/06(Mon) 18:05:28

狙撃手 ステファン、あれ、ダイスとか描写とかの順番おかしい?(汗

2010/12/06(Mon) 18:06:36

もふ使い フェリクス

……。
久しぶりに来てみれば、騒々しいことだ。

[青年の姿をした異形のモノが、”宙に”立って睥睨する。
若い顔に似合わぬ、どこか古めかしい言葉遣い。
ふわりと降り立つ間にも、纏う衣服が風に揺れることはない。
重力を無視した動きで地に降り立った青年の、
口の端が笑みの形に、僅かに上がった。]

      kampf
───さぁ、祭りをはじめようか。
 

(78) 2010/12/06(Mon) 18:06:39

【独】 もふ使い フェリクス

/*
純白の羽ktkkrww

前後しちゃったけど、出しちゃった☆

(-173) 2010/12/06(Mon) 18:07:17

【独】 狙撃手 ステファン

/*
まあいいや。
外れたみたいだから、二人して適当に避けてね(←

というわけで、天使バージョンで来てみました。

(-174) 2010/12/06(Mon) 18:08:19

狙撃手 ステファン、何か来たー♪

2010/12/06(Mon) 18:09:15

【独】 αチーム レオンハルト

ダメージまでまとめて振るのな。了解!

飛んでる飛んでるwww

(-175) 2010/12/06(Mon) 18:11:20

【独】 αチーム レオンハルト

先にダメージをふるとなると、必殺技のときは ダメージ出目×3 ってことにするぞ。

(-176) 2010/12/06(Mon) 18:13:21

もふ使い フェリクス

…その羽。天の下僕か?
かようなところで、刃を交えようとは──、な。

[す。と、何気ないように右腕を翳す。
詠唱も文様も何もなく、ただ、光の矢が文字通り光の如くに消え失せた。]

この程度で戦えるとは、甘く見たもの。
天界の犬、つまらぬ小細工は止すがいい。

────貫け、Speer vom pechschwarzen.

[冷酷な光が、鋭く閃く。
翳した右腕の先、漆黒の槍がステファン目掛けて放たれた。{6}{6}]

(79) 2010/12/06(Mon) 18:13:50

もふ使い フェリクス、くっと唇が嘲笑の形を作り、

2010/12/06(Mon) 18:14:19

もふ使い フェリクス


 ────貫け。

[冷ややかな宣告と共に、ステファンへ無数の槍が降りかかった…!(09)(10)(06)※必殺判定]

(80) 2010/12/06(Mon) 18:15:48

【独】 もふ使い フェリクス

/*
wwwwwwwwかわいそす……
すまんねwwwww

(-177) 2010/12/06(Mon) 18:16:19

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-175
飛んだ、飛びましたよ……!!!ww
好き勝手出来ると、資料要らずで楽なんだよな(←

>>-176
一緒ルールの方が良かったかい?

(-178) 2010/12/06(Mon) 18:18:06

【独】 狙撃手 ステファン

/*
はうあっ!!
一撃ktkr!wwwwwwwwwwww

(-179) 2010/12/06(Mon) 18:18:34

αチーム レオンハルト

[礼御 春人 は言霊使いである。
 空に留まる光の天使と異形の青年とを見やり、唇に笑みを含んだ。]

始めに言葉があった――
 言葉はすべてものの源である。

我が国の言霊の雅と威力、あなたたちに理解できるといいのですが。

[静かに言霊を紡ぎはじめる。]

(81) 2010/12/06(Mon) 18:18:37

【独】 もふ使い フェリクス

/*
そういや、2人向け攻撃が必殺になっても、1d6を3つって解釈であっているよな?

(-180) 2010/12/06(Mon) 18:19:09

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-179
あ。

防御しても オーバーキル か。

wwwwwwwwwwwwwwいかん、ものっそい噴いた。

(-181) 2010/12/06(Mon) 18:20:14

【独】 αチーム レオンハルト

>>-178
いやいや、ダメージを後から振るスタイルなら別個で大丈夫。

というか出目がwww

(-182) 2010/12/06(Mon) 18:20:20

【独】 αチーム レオンハルト

なんなら交渉だ。

ステファン、お前をカバーリングしてやるから、逆のときは援護よこせw

(-183) 2010/12/06(Mon) 18:21:30

【独】 もふ使い フェリクス

/*
あ、今は地上に降りていますから ね!!>>78
いちおう、いちおう。

(-184) 2010/12/06(Mon) 18:21:49

【独】 αチーム レオンハルト

>>-183が通るなら、こっちのMP1使って、防御1d10飛ばしてみる。

あるいは、MP2以上使って防御値上げるのありにするかね?>ステファン

(-185) 2010/12/06(Mon) 18:23:02

【独】 もふ使い フェリクス

/*
しかし何も考えないと文章酷いな。
もう少し頭を使おうか……

(-186) 2010/12/06(Mon) 18:23:15

狙撃手 ステファン

Der Gerechten Seelen sind in Gottes Hand
und keine Qual rühret sie an.

(正しいものの魂は神の手にあり
そしていかなる苦痛も届くことはない)

主よ。我を悪しき企みから守りたまえ。

[祈りの言葉と共に、体の前に光が集まる。
それは、飛び来る闇の槍を呑み込みながら、
次第に光を弱め…防御(03)]

(82) 2010/12/06(Mon) 18:23:19

【独】 狙撃手 ステファン

/*
>>-183
その交渉は、多分、やっても死ぬから
君のダメージくらい損になるよwwwwww

(-187) 2010/12/06(Mon) 18:24:43

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-185
防御は1d6じゃね?
んで、防御される側としての希望は『MPある限りは使っていいですよ』希望かな。
>>-183は些か後だし感が拭えない。

(-188) 2010/12/06(Mon) 18:24:50

【独】 αチーム レオンハルト

>>-188
防御はテストで1d20だったのを減らして1d10にしたような。>>-160

後だしはまったくです、失礼しました!

