人狼物語−薔薇の下国


67 雑談・おきがるお試し村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


毛玉飼い カタリナ


こっちのログを見ていたら、皆からお祝いされまくっててものすごくΣ(ノノ)になってしまったよ。

ありがとう!ありがとう!
それから一日違いのぷるたんはおめでとう!

園芸してない園芸の人が、こっそりと潜伏なのでした。

(4745) 2011/01/30(Sun) 16:06:00

毛玉飼い カタリナが村を出て行きました。


15人目、園芸団員 チェリー がやってきました。


園芸団員 チェリーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


園芸団員 チェリー

キャラクターを選んでね、の所の気の抜けた兎が使いたいと思うのは私だけじゃないはずよね!(がらっ)

(4746) 2011/01/30(Sun) 16:08:34

園芸団員 チェリー

よく顔がおっきい、とネタになってるももうさたんセットですが、これくらいのサイズだと表情見えていいよね!とか思っている私が居るのだ。

薔薇下やBBSUセットも、もうちょっとだけおっきくしていればよかったかなぁ。
まつ毛びしばししていて、可愛いわ私…(鏡を見て自画自賛状態)

(4747) 2011/01/30(Sun) 16:11:21

園芸団員 チェリー、ミルクココア片手に、ふーっとふにふにしている。

2011/01/30(Sun) 16:11:50

ぷるぷる プルプル

>>4739
ありがとうなのよ♪

[キアラちゃんにぷるっとくっついた!]

>>4745
カタリナちゃんくんもありがとー!
確か2日違いだったかな?すごく近くて初めて知った時はびっくりだったのよ。
改めておめでとう!

(4748) 2011/01/30(Sun) 18:00:08

うなぎ設計士 ルージュ

な、なんだってー(AA略
あの兎実装……表情変更が……すごく……楽です……

最初は変更画面もちゃんと女の子を描こうと思っていて。全然描けなくて何時間も悩んで。
煮詰まったからネタで描いたら「採用(ビッ」となったのですわ。

みなさま、殺伐村お疲れ様ですのよ。ぷるさんと園芸チェリーさんはあらためて、おめでとうございます。

(4749) 2011/01/30(Sun) 19:00:47

領主の娘 ドロシー

殺伐RP村にツンデレ人狼が出たと聞いて!(ガラッ)

でもってうゆきさんとさりぷるさんはお誕生日おめでとうございますー!

出遅れた?気にしない!w

(4750) 2011/01/30(Sun) 19:19:44

赤魔導師 キアラ

>>4746
それは、全力で同意するわ。
使ってみたいわね。ぜひ。

>>4749
というわけで、よろしくね!(何

(4751) 2011/01/30(Sun) 19:57:43

赤魔導師 キアラ

[ぷるぷるにくっつかれて、ふにっとした]

どこからか手を振られた気がするのよ。

>>4743
それは分かってたわ。
あの男が正真正銘のgthmだってことは……!
こうなったら、キャラを変えるしか手は残されてないのね。
[変えません]

(4752) 2011/01/30(Sun) 20:01:38

【独】 赤魔導師 キアラ

変えるなら、ギィでも良いかとかふと思ったのよね。
あの顔で虐められるとか―――ぞくぞくしない?

絶対に懐いてやらない、けどね?

(-341) 2011/01/30(Sun) 20:02:47

【独】 赤魔導師 キアラ

……って、あたしったら、何を言ってるのかしらね。

もう。
埋めちゃえばいいのよ、こんなこと。

(-342) 2011/01/30(Sun) 20:03:30

ぷるぷる プルプル

やばい四月馬鹿で殺伐RPに噴きまくってるwwwwww
頬染めて前はだけさせながら「人狼審問するぜ!(キリッ」wwwwww

……はーわらったわらった

(4753) 2011/01/30(Sun) 22:09:49

ぷるぷる プルプル

>>4749,>>4750
わあい!ふたりともありがとうなのよ!!

[ふにふに]

(4754) 2011/01/30(Sun) 22:10:47

ぷるぷる プルプル、赤魔導師 キアラに抱っこをせがんだ。

2011/01/30(Sun) 22:11:20

うなぎ設計士 ルージュ

おもしろ系グラで殺伐とか……ちょっとお腹痛いですの。
グラフィックもかなり、関係ありますわよね。

キャラチョイスうさぎが

「おまえら、みんな狼なんだろう!おれはだまされないからな!おまえらなんてみんなみんな、おおかみに食われちまえばいいんだっ!!(ばたばた)」

ってやっても、はいはいうさぎおつおつ。ちーん、って晩御飯にされちゃいそうですわねぇ。(ため息

(4755) 2011/01/30(Sun) 22:14:42

うなぎ設計士 ルージュ

「おれ、誰にも言ってなかったけど、うさぎなんだ。人狼がきて食べ物がなくなったら、みなに殺されてしまう……。
おれ以外の全員を殺さないと、おれの生きる道はないんだ……!!」

<ナ、ナンダッテー

うん。無理ですわね。

(4756) 2011/01/30(Sun) 22:42:19

ぷるぷる プルプル

ん、吊り先ランダムはねー。
プルプルも他国で先月やってきたけど、「いい人」が必ずしも吊られないとは限らないし、逆にあからさまな「悪い人」が即座に吊られたりしないところがすごく面白かった。
人狼騒動RP村は「いい人」ばかり終盤まで残りがちなのが、うーんどうなのかなって思うところもあったし。

ただ、そうね、占霊の存在意義は薄れるのよね。
吊り先だけランダムで、占狩狼は物語の流れを見ながらPL視点交えつつ能力使用先指定ってかんじかしら。

とかむこうの話題がおもしろいので必死にのっかろうとしているのであったぷるぷるぷるぷる

(4757) 2011/01/30(Sun) 23:26:43

ぷるぷる プルプル

なんでプルプルは変顔でまじめなはなしをしているんだぷるぷる

(4758) 2011/01/30(Sun) 23:29:10

ぷるぷる プルプル

ごめんねいつか占い師騙らなくてごめんね
今回の騙リナはおみごとだったよ……!

(4759) 2011/01/30(Sun) 23:30:16

ぷるぷる プルプル

なんかねもっともらしい理由がつくれなくて ね……!
むしろプルプルは真のくせに占理由とか論戦とかで破綻しまくって疑われまくるポジションの方が向いてる気がしてきた。
強い騙りが出てきたならなお吊り一直線。

村に対しては酷い真能力者wwwwww

(4760) 2011/01/30(Sun) 23:34:15

ぷるぷる プルプル

騙りが即偽決め打ちされてしまうと1CO確定みたいなものになってしまうからなぁ……
海辺はほんとランダム神の加護に感謝でした。いきなり騙り(狂信)つられちゃったら泣いちゃうところでした(←投票したくせに

(4761) 2011/01/30(Sun) 23:47:46

ぷるぷる プルプル

やっぱり占騙りの偽黒って、あるほうがいいのかもな、とは。
黒出しした人がどんなに偽っぽくても、「本当に黒だったらどうしよう」の疑心暗鬼で葛藤しつつも処刑、へ向かっていくし。

まぁ小心者羊飼いには偽黒出す度胸なんてなかった け ど !

(4762) 2011/01/30(Sun) 23:52:50

【独】 剛毛ライオン レオン

取り急ぎ殺伐村終了直前だけどテストさせてもらうのだ!!ww

隠しランダムと言っているから一応灰に埋めて隠しておくのだ!!www

「男は度胸! なんでもためしてみるのさ」
「腹ン中がパンパンだぜ」
「ところで俺の*白詰草*を見てくれ。こいつをどう思う?」
「ところで俺の*鳳仙花*を見てくれ。こいつをどう思う?」
「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」
「しーましェーン!!」

(-343) 2011/01/31(Mon) 07:55:52

ながれすと ディーター

[銀色の針葉樹を、柔らかな陽射しが照らしている。

鳥たちのさえずり。
きららかに枝の先からこぼれる滴。


もうすぐ、春が来るのだ]

(4763) 2011/01/31(Mon) 08:01:18

ながれすと ディーター

弾かれたんではってみた

みんなお疲れさま!

(4764) 2011/01/31(Mon) 08:02:06

剛毛ライオン レオン

殺伐村お疲れ様なのだー。
酷い死亡フラグで最後をとっちゃってスマヌ!ww
良い疑い愛で楽しかったのだ。皆本当ありがとう。

今度三四月頃の桜守も尻尾振って待っているのだ!
今から次の村のコンセプトをどうしようかと考えるのもコレまた醍醐味である。

(4765) 2011/01/31(Mon) 08:03:38

16人目、銀樹の憑狼 ヨアヒム がやってきました。


銀樹の憑狼 ヨアヒムは、呪狼 を希望しました(他の人には見えません)。


銀樹の憑狼 ヨアヒム

わああ、エンドロールもうちょっとだけ何か…と思って書いてたら殺伐村終了してたー(´;ω;`)SNSで書く……。

挨拶文も急いで書いてたのでウッカリ書き忘れましたが、村建て人のめけこ様、企画村建て本当にありがとうございました!
ほのぼのも好きですが、やはりああいう「悲劇!」なお話って良いですね。楽しかったです!
そして国主様、いつも遊ばせて頂いてありがとうございます。初同村を密かに楽しみにしておりました。
あんな感じのロールをされる方だったのですね!(※←薔薇という意味ではなく普通の意味で)
進行中も機能追加など色々ありがとうございました。

(4766) 2011/01/31(Mon) 08:12:02

銀樹の憑狼 ヨアヒム

>>4765 剛毛さん
ラスト、オチにも程があったわ!!!(この辺に芝)盛大に笑ったw


そして今度は家を出なきゃな時間Σ
皆様、またどこかで〜。ノシ

(4767) 2011/01/31(Mon) 08:16:48

暗殺者 カーク

春…、か。綺麗だな。

(4768) 2011/01/31(Mon) 08:17:30

銀樹の憑狼 ヨアヒムが村を出て行きました。


ぷるぷる プルプル

皆さん殺伐村お疲れ様なのよ〜!

[殺伐村のみんなの肩に乗ってぷにぷに跳ねた(肩たたきのつもり]

(4769) 2011/01/31(Mon) 08:23:02

暗殺者 カーク

殺伐村、お疲れさん。
この姿で発言し続けるのも中途半端な気もするが、ひとまず許せ。そんで、ついディーターを愛でたくなるのは最早仕様か。

おっ、プルプル。
もちもちぺったりしてて、丁度良い…かも知んない。

(4770) 2011/01/31(Mon) 08:29:30

暗殺者 カーク、プルプルをつついた。行ってきます**

2011/01/31(Mon) 08:29:58

剛毛ライオン レオン、ぷるぷる プルプルに剛毛で頬ずりした。じょりじょり**

2011/01/31(Mon) 08:32:31

赤魔導師 キアラ

殺伐村、終了したのね。お疲れさま。
エピの、最後の方の議論を見ながら、
やっぱり私には、人狼騒ぎのRP村も無理だと思ったわ。
ガチっぽい論理とか、さっぱりだもの。
[無駄に胸張り]

四月馬鹿な殺伐RPは……破壊力高すぎたわ…
[おなかひくひく]

(4771) 2011/01/31(Mon) 09:37:58

赤魔導師 キアラ

そういえば国主さま。
前にちらりと話が出ていた、村ごとのカスタムファイル
…って結局どうなったのでしたっけ?

村開始時とかのシステムメッセージが簡単に変えられるなら、試してみたい気もするのです。
お手数掛けるなら、別に、デフォルトのままで、全く気にしないのですわ。

(4772) 2011/01/31(Mon) 09:46:39

赤魔導師 キアラ、ぷるぷる プルプルを、ぎゅーっと抱きしめた。

2011/01/31(Mon) 09:48:53

赤魔導師 キアラ、きゃー、べとべと〜!**

2011/01/31(Mon) 09:49:14

ぷるぷる プルプル、暗殺者 カークにつつかれてぷるるんと揺れた。

2011/01/31(Mon) 10:32:31

ぷるぷる プルプル、剛毛ライオン レオンの剛毛が頬に食い込んだ。いたいいたい。

2011/01/31(Mon) 10:32:53

ぷるぷる プルプル、赤魔導師 キアラにぎゅーされてうれしそう。えへへ。

2011/01/31(Mon) 10:33:12

ながれすと ディーター

プルプルはお誕生日おめでと!!

村でテンパってて遅くなってごめんな。

(4773) 2011/01/31(Mon) 12:49:10

ながれすと ディーター

>>4772

ん? いつでも受け付けるぜ。
但し今ちぃと休みがなくなる時期なんで、余裕もって貰いてーけど。

(4774) 2011/01/31(Mon) 12:52:26

ながれすと ディーター

>>4766
あはは…orz
楽しみにしててくれたのに、アレなキャラで同村で悪いorz orz
まあ、うん、あんな感じが仕様かな。
薔薇という意味じゃなくて。

大体成人男性が多くて、多角苦手で、ネタが滑る。
それが仕様です(キリッ

(4775) 2011/01/31(Mon) 12:55:12

暗殺者 カーク

>>4771
ふうん、残念。キアラとも一回くらいやってみたいのにな。
ガチ「っぽい」ってとこがミソではあるんだが。
俺の知り合いで、ガチ嫌いでも言い換えなしのRPだけならやれます。ってタイプも、いるんだぜ。

4月馬鹿の破壊力、すげえよなあ。

(4776) 2011/01/31(Mon) 13:51:00

暗殺者 カーク

よし、潮時か。

一旦出とく。またな。

(4777) 2011/01/31(Mon) 13:59:43

暗殺者 カーク、ながれすと ディーターの髪をぽふりと撫でた。

2011/01/31(Mon) 14:00:12

暗殺者 カークが村を出て行きました。


中性的な リーゼロッテが村を出て行きました。


肩乗り猫 アリデが村を出て行きました。


14人目、銀樹の村の悪霊 ヤコブ がやってきました。


銀樹の村の悪霊 ヤコブは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


銀樹の村の悪霊 ヤコブ

失礼致します。

(4778) 2011/01/31(Mon) 15:49:39

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

人狼BBSで殺伐RP村に参加して頂いた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
企画人のみかん星人@めけこです。
国を貸して頂いた国主様、見守ってくれていた人もありがとうございました。

特に国主様は色んな面でご迷惑と心配をおかけして申し訳ありません。

いや、村にのめり込みすぎる余り、体調面で結構無茶してまして…しかもそれについての自覚がないままに。

今日、死ぬんじゃないかってくらい眠ったので心身共に大分回復しましたが、すみません気をつけます。(;ω;)

(4779) 2011/01/31(Mon) 15:52:10

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4668
お疲れ様!潜伏霊能者ニコラスの動き、面白かったねえ。
実は俺も、「COしたら死ぬだろうから潜伏する占い師」とか、「好きな人を占ったら黒で、つい判定を騙ってしまう占い師」とか、やってみたいと密かに思ってるんだ。悪手やりまくり。こういうのはガチでやったら殺されそうだからできないもんね(笑)

>>4670
たまにはプルプルをいぢめる側になるのもまた楽しいよ。(にこにこ)

>>4683
俺も、リアルタイムで論戦RPついていくの無理だこれ頭割れるうううと思っt

(4780) 2011/01/31(Mon) 15:53:44

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4678 >>4686 >>4687
いや、俺も実は、もっと殺伐したシチュエーションが起きるかなあ、起こしたいなあと思ってた(笑)せめて村人だったら、もっと滅茶苦茶に動けたかもだけど、狩人だとどうも「村を守る側がそうなったら圧倒的村不利になりそう」って思っちゃって、はっちゃけられなかったな。

偽黒出された村人が吊られて、その村人と正縁故結んでた人が、霊判定白だというのを知って、騙り占い師に「うおお貴様よくもアイツをォォォ」「は、だから何だってんだ、お前も死ねよクソがァァァ」と殺し合い始めたりとか、誰も信じられなくなった村人が恐怖でおかしくなって、「俺以外の奴は皆死ねえええ」と斧持って暴れだしたりとか。そういうの起こらないかな、とは思ってたよ(笑)

(4781) 2011/01/31(Mon) 15:55:37

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

ただ、そういうシチュエーションばかりだと疲れるし、なかったらなかったで別に構わないとも思ってた。

「そういうのがあったら面白い」「あってもいいんだよ」という村だったんだよね。

そういったシチュエーション、疑い愛、負縁故、憎悪、狂気、救いのなさ、処刑、そういうの全部含めて「殺伐村」だったんだ。

実は、人狼BBS的RP村でも出来そうというのはその通り。こういった疑い愛が自然に起きるものだと俺は思ってたんだな、初めて人狼BBS的RP村をやった時も。

(4782) 2011/01/31(Mon) 15:57:33

【削除】 銀樹の村の悪霊 ヤコブ

でも、普通にやってると疑い愛ってなかなか起きないんだよね。正縁故結んだ相手…例えば、今回だとトーマスヤコブ親子とかかな。普通だと、相手が人間だとわかってる&相手への愛情が深いほど、疑いたくない吊りたくないって思いがち。

その気持ちはよくわかるし、いい人だなぁと思うんだけど、それだと処刑が出来なくなりがちというデメリットがある。「相手本当は村人なのに、疑うのは悪い」と思う気持ちがあるのかな、とか想像する。ガチ村出身だと特にそういう思いしそう。

なので、最初から「この村は殺伐した疑い愛推奨です」という大義名分を掲げておけば、その「相手は村人なのに疑うのは悪い」という狙いはあったね。

2011/01/31(Mon) 16:00:18

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

・・・削除発言、俺にだけしか見えてない・・・よな?

(間違った箇所があったので、一つ削除したらしい)

(4783) 2011/01/31(Mon) 16:01:36

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

気を取り直して、>>4782の続き。

でも、普通にやってると疑い愛ってなかなか起きないんだよね。正縁故結んだ相手…例えば、今回だとトーマスヤコブ親子とかかな。普通だと、相手が人間だとわかってる&相手への愛情が深いほど、疑いたくない吊りたくないって思いがち。

その気持ちはよくわかるし、いい人だなぁと思うんだけど、それだと処刑が出来なくなりがちというデメリットがある。「相手は村人なのに、疑うのは悪い」と思う気持ちがあるのかな、とか想像する。ガチ村出身だと特にそう思いそう。

なので、最初から「この村は殺伐した疑い愛推奨です」という大義名分を掲げておけば、その「相手は村人なのに疑うのは悪い」という気持ちが解消されるかな?という狙いがあった。

(4784) 2011/01/31(Mon) 16:03:15

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4688
ん、もしかしたら敷居は高いかもしれない(笑)でも、RP村初参加の人とかもいたから、やろうと思えばできるんじゃないかなあ、なんて思ってた。精神的負担は…おっきいかもしれない、確かに。

>>4762
黒判定は最大の黒要素だね。「もし狼だったらどうしよう」で吊れる(笑)普通に疑いかけとかするより楽で便利そう。吊り先に困った時には偽黒が欲しくなるねー。

(4785) 2011/01/31(Mon) 16:04:46

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4763
ああ……凍える冬が終わって、春が来るんだなあ(しみじみ)

>>4766
うん、俺もほのぼのもいいけど、「悲劇!」も大好き。楽しかったと言ってもらえるの嬉しい。エンドロールSNSで頑張れー!

>>4769
よしよし、いい子だねー(形が変わるくらいぎゅっと握る)

(4786) 2011/01/31(Mon) 16:05:31

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

村では言いそびれたのでここで、
うゆきさん、プルプルも、お誕生日おめでとう。

うゆきさんの人狼BBSセット大好きだよ。
人狼BBSなRP村がやれるのもうゆきさんのおかげです。ヤコブ可愛いよヤコブ。アルビン可愛いよアルビン。

プルプルも、雑談村でよく使わせてもらってるよ。
本当、喋りやすいんだ、餅として喋ると(笑)
ローズの人には、「めけたんのイメージが餅に思えてきた」と言われる始末で(笑)なくてはならない存在です。(プルプル突き)

(4787) 2011/01/31(Mon) 16:16:16

美少*戦士 セーラーローズ、銀樹の村の悪霊 ヤコブ をもふもふした。

2011/01/31(Mon) 16:16:41

美少*戦士 セーラーローズ

お疲れさまお疲れさまー!
まだげつようびと交戦中だから後でまたもふもふしに、じゃなくて語りに来るよ☆**

(4788) 2011/01/31(Mon) 16:18:56

銀樹の村の悪霊 ヤコブ、美少*戦士 セーラーローズをぎゅうぎゅうした。

2011/01/31(Mon) 16:26:43

なんとなく ユーリエが村を出て行きました。


ぷるぷる プルプル

>>4773
ありがとう!
きにしないでなのよ。
殺伐村お疲れ様ー!!

[肩の上でぷにぷに]

(4789) 2011/01/31(Mon) 18:53:57

ぷるぷる プルプル

>>4785
ヤコブくんおつかれさま!
ねー。黒判定は村人が吊り先に困らなくなるよね。
ただ、偽黒出す人への負担は大きいかもなとか><
「この人に偽黒出したいけど空気嫁といわれたらどうしよう」とか。。。私が騙りだったら絶対考えちゃう><

その点狼が襲撃先考えるのと似ていたりするのかなぁ。

>>4786
ぷにぷに……ぶぎゅううううう(つぶれた音

(4790) 2011/01/31(Mon) 18:58:33

ぷるぷる プルプル

>>4787
プルプルも、ヤコブくん=おもちのイメージがしみついているのよ……!

というわけでプルプルを空けるの!
憑依するのたのしかったのよ!

(4791) 2011/01/31(Mon) 19:00:17

ぷるぷる プルプルが村を出て行きました。


13人目、本体は頭の上 ディナ がやってきました。


本体は頭の上 ディナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


本体は頭の上 ディナ

赤ぷるから青ぷるへ進化なのよ!

(4792) 2011/01/31(Mon) 19:01:08

本体は頭の上 ディナ

>>4790
あ、言葉が足りなかった。「偽黒出す人」=騙り占い師なの。
本家で一度、派生で一度出されたけど、出された側としては全く負担とは思わなかったので。

(4793) 2011/01/31(Mon) 20:18:17

赤魔導師 キアラ

今日はイチゴ狩り行ってきたのよ。
お昼がイチゴオンリーだったわ。

どうでもいいけど、イチゴってえろい果物よね。
あの大きさといい、むにゅっと潰れる感じといい。

……そんなこと思うの、あたしだけ?

(4794) 2011/01/31(Mon) 20:26:44

赤魔導師 キアラ

>>4774 でぃた
ほんと?!嬉しい!
分かったわ。今月中……は無理だから、明日、明後日にでも出すようにする。
プロローグと1日目、2日目冒頭のシスメを変えられると、とても雰囲気が出せると思うの。
いっそ2日目冒頭のシスメは、無しでもいいくらいなんだけど…

短くまとめるつもりではあるけれども、
文字数制限とか、行数制限とかあれば、教えてもらえると助かるわ。

(4795) 2011/01/31(Mon) 20:32:27

赤魔導師 キアラ

>>4776 かーく
ガチっぽい話が出てくると、頭のどこかが切り替わっちゃうのよ。多分。
人狼騒ぎRP村でも、感情のままに動いて良いですか?ってなる。
ここが白ならここが黒、とかいうパターンが頭に入っていないから、それを考え出すとPLの思考とPCの思考が乖離し過ぎちゃうのよ。

あれね。
レギュ確定してないカオスな人狼的村なら、何とかなるかも?

(4796) 2011/01/31(Mon) 20:36:35

赤魔導師 キアラ、ディナの頭の上を、ぷるぷるした。

2011/01/31(Mon) 20:39:40

赤魔導師 キアラ、みかんなぷるぷるの登場に期待してみた**

2011/01/31(Mon) 20:40:13

本体は頭の上 ディナ

あ……いいわすれてたの。

>>4787
ありがとう、ありがとう!
おいわいしてくれるひとがいっぱいで青ぷるもうれしいのよ。

(4797) 2011/01/31(Mon) 20:47:00

本体は頭の上 ディナ、ぷるぷる。ぷるるん。

2011/01/31(Mon) 20:47:14

本体は頭の上 ディナ

>>4766,>>4866
青ぷるも「悲劇!」大好きなのよ。
ほのぼの〜な終わり方もいいけれど、人狼なんて最初からいなかったかのようにこれまで通りの日常が戻ってきちゃったりなんかすると、なんだかもんにょりしちゃうし。。。
人狼騒動のお話に関しては、救いのない悲劇で終わるのが好きかも。
人狼を倒すけれどほとんど村人がいなくなっちゃって、しかも生き残った人達もみんな大事な人を失くしちゃった、か。
狼さんが村を滅ぼすエンドにしても、やっぱり仲間達をみんな失ってたった一人で生きていかなきゃいけなくなっちゃう、とか。

(4798) 2011/01/31(Mon) 20:53:49

本体は頭の上 ディナ、安価みすったの……>>4866>>4786だったの。

2011/01/31(Mon) 20:54:36

本体は頭の上 ディナ

何にしても、「もう今までと同じように暮らせない」って終わり方が、好きだなー。
恋人とか親友とか家族と、死に別れた状態で終わるとより悲劇的だなぁと思うの。

青ぷるは、大事なひとと死に別れた状態でエピ迎えたらガチで中の人が号泣するほど寂しがりますが……!
でも一緒に生存、はほのぼのルートへ向かってしまうので、大事な人と一緒に死にたいわがままっ子。エヘ

(4799) 2011/01/31(Mon) 21:05:14

美少*戦士 セーラーローズ

シリアス村のカップルは死に別れてなんぼですよ!

と言ってみる。

(4800) 2011/01/31(Mon) 21:14:37

本体は頭の上 ディナ

>>4800
ですよねー!
青ぷるもそう思うの。

次の村では生存でも死亡でもいいように大事な人作りません!(キリッ

(4801) 2011/01/31(Mon) 21:17:10

本体は頭の上 ディナ

……とか言ってみるだけ。

(4802) 2011/01/31(Mon) 21:17:28

本体は頭の上 ディナ

どっちかが生存、どっちかが死亡って図を見るのは好きなんだけど、好きなんだけど。>カップル

自分がそうなったときガチで胃がぎりぎりぎりぎり状態だった<(^o^)>

(4803) 2011/01/31(Mon) 21:19:39

美少*戦士 セーラーローズ

他の人と絡みつつ、かつ誰かひとりと特別に親しくならない……というのは割と難しいよ☆
特定の体質の人にとっては(自分の頭上に旗をぱたぱたさせつつ)

(4804) 2011/01/31(Mon) 21:29:10

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4790
偽判定も空気読みスキル必要だけど、狩人も襲撃通すか通さないか、占い師もどこ占うか、とか、相当空気読みスキル必要だなぁと思ったよ。

どれもこれもすごく大変だね。

そして空けてもらっておいて何だけど、この話題の間はわかりやすく悪霊の姿でいるつもりだよー(笑)ありがとね。

(4805) 2011/01/31(Mon) 21:33:10

本体は頭の上 ディナ

>>4804
特定の体質。。。(身に覚えがあるようです

(4806) 2011/01/31(Mon) 21:33:54

(4807) 2011/01/31(Mon) 21:34:01

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4799
え、俺父さんに生き残ってもらってよかったよー。
会えなくなるのは悲しいけれど、会いたいけど、それでも、生きててくれてよかった、って思ってた。

なのに生きてるのがつらそうな、悲しそうな顔をされたら、

(4808) 2011/01/31(Mon) 21:35:55

本体は頭の上 ディナ

>>4805
そだねー。。。
占い師は空気もだし、ある程度人の役職察せないと難しいなと思ったの。。。
占い師のときに、にぶちんすぎて空気読めない事しちゃった><

狩人も難しいよね。今回のヤコブのGJのタイミングは絶妙だったの。かっこよかったの。きゃー!

(4809) 2011/01/31(Mon) 21:36:27

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

早くこっちにおいでよ、って言いたくもなるよね……?

(4810) 2011/01/31(Mon) 21:36:28

剛毛ライオン レオン

>>4804
なんだか名指しで呼ばれたと言うくらい心当たりがしたのだ(ガラッ

(4811) 2011/01/31(Mon) 21:37:45

本体は頭の上 ディナ

トーマスさんとヤコブくんも、切なくて泣けちゃったのよ。。。

(4812) 2011/01/31(Mon) 21:39:58

本体は頭の上 ディナ、剛毛ライオン レオンの剛毛をつんつんつついた。

2011/01/31(Mon) 21:40:40

剛毛ライオン レオン

>>4794
女の子の下着の柄はイチゴ!と相場が決まっている様にあのぷるるんとしたピンクの感じは確かにエロいと時折思っていたのだ!!

……あれ……
吾輩たちだけ……?

(4813) 2011/01/31(Mon) 21:42:27

美少*戦士 セーラーローズ

占い師は「空気読みとか無理!役職FOすれ!」と思っていたとかいないとか。

(4814) 2011/01/31(Mon) 21:42:53

本体は頭の上 ディナ、剛毛ライオン レオンをパソコンで殴った。

2011/01/31(Mon) 21:43:52

美少*戦士 セーラーローズ、剛毛ライオン レオンの口いっぱいにイチゴを詰め込んだ。

2011/01/31(Mon) 21:44:26

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4809
あはは、ありがとう。

>>4814
うん、疑い愛前提の村なら、役職FOでいい気もした。空気読みつつ、推理しつつしながら占い先や処刑先を決めてRPするのって、なかなか大変だもんねー。

(4815) 2011/01/31(Mon) 21:46:20

本体は頭の上 ディナ

>>4814
[力いっぱい同意した]

占い師は見せ場とか考えないほうがいいかもだよねー。
白増やしても黒占っても狼の負担になるっていうか占い師自体邪魔いっていうかげふんげふん

(4816) 2011/01/31(Mon) 21:46:35

美少*戦士 セーラーローズ

>>4815
吊り襲撃の順番も決めちゃって、疑い愛に特化しようぜ!とか極論に走る今日この頃。

(4817) 2011/01/31(Mon) 21:49:48

本体は頭の上 ディナ

1回だけ、それも能力者占って退場、くらいが丁度いいのかもなぁとか。>占い師
霊能者占うと確白→確霊化しやすいので共かゲルト占いが理想?

狼の襲撃枠1つ潰すのもそれはそれで負担な気がするので初回吊りとか。
占い師で初回吊りってロマンだとおもうの……!

(4818) 2011/01/31(Mon) 21:50:05

美少*戦士 セーラーローズ

などと言いつつ
今日はちょっと早めに寝ようかと思います。
またねまたね**

(4819) 2011/01/31(Mon) 21:50:53

本体は頭の上 ディナ、美少*戦士 セーラーローズに手を振った。青ぷるが。

2011/01/31(Mon) 21:52:09

剛毛ライオン レオン

>>4814
そうだねぇ。あの疑い愛前提の村なら、一日目時点じゃ占い先の安全牌は吾輩かクララしかなかったからのう。実際に、今回の狼陣営は結構際の際まで意外な構成だったからのう。

月詠からこっちは確かCOタイミング任意であったのう?
若葉はFO前提と記憶しているが、一度FO前提の村をまた試験してみるのも良い試みではないだろうか、と吾輩も思っているのだ。

(4820) 2011/01/31(Mon) 21:52:53

14人目、おとーさん トーマス がやってきました。


おとーさん トーマスは、キューピッド を希望しました(他の人には見えません)。


おとーさん トーマス

いやだってさ。

(4821) 2011/01/31(Mon) 21:55:03

【削除】 本体は頭の上 ディナ

FOはねー。
それはそれで、(PL視点で)村人とわかってる人を疑うなんて……!思考に陥りやすい罠もあったりで。。。(青ぷるはそれにはまりやすい……)

でも、わかってないとそれはそれで、狼を村人と誤認して吊りにいっちゃったりとか(月読がまさにそれ)

どっちもむずかしいよね(´・ω・)

2011/01/31(Mon) 21:55:42

おとーさん トーマス

死んで息子に会えれば救われると思えば、死ねないよなぁ……。

(4822) 2011/01/31(Mon) 21:55:52

本体は頭の上 ディナ

FOはねー。
(PL視点で)村人とわかってる人を疑うなんて……!思考に陥りやすい罠もあったりで。。。(青ぷるはそれにはまりやすい……)

でも、わかってないとそれはそれで、狼を村人と誤認して吊りにいっちゃったりとか(月読がまさにそれ)

どっちもむずかしいよね(´・ω・)

(4823) 2011/01/31(Mon) 21:56:02

おとーさん トーマス

お久しぶりです。

このグラで入らないといけない気がしたからつい。
でも、やっぱりキューピッド希望なのだった。

(4824) 2011/01/31(Mon) 21:56:48

剛毛ライオン レオン

もしくは、占い師が『どこ占っても村人だよ!\(^o^)/』な状態をPC視点無自覚なちょーエグい陣営構成なんかが狼視点で出来そうならば、そんなことをするのも面白そうであるの。

……たとえば………

占狼-霊 の 共共-狼狼 の 狂潜伏 とか言うローラーすれば一発オン☆ミのガチではどう見ても勝てそうにない手法とか……

最大の問題は、それに狼さんのPC感情がそれを出来る状態にあるか否かと言うところであるな

(4825) 2011/01/31(Mon) 21:57:20

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4822
父さんだ〜(ごろごろごろごろごろ)

(4826) 2011/01/31(Mon) 21:59:14

剛毛ライオン レオン

トーマスお疲れ様なのだー!
吾輩も大分絡ませてもらったのだ。ありがとなのだー!(ヤコブと一緒にごろごろごろごろごろ)

(4827) 2011/01/31(Mon) 22:01:37

本体は頭の上 ディナ、おとーさん トーマスの肩の上でぴょんぴょん跳ねた。青ぷるが。

2011/01/31(Mon) 22:03:10

おとーさん トーマス

>>4796 キアラ

ちなみに最終日のあれは「ガチっぽい」であって、「ガチ」とは全然違うのだよ。


ガチでいうと実は、リズ、ぺタにカタリナが白だしてるから、トーマス狼ってリナ真の場合しかないんだよな。
(リナC狂で仲間切りの可能性もないわけじゃないけど、その可能性は非常に薄い)

で、リナは限りなく偽です。
(ガチでいえばリナは実質3日目まで潜伏状態。で狼からしたら真潜伏で1COの狂人をGJ覚悟で襲ったわけで、さすがにその状況って信じがたいんだ)

ってことをセットで主張すると、あれリズとペタの決戦になっちゃうんだよねぇ……。


って解説したわけだけど、要するにあれは全然議論してるフリであって、ガチっ「ぽく」もなんでもないというお話でした。

(4828) 2011/01/31(Mon) 22:04:09

おとーさん トーマス

あれ、最初と最後書くこと変わってるwww

まあ、いいたいことは推理脳なんてRP村には邪魔ですってことだな。

(4829) 2011/01/31(Mon) 22:04:58

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

ブーツの件握り潰したのは、多分俺死ぬだろうから父と息子で地上と墓下で死に別れてしまうがいい→父さん生き残ってほしいなと思って黒要素としてあげなかtt

こんな息子ですが、親子にしてくれてありがとう。

ぱぱ大好き☆

(4830) 2011/01/31(Mon) 22:05:38

おとーさん トーマス、銀樹の村の悪霊 ヤコブをぎゅうぎゅうした。

2011/01/31(Mon) 22:06:18

おとーさん トーマス、剛毛ライオン レオン をもふもふした。

2011/01/31(Mon) 22:06:42

本体は頭の上 ディナ

>>4825
無茶い内訳ではあるけど、そうだなぁ、狼側の共騙りってちょっとみてみたい!
共有が相方隠したまま襲撃死→騙り占い師が相方に偽黒→相方が共CO→狼側が共騙り……とか、ガチでも偶にあった感じの。

(4831) 2011/01/31(Mon) 22:06:55

おとーさん トーマス、青ぷるをつっついた。

2011/01/31(Mon) 22:07:03

おとーさん トーマス

あっ。凄く遅くなったけど、ディナはお誕生日おめでとう!

(4832) 2011/01/31(Mon) 22:08:12

本体は頭の上 ディナ

>>4832
ありがとー(*ノノ)

(4833) 2011/01/31(Mon) 22:09:53

おとーさん トーマス

>>4761 ディナ

ああ、そうそう。ディナは無駄にガチ思考すぎると思うんだ。

RP村なんだからさ。
メモで狂COしつつ、偽黒だせば、「ああ、吊って欲しいのね。理解」ってなって、説得なんて適当にやっても、たぶん吊ってくれると思うよ。

(4834) 2011/01/31(Mon) 22:10:39

園芸団員 チェリー

>>4787
リロードしたら、猛烈に照れる発言があったの…
ふにふにと趣味で描いてるセットだけに、楽しく使ってもらえたら超うれしいのです。

村に入ってた皆!おつかれさま!!

(4835) 2011/01/31(Mon) 22:13:23

本体は頭の上 ディナ

>>4834
うん。。。
いらんところでPL視点のガチ思考だだ漏れて、いらんところでイタコって感情むき出しになるのは青ぷるの悪い癖なの><

(4836) 2011/01/31(Mon) 22:15:36

園芸団員 チェリー

村での論戦っぽーいRPは、ガチ苦手なので自キャラが北島マヤのように真占い師になったらどうするかRPをしていただけというがっかりな内容だったのですよ。

白を出した人をかばい、白を出した人に疑われたらΣ(T■T)ってショックをうける振りをして、黒を出した人は吊り( ゚∀゚)o彡°吊り( ゚∀゚)o彡°…みたいなー。(のびのび)

(4837) 2011/01/31(Mon) 22:17:17

本体は頭の上 ディナ、園芸団員 チェリーの肩の上で飛び跳ねつつ、いったん退席**

2011/01/31(Mon) 22:17:25

おとーさん トーマス

>>4781 ヤコ

斧持ち出して暴れたかった〜。

ただまあ、あの時間でもまだ人がいなかったんで、暴れだして話すすまなかったらどうしようwww

とはちょっと思ったwww

(4838) 2011/01/31(Mon) 22:19:38

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4837
発想が黒い……(笑)

桜ちゃんもお疲れ様でした。
結局、何故男の娘なのかつっこみそびれた…

(4839) 2011/01/31(Mon) 22:19:38

園芸団員 チェリー、本体は頭の上 ディナの本体のぷるぷるを、もっふもふにしてみた。…ぷるるん。

2011/01/31(Mon) 22:19:44

おとーさん トーマス

>>4790 ディナ

偽黒出されて「出されたくなかった!」なら、人狼やるな!
といいたいwwww

これはガチでもRPでもね。
ガチでも一度過敏な人に偽黒だしたけど、相手見てこの人傷つきそうだからなぁって、やってたら狂人の仕事出来ないからねぇ。


……その時はキューピッドだったけどな!

(4840) 2011/01/31(Mon) 22:24:23

園芸団員 チェリー

>>4838
トマさんに黒だせばよかったかなぁ…ものすごく迷ったんだけど!村でも言った通りキャラ縁故ががが…(><)LWたんと友好的だったので。
斧振り回したところみたかった。

>>4839
園芸家らしからぬ発言かもだけど、恋愛RPからくるハートフルな展開潰し☆>男の娘

女性キャラで且つカタリナだと、PLさんが意識してなくてもオートで正縁故集中しまくってたり、恋愛方面に流れやすいもてっ娘印象があったので、あえて自分で早々に枠とってどす黒いカタリナしようかなーって思ったのだ。

ただ、女の子だとどす黒くしても可哀そうに見えたりうっかり手加減されてもいけないと思ってあえての男の娘設定。同じことをやっても倍くらい憎らしげに見えるはず…(笑)

(4841) 2011/01/31(Mon) 22:27:08

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4838
あ、「ひょっとして子ども二人とも殺せば村勝ち」というのはネタだったんだよ!w
大暴れする父さんも見たかったけどね。(にこにこ)

>>4840
むしろ黒出されたら「偽黒来たおいしいいい」って喜ぶ人のが多かった気がするね、今まで(笑)

よし、俺も退席しよう。

(4842) 2011/01/31(Mon) 22:27:19

銀樹の村の悪霊 ヤコブ、おとーさん トーマスを抱きしめた。

2011/01/31(Mon) 22:28:32

おとーさん トーマス

>>4830 ヤコブ

そういうことだったのか!
息子に先立たれは超おいしかったです!

ヤコブも俺の息子になってくれてありがとー。
途中で何度うるうるしそうになったことか。

親子の話に弱いのは、年寄りの証拠ですね。

(4843) 2011/01/31(Mon) 22:30:46

園芸団員 チェリー、親子の仲良しさんな様子をほのほのと見守った(のっとびーえる)

2011/01/31(Mon) 22:32:07

剛毛ライオン レオン

>>4837
吊り( ゚∀゚)o彡°吊り( ゚∀゚)o彡°に思わず吹いたのだww

吾輩も似たような感覚でのびのびじゃったのぅ。フリーダムに動いてはパメラやオットーに疑いを向けた子に『てめーハメただろえぇ!?』と言って。『てめーは隠し事をしている(キリッ!!』とダッテオバンバンされる事言ってたら噛まれたのう(ボソ

(4844) 2011/01/31(Mon) 22:32:25

本体は頭の上 ディナ

>>4840
や、出された本人よりも、周囲が「もっと偽黒出した人が美味しい人が他にいるべきだろうに空気嫁よ」って思ったりしないかなぁ、とか><


ディナは、偽黒出されたとき大喜びしたのよ。
たのしすぎてテンションあがりまくってた><

(4845) 2011/01/31(Mon) 22:32:35

おとーさん トーマス

>>4827 レオン

レオンも色々絡んでくれてありがとう。
ここだけの話、レオンがいなくなって少し寂しいなぁと思って……たんだ!

(4846) 2011/01/31(Mon) 22:32:58

園芸団員 チェリー

>>4844
隠し事をしているは、赤陣営からフルツッコミだったのよ。
こいつはwww喰うべしwwwwと!

偽黒を吊りあげようと疑惑をまくのは、わくわくしませんか@きょーじん発言なのだ。

(4847) 2011/01/31(Mon) 22:34:25

剛毛ライオン レオン、のっとえるびーな仲良し親子をあたかかく見守った

2011/01/31(Mon) 22:34:30

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

>>4841
あ、確かに確かに。カタリナはもてっ子だよねえ。憎々しかった!w
こう…「成人するまでは女装しなければならない一族の生まれ」とか、そんなんなんだろうかと色んな妄想があったよ(笑)

>>4843
…まぁ、親子ともども死んで母さんに会いにいくというのもそれはそれで幸せ感じるであろう、いけない息子だよ(笑)ちなみに俺はうるうるしていた!w

(4848) 2011/01/31(Mon) 22:35:11

本体は頭の上 ディナ

>>4841
>PLさんが意識してなくてもオートで正縁故集中しまくってたり、恋愛方面に流れやすいもてっ娘

身に覚えがありすぎた<(^o^)>wwwwww


男の娘カタリナは斬新だったのよ……!
騙リナおつかれおつかれ![ぽふぽふ]

(4849) 2011/01/31(Mon) 22:35:25

おとーさん トーマス

>>4841 チェリー

ああー。リズLWだったら、偽黒出せないかもねってのは、赤読んだらわかった。

リズの白が演技ならともかく、白もリズの本心だろうから、どうなるかはわからなかったしなぁ。

(4850) 2011/01/31(Mon) 22:35:38

本体は頭の上 ディナ

>>4845
偽黒出した人が→偽黒出した方が
誤字ったのよ……><

(4851) 2011/01/31(Mon) 22:36:20

園芸団員 チェリー

>>4845
そのあたりは迷った!
キャラ的に偽白を出しつづけるRPしてたので、仲間がつられてやっと黒だす決心ができたんだ!

>>4848
キャラ背景的にいうと、生き抜くために色々やってるので、儚げな女の子偽装で女装して動く方が効率がよかったお仕事でもしていたのかと。
多分、羊飼いが人生で一番まっとうなお仕事なのだ。

(4852) 2011/01/31(Mon) 22:38:01

本体は頭の上 ディナ

あれ、それ以前に日本語が来い状態<(^o^)>
「いるべき」って何だよ……>>4845

(4853) 2011/01/31(Mon) 22:40:34

園芸団員 チェリー

>>4849
いや、ぷるたんだけじゃないんだwwwww
あちこちの村で恋愛RPが成立していないカタリナの方が珍しかったから、これは私が入って殺伐要員になってやるぜひゃーっはは!とwww

>>4850
リーザたんのパパだし、PC的にも演技をさせるのが辛いだろうっていうのもあって。
ディーターは余所者だから吊られやすいという計算もあったし。
トマ黒だと、PC視点おぢーちゃんとヤコたんまで敵にまわす可能性があったので。ヤンデレまでは予想できなかった…!

(4854) 2011/01/31(Mon) 22:41:04

おとーさん トーマス

>>4845 ディナ

そ、それは……。
うん、でもまあそれはそれで、そこからいかに美味しく料理するかのほうが問題だから。

要は楽しけりゃなんでもいいwwww

(4855) 2011/01/31(Mon) 22:41:21

園芸団員 チェリー

>ディナたん

文章は通じている。
大丈夫だ、問題ない。

(4856) 2011/01/31(Mon) 22:41:59

剛毛ライオン レオン

>>4841
男の娘設定を見て、ニコの性癖ノーマルにして良かったと心底思ってた!!ww
ナンパ系のにーちゃんが間違って男を口説いて白髪化する展開はあまりにも有名すぎて御馳走様だったのだ!w

>>4847
( ・´ー・`)<てめーがパメラをハメた事に変わりはねえんだよ!
こんな感じのどや顔だったらもうギャグになってるのだ

(4857) 2011/01/31(Mon) 22:43:52

おとーさん トーマス

>>4848 ヤコ

それは幸せすぎるなぁ……。
言い換えなし村の村人って、村側圧勝!とかならない限り、基本的に死んだほうが幸せだと思う。

大事な人がいるならなおさらね。

(4858) 2011/01/31(Mon) 22:43:59

おとーさん トーマス

>>4854 チェリー

ほほう。俺視点ではむしろ今までの反省を踏まえて、ヤコブがトーマス吊りの急先鋒になるんじゃないかなぁってPL視点で思ってたからなぁ。

正縁故はぶっ壊すためにある!って方針だったし。

(4859) 2011/01/31(Mon) 22:47:29

本体は頭の上 ディナ

前にも話題になった気がするけど、「カタリナ」ってキャラはヒロインポジに収まりやすいんだよね、なぜか。
それゆえかわからないけど、もてもてなイメージががが。
カラーリングのせいもあるんだろうか。

(4860) 2011/01/31(Mon) 22:47:50

園芸団員 チェリー

>>4857
あははは。お約束だよね!
リアルタイムで遭遇してたら、軽く騙しかましてチーズ売りつけてたかも(笑)惜しい!>白髪化

ドヤ顔あやしすぎるー!!

(4861) 2011/01/31(Mon) 22:48:22

園芸団員 チェリー

>>4859
そこは読みが足りなかった…
殺伐力を信じて、スーパー殺伐親子バトルを演出すればよかったかなぁ…むにむに。

(4862) 2011/01/31(Mon) 22:50:49

剛毛ライオン レオン

>>4854
寧ろ殺伐村ではトーマスが疑惑の中心に登って、斧を持ってトーマス無双!とか言う血塗れ展開がありえそうだと思っていたのだ。
カタリナの腹黒さも急上昇間違いなしなのだ!

>>4860
そうだのう。女の子達の中でも、ヒロインポジションに比較的収まりやすいのはカタリナとパメラの双璧。
吾輩もカタリナの方がより華やかなイメージを持っておるのぅ。若葉のおかげで尚更に。

(4863) 2011/01/31(Mon) 22:53:03

園芸団員 チェリー、ちょっと離席モードノツいってきます!**

2011/01/31(Mon) 22:56:27

本体は頭の上 ディナ

>>4855
そ、そうだね楽しければなんでもいいよね!><

いざ偽黒出す機会が訪れたら、極力皆が楽しめるような告発が出来るように努力いたしますが><

(4864) 2011/01/31(Mon) 22:57:10

本体は頭の上 ディナ、園芸団員 チェリーいってらっしゃいー!ぽよんぽよん

2011/01/31(Mon) 22:57:30

本体は頭の上 ディナ

>>4863
パメラはうーん、カタリナに比べると棘のある性格になりがちなせいか、カタリナほどモテるイメージがないかなぁ。
ぽやぽや系の良い子だとモテたりするけども。

やっぱこう、弱さの先行する性格だと護ってあげたい心理が働くのか、男性が寄りやすい気が、する。
もちろん、強い女性が好みってひとも少なくないけれど。


>下段
あ、ああ、あああありありありがとう(*ノノ)

(4865) 2011/01/31(Mon) 22:59:04

銀樹の村の悪霊 ヤコブ

リーザ黒に気付いて、ああだからディタ黒判定か、というのはわかったよー。

ちなみに、エンドロルにあるように、パパに黒出たらブーツの件出して全力で吊る気はあった(笑)

しかしねむ。

(4866) 2011/01/31(Mon) 23:00:27

本体は頭の上 ディナ、銀樹の村の悪霊 ヤコブΣむりしないで!村建てさんだもんね。おつかれさまおつかれさま><

2011/01/31(Mon) 23:02:47

剛毛ライオン レオン、それでは、吾輩もちっとおねむの時間であるぞ**

2011/01/31(Mon) 23:04:46

本体は頭の上 ディナ、剛毛ライオン レオンの剛毛をさわさわした。おやすみー!

2011/01/31(Mon) 23:06:26

おとーさん トーマス

眠いヤツは寝たらいいと思うんだ!

(4867) 2011/01/31(Mon) 23:06:32

おとーさん トーマス

まあ、あれだ。

殺伐っていってもそんなに難しいことじゃねぇよ。ってことがいいたかっただけなんだ。

あ、個人的には、あまり殺伐してたって印象は無いんだけどな。

俺は人狼BBS的RP村は本家っぽい雰囲気みたいなのかなって最初に思ったから、議論でギスギスする方向のほうが好みなんだが、そればっか1週間だと間がもたないのかもねぇ。

(4868) 2011/01/31(Mon) 23:12:27

おとーさん トーマス、じゃ俺もはなれるー。

2011/01/31(Mon) 23:12:45

本体は頭の上 ディナ、青ぷるも離脱するのよー。またね!**

2011/01/31(Mon) 23:16:32

うなぎ設計士 ルージュ

ただいま鉄郎……私の顔だととても話しにくいのよ……
というわけで変わってくるわね……

(4869) 2011/01/31(Mon) 23:46:51

うなぎ設計士 ルージュが村を出て行きました。


14人目、銀樹の憑狼 フラン がやってきました。


銀樹の憑狼 フランは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


銀樹の憑狼 フラン

お話が盛り上がってて楽しそうなので、またお邪魔するのよぅ。

(4870) 2011/01/31(Mon) 23:48:26

15人目、うなぎ鑑定士 エドワード がやってきました。


うなぎ鑑定士 エドワードは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


うなぎ鑑定士 エドワード

っと。これで少しは話しやすくなったので。
レスりたくてレスれてなかった最近の話題に触れて一撃離脱しよう。一撃じゃないけど。

(4871) 2011/01/31(Mon) 23:48:29

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4742 の飲み物{2}じゅるじゅるしながらただいまっす。

>>4734 キアラ
そんな事言うとむぎゅむぎゅしたくなるぞ。こう、頬を染めながら。
セクハラだからしないけどっ!(にこ

>>4741 キアラ
神父様に苛められたいの会、発足しようかw
いいよなぁ、あれ。ときめきがTOMARANAI

(4872) 2011/01/31(Mon) 23:49:18

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4870 フラン
おつかれさまー!(手をぱたぱた

>>4743 カタリナ
男の娘来てたワァ……!!おつかれさまぁ!!

>>4747 チェリー
えへへへ。まつげびしばし。近くで見るとびっくりするけどw
うーん、大きさはどうなんだろう。一応今は横90ぴくせるに直してるとこなんだ。
たしかに色々潰れちゃうんだけど、100でもそんな変わらないような気もするの。
つまりはちっちゃいってことだ……!!(笑)

>>4751 キアラ
はーい!wwww次の実装時に追加しとくwwwでもいいのかあれwwww

(4873) 2011/01/31(Mon) 23:50:38

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4752 キアラ
gthmwwwww
gtmtと空目してしまった……

>>4757 ぷるぷるる
吊先ランダムは、流れの方向性は決めてくれるんだよね。
どっちもありかな〜なんて思ってる。俺が演劇村をむっつりと考えているからかもしれないけど。
方向性が決まらない村も決まってる村も、別の面白さがあると思うんだ。

>>4766 ヨア
お疲れ様でしたん。エンドロールはなかなか、時間内でやるのは難しいよね。

(4874) 2011/01/31(Mon) 23:50:59

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4779 ヤコ
お疲れ様でしたー!直前に色々とご迷惑をおかけしました。(ふかぶか
進行中見てたんだけど、ふぉおおお大丈夫か!大丈夫か生きてるか!と思ってた。
どうしても村の中は自覚がないままにリミットブレイクしがちだから……。いっぱい休んでくだされ。

>>4788 ローズ
げつようびと交戦おつかれさま。
まだ……げつようびだと……?とか言いながらおいらも帰ってきた(笑)。

>>4804 ローズ
COキタワァアアァアアアwwww って思ってたらあちこちからCOがww
そしてお疲れ様。>>4814はとってもあるあるだなぁ……

(4875) 2011/01/31(Mon) 23:51:36

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4817 ローズ
そういう村もあっていいよなぁ、と思う。
RPだけに特化できる村ってないかなぁってずっと考えてる。


そして親子のご対面を眺めながら帰宅。ふぃ。
村の皆さま、お疲れ様でした。色んな事を考えながら眺めていました。とにかくゆっくり休んでってね!

(4876) 2011/01/31(Mon) 23:52:25

銀樹の憑狼 フラン

うなぎ鑑定士さんのメタモルフォーゼとほぼ同時に入村してたのよぅΣ
皆さん、こんばんはなのー。


わたしの かんがえた さいきょうの さくせん(キリッ

占い師を希望する→プロロで正縁故作りまくる→初回で、狼っぽい正縁故相手を占う→「貴方が狼だなんて!嘘だと言ってダーリン!」と相手「のみ」にPC視点占い師CO→初回襲撃ごちです!

堂々と恋愛RPができる(←笑)上に、正縁故いっぱいの所が初回落ちで殺伐ゲットだぜなの。

問題は、初回からピンポイントで狼を占えるかどうかという点なのぅ。私なら高確率で失敗する自信があるの。

銀樹の村は、神父様襲撃後辺りから狼陣営スッケスケなのかと思ってたら、独り言拝見するに全然そんなことなかったんだぜだったのぅ…。

(4877) 2011/02/01(Tue) 00:12:22

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4877 フラン
狽サれなんてうまい展開
その人が自分のらぶい人だとほんといいねぇ。そこで殺し合うとかマジうまいです。

メタモルフォーゼしたばっかりだけど、そろそろおやすみなさい。

(4878) 2011/02/01(Tue) 00:25:58

うなぎ鑑定士 エドワード、俺はハガレンとはホントに何の関係もないんですよ、と呟きながら就寝**

2011/02/01(Tue) 00:26:21

銀樹の憑狼 フラン

>>4878 エドワード
反応ありがとうなのぅー♪
うまーいこと狼さんを占えたら凄く楽しそう…と妄想してたのよぅー。

もし実行したら、多分SG狙いの村人さんを狼誤認して占っちゃいそうだけどぉ!
…役職隠すのって難しいの。私なんかだと、隠したつもりでもスッケスケになるのぅ…。
殺伐村がもし役職FOだったらどんな展開になってたのかしら。と再び妄想しつつ。
おやすみなさい♪

(4879) 2011/02/01(Tue) 00:34:27

16人目、医師 ジークムント がやってきました。


医師 ジークムントは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


医師 ジークムント

おはようございます。アリアンの勇者投稿たまってるからそろそろしないと!!ってキャラ絵書いたら、どこかでみたツラでした。
それは私だった件について。多少は違うんですけどね。目つきの悪さとか。

1:いっそ開き直る
2:いっそ開き直る
3:いっそ(r

(4880) 2011/02/01(Tue) 06:29:00

ながれすと ディーター

昨夜盛り上がってたんだな。日付変わる頃帰ってきて寝ちまってたorz

ジークは少し落ち着くといい。アリアンってなんだろう…

(4881) 2011/02/01(Tue) 10:21:32

ながれすと ディーター

殺伐村がFOでも、神父の動きは多分変わらなかったかなぁと…
進行重視で展開の面白くなりそうな占い吊りしかするつもりなかったしな。

俺は結構こういう村でもガチ思考で考えちまうなぁ…。残り三手で誰を残したら面白いとか。

でも自分の面白い方向に動こうとして、更にドラマも重視しようとするとピンポイントにしか動けない。

潮騒も今回も結局単体PCを色仕掛けで口説き落としに行ったようなもんだしな…
色っぽくないのが最大の問題だけどw

(4882) 2011/02/01(Tue) 12:18:10

ながれすと ディーター

俺は堂々メモの書き方とか匿名メモとかも狼陣営考察に入れてたんで、早々にディタペタが候補から抜けてたり。<狼

モリ狂人はリナがねえねえどんな気分するまでは疑ってたけど、な。
トマが狼じゃないなと思ったポイントはいくつかあったけどどこだっけ
でもしゃるさんかなと思った時点でためらいなく初回占い師襲撃は可能性低いかもなあと思った
すごい色々考えそうなので

(4883) 2011/02/01(Tue) 12:38:41

銀樹の憑狼 フラン

>>4883
ぬぬっ。本気で躊躇いが無かったなら、48h希望せず占騙りも出てもらわずにシスター襲撃してたのよーぅ。

と、それはともかく…実際、どうするのが一番良かったのかなぁ。
襲撃先決定が遅くなっちゃって、騙り役のハンス(カタリナ)さんの動ける時間を減らしてしまった事は最大の誤算だったの。せっかく48hにしてもらったのに上手く生かせず…。
初回襲撃は、もっと早くから考えてフラグも積んでおくべきだったと反省したのよぅ。
これはハンスさんにもシスターにも狩人さんにも申し訳なかったの。そして真贋対決見たかったの…。

他の選択肢としては、神父様かニコラスさん襲撃よね。
ニコラスさんは、片白というだけで襲撃するには理由が薄かったかな。確白にすれば有りだったけど…占騙りに出てもらうキッカケはリヒ(アルビン)さん白囲い狙いだったから微妙で。
神父様も迷ったのだけど、負縁故的に美味しかったのと進行的にいらっしゃらないと凄く困りそうな気もして…。

(4884) 2011/02/01(Tue) 13:23:33

銀樹の憑狼 フラン

メモから役職推理は私も堂々やるのよぅ★

さて離脱**

(4885) 2011/02/01(Tue) 13:25:31

ながれすと ディーター

狂人の偽黒は、俺もあんまり、っていうか全然気にすることはないと思うぜ。
俺がC狂取れたら狼側のコンセンサスとか取った気がしねえし、弾かれてよかったかもなぁ、と赤見て思ったorz

でも、シリーズ通して、狂人はもっと自由になっていいと思うんだよなあ。
狼と人間の間で苦悩するPC視点に、
両方の陣営に気を使うPL視点が混じりまくりでかわいそうな気がする。

下手に動いたら失敗するからと気を使いすぎて、CO出来なかったり偽黒出しにくかったり。
狂人なんだ、狂ってんだ、好きに動いていいじゃん、と思う俺です


まあ俺はそうやって毎回PC視点で自由に動いた結果、毎回村終わった後怒られている気がするんだが…orz

(4886) 2011/02/01(Tue) 13:32:46

ながれすと ディーター

>フラン

や、そうじゃなくて…
俺にとってトマの人は、そこは大丈夫だって!というくらいにすげえ気遣い屋なイメージなんだよ。
その後の真霊襲撃もだが、元々めっちゃ真っ直ぐなガチPLでそういう視点を持ってるからこそ悩むタイプだと思ったのな。
やりたかったら匿名で相談しそう、みたいな。

(4887) 2011/02/01(Tue) 13:41:06

おとーさん トーマス

ちょっとちょっと……。

フラッと覗いたら、なぜ俺買い被りのターン……。

そんなに気遣い屋さんじゃないよ!
自分のわがままで困らせてないか心配になるだけだ!

(4888) 2011/02/01(Tue) 13:52:23

ながれすと ディーター

>>4884
んー。
神父が予告要でも襲撃OKにしたのは、襲撃先に悩まないようにだからな。
個人としてもっと地上にいたいという気持ちはものすごくあったが、RP村で表に出た結社なんぞ狼の襲撃先用の餌以外の何者でもねーだろ

だが、あの時は予想外のオットーの死で展開上の処刑が始まっておらず、不安が残ったのが予告要の主たる理由。
オットーはあそこから処刑に持ってく気も割とあったみたいだが、それがもしわかったとしても、あの時間からでは流石にグダりすぎてたかも。

2日目に襲撃されたらまあディーターに絡むのは時間的に諦めて、すっぱり処刑進行だけして落ちたかなぁという気はする。

(4889) 2011/02/01(Tue) 14:07:37

赤魔導師 キアラ

でぃたちゃんが、いる…!

そーっと…… つ>>4795

(4890) 2011/02/01(Tue) 14:31:17

赤魔導師 キアラ

つらーっと流れを読みつつ、
結局の所、あたしってば、ハッピーエンドな物語が好きなことに気が付いたわ。
悲劇も、たまには良いけどね。

全てが終わって、
世界がほんのちょっとだけ良くなっているのが好き。

あと、ガチっぽい用語が出てくるだけで、
目がスルーするのに気が付いたわっ!!
[びっくり]

(4891) 2011/02/01(Tue) 14:36:14

赤魔導師 キアラ

とかなんとか言いつつ、食わず嫌いかもしれないから、
1回くらいは人狼騒ぎなRP村もやってみたいのよ。

1回やったことはあるけど、あの時はなにしろ、
RP村始めたばかりだったから…(とおいめ

(4892) 2011/02/01(Tue) 14:39:34

ながれすと ディーター

や、さして買い被りとは思ってないw
トマを狼じゃねーなと思ったところはオットー周りの動きもあったかな。
あそこでがつっとオト捕獲に動ける狼ってあんまりいねえし、いたらすげえかっこいいよな!と思ってた。

(4893) 2011/02/01(Tue) 14:40:00

ながれすと ディーター

>キアラ
んっと、ちょっとまって。
どっかにしすめのサンプルあげてた気が(ごそごそ)

(4894) 2011/02/01(Tue) 14:41:18

赤魔導師 キアラ

>>4872 えどさん
むぎゅむぎゅされちゃいそうなのよ。
やん、えっちー。

>下段
なら今日から、神父様に苛められたいの会、発足よ!
あたしが2番、あなたが3番ねっ!
1番は、神父さまが誰かを強制入会させるといいわ。

会則は、
・1日1回、神父さまの前に身を投げ出す妄想をすること!
・毎日、その靴で神父さまに踏まれることを夢見て、
 革靴をぴっかぴかに磨いておくこと!
・「襲ってください神父さま」と1日5回、
 朝昼晩おやつの時間と寝る前に唱えること!

(4895) 2011/02/01(Tue) 14:49:39

赤魔導師 キアラ

>>4873 えどさん
>最下段

きゃーーー、本当に!!?
すごい、すてき!

……ところで、あれも表情差分つくの?

(4896) 2011/02/01(Tue) 14:51:24

赤魔導師 キアラ、ながれすと ディーターの前で、"待て"のポーズで待ってる。

2011/02/01(Tue) 14:52:07

赤魔導師 キアラ、医師 ジークムントの頭に氷を載せてみた。

2011/02/01(Tue) 14:52:50

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4895
わかった。今日のおやつの時間からやるよ!
ところで会員番号は同着一位じゃだめ?(笑)
<ナンバリングできてません

うさぶんは多分楽なんで、つくっときます。ハイ。

(4897) 2011/02/01(Tue) 14:57:58

ながれすと ディーター

ここで指定されてる内容なら全部変えられるぜー。

(4898) 2011/02/01(Tue) 14:59:36

赤魔導師 キアラ

>>4898 でぃた
わぁい、ソースだ!
けっこういろんなところが変えられるのね。

そんなに大きくは変えないと思うけど、
少し眺めつつ考えてみるよ。
ありがとう!

(4899) 2011/02/01(Tue) 15:07:09

赤魔導師 キアラ

>>4897 えどさん
同着1位…
……そうよね。神父さまに虐められたい気持ちは、
みんな同じだものね。
みんな同着一番、
ナンバリングは隠しパラメーターって事で手を打つわ!

うさぶん嬉しい!
顔がにやけちゃう〜。

(4900) 2011/02/01(Tue) 15:15:50

ながれすと ディーター

あり?と思ったら中途半端にフィルタがかかってた

wwwwwwおまいら…<あの変態神父を喜ばせるなwwwww

(4901) 2011/02/01(Tue) 15:19:25

赤魔導師 キアラ

カスタムファイル、今回建てる村だけのものにしようか、いっそ、シリーズ全体で使えるものにしようか、悩み中なのよ。
時間掛かっていてごめんなさいだけど、もうちょっと考えてみる。

>>4901 でぃた
そんな、照れてないでもっと喜んでもいいのよ?
ほらほら。

(4902) 2011/02/01(Tue) 19:26:17

ながれすと ディーター

>>4899
前者の場合、村が終了して暫く経ったら、村作成時に紛らわしくないよう非表示にする処置取るけど(データには影響ない)、大丈夫か?
ちなみに、必要なときには元にも戻せるぜ。

後者の場合はそのまま残すんで、どっちを希望するかを添えてくれると嬉しい。

(4903) 2011/02/01(Tue) 19:43:08

ながれすと ディーター

>>4902
や、うーん、嬉しいけど申し訳ないっつーか…
あれだぜ? あれ……


>>4858
トーマスのこれ見て、俺のPCどうだったかなぁと考えたけど
なんか生きてる時から死んでるみてーなPCばっかだったんで何ともいえんかった…

(4904) 2011/02/01(Tue) 19:44:20

赤魔導師 キアラ

>>4903
これ、前者とか後者とかは>>4902の話?

ええと、非表示にしても、過去ログには影響無いの?
非表示にした結果、そのファイルを使った村のシスメが変わる…だとちょっと悲しいけど、村の方に変化が無いなら、なにも問題無いわよ。

後者の場合は、文章系:戦記、とかが出来ちゃう…の?
(ごくり)
それは……わんだほーだわ。

(4905) 2011/02/01(Tue) 22:21:31

赤魔導師 キアラ

>>4904
やだぁ。
あたしは別に、神父さまが変態でもgthmでもHGでもいっそgtmtでもいいのよぅ。
鬼畜な言葉を吐いて、鬼畜な事をしてくれれば!

今のあたしは神父さまの対象外だから、によるだけだけど!

(4906) 2011/02/01(Tue) 22:27:00

うなぎ鑑定士 エドワード

>>4904
むしろそこがいい

(4907) 2011/02/01(Tue) 22:28:35

うなぎ鑑定士 エドワード、一撃離脱した**

2011/02/01(Tue) 22:28:45

赤魔導師 キアラ、うなぎ鑑定士 エドワードに親指を立てた。GJ!

2011/02/01(Tue) 22:47:27

おとーさん トーマス

とりあえず、キアラにスルーされたっぽいのは確認した。

ちょっとショック……><

(4908) 2011/02/01(Tue) 22:48:25

おとーさん トーマス

>>4893 ディタ

うーん。どうだろう。実際襲撃権のある赤陣営をRP村でやったことねぇからなぁ。

今回色々探ったのは、一方的に狼不利になったら、狼困るだろうなぁってだけなので、逆陣営なら気遣うかどうかは不明なんだよね。

(4909) 2011/02/01(Tue) 22:51:09

おとーさん トーマス

>>4904 ディタ
潮騒ディタと、殺伐村の神父を見た限りでは、後者のほうが救われているような……。

えーと。ディタのキャラが幸せそうなの見てると、俺も幸せなんだよなぁ。

(4910) 2011/02/01(Tue) 22:53:19

【独】 おとーさん トーマス

あとこれは、ディタ個人宛だがメッセージでおくるほどの内容じゃないんだよなぁ……。

初同村の人にがつがついってくれってことも、割と嬉しかったりするんだっ。

(-344) 2011/02/01(Tue) 22:55:47

【独】 おとーさん トーマス

って、なんか意味不明の文章だった。

がつがつ、いってくれた。ね。

(-345) 2011/02/01(Tue) 22:56:42

美少*戦士 セーラーローズ

うーん。
いつも思うんだけど、「狼が不利=狼が大変」ってなるのはおかしい気がするんだよね。
「どっちかの陣営が一方的に不利=話を盛り上げるのが難しくなってみんなが大変」と考えるべきじゃないのかなあ。

早々に狼残り1の状態で、しかも疑いはそのLWに集まってる!となれば、LWだけが疑いを回避しようと動くんじゃなくて、村側も他へ疑いと向けるようにしないと、どうしようもない。

(4911) 2011/02/01(Tue) 23:06:55

おとーさん トーマス

>>4882

ちなみに俺も、ガチ推理は出来なくてもいいけど、ガチ視点……というか共有視点はあったほうがいいんじゃないかなと思う。


その1点だけで、RPPLもガチやるべしと思うんだけど、共有って本家において過去役職なのよね……www

(4912) 2011/02/01(Tue) 23:07:01

美少*戦士 セーラーローズ

勝敗もね。
「狼が頑張ってるから狼勝たせてあげてもいいよね」じゃなくて、「この狼側の動きなら狼勝ちが面白い!」ってなればいいなあ、と思う。

(4913) 2011/02/01(Tue) 23:07:22

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

ローゼンハイム
0回 残5000pt(2)
ペーター
0回 残5000pt(2)
セーラーローズ
0回 残5000pt(2)
ドロシー
0回 残5000pt(2)
ディナ
0回 残5000pt(2)
ベルティルデ
0回 残5000pt(2)
ディーター
1回 残4980pt(2)
シュテルン
0回 残5000pt(2)
ヴェルチ
0回 残5000pt(2)
クレメンス
0回 残5000pt(2)
ニコラス
0回 残5000pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby