
30 すべてをさらけ出す村【ID公開雑談>ガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ペーター、カレーは{2}とトッピング{3}でお願いするよ。
(180) 2009/07/05(Sun) 19:23:02
>>175 パメラ
僕は狼希望したのに村人になったり、共有者になったりするほど白いぞ?w
オットーおつかれー!ピッツアマルゲリータとマンゴーラッシーもらいー。
カレーで地雷を引いてしまったから、口直しだな…。
(181) 2009/07/05(Sun) 19:24:47
(182) 2009/07/05(Sun) 19:31:12
>>181 ルーフ
>>172「狼の方に魂まで取り込まれてしまった」
>>172「狼の方に魂まで取り込まれてしまった」
大事なことなので二回言いました。
……真っ黒ですがな!
(183) 2009/07/05(Sun) 19:31:19
少年 ペーターは、野菜カレーと唐揚げ♪さいっこー♪
2009/07/05(Sun) 19:31:56
野菜カレーにとんかつね。
普通にカツカレーでも問題ないと思ったのは僕だけかな。
ペーターのカレーはいつ食べても美味しいね。
(184) 2009/07/05(Sun) 19:31:57
これで、ペーターのカレーの具が全てまともなものだったらもっと嬉しいんだけどな……。
(185) 2009/07/05(Sun) 19:32:43
(186) 2009/07/05(Sun) 19:35:13
>>183
見事にまっくろだね。
ラスさんが「雲さんは黒い」って理由が、今、心から理解できたよ。
(187) 2009/07/05(Sun) 19:36:43
うぅうーん。改めて、あんまり参加できなかったことに後悔。いろんな話してて混ざりたいのに、時間がとれなくてもだもだしてた…もっと時間取れればよかったんだがなぁ…。
>>183>>187 パメラ アルフ
やー、だって気がついたら狼にのめり込んでて、村側勉強がおざなりになってたんだもんw
村側は、ある程度負けない手順踏んでたら早々には負けないっていうのが根底にあったりするのもあるし。その割に村側勝率悪いが。
やっぱり村側やってないと、基本的な力がつなないなって最近思えてきたが。
偽装考察ばっかりじゃ、限界があるっぽい。
(188) 2009/07/05(Sun) 19:41:57
かくいう私は、最近は狼と狂人ばっかり希望してますけどね。
(189) 2009/07/05(Sun) 19:50:05
>>189 アルフ
気持ちは分かる、僕も希望迷ったらとりあえず狼希望だしなぁ。
不慮の事態に弱いから、ランダムやおまかせが苦手だったり。狼やるなら、「やるぞー!」って気合い入れて希望してならないと、気力がもたない…!
ただ僕は村人の生存日数が比較的短いから、最終日付近の村人の思考をトレースできなくて、LWで勝てないんだよな。
だから、最近村人修行が必要だなって思えてきて。
そういえば長期狂人はしたことないなぁ。楽しそう。
(190) 2009/07/05(Sun) 20:06:42
(191) 2009/07/05(Sun) 20:15:15
(192) 2009/07/05(Sun) 20:28:11
殴り愛信者 ハルドラは、>>171{4}{6}を引いた。
2009/07/05(Sun) 20:28:41
この感触は……<<メガネっ娘 イリス>>のおいなりさん!
(193) 2009/07/05(Sun) 20:29:16
地雷が地雷でなくなってしまった。
>>188 ルーフ
話したいことがあれば今からでもだべればいいさー。
(194) 2009/07/05(Sun) 20:39:06
帰宅ー
エピログだけ読んだけどみんなアンカーミスりすぎじゃない?w
(195) 2009/07/05(Sun) 20:40:12
ハルドラ>
村建てお疲れ様でした。
村建てからの議題も、毎日良く考えてるなーって思ってたよ。
今まで出してなかったけど、私のとっておきのおいなりさんをプレゼントしよう。そこのスープカレーに入れてあげるね。
(196) 2009/07/05(Sun) 20:40:59
>>17
言えるかwww
>>22
手数計算する人が誰もいないというか、もう何が何やらで手数計算できなかったというかw
ミーネなんてたとえ自分が真狩人でも詰んでないのに詰んだとか言って出ちゃうしww
>>25
狩人占回避はどうなんだろうね。
2−2とか、3−1で霊抜かれた後とか、あるいは占い師候補がひとりでも抜かれた後ならやってもいいかなーって思ってるんだけど。
少人数村(2狼村)は初日は気合で乗り切ってもらうw2日目は占回避してくれていいよーとか。
(197) 2009/07/05(Sun) 20:44:40
>>195
心の綺麗な人は、未来アンカーや異次元アンカーもちゃんと見えるはずだよ。
(198) 2009/07/05(Sun) 20:45:49
(199) 2009/07/05(Sun) 20:48:29
>>196 アルフ
さんきゅー。
おいなりさんカレーなんてこの村でしか食べられないだろうな。
熱くて大きくて旨いなー
(200) 2009/07/05(Sun) 20:51:58
>>123
灰にいて、それだけで庇ったかどうかはわかんないけど、「このオットーは村人のオットーだ!」って思ったら庇うかな。
普通の状態の時は自分が白いと思った村人を庇うのも本腰入れてはしないけど(そればかりしたら自分が黒くなるしね)絆打たれて自分村人で、相手も白いと思ったら庇うしかないw
(201) 2009/07/05(Sun) 20:52:01
ふとらすさんのSNS被紹介文欄を思い出した。
あの場にいたかった。
(-10) 2009/07/05(Sun) 20:52:32
(202) 2009/07/05(Sun) 20:53:35
ぶっちゃけ>>87は逆だと思う。
いつも虐められてるの俺ヽ(`Д´)ノ
(-11) 2009/07/05(Sun) 20:53:41
>>156
ミーネは優しいから仲間に黒出しとかできません。
(203) 2009/07/05(Sun) 20:55:40
>>199 ミーネ
そこでEPですよ。この国は独り言と表発言Pt別々だからな。
メタに関しても聞きたかったが、それこそメタメタになりそうだからやめた。
F1830のはなー、未だに俺もその場にいたらどう行動すべきだったのか迷っている。
(204) 2009/07/05(Sun) 20:55:50
アルフの陰謀だよ。
別れる仲間に対して、お別れを言うのは当然の事だと思う。
ミーネに対しては何というか……仲間以上の感情があるから。
(205) 2009/07/05(Sun) 20:56:09
(206) 2009/07/05(Sun) 20:56:26
(207) 2009/07/05(Sun) 20:56:49
幼女騙り ミーネは、パン屋 オットー をもふもふした。
2009/07/05(Sun) 20:56:59
>>203
優しい…だと…
どう思います? 裏切られ専門家のハルドラさん。
(208) 2009/07/05(Sun) 20:57:22
パン屋 オットーは、幼女騙り ミーネをなでりこなでりこした。
2009/07/05(Sun) 20:57:23
(209) 2009/07/05(Sun) 20:58:14
殴り愛信者 ハルドラは、幼女騙り ミーネをぶっ飛ばした。
2009/07/05(Sun) 20:58:50
狼陣営は絆打たれた位置がきつかったのかな。
オットーが打たれたこともそうだけど、相手が素村のミーネだったのも。
純灰なのに純灰として扱われないから最初から灰がひとつ狭いのと一緒。
(210) 2009/07/05(Sun) 20:58:54
少年 ペーターは、ヘタレ専門の共鳴者の登場ですよー。
2009/07/05(Sun) 20:59:35
幼女騙り ミーネは、パン屋 オットーに「ハルドラがいじめるー助けてー」と駆け寄った。
2009/07/05(Sun) 20:59:57
(-12) 2009/07/05(Sun) 21:00:37
>>210 ミーネ
潜伏予定狼、あるいは狂人ならば、ってとこか。
ミーネは途中から完全にエアーだった。
ペーターおつー
(211) 2009/07/05(Sun) 21:01:34
>>211 春ドラ(1発変換)
お疲れさん。
はてさて。
くもさんは僕の正体がわかったかなー?
(212) 2009/07/05(Sun) 21:03:01
初日にオットーは自分に絆が来ることを想定するべきだったかもしれないね。
オットーは愛されているんだから。
私も50%以上の可能性でオットーに絆が来ると思ってた。だからオットー吊って絆あるかどうか調べようとか考えていたぐらいだし。鬼案過ぎていえなかったけど。
ミーネはエアーだったなー。オットーが偽臭かったから、ミーネは「どうせ死ぬし」って思った瞬間、エアー化しちゃった。でも、ミーネだからいっか、とも思ってたw
(213) 2009/07/05(Sun) 21:08:09
突然死周りは時間あればもっと語りたかったな。
初参加者も自由に役職を選べる、審問はどうだったんだろ。
審問は突然死能力者通知があるからまだいいんだが。
>>212 ペーター
んー、俺とは同村経験あり?
(214) 2009/07/05(Sun) 21:12:03
>>213 アルフ
俺悪になったら、ミーネ×ランダムもいいかなと思ってた。落ちたら陣営関係なく「ざまあwwww」って言える。
自分に当たったら泣き伏せる。
(215) 2009/07/05(Sun) 21:16:00
着席着席。
おやまあ…読み返してみると>>-0が何か卑屈だねえ(汗
せっかくハルドラに褒めてもらったってのに!
ハルドラ、気を悪くしたらすまないね。中の人はあんまり褒められるのになれてないんだよ、すごい嬉しくて照れちゃったのさ。もっと褒めてやっていいんだよ(にっこり
>>42
あ、そうなんだね。
微妙に墓下からレスしてくれていて嬉しかったよ。
米はテレパシーすぎだけど(笑
(216) 2009/07/05(Sun) 21:18:58
>>215
「自分に当たったら泣き伏せる」
わかります、その気持ち。
(217) 2009/07/05(Sun) 21:19:18
(218) 2009/07/05(Sun) 21:21:55
>>126 アルフレッド
えっとね…私も見返してみて何が酷かったのかすぐには思い出せなかったよ…(汗
誤解を招く発言だったよ、すまないね。
「2人(イリスとローゼライト)の思考能力なら、狼だったらこんな状況にしないだろう=狼陣営に思考力ねーよ」ってところだね。
その前にオットー偽なら狼陣営何やってるのとか散々言われてたから、相変わらずってなったんだよ。
その他にも散見されてる自虐ネタだから、あんまり気にしないで大丈夫だよ。
(219) 2009/07/05(Sun) 21:25:23
酷いねハルドラは。
いくら気になるからって、女の子をいじめちゃ駄目だよ。
(220) 2009/07/05(Sun) 21:26:49
>>202
おやおや、怒るなんてミーネはかわいいねえ。
米とミーネを見ていて妬けちまったのはこっちなんだけどねえ…ふふっ。
(221) 2009/07/05(Sun) 21:27:35
殴り愛信者 ハルドラは、黒魔術信者 カサンドラをなでりこなでりこした。
2009/07/05(Sun) 21:27:53
よしよし……。
ミーネ、泣くんじゃないよ。
ミーネが困ってる姿を見ると、僕も悲しくなっちゃうからね。だけど、何か辛い事があったら僕に話せば、うまい解決方法はだせないかもしれないけどすっきりするかもしれないよ?力になってあげるね。
(222) 2009/07/05(Sun) 21:29:50
>>220 オットー
殴り愛に男女は関係ねー。
左の頬を殴られたら、右の腸を殴り返す。
(223) 2009/07/05(Sun) 21:30:15
(224) 2009/07/05(Sun) 21:30:55
司祭 ルートヴィヒは、ログを読んできます☆
2009/07/05(Sun) 21:31:12
黒魔術信者 カサンドラは、殴り愛信者 ハルドラに気持ち良さそうになでられている。
2009/07/05(Sun) 21:32:41
>>219 カーサ
>オットー偽なら狼陣営何やってるのとか
その急先鋒が通りますよ。
策の動機はまあ分かるんだが、先に背負うことになるリスクを全然考えてないのがね。狼は先見ないとすぐ死ぬ。
ま、推理という面では、悪手取る狼の可能性をあんま詰めなかったのは俺のミスだな。
(225) 2009/07/05(Sun) 21:33:47
黒魔術信者 カサンドラは、ハラワタを殴り返すと聞いて、ハルドラになでられながらビクッ…とした。
2009/07/05(Sun) 21:33:57
(226) 2009/07/05(Sun) 21:35:23
(227) 2009/07/05(Sun) 21:36:28
(228) 2009/07/05(Sun) 21:36:41
なんだか死ぬほどねむいですの……。
>>171
カレー{1}/トッピング{1}をいただくですの。
(229) 2009/07/05(Sun) 21:36:45
(230) 2009/07/05(Sun) 21:36:54
カサンドラ>
厳しい意見を言うけど、実際、イリスやローゼライトよりも今回の狼は思考力が低いと思ったよ。
付け加えるけど、私だって、イリスやローゼライトよりも思考力は低いよ。
いずれ高めようとは思うけど、今、現時点ではどうにもならない事実。
ならば思考力が高い人が考え付かないような策をとるとか、イリスやローゼライトは過去こうしたから見よう見まねの策を取ることだってできると思うんだよ。
忙しくて時間がとれなくて、あんまり考えられなかったことは仕方がないと思うよ。でも、それを理由にするからには、厳しいことを言われても仕方がないと思うんだ。
全部が全部、都合の良いようにはいかないんだし。
(231) 2009/07/05(Sun) 21:37:02
>>6:-7
あー、なかなか食われないから?
赤陣営的には占騙りをピクシ―に任せるのは怖い気がする。
(232) 2009/07/05(Sun) 21:37:21
>>225
ふむ…全くその通りで返す言葉がないね(汗
LWは…そうだねえ。
これがLWと言えるものだとしたらだけど、初めてになるね。
何日目かの議題で言った通り、前回はLW予定だったのに一歩早く占いに捕まっちまったからね…。
(233) 2009/07/05(Sun) 21:38:27
(234) 2009/07/05(Sun) 21:38:30
>>211>>213
純灰だったのに殴り愛に参加した気がしないw
考察も後回しにされるからもういっそペーターの補佐で手数計算でもしようと思ったけど自信なくてやめた。
途中からは他の灰は灰同士でみたいだろうから能力者関連をミーネが触っとこうと思って能力者関連だかりになった。
いったいミーネはどう動くのがベストだったかわからんwwwww
(235) 2009/07/05(Sun) 21:41:04
>>235 ミーネ
今回のように、狼や悪を疑われない程度に気楽に考察してればいいと思う。
変なこと考えると苦しい。
(236) 2009/07/05(Sun) 21:42:33
>>235
霊ロラに反対するのがベストだったと思うんだ…
アーッ! ミーネには妖精決めうちされてた!
私だけ吊られてツィスカに白だされて「アルフ妖精でFA」って言われるー!
でも、ぶっちゃけ自分でも妖精臭いと思った。ダメジャンw
(237) 2009/07/05(Sun) 21:43:16
アルフさんは私を買いかぶりすぎですの。
ロゼさんは確かに強そうだと思いますけど。
私は狼経験ほとんどないので、そっちの勝ち筋は全く自信ないですの。
1度狼だったときも、先のこと考えずに確霊なのに偽黒出して偽確定!とかひどかったですし。
(238) 2009/07/05(Sun) 21:43:42
思考力云々というより、パメラ真なら初回襲撃でGJ出されるのを恐れそうな辺りが潜伏狼?ってのはあったかも。
灰の数人は
「おりゃーーーーーGJなんて知るかwwwパメラ死ねーーーーーーーー!!!!」
ってノリで特攻しそうだし。
(239) 2009/07/05(Sun) 21:44:07
調べてきたー。
abikoさん、hamatanさん、mai_nさんは本国で同村してるっぽい。
cloudysさんは短期で何度か同村。
あとの人は…初めまして、もしくはクローンで同村してるかも。
(240) 2009/07/05(Sun) 21:44:57
>>239 ミーネ
うん、俺狼パメ真なら初回はパメしかないな。潜伏能力者分からんし、ルトとかロゼとか手強いところは、最後まで残して殴り合いたいし。
(241) 2009/07/05(Sun) 21:45:38
>>236
特殊役職入りはあんまレアケースレアケースまで考えない方がいいのかもね。
素直に人外と思う人を吊ってくっていう。
ミーネ考え始めると止まんなくなるからなー。
思考停止はダメだけど、ある程度のところで思考に区切りをつけるのも大切かぁ。
>>237
アルフピクシ―説が思浮かんだ瞬間「KOREDA」と思ったからなぁ……
中身云々より状況的にそれが1番しっくりくるかなとか思っちゃった。
(242) 2009/07/05(Sun) 21:48:01
そも初回仲間黒出しかつ絆撃ちなんて不利もいいとこの状態なんだから、最初から賭けに出ないとやってられない。
初日に確か言ったけど、
村は安全策だけ取って大ポカしなければまず負けはないが、狼はどこかで賭けに出ないとほぼ確実に負ける。
(243) 2009/07/05(Sun) 21:48:13
>>222
オットー!
ハルドラとアルフがいじめるのー!
くすんくすん;
(244) 2009/07/05(Sun) 21:49:40
(-13) 2009/07/05(Sun) 21:50:29
>>244
どうみてもコッペリアが思い出されて裏切る前振りにしか見えない。
(-14) 2009/07/05(Sun) 21:50:34
>>240
同村してるっぽいって?
少し気になります。どこなんでしょうか?
(245) 2009/07/05(Sun) 21:50:50
パン屋 オットーは、殴り愛信者 ハルドラをセラミックハリセンで殴った。
2009/07/05(Sun) 21:51:07
パン屋 オットーは、その名は アルフレッドをオリハルコンハリセンで殴った。
2009/07/05(Sun) 21:51:25
殴り愛信者 ハルドラは、パン屋 オットーを上目遣いに見上げた。
2009/07/05(Sun) 21:52:14
>>241>>243
狼はどこかで賭けに出るかしないといけないと思うけど、この村はその賭けに出るといいんじゃないかなってタイミングが結構早かったからね。
最近占い師の本当に怖いところは狼が占われて黒出されることよりも、灰がガンガン狭まることだと思い始めてる。
だから狼が自分占われるどうこうじゃなくて占い師は早めにつぶしておくのに限るなーって。
(246) 2009/07/05(Sun) 21:53:08
>>231 アルフレッド
ん…そうだね。
この結果は私の能力が足らなかった結果で、そのことについて何を言われても仕方がないと思ってるよ。
(247) 2009/07/05(Sun) 21:54:27
(-15) 2009/07/05(Sun) 21:54:30
>>239
私狼でも、パメラ襲撃かなー。
そして占4CO(真狼狼C)→C狂が撤回→「撤回したやつ妖精だろ」→C狂占い→真襲撃→失敗してもC狂は白イェーイ!
とかいう作戦にしてたかも
(248) 2009/07/05(Sun) 21:55:33
/*
>>243
これには納得しています。
僕は村も狼もやっていますが、狼の方がやりやすいのはかなり言い方が悪いですが、不利な状況をひっくり返すという要素があるから、というのと疑われても当然の立場だから、というのがありますね。
村人で「お前は狼だろ?」って疑われてもどうして村人なのに狼だと疑われなきゃいけないんだ、と思いますが狼で狼だろうと疑われるのは実際狼だからしょうがない、と言い方は悪いですが諦めが付く状態なので疑いがストレスになりにくい、というのもあるのかもしれません。
(249) 2009/07/05(Sun) 21:55:49
>>248 アルフ
C狂は3CO目かな。
確かに面白いが、LWに地力ないとさくっと死ぬな。
>>246 ミーネ
ぶっちゃけ機能が生きてれば、黒引く必要ないと思ってる。だから片白祭好き。襲撃で確白になる可能性もあるしね。
(250) 2009/07/05(Sun) 21:59:32
>>249 オットー
>狼で狼だろうと疑われるのは実際狼だからしょうがない
だがその感情を読まれちゃだめだと思う。実際ルトロゼに散々言われてたよな。
(251) 2009/07/05(Sun) 22:01:53
/*
狼側は不利なだけに、勝った時の喜びだとか作戦が上手く行った時とかがすごく楽しいんですよね。
今回はもう少し引かないで自分から作戦を考えていくようにすればよかったのかな?とも思いました。
(252) 2009/07/05(Sun) 22:01:56
>>251
いや、だからこそある程度開き直れるという意味。村人だと疑われないようにってプレッシャーがあるけど、狼の場合疑われて当然の所はあるからある意味でプレッシャーなく動けますね。
自分としては村側で疑われるプレッシャー>狼で疑われるプレッシャー なので。
(253) 2009/07/05(Sun) 22:04:42
>>253 オットー
ん、伝わってない。
オットーが狼時疑いにプレッシャ持たずに動けるのはいいことだと思う。
だが、「村人と違って」プレッシャーなく動けている、ということを、狼の時に村陣営に読まれたら狼ってバレるからまずい、ってこと。
(254) 2009/07/05(Sun) 22:07:27
狼で疑われているのは当然だから、との理由でのプレッシャーの無さを「何も隠す事が無い村人ゆえの動き」と偽装させられるよう、あるいは狼の時に読まれないように動けなければ……。
(255) 2009/07/05(Sun) 22:11:06
灰とか白とか発言内で相当本ID割れ起こしそうな発言してます。
なのでヒントなし。
ちなみに、くもさん以外のBBS同村者のみなさんは1回ずつの同村です。たぶん。
(-16) 2009/07/05(Sun) 22:31:01
んー。
狼側に狼経験少なめな人が集まったのも、ランダム神まずったかな。
ツィスカの経験は分からないが、身内村中心ゆえの空気の違いは辛かったろうし。
★希望役職オンなら、皆何希望してた?
俺は悪。
(256) 2009/07/05(Sun) 22:31:09
(257) 2009/07/05(Sun) 22:33:48
/*
>>256
狼経験少なめとは言っても私は10回ほど狼をやってます。ただ殆どが途中で吊られていてLWになったのは特殊な状況でしかない上に成長も遅いので、他の10戦ほどの狼の人よりは経験値は低かったかもしれません。
希望役職オンならC狂。
何気にささやきの出来る狂人は初めてだったので。今回の惨状で言うなといわれそうですが、赤になったら最初から騙るつもりでいました。
(258) 2009/07/05(Sun) 22:37:42
悪か狼。
悪やってみたかったなー。即効で溶けてそうだけど。
(259) 2009/07/05(Sun) 22:39:02
(260) 2009/07/05(Sun) 22:39:32
>>258 オットー
いや、オットーが経験多いのは知ってる。他の三人、ってことね。
やっぱ悪人気あるよなー。
(261) 2009/07/05(Sun) 22:40:13
(-17) 2009/07/05(Sun) 22:40:50
(262) 2009/07/05(Sun) 22:41:11
私は希望ありなら、村人か霊ですの。最近はほぼこの2種類しかやってないですの。
(263) 2009/07/05(Sun) 22:46:19
>>256
希望ありでも、私はおまかせだったかも。
うーん…経験少ないのは確かだけど、ダメだったのは私の勉強不足だからね。
理由にはならない…というかしたくなかったり、うにゃうにゃ。
(264) 2009/07/05(Sun) 22:49:31
>>144 ロゼ
「僕はリアルで「どうして怒ってるの?」とか聞いちゃって火に油を注ぐ子だから」
あるあるある。私も。つい先日体験したばっかり。
>>5:+59もすごいよくわかる。油断すると、零距離での対話になってる。
「相手が自身の考えを述べてきたら、自分も自分の考えを突きつけて、空気が悪くなったりしちゃいます。」って、相手は意見を認めて欲しいだけなんだろうけど、自分の意見は違うよって言ったら空気悪くなったり。
最近は慣れてきたから減ってきたけど。
(265) 2009/07/05(Sun) 22:57:57
明日の朝4時に終了ね。挨拶らしいものはしとくか。1週間あっという間だったなあ…。
そういや、長期参加が久々なこと、共まとめ初めてだったことに今更気づく。へにゃへにゃなまとめで本当に悪かったねぇ。でも、まあ
【次回に生かす】ってことで。
次回の長期は休み入ってからかな。それまでは雑談村でまったりしてるよ。
じゃ、お疲れ様でしたっ。
(-18) 2009/07/05(Sun) 23:03:09
相手とは異なる自分の意見を言う=相手の意見を否定する、には(普通)ならないのだが、相手や状況によっては、そう聞こえてしまうんだよなあ。
共感大事。俺もよく忘れてしまうけど。
(266) 2009/07/05(Sun) 23:03:23
>>-16
>>5:17を見るとF1796に参加してる人?
F1796にいる人でミーネと同村したことある人……
ほいほい、ミーネがエルナだった村の占い師アルビンさんかな?
人狼ホイホイの。
(-19) 2009/07/05(Sun) 23:04:03
>>256
ミーネは多分共鳴希望。
何となく村側村側したかった。
霊もいいけど確定しなかったらソッコーで殺されるからなあw
(267) 2009/07/05(Sun) 23:06:14
>>266
そうそう、別に相手の意見を否定しているつもりは全然ないんだけど、なぜかそう思われてて、しかもそれに今まで気づけなかったよ。
最近はちょっとづつ気づける時もあるけど、まだまだ気づかず相手が怒ることも。
そして「なんで怒ってるの?」って聞いて、さらに大変なことに。
ワビサビって難しいよ!
(268) 2009/07/05(Sun) 23:07:13
【独】 村娘 パメラ (euphoria)
というか今回も。
強引だから不快にさせてる人がいるかもしれない。ごめんなさい。
かなり押し付けがましい部分があることは自覚してるのですけど。やってから気付く、コトを繰り返してます。
(-20) 2009/07/05(Sun) 23:07:14
>>-19
ざーんねん。
F1796には参加してないんだな。
(-21) 2009/07/05(Sun) 23:07:22
>>-18 ペーター
んにゃ、>>#1で言ったけど延長しよかなと思ってます。まだ朝以降来られてない人もいるような。
非まとめやら「ゆる」やら突然死周りやら、話したいことたくさん、ってのもあり。
(#1) 2009/07/05(Sun) 23:09:23
>>#0かー!
(#2) 2009/07/05(Sun) 23:09:33
(269) 2009/07/05(Sun) 23:09:45
(-22) 2009/07/05(Sun) 23:10:07
初日の赤のラーメン談義がゴイスー。
ラーメンかー。
名古屋に大丸ラーメンという深夜にしか開かないラーメン屋があってだな……
http://www.katch.ne.jp/~tec/daimaru/daimaru1.htm
学生の時にノリで行ったけど……行ったけど……
(270) 2009/07/05(Sun) 23:12:16
死ぬほど眠いのに、カタンやってアルフレッドに負けてきました。
エピは延長してください☆
今日は多分寝落ちますww明日話したいw
(271) 2009/07/05(Sun) 23:13:12
ノリで仲間に黒を出す☆
私はやりそうですね。実際やっていますし、ただこれは、ノリでは無いですよ。
考察して、怪しいと思った所に、本当の占い結果を出そうと思っていただけです。
たまたま仲間が怪しく、仲間が黒かっただけなのです。残念無念。
リアル人狼でも、MMORPG人狼でも、爆笑しながら仲間に黒出しあって、片方or両方生き残るとか良くやってました。性格です。はい。否定できませんw
パメラは何故分かったんでしょう?(小首傾げ
(272) 2009/07/05(Sun) 23:15:35
>>-20 パメラ
ん、そう?
今回もF1741のときも、別にまったく強引さを感じなかったが。
「ねむい」があいかわらずだなあ、としみじみ。
(-23) 2009/07/05(Sun) 23:15:57
>>270
大丸ラーメンwww
まだ親父さん元気だったのかー。私は8年ぐらい前に行ったのが最後だったよ。今度行こうかな。
(273) 2009/07/05(Sun) 23:17:11
あ、カタンあったんか。くそう、見逃してた。
アルフ強いよなー。
(-24) 2009/07/05(Sun) 23:17:38
カタンでラオさんに勝ってきましたー。
初めての陸勝利。勝つまでに4日かかりました。
(-25) 2009/07/05(Sun) 23:19:05
>>273
ミーネは1回しか行ったことないけど、まだ生きて(ry
でも最近開店してる時間が昔と少し変わったかも?ってなことを大丸常連さんにきいたー。
(274) 2009/07/05(Sun) 23:19:22
アルビン
今回独り言で悲しまれていましたが、その件は失礼しました。
個人的にはネタのつもりでしたが、不愉快な思いをさせたなら申し訳ありません。
一言だけ言わせていただくと、アルビンを「タマちゃんだから」と言う理由で庇った事はあっても、この理由で吊った事は一度も無いつもりです。考察が私にとって黒く見えてしまうのは、相当白補正かけて努力しているつもりです。
もし、ガチ方面で私がアルビンを不愉快にさせている事実があったら、是非指摘してくださいね。反省して次回以降に活かします。
今回は「片黒で回避しないから」だったのですが、理由説明が薄かったのは申し訳ありませんでした。
(275) 2009/07/05(Sun) 23:19:29
>>270 ミーネ
もやしひでえ。
量と深夜ってのがネックだが、面白そうだな。
時間と気力が合えば行ってみねー?
(-26) 2009/07/05(Sun) 23:19:59
カタンかー。
ミーネも初めてみようかなあ。
ネットとかでルール調べてもいまいちわからにゃーい。
(276) 2009/07/05(Sun) 23:20:31
カタンは一回やって面白いと思いましたね。
その一回途中結構いいところまで行ったのですが、道を一番長く作っていた人に逆転されてカタンの恐ろしさも味わいましたね。
(-27) 2009/07/05(Sun) 23:20:36
大丸はマウンテンみたいにツアー組んでいくところじゃないからなー。狭すぎるしw 5〜6人で満員。
マウンテンで1品軽く完食できるぐらいの力量は必要だよね。あと、B級グルメ好きスキルも必須。
(277) 2009/07/05(Sun) 23:21:44
>>-26
今池のカラオケ屋でカラオケ→大丸開いたら大丸GO
とかのオフしたいね。
大丸メインだと開かない時があるからダメぽw
(-28) 2009/07/05(Sun) 23:22:11
村の更新日が延長されました。
/*
>>276
習うより慣れろで実際やってみた方が早く覚えられますね。
東京村の深夜で眠い目をこすりながらカタンをやったのも懐かしい思い出。
(-29) 2009/07/05(Sun) 23:22:34
>>-26
私も行きたーい。
いったそばから、ツアーになってしまうw
(-30) 2009/07/05(Sun) 23:22:41
(278) 2009/07/05(Sun) 23:23:26
>>277
大丸はワイワイガヤガヤ系とはちょい違うもんね。
(279) 2009/07/05(Sun) 23:24:19
>>-28
それだ!
今月は来週土曜以外なら、週末は空いてます。
3連休の予定? 留守番確定なので、カタンでもするかな…
(-31) 2009/07/05(Sun) 23:24:19
【独】 村娘 パメラ (euphoria)
>>-23
うぅ。ありがたや。
アルフとかには(初対面なのに)普通に変態言ったりガンガンいったから大丈夫だったのかな、とか。
ハルドラには変態だとか魂狼と言い続けてたし。今回そういう配慮かなりゆるかったから不快だったら申し訳なかったな、と。
……アルビン?今回アルビンと会話した記憶が無い。
(-32) 2009/07/05(Sun) 23:24:25
(280) 2009/07/05(Sun) 23:25:02
>>277 アルフ
>マウンテンで1品軽く完食できるぐらいの力量
それはきっついかも。だが、あむさんなら、あむさんならきっとなんとかしてくれる……!
>>-28 ミーネ
新潟村にミーネ来られなかった分まで騒ぎたいなーと思ってたとこ。6月のジャイアンリサイタルは流れちゃったし。つかこの面子でオフカード人狼したいなあ。
来週か再来週辺りの金〜日、名古屋集まれる人いないかー?
(-33) 2009/07/05(Sun) 23:25:18
(281) 2009/07/05(Sun) 23:25:41
カタンはルールは覚えたが、まだ勝ち筋がまったく見えないなあ。
とりあえず羊は緑はしっかり覚えた。
(282) 2009/07/05(Sun) 23:26:16
>>-31
ミーネは今週からしばらく平日休みの土日出勤なんだよねーorz
3連休の月曜は空いてるからとりあえずみんなでカタンしようよー!
それまでに覚えるから!
(-34) 2009/07/05(Sun) 23:27:51
>>-32
私は、酷いこと言われたという概念が欠如してるので、大抵のことは平気。
「パメラは親しみやすい良い人だなー」って思ってたくらい。
ちなみに、今回初同村で一番親近感を持ったのはヨアヒムだね。「ゴレイヌ」って名前だけでかなり好きになったし(酷い理由)、宇宙ネタやブロント様ネタが通じたので、すっごく親近感を持ってしまった。
でも、そうやって勝手に調子に乗るとダメなことは学んでるので、あんまりはしゃぎ過ぎないようにしたよ。零距離良くないw
(-35) 2009/07/05(Sun) 23:29:16
(-36) 2009/07/05(Sun) 23:29:49
東京村でサポートしてもらいつつやったことあるけど、バッチリ忘れたw
(283) 2009/07/05(Sun) 23:29:59
>>-33 >>-34
とりあえず、カタンを買っておけばOK?
金曜は頑張れば20時には家に帰れるはず。
(-37) 2009/07/05(Sun) 23:31:06
ローゼライト
話がすれ違った原因の一つは、私は「相手の善意を疑うのは恥ずかしい事だ」と言う認識があったのですが、ローゼは「相手の善意を疑うのも仕方がない」と、捉えているように見えたと言うのがあります。
どちらが良い悪いと言うより、この価値観が根本的にずれているので、説明に喉を使いそうだし、空気を悪くしそうなので、>>54以降は流しました。きちんと向き合えず失礼しました。
(284) 2009/07/05(Sun) 23:31:47
(285) 2009/07/05(Sun) 23:31:59
(-38) 2009/07/05(Sun) 23:32:28
(続き)
分からないから聞く。と言うのも、一つのやり方だと思います。ただ思ったのですが、>>-1:32のような気持ちは、>>231のように言うのではなく、きちんと表明しておいて欲しかったかな。謝られると、悪い事をしたような気持ちになるので、ここでローゼを私が傷つけてしまっていると言う刷り込みが発生していました。誤解だったようですね。
私につき放したような部分がある事は自覚していますし、>>-1:32のように話してくだされば、向き合うだけの器量はあるつもりです。よろしければ次からはあまり私を傷つけるとは考えずに、素直に気持ちをぶつけてくださると嬉しいです。
(286) 2009/07/05(Sun) 23:32:30
>>-37 アルフ
3連休の月曜は空いてるから「それはそれで」とりあえずみんなで「オン」カタンしようよ
だと思うYO!
今日はここまでー。おやす。
(-39) 2009/07/05(Sun) 23:34:42
>>281パメラ
おかしい!おかしいですよ?!アルフレッドに対する気遣いとすら扱いが違う気がします。
だがそれが快☆感だなんて思ってても言えない…。
(287) 2009/07/05(Sun) 23:34:46
司祭 ルートヴィヒは、殴り愛信者 ハルドラおやすみなさーい。もふふふふ。
2009/07/05(Sun) 23:35:43
殴り愛信者 ハルドラは、司祭 ルートヴィヒ をもふもふした。
2009/07/05(Sun) 23:35:55
カタンよく聞くけど、さっぱり知識がないですの。後で調べてみるですの。
(288) 2009/07/05(Sun) 23:36:09
メガネっ娘 イリスは、殴り愛信者 ハルドラさんおやすみですの。
2009/07/05(Sun) 23:37:09
寝る人おやすーみ。
私も34時ごろ寝ます。
>>-39
先走ったZE!
(289) 2009/07/05(Sun) 23:37:16
メガネっ娘 イリスは、34時!
2009/07/05(Sun) 23:39:08
(290) 2009/07/05(Sun) 23:40:23
>>287 ルート
誰かー、この変態の身元預かり人はいらっしゃいませんかー。活きのいい変態ですよー。
だって発言読んでるとわかるんだもん。性格というか。性格というか。
(291) 2009/07/05(Sun) 23:41:45
なんだか、中部勢が多いですのね。
私は埼玉ですが、いまだに同じ県COを聞いたことがないですの……。
(292) 2009/07/05(Sun) 23:41:47
村娘 パメラは、殴り愛信者 ハルドラおやすみ〜。
2009/07/05(Sun) 23:42:15
私は千葉です。田舎です。
中部勢多いですよね。いいなー名古屋。毎回新幹線で通り過ぎるだけ。まだ駅に降りたことがないかも。
(293) 2009/07/05(Sun) 23:44:57
ローゼライトへ(>>286補足)
つき放しているように見える。と言うのはですね……やはり根底で価値観が違っていると思うのですが、私は「相手と気持ちを共有したい」と言うよりも、「異なる価値観を持った相手を尊重して受け入れたい」と強く考えている部分があるからだと思います。
そこが、「違うのが当然だし、それでいいぢゃない」となって、共感したい人にはつき放して見えるのかと。
本当に、どちらが良い悪いと言うつもりは無いし、最初から相手の意見を否定するつもりもないのです。ただ、自分の意見も曲げるつもりがほとんどないのが、我が強くて良くない部分ではありますね。
実際試してみて、「自分には合わない」と感じたりするのですが、伝えるのが難しいですね。分からなければ聞いてください。
(294) 2009/07/05(Sun) 23:44:58
(295) 2009/07/05(Sun) 23:47:15
こんばんわ〜。
僕は埼玉在住ですよ〜。
出身は群馬ですが。
銀河漂流バイファムの再放送を流したりする群馬テレビが好き。
(296) 2009/07/05(Sun) 23:48:52
(続き)
恐らく長い結婚生活で、旦那を意のままに操るのは不可能だ、折り合いをつけるしかないと身に染みて経験した結果身に着いた考えなので、若い時の自分だと理解し辛いよなー。と言うのがあります。
それが、若い人にはと言う言い方になってしまって、上から目線に感じてしまったならすみません。ローゼを少し昔の自分に重ねた部分もあるかと思います。失礼しました。
また何かあったら、聞いてください。この件はこれ以上触れたくないと思われたら、ひそかにスルーしてください。
(297) 2009/07/05(Sun) 23:50:00
(298) 2009/07/05(Sun) 23:50:37
>>-35アルフレッド
アルさんブロントネタ詳しすぎですww
マジでかなぐり捨てンぞ?
(299) 2009/07/05(Sun) 23:51:37
あつー。ただいまもどりました。
今回は(自分の)コアズレがしんどかったというかコアがなかったのが自分的にしんどかったです。
人狼歴は、長期で完全ランダとか輪廻、見物を抜くと、村、共鳴、弟子(人狼)、人狼、共有、降霊者、で今回の狂人、になるのかな。
占い視点と霊視点、狩人視点がイマイチわからないですCO。
(300) 2009/07/05(Sun) 23:51:56
>>291
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
(301) 2009/07/05(Sun) 23:52:32
私は神奈川県在住、熊本県出身です。
熊本は良いところですよー。しばらく熊本に帰ろうかと画策中☆
(302) 2009/07/05(Sun) 23:52:34
司祭 ルートヴィヒは、その名は アルフレッドをつかまえた☆
2009/07/05(Sun) 23:53:01
>>297 「恐らく長い結婚生活で、旦那を意のままに操るのは」
驚愕しました。ええ、男性の方だとばかり。
(303) 2009/07/05(Sun) 23:53:38
(-40) 2009/07/05(Sun) 23:54:56
あら、ヨアヒム埼玉でしたか!わぁいですの。
千葉の人はそこそこ多いイメージがあるですの。
そしてオットーさんの地元は、さらに「関東甲信越」というギドラが控えてるんですの。
もう北陸でいいじゃん……と思わなくはないですの。
(304) 2009/07/05(Sun) 23:57:58
>>303ツィスカ
えっ?!中身男に見えましたか?!
「恐らく長い結婚生活で、妻を思う通りに調教するのは不可能だと思い知りました。むしろ私の方が(ry」
に、脳内変換しておいてください☆
(305) 2009/07/05(Sun) 23:58:26
今回上手くいろんな人に絡めなくてごめんなさい。
なんか色々きっかけを失ってしまってました。
一番盛り上がったのが赤ログラーメン談義って…。
(306) 2009/07/05(Sun) 23:59:20
>>298がかすれて読めない。
九州には行ったことないんですよね。というか四国も中国にもいったことないですけど。
でも沖縄はある!
(307) 2009/07/06(Mon) 00:00:27
>>305
Laoさんは前回の村の印象が強くて、そこでそう思っちゃったのですよ。
(308) 2009/07/06(Mon) 00:01:14
(309) 2009/07/06(Mon) 00:01:22
ルートヴィヒは男に見えました。
だって、全裸変態すぎるんだもん。
ま、まさか、ご家庭でも全裸?!
全裸じゃなくても、エプロン一張とか?!
え? 妻を調教?!
もうやだ、このルートヴィヒw
(310) 2009/07/06(Mon) 00:02:13
/*
>>310
勝手にそんな想像を膨らませる貴方が一番嫌です。
(311) 2009/07/06(Mon) 00:03:25
>>282ハルドラ
羊は緑www
ハルドラさん頭いいからすごく強くなりそうですが、どのタイミングで町を作るかと、港を作るかが重要だと思うんですよね〜。
3つの土地に囲まれてる場所に開拓地建てるか、町を建てるか、港を建てるか、どれを作れば一番無駄なく資源を活かせるか。
あと、僕は手札8枚以上あったらカード引くなりして手札減らしちゃいますね〜。
バーストする確率は3分の2なので。
(312) 2009/07/06(Mon) 00:03:43
おかしいですね。私は本当に清純派で常に恥じらいを忘れず、家では全裸なのですが…。
一体何がいけなかったんでしょうか。この村1回で変態認識されてしまったような気がします。
………。
【ハルドラの陰謀だ!!】
もうひとつ言うなら、おいなりさんのネタを振った【エロシアの陰謀だ!!】
(313) 2009/07/06(Mon) 00:04:37
沖縄と四国行きたーい。
沖縄行って沖縄料理食べたーい。
四国行ってうどん食べたーい。
九州は1回だけ熊本に行ったことあります。
熊本大学の大学祭に行ったのですよ。でも、観光とかまるでしなかった…。
ご飯も学祭の出し物をひたすら貰ってたような。
熊本ラーメンを何で食べなかったんだよ、私の馬鹿ー。
(314) 2009/07/06(Mon) 00:04:55
>>312
IDが今日到やっとついたけど、もうエピとかwと落ち込んでたりします。
てゆっか、カタン…何時ぶりなんだろ…。
(315) 2009/07/06(Mon) 00:07:59
熊本ラーメンは美味しいですよ☆
沖縄とは縁が無くて、沖縄旅行が企画されるたびに、急用や急病で私だけ行けないと言う事態が発生するのです(涙)
行ってみたいよー!
(316) 2009/07/06(Mon) 00:08:22
>>315
コミュで呼びかけていただければ、いつでも参上しますw
ホームロビーに来ていただくのでもOK
IDを教えていただければ、ホームにお誘いしますよ。
(317) 2009/07/06(Mon) 00:09:26
最近旅行に行けてないのでドコでもいいです。
2泊以上の旅行に行きたいです。
2泊以上の仕事とかはカンベンです。
(318) 2009/07/06(Mon) 00:09:55
>>-25アルフレッド
おお、陸でも勝ちましたか!
しかし僕は3日目(8戦目)で初勝利したのですよ。
ふっふっふ。
でもLaoさんにはなかなか勝てませんでした。
(319) 2009/07/06(Mon) 00:10:03
(-41) 2009/07/06(Mon) 00:13:34
ふわふわ。ねむねむ。
名古屋で何かする流れなのかな?行けたら行きたい。
そんななーんにもない三重県民です。
カタンは興味あるけれど、ルールが分からない…orz
(320) 2009/07/06(Mon) 00:13:38
司祭様>
私のおいなりさんは、純粋に食べるおいなりさんですの。
それを変な風に持って行ったのはパメラですの><
でも本当に私がやりたかったパメラをよりパワーアップさせた雰囲気で、嬉しかったですの。
(321) 2009/07/06(Mon) 00:14:15
そもそも、僕がここに来た時には既においなりさんな流れができていたから、出所が分かりませんCO。
プロ全部読むのめんd(ry
(-42) 2009/07/06(Mon) 00:16:01
ツィスカ
招待しましたので、ホーム→ホームへ参加→ルームID「velvetroom」で、登録してください。
次から、ホーム→メンバーリスト(下方スクロール)→ホームロビーへ
で、ホームに入れます。
(322) 2009/07/06(Mon) 00:17:12
そういえばもうログたぐるのアレなんですが、誰かがリアルでお会いしたことある、とか書かれてたような気がしますが、OFF参加したこと無いので、お会いしたことある人居ないと思います。ハイ。
(323) 2009/07/06(Mon) 00:17:36
>>321イリス
つまり【パメラは変態】でFAですね。【全肯定します】
いえ、パメラは本当に良い変態でした☆
(324) 2009/07/06(Mon) 00:18:38
そろそろねまーす。
おやすーみ。
>>320
三重でしたら呼べば送り迎えしますよ。
報酬はモリゾーグッズで。目が開いてるモリゾーなら何でも良いです。キッコロは要りません。ドブにでも捨てておいてください。
>>299
ヨアヒムは本能的に長生きするタイプ
(325) 2009/07/06(Mon) 00:23:46
>>323
ばおアジトで会った事がありますよ!
と言うわけでただいまです。
ログはまだ読んでいません。
(326) 2009/07/06(Mon) 00:24:32
村娘 パメラは、その名は アルフレッドにおやすみー、とおいなりさんを差し出した。イリスの。
2009/07/06(Mon) 00:26:24
>>326
と言いつつ、IDと顔が一致しないので実は違ったらすいません。
(327) 2009/07/06(Mon) 00:27:32
>>323
いつのアジトミーテだろう…。
一昨年から帰阪してないので、それより前、かなぁ。
(-43) 2009/07/06(Mon) 00:27:38
司祭 ルートヴィヒは、その名は アルフレッドおやすみなさーい。もふもふ。
2009/07/06(Mon) 00:29:09
>>-43
あ…、やっぱり勘違いだったぽいです(汗
時期は今年の1月でしたんで。
(-44) 2009/07/06(Mon) 00:30:49
あ、私もとってみました。MEBYのID
でも観戦の仕方とかさっぱりなのでそのまま放置してますw
(328) 2009/07/06(Mon) 00:30:49
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、ちょっと落ち着いてこよう…すいません。
2009/07/06(Mon) 00:31:20
>>321 イリス
あれ……画面が霞んで見える……。あとしょっぱいよ。
ありがとうございます。ネタ丸パクリでごめんなさい。
>>324 ルート
.o(むむ、ココは素直に認めて、後々逆転を狙ったほうが……)
Σ「本当に良い変態でした☆」って過去形だから、今は変態じゃないってコトですね!やったぜパメラ、変態から脱出したんだ!
(329) 2009/07/06(Mon) 00:34:56
>>-44
それは多分CMかBlackかけるべろを中身誤認されてると思います・・・。
そしてロビーでぼーっとしてたり。
(330) 2009/07/06(Mon) 00:35:30
寝落ちてました☆
パメラ>お誘いしておきました。
SNSカタン部の方に、良かったら挨拶してください。メンバー募集等は、こちらの掲示板で逐次行っています。
(331) 2009/07/06(Mon) 00:36:33
>>329パメラ
そして今後とも良い変態であり続ける事でしょう…。
パメラ永遠に☆フォーエバー変態☆
(332) 2009/07/06(Mon) 00:37:40
と言う事で寝ます。
あれ?結局今夜も夜更かしだ。おかしいな…。
みなさんおやすみなさい☆
(333) 2009/07/06(Mon) 00:39:34
>>7:+81パメラ
よく読む村ってどの村のことか教えていただいてもよろしいですか〜。
(334) 2009/07/06(Mon) 00:41:25
>>ルート
おやすみなさい。変態の加護がありますように☆
>>334 ヨアヒム
あ、議事82村の早春の村です。分厚くて一気に読みきれない……
(335) 2009/07/06(Mon) 00:44:00
アルフレッド、ルートヴィヒおやすみ〜。
>>325アルフレッド
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
(336) 2009/07/06(Mon) 00:44:00
>>335パメラ
ああ、あの村ですか。
教えてくださりありがとうございます。
あの村のグロリアみたいに纏められるようになりたいな〜。
LWのトニーは強かった。
僕は駄目駄目村人でした。
(337) 2009/07/06(Mon) 00:50:16
>>286 ルート
いや…その、何か僕の意図を違うように受け取られている気がするのですが、
>>1:-32と>>1:231は全く別のお話で、>>1:231は本当に「ネタだったのにマジで取られた」のつもりで言ったんだってば…。
包み隠さない本音を言えば「らおさんがネタにマジレスしとる…(がく」と言うのが大きかっただけです。これは本当にそうなのですよ。
で、ネタにマジレスしてる原因が今までの僕たちの村体験(いつも中身の話になるって言うのもよく分かってませんが)の話なのかなーとか考えて、でもマジで潜在的な不満があるならそれは解消したい。
しかし、価値観の話も同時に話したら議論が混乱するだけなので「今ここで食い下がっても体力を消耗するだけだ」と思って灰に残しました。
(338) 2009/07/06(Mon) 01:02:51
だ、ダメだ…早くすることしないと。
>>325 アルフ
おぉ。あむさんありがとうございます!
モリゾーグッズ…今万博関連のグッズってあるんだろうか。
と、とりあえずやることしなきゃ!おやすみなさい!!**
(339) 2009/07/06(Mon) 01:04:13
(340) 2009/07/06(Mon) 01:06:21
>>294
多分僕はルートみたいに賢くないからなのかな、とこれを見て思いました。アレは何で?これは何で?って色々聞かないと分からないんです。
だから、俺が「何が違うのか」納得してないうちに「考え方の違い(なので、これ以上話してもしょうがない)」と言われると置いてけぼり喰らった気分になるんですね。
ですが、僕にとって違う相手を違うと受け入れるのが難しく、それが全然出来ていないのは自分の未熟さとして認識しています。
なので、そう言う意味でルートの言葉は胸に刻んでおきます。
(341) 2009/07/06(Mon) 01:13:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る