(-189) 2010/12/06(Mon) 18:28:25

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-189
ああ、20→10だっけか。おけおけ。すまんw
複数攻撃と勘違いしたなww

でもってステファンが希望するなら、MPをあと2使ってダイス振ってもいいぜって言っとく。

(-190) 2010/12/06(Mon) 18:30:44

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ステファンの希望と、レオンがそのルールでOK出すなら。だな。

(-191) 2010/12/06(Mon) 18:31:37

狙撃手 ステファン

[やがて、盾は漆黒に染まって、脆くも砕け散り、
尚も勢いを減ぜぬ黒の槍が、天使の体を深く貫く]

―――ばかな。

            Satan 
くっ。闇を宿せし始源の 竜 の力、見誤ったか…


だが、必ずや、我が兄弟たちが―――…… …

[呟くその体は、羽の先からほどけるように光へと変じて、
散っていった]

(83) 2010/12/06(Mon) 18:32:36

【独】 狙撃手 ステファン

/*
ふふふ。落ちてやったw

というか、時間をみて、だな。

(-192) 2010/12/06(Mon) 18:33:01

【独】 αチーム レオンハルト

>>-191
MP同時使用は異議無し。どうぞ。

(-193) 2010/12/06(Mon) 18:33:02

αチーム レオンハルト

[漆黒の豪槍がステファンへ向かうのを見て、その隙を穿つようにフェリクスへ]

われを見て 口笛を吹く 星ありぬ 
  細き鞭もて 打たまほしけれ (与謝野晶子)

[歯列を漏れる鋭い呼気と同時に、人間の目には見えない撓やかな鞭がフェリクスを打擲せんと躍りかかる。]

(84) 2010/12/06(Mon) 18:33:59

αチーム レオンハルト、命中判定={3}{6} ※ダメージは判定見てから振るよ。 ■現状HP 15 / 切り札残り 3

2010/12/06(Mon) 18:34:11

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-192
時間判断ありがとうwww
そして、酷い振りをありがwwwとうwww



wwwwwwwwwなにそれしらない。

(-194) 2010/12/06(Mon) 18:34:44

αチーム レオンハルト

[音速を超えて鞭がうなる。

 ダメージ=(06)

(85) 2010/12/06(Mon) 18:35:20

【独】 狙撃手 ステファン

/*
あ、等幅で落とすのを忘れた!

>>-194
うんwww
やってやったwwwwwwww

(-195) 2010/12/06(Mon) 18:36:50

もふ使い フェリクス

[光と共に、天使が消え去ったのと、ほぼ同時。
空気が、不意に歪むかのような熱を帯びて、
しゅっと鋭く打ちかかって来る。]

……そこにも、いたか。

[僅かに眉根をあげ、苛立たしげに左手を軽く振り、(04)]

(86) 2010/12/06(Mon) 18:39:53

αチーム レオンハルト

天使を一撃で落とすとは――

燃えて燃えてかすれて消え
 闇に入るその夕栄に似たらずや君  (山川登美子)

[短く天使を追悼し、残った太古の闇へ眼差しを向ける。]

(87) 2010/12/06(Mon) 18:43:34

もふ使い フェリクス

なに…?

[音の速さを超えた空気の鞭が、青年の手を切り裂く。
ざくり。と、走った傷に、赤い血は、

           ───流れることなく、]

面白いものを使う。

[怪我を気にせぬ風で、碧玉の双眸が言霊遣いを見遣る。
青年の背後、急速に冷気が凝った。]

(88) 2010/12/06(Mon) 18:44:39

もふ使い フェリクス

───切り裂け、Klinge des Eises.

[急速に冷えた空気が、
氷の刃となってレオンハルトへと向けられ、{1}{1}]

(89) 2010/12/06(Mon) 18:44:56

もふ使い フェリクス


 ─────堕ちよ。

[そこに在るは、始源の闇の具現。
冷気は、主の命に従いレオンハルトへと殺到し───(07)(03)(07)]

(90) 2010/12/06(Mon) 18:47:15

【独】 αチーム レオンハルト

>>86は防御行動をしたという意味かな?
ダメージ軽減4点?

そして、またクリティカルとかwww>>89

この男、時間を味方につけている!!

(-196) 2010/12/06(Mon) 18:47:49

【独】 もふ使い フェリクス

/*
色々ふいた。
wwwwwwwなんだこのダイスはww

HP13 を、書き忘れてたっ!!

(-197) 2010/12/06(Mon) 18:48:22

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-196
ですです。※防御 とか書けばよかった。

現在のステータス
■HP13 MP2

時間を味方にwww 正しいかも知れん……

(-198) 2010/12/06(Mon) 18:49:25

【独】 狙撃手 ステファン

/*
だね、だね。>時間を味方
わくわくと観戦モード♪

(-199) 2010/12/06(Mon) 18:50:13

【独】 もふ使い フェリクス

/*
でもって、防御を受けた時点で落ちる。
時間に、なりそうです。


今日は短かった。すまない……!!

(-200) 2010/12/06(Mon) 18:50:44

αチーム レオンハルト

[つむじを巻いて飛来する冷気が命の灯火に襲いかかる。
 それでも、まだ唇には言葉が宿っていた。]

我が衣 桜の花の 流れ矢を 
  受くるになれし 山の朝夕(与謝野晶子)


 [ ■防御MP3点使用。(07)(01)(07) ]

(91) 2010/12/06(Mon) 18:51:02

αチーム レオンハルト、もふ使い フェリクスご無理なさらずー ■現状HP 13 MP0 

2010/12/06(Mon) 18:52:06

αチーム レオンハルト

[体内の熱を掻き立てるように紡ぐ。]

夏虫の 身をいたづらに なすことも 
  ひとつ思ひに よりてなりけり(よみ人知らず)

[取り出したのは黄燐。
 掌に乗せて吹けば、炎と化し、フェリクスの周囲を高熱の青で囲い込む。]

(92) 2010/12/06(Mon) 18:53:44

αチーム レオンハルト、命中判定={3}{3} ※ダメージは判定見てから

2010/12/06(Mon) 18:53:53

【独】 もふ使い フェリクス

/*
きたああwww

(-201) 2010/12/06(Mon) 18:55:00

αチーム レオンハルト

[蒼くそそりたつ燐炎はフェリクスの冷気を溶かしてゆく。

 ダメージ=(10)(03)(08)

(93) 2010/12/06(Mon) 18:55:16

【独】 αチーム レオンハルト

なんだろうね、うってかわったクリティカル率の高さw

しかも出目高いな。
しめて21ダメージ

(-202) 2010/12/06(Mon) 18:56:32

【独】 狙撃手 ステファン

/*
とたんに出目が良くなったよね。
やっぱり、制限時間があるからって、
ランダ神が気を効かせたのかな?

(-203) 2010/12/06(Mon) 18:57:59

もふ使い フェリクス

あれを耐えるか。

───地上にも、面白いものが出てきたようではないか。
お前の主も、それに惹かれたということなのか…?

[言葉を向けたのは、光と消えた天使へと向け。
やがて襲い来る蒼の炎に、青年の目が細められた。]

…………。

[ザッと凝った闇が、その身を覆い隠そうとし、※MP2使用(04)(05)]

(94) 2010/12/06(Mon) 18:58:39

もふ使い フェリクス、HP1!

2010/12/06(Mon) 19:00:26

もふ使い フェリクス


──────。

[青い焔が、闇を蝕んで覆いつくす。
その中心にあって、青年は苦悶の色も見せず、
ごく楽しげに笑みを浮かべた。]

面白い。
その魂、いずれ貰い受けよう。

[ゆうらり、その姿がかき失せる。
やがて闇は、炎を巻き込んで天へと逆巻くように上って消える。
あたかも始まりの竜、その姿そのもののように。**]

(95) 2010/12/06(Mon) 19:02:27

【独】 αチーム レオンハルト

おつおつ
HP1すげぇwww

(-204) 2010/12/06(Mon) 19:02:55

【独】 もふ使い フェリクス

/*
HP1ですけど、終わらせちゃった!!!
ごめん、ありがとう。おもしろかった!!!

(-205) 2010/12/06(Mon) 19:02:56

【独】 もふ使い フェリクス

/*
あと、しゃるさんごめん!!!
攻撃くらいまで出しておこうと思いつつ、計画性のない私には出せませんでしt

wwいちおう、ログが切れるか何かのタイミングで。とは思っていたのだが……っ!!!

HP0が条件でもないので(試合だから)あれで終わり。とかでもいいです。もし、他とバトルしたいとかだったらやってていいです。私のコアが遅いので……!すまぬ!
とっても自由にしててください。

ではでは、また夜**

(-206) 2010/12/06(Mon) 19:03:35

αチーム レオンハルト

[光の天使と闇の竜が消える。
 この場の試しは乗り越えたらしい。]

そのはてに のこるは何と 問ふな説くな 
  友よ歌あれ 終の十字架 (与謝野晶子)

[新たに開かれた扉の先へと歩みを進める。**]

(96) 2010/12/06(Mon) 19:04:30

狙撃手 ステファン、もふ使い フェリクスおつかれ〜〜ドラゴン〜〜wwwww

2010/12/06(Mon) 19:05:39

【独】 αチーム レオンハルト

こっちも〆た。
おつきあいありがとう!!

(-207) 2010/12/06(Mon) 19:06:23

【独】 αチーム レオンハルト

しかし、同時にやっててこのト書き演出の差には「うおお、モア努力ー」って思うね!

和歌はひっぱってきただけで、手を加えてないのに、他に手が回ってないとかね!

和歌の末尾に出典は埋めておきました。

(-208) 2010/12/06(Mon) 19:09:03

【独】 狙撃手 ステファン

/*
おつかれー、おかつれー!
ごはんーーー♪

>>-208
ね、ね、演出すごいよね。
わくわくするー。
いいなぁ、あれくらいできるようになりたいなぁ。

あ、僕が引っ張ってきたのは、
ブラームスのドイツ・レクイエムだよ。
なので、なぜかドイツ語www

まあ、細かいことは気にしない〜♪

(-209) 2010/12/06(Mon) 19:11:26

【独】 αチーム レオンハルト

ああ、ごはんしようしようw

後だしの件はいろいろすまん。
初回落ちでも、攻撃防御一回ずつは体験できたんだな。

(-210) 2010/12/06(Mon) 19:15:47

【独】 暴風 ダーフィト

/*
……ダイスバトルがめっちゃあつうなっとったの、把握。

いいないいな、こういうのwwwwwww
[※こいつ、箱時代のD&DPLです]

(-211) 2010/12/06(Mon) 20:22:25

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

……。

ごめん……もう無理かも。

(-212) 2010/12/06(Mon) 20:34:46

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
フェリクスと最後までやりたかった……。

(-213) 2010/12/06(Mon) 20:58:14

【独】 もふ使い フェリクス

/*
鳩から。
まだ殆どいない。

>ツェーザル
!??
俺も最後までやりたい訳だがっ!
レス間に合わなくて、気分害したかなあ。
しかし、長さに申し訳なくなって来てもいるので、攻撃ダイスを強めてもいいかも。とは、思ってみたり。

(-214) 2010/12/06(Mon) 21:20:26

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

……仕切りなおしにきたのに、一体どういうこと

(-215) 2010/12/06(Mon) 21:29:20

【独】 楽天家 ゲルト

/*
お互いの時間があるならばじっくりやればいいのではないかな?とも思わなくもなくもないゲルトんであった。

ということでこんばんは。
例によって時間が(ry

(-216) 2010/12/06(Mon) 21:32:50

奇術師 ツェーザル、楽天家 ゲルトに手を振った。

2010/12/06(Mon) 21:35:21

【独】 暴風 ダーフィト

/*
およっと、他所事している間に、色々あった?

