人狼物語−薔薇の下国


79 ゲート オブ ヴァルハラ 2 (バトルRP練習村) 【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


暴風 ダーフィト の能力(結ぶ)の対象が 軍属天使 エレオノーレ に自動決定されました。


暴風 ダーフィト の能力(結ぶ)の対象が 楽天家 ゲルト に自動決定されました。


楽天家 ゲルト の能力(結ぶ)の対象が 奇術師 ツェーザル に自動決定されました。


楽天家 ゲルト の能力(結ぶ)の対象が 狙撃手 ステファン に自動決定されました。


暴風 ダーフィト は、軍属天使 エレオノーレ と 楽天家 ゲルト との間に運命の絆を結んだ。


軍属天使 エレオノーレ は、楽天家 ゲルト と 暴風 ダーフィト との間に運命の絆を結んだ。


楽天家 ゲルト は、奇術師 ツェーザル と 狙撃手 ステファン との間に運命の絆を結んだ。


もふ使い フェリクス は、暴風 ダーフィト と 奇術師 ツェーザル との間に運命の絆を結んだ。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、暴風 ダーフィト、αチーム レオンハルト、狙撃手 ステファン、奇術師 ツェーザル、軍属天使 エレオノーレ、楽天家 ゲルト、もふ使い フェリクスの7名。


軍属天使 エレオノーレ

薔薇園芸家 ローゼンハイム! 今日がお前の命日だ!

[...は手にしたマイクでローゼンハイムをごっつんこ]

(0) 2010/12/05(Sun) 00:02:34

【独】 暴風 ダーフィト

/*
[どっから突っ込めばいいんだろー、って顔してみた]

(-0) 2010/12/05(Sun) 00:03:13

暴風 ダーフィト

[マイクでごっつんこ、が目に入った。

とりあえず、ローゼンハイムに、南無、と手を合わせておいた]

(1) 2010/12/05(Sun) 00:05:44

軍属天使 エレオノーレ

今日も平常運転はヴァルハラニュースです。

[血のついたマイクを手にしながら一礼]

(2) 2010/12/05(Sun) 00:09:28

軍属天使 エレオノーレ

最初のニュースです。
昨夜より人狼輪廻で行われているその辺にいるどこかの誰かの為の記念村が絶賛開催中の模様です。

決着は現在もついておらず、参加者達の動静が引き続き注目されるところです。

(3) 2010/12/05(Sun) 00:13:18

軍属天使 エレオノーレ、人狼CO、非人狼COはもう廻していいのかな?

2010/12/05(Sun) 00:16:45

軍属天使 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました


風の囁き(村建て人)

おっと、すみません。
【狼はCOしてください】

【矢の射ち先は秘密にしておいてね☆】

(#0) 2010/12/05(Sun) 00:41:16

【独】 αチーム レオンハルト

うにょー
矢が刺さってない…

連鎖しない…残念っっ

(-1) 2010/12/05(Sun) 00:42:55

楽天家 ゲルト

ローゼンハイムさん…あなたの犠牲は忘れない。{6}秒ほど

(4) 2010/12/05(Sun) 00:45:10

楽天家 ゲルト

ゲルトが狼なわけないじゃん。おおげさだなぁ

(5) 2010/12/05(Sun) 00:46:35

【独】 楽天家 ゲルト

/*
ダーフィトとエレオノーレ

あれか…?ガチか?(何

(-2) 2010/12/05(Sun) 00:47:05

楽天家 ゲルト、ということでこんばんはー

2010/12/05(Sun) 00:47:17

暴風 ダーフィト

……6秒だけかいっ!

[取りあえず、そこに突っ込んでおいた]

(6) 2010/12/05(Sun) 00:48:29

もふ使い フェリクス

/*
鳩から念のため非狼CO
んで、戻るのは夜な〜
投票セットは、その時に!!

混ざりたい話題も、やりたいバトルもあるんだけどなあ**

(7) 2010/12/05(Sun) 00:49:43

軍属天使 エレオノーレ

続いては定番となりました、訃報です。
本日未明、薔薇園芸家 ローゼンハイム氏が何者かに襲撃されました。

第一発見者のエレオノーレ氏によると、「ランダ神のお導きにより仕方なく殴ったが既に死んでいた。俺は軍属天使だ。俺にも2億ゲルト寄越せ」などと含蓄のある供述をしており、人狼COをする真犯人を正座待機する模様です。

(8) 2010/12/05(Sun) 00:54:27

軍属天使 エレオノーレ、楽天家 ゲルト他に、ばんわーノシ

2010/12/05(Sun) 00:55:01

暴風 ダーフィト

[←が狼だったら、ローゼンさんきっと真っ向唐竹割りだよね!
そんなわけで(どんなわけで)非狼です]

/*
>>7
お疲れですよぃ。
また、後ほどに!

(9) 2010/12/05(Sun) 00:56:16

αチーム レオンハルト

>>0 に対抗CO

ローゼンハイムをやったのはオレだ!

おれが狼様です

平伏しておれに投票セットするようにw

(10) 2010/12/05(Sun) 00:57:39

奇術師 ツェーザル

/*
オイラは狼じゃないよー。

(11) 2010/12/05(Sun) 00:57:57

αチーム レオンハルトは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


奇術師 ツェーザルは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


αチーム レオンハルト

さっそく自分に投票セットしたw
(自殺票あり設定)

(12) 2010/12/05(Sun) 00:59:46

奇術師 ツェーザル、メモを貼った。

2010/12/05(Sun) 00:59:58

【鳴】 狙撃手 ステファン

/*
一瞬戻り。
そして、盛大に吹いたwwwwww

wwwww

そうか。うん。

やっぱり君は僕の魂の共有者だったんだね!

(=0) 2010/12/05(Sun) 01:00:23

暴風 ダーフィトは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


軍属天使 エレオノーレ

速報です。
レオンハルト氏より人狼COが発令されました。
参加者の皆様は速やかに投票を氏にセットして、遠巻きにして石でもぶつけてやりましょう。

  とぅっ!

 ヽ○丶     =≡三 ○
  /⌒
 />

(13) 2010/12/05(Sun) 01:01:37

【鳴】 奇術師 ツェーザル

/*
おかえりー。ってオイラもいったけどwww

や、うん。これは吹くわwww

(=1) 2010/12/05(Sun) 01:01:41

軍属天使 エレオノーレは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


軍属天使 エレオノーレ、メモを貼った。

2010/12/05(Sun) 01:02:25

楽天家 ゲルト

むしろ六秒ももつだけ褒めてほしいとこだよ。兄さん

(14) 2010/12/05(Sun) 01:02:35

軍属天使 エレオノーレ

以上、ばるはらにゅーすの時間でした。

[プチン]

(15) 2010/12/05(Sun) 01:04:35

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
や、レオン×ステファンも撃たれてるだろうから。
連鎖落ちの予感。

(-3) 2010/12/05(Sun) 01:05:37

暴風 ダーフィト

……いやいやいや。
確かに、1秒よりは、とは思うが。
にしても、刹那過ぎだろ、それ。

[比較のレベルがなんかアレじゃないかという突っ込みは聞き流しつつ。
いろいろセットはしたようです]

(16) 2010/12/05(Sun) 01:06:20

楽天家 ゲルトは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


楽天家 ゲルト

ローゼンハイムをやっただとっ!

…だれだっけ

[六秒経過したらしい
とりあえず投票はしたようです]

(17) 2010/12/05(Sun) 01:07:44

楽天家 ゲルト

人の命なんてはかないものだと彼は教えてくれたんです、兄さん

…ところで彼って誰でしたっけ

[存在を抹消しにかかっている]

(18) 2010/12/05(Sun) 01:08:31

狙撃手 ステファン

ちぇ。
ローゼンハイムさん、僕のピースメーカーで撃ち抜いてあげたかったのにな。

え、狼狩り??!

(19) 2010/12/05(Sun) 01:08:33

狙撃手 ステファン

よぉし。
あれ出そう、あれ!

[いそいそと、S&W M500 を準備]

(20) 2010/12/05(Sun) 01:09:54

狙撃手 ステファンは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


狙撃手 ステファン、わくわくと試し撃ちしつつ、一撃離脱**

2010/12/05(Sun) 01:11:48

暴風 ダーフィト

……誰だっけ、ておま。

そこで、存在抹消するなや。

[一応、突っ込んだ。
でも、かなり一応な雰囲気]

(21) 2010/12/05(Sun) 01:13:17

【独】 狙撃手 ステファン

/*
別の誰かが僕とレオンに中身撃ちしていたら、
まるっと綺麗に連鎖落ちだねww

(-4) 2010/12/05(Sun) 01:13:31

【独】 狙撃手 ステファン

/*
と、思ったけど、絆欄に名前が無いから、それはないか。
ざーんねん。

(-5) 2010/12/05(Sun) 01:14:03

奇術師 ツェーザル

>>13

おう、わかった!

[レオンハルトに石……は痛そうなので、銀のコインを投げつけた。]

(22) 2010/12/05(Sun) 01:14:29

楽天家 ゲルト

ろ…ろ…ロックテールさんの仇(棒読み

  とぅっ!

 ヽ○丶     =≡三 ○
  /⌒
 />

(23) 2010/12/05(Sun) 01:14:57

楽天家 ゲルト

よし、これを使え、ステファン

[銀の弾丸を渡した]

(24) 2010/12/05(Sun) 01:15:29

【独】 狙撃手 ステファン

/*
そういや、恋囁き、無いのかな?

(-6) 2010/12/05(Sun) 01:15:31

奇術師 ツェーザル

ロックテールさんって誰なんだろう……。

[と思ったとか、思わなかったとか。**]

(25) 2010/12/05(Sun) 01:16:05

奇術師 ツェーザル、では、明日早いので寝ます。

2010/12/05(Sun) 01:16:41

楽天家 ゲルト

い、いやだなー。ロンペヤマイヤさんでしょ。
覚えてますって、うん

[突っ込みによそ見しながらいった]

(26) 2010/12/05(Sun) 01:17:07

暴風 ダーフィト

て、なんぞ投げる流れ?
んー……ほいじゃ、これでも。

[小柄はさすがにアレなので。
攪乱ツールから、礫をていっと投擲した]

(27) 2010/12/05(Sun) 01:17:41

楽天家 ゲルト、奇術師 ツェーザルおやすみー

2010/12/05(Sun) 01:17:52

暴風 ダーフィト、奇術師 ツェーザル、お休みですよぃ。

2010/12/05(Sun) 01:18:06

暴風 ダーフィト

…………。

[よそ見する様子に、肩をぽむっとした]

いや。
無理すなや。

[これ以上突っ込むと、余計にローゼン氏があわれな気がしたようです]

(28) 2010/12/05(Sun) 01:19:38

楽天家 ゲルト

…うん、そうだね。
故人のことは胸に静かに留めておくべきよね…

[なんだか違う受け取り方をした]

(29) 2010/12/05(Sun) 01:28:06

暴風 ダーフィト

まあ、そだな。
それが一番いい、うん。

[なんかずれたような気はしなくはないが、突っ込まない事にしたようです]

(30) 2010/12/05(Sun) 01:33:39

楽天家 ゲルト

うん…

ところで、今日は狼鍋らしいけどおいしいのかな?

(31) 2010/12/05(Sun) 01:48:17

暴風 ダーフィト

狼鍋なぁ。

[なんか真顔で腕組んだ]

……ふつーの狼はどーにもならん時にくった事もなくないが。

[あるんですか。
まあ、何でも食べてましたからね、一時期は!]

今回のは、わからんなぁ。

[わかったら怖いんじゃなかろうか、という突っ込みは。
あっても多分、受け流す**]

(32) 2010/12/05(Sun) 01:53:35

暴風 ダーフィト、いい時間になってきたので、撤収しま**

2010/12/05(Sun) 01:54:31

楽天家 ゲルト

そっかぁ…おいしいことに越したことはないけど…最悪食えればいいよね、うん

[一時期ではないにしろ、近い考えの持ち主であった。粗末にしないいい子である]

なんだか普段では味わえないって話だから、楽しみにまつかなぁ

ふわぁーぁ…ねむいな。寝てていい?

[果たして本当に楽しみにしていいのか否か。{6}秒で夢落ちした...にはわからぬことであった]

(33) 2010/12/05(Sun) 02:08:50

楽天家 ゲルト、ってことで、俺も寝る。*おやすみー*

2010/12/05(Sun) 02:09:02

【鳴】 狙撃手 ステファン

>>=1:127
そんな、泣かないってば。

[ツェーザルの言葉に、ぷ、と頬を膨らませて抗議する。
……が、]

(=2) 2010/12/05(Sun) 07:20:02

【鳴】 狙撃手 ステファン

痛い痛い痛い痛い!!
しみるしみるしみるしみる!!

[額の傷に消毒薬付きのハンカチが触れたとたんに、
泣きはせずとも、大声で騒いでいた]

(=3) 2010/12/05(Sun) 07:22:14

【鳴】 奇術師 ツェーザル

男の子なんだから我慢しなさい!
[痛がる様子は気にせず、手を休めることなく丁寧に消毒していく。]

(=4) 2010/12/05(Sun) 09:15:57

【鳴】 奇術師 ツェーザル

さっ、できた。
後は……。

[真剣な表情で、包帯をステファンの頭に、器用に巻いていく。]

これで大丈夫かな?

(=5) 2010/12/05(Sun) 09:18:08

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 ……痛くして、ごめんな。

(=6) 2010/12/05(Sun) 09:19:07

【鳴】 狙撃手 ステファン

うー。

[消毒が終わって包帯が巻かれていく間、
上目遣いに、その様子を眺めていたが]

(=7) 2010/12/05(Sun) 10:08:54

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 えっ―――…!
 

(=8) 2010/12/05(Sun) 10:09:23

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 ………………。
 

(=9) 2010/12/05(Sun) 10:10:25

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 …、―――…。
 

(=10) 2010/12/05(Sun) 10:10:50

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 ……じゃあ、我慢した代わりに、撃って良い?

[いつの間にか出てきたデザートイーグル(大型拳銃)を
構えると同時に、かちりと安全装置を外す音が響いた]

(=11) 2010/12/05(Sun) 10:11:30

狙撃手 ステファン

>>24

ねんがんの、ぎんのだんがんをてにいれたぞ!
 

(34) 2010/12/05(Sun) 10:12:40

狙撃手 ステファン

よーっし。
これで、人狼も撃ち放題だね!

人狼って、おいしいのかなぁ。

(35) 2010/12/05(Sun) 10:13:28

狙撃手 ステファン、人狼レシピ本を探しに行った**

2010/12/05(Sun) 10:13:55

αチーム レオンハルト

薪がどんどん燃えている
お鍋がぐらぐら煮えている
鋼のナイフを研いでいる
ぼくはもうじき殺される――

    byトルストイ

ローゼンハイムで太らせてから喰おうだなんて、
ロシアも君らも容赦ないな…

(36) 2010/12/05(Sun) 10:53:30

αチーム レオンハルト、すたこらさっさと逃げ出した。**

2010/12/05(Sun) 10:53:57

【鳴】 奇術師 ツェーザル


…………。

(=12) 2010/12/05(Sun) 13:46:37

【鳴】 奇術師 ツェーザル

…………。

[銃弾が入ったままのシルクハットを差し出した。]

(=13) 2010/12/05(Sun) 13:47:50

【鳴】 奇術師 ツェーザル

わかった。

君に殺されないじゃなくて。

オイラ絶対に君を残して逝かないから。

(=14) 2010/12/05(Sun) 13:48:46

αチーム レオンハルト

/*
狼も犬みたいなもんだから喰えるだろうとは思ってたけど、ちと調べてみた。

狼血 治久疥良 和名於保加美乃知
(狼の血は、疥(※皮膚病の一種)によく効く。和名は「於保加美(おほかみ)」として知られる。)
   「本草和名」より

平安時代の史料だから、科学的根拠は不明だ!

(37) 2010/12/05(Sun) 17:46:40

【独】 狙撃手 ステファン

/*
さあ。
とても桃っぽいログになってまいりました!
www

(-7) 2010/12/05(Sun) 17:48:29

【鳴】 狙撃手 ステファン


 ――――――、…。
 

(=15) 2010/12/05(Sun) 17:49:12

【鳴】 狙撃手 ステファン

―――うん。ありがとう。

[シルクハットごと受け取って]

(=16) 2010/12/05(Sun) 17:49:57

【鳴】 狙撃手 ステファン

大丈夫だよ。
君が誰かに殺されそうになったら、僕が先に―――



   …………じゃなくて、僕がそいつを撃つから。

(=17) 2010/12/05(Sun) 17:51:54

αチーム レオンハルト

/*
(於) 保加美 って人の名前でも使えそうだな。

神於 保加美(こうの ほかみ)とか
曽於 保加美(そお ほかみ)とか

(38) 2010/12/05(Sun) 17:52:49

【鳴】 狙撃手 ステファン

[あれほど山盛りだった銃弾は、
目を離した隙に全てどこかへと消えて。

ずいぶんと軽くなったシルクハットをツェーザルに返す。
中には、コルトパイソンの弾と、4ゲルトと、
―――大振りの、古めかしい銀貨]

こっちが、僕の本当のお守り。
君にあげるね。

[つまみ上げた銀貨には、穿たれたような窪みがひとつ]

(=18) 2010/12/05(Sun) 17:55:46

狙撃手 ステファン

このへんに、狼の気配がするなぁ。

[M79グレネードランチャーを構え
ばすんと一発、森に向かって撃ち込む。

派手な爆発音と共にその辺りの草がなぎ倒され
ざくざくと鉄片が周囲の木に突き刺さった]

(39) 2010/12/05(Sun) 18:01:30

狙撃手 ステファン

/*
やあ、レオン。
狼の血は漢方薬になるんだね。

……で、肉は?

(40) 2010/12/05(Sun) 18:03:05

狙撃手 ステファン

[ちゃきりがしゃりと銃身を折って空薬莢を排出。
流れるように次弾を装填して、銃身を元に戻し、
再び安全装置を外しながら。]

今日のご飯は狼鍋〜♪

[機嫌良く歌っていた]

(41) 2010/12/05(Sun) 18:06:14

αチーム レオンハルト

グレネードランチャーはオーバーキルだろう!

ところで、銃身を折って云々は、水平2連の散弾銃のことじゃあるまいか?

(42) 2010/12/05(Sun) 18:13:14

狙撃手 ステファン

いやいや。
M79は、中折れ式のグレネードランチャーだよ。
ちゃんと調べたもの。

オーバーキルかなぁ?そうかなぁ?

(43) 2010/12/05(Sun) 18:23:45

狙撃手 ステファン

あ!

でも、榴弾でふき飛ばしちゃったら、お肉残らないね。
大変だ!

(44) 2010/12/05(Sun) 18:26:26

αチーム レオンハルト

>>43
おう、失礼。

/*
そろそろ飯にする?

明るい農村番組の時間に間に合わせるんだw

(45) 2010/12/05(Sun) 18:41:43

狙撃手 ステファン、ごはん〜♪**

2010/12/05(Sun) 19:08:18

暴風 ダーフィト

/*
みょこり、と。

そいや、銃器系が苦手な理由の一つに、「加減のかけ方がつかめない」とゆーのがあるのだよなぁ。
後は、機構的なものを考え始めるとどーにもはまる。

こないだ、必要にかられて色々調べたけど、うぃきぺでぃあ先生横に開きっぱだったもんなぁ……。

(46) 2010/12/05(Sun) 20:01:41

【鳴】 奇術師 ツェーザル

う……うん。
それってオイラのこと守ってくれるんだよね……。

[つい頷いてしまった。]

(=19) 2010/12/05(Sun) 20:05:03

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 …………。

(=20) 2010/12/05(Sun) 20:10:22

【鳴】 奇術師 ツェーザル


(あ、あれ?
その前に本音っぽいもの漏れてなかった?)

(=21) 2010/12/05(Sun) 20:12:05

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 …………。

(=22) 2010/12/05(Sun) 20:12:23

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 ステファンに守られるより、狙われてたほうが人生楽しい。



 ……かも?

(=23) 2010/12/05(Sun) 20:13:31

【鳴】 奇術師 ツェーザル

[シルクハットの中には。

銃弾と。
おひねりと。

そして――]

(=24) 2010/12/05(Sun) 20:19:05

【鳴】 奇術師 ツェーザル

[ステファンの指の動きに合わせて、視線を上げる。
そこには鈍い光を放つ一枚の硬貨。]

おまもり……?

(=25) 2010/12/05(Sun) 20:20:48

【鳴】 奇術師 ツェーザル

[窪みのある銀貨をしげしげと眺めると。]

だって……それ、なんだか古そうだし。
それになにか……曰くでもあるの?

ほら、その窪みとか……。

それをオイラがもらっちゃっていいの?

(=26) 2010/12/05(Sun) 20:25:51

風の囁き(村建て人)

こんばんは。
更新まであと2時間余です。
【レオンハルトに投票セット】お願いします。

特にエピロールの必要はありませんので、エピに入っても今まで同様のノリでどうぞ。

エピは2回延長を使って、12/8いっぱいを予定しています。

(#1) 2010/12/05(Sun) 21:39:47

αチーム レオンハルト

/*
[匍匐前進で戻り。]

前回のバトル練習村のとき、「霊銃」使いがいて、あれは機構云々なしに楽しそうだったw

(47) 2010/12/05(Sun) 21:46:06

【鳴】 狙撃手 ステファン

うん。守るよ。

[頷いたツェーザルに頷き返し。
……沈黙に含まれた内心には、無論ちっとも気付かず、
相変わらずの顔で、つまんだ銀貨を陽にかざすように見る]

(=27) 2010/12/05(Sun) 21:46:45

【鳴】 狙撃手 ステファン

狙われてた方が?
 ―――良かった!僕もそっちの方が…


……じゃなくて、君を狙うのはこの僕だからね。
他に君を狙う奴がいたら、僕がそいつを撃つよ。
だから、安心して。

(=28) 2010/12/05(Sun) 21:49:22

暴風 ダーフィト

/*
[匍匐で戻ってきたひとに手を振った]

や、俺も魔法銃で使ったんですが。
実弾も使える設定だったんで、そっちの時の扱いで悩んだんですわー。
主に、シングルアクションとダブルアクションの使い分けの所でw

(48) 2010/12/05(Sun) 21:52:05

【鳴】 狙撃手 ステファン

この銀貨はね、うん。幸運のお守り。
いいから、持っていてよ。

[そういうと、銀貨をツェーザルの胸ポケット
(当然、あるに違いない)に、すとんと落とす]

(=29) 2010/12/05(Sun) 21:52:07

【鳴】 狙撃手 ステファン

僕には、これがあるから。

[言って取り出したのは、ひしゃげた小さな鉛の粒]

これはね―――
僕が初めて、獲物を一発で仕留めそこなった時の記念品。

[ひしゃげた形が、銀貨の窪みとぴったり、かもね]

(=30) 2010/12/05(Sun) 21:54:07

【鳴】 狙撃手 ステファン

―――だからね。
二人がそれぞれ持っているのがいいと思うんだ。

きっと。

(=31) 2010/12/05(Sun) 21:56:35

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
  ―――――― ね?
 

(=32) 2010/12/05(Sun) 21:57:09

もふ使い フェリクスは、αチーム レオンハルト を投票先に選びました。


もふ使い フェリクス、投票セットはしといたぜ〜**

2010/12/05(Sun) 21:59:31

狙撃手 ステファン

/*
霊銃使い!
楽しかったね、あのバトルも!
相変わらず、僕が吸血鬼でお相手してたんだよねw

あーー!
そういえば、あの時、鞭使ったよ!
闇の鞭で、銃使いさんの腕をくるくるっと捕まえてた!

(49) 2010/12/05(Sun) 22:00:11

狙撃手 ステファン、暴風 ダーフィトに手を振った。

2010/12/05(Sun) 22:00:37

狙撃手 ステファン、もふ使い フェリクスをもっふもふにした。

2010/12/05(Sun) 22:00:55

狙撃手 ステファン、αチーム レオンハルト、ばとるー!

2010/12/05(Sun) 22:01:39

暴風 ダーフィト、狙撃手 ステファンに手を振り返した。

2010/12/05(Sun) 22:04:58

【鳴】 奇術師 ツェーザル

うん。わかった。安心する。

オイラを殺そうとするヤツは、ステファンが追っ払ってくれて。
そんでステファンがオイラを狙う限り、オイラは避けつづければいいんだよね。

オイラ身が軽いから、避けるくらいは出来そうだし。

(=33) 2010/12/05(Sun) 22:09:09

【鳴】 奇術師 ツェーザル

それと、これはそういうなら貰っておくよ。

[胸ポケットに視線を落として]

そんな大事な記念品なら、オイラも大事にしなきゃな。

(=34) 2010/12/05(Sun) 22:13:20

αチーム レオンハルト、狙撃手 ステファンバトルOK>

2010/12/05(Sun) 22:17:39

【鳴】 奇術師 ツェーザル

それにしても、ステファンが初めて失敗ねぇ。
今までどれくらい失敗したのかなぁ。

なんだかあんまリ失敗したところ想像できないや。

(=35) 2010/12/05(Sun) 22:17:43

αチーム レオンハルト、actミスったが、まあOKってことだ。

2010/12/05(Sun) 22:18:04

【鳴】 奇術師 ツェーザル

[小さな鉛の粒は、さっき見た銀貨の窪みの形に良く似ている気がした。]

もしかしたらあの銀貨が…………誰かの命を救ったのかな。
それでおまもりなのか……な。

[独り言のように漏らした]

(=36) 2010/12/05(Sun) 22:19:50

奇術師 ツェーザル、ひょっこり顔を出した

2010/12/05(Sun) 22:20:19

狙撃手 ステファン

――― やっと、追いつめた。
この僕―――フェイルノート《無駄なき弓》が2度もし損じるなんて、とんだ大失態だったけど…

[明るい木漏れ日の落ちる、森の中。
かさり、と舞い散る落ち葉を踏んで、藪に近づく。
そこにあるのは、ごく僅か残された野営の痕跡]

(50) 2010/12/05(Sun) 22:31:42

狙撃手 ステファン

……綺麗に跡を消してあるけど、僕の目は誤魔化せないよ。
それに、その気配。その、息遣い。

レオンハルト、いるんだろう、そこに。

[常人ではあり得ぬ知覚が、それを教えていた。
声を上げ、獲物に呼びかける]

(51) 2010/12/05(Sun) 22:31:56

狙撃手 ステファン

/*
基本性能:物質生成・変形能力
     視覚・聴覚の鋭敏化。
     光に働きかける能力。

あとは、追々……

>某氏
芝は存分にどうぞ

(52) 2010/12/05(Sun) 22:35:24

αチーム レオンハルト

[枝の上から声がする。]

よう、坊主。
おれを追いつめたと思ってるンだろ?

  ――はっ、こっちが誘い込んだのさ!

(53) 2010/12/05(Sun) 22:35:36

狙撃手 ステファン、奇術師 ツェーザルをつんつんつついた。

2010/12/05(Sun) 22:35:37

【鳴】 狙撃手 ステファン

僕だって、たくさん失敗しているよ。


  …………。

  えーっと。………。

[指を1本2本折ったところで、ぴたと固まり]

(=37) 2010/12/05(Sun) 22:39:17

αチーム レオンハルト

/*
>ステファン
てきとーに話あわせるぞ。

「あり得ぬ知覚>>52」>超能力バトルでいいんだな?

こっちの設定。
全身のあらゆる部位を自分の意志で動かし、また、通常にはない働きをさせることが可能な《肉弾戦特化》の異能。

>某氏
>>52末尾に同じく

(54) 2010/12/05(Sun) 22:39:44

暴風 ダーフィト、奇術師 ツェーザルにひら、と手を振った。

2010/12/05(Sun) 22:40:02

【鳴】 狙撃手 ステファン

あ、そうそう!
まだ君を殺せてない!!

[嬉しげに、ツェーザルを指さした]

(=38) 2010/12/05(Sun) 22:40:21

【鳴】 狙撃手 ステファン

そうなんだよね。
それさえなければ……

[ツェーザルの胸ポケットの辺りを見つつ]

格言に曰く。胸ポケットは常に銀貨で満たしておけ!
……だってさ。
聖書でもいいらしいんだけど。

(=39) 2010/12/05(Sun) 22:42:56

αチーム レオンハルト、奇術師 ツェーザルを覗き込んだ。やほー

2010/12/05(Sun) 22:43:56

【鳴】 狙撃手 ステファン

―――だから、うん。よしっ!

安心して、君を狙うことにするよ!

[なにがだからで、なにが良しなのか。
当人以外には全く分からない理由で頷いて。

先程安全装置を外したデザートイーグルを、
改めて両手でホールドし、おもむろに引き金を引いた]//

(=40) 2010/12/05(Sun) 22:45:45

【独】 αチーム レオンハルト

>>54
ぶっちゃけ、TRPG「ダブルクロス(第二版)」のエグザイル・シンドロームな設定。

むしろ芝生えてくれないと痛いくらいの能力である(←

(-8) 2010/12/05(Sun) 22:46:19

狙撃手 ステファン

誘い込んだ、だって?

[身構えることもなく無防備に立ちながら、
手近な小枝を一本、ぱきりと折る] 

(55) 2010/12/05(Sun) 22:51:26

狙撃手 ステファン

君にそんな知能があっただなんて、知らなかったよ。

[す、と上に差し上げた右手の中で、
小枝が一瞬にして黒光りする拳銃に変わり―――

―――目も向けないまま、まるで見えているかのような正確さで、レオンハルトのいる辺りへと銃弾を叩き込んだ]//

(56) 2010/12/05(Sun) 22:51:42

【独】 狙撃手 ステファン

/*
考えてみれば、描写矛盾であることよ。

>見えているような正確さ・いる辺りへ

正確なのか、なんなのか……
ww

(-9) 2010/12/05(Sun) 22:52:46

軍属天使 エレオノーレ

/*
ちょりーす。

[軽く片手を挙げて、いる人たちに挨拶]

人狼鍋ができるまで戦把握。
がんばー、だ。

(57) 2010/12/05(Sun) 22:54:02

【独】 狙撃手 ステファン

/*
フェイルノート…サンデーサイレンス系統の競走馬

―――ではなく。

アーサー王伝説に出てくる円卓の騎士の1人、トリスタンが作った弓のことでした。

(-10) 2010/12/05(Sun) 22:59:29

狙撃手 ステファン、軍属天使 エレオノーレに猫耳を装着してみた。

2010/12/05(Sun) 23:00:44

楽天家 ゲルト

/*
ひとーつ研いでは母のためー

[包丁をじょーりじょーり研ぎ中]

レオンハルト。今日がお前の命日だ!

(58) 2010/12/05(Sun) 23:00:50

楽天家 ゲルト

/*
ということで、こんばんは。

思った以上に時間もなんもなかったやつだ

(59) 2010/12/05(Sun) 23:01:33

もふ使い フェリクス

/*
よーっす、ただいま。

>>52
ご氏名にむしろ噴いたww

(60) 2010/12/05(Sun) 23:01:54

αチーム レオンハルト

…痛てててて!!!!
いきなり攻撃をするなぁぁぁっっ!!!!

[ステファンが折りとった小枝がビチビチと跳ねる。]

(61) 2010/12/05(Sun) 23:02:21

αチーム レオンハルト

さすがだな、フェイルノート…!!

[バキバキと音をたて、そこにあった “大樹” が姿を変える。

 ――人間の、男へと]

人の域を超えて肉体を自由に操る、それがこの男、レオン “ショゴス” ハルト]


――貴様が来たということは、βチームは全滅か。

   …まあいい、遊んでやる。

(62) 2010/12/05(Sun) 23:02:28

αチーム レオンハルト

[大きく頭を振ると、頭髪が鋼の針と化して、ステファン目がけて飛ぶ。
 その数、ざっと26本]

――ふ、安心しろ。
 この程度でハゲはせん。//

(63) 2010/12/05(Sun) 23:02:32

αチーム レオンハルト

/*
変身して驚かそうと思ったらっ
いきなりドンピシャな演出しやがってwww

帰ってきた皆、こんばんはー
@1時間だが、こっちのバトルは決着がつくかはわからん(←

(64) 2010/12/05(Sun) 23:04:05

【独】 狙撃手 ステファン

/*
せっかくの狙撃手なので、
コードネームも必中の武器っぽい物の名前にしてみた。

ありがとうぐぐる先生!

(-11) 2010/12/05(Sun) 23:04:24

もふ使い フェリクス

/*
なんか、えれえことになっているのを把握。しつつ。
どうすべかなー、適当にバトル相手募集しようかと思ってたんだが、23時結局越えちまったな。

一応、要綱をあげておくか。

(65) 2010/12/05(Sun) 23:04:25

【鳴】 奇術師 ツェーザル

へー……。

ステファンでも失敗することがある……。

(=41) 2010/12/05(Sun) 23:05:33

【独】 もふ使い フェリクス

/*
>>62
人の域を超えて肉体を自由に操る……

????一瞬目が泳いだ。
wwwwwwすまん。まずこっちだったww

(-12) 2010/12/05(Sun) 23:05:39

【鳴】 奇術師 ツェーザル



  あっ。そうか……。


  オイラもか。

(=42) 2010/12/05(Sun) 23:05:59

暴風 ダーフィト

/*
おっと、賑やかに。

来た人お帰りですよい。

(66) 2010/12/05(Sun) 23:06:20

【独】 αチーム レオンハルト

>>62
ショゴスはもちろん、クトゥルフ神話のあれ↓からとったコードネーム。

「古のもの達によって無機物から作られた、泡立ち粘つく多細胞の原形質生物。
 非常に高い可塑性と延性を持ち、必要に応じて自在に形態を変化させ、さまざまな器官を発生させることができる。
 何にでも変身可能で、建築物にでも人間にでもなれる。大きさは人間くらいの大きさから街一つ呑み込む程の大きさにまで変化出来る。」

遭遇したらSANチェックw

(-13) 2010/12/05(Sun) 23:06:51

【鳴】 奇術師 ツェーザル

なるほどねー。
銀貨か聖書かぁ。

オイラは聖書とか見てると眠くなるからなぁ。
それに銀貨いっぱいポケットにあると嬉しいから、銀貨でいっぱいにしたい!

(=43) 2010/12/05(Sun) 23:08:06

αチーム レオンハルト

/*
あ、すまん。
小枝が変形したの見落としてた。>>56

(67) 2010/12/05(Sun) 23:10:46

軍属天使 エレオノーレ、にゃごーん

2010/12/05(Sun) 23:11:49

狙撃手 ステファン

…………あれ?

[いきなり手の中から飛び出した小枝に、軽く目を瞠り]

 ……文字通り、ウドの大木―――ってやつかな。

[樹齢1000年はあろうかと思われた大木が
人に変じたのを見て、肩を竦める]

(68) 2010/12/05(Sun) 23:14:08

【独】 αチーム レオンハルト

とりあえず、最初は飛び道具戦。

中距離→近接にしていった方が面白いかなと思ってる。

でも、多分、おれは中距離が一番強い。

(-14) 2010/12/05(Sun) 23:14:46

狙撃手 ステファン

―――――ああ、そうさ。
簡単なものだったよ。彼らを1人残らず地の底に返すのは。
君も、直ぐに彼らのもとに―――

[言葉の途中で、無数の鋼の針が飛来し、
青年の体に深々と突き立った―――]++

(69) 2010/12/05(Sun) 23:14:53

【鳴】 奇術師 ツェーザル



 ――安心して、君を狙うことにするよ!

[ステファンの行動にもだいぶ慣れてきた。
こう宣言するからには、次は撃ってくるはず。

引金をひかれて動いたんじゃ、絶対に間に合わないから。]

(=44) 2010/12/05(Sun) 23:17:53

狙撃手 ステファン

[―――――と、見えたのは、ほんの一瞬。]

 ―――ざーんねん。
 僕はこっちだよ。

[針に貫かれた虚像はぶれてかき消え、半歩ずれたところから青年が姿を現す。
光の屈折率を変え、自らの位置をずらす、青年の"能力"]

(70) 2010/12/05(Sun) 23:19:18

狙撃手 ステファン

それじゃ、お返しに―――

[すっと前を指し示した指の先、光が集まって細く細く伸び、
ひと筋のレーザーと化してレオンハルトを襲った]//

(71) 2010/12/05(Sun) 23:21:45

【独】 狙撃手 ステファン

/*
分かる人向けに能力構成を説明すると
(といっても、えんじゅしか分からないと思うけど)

セレスチャル(御使い)/エンゼルハイロウ・モルフェウス

基本はモルフェウス能力で銃を作成
→エンゼルハイロウの知覚能力にて射撃能力UP。
死にそうになると、セレスチャルとして覚醒、

…という流れ。

(-15) 2010/12/05(Sun) 23:25:16

もふ使い フェリクス

/*
よーし、ちょっとバトルに挟んで悪いが投げるぞー。

☆ダイスバトル相手募集☆

■ルール
18を体力、攻撃値、防御値に割り振る。
上限値9(例:6/6/6/)

HP=体力*3(例では18)
攻撃=攻撃値+[[1d6]]   防御=防御値+[[1d6]]
攻撃ロール時に[[1d6]]を振り、防御側はact等で判定。
それに沿って、ロールを回す。

HP0ないし、深夜1時を回った辺りでHPが少ない方が負け。

(72) 2010/12/05(Sun) 23:25:22

もふ使い フェリクス

■例
食らえ…ッ!!
[鋭い剣先が、相手の足元を薙ぎ──6+(攻撃値)+[[1d6]]]
----------
...は咄嗟に地を蹴って飛び下がり、6+(防御値)[[1d6]]
----------
……った!![避けきれなかった切っ先に、赤が散る。18(HP)-{(6+[[1d6]])-(6+[[1d6]])}=(計算する)

───お返しだッ!!
[痛みに顔を歪めながらも、短剣を肩目掛けて投げつけ、6+(攻撃値)+[[1d6]]]

って感じ。
ロールにちょっと、足し算引き算してねってところ。
自分で書いたけど、すげえ見づらいなあwww

(73) 2010/12/05(Sun) 23:25:33

もふ使い フェリクス

■必殺技
一度だけ、攻撃値に[[1d6]]を2回振れるとしてみる。
タイミングは自由にお任せ。

■希望
俺は、魔法戦に挑戦しようかなあ。
相手さんの獲物は何でもおk
防御に合わせるような感じの攻撃に、多分努めます。

そんで、俺のコアが23時〜とかなんで、深く考えないでサクサク出来るとお互いのためになるかもしんない。持ち越しても別にいいけどw

更に、俺がまるで準備してないので(…)明日の夜募集でも別にいい。そんな感じ。

(74) 2010/12/05(Sun) 23:25:43

【独】 狙撃手 ステファン

/*
元ネタはダブルクロスですよ、と。

……このあたりを駆使すると、十分邪気れるのかなぁ。
と、思ったり思わなかったり。

(-16) 2010/12/05(Sun) 23:26:15

【鳴】 奇術師 ツェーザル

[胸ポケットを銀貨で一杯にするだなんて、コインと同じ要領で。一つぽんと胸ポケットを叩くと。

  ――ほら、なんてことない『奇術』

デザートイーグルから飛び出してきた銃弾は、大量の銀貨の中で止まる。]

(=45) 2010/12/05(Sun) 23:26:18

狙撃手 ステファン

/*
みんな気にせず雑談すればいいんだよ。

それに、多分更新までには狼鍋作成できないと思うよー。

(75) 2010/12/05(Sun) 23:27:24

もふ使い フェリクス

/*
あっ。>>73のブルーact間違えた。
6(防御値)+[[1d6]]だなあ。
まあ、見れば分かるかww

すげえ単純なルールなんだけど。

(76) 2010/12/05(Sun) 23:27:49

αチーム レオンハルト

光攻撃かいぃぃぃ!!

[攻撃を受けて、
 脳天からレオンハルトの身体がスッパリ半分に割れる。]++

(77) 2010/12/05(Sun) 23:28:28

もふ使い フェリクス、投げて満足したのでログを読む。

2010/12/05(Sun) 23:28:41

狙撃手 ステファン

/*
>>67
さらっと、無かったことになった!w
きっと、元に戻っちゃったんだよ。

(78) 2010/12/05(Sun) 23:28:41

【鳴】 奇術師 ツェーザル

ホントだ。
ステファンの教えてくれた格言の通りだね!


でも……ステファンって本当に腕がいいんだね。
君が、狙ったところに確実に命中させる技術がなかったら。

オイラ、約束守れなかったかもしれないや。

(=46) 2010/12/05(Sun) 23:28:56

軍属天使 エレオノーレ

― どこか ―

んー、なんだか風向きが急に変わったなぁ。

[...は鼻をひくつかせつつ、耳をピクピクと動かして気配を探る]

なんかいやーな予感がすんぜ。

(79) 2010/12/05(Sun) 23:29:31

奇術師 ツェーザル、狙撃手 ステファンを恥ずかしそうに見つめた。

2010/12/05(Sun) 23:29:40

αチーム レオンハルト

「「――分身!! 」」

[ふたつに分裂した肉体から再生したのはレオン & ハルト。
 総量は増えていないので、身長と身体の厚みはだいぶ、犠牲になっていたが。]

レオン「ふふふ、驚いたか。」
ハルト「いくぞ、クロスアタック!!」++

(80) 2010/12/05(Sun) 23:30:04

奇術師 ツェーザル、暴風 ダーフィトに手を振りかえした。

2010/12/05(Sun) 23:30:05

狙撃手 ステファン、もふ使い フェリクス、数字がとても目に滑る時間になりました!www

2010/12/05(Sun) 23:30:38

奇術師 ツェーザル、αチーム レオンハルトを見返して、やほーとご挨拶

2010/12/05(Sun) 23:30:39

奇術師 ツェーザル、反応が遅いのは気にするな。

2010/12/05(Sun) 23:31:00

αチーム レオンハルト

[レオン & ハルトが左右に展開して距離を詰める。

 片方がフェイントをかけながら、もう一方が剃刀と化した爪を振るう。
 無音の真空の刃が飛んだ。]//

(81) 2010/12/05(Sun) 23:31:55

【独】 狙撃手 ステファン

/*
レオン&ハルト、だとぅ?!!wwwww
増えやがった!!wwwww

(-17) 2010/12/05(Sun) 23:32:11

【独】 奇術師 ツェーザル

/*
>>63
すでに、十分ハゲてると思います。

そうか、鬼太郎も超能力だったのね。(ちょっと違う)

(-18) 2010/12/05(Sun) 23:33:26

もふ使い フェリクス、狙撃手 ステファンやればすっげ単純なんだけどなwww

2010/12/05(Sun) 23:34:08

【鳴】 狙撃手 ステファン

[真っ直ぐツェーザルの胸に向かって放たれた弾丸は、
急に膨らんだポケットで止まって。
ふっ、と息を吐いて銃口を下ろしたあと、目を丸くする]

うわぁ、ほんとにポケットが銀貨でいっぱいだ!
やっぱり、ツェーザルは魔法使いみたいだなぁ。

(=47) 2010/12/05(Sun) 23:34:35

【独】 αチーム レオンハルト

レオン & ハルト分裂は必殺技のつもりだったけど、レーザーきたら割られたくなった(←

(-19) 2010/12/05(Sun) 23:34:49

もふ使い フェリクス

/*
ま、単純なのだが投げてすぐは難しいだろうという判断はある。
23:30まわったし、やる人がいれば明日かなあ。

チラッと話に出ていた、FEの攻撃/防御の数字やり取りでもイメージされれば、大体あってる。要は結構ゲーム系のルールだと思っているよww

(82) 2010/12/05(Sun) 23:35:50

奇術師 ツェーザル

/*
>>72 フェリクス

今、見た。

じゃあオイラがやろうかな。

得物とかは全然考えてないけど。

(83) 2010/12/05(Sun) 23:36:12

【鳴】 狙撃手 ステファン

よーし。
僕、もっとツェーザルの期待に応えられるよう、頑張るよ。
そして、いつか―――

(=48) 2010/12/05(Sun) 23:36:36

暴風 ダーフィト

/*
あーあーあー。
うん、何となく把握した<ダイスバトル

(84) 2010/12/05(Sun) 23:37:26

軍属天使 エレオノーレ

[...は掲示されたルール(>>72)を一瞥し]

で、これはトーナメント?勝ち抜き戦?
ははっ、生憎俺は馬上試合とか御前試合とか
その手のお行儀のいい試合とかしたことねーんでね。

[鼻で笑うと、手にしていた粗雑な槍を一本くるくると廻して、地面に突き立てる]

(85) 2010/12/05(Sun) 23:37:27

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 ――――――……、……!
 ……は、来なくてもいい、けど…。

うん。でも、ツェーザルも約束してくれたし、大丈夫だよね。

(=49) 2010/12/05(Sun) 23:37:56

軍属天使 エレオノーレ

この場にいる全員が全員、いつでもいきなりでも好き勝手にやりあえばいーんじゃねーか?
戦場は敵を選んでくれねーしな。

てきとーに、やろうぜ。

[もう一度、笑った]

(86) 2010/12/05(Sun) 23:37:56

奇術師 ツェーザル

/*
ダイスバトルといえば、[1d10]でお互い回すところだったのに、眠くてうっかり[1d6]を振ったこともあったさ……。

(87) 2010/12/05(Sun) 23:38:14

【鳴】 狙撃手 ステファン

 
 

  …………大丈夫、だよね?
 

(=50) 2010/12/05(Sun) 23:38:46

狙撃手 ステファン

…うっわ。
それは反則だろう…!

[綺麗に2つに分裂した、元レオンハルト
―――今はレオン&ハルトらしいが……に、毒づいて、
手近にあった木の実をひとつ蹴り飛ばす]++

(88) 2010/12/05(Sun) 23:41:14

【削除】 もふ使い フェリクス

/*
おっと、立候補ktkr
んじゃ、フェリクスやろっか。

明日がいい?つーか、軽く一回やってみる?
俺は魔法戦じゃ、なくなるかも知れんけど。
レスポンス重視でw

2010/12/05(Sun) 23:42:10

【独】 もふ使い フェリクス

/*
フェリクスは自分だ。しっかりしろ!!!ww

(-20) 2010/12/05(Sun) 23:42:30

【鳴】 奇術師 ツェーザル

へっへーん。

どうだ。

[感嘆の声をあげられると嬉しそうにして。]

そう……だね。

オイラ、ひょっとしたら魔法使えるのかもしれない。

(=51) 2010/12/05(Sun) 23:42:38

もふ使い フェリクス

/*
おっと、立候補ktkr
んじゃ、ツェーザルやろっか。

明日がいい?つーか、軽く一回やってみる?
俺は魔法戦じゃ、なくなるかも知れんけど。
レスポンス重視でw

(89) 2010/12/05(Sun) 23:42:50

αチーム レオンハルト

/*
ダイスバトルは何合くらいで勝負つきそう?
それによっては、勝ち抜き戦なり総当たり戦なりやってもいいかもな。

交互にやらないとダメというのでなければ、コアタイムズレでも事前にダイス振るのもありだけど、可能ならリアルタイムで振りたいわな。

(90) 2010/12/05(Sun) 23:42:58

もふ使い フェリクス

/*
>>84
うん、そこが一番先に馴染むだろうなあ。というのは、大変予想通りであったwww

>>85
べーつにー。俺は俺の相手が欲しいだけさ。
トーナメントだとか興味はないねw

(91) 2010/12/05(Sun) 23:44:25

【鳴】 奇術師 ツェーザル


……って、なにか今不自然な合間がなかったー!?

(=52) 2010/12/05(Sun) 23:44:31

もふ使い フェリクス>>90そこは面倒なので゜投げるwww

2010/12/05(Sun) 23:44:44

もふ使い フェリクス、丸投げる。でした…

2010/12/05(Sun) 23:44:58

狙撃手 ステファン

変じよ! 不落の盾!

[気合いを入れる声と共に、蹴り飛ばされた木の実が膨らみ、丸い盾が空中に現れる。
が、タイミングを僅かにずらしたレオンとハルトの動きに惑わされ、盾の向きが定まりきらない]++

(92) 2010/12/05(Sun) 23:45:21

奇術師 ツェーザル

/*
>>89

今日で大丈夫ー。

(93) 2010/12/05(Sun) 23:45:33

軍属天使 エレオノーレ

/*
てきとーに乗ってみました。
バトロール中のステ&レオ以外は、いつでもどこでもどんな攻撃でもご勝手に仕掛けてどーぞ。辻褄とかは相手に合わせる予定。

エレさん(体力8、攻撃値1、防御値9)

(94) 2010/12/05(Sun) 23:46:14

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 うん……たぶん……。
 大丈夫……。

(=53) 2010/12/05(Sun) 23:46:54

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 ……じゃなかったらどうしよう?

(=54) 2010/12/05(Sun) 23:47:13

もふ使い フェリクス

/*
>>90
そこは出目による。としか言いようがないッ!!
あとは、時間は当然レスポンス速度に依存する。
act使って判定やってね&1発言で攻撃&防御やろうぜって例示に、サックリ済ませたい俺の心境が現れているwww

ちなみに、サクサク行くなら2時間弱程度じゃねーの?とか思っていまs
但し、そこもステの割り振りに非常に依存している。

(95) 2010/12/05(Sun) 23:47:16

もふ使い フェリクス、奇術師 ツェーザル、おっけ。んじゃ、やろうか。

2010/12/05(Sun) 23:48:04

狙撃手 ステファン

つっ―――ぅあっ!

[目にも見えず、音も無い真空の刃の1つは盾がはじき散らす。
が、もう一つは、半端に当たった盾を裂き、その後ろにいた青年の右腕を深く抉っていた]

……くっ、…そぅ―――

[血の流れる腕を押さえながら、後ろの木にどさりと背をつく]//

(96) 2010/12/05(Sun) 23:48:47

もふ使い フェリクス

/*
エレオノーレは長期戦仕様か……ッww
やるなら、普通にルールは使っておk

ってことで、俺は体力8/攻撃6/防御4(HP24)

(97) 2010/12/05(Sun) 23:49:46

【鳴】 奇術師 ツェーザル


 ま、寝ているところを襲われるんじゃなきゃ。
 
 たぶん大丈夫。

(=55) 2010/12/05(Sun) 23:50:06

狙撃手 ステファン、ダイスバトル、がんばれー(応援)

2010/12/05(Sun) 23:50:29

もふ使い フェリクス

/*
更に昨日のログに微妙に反応。
魔女の人が入り損ねたらしいことを把握した…残念。

>>1:125フェリクス
1dの罠関連。
あれは嵌ると、色々フラグに利用出来すぎるから好きである。
弱体フラグにも、団結フラグにも、相手陣営への敵対フラグにも自由自在。見せ場を変えつつやれると、更に美味しさの増すオマケつきだなっ!!

>>1:129
ってことで、ルールだっ!!
そういや、るがるの塔の頃からやりたかったのだと、ダイスの話で思い出してねwww

>>1:130
真っ当なのは、ダーフィトの返答だろうなあ。
いかにそれっぽく見せるか!が勝負なのだろうね。

(98) 2010/12/05(Sun) 23:51:03

もふ使い フェリクス

/*
>>1:131ダーフィト
そうそう、PL情報は出ていていい。
ビックリさせたいはあるにしても、そこは出ていていいと思う派の俺。驚かせるなら、むしろ行動や台詞で魅せようぜとも、やや思う。トリックじゃなくてなw

レンジが合わないと。は、あるあるwww
一方が防戦のみでも、辛いしね。

雨の中、いいなあ。
武器とか、ちょっと滑ったりするといい!!
足取られたりとかしてもいい。

>後段
なーるほど、そういう導入か。
俺も事前にダイスは、あまり嬉しくないかもなあ。

(99) 2010/12/05(Sun) 23:51:12

軍属天使 エレオノーレ

/*
乱入、混戦上等の複合戦仕様でしたけど、
普通に1対1でいくならまあもっと平均の方がいいかな?

(100) 2010/12/05(Sun) 23:52:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ダーフィト
20回 残12511pt(6)
ステファン
49回 残9341pt(6)
ツェーザル
23回 残11098pt(0)
エレオノーレ
2回 残14699pt(6)
ゲルト
5回 残12744pt(0)
フェリクス
66回 残9983pt(6)

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)

処刑者 (1)

レオンハルト(3d)
43回 残10340pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby