情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+201
バカヤロー解散を元に政治ネタにでもしようかと思ったら、今日がバカヤローの日であるそもそもの理由がバカヤロー解散だったという…
>>107
プライバシー保護中
,.-'"二フ
______ / //´
く__ヽ、__`ヽ. | | /
`\ ヽ、! ____,/ / !_
`ヽ ヽ、'' ´ i。i./ `ヽ. ○
,`>!。/ `´ ヽ.
O / i 、_ヽ. 、 ', ゜
,' /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ! !
i .i.■□■□■□■}ハ !、 !
イ i ハi□■□■□■□ OVi ', o
レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i ',
O 。 !人 |´ | 人/ ハ ',
/ .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、! ', 。
レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
./ /7:Y/ , l |:oo::::::`ヽ::i |
//::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
/::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
。o 0(サクーヤ4日目
カグーヤと他の橋渡ししてるー
これが浸透の部分かなー?
カグーヤをどういう風にみてるのかなー?
詳しく知りたいー
サクーヤ5日目
カグーヤの言語化ほしいー
リリー真を周りに浸透させなかった理由は何かあるー?)
>>+204 麟
いや、潜伏狼2匹でどれだけ輝夜吊りたいんだろうー?とかは思っちゃうけど、パチュリー狼なら
赤背負ってると特別黒く見えるのかな?輝夜って
。o 0(サクーヤはあんまりオオカミっぽくない感じー??
と何となくー
もうちょっと見えてるものを知りたいー)
>>+211 空様
パチュリー様の輝夜様疑いは>>4:127が最初ですね。
少なくともちゆり様と同時に攻めてはいないかと。
先陣切っていれば非狼取れたのですが、諏訪子様>>4:38の後のため、要素としては薄めですね。
。o 0(>>+211ウツーホ
反感持っちゃってそれが黒視って形で現れる場合あるー
強いオオカミは利用するー
そんな気がしてるー)
輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
こっちの方が皆考えやすいかな?
【お題2】
女の子があなたを見て泣いています。それはなぜ?
回答者の皆さんには「なぜかあなたを見て泣いている女の子」を演じてもらいます。
そこに私(もしくは自己セルフ)が「どうしたの?」っと返しますので、理由を答えてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12271101
これな。
具体的にどう行動するかっての説明しないと
回答しづらいってのは幽香のおかげでわかった。
説明のイメージにはうたさんイメージしたから
ちゃんと伝わってる・・・よね?
別に今日灰吊りするのは悪いことじゃないんですけどね。
灰にそれなりの刺激になってかつ、吊った先の色がわかって更に思考が進みます。
全体的に弛緩した空気ができ始めてますので、思考を前に進ませるために灰吊りもこの場面では十分ありです。
今から変更したら逆に混乱するので今からは無理ですけどね。
>>112
解ってますけどね。
まあ、あれです。
お心遣い感謝しますが、我々LWを滅ぼす気なんで。
あと、赤ログ削りのために貴方には死んでもらわなきゃ困るんですよ。
兵糧攻めです。赤ログの絆を削り殺させてくださいなっと。
な、なんか面白そうなことになっていますね
>>+209
桜が好きだと言っていたら、サクラのバイトを頼まれました
頭の中は春満開、春福亭リリーでーす
例:
女の子「えーん;えーん;」
シモン「どうしたの?」
女の子「お兄ちゃん(おじさん)服着てない。怖いよ〜。えーん;えーん;」
_[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>+222 >>+226
ふむり。
女の子「え〜ん。お母さ〜ん!」
「どうしたの?」
女の子「『妹の面倒見てえらいね〜』って言われた〜。」
え〜んえ〜ん
『どうしたの?』
箱前に到着して何か喋ろうと思ったら何故かボケなきゃいけない空気になっていた。泣きたい。
>>+222
なんか面白いことがはじまったが、もう寝なきゃならんのぜ。
だから自己紹介だけ。
地上で頑張るカタノウシロノニホンノツノノマンナカニアルウロコノミギと、もうすぐこの墓下にやってくるであろうカタノウシロノニホンノゴボウノマンナカニアルスネゲノシタノロココチョウノミギを応援しています。
カタグルマシテウシロムキニノリニホンノゴボウヲモッタカブキガオノオトコこと北白河ちゆりだぜ。
私が泣いてる理由?
それは…
そこの オ マ エ が スギ花粉を撒き散らすからだぜーッ!!!!
▲リリー
よろしくだぜ。
そしておやすみだぜ。
>>+222
リリー「アーンアーン」
シモン「どうしたの?」
リリー「やっと…会えました…。私ですよ、聖戦士ギュンギュニーです。テンラミネ海戦で共に戦ったギュンギュニーです。あの時、私を庇って逝かれたカリツォルネ様…ようやく再会することができました…。聖なる絆で結ばれたあなた様となら必ずお会いできると信じていました…。ずっと…ずっと探しておりました…。……あ、す、すみません、私、感極まってしまって…」
パチュリーさんの>>2:53とか狩人っぽいかもしれないですね。
村視点早苗さんは狩人ありうるので、確定白おめでとうはあまり村人的な発言じゃないですね。
村人が確定白になったので、おめでとうが言える狩人っぽい発言・・かも知れないです。
>>+234
はっはっは…このスギ花粉を食らうがいいわ!
どうだ…クシュン…花粉症の貴様に…クシュン…これ、クシュン…は辛かろ…クシュン…う…クシュン
>>111 輝夜
パチュリー様は>>98起点に探して見てる所。
これは反証できそうだから、もうちょっと違う方面から探して見てる。
妖夢はちゆり吊り関連をどう判断するか、というのと、ちゆりに話しかけてたところ(>>2:382)も、繋がっていると思えない部分があるわ。
この行動自体も、次の日吊られ際のアリスから意見を引き出そうとしてるところから、性格要素に沿ったものとして、白く感じてる。
お嬢様ね。性格要素の関連してない所では一番薄いかも…。
性格要素として、理解しようとする確認と、>>2:99のように、素直に謝罪してるところって、狼には難しい弱白要素だと思う。
関連で、>>4:168で私も言われているのだけど、理不尽だと思うところはないし、理解を深めようとしているだけに見えて、謝られる言われはないと思うのよね。
こういうこと言う人が狼だったら、むしろこういう言葉は仲間のちゆりや鈴仙にいってそう、と思うわ。
あー。レミリアさん。
いらっしゃるなら質問よかですか?
★昨日の段階で、誰が狼か、って言う予想は出来てましたか?
もしないなら、「誰が一番怪しい」でいいんで。
時間帯的に毎日霧発生が頻繁に起こってるので注意です。
リロードは表、墓下にかかわらず少なめにしてくださいね。
って日付変わってますね。
。o 0(
「えーん;えーん;」
シモン「どうしたの?」
「頭をどっかに無くしちゃったよー。えーん;えーん;」)
/~ヽヽYノヽ、
>、´〉λ〈、.〉
,く, `r⌒)、i⌒)、
/ :rr⌒i、.`rr⌒i
,く`、__.||ー |_,_r.||ー |
`ー^ー-ヽ__,ノ-=:ヽ__,ノ
逆に>>2:103は非狩人っぽい発言でしょうか。薄めですけど。
パチュリーが狩人ならわざわざ他人の真贋に口出しする意味が薄めですしね。
ただ、そこまで占い師をしっかり見ておきながら考察が出てないは狩人要素ですけど。
。o 0(>>+234チユーリ
CN目滑るーww
リリーは美味しそうでしたー
花粉撒き散らすのハンターイ!!)
>>+243 華扇様
私は体質改善しましたがスギ花粉には無力でした……やはりちゅうに的な能力がないと駄目なのですね!
>>+245 蓬莱様
「落し物拾って」と言われて、床を見ると首だった的なホラー……
戻りました。
議事は鳩で流し読みはしていましたが、もう一度読み直したいので反応遅くなるかも知れません。
直近、今日灰吊り提案が出てますね。狼陣営からの提案というのが引っかかりますが…。
実際吊るかどうかはともかく、今日▼鈴仙さん以外での吊り希望とその理由を出すだけでも面白いと思います。
★>>all
いかがでしょう?
>>120
おーけー、いいですね。
ですがまあ、今すぐと言われても難しい物はあります。
少しかかりますが、よかですか?
>>2:311は狩人要素。
単純に広く吊り候補を出せばそれだけ狩人炙りになるので村人はあまりこういった発言をしない・・かも知れない。
ゴロゴロ ミ
カクンッ ii ミγ⌒ヽ , "´ ̄`ヽ、
ii /( Y )、γ⌒X⌒ヽ i ノレノλリ〉
,く,.n{_}{_}ri〉ヽ_乂__ノ |从i ゚ - ゚リi 从 ガッ
>>120 妖夢
灰吊り自体は全くなしではないと思うわ。
実際、アリス吊りは村にとって、似たような意味があったと思っているし。
☆提案には賛成。
その方が、精査に喝が入りそうだし。
…今の段階では無理、ということね。
>>40 妖夢
☆>>4:153で輝夜が既に突っ込んでいるので反応しなかった。
「鈴仙さんが偽であったら、もう黒判定は出さないだろうなー」の理由でも解説してくれれば。
>>41 文
☆今日妖夢見るし、まとめて出すよ。
現状を敢えてGSで表現するなら輝夜>咲夜>諏訪子>文=パチェ
輝夜、咲夜に関しては視点の狼としての難しさから。
諏訪子は、狼だったらもう少し黒取り強くなってるかなーって感じで>>4:142辺りか。
単純に精査が足りないので感覚だけど。
パチェと文に関しては他に比べて白・村要素どちらも拾えてない感じ。
>>42 諏訪子
「二日目の▼ちゆりがちゆり切りからの自身の真視upを期待した」
ふむ?それって狼がちゆりの色を見せる前提の行動って事よね?
ちゆりの色が見える時点で占い機能生存か占い機能破壊のどちらで、占い機能破壊方針でのその作戦って割と狼視点無駄が多いような気がするけど、どうだろ?
>>44 パチェ
んーふむふむ、了解。
永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
ルーミア様もふもふ♪
>>+253 空様
「誰がどこ疑っている」かをはっきりさせる意味では良いかなと思いますね。直近それ関係の質問が多いですし。
しかし文様は他者に質問投げる割に自身は停滞し続けている印象。
>>120 妖夢
別に構わないよ、遅くなるだろうけど。
狙い自体は、ある程度分かるから良いか。
>>117 文
>>122の返答でOK?
あ。すいません。>>117はかぶってましたね。いいです。
>>122
了解です。私拾えてないの以外ですね。
貴方、多分誰よりも私と絡んでますよね?
初日で私の感情をあれだけトレースしてくれたんですし、村なり狼なり拾えてるんだろうなーと思ってたんですが、違います?
>>120 妖夢
今からやるのはないと思うけど、灰吊り自体も全くなしではないと思うわ。
実際、アリス吊りは村にとって、似たような意味があったと思っているし。
個人的には、少しでも対話の時間を増やした方がいいと思ってるけど。
☆提案には賛成。
新しいことを話すきっかけにもなりそうだしね。
>>+256 >>+258
この村は余り全体提案は出ませんでしたからね。
3日目も「さとり吊」or「アリス吊」の多数決でしたし。
>>122 レミリア様
3段目に関しては、「ちゆり様生存できれば鈴仙様破綻時に白視される」もあるかと。
>>+256 レイリー
普通といえば普通だと思うけど誰も言い出さなかったし
誰がどこを疑ってるか不明瞭すぎるしね、現時点で
提案されてなくても
今どこ疑ってますよー的な意味で出すことは出すかなあ
そもそも出さなくても、一応読み返せばわかることはわかるんだし
>>3:15
狩人っぽいなー。
リリー以外の占い師護衛してましたよって感じの発言に見えなくもないです。
>>125 文
拾ってはいるよ。
唯要素として結論づけてないだけで。
3日目の私に対する褒め方の所為で警戒してるのもあるけど。
霧があったので退散してましたよー
ルーミアとシモンが普通にうまいこと言ってて憧れますよー
ホーライは、それ、大喜利やない、怪談や
>>+263 華扇様
もしくは、「一番票入らない所襲撃したい」という発想でしょうか。そこまで気にしていたらキリがない気もしますが。
代わりに吊るならだれ?が出てこなかったのは、議題が出ない村ゆえだからでしょうか
毎回なんとなくで出ていた議題だった印象なのですが、今思うに疑い先をハッキリさせる点で効果的だったんですねー
1個前の灰途中だ
出さなくてもSG最下位が吊り先ってわかるんだし
隠す意味ないよね?(せいぜい探すのに思考リソースいるくらい
普通にパチュリー狩人でいい気がしてきた。
なんというか占い師をしっかり見てるのに考察がないのが結構アンバランス。
自分が狩人だから出さなくていいような気がする。
。o 0(>>128これはあるー
>>125も見て欲しいーって感じだったー
村でもやるかもだけどー
逆にレミリャーは擦り寄り警戒してるんだねー)
あーとりあえず、流石に分かると思うけど灰吊りはあり得ないからね。
灰噛んで狭めてくれれば良いのよ、狼は。
「何故灰噛むとか分かる?」とか質問は無しね、流石に分かるだろうし。
>>128
リョーカイリョーカイ。
パチュリーさんは逆に「見えてない」感じですか?
そうなら、ザクッと見てきますし…
そうでないなら、ちょっとそこに置かれてる理由を聞きたいです
まあ、灰吊り希望出さなくても
SG最下位読み取ればわかるっちゃわかるから
隠す意味も薄いとは思うんだけどね(思考リソースくうくらい
疑い先わかりにくい人ばかりだといいのかもしれんが・・・
それはそれでカオスよな
>>+269 レイリー
うつほも地上にいたら提案してたと思うなぁ、別に希望とか出さなくともガッチリ意見を出してる灰ばっかりならいいと思うんだけど、この村は不透明な感じの人妖が多いからねー
直近レミリア様が危険な気がいたしますね。
黒いというよりは、吊られそうという懸念で。
そしてレミリア様村なら輝夜様に票流れそうな気がします。
そうなれば結構厳しいかなと。
むぅ。この作戦、見切り発車だからどう出るか自分でもわかんないんだよね。
これはついに輝夜さんに立ち向かうことになるのかな…。
そういえば狂人のCN考えてないじゃん。
遺言にあったのにΣ(゚д゚lll)ガーン
>>+268 リリー様
早い段階で出して頂ければ、そこから思考を伸ばすことも可能ですからね。
>>+272 空様
後は同じ所の堂々巡りになっている感も。
>>124 輝夜
その考えはなかったけど…でも、どう噛むにしても難しい気がするわ。
自分を疑ってる人を噛んでも怪しまれる可能性はあるし、逆をしてもそのまま疑われる可能性はあるし。
妖夢の行動を考えれば、逆に襲撃が起こる前に意見を引き出そうとしてるように考えられないかしら?
後、若干嫌な気はしてたけど、輝夜もお嬢様も、どうか好意的な視点で…。
二人ともが村なら、喜ぶのは狼なんですし、私からは要素を取る前にすれ違ってるように見えます。
…お嬢様も輝夜も、ここまでで理解しようとしてる視点があるのは見えるのに、どうしてこんなにすれ違うのかしら…。
。o 0(ホーライもわかりやすいのスキー
強いオオカミさんちゃんと村の雰囲気感じ取るからそんな心配いらないー
むしろ、村人同士の理解が深まらないー)
「HEY!シモン ちょっと落ち着いたらどうだ?」
「酔ってるのかい?」
『HAHAHAHAHA 違うよシモン酔ってはいないさ』
『だって僕は今飲み始めたばかりなんだぜ?』
「オイオイ シモン 君はなんて弱い奴なんだ」
「すごく酔ってるじゃないか」
『え?どういうことだい?シモン』
「君は≪自分に≫酔ってるんだよシモン」
『「HAHAHAHAHA!」』
>>+274 空様
2日目のアリス様同様、注目された所に一気に流れる不安があるのですね。後、アリス様に村目要素拾った方が結構いた割に声が届かなかった辺りも。
罪袋様が上手くまとめてくれると良いのですが。
まぁ文は吊ってほしいところにゃ。
それで続くならあるならパチュリー、咲夜、レミリアの中から二人選べば村勝てる気がするのにゃ。
あー輝夜、あなた視点>>4:2って無かったことになってるの?
今日の>>56の判断の仕方とかアリスの疑い方にそっくりよ。
主に自分の主観でしか判断してない部分とか。
>>129 文
んーパチェ自体は掴めてる方だと思うけど、上記の3人には白さで押されてる感じ。
ふむ。ラ神に聞いてみますか。
今日狼に臓物をブチまけられるのは<<アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ>>でしょう。
残酷ですね。
>>130 咲夜
あー心配しないくて良いよ。
私視点少なくても輝夜は把握できてるから。
向こうが理解する気ないだけだし。
こういうタイプ動かしてみたいんだけど、難しいねぇ。
>>130 咲夜
ん、心配しないくて良いよ。
私視点少なくても輝夜は把握できてるから。
向こうが理解する気ないだけだし。
こういうタイプ動かしてみたいんだけど、難しいねぇ。
自分地上にいたら
ぐや様食ってほしいッスね
地上にいたらもっと具体的にどういう思考開示して欲しいのか願うのとか触れには行くッスけど
少なくとも信頼や白視はできないッスね。相性的に。
>>130 咲夜様
そこでもう一歩踏み出すと好印象ですね。
レミリア様と輝夜様は陣営問わずスタイルが違いすぎるように感じています。
レミリア様村なら初日のやり取り見ても、「気になった所をとことん対話して突き止める」タイプ、輝夜様村なら一点には拘らずポンポンと拾う(拾えない所は無視する)タイプかと。
解釈誤っているかもしれませんが。
>>+287
いちお、遺言だからにゃー。
あと、文は対話は進めてるけど思考は進んでないように思うのにゃ
>>+260 レイリー
個人的にはみえてる狼よりも色みたい灰吊った方がいいんじゃないの〜とは思う
もう霊の価値ないから、別に灰の色みる必要性もないんだけど
>>+291
パチュリーは村の感情発露が拾えないので、現状苦戦してるかな
そう言う意味ではレミリアが拾いやすい内容は読んでない
こんなくだらないこと考えて時間を使ってしまった…
話題も次に行ってるし独り言に埋めておこう。
>>130 咲夜
うにゃー咲夜吊りたくないにゃー…。
パチュリー狼本格的にあるかにゃ?
>>131
おーけー。
ぶっちゃけると、今私のGS感覚的には
白 諏訪子>輝夜=咲夜>妖夢≧貴方=パチュリー 灰
って感じなんですよね。
私との対話で貴方のスペックの高さというか、そう言う者が見えているだけに、私以外に対しての貴方の足踏み感というか、そう言ったものがすこーし気になって。
というわけで、引っ張り上げますよ、良いですね?
★「白い」と「掴めてる」の差ってどこですか?
どういったものが見えれば、その差を埋められそうですか?
★「黒い」はつかめてないってことで大丈夫ですか?
>>+284 橙様
結構同意ですね。
そちらに関しては文様も同じかなと。
やはり村なら諏訪子様辺り襲撃の感。
ちなみにしっかりした理由がない限り、灰吊り先をレミリアにしないほうがいいです。
吊れそうなところですので。
む、むぅ…婆茅狼(ばかやろう)…聞いたことがある…
近代以前の日本において、奥地にある山村では食料を確保するのが難しく、常に食糧難の危機を内包していた。
そこで口減らしとして、働けなくなった老人を手にかけるここが間々あったと言われている。
その時に広く使われた殺し方の一つに「婆茅(ばかや)」と呼ばれるものがあった。
これは親水性の高いイネ科の茅を用いて布団を作り、徐々に体内の水分を抜き去り常に水分不足の状態にしておくという手口である。
(*注釈:そもそも茅自体は茅葺屋根の元となるくらい耐水性の高い植物であるが、日本においては親水性の高いイネ科にて多く茅の名前を見かける。)
長期にわたる苦しみと、頻繁に布団を作り直す孝行息子の姿を見せることによる残忍性が高く、政府はこれを厳しく取り締まった。
また婆茅が行われる村は非人道的な集まりであるとして、発見されるとその村は強制的に解体された。
この時、見回りのものが婆茅を行っている家を見つけると、婆茅を行う残忍な奴がいる、という意味で「婆茅狼ー!」と叫んだといわれる。
それが転じて現在では団体の解散を求めるときに「バカヤロー!」を号令を上げるのが一般的とされている。
近年では吉田茂内閣のバカヤロー解散が記憶に新しいであろう。
〜春明書房刊 「農村の暗い歴史を切り込む」より〜
>>132 お嬢様
そうですか…わかりました。
ああ、でも、ここまでの流れから考えて、輝夜も全く理解しようとしていない、ということはないと思っています。
>>輝夜
私は、お嬢様の考察が輝夜の求めるものとどこか違うのか、と思ったけど、これ以上の言葉でのすれ違いは無為だと思うわ。
輝夜がわざとああいってお嬢様の反応を見た可能性も視野に入れてるけど、お嬢様は村狼関わらずああいう反応をすると思う。
具体的に、何が欲しいか、言うことはできないかしら?
いや待てよ、ここで文が襲撃されたらむしろヨシノは輝けるのか。
自分白取ってくれる所襲撃するはずがないとかなんとか。
>>135
単純な話、両者の気位が高いからちょっと衝突してしまうんだと思いますよ。
ここは貴方の手腕の見せ所です。
アリスワルクナイー!
。o 0(>>+302レミリャーの意味は違うと思うー
カグーヤがアリスを疑った時と、カグーヤがレミリャーを疑ってるやり方が一緒ってことー
そのやり方は失敗してるんだから間違いでしょーって言いたいのー
多分ー)
[アリスよしよし]
咲夜は村狼問わずこんなプレイングしたいって思える人だにゃ。
心がけようとしても自分の事で一杯一杯でつい忘れてしまうのにゃ。
>>135
普通に言わせてもらえれば、輝夜の言い方にも問題があるわけです。両者気位が高いゆえに相手から見下した言い方をされればカチンと来るわけですね。
輝夜は結構そういう目線で喋ってますのでレミリアがちょっとイライラして言葉キツメに返してるわけです。
>>+307 蓬莱
あーレミリアが私攻めてるわけじゃない、ってのはわかってるにゃんよ。
ただ、2d思い出したら、勝手に変にロックしてると決めつけて、レミリアとすれ違い続けてたのは私が悪かったなーってちょっと自己嫌悪ががががが…
蓬莱むぎゅー
仲裁してもいいんですが、ギシギシしてるほうが助かるので余計なことは罪袋が勝手にやってくれるでしょう。
>>+310
狼の狩COからの対抗COがあるかもじゃないの
狩騙の懸念も潰せるし、2Wでた現状、もういいとおもうんだけどなぁ
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新