とりゃーず、うん。
やりたいなら無理ないペースでやればいいと思うわけで、うん。

つか、俺もなんぞできるとしたら、今日位かなぁ……。

(-217) 2010/12/06(Mon) 21:36:01

楽天家 ゲルト、奇術師 ツェーザルに手を振り振り、にゃほー

2010/12/06(Mon) 21:36:04

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ん。
いない間に、他とロールをまわしたので、ご気分を害されたのだろうか…?

(-218) 2010/12/06(Mon) 21:42:46

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

や、そうじゃなくてだな……。
え、これどうすりゃいいの。

(-219) 2010/12/06(Mon) 21:47:21

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

[フェリクスをじっと見つめると]

オイラは、まだフェリクスとやりたいから……。

待ってても。

いい……かな?

(-220) 2010/12/06(Mon) 21:50:13

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

って仕切りなおす予定だったんだっ!

(-221) 2010/12/06(Mon) 21:51:00

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

一度、ここで終わりでもいいって言われた後に、やりたいーっていうのって存外に勇気がいるのだった。

(-222) 2010/12/06(Mon) 21:52:29

【独】 もふ使い フェリクス

/*
www
サッパリだが、ひとまず俺は、レス遅れすんませんしつつ、箱を確保すべき。

念のためだが、あの非常識な闇のなんちゃらは、パラレルです。
あれ、そういう村でいいんだよな?w

ともあれ、待たせるに変わりはないので、ツェーザルは自由にしていてもいい。

(-223) 2010/12/06(Mon) 21:53:42

もふ使い フェリクス、入れ違った鳩クオリティー!

2010/12/06(Mon) 21:55:17

【独】 もふ使い フェリクス

/*
待ってて下さるなら、喜んで〜!!
やめてもいいってしとかないと、拘束し続けるのがねwww

なるべく早く戻る〜**

(-224) 2010/12/06(Mon) 21:57:43

【独】 楽天家 ゲルト

/*
フェリクスはコアタイムとか気にして言ってるだけだから気にしなくてもいいんでないかなーとかなんとか。

その辺り気にしないならきっときにせず受け取るはず

でないと、あんだけ色んなもの拾う飴軍師にはなれない(何

(-225) 2010/12/06(Mon) 22:02:53

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

うん。待ってるから慌てないでかえってくるとよい。
オイラもそもそもコアタイム遅いし。

(-226) 2010/12/06(Mon) 22:03:27

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

まだやりたいっていうのも、相手を拘束しやしないかなぁって思うとね。言わないで、そのまま流したほうがいいのかなー。

でも、それじゃやりたいこと出来ないー。

とかぐるぐる考えて、頭がパンクしたのでした。

(-227) 2010/12/06(Mon) 22:16:49

【独】 狙撃手 ステファン

/*
天使な僕が降臨〜♪

(-228) 2010/12/06(Mon) 22:22:55

【独】 狙撃手 ステファン

/*
魂のダイスは20面体です。こんばんは。

いろいろ遊んだので、人外バトル熱は落ち着いた感じ。
あとは…乗り物系とか召喚系とか、かなー。

(-229) 2010/12/06(Mon) 22:25:51

【独】 軍属天使 エレオノーレ

/*
天使な俺がチラ見〜♪

(-230) 2010/12/06(Mon) 22:26:16

暴風 ダーフィト、狙撃手 ステファンにやはぁ、と言いつつ手をひらり。

2010/12/06(Mon) 22:26:25

奇術師 ツェーザル、狙撃手 ステファンにコルトパイソンの銃口を向けた。

2010/12/06(Mon) 22:27:30

奇術師 ツェーザル、軍属天使 エレオノーレに微笑んだ。

2010/12/06(Mon) 22:27:56

狙撃手 ステファン、奇術師 ツェーザルにAK47アサルトライフルを乱射した。

2010/12/06(Mon) 22:33:54

狙撃手 ステファン、暴風 ダーフィトにもきっと流れ弾が…

2010/12/06(Mon) 22:34:51

【独】 狙撃手 ステファン

/*
天使は手羽元がおいしいそうだよ!

……そういえば、狼狩りは、粉微塵に吹き飛んじゃったから、狼鍋にならないねぇ。

(-231) 2010/12/06(Mon) 22:36:05

【独】 軍属天使 エレオノーレ

/*
なんか思ったより貼り付けてないぜ。

[いる人にヒラヒラと手を振った]

ざっと読んだが、何かランダバトルルールの解釈勘違いしてたみたいなんでやっぱ不参加にするわ。

(-232) 2010/12/06(Mon) 22:38:28

軍属天使 エレオノーレ、んじゃ、また後でーノシ

2010/12/06(Mon) 22:39:16

【独】 αチーム レオンハルト

こんばんは。

自分は、事前に文章を作らないでおいて、相手のログをしっかり読んでリアクションする練習をした方がいいんじゃないかと思い始めたのだが――

すごーくレスの間隔が開いても許してくれる方で、しかも24時過ぎたら「今日はここまでで寝るー」と言ってもOKな方はいらっしゃらんかね。

明日明後日は戻りがいつもより遅くなるので、決着までいきつくかの保証もない (←

(-233) 2010/12/06(Mon) 22:39:53

【独】 暴風 ダーフィト

/*
ちょ、まΣ
[流れ弾に焦った。
とりあえず、遮蔽物の利用を試みてみたっ!]


[当たっても多分、気合でしなんけど]

(-234) 2010/12/06(Mon) 22:42:19

奇術師 ツェーザル、焼肉をしようと(もちろん狼肉)、持ち込んだ鉄板を盾にした。

2010/12/06(Mon) 22:42:52

【独】 暴風 ダーフィト

/*
>>-233
ほーい。

似たような状況なヤツでも問題ないなら挙手しまっさ。

これからものすご低速化しますんでなぁ。
でも、あと一戦くらいやっときたいのが本音なんで。

(-235) 2010/12/06(Mon) 22:44:06

【独】 狙撃手 ステファン

/*
ツェーザルってば、
僕に撃たれたくて、そんな風に銃口を向けてくれるんだね。
嬉しいなぁ。

[流れ弾とか、全然気にしてないらしい。
…ので、容赦なく周辺被害が…]

(-236) 2010/12/06(Mon) 22:46:03

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ただーいま。よっし、急いでレス打ち直すわ!!

>>-208>>-209レオン&ステファン
ありがとう、ありがとう。
だが、時間は本当に敵だった。

[漆黒の闇と、青き焔がゴウッと渦を巻いて竜を成し、]

くらいは書けたかった。
妄想ビジョン(笑)にカラーイメージは出ていたのになあ。
んで、推敲してない酷い文章でした。勢いが楽しかったな!

>>-210
いんえ、深くは気になさらずw

>>-225ゲルト
飴軍師に不覚にもふいたwww

(-237) 2010/12/06(Mon) 22:47:56

【独】 もふ使い フェリクス

/*
そこのはた迷惑な勘違い天使は、もう一度落としておけばいいか。

>>-227
やりたくなかったら、昨夜の時点で「もうここで止めましょうか」ってスッキリサッパリ宣言するな(きぱっ)
wwwまあ、リアル事情に鑑みて宣言することも、ままあるがww

(-238) 2010/12/06(Mon) 22:50:03

【独】 αチーム レオンハルト

ダイスバトルと、ストーリーRP村はやはり違いがあって面白いな。

ストーリー村だと、天使や竜相手に歌人が勝つならものっそい描写力や背景が必要だと思うんだが(そもそもそんな世界観なりたたないのが普通か)、
ダイスバトルなら出目に合わせて無理矢理にでも勝つ流れにするからねぇ。

(-239) 2010/12/06(Mon) 22:50:46

【独】 もふ使い フェリクス

/*
あ、あとツェーザル。

次のツェーザルの攻撃からでいいんだが、攻撃は1d10にしよっか。ザクザク削れるのは、なかなか愉快だなあという昼間の教訓からね!!

必殺復活してもいいけど(もう1回づつ)ここはどうするー?
俺は心の底から、どっちでもいい。www

(-240) 2010/12/06(Mon) 22:52:11

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
>>-236
違うんだ!つい条件反射で……。

(-241) 2010/12/06(Mon) 22:52:30

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-239
ねー、面白い。
そういや、鳩からレオンハルトの締めを見てエアー芝生やしていたんでした。

試練wwwwあるあるwww
すげえ、レオンハルト有望株だ!!!とかおもtt

(-242) 2010/12/06(Mon) 22:53:39

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
>>-240

必殺はもう復活なしでいいかな。
あとHPざくざく減ったほうがいいには心の底から同意。

オイラも昨日の時点で、これ[1d10]のほうがさくさくいけるんじゃね?と思ったよ!

(-243) 2010/12/06(Mon) 22:54:03

【独】 αチーム レオンハルト

>>-235 ダーフィト
おおう、よろしく!!!

判定はさっきのダイスバトルのルールでよいか?
ダイスありの方が早く進みそうではあるので。

舞台は剣なりサイバースペースなりカーチェイスなり空戦なり、そっちで書いてくれたものにあわせてゆきます。

さっきのルール↓

5.6で命中、1d10ダメージ
 ※二人に対して当時攻撃も可能。
 その場合はそれぞれにダメージ1d6になる

ゾロ目で必殺技 3d10ダメージ

防御は3回まで、1d10
同時に複数回使ってもよい。(2回使えば2d10ダメージ軽減)

HP15

(-244) 2010/12/06(Mon) 22:55:23

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-243
おけおけ、そんじゃそうしようww
ひとまず、次の攻撃は1d6で振っとくなー。

(-245) 2010/12/06(Mon) 22:55:43

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

あっ。しっつもーん。

オイラはレオンとは逆に、先書きが全く出来ないんだけど、なんかコツとかあるのかなー。

(-246) 2010/12/06(Mon) 22:58:16

【独】 もふ使い フェリクス

/*
めもめも。
体力8/攻撃6/防御4(HP 9/24)

こっち先攻だから、いきなり1d10でもいいのか。
ま、いいやwww

(-247) 2010/12/06(Mon) 23:01:32

もふ使い フェリクス

>>43続き

────は。
搦め手も、効かないか…?

[ゆら り]
[立ち上がる動作と同時に、裂けた左袖を乱暴に引き、
ビッと音を立てて、布地を引き裂く。
それで乱暴に顔を拭い、血に汚れた生地を投げ捨てた。]

(97) 2010/12/06(Mon) 23:02:36

もふ使い フェリクス

ならば正攻法で行くしか……、いや。

[口の端に浮かべるのは、当初と同じ不敵な笑み。
戦いに傷ついても尚、変わらぬ翠の瞳の色。
その瞳が、ツェーザルの様子を注意深く見遣って僅かに細められた。]

こちらが、良いか。

[目を伏せて、古き言語を詠唱する。
魔術を扱うものにのみ、今は伝わる、いにしえの言の葉。]

(98) 2010/12/06(Mon) 23:02:51

もふ使い フェリクス

憐れなる魂、彷徨える光の子ら。
冥き輝きをもって、彼の者の道を失わしめよ。

       ウィル・オ・ウィスプ
───来たれ。愚者なる炎。

[召還に従い、いくつもの光が現れる。
迷い火のようなそれらが、ツェーザルの視界を灼かんと迫った。6+{3}]

(99) 2010/12/06(Mon) 23:03:14

【独】 暴風 ダーフィト

/*
>>-244
ほい、ダイスルール、楽しげでしたしな。
攻撃描写→判定→結果反映、の流れでいいんですよな、確か。

んじゃ、スタンダードに武器戦闘という事で。
このルールで武器戦闘っていうのも、興味あるし。
[ついでに、太刀使いたくて仕方ないらしいですよこのひと]

舞台は、適当にどっかの戦場の隅っこにしときますかー。
さくっと書いてくるんで、しばしお待ちをっ!

(-248) 2010/12/06(Mon) 23:03:37

【独】 奇術師 ツェーザル

/*

こっちは
体力5/攻撃8/防御5(HP 9/15)

どっち振るかはお任せ!

(-249) 2010/12/06(Mon) 23:03:57

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-246
ものによるなー。動きの予測は、多少のところは。
俺はこのスタイルの場合、待ち時間に必死に詠唱を書いていまs

あと、喋りたい何かの台詞とか。
攻撃用の何かの台詞のストックとかは、多少。

(-250) 2010/12/06(Mon) 23:05:08

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-249
うん、まあ言ったことだしいいんじゃないかってんで、1d6にしておきました!!
そっちからは1d10でいいよ。

(-251) 2010/12/06(Mon) 23:06:11

暴風 ダーフィト

……ってぇ、と。
大体周り、静かになったかぁ、ね。

[右手の太刀を軽く振るって、ついたいろを振り落としつつ独り、呟く]

しっかし、ここってどこなのやら。
とゆーか、こんなとこに来てまで何してんのかねぇ、俺。

[零れる言葉は、自嘲混じり。
気づけば迷い込んでいた場所、そこで戦いらしきものに巻き込まれ。
とりあえず、『正当防衛』名目で、身の安全の確保に勤しんでいた訳だが]

……どーにも。
まぁだ、終わらなそうな気配……か、ねぇ。

[周囲に張り詰める緊張感に、零れるのは、こんな呟き]

(100) 2010/12/06(Mon) 23:10:43

【独】 αチーム レオンハルト

>>-246 ツェーザレ
自分はシーンをたてる時点で「やりたい演出」なり「いいたい台詞」なりがあるのが基本なので、忘れないうちに、まずそこの描写を用意しておきます。

ステファンとの人外戦(ダブルクロスver.)の場合
このバトルでは「撃たれた弾を筋肉で弾き出して反撃」をやろうと思ってて、
あとは「遠距離でできる攻撃」「中距離でできる攻撃」「ダメージ受けたときの演出」「負けロール」あたりを書いておいて、(相手のリアクション待ちながら追加で書くのも多い)
使えるシーンが来たら「よし、この文章で反応しよう」と細部を弄って投下、という感じでした。

ダーフィトとのバトル>>-248 も、得物が剣、と決まった瞬間に、いつもならさくっと武器決めて、その武器の特徴出せるシーンを「攻撃」「防御」で書いておく…みたいな流れになるけど、今回は相手が落としたのを読んでから、という練習なので何も書かずに待ってみてます。

(-252) 2010/12/06(Mon) 23:11:02

【独】 狙撃手 ステファン

/*
はた迷惑な天使って、どこにいるのかなぁ。
(きょろきょろ)

ダイスバトルが2組進行中把握。
僕はこっそりツェーザルを………じゃなかった、
フェリクスを狙いつつ、観戦していようかな。

(-253) 2010/12/06(Mon) 23:15:04

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>100
ダーフィトの太刀だ!!!wktk
ちなみに俺は、ダーフィトの太刀捌き描写が大好きである。
きっちり得物を振るってるなあ!!が、すごく感じられる。


www本当、どういう場所なんでしょうね……

(-254) 2010/12/06(Mon) 23:15:17

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-253
観戦はそのうち拾ってやろうと思って、大事にしてる。
適当に茶々でも何でも飛ばすといいさwww

時間によっては、さっきの三角バトルに持ち込んでもいい。みたいな。

(-255) 2010/12/06(Mon) 23:16:39

奇術師 ツェーザル

[剣を突き立てると、急速に闇が晴れてゆく。]

はぁ……はぁ……。


[背中のあたりがやけに冷たい。
剣を握った掌にはじわっとした感触。

右手にバタフライナイフをもったまま。額に浮かんでいる汗を拭いて。

――男が魔方陣で蹲っている姿を視界に捉えた。]

(101) 2010/12/06(Mon) 23:17:30

【独】 狙撃手 ステファン

/*
>>-250
待ち時間に必死で詠唱、とても分かる!
今日の僕も、待ち時間にいろいろ資料漁ったり
どの聖句を使ったりしようか考えてたー。

あとは、どの銃器がいいかなぁって、画像をぱらぱらみてたり。

文章は即興派なので、あんまり書いておかないんだけどね。

(-256) 2010/12/06(Mon) 23:18:28

奇術師 ツェーザル

ははっ……きい……たのか。

今なら……アイツに近づいて殺れるぜ!

[一気に駆け抜けて勝負を決めようとした、その瞬間]

(102) 2010/12/06(Mon) 23:18:34

奇術師 ツェーザル

なっ……。

[光、いや炎が――。5+{6}]

(103) 2010/12/06(Mon) 23:18:46

【独】 暴風 ダーフィト

/*
時間有限、てことで、適当に舞台作って出てみましたのこと。
基本スタイルは、以前と全く変わっておりませんよ、と。

>>-254
て、wktkされてるwwwwww

太刀は、一番動かし易いってーのがあるんですわ、俺の場合。
多分、慣れなんでしょけど。

(-257) 2010/12/06(Mon) 23:19:31

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
出目の引きが良すぎた……。

(-258) 2010/12/06(Mon) 23:19:50

【独】 楽天家 ゲルト

/*
>>-237 フェリクス
色んなものを拾ってこその飴軍師だからな

いや、強要じゃないけど

対戦する人がんばー

(-259) 2010/12/06(Mon) 23:20:08

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ツェーザルつええな、こんにゃろう!!!ww

>>-257ダーフィト
wktkするよ!!!

慣れている武器の描写は、良いなあ。
剣道経験ありでしたっけ?
手にしたことがある。とかでも、段違いだろうとも思ったりする。無論、ロールで慣れていく「それっぽさ」もありますが。

>>-259ゲルト
強要されたと思っていない、平気だぜ。
いや、結構な褒め言葉をもらったと思っていてねwww
ありがとう。

(-260) 2010/12/06(Mon) 23:24:02

αチーム レオンハルト

[迫る敵の気配に洞窟に王子を隠したものの、戦の中を切り抜けてきた男がひとり。
 息ひとつ乱すでもなく立っている。

 どうやってここを嗅ぎ付けた?!、と問う愚はおかさず、ただ、苦い表情は隠しきれない。]

貴様、どこの隊の者だ。

[誰何しつつ、両手剣を正眼に構える。

 マントの紋章を見れば、近衛兵と知られてしまうだろうか。]

(104) 2010/12/06(Mon) 23:25:17

【独】 暴風 ダーフィト

/*
ちなみに、先書きとかは殆どしないヤツです!
うん、常にぶっつけライブ思考。

>>-260
一番バトルロールで使ってるの、太刀ですしな。
剣道いうても、二年ちょい、基礎やっただけでしたが、持ち方とかの基礎はそれで身についたのはあるかも。
後、木刀が家にあったりするしw

んでも、一番の理由はきっと、刀が好きだというところかな、と。

(-261) 2010/12/06(Mon) 23:27:41

奇術師 ツェーザル

ケッ。

こんな小手先の魔法。オレのスピードについてこれると思ってんのか![(9-11)なので9のまま]

[そのまま走って、鬼火を交わすと、間合いを一気につめて。

バタフライナイフをフェリクスの腹部めがけて突いた。5+(08)]

(105) 2010/12/06(Mon) 23:28:28

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-256ステファン
ねwww

待ち時間は必死に資料漁りタイムである。
ちなみに、君らとの対戦時には一切何もしていなかったっ!!
楽してました。

(-262) 2010/12/06(Mon) 23:29:01

【独】 もふ使い フェリクス

/*
ツェーザルの強さに、本当噴く。

(-263) 2010/12/06(Mon) 23:29:28

もふ使い フェリクス

[殺気。
そう形容されるであろう、鋭い気を感じたのは一瞬のこと。
暗殺者は遠く、すぐには捉え切れない。けれど、>>46]

───…、ん?

[気が逸れたのは、ほんの僅かな時間。
けれどもそれこそは、戦いの場において見せてはならない隙となる。]

(106) 2010/12/06(Mon) 23:30:41

もふ使い フェリクス


チィ……ッ!!!

[護りの呪を詠唱するいとまもなく、敵手が飛び込んでくる。
その刃から、身を交わそうと咄嗟に肩を引き、4+{1}]

(107) 2010/12/06(Mon) 23:30:58

【独】 狙撃手 ステファン

/*
観戦している傍らで、ぼちぼちとプロの灰を読みつつ……

>>0:-77 アレクシス
>力を求める者たちに、呪いと、そして、祝福を
ちょっと、この台詞にぐっときた!素敵すぎる〜
呪いと祝福は表裏一体。超存在と契約する時のお約束!

>>-74 アレクシス
じつは、竜王さまの竜言語魔法も、
メテオストライクの予定でしたwww

(-264) 2010/12/06(Mon) 23:32:09

αチーム レオンハルト

[馬はこの先へ隠しているから歩行だ。

 胸部鎧とガントレットだけという軽装なのは、夜襲を受けたせいでもある。]

(108) 2010/12/06(Mon) 23:32:29

【独】 αチーム レオンハルト

武装を書き忘れたので追加してみた。
すまん。

さっそく抜けているなー

(-265) 2010/12/06(Mon) 23:33:26

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
>>250
ふむふむ。オイラは今回のバトルは、特にしゃべりたい台詞はないからなぁ。

そうか、魔法戦だと先に出す攻撃魔法を固定しとけば、時間の短縮になるのかな。

(-266) 2010/12/06(Mon) 23:35:10

もふ使い フェリクス

────────ッ

[裂けきれなかった刃が、脇腹を切り裂く。(9-(13-5)=HP1)]

[ぼた] [ぽた り]
[一歩、二歩。辛うじて下がった足元が、ふらりと揺れる。
手で押さえた脇腹から、血は止まることなく、]

………。
風の、精霊よ……。

[歯の間から押し出すように紡がれるのは、召還の呪。]

(109) 2010/12/06(Mon) 23:35:31

暴風 ダーフィト

[不意にかかる誰何の声。
す、と目を細めながらそちらを振り返る]

……どこのー、と言われましても。
通りすがりの、巻き込まれた一般人……っていうのは、通じませんかねぇ、やっぱり。

[両手剣を構える男の姿に、軽く、肩を竦める。
身形からして、どこかしらの騎士か何かだとは思うが。
事を構えるべきか否か、わずか、逡巡する。

とはいえ、ここで引かせてもらえるとも、思い難かったから。
すぐに構えに移行できるよう、右手の太刀を握り直す。
鈍い音が一つ、大気を揺らした]

(110) 2010/12/06(Mon) 23:35:40

【独】 αチーム レオンハルト

さっきの和歌は、もともと好きで集めたストックテキストがあるのでした。

ラテン語聖句とか、祝詞とか、経文とかも、いくらかストック準備してあるので、こういう突発魔法バトルのときは便利。

(-267) 2010/12/06(Mon) 23:37:31

もふ使い フェリクス

[青白い輝きが、不吉に練習闘技場に舞い踊る。

青年は、青い顔で唇をかみ締め、片袖を失った左手を、
高く──、高く掲げた。
指先に、自らの血がてらりと光る。]

気紛れなる舞姫、華麗なる風の乙女たち。
汝が薄衣を残酷なる刃に変じて、我に対する敵を討て。

      シ  ル  フ
顕現せよ、華麗なる風乙女…!!

[再び、先に唱えたのと同じ呪言。
されど光を纏い、鋭利な刃と化した風の刃は、
鋭さを増してツェーザルへと襲い掛かった!6+(06)]

(111) 2010/12/06(Mon) 23:37:33

狙撃手 ステファン

ああ―――君の踊りは、何度見ても素敵だ。

[ふらふらと漂う鬼火の群れを、絶妙な身のこなしで避け、
さらに前に出て相手に肉薄する。
スコープ越しに望むツェーザルの動きに感嘆の息を吐き]

………ん…?

[一瞬、標的と視線が合った気がして、唇の端を小さく上げた]

勘が良いな。
……でも、前がお留守だよ?

[囁いた時には、ツェーザルの握る煌めきが、
標的の腹へと吸い込まれていた]

(112) 2010/12/06(Mon) 23:39:11

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>-266
かも知れぬ。というところだなあ。
ちなみに、ツェーザル戦は昨日募集をかけてから、あわあわと資料を捲りまくって、常にキーボードを叩いていた。くらいの勢いで、あの程度w

(-268) 2010/12/06(Mon) 23:39:34

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
>>-252

ほほう。先に演出ありきかぁ。
ならオイラは先にやりたい演出を考えたバトルすればいいのかなぁ。

……。

うん、特に思いつかなかった。

大体バタフライナイフってどこら辺を狙うのが普通なの?って書く段になって、ようやく探してるしなぁ……(汗)

……。

自分の得物だと、どういう風な攻撃、防御が出来るかは先に考えておいたほうがよさそうだ。

(-269) 2010/12/06(Mon) 23:39:37

【独】 もふ使い フェリクス

/*
そんで、出目の悪さは相変わらずである。
召還戦は相性悪いなっww

(-270) 2010/12/06(Mon) 23:40:14

【独】 狙撃手 ステファン

/*
なにか気付かれたので、観察記録をつけてみたよ。

>>-78 モーリッツ
あ、十六夜さんだった!
やっほー。(手ふりふり)
リアル忙しいの残念。また今度ー。

(-271) 2010/12/06(Mon) 23:42:16

αチーム レオンハルト

[太刀を握り直した男の様子に声を押し殺し、男の目を見つめる。]

投降しろ。
わたしは、レオンハルト=デ=コーニング。
投降するならば、おまえの命は保証する。

[偽らず名乗ったのは――投降を拒めば斬るつもりだからだ。
 この男を去らせて、援軍を呼ばれるのはマズい。

 剣先を向けたまま、じり…と半歩、間合いを詰める。]

(113) 2010/12/06(Mon) 23:46:20

奇術師 ツェーザル

ははっ、何を気にしたのかしらねーが、バトル中に気をとられてちゃおしまいだぜ?

[嘲るように言葉を吐く――が。]

(114) 2010/12/06(Mon) 23:47:40

【独】 もふ使い フェリクス

/*
観察日記、いいねいいねwww
そんな君が大好きである。

(-272) 2010/12/06(Mon) 23:47:41

奇術師 ツェーザル

[手ごたえはあった。
鋭い切っ先は確かに脇腹を深く抉って。]

だが――あれだけの血を流して。
白皙の顔をさらに青白くしながらも、まだ立っていられる彼の精神力に、内心で驚嘆する。]

[そして近づく風の刃。5+{1}]

(115) 2010/12/06(Mon) 23:47:52

【独】 楽天家 ゲルト

/*
フェリクスがなんで数値が低いか…それは召喚獣がもふじゃないからだっ

>>-260 フェリクス
褒め言葉というか…なんとなく?こうからんだり、人との絡みとかみててのって感じでね。



そして、俺も台詞やらシーンやらまずふっと浮かんだこれがしたいってのを先に考えてそれでやるなぁ。


老将がやりたい(ぇ)

(-273) 2010/12/06(Mon) 23:48:13

【独】 暴風 ダーフィト

/*
>>-264
祝いと呪いの表裏性はよいですよなw
とっさに思いついて入れたんですが、自分でも気に入ってたりw

そして、やっぱり最後はメテオストライクが最強ですかw

(-274) 2010/12/06(Mon) 23:48:46

【独】 狙撃手 ステファン

/*
あ、アンカー引き間違え。>>-271
>>0:-78だね。

そういや、ファイン=diaさんは、最初は見えてなかったなぁ。

(-275) 2010/12/06(Mon) 23:49:19

もふ使い フェリクス、楽天家 ゲルトなるほどーーーっ!

2010/12/06(Mon) 23:49:40

【独】 狙撃手 ステファン

/*
レオンとダーフィトのバトルにwktkしつつ。
いいね。これは好カードになりそうだ。
……と、どこかの帝国の人が言ってます。

>>-273
それは同意だね。>もふじゃないから
もふ召喚すれば、最強なのにー。

>>-274
うん。祝福と呪いが切り離せないってところに、
力の強さが表れてる感じがしたよ。やっぱ、いいなぁ。

竜言語魔法はね、火属性だし、アニヒレーションにしようかと思ったけれども、それだとあんまりにも某ゲームそのままだから、汎用性の高い方にしようかと…w

(-276) 2010/12/06(Mon) 23:55:04

暴風 ダーフィト

……投降しろ、と言われましてもねぇ。
俺としちゃ、状況が把握できとらんですし。

命だけ保障されても、その後考えると、はいそーですか、と大人しくはできんのですよねぃ。

[詰められる、距離。
相手の意図や、状況までは、把握できてはいないが。
この場を穏便に去るのは難しい、というのは、本能が察していた]

……何より。
投降ってぇ行動が、性に合わんのもありましてな。

[片手下げから、下段へと構えを移行しつつ。
最終的に返すのは、拒絶の意思]

(116) 2010/12/06(Mon) 23:55:39

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ダーフィト
20回 残12511pt(6)
ステファン
49回 残9341pt(6)
ツェーザル
23回 残11098pt(0)
エレオノーレ
2回 残14699pt(6)
ゲルト
5回 残12744pt(0)
フェリクス
66回 残9983pt(6)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)

処刑者 (1)

レオンハルト(3d)
43回 残10340pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby