人狼物語−薔薇の下国


67 雑談・おきがるお試し村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ぼたもち プルプル

>>988
自分だけでなく、時には他のPCでさえも、ですかね…
PC視点では本当は誰にも死んで欲しくなんかないんですよ、平和に暮らせるのが一番(笑)

>>987
いえ、全体の話ですが、月読の村終了が切欠ではありましたので。
ヒンメルさんはもう気にしておられないかもですが、もしかしたらロムってらっしゃる他の参加者に嫌な思いをさせていたら申し訳ないですしね。

(990) 2010/10/02(Sat) 13:52:15

わふわふ ウェルシュ

>>989

あれは狼勝ちを推奨したことじゃなくて、ランダム勝負ってのがダメだったんじゃないかなぁと思ってた。僕的には。

RP村だからRPで勝ちたいとアピールして欲しいと思ったというか。それについては、ずっとLW一人で大変だったから、無茶振りって意見も出てたかもしれない。

まあ、あの村が完全RP村デビューだから、ランダムを使わないということに拘りがあったのかもね。

今もランダム勝負はしたくはないけど。

(991) 2010/10/02(Sat) 13:53:20

ぼたもち プルプル

>>989
同情するなというか…あの時のヤコブさんは、連続で仲間吊られて、狂人さんもやや村寄りでしたから、心理的に辛かったんじゃないかなぁ、と思います。

勝てる道はあったけど、それをするにはもう一頑張りしなきゃいけない、という。既に結構しんどそうなのに、まとめ役の私が無理矢理村人吊って日数延ばした感はありましたから。

前日に吊り先でもめて、シモンと派手に徹夜でドンパチやった後、もう一回戦う余力は…なかったんじゃないかなー。勝利より、もう休ませてあげてー、みたいなー。

(992) 2010/10/02(Sat) 14:02:07

【独】 ぼたもち プルプル

海辺の村のジムゾンが、心折れて…

「勝利なんぞより、もうゴールしたいぜ…
パトラッシュ…僕はもう疲れたんだ…」

となったのと、同じようなものと思いますw

海辺について言うと気にしちゃう人がいるので独り言で。

(-72) 2010/10/02(Sat) 14:05:38

ぼたもち プルプル

>>991 >>992
多分、両方ですね。(笑)

「ランダム」を使用するのはRPではなく、サイコロに頼るようなもの。

サイコロで運命を決めるのではなく、自分たちで最後まで展開を考えよう、という意志ですね。せっかく最終日まで、サイコロに頼らず自分たちで考えてきたのだから…って感じですかね。

(993) 2010/10/02(Sat) 14:26:44

ぼたもち プルプル、|))  結局喋りすぎなので引っ込んでいった**

2010/10/02(Sat) 14:28:06

ぼたもち プルプル

>>987
|ω`)oO(盛り上がってないよ、なんていうつもりはないのです。海辺の村も楽しかったですし、月読の村も楽しそうでした。

ただ、好みの問題なのだと思うのです。私、元々はガチPLで。狼があっさり吊られる村より、最終日までこじれて、村人がギャアアアアアとなる村の方がガチだと楽しくて、印象に残る、という。前者の村が楽しくないわけじゃないのですが、後者の村を望んでしまうんだろうなと。

しかしこれは好みの押し付けなのかもしれない、とお話を聞いていて思ったりなんかしたり。

…私の口、そろそろ誰か塞いで下さい。性的じゃない意味で**)

(994) 2010/10/02(Sat) 14:39:43

わふわふ ウェルシュ、ぼたもち プルプルの口にわっふるを押し込んだ。

2010/10/02(Sat) 14:47:42

ぼたもち プルプル>>994海辺じゃない、若葉だ・・・んっが、ぐっぐ

2010/10/02(Sat) 14:52:07

かんりろぼっと ディーター

や、墓下はランダム云々の問題にはしてなかったと思うぜ。
エルナがランダム要素絡みで嫌がってたことは後からわかったけどなー。
前にも言ったけど、あの前日だったかにメモでLWが狼勝ちの手順も出してたのな。
なので、勝利ルートも見越して動いてたのなら村側がそれをこのまま潰していいのか悩んだ。
くうきよめないならきいちまえ!だった訳だが、それ自体が空気読んでなかったんだよな。

でも聞かなきゃどう思ってるのかなんてわかんねーだろ?
気持ち察する事なんて俺には無理だし手に余る。

(995) 2010/10/02(Sat) 15:05:54

かんりろぼっと ディーター

要は狼勝ちのチャンスを潰していいのかを問いかけたかったわけだが、それをそのまま、C狂無理やりこっちに引き入れようとしてた「俺が」言ってもいいのかどうか?と悩んだ末に両陣営公平なランダムもあるんだけどこいつをどう思う?と提案したわけだ。
ランダム完全禁止という前提の取り決めもなかったからな。

まあでもそれ自体は後悔してねえし、狼が勝つつもりがあるならPL視点では常に、じゃあ戦ろうぜ、って思ってる。
赤に譲歩させるのも嫌だし、自分が過剰に譲歩するのも悔しいし、ホントは対等の立場で戦いたい。RP村のフィールドでも。

…結局俺ってガチPLだなwww

(996) 2010/10/02(Sat) 15:23:02

16人目、魔王 ヴァートル が参加しました。


魔王 ヴァートルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


魔王 ヴァートル

うーん。
数戦参加した感想なんだが言っても良いだろうか。

(997) 2010/10/02(Sat) 15:27:41

かんりろぼっと ディーター、うお、あと666pt。そして歯医者いってきた…歯医者行くと自分がMだなとしみじみ思う

2010/10/02(Sat) 15:30:04

かんりろぼっと ディーター、魔王 ヴァートルに手を振った。

2010/10/02(Sat) 15:33:51

魔王 ヴァートル

吾輩思うに、狼陣営が勝ちを狙うにしては狼が少し大人しすぎるんじゃないかと思うのだよ。
もっと村人を吊るために、能動的に動いても良いんじゃないだろうか。
潜伏しているだけの狼が多い様に見受けられるので、もっと誘導や強迫等を行っても良いと思うのだな。

赤ログでどれだけ話を作っても、自分たちの中だけで満足しているようにしか見えんのだよ。

せっかく襲撃と言う他の能力者にはない能力が在るのだから、それを使って、
「吾輩の言う事を聞かねば、うぬの恋人を吾輩の牙に掛けようぞ。さあ、どうする?」的な、狼がいても良いと思うのだ。

(998) 2010/10/02(Sat) 15:35:45

かんりろぼっと ディーター

まーランダムにしても狼勝利にしても、ひとつの村にそれを強要するわけではなく、ただ狼側が勝ちたいと思っても勝てない構造にこのままではなりはしないか、というのが最大の懸念なワケだ。

両陣営が選んで、最大に納得ずくの結果なら、今の状態でもいいんだよ。
ただ、数が多いだけに、村側の意思が通りやすい辺りをどう調整するかが難しいとこだよなって。

ってもう語らないっつったのについ…
これで俺の意見はまあ打ち止めにしとこ。

(999) 2010/10/02(Sat) 15:39:17

魔王 ヴァートル

ときには悲しき業を背負う狼も居てもよいだろう。
だがそれだけでは吊られてしまっても仕方がないと思うのだ。
村側に吊られるのを望むだけではだめだ。
それでは村側に甘えているだけだと、吾輩は思う。

特に狼を希望してその役職に成ったのならば、
自らが率先して他者を吊りにあげる狼にならねば、狼勝ちは難しろうと思うのである。

(1000) 2010/10/02(Sat) 15:40:08

かんりろぼっと ディーター

>>998>>1000
魔王様、狼になってみればいいんじゃね?
そういう狼は確かに見たいぜw

(1001) 2010/10/02(Sat) 15:42:46

魔王 ヴァートル

>>1001
次の機会が在るならば、ご覧にいれようぞ。
そしてうっかり吾輩がミレニアムナンバーだったのだな。

(1002) 2010/10/02(Sat) 15:47:34

魔王 ヴァートル

ただ吾輩としては、狼に村が滅ぼされるエンドよりも、
絶望の中希望の朝日が昇るエンディングの方を好ましいと思ってもいる。

悪役が非道で有ればある程、生き残り悲しみの中明日を向いて歩きだす若者たちの姿は美しいのだ。
そして勝ちぬいた時のカタルシスも、また格別であろうと。

(1003) 2010/10/02(Sat) 15:50:16

かんりろぼっと ディーター

>>1002
ほんとだ1000wwwおめでとー!

BBSRP村で狼希望って、全然いねー時と山のようにいる時が極端だよな。上手く引けることを祈ってる!

ちなみに霊能者もなぜか大概倍率高い。
占い師は意外と少ないんだ。おまかせや単一希望で当たる奴もいたりな。

(1004) 2010/10/02(Sat) 15:51:03

領主の娘 ドロシー

霊能者は受動能力だから、能力RPがわりと楽なのよ。
能動的に使う場合が大半な狩人や占い師に比べて、動き方が自由というか。
あと、村の存亡に影響する責任度合いが軽めとかもあるかな?

(1005) 2010/10/02(Sat) 15:55:36

魔王 ヴァートル

うぬの祈りに、ランダ神が答えてくれると善いな。

占い師の希望者が少ないのは、ほぼ死ぬことが決まっている役職だからであろうか。
あれはあれで楽しいものではあるが。

(1006) 2010/10/02(Sat) 15:56:19

魔王 ヴァートル

ドロシー嬢の言う通り、責任が軽いと言うのもあるかもしれぬな。
どういう表現にするかだけ決めてしまえば、受動的な能力であるがゆえに悩む部分が少なくもある。
そして霊能者に対抗を出す村はあまりないと言うのもあるな。

(1007) 2010/10/02(Sat) 15:58:33

魔王 ヴァートル

ガチ村と同じく占霊2-2にして、霊能者を間引く展開が在っても面白かろうて。
ローラーで縄を一つ余分に使わせられるのは、赤陣営勝利に大きく貢献するだろう。

(1008) 2010/10/02(Sat) 16:01:04

かんりろぼっと ディーター

>>1005
ああ、なるほど…!
霊能者って長く生存する率も割りと高いしな。
生き残ったこともかなり多かったような。

(1009) 2010/10/02(Sat) 16:01:49

魔王 ヴァートル

ではさらばだ。
何処かの村でまた会おうぞ。

(1010) 2010/10/02(Sat) 16:12:10

魔王 ヴァートル が村を出ました。


月読の狼 ペーター

もふもふー。
>>998 ヴァートル
それも充分な要素だと僕も思うかなぁ。狼側大人しい。
赤設定と白設定の差異を表現する必要があるから(差異なければ無いでまた大人しいし)その辺の兼ね合いの調整があるからね。

……あ、でも脅迫は面白そう。やってみたいかもww
脅迫はつまり、特定個人に対して狼COするわけだから。
ちゃんと相手PCを『ハメ』る用意をしてないと、皆や個人に暴露されて、RP上単なる自殺行為にしかならない。オマケに相手PLの動きを束縛しがち。このPCPLの両点で敬遠されてるんだと思うけどね。
今なら匿名メモもあるんだし、事前許可を取った上での脅迫もそれなりできそうだね。楽しみ♪

(1011) 2010/10/02(Sat) 18:27:12

月読の狼 ペーター

それよりも先生。
月読村を終わってからなんでしょうか。

月見パスタ クリームパン リンゴデニッシュ
この辺り全部食べたくて仕方が無いんです。
どうしよう。この食欲の秋

(1012) 2010/10/02(Sat) 18:28:21

【独】 月読の狼 ペーター

もうこの流れもあれなので独り言で投下。
つらつら言ってるだけだからレスポンスもいらないよ〜。

結局ヴァートル>>998さんのも真理。
最終見解は村も狼も『能動的』に動けばいいと思ってるな。僕は
結局村が狼側を連吊りするのは『惰性』で吊っちゃうことが多い気がする。
と言うのもこれまでの村ログを見る限り、疑いが活発になるような『論戦』は中々見なく、毎日基本的に個人間での縁故掘り下げが多く見受けられる点でもあると。
物語的には問題性皆無。むしろ盛り上がる。ただし勢力バランスでは一考の余地があるかもね。投票時以外に考察の類とか出しにくい人も居ると思うから。

そしてもって狼側も性格調整、感情の推移が非常にデリケートな役職。
もしかしたら村側から『狼出しゃばりすぎだKY』と言われるかもしれないくらいの線で動いても案外大丈夫じゃないかと思ったりも。

(-73) 2010/10/02(Sat) 18:34:53

【独】 月読の狼 ペーター

僕も結局今回は誘導・脅迫(狼へ)入れてみたけど、PCの性能上コレ以上外道になれない。そんなPC上で『コレ以上は無理!』って線もあるかもなと思うのもまた一つ。

この点から言えば、僕個人で、海辺の村の狼組は全員の性格や動きはピカ一だった様に思う。初日から黒出しでもあったしね。


――と、ここまで偉そうにぐちぐち言ってみました。
次回は僕、『論戦吹っかけまくり』と『思い切り疑惑煽動』するPCになりたいなぁ。陣営はともかくとして

(-74) 2010/10/02(Sat) 18:39:26

【独】 月読の狼 ペーター

最期に補足

ここまでの発言全部は飽くまで『狼側の勢力バランス』だけを目的とした発言であって
僕個人は案外狼側が連吊りだろうが逆に村側完全敗北しようがその辺はどうでもいいと思ってる部分もある。

用は『面白ければいいのさ!』
本家でもどこでも、これが一番の鉄則だもん。状況は状況で受け止めて、勝敗度外視。そこからどう動けば一番盛り上げれるかを一番考えるのが、RP村の一番の正しい動き方だと思います。

(-75) 2010/10/02(Sat) 18:42:35

【独】 月読の狼 ペーター

更に書いてて思ったので更に補足

……と、ここまで言ってしまえば。
ある意味で言えば村勝利ENDは狼側視点では当然の帰結。狼側連吊りも『普通』の展開と言っても過言じゃないんだけどね。
BADENDよりもGODENDのが盛り上がる。好まれる。これ人間の性

ここで思いついた心理的な狼連吊りの原因のもう一つ。
3,4日目に一人目の赤組み吊られる。
すると『あ、私も』『あ、俺も』と赤組がGODENDに向けて盛り上がり的に自分から吊られにかかっちゃう節あり。海辺が上記の通り絶妙な配分にも関わらず連吊敗北したのはこれに該当するんじゃないだろうかと思う。

(-76) 2010/10/02(Sat) 18:47:59

【独】 月読の狼 ペーター

後一番大きいのは、狼勝利に置いて、狼。特にLWだけなら、意味、盛り上がり、全て色々に対する『ラストへのロジック』を立てるのが非常に、非常に難しいのもあるんじゃなかろうか。
だって村勝利なら皆で立てれるもん。ロジックを。
逆に狼勝利ならそのロジックを最低半分が狼だけで受け持つ事になると思われる。想像では。

今回の月読で言えば、各言う僕も、ディーターが吊られた時点で、村勝利ルートで確定させたからね。
大きな理由として、狼勝利に持ち込むには、大前提として『オットーかリーザのどちらか、乃至両方を殺した上で一人か二人でのEND』になる。

無理やりやろうと思えばできるけど、これで綺麗な形での狼勝利のロジックを組み立てろと言われて、僕は『無理』と即答できる自信があったからね。これは若葉における神父さんも全く同じだったんじゃなかろうか。

(-77) 2010/10/02(Sat) 18:54:07

【独】 月読の狼 ペーター

だから、狼勝利を見るときには、案外僕は狼側完全勝利、もしくは一人だけ赤組が削られての勝利になるんじゃないかなぁと思ってるかな。
たとえ狂が居ても、狼2削られたLWでの勝利は、それに準じた性格のPCさんじゃないと、様々な見地で、正直ムリじゃないかと思うのが大きい。まぁ狂が居れば多少楽だけど。

結局は難しいんだよね。バランスじゃなくて『狼有利』の展開に持ち込んでもやっと、狼勝利の目が少し出てくる。そんくらいに考えておいたほうがいいかも。それを必要以上に調整すると、却って折角の楽しさが損なわれる可能性もあるからね。

……なんだか軽く書くつもりだったのが思い切り連ねてしまった!Σ
メモ代わりに意見をまとめてみた感じでもあるから別に読まなくても大丈夫ですと最期なのに言ってみる!!ww

(-78) 2010/10/02(Sat) 18:59:23

【独】 かんりろぼっと ディーター

>>2010/10/02(Sat) 18:47:59

<BADENDよりもGODENDのが盛り上がる。好まれる。これ人間の性

ごめんなさい、俺は中二だからバッドエンドのが好きです…。
というか、バッドエンドのが好きな層は多いと思うんだ。そういう層ってBBSRP村と相性いいと思うんだが、国のカラーか、RP村初心者の層がそちらに向かないかで、余り顕在化してない。

(-79) 2010/10/02(Sat) 19:31:24

かんりろぼっと ディーター

隣村、最初から読んでみようと思ったらいきなりエルシャダイネタで吹いた件w

(1013) 2010/10/02(Sat) 21:05:42

月読の神父 ヒンメル が村を出ました。


15人目、月読の神父 シェイ が参加しました。


月読の神父 シェイは、呪狼 を希望しました(他の人には見えません)。


月読の神父 シェイ

僕が入るとヒンメルさんがヘタレになってしまう…!
と言う訳で、入り直し。

(1014) 2010/10/02(Sat) 22:56:54

ちゃれんじしてみる園芸の息子 エリオット が村を出ました。


15人目、もふうさ セティ が参加しました。


もふうさ セティは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


もふうさ セティ

…[ぴょんぴょん]

なんとなく、姿をいれかえてみた。
中の人が、ちょっとリアルの転勤でへたばってて、もうちゃれんじしなくてもいいよね…(><)となったらしい。
色々とおちつかないものだ…な。

(1015) 2010/10/03(Sun) 02:17:36

もふうさ セティ

うっかり園芸の文字をいれわすれてしまった…ニヨりんぐなキャラの皮じゃないからいいか。
とにかく、喋りやすい方がよかったので…
[照れ隠しに*クレープ*{2}個もぐもぐ]

いまは、人材スカウト村がたっているのだな。
ちらりとのぞいたら、色々と面白そうな感じでいいね。
楽しい村になるといいな。

(1016) 2010/10/03(Sun) 02:23:37

もふうさ セティ、両足をそろえて大きく背伸び&欠伸くあ〜…

2010/10/03(Sun) 02:24:48

もふうさ セティ、部屋のすみっこで丸くなって*zzz*

2010/10/03(Sun) 02:25:31

16人目、パン屋 オットー が参加しました。


パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


パン屋 オットー

こんにちはー。
色々ありまして、ちょっとランダム機能で遊ばせてください。

(1017) 2010/10/03(Sun) 02:36:42

パン屋 オットー

っと。でも灰でポンティさんと戯れるだけなので、雑談のお邪魔はしませんです。

あと、最近の流れが面白そうなので読ませてもらいますね。

(1018) 2010/10/03(Sun) 02:38:03

【独】 パン屋 オットー

諸事情で仕事の文章をぶっとばしてしまったので、一から書き直しと言う事で。
ポンティさんにヒントを頂きに来ました。

01「誤った嫉妬」「知らずに犯す近親者の殺傷」「愛するものを犠牲にしてしまう」
02「姦通」「情熱のための犠牲」「目標への努力」
03「姦通から生じた惨劇」「目標への努力」「苦難・災難」
04「知らずに犯す近親者の殺傷」「姦通から生じた惨劇」「情熱のための犠牲」

(-80) 2010/10/03(Sun) 02:40:04

【独】 パン屋 オットー

失礼します〜。20通りくらいそろえたい。
消えた文章はもう使えない。なきたい!

05「情熱のための犠牲」「情熱のための犠牲」「誤った嫉妬」
06「知らずに犯す近親者の殺傷」「運命的な手抜かり・浅い配慮」「姦通から生じた惨劇」
07「敵を愛する場合」「大望・野心」「愛するものを犠牲にしてしまう」
08「姦通から生じた惨劇」「理想のための自己犠牲」「目標への努力」
09「不審な人物、あるいは謎」「戦い」「愛するものの不名誉の発見」
10「愛するものを犠牲にしてしまう」「精神錯乱」「近親者間の憎悪」

(-81) 2010/10/03(Sun) 02:41:12

【独】 パン屋 オットー

20通りまでさせてくださいませ。

11「姦通から生じた惨劇」「愛するものの不名誉の発見」「知らずに犯す近親者の殺傷」
12「運命的な手抜かり・浅い配慮」「姦通から生じた惨劇」「知らずに犯す近親者の殺傷」
13「運命的な手抜かり・浅い配慮」「運命的な手抜かり・浅い配慮」「理想のための自己犠牲」
14「不倫な恋愛関係」「近親者のための自己犠牲」「近親者間の憎悪」
15「愛するものの不名誉の発見」「姦通から生じた惨劇」「悔恨」

(-82) 2010/10/03(Sun) 02:41:52

【独】 パン屋 オットー

そんなにカン・ツーばっかりで大丈夫か。
大丈夫だ、問題ない。

16「運命的な手抜かり・浅い配慮」「近親者間の争い」「姦通から生じた惨劇」
17「精神錯乱」「知らずに犯す近親者の殺傷」「目標への努力」
18「近親者のための自己犠牲」「近親者のための自己犠牲」「不倫な恋愛関係」
19「情熱のための犠牲」「運命的な手抜かり・浅い配慮」「理想のための自己犠牲」
20「誘拐」「知らずに犯す近親者の殺傷」「近親者間の争い」

(-83) 2010/10/03(Sun) 02:42:45

パン屋 オットー

灰でポンティーランダムまつり、20通りさせていただきました。ありがとうございました。大事に使わせていただきます。

色々と予定が押してきていますが、なんとか10月末までに時間を作りたい……とじたばたしています。ハイ。

(1019) 2010/10/03(Sun) 02:44:25

月読の神父 シェイ

えーっと。僕、「RP村におけるガチ的な視点」と「RP村におけるドラマ的な視点」の間で自分の思考がこんがらがってたみたい。
落ち着いて読み返して、今度はちゃんと他の人の意見を理解できたと思う。僕が思考をまとめられないままゴチャゴチャ言ったせいで、気を悪くしたり何か書く事を遠慮した人がいたらごめんなさい…。
ここでの色んな意見や案が、次の村建てさんの助けになるんだよね。なのに、こう…お話の邪魔をしてしまった自分に後悔してるよ。

とにかく!次に参加する時は、もっと頑張るよ。どの役職になってもね!
でも、できれば狼をやりたいなー。今回は弾かれたんだけど…騙りとか籠絡とか、夢が膨らむよね。
と言う訳でラ神よ、次の機会には僕に人狼役をくださーい。
(魔王様と人狼席を取り合って弾かれる未来が見える気がするぜ…!)

(1020) 2010/10/03(Sun) 02:49:55

月読の神父 シェイ

>>974>>984 プルプルさん
補足でバトロワが出てきて、言葉でなく心で理解できた!(byプロシュート弟
懐かしいなー!当時すごくハマってた。あの小説の凄い所は…容赦ない展開ももちろんだけど、30人以上もの各生徒それぞれの視点での心理描写がある点だと思うんだ。生徒の一人に感情移入した瞬間にスパーンと、もの凄くあっさり殺されちゃったりするのが衝撃的だったし、色々考えさせられたよ。
……っと。長くなりそうだからこの辺にしとこ…。つまり、演出って部分、理解できます。
>>994+act
はい…ゴメンなさい。(海辺も読んだよ!面白かったです。というか、あんな萌えるおじーちゃん初めて見たΣ)

(1021) 2010/10/03(Sun) 02:58:13

17人目、恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカ が参加しました。


恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカ

恋愛RP村を建てようと企んでいたのに、風邪をぶり返して、現在進行形でこじらせてて、それどころじゃない私が惨状。


一体、いつになったら恋愛RP村建てれるようになるのかしら……
[<<恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカ>>を湯たんぽ代わりに布団の中に引きずり込もうとしている**]

2010/10/03(Sun) 03:06:48

恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカ

恋愛RP村を建てようと企んでいたのに、風邪をぶり返して、現在進行形でこじらせてて、それどころじゃない私が惨状。


一体、いつになったら恋愛RP村建てれるようになるのかしら……
[<<ルー・ガルー広報官 バルタザール>>を湯たんぽ代わりに布団の中に引きずり込もうとしている**]

(1022) 2010/10/03(Sun) 03:07:25

月読の神父 シェイ

>>1012 ペーター
僕もです、先生。

こっちは食べ物じゃなくて音楽だけどね。独断と偏見に基づいて集めた、村のイメージソングをローテーションで聴いてるところ。
それにしても、全部一度に食べたらカロリーが凄そうだね…。一日に一つずつ食べるのはどうだろ?

(1023) 2010/10/03(Sun) 03:07:43

【独】 恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカ

自分を引きずり込むって……え、それってドッペルゲンガー?

(-84) 2010/10/03(Sun) 03:08:02

月読の神父 シェイ、恋愛小説翻訳家を夢見る少★ ツィスカに、大根おろしと梅干し入りのうどんを差し出した。風邪の時にオススメ。

2010/10/03(Sun) 03:15:26

【独】 書店員 クララ

SNS覗いたら足跡に
「たつる@tatsuru」様がいらっしゃったのですが。

……見つけるの早いですよ^^;

(-85) 2010/10/03(Sun) 07:55:45

美少*戦士 セーラーローズ

ツィスカ久しぶりー☆
と思ったら、ツィスカまで少★になってるよ☆
風邪お大事になんだよー。

(1024) 2010/10/03(Sun) 22:09:18

美少*戦士 セーラーローズ

>>1018 オットー
雑談だし、誰が混じってもいいんだよー☆
ふふ。
ポンティさん面白いよね。
<<月読の神父 シェイ>><<深雪の守護者 ニコラス>>「愛するものを犠牲にしてしまう」の果てに*義兄弟*になっちゃったりするんだもん。

(1025) 2010/10/03(Sun) 22:12:03

美少*戦士 セーラーローズ

愛するものを犠牲にした果てに義兄弟……
なんか!ありそう!

(1026) 2010/10/03(Sun) 22:12:52

美少*戦士 セーラーローズ<<しゃちょうのてした レト>>をもふもふした。

2010/10/03(Sun) 22:34:58

美少*戦士 セーラーローズ、レトかわいいよレト(もふもふ)

2010/10/03(Sun) 22:35:11

パン屋 オットー

>>1025 ローズちゃん
そっかな。ありがとう!
シリアスな話題の中に、灰ランダムがどーんと混ざっているので、若干申し訳ない気持ちになってしまったのですよ。わは。

(1027) 2010/10/03(Sun) 22:49:34

パン屋 オットー

遅い話題にのってみる。

・苦手なキャラ
かっこいい系キャラが苦手。かっこよくなれないから!!
ダンディズムとか肉体派とか無理ですね。強い男性RPは難しいです。かっこいいトーマスとか絶対やれないと思うなぁ。
あとは、フツーの女性とか演じるのは難しそうです。どっか変わり者になっちゃうので。

・得意なキャラ
口数多くて弱っちい系の男性が得意というか、ラクです。腕っぷしは弱い感じ。
BBSだと、手癖で喋れるくらい気楽なのはディーターシモン系ですね。もーてきとーに喋ってりゃあいいんじゃねーの?って感じで。
「〜ですわ」とかそういうキャラは昔は苦手だったんですが、今はそうでもないというか、崩しに行っちゃうので。
若葉フリーデルとかかなり崩し系ですが、ありゃあ楽しかった。

(1028) 2010/10/03(Sun) 22:51:10

パン屋 オットー

・じんろRP村について
締めた話題を言うか、という感じですが、単純に個人的な気持ちだけ。
潮騒オットーでだいぶ暴走して(笑)かなり気が済んでしまったので、ストーリーメイキングの方に力を入れて参加したいなぁ〜なんて考えてますね。
初回吊られ役とか余裕っす、みたいな。見せ場はどーせ吊られ際に出来てしまうし、どんなふうに疑わせようかとかそんなことばっかし考えてしまいます。
長生き願望もないですしね。

>>873
(*ノノ)……!!
いやー、私は好きにやっとるだけです。多分基本的にもうどのびびえすRP村入っても初回処刑狙って動くと思いますし。長生きは堪能したので気が済みました…えへ。
俺が先に死ぬ!いや俺だ!ってなってる方がやりやすいだろうなぁと思うしね。特に狼サイド。
(ていうか、最近あんまし長い時間取れないので、早めに死ぬ方がありがたい的な感覚もアッターリ=ナ=カッターリ)

まあ、かつて好きにやらしてもらった事へのエクスキューズって面はあります。
>>878 可愛いなぁオイ、なんて思いました。

(1029) 2010/10/03(Sun) 22:52:01

パン屋 オットー

>>883
C1121神父さんですね。わかります。大好きですから!

……びびえす話続き。
人への疑いのふっかけ方が弱いので、次狼やったらウッヘッヘ吊ってやる吊ってやるっていう狼やりたいっすねー。

疑い吹っ掛けるやり方とか難しいっすよね。私苦手です。
なので、前もどっかで書きましたが、各人自分で「ここ疑いどころだよ!」ってポイントを最低一つはつくってメモに貼っておくべきだとおもった。

下手にねつ造で吹っ掛けると、「その設定自分で決めたわけじゃないのに……」ってことになりかねないあたりが難しいと思うんですよ。だから自己申告が一番かなぁなんて。

次やったらもうちょっとふっかけに行ってみようと思います。
自分が吊られる材料を作ってきて出して、疑わせるようにしつつ、さらに誰かも疑わしく演出して死ぬ、とかが出来たら私的には満点かもしれないなー。むずかしそーだけど。

(1030) 2010/10/03(Sun) 22:55:38

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

ああ、初めての人がテストに来たのかと思ったら、めっちゃ知ってる人だった(てへ☆)
何かと大変そうですがお元気ですかー(ここで言っても)

(-86) 2010/10/03(Sun) 23:40:27

パン屋 オットー

そういえば身の回りで体調崩している人が急増しております。急に気温が下がってきたからでしょうか。皆さんお気を付けくださいね。

私はおふとんでDSぴっこぴっこやってぬくぬくしてました。ふーぽけもんかわいー……

(1031) 2010/10/03(Sun) 23:47:20

パン屋 オットー、ふたたびゲット作業に戻った**

2010/10/03(Sun) 23:47:39

ぼたもち プルプル

私は大神伝やってます・・・

わんこたまらんわんこ ハァハァ

(1032) 2010/10/04(Mon) 01:01:47

【削除】 書店員 クララ

私はアークザラッドやってます…

炎よ、復習の刃と化せ!

2010/10/04(Mon) 06:03:22

【独】 書店員 クララ

wwwwwwwwww
漢字wwwwがwwwwwwwww

(-87) 2010/10/04(Mon) 06:03:48

書店員 クララ

私はアークザラッドやってます…

炎よ、復讐の刃と化せ!

(1033) 2010/10/04(Mon) 06:04:02

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきゅきゅー。
(ねもい。

>各人自分で「ここ疑いどころだよ!」ってポイントを最低一つはつくってメモに貼っておくべき

 だよねー。ラヴィも、ここ疑って!と思いつつも、「メモで貼っていいのかなぁ。その辺はもう完全にRPで疑ってアピールして、皆が疑ってくれるのを待つべきなのかなぁ……」と考えて、躊躇しちゃったり……なの。

(1034) 2010/10/04(Mon) 09:36:34

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきゅーん。
(>下手にねつ造で吹っ掛けると、「その設定自分で決めたわけじゃないのに……」ってことになりかねない

 うんうん。それもあってラヴィ、積極的に誰かを疑いにいけないの。
 「え、そこ疑うの?てか心外すぎんだけど」と思われたりしないかなぁ、とか。他の人の疑い愛のやり取り見てると、結構そういう灰を見たりもするし。

(1035) 2010/10/04(Mon) 09:38:31

パン屋 オットー

>>1034 ラヴィちゃん
無粋だ!って考える向きもあるかもしれないけど、俺がじんろRP村立てるなら、各人、自分の吊り理由を3つはメモに書いておけ、というルールを作るねぇ。

だってさ、「俺を吊ってー!」ってメモで言ったところで、君絶対つれねーよどうやるんだよ!ってことってあるじゃない。(潮騒の俺とかさぁ〜お前口ばっかかよ〜と今読むと思うわけですヨ)

吊ってよ、って言うだけじゃ足りないんだと思う。
お膳立てくらいまで自分でできる位置にいないと、なかなか難しいんじゃないかなぁ。

自分で自分を、どんなタイミングでも吊りきれなければ、他人が自分を吊れるわけないと思うんすよ。

(1036) 2010/10/04(Mon) 10:32:00

パン屋 オットー

>>1035 ラヴィちゃん
まあでも疑いかけってこじつけでいいんで、つまり「自分がどうして相手を黒だと思い込んだか」というきっかけを描写すればいいわけですよ。
だから、それが事実である必要はないわけです。

たしか若葉でニコが知らないままに手紙周りのニコの設定がこんぐらがったことがあって、ああなったらきびしーかなーって意識は俺にもあるんだけど、あれはどっちかっていうと、ねつ造じゃなかったから問題だったんじゃないかって気もするんだよね。
つまり、「ニコラスが実際にそうふるまいました」的な事実が決まりそうになったから、マズかったんじゃないかと。

(1037) 2010/10/04(Mon) 10:57:44

パン屋 オットー


疑う理由って事実じゃなくてもいいんだけど、みんなで整合を取ろうとした結果、勝手に事実になってっちゃったケースっしょ。あれは結構レアだって考えていいんじゃないかな。

「A:この人思い込みで突っ走って人を疑ってるわ!!」もしくは「B:ねつ造してる!!」っていうのがPL視点でがっちりわかるものであれば、そんでいい気がする。それなら、確定ロールにもひっかからないし。

A:「この壁の穴から逃げ出したのだろうか。こんなに小さい所から出られるのはリーザかペーターしかいない……!」(狼なら通れます)
B:「ここにあいつのハンカチを落としてやるウヘヘ」

みたいなかんじなら、別に相手の設定に抵触しないと思うんだわ。

書いててAちょっといいと思った。
狼の姿なんて誰も見てないだろうしねぇ。

(1038) 2010/10/04(Mon) 10:59:09

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきゅもきゅ。
(あるある。
 「吊れっつわれたってwwwww俺の性格じゃその程度の要素で疑うとか絶対できねーしwwwwww」みたいなねー>どうやるんだよ!

 海辺の時は、疑惑になりそうなものはそれなりに振りまいた心算だったけど、それでも黒判定の後押しが無ければきっと吊って貰えなかったしなぁ。(というか疑って貰えるような性格設定にしなさいと

 でも吊られる心算のない時に思わぬ理由で疑われたり、難しいものですよネ。

(1039) 2010/10/04(Mon) 11:02:07

パン屋 オットー

ただ、そういうのも、壁の穴とかないとねつ造難しいんだよね〜。

そういうきっかけがもっとほしいかなぁって思う。
普通に暮らしてて、ちょっとアヤシイなぁってだけで吊りまでもってくのは難しいよねぇ。

もっと隙を見せようよ!という感じ。
それも、「ちょっとアヤシイ」程度じゃなくて、現場にハンカチ落ちてたとか、服が血でべっちゃりとか、あからさますぎてわらけるくらいがいい気がする。

そうせずに、テクニカルな吊り愛をするのが醍醐味って考え方もあると思うので、そうしたい人はそうすればええんじゃないって思うです。でも、そういうのって、やっぱ難しいんじゃないかなぁ。なんて。

じんろRP村は2戦しかしてないんですが、いまんとこそんなふうにおもてます。

(1040) 2010/10/04(Mon) 11:05:01

元若葉の羊飼い ラヴィ>>1037,>>1038に頷いた。>勝手に事実になってっちゃったケース

2010/10/04(Mon) 11:05:48

元若葉の羊飼い ラヴィ

んもきゅー。
(あからさますぎるの、ね。
 ただ、あからさま過ぎると今度は、「はッ。人狼がハンカチ持って襲撃なんてするかよ」とか一蹴されたりなんて事もありそうでね。というか実際あったし。

 PL視点で、「その人は人狼じゃない」と解ってしまっていると、尚更「あ、こいつ罪被せられそうになってるな」という発想になってしまうんですよね。

 となるとやっぱり、自分から疑われに行くしか、ないのかもなー。それこそ服に血がべっとりとか。

 むらびとを疑うのも、むらびとで疑われるのも、むずかしいね。

(1041) 2010/10/04(Mon) 11:11:37

パン屋 オットー

>>1041 ラヴィちゃん
ほえええ。ハンカチじゃ駄目なんだねえ。
PL視点で「押すなよ!押すなよ!」=「ハンカチ」だと思うので、そこはずどーんと押した方が楽しそうだけど。
過去ログだいぶ忘れてるし、最近のログ読めてないけど、そんなこともあるんだねぇ。

というか、そう考えると、役職伏せたほうがまだええのかなぁ。

(1042) 2010/10/04(Mon) 11:50:28

元若葉の羊飼い ラヴィ

もっきゅうきゅう。
(実際にあった疑惑アイテムは、ハンカチじゃなかったんだけどね。「人狼がそんなもん残すと思ってンのか?」と、それはそれはつまらなそうに、言い捨てられたものでした。(どうでもいいけど、どうしていちいちならず口調なのラヴィさん

 役職伏せたら伏せたで、弊害もありそうなので一長一短なんだよねー。
 村人っぽく振舞ってる人が、「こいつ村人だろ?吊っても平気だろ?」と票ぶっこまれて実際吊られてみたら実は狼でした、とかも……あったし。

(1043) 2010/10/04(Mon) 12:06:25

かんりろぼっと ディーター、うぃきたてたぞー、とこそこそ。風呂いってこよー。

2010/10/04(Mon) 12:25:16

パン屋 オットー

ほえー。関連ログ見てないからよくわかんないけど、イレギュラーな感じに思えるなあ。全員がはんかちわろすわろすになる事ってそうない気がする。

俺血糊わろすわろす言われても吊らせたと思うしなあ。

ハンカチは多分落とし続けるのが吉と思うよ。めげすに(ラヴィのあたまぽんぽん)

(1044) 2010/10/04(Mon) 13:09:02

元若葉の羊飼い ラヴィ、パン屋 オットーにすりすりした。

2010/10/04(Mon) 13:33:51

月読の神父 シェイ

わあい、シスターだシスターだー。若葉のリーザです。

シェイ、お前まだコメントするのか的な気もするんだけど、これだけ。

海辺は読んだけど、ハンカチは…仕掛けられた側が狼側だったってのもあるんじゃないかなと思ったり。
見ててワクワクしたけどねっ。罠ktkr的な。
何にせよ、散弾銃のごとく弾数で勝負だよね、きっと。
僕は、メモでなく地の文で「僕のここ、怪しく見えるかもよ」アピール派です。今回実行できたのは一回くらいだったけど…orz
うさぎさんモフモフしつつ、一撃離脱。

(1045) 2010/10/04(Mon) 13:39:19

深雪の守護者 ニコラス

>>1037>>1038とか、吊られるにはどうしたらいいかとかコメントは箱前でじっくりやりたいから後ですることにして。

次にやってみようかなと思いついたことを少々。
最終日まで生き続けるゲルト的な存在を作っちゃおうかなと。
キャラ予約がなかったキャラを17人目として置く。
村建てが動かすけど、2IDにするかどうかは検討中。
17人目は守護獣にして、自分だけ守り、RPはほとんどしない。時間を区切って、吊りの仮本決定を出す等の進行を司る存在。
占霊は必ず騙り含めて初日CO。
狼狩の吊り回避してもらうけど、その場面で吊られたかったら回避しない。

こんなのどうでしょう。**

(1046) 2010/10/04(Mon) 13:46:53

領主の娘 ドロシー

>>1046 ニコラス
んんー。恐らく参加しないだろう私が言うのも何なんだけど、その案って、メタ的要素による誘導が強すぎると思う。
17人目の存在だけじゃなくて、初日FO、狩狼の釣り回避とかね。参加PLの自由な動き方が阻害されちゃうと思うの。

たとえば、
自分の能力が信じられず、責任を負うことを怖れて潜伏する占い師。
ゲルトの霊を見て初めて能力に気づいた霊能者。
狩人や人狼にしても、吊り回避にキャラクターとしての必然性が無い場合もあるのではないかしら。

(1047) 2010/10/04(Mon) 14:02:20

領主の娘 ドロシー

17人目に関して、進行役になるだけなら『後の時代の語り部』とかでも良いと思うわ。
天の声が仕切るよりも、その方が雰囲気が増すでしょうしね。
ID・PASS公開の共有キャラクターが可能なら、それで必要な情報を語らせるのも悪くない手かな。

(1048) 2010/10/04(Mon) 14:07:54

ぼたもち プルプル

>>1033
エルクの「体が……熱い!」はえろいと思う人の数→(1)

ラスボスのレベル120とかじゃなかったでしたっけ…
ろくに育ててないメンバーがいて、ラストダンジョンでは満足にレベルあげできず、最初からやり直した記憶があります…

私あのゲーム、遣り残し要素多くて3,4周くらいしてる記憶が。若かった…

(1049) 2010/10/04(Mon) 14:22:45

かんりろぼっと ディーター

罠って、海辺の髪の毛のことか?
あれはなー…
狼が狂人を陥れるっていう超レアシチュエーションだったからなー…
ぶっちゃけ、当の狂人さんもどう振舞えばいいかわかんなかったかもなと思…(笑)

狼側のためには生き残ったほうがいいし、でも罠にかけたのが当の狼側だしで。

(1050) 2010/10/04(Mon) 15:53:04

かんりろぼっと ディーター

でも疑惑は集めまくってその日に吊られてたし、かなり上手い動きをされてたんで、あの狂人さんのことじゃねーのかな…。んん。

>>1046
試しにやってみてもいいんじゃね?と俺は思う。
ただ、初日CO厳守にしちまうと、騙りが騙り損ねるとまた確定しちまうのが怖くもある(笑)

過去の例を見ると、キャラの動き優先した結果狼側が騙り損ねる、つーことがよくあるし。

>>1047
その気持ちはわかるんだが、今迄能力者の動きほぼ自由にした結果だと、毎回殆ど真は真にしか見えない形でさっと出るんだわ…。
一度、村狼のパワーバランスをもうちょっと均等に引き上げる形を試してみてもいいんじゃねーのかなとも。
狩狼は吊られたきゃ吊られろって事だし。

(1051) 2010/10/04(Mon) 16:07:13

書店員 クララ

>>1049
←トッシュの漢気にやられた人

空中城のメンバーは完全に固定ですね。
ちなみにメンバーのイメージカラーは赤でしたwww

(1052) 2010/10/04(Mon) 16:11:42

書店員 クララ、かんりろぼっと ディーターにぎゃー。真面目なお話のときにスミマセン><

2010/10/04(Mon) 16:13:01

パン屋 オットー

ひいひい。移動多い日。ぐおお黙って帰ったらだめかな…(だめです

>シェイ
おおリィちゃんかー!……こほん。お久しぶりですわ。(なでなでなでなで)

(1053) 2010/10/04(Mon) 16:13:54

かんりろぼっと ディーター

2IDは村建てさんが忙しくなる側面もあるんで、そこらをどうするかだよな問題は。
ダミー動かしてて縁故作れねえとかだと参加者としてショボンになっちまう可能性もあるんで。

(1054) 2010/10/04(Mon) 16:13:57

かんりろぼっと ディーター、書店員 クララキニスンナ!w

2010/10/04(Mon) 16:14:14

かんりろぼっと ディーター、パン屋 オットーお前病み上がりなんだから気をつけろよ…(ほろり)

2010/10/04(Mon) 16:15:52

パン屋 オットー

狂人……確かにそれは迷いそうだ。つか、ログ読まんとコメントしたらだめだね。ごめんなさい。

>ディー
だらだら動いてるから大丈夫。ありがとっ。
でも焼かないといかんパン増えていくネ。マイッタネ。wikiありがとう、だけどなんか俺時間取れるかあやしいかも……いやがばる

(1055) 2010/10/04(Mon) 16:38:16

パン屋 オットー

パワーバランスは悪そうなんだよね〜現状見るに。
色んな実験してみたほがいいかもだねえ。

めちゃくちゃえげつない狼とかやってみたいなあ〜とは思う。グロ描写なんてぜーんぜんしないのにエグい描写満載な、このクソ狼とか憎まれながら生きたら楽しそう。
恋人の命が惜しかったら……とか言って使い倒しつつ、そんなお前の罪を知ったら恋人はどう思うだろうねえ、とかいじめまくり、恋人の正縁故な人々をSATSUGAIさせまくった後、身代わりに死ぬことを強要したり……恋人にも同様に脅しをかけて、お互いの正縁故大粉砕とか……最後に全部ばらしてあげて泣くのを楽しくみつめるとか……。
親子でも楽しめそう。親友とかさぁ。占い師脅せれば判定めちゃくちゃになるよね。弱み握るのと、人質取るのと、誘惑するのと、捏造証拠いっぱいふりまいてにやにやしたい!いじめたい!


でも俺ゲルトの後を追うって決めてるから、できないけどね。あこがれるよね……(ぽっ)

(1056) 2010/10/04(Mon) 16:39:33

パン屋 オットー、別の釜に到着。焼いてきま〜!**

2010/10/04(Mon) 16:43:16

ぼたもち プルプル

実は共有者よりも「狩人いらねえな」と思ってる私です…
どう頑張っても襲撃死する姿しか想像できなくて、
それで襲撃が一つ、固定されそうで。

ロマンな役職なので居た方がいいのはわかりますけどねww
海辺の村の狩人ジジイがさっくり2日目COしたのは、そういう理由です。

(1057) 2010/10/04(Mon) 17:03:58

元若葉の羊飼い ラヴィ

もにゅ。
(長生きすればそれはそれで、早期に村が終わっちゃうのは想像に難くないしねぇ……>狩人

(1058) 2010/10/04(Mon) 17:07:35

ぼたもち プルプル

もしヤコブが狼側だったら、ヤコブにだけ狩人COして、食われるつもりでしたねー(笑)その後狩人騙ってくれたりしたら、ジジイその鬼畜っぷりに悶え萌えていたことでしょう…

>>1056
見たい その狼に脅されたい(´д`*)
反撃しようと人間も頑張ればいいwww
「狼に有利になりすぎる」と遠慮しちゃいがちなのですが、そのくらいのやりとりあったら私大喜びですw

命がかかっているんだもの。人も狼も生きようと必死に足掻く姿は素敵だと思うのです。

(1059) 2010/10/04(Mon) 17:09:13

ぼたもち プルプル

>ディーターさん
ウィキ建てありがとうございました。
能力の一つ一つに名前がつけてあって噴きました。
どんだけ労力使ってはるのwwww

死者との再会はどんなに楽しくても切なくて、とても好みのシチュです。すごく楽しみにしています。ありがとうありがとう。

(1060) 2010/10/04(Mon) 17:12:48

ぼたもち プルプル、元若葉の羊飼い ラヴィの上に乗っかった。べちゃぁ。毛に絡まった。

2010/10/04(Mon) 17:13:37

元若葉の羊飼い ラヴィ、あっ……らめぇ、ラヴィのさらさらな毛並みがぁ……

2010/10/04(Mon) 17:19:31

かんりろぼっと ディーター

>>1055
ランダでwho投票してお題一個答えたらそれで最低限おk!な村にするつもりなんで(突然死なしだし)あんまり気負わずに参加してくれな。
なんならエピ後にじっくりと以下略。またかよといわれそう。

しょーじきオットーのRPは常に死ぬほど好みなんで毎回初回吊り目指すZE!とか言われるとじゃあおれも目指すZEデッドヒートだあははははは、と思っちまったりwwwwww死亡フラグ奪いまくりしてえwwwwwwww

(1061) 2010/10/04(Mon) 17:22:38

かんりろぼっと ディーター


>>1056>>1060
いいよな。
大切な奴ずたずたにした挙句顔踏みにじって靴舐めさせるような狼とか狂人とかいいよな。
「ギャハハハその顔が見たかったんだよおおおおいい格好だなあええオイ?」とかぐりぐりするようなそれどこのベアト様

問題は踏ませてくれるMな人の選定なわけだが俺でよければ踏んでください生きのいい反応します

(1062) 2010/10/04(Mon) 17:22:58

ぼたもち プルプル

>>1061
ですよね…そんなことされるなら、私が初回吊り変わりますよ……?

そうそう、吊りフラグですが…
BBSRP村とは違うのですが、「朱月幻燈」という、薔薇の下で行われた村に入りました。私は病みリーザで、ゲルト死亡第一発見者になって、現場から自分の部屋まで血の足跡つけたり、ゲルトの死に全く動じていない不気味っぷりを出しました。 初回処刑にあいました(笑)

あと、勝手に参考に出していいのかな…ですが、その村のシモンさんの動きも素敵でした。「自分だけが生き残ればいい、人間も狼も、自分の命を脅かすようなら殺す」という。わかりやすい…w
そして村人から反感を買って処刑されてしまいました…

(1063) 2010/10/04(Mon) 17:27:20

ぼたもち プルプル

>>1062
(ぼたもちも手をあげた)

(1064) 2010/10/04(Mon) 17:27:53

かんりろぼっと ディーター

>>1060
や、こう。
ハロウィンだから妖精とか精霊とかいいよね、と考えた挙句にこのざまだよ。
雑談村だし、悲劇の後の幻想、ありえない一夜の夢、という設定だから、できればこう余り狼騒ぎを匂わせたくなかったんだよな。
結果ドイツよりケルト系のふいんきに(ry

もし元村の雰囲気優先にしたほうがいいとか、合わねーようなら変える事も出来るのでそこらは言ってくれなー。と思ったり。

(1065) 2010/10/04(Mon) 17:30:22

ぼたもち プルプル

>>1063
いや、正しくは、ゲルトの部屋入って、「あ、死んでるー」みたいな態度とって、うっかり鮮血で寝巻き汚したからと、こっそり風呂場で洗濯したんでしたっけ…いかにも怪しんで下さい、どっかに証拠落ちてると思います、という態度をとってたら、シモンさんが「足跡が残っていた」という事にしてくれたんだったと思います。

このくらい疑いフラグたてておくと、わかりやすいかもですねー(笑)

(1066) 2010/10/04(Mon) 17:30:43

かんりろぼっと ディーター

>>1066
あー、あのシモンのキルっぷりはすごかったなー。
Σリーザ死んだー!殺したー!
って感じだったw

若葉のリデルといい朱月のリーザといい、全身真っ赤になるくらいじゃねーと…つーかそれでも死亡フラグゲットって難しいんだなと。

潮騒もそういや上手くいかなかった面もあるけど結構死亡フラグ今見ると皆すげー立ててたなーって
リナの混乱→パニック→私を処刑しての流れとかうめぇ…。

(1067) 2010/10/04(Mon) 17:36:34

ぼたもち プルプル

>>1065
一夜限りの、幻想的な夢の世界なのです。
存分にファンタジックでいいと思うのですwww

ハロウィンの装いや飾りなどを見てると、異国のお祭りながらわくわくです。歯医者さんにもハロウィンぬいぐるみやドアに飾りがあったりして「かわええ・・・」と和んでおりました。

お菓子とお化けといたずらで溢れてて幸せでいいと思うのですよ。

(1068) 2010/10/04(Mon) 17:39:25

ぼたもち プルプル

>>1067
殺されたー!死亡フラグうまく拾ってくれたー!シモンー!俺だー!結婚してくれー!ってなりましたね。(ぇ

ですです。なかなか死ねません(笑)

海辺の村のカタリナさんも、リアルが忙しくなって、吊ってほしいようで、「ディーターからもらった誕生日プレゼントを襲撃の現場に落とす」…という行動をとられてたものの、なかなか怪しまれませんでしたねー。

(1069) 2010/10/04(Mon) 17:45:34

かんりろぼっと ディーター

>>1068
かわいよな!ハロウィン!
お菓子とか山積みになってるのもみんなかわいい…。

まあ、RP村はRP村でも今回ランダなんで、気軽に参加して欲しいと言うか、また皆と会いてーんだよ(べそべそ)というか…。

うぃきで「逢いたい人のとこにワープしてもココロの声が聞こえちまってもだいじょぶ!」って書いたけど、逢いに生きたいけど居場所わかんねー!遠い!とか、うっかり心理描写に返事しちまったー!とかあっても平気平気!夢だから!って感じでなごなごやりたいなーって思ってる。誰でもいつでも会話に入っていけるように。

こいう村ばっかだとRP上達しないんだが、再戦村だし、忙しい人もいるし、まあいいだろwwww

(1070) 2010/10/04(Mon) 18:19:04

かんりろぼっと ディーター

>>1069
まあ、狼側としてはなかなか吊られないのは本当は良いことなのかも。リナLWと見做してた人も割りといたんじゃねーかなと思う。

が、死亡フラグ建ててるとなんとなくそこを避けちまう人も結構いる気がするよなー…(笑)
狼側の場合も、村側がドラマチックに盛り上がってるとにやりと笑って蹴り飛ばしたくもなるしな!w

(1071) 2010/10/04(Mon) 18:25:05

かんりろぼっと ディーター が村を出ました。


17人目、ならず者 ディーター が参加しました。


ならず者 ディーターは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。


ならず者 ディーター

…またきれたw

次の皮が浮かばねーのでもうちょっと俺。

(1072) 2010/10/04(Mon) 18:26:21

月読の狼 ペーター

死のうと思って立てたフラグは100%折れる

これ、RP村の風物詩ですと若葉で早速思い知らされたww
感覚的に、本気で死亡フラグ立てるなら、血みどろになったりするより、思い切り論戦吹っかけたら吊られ易いんじゃないかと思ったりも。

>>1062 ディーター
文字通り裸に首輪で参列客に曝されたり
式場で指輪強姦(※指輪交換ではない)されるようなドM役も面白そうだよね!!wそれに見合ったドSな人が必要だけど!!www

(1073) 2010/10/04(Mon) 18:37:57

元若葉の羊飼い ラヴィ

もにゅー。
(あからさまな死亡フラグ建てられると、避けたくなっちゃう心情はすごくよくわかったの。
 むしろ、全く立ててる心算のない人を、吊りに行きたくなっちゃうというか。

(1074) 2010/10/04(Mon) 18:49:30

パン屋 オットー

ほんと今腹に力入らなくて弱ったなぁと思ってるとこっす。
俺もみんなと遊びたいので、頑張ってみます。いきなし出張でブッ飛ばされないように祈っててくだしあ……。

>>1061 ディー
光栄であります!
というか同じセリフをかえしたいであります!

(1075) 2010/10/04(Mon) 18:50:17

元若葉の羊飼い ラヴィ

もゅ……
(あ、えっと……流石に>>1073ごーかんはどうかと、思うの。
 うん、なんか、色々アレな話飛び交いまくってるしラヴィも一枚も二枚も十枚も噛んでるのでお前が言うなよって話だけど。

(1076) 2010/10/04(Mon) 18:51:15

【独】 パン屋 オットー

灰で言おう。

「人間風情が舐めた口を利くんじゃねーよ。立場、ちゃぁんとわかってんの?俺がお前を守るーとか言っちゃったんだろ?」

だの、

「いいじゃん。一人殺せばそんだけ、お前と恋人の幸せが近づくんだぜ。俺は条件を提示した。後はお前が選ぶかどうかだ。
お前の口にする愛とやらが、恋人の命が、全世界の誰よりも重たいってとこ、見せてくれよ。口だけじゃなくてさぁ」

だの、

(-88) 2010/10/04(Mon) 18:55:31

【独】 パン屋 オットー

「わっかりやすいだろ?お前がやれば、恋人はお前とのあまーい生活を続けられる。
お前がやんなきゃ、恋人はぼろ屑みたいに俺らに遊ばれて味わったことのないような深いふかーい恥じらいと屈辱と絶望を舐めながら、あちこち穴があいちゃったはしたなーい姿でその辺につるされるってだけだよ。
嫁入り前なのに、かわいそうだねぇ。くくく。あんなとこやこんな中まで、俺らに見られながら、死ぬまでの長い長い時間をめっちゃくちゃな痛みを味わいながらのたうちまわってさぁ、やっと死ねたと思ったら、みじめで無残で愛する愛するお前だってマトモにみらんないような姿でみんなの前で晒しもんにされちゃって。愛する男がふがいないばっかりに、かっわいそうだねぇ。愛してる、だって。あっはっはっは!!」

だの、

(-89) 2010/10/04(Mon) 18:56:15

【独】 パン屋 オットー


「ちゃんと、ぼろぼろで死ぬ前に、意識があるうちに、あいつはお前のことなんか全然愛してなかったよって教えてやるよ。
はいどうぞってお前を差し出したのは、愛しい愛しいあいつですよって懇切丁寧に優しぃく教えてやるよ。っくっくっく」

だの言いたい。ちゃんと最後のは、裏切られたんだっていう証拠のおまけつきで。
(でもテープレコーダとかないよね。どうしよ)
(村人への疑惑をあおるためにそいつに書かせた文章とかで筆跡とって、あとはジェバンニが一晩で偽のおてがみを作ってくれるかもしれません)
(狼さん夜なべ〜し〜て〜 ジェバンニを〜召喚〜)

(どんだけ言いたいの)(ぽっ)

ついつい、いい声で鳴いてみろよォオオオオとか言いたくなっちゃって困りますなー。
冬が楽しみであります。

(-90) 2010/10/04(Mon) 18:56:45

パン屋 オットー

ゆびわナントカは、とげとげのついた指輪をうりゃああって入れる儀式のことだと思うよん。
それも痛そうだけど……www

そいじゃまた〜**

(1077) 2010/10/04(Mon) 18:58:39

月読の狼 ペーター

>>1076 ラヴィ
あ、ごめんね……。
そっちじゃなくて、うん。オットーさんの方だね。
ディーターさんからどこかの魔女様の名前が出て来たからこれは返さないと……ね……ww

(1078) 2010/10/04(Mon) 19:31:43

ならず者 ディーター

ゆびわごーかんふいたwwwwwwwwwww
と言いつつ確かに誤解を受けそうなので説明してみる。

>>1076
んっとな。うみねこのなく頃にっていうゲームで、
主人公(男、無能だが不屈の魂を持つ熱血系)が敵方のちょっとだいぶイカれた探偵(一見美少女なんだが超鬼畜S)と無理やり結婚式を挙げさせられるシーンがあるのな。

いろんな事件があって魂を囚われちゃってる主人公に、美少女探偵は結婚指輪として「内側にトゲトゲのある隷属の指輪」を与えるんだ。
ただでさえ小さくて嵌めるのさえやっとなんだが、嵌めて飾りをくるっと回すと内側に棘が出て指を突き刺し、決して抜けなくなるという拷問具みてーな奴。

そのときの主人公の悲鳴と哀願があまりにもエロいので、聞いてるだけではまるで新婚さんシリーズだとちょっと話題になったりしたのだぜ。

エログロ推奨村じゃねーと確かにこれも受け入れられねーかも…wだが、元ネタはこんな感じー。

(1079) 2010/10/04(Mon) 19:33:27

ならず者 ディーター

狼が狂人に隷属の指輪っぽい物を与える、だったら、R18村とかならエログロ推奨じゃなくても描写次第ではありなのかもなー、と思う。

(1080) 2010/10/04(Mon) 19:36:30

ならず者 ディーター、余り濃くやるとまた本筋踏み外しそうだが…(笑)

2010/10/04(Mon) 19:37:05

【独】 月読の狼 ペーター

もう一つこれだけはファンの誇りに賭けていう!!

倫理的に問題のあるEP7も含めた上で!!
うみねこアニメ二期。

指輪強姦で小野Dの喘ぎ声が出ちゃったりしたらどんだけ一期が粗雑で残念かを忘れてでもDEENを見直す!!!(真顔

(-91) 2010/10/04(Mon) 19:38:13

ならず者 ディーター

>2010/10/04(Mon) 18:56:15

鬼畜過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
うめえwwwwwwwwwwwwww

(1081) 2010/10/04(Mon) 19:38:28

【独】 ならず者 ディーター

>2010/10/04(Mon) 19:38:13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-92) 2010/10/04(Mon) 19:39:08

【独】 月読の狼 ペーター

でももう一つ言わせて貰う!!

指輪強姦の声だけならもうボイスドラマがあるんだ!!www
あの戦人のエロさに勝つには動画で勝負するんだ!!

いや、EP6のベアト乱入もすごく見たいけどね

(-93) 2010/10/04(Mon) 19:40:02

月読の狼 ペーター

>>1080
濃い描写せず薄めにやるなら普通に使えそうだねぇ。
勿論嵌める側も嵌める側で『指……入れますよぉ……?』なんて言ったらその場でアウトだけどwww

(1082) 2010/10/04(Mon) 19:41:24

【独】 月読の狼 ペーター

後年末にでるPS3
あれでEP2の最期の裸に首輪戦人。
立ち絵やCGででなーいー!?それがすっごく楽しみなんだけど!!(鬼畜

(-94) 2010/10/04(Mon) 19:43:05

ならず者 ディーター

>>1082
ん、『決して逃れられない呪縛』的なのだったらなー。アリかもな。

そういや今迄の村って狂と狼のつながりが割と薄い気がする。若葉は割と縁故強かったが。

こう、どんなことがあっても俺が狼を守って見せるんだぜこん畜生ー!!とか、こいつに従わなければ俺の命がねええええ!!とか、俺の可愛いダーリンちゃんが殺されちゃうんだぜー!!みたいな狂人だったらどんすか騙って信頼をもぎ取ったりすんのかなとちょっと思った。

(1083) 2010/10/04(Mon) 19:49:23

【独】 ならず者 ディーター

>2010/10/04(Mon) 19:43:05

俺も楽しみだがPS3もってな…!!!
あったら買おうかな…(笑)

(-95) 2010/10/04(Mon) 19:50:58

ならず者 ディーター、感染狂人がんばろうとちょっとおもいまいた まるw

2010/10/04(Mon) 19:51:32

元若葉の羊飼い ラヴィ

>>1078,>>1079
もゅ?
(あぅ、そーだったの。。。
 うみねこ全く解らないので、ネタが解らず「えっごーかんって……」と身構えてしまったの;;
 ごめんねなの。

(1084) 2010/10/04(Mon) 19:56:32

元若葉の羊飼い ラヴィ

もっきゅーん。
(あうあうあー。縁故強かったけど結局ストレート吊りに加担しまくっちゃったの。。。>若葉

(1085) 2010/10/04(Mon) 19:58:31

ならず者 ディーター

>>1084
や、ネタ知らなかったら 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工だよな(なでなで)
元ネタ知ってる俺宛のレスだったから。

たとえR18村だって、レイプ表現は正直人選びすぎると思うぜー…。
事前に「こういう表現もありえます」と注意しねーと、地雷踏みまくるのが当然だと思う。

(1086) 2010/10/04(Mon) 20:00:46

18人目、魔王 ヴァートル が参加しました。


魔王 ヴァートルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


魔王 ヴァートル

使えぬ狂人め。
使えぬならそれなりに吾輩を楽しませてみよ!

[足で顔をぐりぐり]

とかやれば良いのだろうか。

死亡フラグなど、
「俺…郷里に帰ったら、母ちゃんに親孝行するんだ」とか言わせておけば、狼殿が喰ってくれるのだよ。
……たぶん。

(1087) 2010/10/04(Mon) 20:09:04

元若葉の羊飼い ラヴィ

>>1086
[...はなでなでされて嬉しそうに擦り寄った]

もきゅもきゅ。
(うんうん。れいーぷでなくとも、複数の相手と(ryとかも、人選ぶからにぇー。
 ラヴィは一○一○主義な子なので、R-18だと、地雷が多そうで、敬遠気味なの。。。
 レーティングの付いてない村だとR-18逝けよって言われるようなRPしやがるくせにね……!

(1088) 2010/10/04(Mon) 20:10:54

ならず者 ディーター

>>1085
んー、若葉だけでなく全体的な話な。
ガチと一緒で初心者狂人は騙ったほうが動き的に無難まくりとは思うけども、やっぱガチと同じでw初心者だからこそなかなか騙れねーのかなーとは思った。

いきなり初狂人で個人戦に遭遇して、好きなタイミングで出てきていいよと言われたけどタイミング逃した、もう余裕ねええええええみたいな雰囲気?

あと全体的に、なんつーかな。狂人の最初の立ち位置をフラットな場所においてると、最終的に縁故的に苦しむもんなんだなーと、別に責めてるわけじゃなく感想的に思ったw

ひとりの人間として面白い狂人やろうとすると、フラットな立ち位置が一番魅力的なんだが、狼にとっては結構苦しい。
ここらはホントジレンマだよな。

自分でやるときのこと考えると、展開的なやりやすさなら狼側に一気に傾いたキャラクターのがやりやすそうだし、フラットから狼側に惹かれるタイプの狂人なら多少バランス取れる感じなのかなーとも。

(1089) 2010/10/04(Mon) 20:11:24

魔王 ヴァートル

吾輩が狂人ならば……狼殿の脚に縋って舐める様な、
心酔しきった文字通り狂人を演じてみたいのである。

レーティング的にかなり厳しいものになることが予想されるが…の。

(1090) 2010/10/04(Mon) 20:14:54

ならず者 ディーター

>>1090
魔王様エロイっすwwww

でも、そういう狂人って意外にいねーんだよなー。
畜生俺の狼希望が通ってればオトを跪かせて(ry
という妄想は何度かしたことあるぜー。(なにいってんの)

(1091) 2010/10/04(Mon) 20:19:19

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきー。
(RP村だと、占い師さんが結構ガッツリ設定作ってたりするから、騙りたくても「これ信用取るとか無理ゲーだろ」となって、ガチ以上に騙りづらいのかもなぁ、とか。

 あと、縁故の問題も、あるよね、確かに。
 え、その3人が狼なの……全然会話してないんだけどどうやって庇えば。状態になったり。
 そこで上手く庇うというか、人間陥れていけるのが、上手い狂人さんなんだろうけども。

 ……月読村でこそ、狂人やりたかtt

(1092) 2010/10/04(Mon) 20:21:48

魔王 ヴァートル

[ディーター殿の前に膝をつき、そのおみ足へと震える舌を這わせようと伸ばした]

とかやると、レーティング神からお叱りが来そうなのである。

妄想だけでなく、それを実現させると善かろう。
狼になって、オットーを傅かせたまえ。期待しているのだ。

(1093) 2010/10/04(Mon) 20:21:52

パン屋 オットー

お、お呼びになりましたかご主人様……。(おどおど)

ねじ伏せられてめぎゃーしてる狂人とか大っ好きですねぇ。Mは楽なもんで、されて楽しい、自分がされて楽しいことをすればSもできてかつ楽しい。

ディーに従属とか、すっごいえっぐい方法とかで地べたを這わされそうでときめきがとまりません……(ぽっ)

(1094) 2010/10/04(Mon) 20:26:32

魔王 ヴァートル

村人に庇わせるのが善かろうて。

月読村では村長が協力と言う形を取っていたが、
その”協力”というのを、村人にさせるがよかろう。

吾輩が兎殿と同村していれば、ねんごろになって我を庇わせる…という手を使ってみたいのう。

(1095) 2010/10/04(Mon) 20:26:40

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきゃー!?
(ねんごろだと……!?
 あの、でも、ラヴィ両想いの人とじゃないとさすがにそれは!!/////

(1096) 2010/10/04(Mon) 20:31:10

魔王 ヴァートル

吾輩は好意を抱いておらぬものと、そのような事はせぬよ。
兎殿を愛し、兎殿も吾輩を愛してくれるように、努力しよう。
その時は他者を陥れても、吾輩と生きてくれるか?

(1097) 2010/10/04(Mon) 20:33:53

元若葉の羊飼い ラヴィ

も、もきゅ。
(は、はいなの。
 まおーさまといっしょに生きるためなら、なんでもしますなの。

(1098) 2010/10/04(Mon) 20:37:33

魔王 ヴァートル

愛い奴め。

[兎殿をなでなでした]

(1099) 2010/10/04(Mon) 20:41:39

魔王 ヴァートル、呼び出しをくらったので席を外そう。さらばだ。

2010/10/04(Mon) 20:42:14

魔王 ヴァートル が村を出ました。


ならず者 ディーター

>>1094
奴隷来やがった(くくく)

オトはもう、「ねじ伏せてください」「暴いてください」「立ち直れなくなるくらいにぶち壊してください」って顔に書いてあるような狂人だったからなー。

なんというM国狂人
ID誤爆を見ただけでわくわくしてしまった
このオットーは間違いなく壊せる

(1100) 2010/10/04(Mon) 20:44:11

パン屋 オットー

M国狂人に吹かずにいられなかった
だれ・・・うま・・・


そこまでばれてるとぐーの音も出ないなー。さすがご主人さま。

M狂は反省も多いですが、あれはMにはたまらん体験でした。求めていた一撃が、予期しない方向から寸分違わず打ち砕きに来たときは痺れた………。(うっとり

(1101) 2010/10/04(Mon) 21:01:38

パン屋 オットー、ID誤爆……あは……ははは………orz

2010/10/04(Mon) 21:02:34

もふうさ セティ

オットーは、ID誤爆がなくてもいずれはばれる運命だったと思う。元気出せ。(兎ハンドでぽむぽむ)

(1102) 2010/10/04(Mon) 21:06:03

パン屋 オットー、もふうさ セティうー………(ぐしぐし)

2010/10/04(Mon) 21:10:22

月読の狼 ペーター、パン屋 オットー をもふもふした。

2010/10/04(Mon) 21:32:15

月読の神父 シェイ

…………うみねこって、そういうお話なんだ……(違)

身体的に損壊の出るようなSMは、18禁前提じゃないと無理そーですよね。
なんといっても人狼なんですし、やはり言葉責めが最強と思います。
……狼様に、犬や奴隷に対するような態度で命令されたら…僕、何だってしちゃうよ。例え自分が村人でも。

(1103) 2010/10/04(Mon) 21:43:51

月読の神父 シェイ

>>1092
ですよねー…。
ガッツリ設定作って初回占いで大騒ぎしてCOした上に、真剣に議論参加して信用取りに行っちゃってたなあ……真占なのに(遠い目)
演じてる時は気付かなかったけど、読み返すと解るんですよね。どんだけ狂人さんが騙り辛かったか…(目逸らし)
今なら、占い師は相当強いから、設定でも自らハンデ背負うくらいの気持ちで行った方がゲームバランス的にいいんだろうなって解るんですけどね…はははorz
狼を経験した後にでも、占い師はリベンジしたいです。

(1104) 2010/10/04(Mon) 21:56:53

ぼたもち プルプル

>>1104
別に騙りの方も信用とらなくても…w
ガチじゃないんですしwww

ガチとは違って、「あいつは俺の友達だ!だから信じる!(と、偽を信じる)」展開もありえますしねw

(1105) 2010/10/04(Mon) 22:18:47

深雪の守護者 ニコラス

>>1025 すごく……ありそうです……。

>>1032 わんこいいですよね、わんこ。

(1106) 2010/10/04(Mon) 23:51:09

深雪の守護者 ニコラス

>>1030なるほどと思う反面、あまりメモでがっちがちにやってしまうとお互いの行動を縛りそうな気もするんですよね。
お互い読み取れるのがベストですが、「そんなのエスパーでもないとわからないよ!」と思う人もいそうですし。
ふっかけるのも、ふっかけられるのも苦手なのでなんとかしないとなと思ってます。

>>1037はうんうんと頷きました。
「ニコラスが実際にそうふるまいました」というのが人によって勝手に決められていたので、私にとっては確定RPされたように感じたんですね。
ちょっと悪い言い方をすると、ヤコブが不利な状況になったのを誤魔化して、私に転嫁するために確定RPをふったように見えた(注:当時はそう見えたという意味。今は大丈夫だと思っていますし、責める意図はないですよ)
整合を取ること自体は悪くないけど、それが一人に被さるような事態はやめてほしかったというのがあのときのことですね。

>>1038レアなケースというのはそのとおりだと思います。
あまり気にしすぎてても、身動き取れなくなるので、とりあえず言ってみて、言われた相手がだめだったらその時にはっきり言うのがいいかなと思います。

(1107) 2010/10/04(Mon) 23:54:05

深雪の守護者 ニコラス

吊られるための理由提示は、結構「これでもか」というくらいにあからさまに、しかも何度もやらないとダメだなと感じました。

月読で実は、狩人希望して、初回吊られ狩人やろうとか思ってましたw
女であることを隠すために夜中にお風呂に入りにいくんですが、毎晩それなので、疑われポイントになりそうかなと。

実際、そこで疑ってくれた人はいませんでしたね。私が共有で、別のところで目立ったせいもありますが。
「毎晩外に出かける」「守れなくて襲撃された相手を抱えて泣くものだから、服に血がつく」「特徴的な緑色のマントの切れ端が残されていた」
これぐらいやって初めてうまくいったのかなとか思いました。

(1108) 2010/10/04(Mon) 23:55:59

深雪の守護者 ニコラス

>>1046は補足すると、17人目の設定は参加者に委ねる。自分からはRPをしないけど、参加者が家族の設定にしたり、恋人としたりするのは自由。
月読で言うと、ヨアに役目を持たせた感じ。
仮決定と本決定はメモでやるのでほとんどしゃべらない。

>>1051初日CO厳守はドロシーの意見も聞いて、やっぱりやりすぎかなーと思ってます。
下段は代弁ありがとうございます。

>>1057狩人抜くくらいなら占い師抜きますね。
占い師は騙りが出ないで確定すると、PL視点だろうが、PC視点だろうが、その判定前提でみんな結局動いてしまいがち。

騙りが出た場合。次の問題が。
占い師と正縁故のある人が占い師を支持する。騙り占い師が偽黒出した相手(白)に正縁故がある人が騙りと敵対(真を支持)する。
この連鎖が結局起きる。
つまり、判定出る分、狩人や霊能者以上に扱いが難しい。

だから狩人抜くくらいなら占い師も抜く。村人と狼オンリーにするぐらいでないと結局は変わらないと思います。
でもそれだと「人狼BBS的」にする必要はないわけで。
現状、共有抜くぐらいかな。

(1109) 2010/10/04(Mon) 23:58:24

深雪の守護者 ニコラス

そろそろ連投自重しよう。

ところで、潮騒の同窓会の設定、いいですね。
見物したいなー……。
けど、私より他に呼びたい人いるんじゃないだろうかとか考えて二の足ふんでます。
もし席が空いてるようでしたらお声かけて下さいね**

(1110) 2010/10/05(Tue) 00:00:25

わふわふ ウェルシュ

SMはぶっちゃけ素養がないからわからない(きっぱり)

蛇のご本受け取る時に「龍玉」見てた人はリア充って言われたくらいだから、不健全とか退廃的ってのはRPとして浮かんでこないなぁ。

やるなら最初からやるって決まってないと。

人狼はそういうの好きなのが多そうだなぁとは思ってるけど。

(1111) 2010/10/05(Tue) 09:00:06

わふわふ ウェルシュ

なので僕が狂人やるなら、見かけ上は村人より冷静になりそうだなぁ。

(1112) 2010/10/05(Tue) 09:06:22

ならず者 ディーター

SMは素養じゃねえ、体質だ(キッパリ)

いくら美学について学ぼうと吹き込まれようと、こう、実際にどんなふうに壊したり壊されたりすることが気持ちいいのかってのは解る奴にしか解らない気がする。

そういやウェルシュのRPは総じて健全で、余り病んだところはない感じするな。

龍玉ってギャルのパンツのあれか?
俺も見てたけどリア充じゃねーぞwww

(1113) 2010/10/05(Tue) 10:35:13

領主の娘 ドロシー

たぶん、素養も体質もほぼ同じ意味合いで使っていると思うのよ。
でも私には素養という方がしっくりくるわね。

支配と服従。甘美な響きだわ。

(1114) 2010/10/05(Tue) 10:58:04

ならず者 ディーター

素養っていうと、俺は下地って感じに受けとるかなー。
体質ってーと、生まれてから一度もえむいめにあってなくてもえむはえむ、つーような。

(1115) 2010/10/05(Tue) 12:07:12

パン屋 オットー

素養は身につけるもの、体質はもともとのもの、だと思ってた。
遊び方を学ぶということと、どの遊びが好きかというのはちょい違う気がする。
遊び方を学んだ結果、好きなものが増えていくっていう事もいっぱいあるけど。

俺はもともとドMだけど(体質)、Sく振舞うのも楽しくなってきている(素養⇒体質改善)今日この頃です。
酷いこと言いながらドキドキ、自分がそれを言われるの想像してドキドキ、一粒で2度美味しいのでホクホク。
ていうかMって奉仕され側なんで(かまってもらう側、だからね)、サーヴィスするほーもたのしーし。

あんまりアブノーマルとか頽廃とか考えたことないなぁ。その時目の前にいる人がそういうの好きそうならやるけど。
ほのぼのしててもえむはえむだし!よろこびたいしよろこばせたいし!(ぐっ

(1116) 2010/10/05(Tue) 13:31:59

【独】 ならず者 ディーター

今自分の過去ログ見てみたんだが

この皮に入ると、俺マジに頭悪そう…っ
いつもに輪をかけて!

(-96) 2010/10/05(Tue) 19:15:08

深雪の守護者 ニコラス

私は素養と体質についてはオットーと同じ意見かなー。

私は感情移入しちゃう方なんで、相手が痛がってるようなら自分も「いたたたた」になってしまう…。
だからSは苦手……なつもりでいたが、人と場合によっては、「ドM」と言われたり「S」と言われたりするw

RPでは襲撃されるのがやたらに好きだからそういう意味ではM?(笑)

(1117) 2010/10/05(Tue) 23:48:03

深雪の守護者 ニコラス

招待状、受け取りました。
ありがとうございます(ぺこり)

(1118) 2010/10/05(Tue) 23:48:52

しゃちょうのてした レト

>>1118 ニコラスたま
一緒に見物人ですね!よろしくお願いしますワン♪

(1119) 2010/10/06(Wed) 02:17:22

元若葉の羊飼い ラヴィ

もきゅきゅー。
(潮騒村同窓会、ラヴィもけんぶつしたいけど……
 展開についていける自信がないので、お外から、じーっとみてるの。

 うん、ニコラスくんはぜったいニコラスくんだと思ったの。(なぞ

(1120) 2010/10/06(Wed) 10:27:49

深雪生まれのぼすねこ ソマリ

にゃおん☆
えすかっぷとえむかっぷ? またおとなーなお話ししてるにゃん?

いたぶるにしてもいたぶられるにしても、そのかてーが大事かにゃ? ってかーたんが言ってたにゃん。にゃんか顔紅かったけど、お熱でもあったのかにゃ?

かてーって課程かにゃ? 家庭かにゃ?
とーたんにまるめてぽいするにゃ!

(1121) 2010/10/06(Wed) 12:38:30

【独】 ならず者 ディーター

darkcyan

(-97) 2010/10/06(Wed) 15:35:25

わふわふ ウェルシュ

僕のいってた素養はオットーやニコラスの意見に近いかなぁ。

で、えすえむは体質ってのは、なるほど。そうなのか。なんて感想。
他の人がそういうお話してると実はちょっとそういう世界に憧れることもあるんだよね。けれど、自分でやれといわれると、たぶん出来ないんだろうなぁって感じかなぁ。

(1122) 2010/10/06(Wed) 20:24:55

わふわふ ウェルシュ

一度、議事のRP村でちょっと重い過去を背負わせてみたけれど、それでもやっぱり健全なお子様だったような気が……。

ちなみに僕はリア充じゃなかったし、今もリア充じゃないぞ(きっぱり)

(1123) 2010/10/06(Wed) 20:30:28

ならず者 ディーター

よっしキーボードきたーーーー><

やー、ないと不便だなー。
ずっとタブレットの手書き認識利用してたが、ソフトによっては反応しなかったりすんだよな。

(1124) 2010/10/06(Wed) 20:59:23

ならず者 ディーター

ん、下地=学んだこと、って意味なので俺もオトニコと基本は同じなんかね。

子供の頃同じようにホームズを読んでも、探偵小説を好きになるとは限らない、みてーなモンかな…。

あ、ここでいうえすえむと、実際のえすえむプレイやとグロ耐性はまた別のモンだと思うw
関係性としてのSMって、なんつーか、SもMも根底が薄暗くて、自虐みたいなものも同時に潜んでるような感じがしてたり。

そして俺はあんまりグロ耐性はねーですwwww
いや、文章だけならある程度は平気だけどな。でも夏休みが終わらない小説みてーなのは勘弁だ。
そして軽度でも画像が伴うとダッシュで逃げる。

(1125) 2010/10/06(Wed) 21:06:41

ならず者 ディーター、夏休みが終わらない小説はハルヒじゃねーぞと補足。

2010/10/06(Wed) 21:08:44

ルー・ガルー広報官 バルタザール が村を出ました。


わふわふ ウェルシュ

>>1125

お話と実際が違うのはわかってるw

そうだねぇ。薄暗いってのはそうかも。

んー。そういう薄暗さが出来ないから、ちょっぴし心の底で憧れるのか。
それとも気にはなるけど、勇気が出ないのか、踏ん切りがつかないのか。

[考えつつぶくぶくと沈んでいった。]

(1126) 2010/10/06(Wed) 22:02:53

深雪の守護者 ニコラス

>>1119よろしくお願いしますね!
今から楽しみです。

(1127) 2010/10/06(Wed) 23:17:38

深雪の守護者 ニコラス

>>1120私は私ですよ(謎

>>1121
かてー……仮定……過程……家庭……カティ……。
その…あれだ。あー……うん。
父さんはおまえも母さんも大事だぞ!(誤魔化した

(1128) 2010/10/06(Wed) 23:22:15

深雪の守護者 ニコラス、夏休みが終わらない小説ってなんだろう(首かしげ

2010/10/06(Wed) 23:23:00

ならず者 ディーター

>>1126
や、そこも個性じゃねーかなって思う。
どっちかっつーと素できっちりLAW側できる奴のが少ねーからな。
ウェルシュのRPは真っ直ぐなこと多いし、無理に屈折した役回りをしなくてもいいんじゃねーのかな。
無論、そう言う役で参加することが必須である村に入るなら別だけど。

(1129) 2010/10/07(Thu) 00:06:14

ならず者 ディーター

>>1127
うぃきとコミュ書きこみありがとなー。

かてーとは硬いの崩した言い方で、自分を貫くことは大事とかそういう(ry

(1130) 2010/10/07(Thu) 00:13:12

ならず者 ディーター

夏休み小説は…
昔話題になったWeb小説。女子高生が夏休み中に監禁されて解体殺人される様を克明に綴った猟奇グロ小説で、怖いもの見たさで開いた奴らに悉くトラウマを植え付けた一品です…。
今本家はもーねぇんだったかな。でもミラーあるかもしんねーし、探さないことオススメしとく。

今リョナ(美少女が惨殺される様にハァハァする趣味のことな…)とか流行ってるが、その走りなのかな。
ヤンデレという言葉がないころからヤンデレ好きな俺も、行き過ぎたリョナはしょーじき理解できん…。

(1131) 2010/10/07(Thu) 00:14:10

美少*戦士 セーラーローズ

リョナはねー。入り口のあたりなら「まあこういうの好きな人もいるんだろーね☆」と思えるけど、時々何というか想像の余地すら超えるモノに出会う。

ま、BLも鉄ちゃんも上だけパジャマも、ディープな世界は端から見れば理解不能なのかもね。

(1132) 2010/10/07(Thu) 01:15:24

深雪の守護者 ニコラス

>>1130ほほぉ!なるほど。
そういうことだ、ソマリ!
何も父さんが母さんにカプッ☆とされて喜んだとかそんなことはないからな!

>>1131>>1132ははは……。まあ、探さないでおきます。

(1133) 2010/10/07(Thu) 01:55:48

深雪の守護者 ニコラス

名古屋村に旅したときのおみやげ出すの忘れてました。
1.名古屋名物ういろう(栗、桜、抹茶)
2.味噌カツ
3.天むす
4.きしめんパイ
5.夜のお菓子うなぎパイ
6.真夜中のお菓子うなぎパイV.S.O.P

{5}

(1134) 2010/10/07(Thu) 02:03:25

深雪の守護者 ニコラス、夜のお菓子ポリポリ**

2010/10/07(Thu) 02:04:33

ならず者 ディーター

>>1132
いや上だけパジャマは普通じゃねえか?
と思ってしまった俺はもしや毒されてるのかwww
彼ジャケいいよな、彼ジャケ。萌え。

まあ、入り口ならなんとなく、なるほどなみたいな感じはするんだよな>リョナ
びっくり箱的な恐怖が性的刺激に変換されるって言うのもあるのかもなーとか。

(1135) 2010/10/07(Thu) 02:27:32

ならず者 ディーター>>1134{1}は俺の嫁**

2010/10/07(Thu) 02:28:29

パン屋 オットー

上だけぱじゃま……上だけぱじゃま……
そして>>1134{3}をいただきますっ

(1136) 2010/10/07(Thu) 10:21:27

パン屋 オットー

5か6を引けなかった俺は川に修行に行ってきます。
うなぎのぼりのおさらいしないと……。

そういや全然別件での会話なんだけど、「ここの会社はどうよ」「うなぎさがりですよ」というやり取りが最近あって、ちょっと笑えたなぁ。
ものすごい勢いでぬらぬら下っていく様を想像してしまった。笑い事じゃないんだけど

(1137) 2010/10/07(Thu) 10:27:38

パン屋 オットー

リョナはよくわからないけど、楽しみまくって襲撃するっていうのに近いのかな。でも、食べるために襲撃するんだから、違う気がするなぁ。
俺もあんましグロ耐性ないので、少なくとも村ではノーセンキュー。ローカルで書くことはあるかもしれないけど。

そういえばここで言ってるえすえむは、性的倒錯って意味はあんまり含めてなかったです。だからあんまり暗いものだってイメージはないなぁ。
なんというか、好きな子にでろでろに優しくしちゃう、されちゃうのが好きか、好きな子をいじめるのが、いじめられるのが好きか……みたいな。
そういうざっくりしたくくりで喋ってました。はい。

好きな子にちょっといじわるするのとか、ちょっといじわるされるのとか、お嫌いですか?(カメラ目線で

俺はとても大好きです。

(1138) 2010/10/07(Thu) 10:43:01

パン屋 オットー、天むすを食べながら去って行った。**

2010/10/07(Thu) 11:51:20

しゃちょうのてした レト

ニコラスたま、ありがとうワン!
>>1134{4}をいただきますワン♪

(1139) 2010/10/07(Thu) 13:00:06

しゃちょうのてした レト、きしめんパイをもぐもぐした。

2010/10/07(Thu) 13:00:19

ならず者 ディーター

スルーしてたがきしめんパイってすごいな。
あみあみドーナツみたいな形だが、きしめん入ってるんだろうか…(笑)

(1140) 2010/10/07(Thu) 13:10:14

ならず者 ディーター

>>1137
うなぎのぼりは聞いたことあるんだが…
うなぎさがりってあんのか…

>>1138
もっと性的要素がまじんじゃねーかなーリョナって。
ゆっくり寄生ジョーカーが限度なんでよく知らねぇがw>楽しみ襲撃

ネクロフィリアにも猟奇グロにも美学があるのは認める。俺の趣味じゃねえだけで。
抱っこすんならあったかいほうがいいよなー。
すべすべだったりふわふわだったりもふもふだったり

(1141) 2010/10/07(Thu) 21:14:49

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

ローゼンハイム
0回 残5000pt(2)
ペーター
0回 残5000pt(2)
セーラーローズ
0回 残5000pt(2)
ドロシー
0回 残5000pt(2)
ディナ
0回 残5000pt(2)
ベルティルデ
0回 残5000pt(2)
ディーター
1回 残4980pt(2)
シュテルン
0回 残5000pt(2)
ヴェルチ
0回 残5000pt(2)
クレメンス
0回 残5000pt(2)
ニコラス
0回 残5000pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby