[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
目の前にあるのだから、吸収すればいいじゃないかと思ったり、それでも俺流で行きたいという気持ちのせめぎあいですわね……。
でも……それも個性なんだから、そのままでいいなんて仰らないで下さいね?
私は――ずっと待っているのです。
この真面目な顔の下に隠された、壊されたいと思う欲望を暴き出してくれる御方を……。
ちょっと体調不良 よろり
村建てまでになんとしてもKIAIで直す
直すったら直す
フリーデルの集計、面白いな。
カサンドラはRP村で使用される確率がとても多いように思う。ヒロインポジションのことも多い。
あと女性キャラではサシャの使用率も割りと高い気がするな。
男キャラは人数多すぎて把握できんw
登場時期の割りにギィミヒャエルカレルコンラッドは検討してるのではないかなーと。
淋しいのが嫌なら、自分でなんとかするしかないのですが、もしかしたらどうにもならないところに、淋しいの種が埋まっているのかもと思うのです。
>>1757〜シスター
ハブ……られっ!?
なんだかそんな風に思わせていたなら、申し訳ないのはこちらなんだけれども。も…!
今回の「花」について身も蓋もないことを言うならば、死後の花とか私は意味不明なことを言ってるわけで、素直にゲルトが死のうものなら、遺体を愛でるか、「やくたたず」ってゲシって終わるくらいなものだけど(……)テイク1>>1742の「じゃあ君も死ね」もありよねえwwってだけだったんだわ。死後の花?見られるわけないじゃない、大げさだなあ(←
そんでシスター、>>1760こあいわ。
集計面白いわねー、わたしも見たいなあ。
>>1764 フリーデル
……どうだろ。頑張っても埋まらない事もあるような。
寂しさと無縁になることって、できるのかなぁ。リデルお嬢さんがどうかは知らないけど、俺は多分無理だな。
関心がなくなりゃあ寂しくもないけど、それじゃあ本末転倒だしねぇ。
俺はタチアナお嬢さんの狙いはよくわかんなかったし、狙いすぎても外すので、あんまり考えずに書くようにしてる。
運が良ければ当たるし、運が悪ければ外すし、まぁでも俺に振ったのを返してる形だから、外しても笑って流してくれるっしょ、と思うし。
それを見て「一般的な〜」って思うというのも実に不思議なんだけど。
>>1768 タチアナさん
あっ。それでいいのならいいのです。
お前がそこに残ってたら、摘めても見せられないだろ。じゃあ見せてやるからついてきな!
的な流れなのかしらとか、そもそも最初からヌっ殺つもりで、「貴方の身体から咲く花は美しいでしょうねー」みたいな含みをいれたほうが相手に伝わるのかなぁとか思ってたりしてたのですわ。
……と頭の中を解説してみると、別にそうそう外したこといってないのかも……とも思うのですわ。
出来ればゲルトさんのような返しがいいのかなとも思いますが、それはそれで私らしさどこな感じなので、そこはそのままでもいいのかなとも思いますし。
……ただ結論は同じになったとしても、美的センス……というより美学みたいなものはどうなの?
を考えると、そこは一番弱い部分ですしね。
RP村はそこに一定のレベルを求められてる気がして……。
「現在鋭意努力中ですのでもう少々お待ち下さい」じゃダメなの?今出来てない人は将来的にも出来ないって、もう決め付けられてるの?みたいなプレッシャーは感じるのですよね。
テンパりすぎるとそれがはみ出るのは直そうとしてるのですけれどね。いい感じで押さえてきたのに、また一から積み上げなおしですわ……。(がっくり)
>>1769 ゲルトさん
私も努力ではどうにもならないことはあると思っています。
……ただ私がなにかこだわってる時は、本人的に先々必ず埋まるピースだと思っているのですよね。
だから「そのままでいい」となると、ピースが埋まることを期待されてないのかなぁと思ってがっくりくるというか。そんな感じです。
なので「そんなお前が好きだ」は……別物です。
最後のこれ……貰って帰ってもいいのかしら。
あ、や、もちろんいっしょけんめ考えて文章は打ってるんだけど、
相手の意に沿った答えになるかどうかはあまり考えないようにしてるってことね。
自分の打てる範囲の球をぱこーんと打って、あとはもう解釈オマカセしちゃう感じ。
RP村の美学?は、どうかしら…。
半分自己満足であり、半分は「文章好き」たる人間が多い所以でしょうね。そこの技術向上は、わたしもアレコレ試行錯誤をするところなんだけれども。
別に求められている気も、求めている気もしてなかったの。
ただここは、多分にシスター自身の気持ちの持ちようのお話だったりしないかしらと思えてきていて、もしそうだとしたら、ある程度どうしようもないのだけれど。
うぐっ<投げっぱなしより
……投げたものは出来るだけ回収したいなぁとは思うんだがなぁ。未だに、皆がやっているような上手い拾い方が出来ないんだよな……
投げっぱなしのままで終わっちまう事も、少なくないぜ……
RPってーよくわかんないし得意でもないんだけど、俺があげたいスキルがあるとすれば投げる球の面白さであって、相手の予想を読むスキルは別にいいやーって思ってるの。
親しい人となら読めもするけど、そうであってさえ難しいんだもん。周囲を不快にしない限り、くうきよめないこでいい。
って言い聞かせること自体が……あはは。でも気にしたら遊べないや。
>>1774 リデル
んー。あんまりそのへん固定的に考えてないのよ、俺。
スキルが上がっても、埋まる日もあれば埋まらない日もあるような気がする。
日によって調子とかあるだろ?
リデルもいつもさびしいわけじゃないと思うんだよねぇ。だから、埋まってるときも埋まってない時もあるんだと思う。
>「現在鋭意努力中ですのでもう少々お待ち下さい」じゃダメなの?
>今出来てない人は将来的にも出来ないって、もう決め付けられてるの?みたいなプレッシャーは感じるのですよね。
そういうプレッシャーを感じるというシチュエーションって、どんなのだろう。
今出来なきゃ、これからも駄目だ、という風に言われることがあるってことかな。
チャンスは1回きり(もしくは1村きり)だ、と思わされることがあるのかな?
出来る出来ないの判断基準も不明だし、出来るようになったと判断するのは誰なんだろうなぁ、とか、そもそも出来るようにならなきゃいかんのか、とか色々思うけど、そもそもワンチャンスじゃないんだから、そのプレッシャーはあまり感じなくてもいいような気がする。
……って、潜ってる場合じゃないんだった。
こう、フリーデルの人が悩んでいるのを見ると、おろおろするんだよね、なんだか。
そんなに悩む事じゃないよ、落ち込む事じゃないよっ…て
こう、なんていうか、全力で言いたい。
肩こり トーマス が村を出ました。
19人目、おっとっと オットー が参加しました。
おっとっと オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
本気で、そのままの君が良いとか思ってるから、あまり具体的な励まし方は出来ないんだけどね……(しゅん
自分を変えていく必要なんてどこにもなくて、
良いなと思ったものだけ取り入れていけば
そのうち自分スタイルが出来るよ、とか。
そんな事を思ってるわけだ。
……ほら、だんだん何かが空回りして
なにを言ってるか判らなくなってきた。
……現在誰も使っていない事に気が付いたから、使ってみたかったとか、そんな。
なんだろうな……フリーデルは深く悩み過ぎな気がする。
けど、気持ちは少しは解るつもりだからな……
俺に理解力が無さ過ぎて的確な事が言えないのがもどかしい。
ていうか、リデルに対して
「そのままのあなたで」っていうのは、イコール
「どうしようか悩んでもがもがしているあなた」であり、
「変わっていこうとしているあなた」なので、
やっぱそのままの君が好きだーー!ということでオッケィな気がしてきた。
まあ、変わるか変わらないかは俺にとって重要ではないのだけどねぇ。
まあそんな話で
俺も変わりたい、向上したいと思ってるけど、なかなか上手く行かないね……。
直していかないといけない点が多すぎて。
ゴミ屋敷と化した家を、どこから手を付けていけばいけば良いか解らずどうにもできてない感じ。
>>1801
俺も居るよー、心の師匠。何人も。
この人のロールすごいなーあこがれちゃうなーと、見とれるばっかりで、「何故素敵なのだろう」の観察までに至っていないわけだが……!
ここ直していくべきだなってのは、おぼろげには見えてきてるから、それを今度のRP村で実践したいなとは。
席外すー。**
踏まれましたー!えーんえーん。
らめえええ!十勝製のあんこがはみ出ちゃうー!
もう誰にも食べてもらえませんがー!
別に食べてもらえなくても構わなーい。
こ、こうですかわかりませn
『手紙』の内容を確定してしまわない範囲内で、伝聞という形で――そうね、タチアナの家の使用人とか、生前の父親本人からでもいいわね。何かを記して、タチアナに託していた、と聞いたとか。
その時の雰囲気を合わせて回想すれば、どういう内容だろうかって想像することもできるはずね。
でも、この時に完全に内容が決定されるわけではない。
“決定権”はあくまでも、その設定を持ち出した本人が持つべき。
これは従者だったり家族だったり、NPCの扱い方に関しても適用できる事だと思うのね。
まあ、大勢にそれほど差し障りのない範囲なら。
例えば、オットーが『タチアナの姉(NPC)』と交際しているとかいうのは別に問題ないでしょうけど、そもそも『タチアナの姉』が存在するのかどうか? という点は、タチアナが提示してくるのを一応は待つべきでしょうね。
「私は大切に大切に育てられてきた一粒種なの」って背景設定で考えているかもしれないから。
あるいは、PL発言で提案してみてからの方が良いのかもね。
うむ、空気を読んでいない
諸事情あって、もしかしたら村が一日早く建ってしまうかもしれないのだが皆さん平気だろうか…
コミュに書き込んでこようかな…。
そしてその諸事情で最悪の場合余り参加できなくなる事態になるかもしれんorz
ああ、でもその場合でも進行だけは鳩なりで何とかするので心配せずにな。
体調不良で採血したら病院から呼び出しの電話を食らったorz
詳細を聞こうとしても教えてくれん…。
おーい、場合によっては準備するものもあるんだがー
インフォームドコンセントドコー?
ぶっちゃけ医療事故が多発して告発されていたり儲け主義に走りすぎてちっとも信用していない病院なので(十年位前まではいい病院だったんだがな…)
ブッチしてほかで検査を受けるべきかもと悩んでいる…。
>>1809 タイガ
わわ、大丈夫でしょうか…。お大事になさって下さいませ。
参加者ではありませんので、これしか言えませんけれども…。
それから、フリーデルさんのお話についてですけれども。
(そもそも先日のキャラ入れ替え祭り以降、中の方をほとんど把握できていなかった私。)
フリーデルさんは、本当にそんな気にしなくて大丈夫なんですよ…?
私とか、色々口出ししてしまっているかもしれませんが…フリーデルさんが悩んでらっしゃる様子を拝見すると、もしかしたら少しは役に立つかも!と思ってペラペラ喋ってしまう訳でして…。
別に、フリーデルさんに「おらおら、早くライチュウになれよ!」と雷の石投げつけてる訳ではありません。ちなみに私はピカチュウ大好きですが。誰が雷の石なんて使うかよーですの。
……えーと、つまり、プレッシャーかけるつもりで仰ってる方は居ないんじゃないかな、と思う訳です。
フリーデルさんが悩んでらっしゃるようだから、できればお力になりたいと思うのですわ。
>>1813 タイガ
そんな時のための『NPCによる後押し』よ!
……そうだわ。
ランダム機能の練習がてら、>>1806の『手紙』の中身をランダム生成してみましょう。
1) それはあなたが((狂人))である事を証明する*勿忘草*の紋章だ
2) それはあなたが<<流されて パメラ>>の*遠い人*だと明らかにする
3) それはあなたへ<<園芸もっふー ローズマリー>>と*信じられない話*するよう告げる
4) それはあなたの父の<<ぼたもち プルプル>>への*支配*を切々と訴える
5) それはあなたの父による「反抗・謀反」についての思索だ
まだまだいくわよー!
6) それはあなたをいつの日か■cadetblueに染めるだろう
7) それはあなたを*末吉*にする
8) それは森における・能力者全潜伏 の極意だ
9) それは代々受け継がれてきた43通りの*コッペパン*の秘伝だ
10)それはあなた専用に作られた宵の頃の 神父服 の引換券だ
全部繋げるのは難しいわね……
でも4)と5)から、
・あなたの父がプルプルを支配していた事
・その反抗・謀反についての考察を行っていた事 が窺えるわ。
6)はすなわち、墓下の世界の暗喩。
けれど7)が、それは決して不幸ではないと言っているわね。
1)のとおり、狂人であれば人狼の代わりに吊られることも使命でしょうし。
2)と3)はどういう意味なのかしら?
パメラが狂気とは程遠いところにあるということ?
そして信じられない話……プルプルは支配されるような存在ではないとでもいうの?
これで中の方を間違えていたら恥ずかしいですわね…。
そもそも、フリーデルさんのお悩みって議題として興味深いものが多いなーと私は思うのですわ。言われて改めて考えてみると、確かに難しい点だなあと気付かされたりして。考えるのが楽しいんですの。
重要アイテムや伏線のお話ですわよね。
んー…前にコソコソとグレートヒェンでお邪魔した時にも書いたのですが、私は投げっぱなしでも気にしません。
どーしても拾って欲しい時はソロール(自作自演とも言う?)でアピールを試みますが、あまり成功した試しがありませんわね。どうも、ネタ自体かアピールの仕方が悪いみたいで。
難しいですけれども、拾って貰えないならそれはそれまでかなあと。ネタや伏線にも、きっと時の運があるのですわ。
どーしても伏線回収したいのに、そのままキャラ人生が終わる事になった時に『走馬灯』で補完した事ならあります。死ぬ間際なら、どんな幻覚見たって平気です!(キリッ
>>1817
43通りのコッペパン…専用に作られた宵の頃の神父服…
何だか萌えました。コッペパン極めてますわねオットー…!
宵の神父服はタチアナお嬢様がお召しになるんですの?
>>1803ぷるぷる
キミがどんなに汚れても、ボクが食べてみせるから泣かなくていいんだよ?
いや、むしろ泣かせようか(ぐりぐり
>>1816の4で更にぷるぷるが支配されてて噴いた。
それはともかくとして、タイガはお大事になんだよ!
村建てが一日早まるのはみんな大丈夫だと思うよー。
開始が早まったらあわあわするかもだけど。
あ、えっと……
元々のフリーデルの悩みから、趣旨を逸らしてしまった気がして何だか申し訳ない気分だったり。
伏線とかの話では無かったような……。
そして、タイガはお大事にな……。**
えと、まあ。ゲルトさんとタチアナさんのやりとりがどうこうってわけじゃないのですわ。
そこはまず言っておかないといけないですわね。
鳩で徒然だったので、なんだか話が纏まってなくて収拾つかなくしてるのだとは思いますが。
文章というよりは、雰囲気……とか空気感なのでしょうか。
そういうのが上手く出せないというか。
タチアナさんの元々の文章に対して、文章を味わうというより、つい素で突っ込みをいれるのって、その柔らかさのなさはなんとかならんの?とか、そういうのがダメだなぁって思ってて、朝起きてやっぱりダメだよなぁと感じて凹んだというか。
一般的っていうのもおかしいですわね。
RP村特有の雰囲気とか、RP村を好きな人のバックボーンみたいのを、私はなにか感じていて、たまに自分はそこからものすごくずれているんじゃないかというのは、たまに思うのですよね。
そこらへんが急に不安になったり、寂しくなったりする理由なのかとも思います。
リデルの悩みについては…うぅむ…?
「相手の意図を読み取った上で、それに沿う反応を返したい」
「けど自分なりに台詞を解釈して返したいという気持ちもある」ということであってるのかな。
なんとなく思い当たる節もあるが…
ほかの人の意図を完全に読み取るのって正直難易度高いし誰でも出来るってわけじゃないと思うぞ。
偶々ノリとフィーリングがあった時だけだと思うしそこまで真摯に勉強すべきかというと、勉強してもなかなか成果も上がらなかったりしそうな気もするんだ。
敢えてリデルに必要なのは、ほら、あれだ。
「顔はなんとなく覚えてるのに名前とかすっかり忘れてて思い出せない人に街中で逢った時に対応する方法」じゃないのかと思ったり。
http://www.geocities.jp/himaruya/nhnjn.gif
(参考文献(笑))
つまりうまく範囲を広くごまかして反応し、さらなる相手の反応から意図を掴んでいく、という方法…とでもいうのだろうか。
さっぱり相手の意図がわかんなくて、でも反応からさらに情報を得たらわかった、とか、よくあることだと思うのだ。
>>1782
気持ちのもちようだとは思うんですけれど。
素敵なもの投げられたら、素敵なもの返したいし、折角だから相手の方も満足してほしいのですよね。
……より正確にいえば「満足させたい」なのでしょうか。
って、見たらなんか違うのだろうか。
まぁいいや。
リデルは常に真正面からRP村の文章にも対応してて、投手で言えば右ストレートの剛速球タイプだと思うのだな。真摯だし真面目だし。
ガチならとにかくしっかり考察するタイプ。
なので、空気感を掴む、というノリとかフィーリングに頼る感覚派全開の展開には弱いところは確かにあると思う。
そこらを変えると言ってもガチ考察派をリア充感覚派に変えると言うくらい難しいのだろうなぁ、とは思う。
「お前明日からリア充になれ! スタイル変えて回りに接すれ!」というよりは、
最初の反応を広範囲にしてごまかしてでも、情報を多く増やしてから相手に対応するほうが現実的なのかなー、と思った。
>>1789 ゲルトさん
調子ですか……。確かにそれは。
そのほうが楽に出来るし、心の余裕も出来るから暴れださないという利点があるかなぁと思うのですし、実践中なのですけれどね。
ああ、そうか。今日が調子悪い日なのかもしれません!(えっ)
>>1791 ゲルト
チャンスは何回でもあると思うのですが、同じシチュエーションは二度とないよね的な発想なのでしょうかね。
えーと……。よくわかりません!
いいんです。テンパリすぎて自分で自分を追い詰めるのよくやっちゃうので(汗)
ま、それでもなるべくスキル高めのほうが、困らないとは思うのですけどね。
>>1825 >>1827 タイガさん
それ、両方とも……ですわね。
どうでしょう。最近はガチもなんとなく適当にごまかして白印象稼いで、他の人に狼吊ってもらうこと多かったですからね。論理派とみせかけた超パッション派なのですよ。
とまあそれは置いといて。
当たりを広くしておいて、段々狭めるのはありですよね。
問題は話の持って行き方が下手だと、相手が飽きちゃわないかですけれど(汗)
折角なので伏線の話も。
実はアイテムどころか、表情や仕草を振られたときでも、それどこまで気付いていいの?とか悩む人です。
あれってト書きで「僅かに表情を」とかあったら、ガンガン拾っていいものなのでしょうか。それとも相手によるものなのでしょうか?
(仲良い設定ならOKだけど、初対面近くならNGみたいな)
>>1824,>>1827,>>1831
ああ……何かフリーデルの気持ちが物凄くよく解るような。
俺も相手に満足して貰いたいというか、こういう反応をして欲しい!ってお返事がしたいし、出来る事ならそれ以上のお返しをしたい。
けど、思うようにいかないんだよね……
相手の発言を斜め上に解釈して、折角振ってもらったフラグ折っちゃったり。で、エピとか、村が終わって暫くしてから「しまった!あの時のあの発言はああいう意味だったのかorz」ってなるんだ……
やっぱり、その時その時に、素敵なお返事をしたいよね……
>>1796 クロートさん
どちらかというと。
既に出来上がってしまっているスタイルをぶち壊して、もう一度一から再構築したいな系の無謀な話であるのでした。
まだスタイルが固まってないのならこんなに悩んでないと思うのですよね。多分。
スタイルか……俺、自分のスタイルというのがよく解らないな。
絡んだ人に影響受け易いし。
自分のスタイルが出来上がっているのか、そうでないのかすらも。
あ、ちなみに俺若葉の元狂人ね。
中身誰だよって人も居るかもなので一応。
>>1836 オットーさん
それは、もうお仲間過ぎて、なんとコメント返していいのかわからないくらいですわ。
振ってくださった相手の方は気にしていらっしゃらないと思うのですが、こちらはこちらで、もっといいのを出したいと思うのですよね。
気持ちだけはいっぱいあるのですけど、それがRPに結びつかないと申し訳ないというか。
……こっちが素敵なものを出せれば、お相手さんはもっと乗ってくれるんじゃないかと思うと非常にもったいないことをしてるんじゃないかとか。
>>1839
うんうん。
話を膨らませていく為にも、もっといいものを出したいよね。
折角こちらに絡んできてくれているのに、申し訳ない気分になってしまう……
なんかもう仲間すぎてどうしようだよ本当に。
>>1840
ですよねー
表情か……この辺については、相手が「うわー表情間違った!本当はこの表情にしたかったのにー!!」と思ってる可能性もあるかもなので、あんまり触れなかったり。
というか自分がよく表情間違うから……(黙
>>1841 カサンドラさん
その時次第ですか……。なるほど。
ト書き部分は、拾いたい時でも遠慮しちゃう傾向があるので、出されたものは遠慮しないでいいのかなぁみたいなお話なのでした。
大騒ぎしておいてなんですが、私とていつも悩んでいるわけではなく、やりたい時にやりたいことやっちゃえばいいじゃないかって思う時もあるのですわよ?
前村はまさに好きなときに好きなことしかしていませんが、あの村が一番上手く出来たんじゃないかなぁとも思っていますし。
あんまり触りにいかない俺が言うのもなんだけど、ト書き部分はガンガン拾っちゃっていいんじゃないかなーとか。
まぁ状況にも拠るんだろうけども。
でないと、出す側が、ト書きでお願い拾ってアピールしなきゃいけなくなるしねw
あんまりそれはさせたくないし、したくないなーと。
んー。そうね……。
ト書きもね……それなりに大事だけど、やっぱり基本にあるべきは台詞だと思うのよ。
だって、そうでしょう? もし仮に、
[私は、フリーデルが何か心配事を抱え込んで苦しんでいるのではないか、と考え、彼女を心配そうに見つめた]
……と書いたとしたって、フリーデルにはその事が伝わるかどうかわからない。正確には、「見つめた意図を感じ取った」かどうかわからない。
けれど、口に出して、
「どうしたの、フリーデル。何か心配事でもおあり? 最近苦しんでるように見えて、心配だわ」
と尋ねれば、とりあえずその事は聞かせられるから。
もちろん、伝えたいけれど行動に移せない内気さ、とか躊躇いを表現するためならセリフには出さないかもしれないけど。
もっともその場合だって、
「……フリーデル。何か――ん、ううん。何でもないわ」
とか、何か小声で呟くとか、してみても良いと思うのよね。
基本的に、PCがその場にいて受信できる情報…つまりセリフがあるかどうかで、私はその発言を読み込むかどうかを決めてるみたいなのよねー。
>>1847
流石にそれはやりすぎかなー……
ト書き部分はせいぜい「心配そうに見つめた」までに留めておきたいかな。
まぁ、実際村に入ってると、なかなか思うように心理描写を抑えられないんだけど。
>>1849 カサンドラさん
ふむふむ。
そうですわね。台詞なら確実に聞かせられますもの。
ですから自分が書く分は台詞多めにしようかなぁとは思っています。
>>1850のオットーさんと近いかもしれませんが、心情を書きすぎるのはあまり好きじゃないですしね。
>>1852
みてきたー。
ふむふむ、面白いなぁ。
集計お疲れ様!
ヤコブはこの国では、なんかいつも居るイメージがあったんだけど、意外とそうでもなかったのか。
確かに若手っぽいんだけど、地味なんだよなぁ。そこが好きなんだけど。(※中の人発言です
それにしても薔薇の下セットのキャラ数凄いな……改めて、絵師さんお疲れ様です。
ギーペントップって、なんか意外だー。
ぷるファンタジーはRP村とかでは使い辛いだろうね。
というか俺の中の人も、RP村用に!と思って作った訳じゃなかったから……
使うとしたら、言い換えは必須だと思う。
おねえさまが、一緒にいてくれたらいいのよ。
そうよ、そうだわ!
おねえさまをわたしの王国の、一番にしてあげる。
ね、それならずっと一緒でしょう?
きっと楽しいに違いないもの。
>>1862 タチアナさん
一つ訂正すると、他人に圧力かけられたと思ったことはないのですよね。
つまり自分で自分に圧力をかけているだけだという……ね。
私、人狼PLの中で私ほど前向きは人はいないと自負しておりますし。
ダメだって言えば言うほど、なぜか知らないけど、私が考えているのとは方向とは違う方向に解釈されたり心配はされるしで……。
もう絶対に言わないと思ったのですけれどね。
今、これを言うのすら切腹してぇ……とか思うほど、恥ずかしいのでした。
あっという間に忘れられるお花かなしす!(口からべろーっと血を吐きつつ)
それでこそ私の女王……なんつって。
>タイガ
おおお……大丈夫か……!!って全然大丈夫じゃなさそうだけど……!!体調もあまりよくなさそうだなぁ。
ぷるぷるをはりつけて、毛布でもふもふにしてやんよ!><
なぜかフィルタが中途半端にかかっていたようだ…orz
よかった。
村建てた。
めっせじお送りしてるので届いてない人はご連絡くれれば幸いだー。
天声にかまけてディタの入村文をさぱーり書いてないので、書いてから外出するかな…orz
あ、同窓会村が建ってる。
とすると、しばらくここが過疎化するかな?
我が物顔でまったりしていようかなぁ。
[ごろりん]
>>1872 タチアナさん
あー。なるほど。
多分わかりづらいし説明しにくいのだけれど。
普通の場面で綺麗なものみたいなのは自分で求めてるのですよね。
じゃあなにが求められてると思うのかというと……それこそその前にあった女王さまとかそういうネタ振られた時のノリ具合というか……。
RP村にいる人ってそういうノリ好きですよねというか。
ええ、ああいうノリのは別に苦手なら出来なくてもいいのはわかってるのですよ。
でも出来るようになりたいし、そういうの好きっていうのは、本当はあるんですよねぇ……。
でも自分で掘りきれないから、外からぶち壊して欲しいのだけど、私の印象って真面目で固まってて、「そういうの出来ない」で止まってるんじゃないかなぁと……。
20人目、ロミ ロミ が参加しました。
ロミ ロミは、首無騎士 を希望しました(他の人には見えません)。
シスターが元気になっていてよかった。
>>1874
一回、初回落ち狙いでイロモノキャラやってみると良いよw
というか、自分でやってみたらちょっと面白かった。
最終日までやるのは大変だなぁと思ったけどw
>>1876 クロートさん
や、頭の中はむしろ無駄に元気過ぎるのです。体調はちょこっとだるいのでお休みしてるのですけど。
色物ねぇ。昔輪廻の短期でオカマちゃん村の時に、スノウちゃんにすごい喜んでもらえたのですよねー。
あれもものすごくやりながら恥ずかしかったのです……。
今ならもうちょっとノリノリでやれるかしら。
ふふふ。昨日で吸血鬼村が終わったので、思考がどうしても其方の方向に。>吸われるとか
PCが無駄に難しい漢字変換をするようになったよ。
今回、『ホラー映画に居るチョコバー囓ってる小太りな男的役回り』をやってみたんだけど、芸幅は広がった気がするな。
恐がりの小市民、楽しかったw
そのうち卑怯な小悪党もやってみたいなぁ。
シスター フリーデル が村を出ました。
20人目、医師 ジークムント が参加しました。
医師 ジークムントは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
例えばこういうことかしらぁ?
発想の貧困さにヒットポイントがものすごい勢いで抉れてるだとか、タチアナさんの前でこのグラ使うのどうなのよとかあるのだけれど、とりあえずこれで勘弁して頂戴。
や、ほら。アテクシだって一応トマ子にしようかマーティンにしようか、鉄板でジャンにしようか。迷ってたのよぉ。
だけども、これが一番ハードル低いんだもの。
……でも。そんなに嫌だったら辞めるわ。
[腰をくねくねさせながら真顔]
ネタキャラは、長期でやる場合は、テンション維持するのが大変だよねと思うんだ。
息をするようにネタ発言を並べ立てられる一部の人たちは、ほんと尊敬する。
あれだ、ネタでも耽美でも邪気でもなんでもいいけど、
キャラに入ってのりのりでやっている自分の他に、
『ばかだなぁ自分www』とか客観的に見て笑う余裕のある自分がいると良いよね、と思った。
『うわ自分何やってるんだろ、恥ずかしい』って照れるんじゃなしに。
…あれ、これってPCとPLの切り離しの話にもなりそう。
らうすらでら・ぎ・ぽんでりるか〜
もちもち〜 もちもち〜(歌詞違います)
同窓会村が建ったのですね。タイガさんお疲れさまです。
体調が戻られ、且つ一緒に遊べるようになるのを楽しみにしています。無理して、具合悪くしちゃだめですよ。
というわけで、もちは旅立ちます。
そろそろポイントが心許なくなってきましたしw
また会う日まで〜。
ぼたもち プルプル が村を出ました。
わーわー。
潮騒村の人達が、表情差分を使って色々お喋りするのを見るのが、楽しみで仕方が無い!!!
によによ見守らせてもらうよー。
例えば……。
あら、クロートちゃん。今日もいい男ね。
今日は何の用事?具合が悪いならこっちに来なさい。お注射してあげるから。んふ。
えっ、また別の機会にですって?
[顔色がさっとかわると]
そう……。アテクシの誘いを断るだなんて、まず脳の検査からはじめたほうがいいようねぇ。
[指をぱちんとならすと、看護士がわらわらと寄ってきた]
お前達!クロートちゃんを、地下のアテクシの秘密研究室に運んで頂戴!
……。
そういえばクロートの人の村のぞいてみたけれど、そんなに妙ちくりんな範疇ではないように見えたわぁ。
なにか騙された気分だわっ!きぃぃぃっ。
[手にしたレースのハンカチを噛み締めた]
医師 ジークムント が村を出ました。
修羅場てやーね。早く今週過ぎて楽になりたいわ。
ってわけで、放りだし回避!
あ、潮騒同窓会が始まるんだね。
参加される方いってらっしゃーい
富豪の娘 タチアナ が村を出ました。
18人目、赤毛の ヘンリエッタ が参加しました。
赤毛の ヘンリエッタは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ネタキャラはネタが尽きてしまったら真っ白なジョーになってしまえばいいんだよって教えてもらったよ。
後は空気で壁の華になってればいいんだって。
タイガ、お疲れ様です。
招待状受け取りました。
話せるのは楽しみですが、くれぐれもご無理はなさらぬよう。
私は頃合見て入村しますね。
これから同村する方はよろしくお願いします!
19人目、潮騒のシスター フリーデル が参加しました。
潮騒のシスター フリーデルは、悪戯妖精 を希望しました(他の人には見えません)。
招待状は受け取りました。
タイガさんありがとうございます。
あちらに入る前に、ちょっと色々試させてくださいね。
何せ潮騒以降、こちらの国に来ておりませんので……。
潮騒のシスター フリーデルは、栞を挟んだ。
潮騒のシスター フリーデルは、栞を挟んだ。
潮騒のシスター フリーデルは、栞へ飛ぶ機能はないのでしょうか?
うん、大丈夫、でしょうか?
では、お邪魔様でした。
あちらでお逢いできる方はどうぞ良しなにお願い致します。
ついでに、お隣の再戦村の皆さんも、Cレギュを楽しんでくださいねー。
[俗に言うC国難民な中の人、余裕があれば外からROMる心算だとか。]
潮騒のシスター フリーデル が村を出ました。
羊飼い カタリナ が村を出ました。
18人目、靴職人 フランツ が参加しました。
靴職人 フランツは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
今おもった事をいってみる。
この顔ずっとみてたら、RP村でヤコブの兄って設定で使うのおもしろいなーって思った。
ちょっぴり似てるよね。
似てなくても別に肉親設定は生やしまくるけどねー。
ふふふふ。
プルプルおかーさん、あいたかったよぉ!?
こんなかんじに。ね?
靴職人 フランツ が村を出ました。
って、居なくなってるじゃないの。
タチアナを初めとして何人も居なくなってるし。
一体どういうこと。
……。
…………、はっ! これは事件の始まりね!!
犯人はおそらく、この中にはいない。
もうこの場所から離れて逃走に移っているはず。
つまり、今までの間に出て行った者が犯人よ。
けれど、いずれこの現場に戻ってくるのは間違いない。
犯行現場がどういった状況になっているか、確認するためにね。
その時こそがチャンス。
ひっつかまえて、犯行を自白させましょう。
おいおい、お前は何をやったんだ? とっとと吐いちまった方が楽になるぞ? <<どこかの赤い人 クロート>>の*薔薇の蕾*をあんなことにしちまったのは誰なんだろうな?
取調室で行なわれる尋問。延々と続く取調べの最後にようやく、デカ長が言うのよ。
メシにしよう。カツドン大盛り、ネギ抜きカツ抜きでたのむ。
月読のガキんちょ ペーター が村を出ました。
17人目、調教師 エレオノーレ が参加しました。
調教師 エレオノーレは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ちょっと!そこの<<おっとっと オットー>>、何をしているの!
聞いたでしょう((共有者))がいるのよ、はやく見つけて*故郷の話*なさい!
共有者さんなんて、
確定白で妬ましいだけですし、
囁き職でもありませんし、
考察サボれて妬ましいですし、
所詮はお弁当でしかありませんし、
まとめ役という名の特権階級で妬ましいですし、
さっさと吊って…
じゃなかった吊るし上げて2COさせればいいのよ!
共有地雷が浪漫だなんて妄言吐かせてる暇なんてないわ。どうせ視点漏れして皆にバレバレユカイなんですからっ!
>>1909
犯人は私!
なんて名乗る出る人でもいると思っていらっしゃるのかしらっ。
*末小吉*級に御目出度いですわ。
きっと頭の中が*雛罌粟*畑さんみたいな人ですわねっ。
ヒナゲシの咲く頃に…そんな妄言を吐きつつ、
>>1895がまんま自分自身で凹むようなそんな気分のエレオノーレが午前0時44分ぐらいをお伝えしますわ。
こんばんはパメラです。今日はどこその腹黒調教師が、大雨だってのに橋なんかに流しやがったから、端っこの方からお便り紹介しますわ。……橋だけにナンチテ
や、やん! 台風が迫ってる時に堤防で傘差ささすとか、どこぞのお天気お姉さんみたいな扱いはいやん!
……コホン
本日のお便りは薔薇乃下國パン屋在住、ラジヲネーム『*知人*の 燕尾服 にムエムラ☆ジェラシー』こと<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>さん!(あ、名前言っちゃったテヘ☆)
『いやぁ共有者も楽じゃないんすよねぇ。なんつか、確白っで相方知ってるって大した能力じゃないのに、やれ『能力者なんだから、まともな考察と意見言え』だの『そんな薄い理由で決定出すとか何様なの?』だの『紅茶がぬるい』だの『 トレンチコート が匂う』だの『焼きそばパン買ってこい』だのあちらこちらからブーイング飛ばされまくりで、手抜きしようとしてもうだうだうきゃーなのよ! はふぅ』
ですって。以上、世界のパメラニアンが橋から中継でお伝えしました!
へろーえぶりなんとかですわ。
今夜も*好奇心*で*欲望*な『エレオノーレの■orangered色*ほんの小さな悩み事*』のお時間ですの。
今日は中継が繋がっているみたいですわ。
橋の下で拾われた…おっと、これは内緒でしたね。橋に捨てられたパメラじゃない。ただのメラださーん。
―――返事がない、ただの((占い師))のようだ。
最後に連絡が来たのは昼前頃でしたでしょうか? 見つけた方は*ベーグル*をその足元へ「「すごく… 大きいです…」」とお供えしてあげて下さいませね。
全く、流石は手に職を持たないただの村娘、使えませんわね。
<<美少*戦士 セーラーローズ>>さんは今日も 浴衣 に着替えて((見物人))気取りの■darkorangeログを伸ばしていらっしゃると言うのに。
因みにローソンハイムさん? 共有者さんは皆さんから「まとめ役よろ」→「本決定反対。吊り票は従わないぜ」と言われるまでが立派なお仕事ですわ。そんな「誘拐」なんて適当な事を仰っていると、パン屋に流しますわよ。
ではヌクヌクとしたスタジオから一旦失礼させて頂きますわ。ごめんあそばせ。
18人目、農夫 ヤコブ が参加しました。
農夫 ヤコブは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