
30 すべてをさらけ出す村【ID公開雑談>ガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
地元はスタンダードな醤油ラーメンが有名で、同じ県内のもう少し北の方だと背脂こってり系のラーメンが最近有名になっています。コンビニでその地名をつけられた冷やしカレーラーメンというのも出ています。
でももっと有名なのはお蕎麦。つなぎにふ海苔を使った有名なおそばがよく知られていますね。
(*61) 2009/06/28(Sun) 16:14:34
その名は アルフレッドは、メモを貼った。
2009/06/28(Sun) 16:30:11
>>*60
本店系っすねー。それなりに並ぶと思います。
家系という手もあるけど、当たり外れがないわけじゃないからなー。
(*62) 2009/06/28(Sun) 16:31:21
えっと……帰ってきたの。
みんな喉すごいの(汗)
ミーネが食べる飴がないのーw
(262) 2009/06/28(Sun) 16:57:10
(263) 2009/06/28(Sun) 17:04:07
>>143
>狼が戦術論で喉稼ごうとして、変なこと言ってたり
ギクッ
(264) 2009/06/28(Sun) 17:05:16
>>#10
お、後で試そっと。
>>202
5CO面白くない?
ミーネは大好きだよ!
まあ、ミーネが出会った5COはちょっと変わった感じのやつばかりだからかなぁ。
(265) 2009/06/28(Sun) 17:10:02
>>214
クラウザーさんがいる(笑)
>>224
占狩ギドラや共狩ギドラは確かに狼に貢物したい狂人に見えるw
というか、最近は狩人回避が浸透してきて狩人が吊り幅に入りにくくなったから余計に思うな。
どのみち食う人なら最初から出てくれた方が狼的にはわかりやすい。
狩人が吊りにくい世の中だーw
(266) 2009/06/28(Sun) 17:14:02
>>227
>FOは3-1になったときに真占い師護衛しない狩人
ギクッ
(267) 2009/06/28(Sun) 17:15:07
クリスとペーターを間違えそうになるですの。
ショタっ子つながりですの。
(-37) 2009/06/28(Sun) 17:18:05
全裸全裸って何の事かと思えばFOかw
ミーネはあんまどっちがいいとかないんだけど、全裸の方が得意な村・半裸の方が得意な村とあるんだよね。
初日の夜明け直後からワー!と議論が盛り上がるような村は全裸向きな気がする。
個人的には非狩発言とかそういうのをうるさく言う人がいなければ半裸でもいいなーとか思ってる。
全裸の方が包み隠さず話せるから好きだけど。
ミーネが狩人騙り好きなのもそれがあるからなんだよね。
襲撃考察の時とか狩人騙ると思考フルオープンできる。
(268) 2009/06/28(Sun) 17:18:23
うっかりツンデレ属性にしちゃったですの。めそめそ。
(-38) 2009/06/28(Sun) 17:19:39
>>260
>おいなりさんは全部包まれてるのがいいですの
やべwww
違うの想像して噴いたwwww
ミーネの頭wwwwだめだwwwww
(-39) 2009/06/28(Sun) 17:21:51
>>227 >>267
3-1になった時真占護衛しない狩人は普通にいますよ。寧ろ真占だと思った所を守ったら霊を抜かれたとか狂人を守っていたとかの方が悲惨なので、自分だったら確霊守るかな。なんだかんだで確定情報は重要だし。
確霊護衛しない方が僕は考えづらいかな。
(269) 2009/06/28(Sun) 17:23:09
ミーネはブラフとか得意じゃないし、潜伏能力者やった時に潜伏中の発言を偽要素に取られると嫌ってのがあるからFO好きな方かも。
「ここは占い師視点じゃない」とかさ、「潜伏占い師が占い師臭だらまいてどうすんだよwww」とか思うんだよね。
自分が言われるのもそうだし、他の人が言われててもそう思っちゃう。
そういう村じゃなければ潜伏策でもいいなー。
(270) 2009/06/28(Sun) 17:25:38
>>269
んー、多分だけど「能力者考察さぼって霊鉄板する狩人」が嫌なのかな?とか思ったり。
占い師3人見て信用が均衡してたり、真偽見抜くのに自信なかったりしての確定情報優先霊鉄板はいいと思うけど、ハナから「3COの占い師はロラでいいから〜」とか考える狩人はミーネも嫌かも。まあ、ミーネ自身がそうなんだけどねw2−1の時は狩人は頭抱えて護衛先迷うと思うけど、3−1や2−2でもそうであってほしいかな。
(271) 2009/06/28(Sun) 17:28:28
でも前まとめ役やってた時、3−1でいきなり初回で霊抜かれた時はかなり凹んだなー。
パンダ吊りだっただけに余計。
でもその時の狩人は真守っててスゲーと思った。
多分ここは(護ってほしい場所は)灰視点か白確視点かとかで変わるんだと思う。
ちなみに同じく3−1で狼の時初回で霊抜いたけど全然楽じゃなかった。
疲れたw
序盤から確定情報抜くと逆に疲れるww
(272) 2009/06/28(Sun) 17:32:37
幼女騙り ミーネは、夜まで温存しよーっと**
2009/06/28(Sun) 17:33:35
めがねの大きさが合ってない ローゼライトは、ここまで読んだ。
FOを全裸とか、もう、ね……。
まさかこの村がここまでの村だとは思わなかったよ……。もしかしたらここでも僕非物理的な意味で襲われる運命?
>>271
それならわかるような気もしますね。霊鉄板を頭の中で考えていたとしても、自分の白黒判断を村人に提供する材料になるし、占い師考察しないのはちょっと。万一狩透けてたら護衛傾向探られてしまうしね。
(273) 2009/06/28(Sun) 18:05:12
メガネっ娘 イリスは、パン屋 オットーさん、もしかしたらあくまで「物理的」かもしれないですのよ?
2009/06/28(Sun) 19:03:25
>>271多分ロゼが狩は真占守ってれば勝てるって考えの人だから。実際俺狼ロゼ狩で負けた(F1750)。村は強い占を強い狩が守れば勝てる。
3-1護衛先は村にもよるか。ぐだ嫌いや不慣れ多い村は確霊。自主的に動ける人多い村は占。
(274) 2009/06/28(Sun) 19:03:39
殴り愛信者 ハルドラは、ヒャッハー0Pt! むしろ非物理的で襲うってどういう意味なんだろ。
2009/06/28(Sun) 19:04:20
>ルツ
どこかの発言への反論。俺が潜伏押す理由。
村側は、賭けに出なくても勝てる。
狼側は、賭けに勝たないと勝てない。
この差が大きいと思うんだよね。
だから村は、最初から能力者出して推理を急ぐ必要はないと思うし、狼により賭けに出させるために能力者を潜伏させ、共の位置を紛れさせて進行予定を建てさせないのがいいと思ってる。
灰考察こそ村人の仕事。ちょっと灰が多いくらい愉しもうぜ、ってのが俺の考え方。
(-40) 2009/06/28(Sun) 19:09:25
少年 ペーターは、殴り愛信者 ハルドラに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 19:11:22
少年 ペーターは、本格参加はもっとあとになりそう。**
2009/06/28(Sun) 19:11:53
メガネっ娘 イリスは、殴り愛信者 ハルドラさん、多分性的な意味って言いたいんだと思うんですの。きゃーエッチ!
2009/06/28(Sun) 19:13:50
パン屋 オットーは、メガネっ娘 イリスをハリセンでぱちこーん。
2009/06/28(Sun) 19:15:20
(*63) 2009/06/28(Sun) 19:20:18
おろペタThx! じゃ貼っとこう。
>ルツ
どこかの発言への反論。俺が「狼に不利だから」潜伏押す理由。
村側は、賭けに出なくても勝てる。
狼側は、賭けに勝たないと勝てない。
この差が大きいと思うんだよね。
だから村は、最初から能力者出して推理を急ぐ必要はないと思うし、狼により賭けに出させるために能力者を潜伏させ、共の位置を紛れさせて進行予定を建てさせないのがいいと思ってる。
(275) 2009/06/28(Sun) 19:20:33
◎ バームクーヘンは如何ですか〜?
状況から察すると、璧は騙れなさそうな感じかな。この状況ならC狂さんが騙りに出たほうがいいのかな?
誰がC狂かは夜が明けるまでのお楽しみだけど(襲撃リストに名前が無い人が狼のはず)
しかし初日の状況だけ見てると誰が何の役割かさっぱり見当がつかない……。
(*64) 2009/06/28(Sun) 19:20:40
灰考察こそ村人の仕事。ちょっと灰が多いくらい愉しもうぜ、ってのが俺の考え方。
ほら、殴る相手が多い方が面白いじゃん?
(276) 2009/06/28(Sun) 19:21:02
なんで全裸が話題の中心になったのか調べてみたら>>38が原因だったよ。
ハルドラww お前かwwww
>>272
3-1でパンダ吊りの時に確霊を襲撃する狼の度胸がすごいですよ。こういう読み合いは醍醐味だよね。
(277) 2009/06/28(Sun) 19:21:14
殴り愛信者 ハルドラは、パン屋 オットーに や ら な い か
2009/06/28(Sun) 19:21:32
パン屋 オットーは、このままだと人狼様に食われる前に全裸派に喰われそうです 誰か飴欲しい人いませんかミーネ以外で
2009/06/28(Sun) 19:22:03
オットー飴くれー。口移しで。
>>277 アルフ
ランダムで全裸出ないなあと思ったら、全裸派が潜伏しすぎていた。全裸派なら全裸戦術当てろYO!
>>277
確霊襲撃なら>>274の村で俺やったぞー。通った時はテンション上がりまくった。負けたけど。
あの村は占先襲撃がアホだった。
(278) 2009/06/28(Sun) 19:31:42
ああでもロゼイリスも減ってるな。
やっぱなし。
誰かの口移しを寂しく眺めよう。
(279) 2009/06/28(Sun) 19:32:18
メガネっ娘 イリスは、私は、一通り喋ったので飴なくても平気だと思うですのー。喋りたい人にどうぞですの。口移しで。
2009/06/28(Sun) 19:34:45
>>277
霊先行占初回投票COで、その日の吊りが狼(後でわかった)の時に確霊襲ってそれが通ったのと、3−1のパンダ吊り真占抜きで翌日に確霊が抜かれたというのもあってか、守るべき所が一箇所しかない時、あるいは確定情報がある時は頼むからちゃんとそこを守って欲しい派ですね。
(280) 2009/06/28(Sun) 19:35:27
そういえば、私自身が飴投げてなかったですの。
欲しいひとは言ってくださいですの。
actはあと12回残ってるですの。
では、夕食のおいなりさんを作ってくるですの**
(281) 2009/06/28(Sun) 19:37:21
全裸半裸の次は口移しですか?
困ったさんの多い村ですねぇ。
(282) 2009/06/28(Sun) 19:38:17
私も狼の時に、3-1で初回確定霊抜いたよー。負けたけど。
私→占い騙り
仲間A→初日占い
仲間B→2日目占い
\(^o^)/ 確定霊襲撃ぐらいしか手がないw
(283) 2009/06/28(Sun) 19:38:24
>>280
「確定霊存在時のパンダ吊りは霊鉄板だろう」という狼の思考を逆手にとって霊護衛を外しGJを狙う狩人。
そんな狩人の思考を読み取って確定霊を襲撃する狼。
素敵な読み合いだと思うよ。
(284) 2009/06/28(Sun) 19:41:06
幼女騙り ミーネは、パン屋 オットーミーネ以外ってwwひどいwwwwミーネまだ飴1個も食べてないのにwww
2009/06/28(Sun) 19:47:11
幼女騙り ミーネは、ちなみにミーネもまだ飴持ってるよ。欲しい人ミーネにセクハラされるならあげるーw
2009/06/28(Sun) 19:47:55
>>274
>村は強い占を強い狩が守れば勝てる。
確かにねー。
真って生きてれば生きてるほど真らしさが出てくるし、生きながらえればそれだけ決め打てる要素も出てくる。
(285) 2009/06/28(Sun) 19:49:28
>>277
まあ、ミーネがうっかり真霊に占当てて回避させちゃったのが悪かったんだけどねー(涙)
>>283
それはwww確霊襲撃するしかないwww
ミーネが確霊初回襲撃した村はミーネが珍しく占騙ったら潜伏狼の1人に2日目に赤で突然死宣言されてパニくって、もう1人の仲間も割と危ない位置だった上にミーネも偽偽言われてて「もうこれは賭けに出るしかない!」と霊襲撃&ミーネが仲間に自由占いで黒出しだった……
みんな偽偽言ってた癖に黒出しの威力は絶大で仲間吊られたwww
本当あのとき何考えてたんだろうミーネwwww
(286) 2009/06/28(Sun) 19:54:11
>>286
あの村がトラウマでBBSでは騙りに出れないんだよね……狼の時。
自分自身が突然死しない事はわかってるけど、仲間に突然死されたらと思うと。
リアル事情は仕方ないけど2日目冒頭に元から忙しかった的な突然死宣言は困る……
わかってるなら入るなーみたく。
途中で事情が変わるならともかくね。
(-41) 2009/06/28(Sun) 19:57:39
(-42) 2009/06/28(Sun) 19:58:46
続々と薔薇セットに差分追記されてるぽいー。
以下引用。
★薔薇の下セットに新差分あぷしましたー!
「にぱ〜★」三種と照れ笑顔、変顔の追加。
(ただしにぱ〜★に関してはツィスカ、ミーネのみの実装です)
一覧→http://lup.lunare.org/roseset.html
(#11) 2009/06/28(Sun) 19:59:30
>>286 後半
なんという仲間切りwww
びっち過ぎるwww
確定霊襲撃は追い詰められてそこしかない状況が多いのかな。
(287) 2009/06/28(Sun) 20:01:09
>>=13
共鳴が両方とも表に出るのはあまり好きでは無いんですよね〜。
灰が減って村人が狼探しやすくなるというメリットはあるんですが。
でも潜伏共鳴者を誰が疑っていたかというのも情報になると思うんです。
とりあえず、まだみんながどうしたいのかも分からないですし、まったり行こうと思います〜。
(=14) 2009/06/28(Sun) 20:02:45
幼女騙り ミーネは、誰か飴ちょーだーい(上目使い)
2009/06/28(Sun) 20:03:14
狼が「そこしかない」と思った襲撃を読めると、いい狩なんだがな。
しかし襲撃を考えるのはしんどい。特に灰襲撃。
(288) 2009/06/28(Sun) 20:05:20
こんばんわ〜。
1時から5時半ぐらいまでらおさんとらすさんとでぃぐりーさんとMEBYでカタンしました。
3戦したのですが1回も勝てなかった(TT)
(289) 2009/06/28(Sun) 20:06:11
青年 ヨアヒムは、幼女騙り ミーネに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 20:06:50
青年 ヨアヒムは、さて議題仕上げないと〜。
2009/06/28(Sun) 20:07:53
>>287
俺が確霊襲撃した時は、「今しか抜けるときがない」と思ったのもあるかな。
翌日に狂占が偽黒出してくれると思ってたから。白だったけどヽ(`Д´)ノ
襲撃は、どっかで意表をつかないとジリ貧になるんだよなあ。
あーやっぱ飴一個ほしい。ミーネセクハラするからおくれ。
(290) 2009/06/28(Sun) 20:08:29
ヨアヒムお兄ちゃんありがとー!愛してる!(むぎゅー)
>>287
その時は狂占も偽確してて……(涙)
でも冷静になってれば仲間に黒出しなんて無謀な事はしなかっただろうなぁ……霊襲撃してるのに仲間に黒出しとかwww意味ないww
村人の殆どがミーネ狼で考察してたから真占襲ってもGJされるに決まってる(そして真占でGJされたら殆ど詰む)と思ってたら蓋を開けてみれば狩人だけミーネ思ってて自分が護衛引きつけてたというオチw真占襲っとけばよかったwww
確定霊襲撃は襲わないとヤバい時か、もしくは別にGJ出されても余裕のある時かの極端な状況ばかり出会うなぁ。
短期やカードだと霊はだいたい確定させて、なおかつ襲撃は後回し〜なのが多い不思議。
長期との違いってなんだろ。
(291) 2009/06/28(Sun) 20:09:44
幼女騙り ミーネは、殴り愛信者 ハルドラに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 20:10:06
幼女騙り ミーネは、って、ミーネがされる方なのかwww
2009/06/28(Sun) 20:10:20
その名は アルフレッドは、メモを貼った。
2009/06/28(Sun) 20:11:41
パン屋 オットーは、殴り愛信者 ハルドラに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 20:11:55
あー、オットまですまん。俺食い過ぎだ。明日自重する。
よあひー乙。
カタンはルールがなかなか覚えられなくて遊べねー。やりたいなあ。
(292) 2009/06/28(Sun) 20:15:23
>>291
少人数ゆえに、占をいち早く喰う必要があるんじゃ?
多人数カード/短期では、「襲わないとヤバい時」なら普通に霊喰うと思う。
名古屋村17人村で、3-1で真占→真霊→真占と襲撃したのに、三回連続GJ出されてた狼陣営がいたなあ。
(293) 2009/06/28(Sun) 20:19:28
ミーネより飴を食べてる人が何人もいる状況ww
ぱねぇwwww
ってか思いのほか800ptって喋れるなーってのがミーネの感想なんだけど、pt消費ペースって外の物語系と違うって事はないよね?
これで45ptだし、同じだよねぇ。
pt制だった頭パーン!再戦(発言制限審問、白1000pt)で終盤やたら足りなかった記憶があるんだけど……
あとみやび村も多弁設定だったのに大福もらってた記憶があるぞ……何喋ってたんだミーネww
(-43) 2009/06/28(Sun) 20:20:01
さて、ミーネにセクハラしないとな。
[...はミーネの胸元に「死者護衛狩人CO」とマジックで書いた]
(294) 2009/06/28(Sun) 20:21:04
>>293
アッー!
そうか、人数か!
そういえば長期でも少人数村は確霊襲撃後回しになる事が多いね。
(295) 2009/06/28(Sun) 20:21:25
/*
自分のあった確霊襲撃はそんなまずい状況では無かったですね。どちらもLWが比較的最白位置にいて、確かに狼が占われましたがだからといって確霊に行ような場面かな、という所でした。
こういう経験があってか、自分が狩人やる時はよほどの事が無い限りGJ狙いなんてしないで守る主義ですね。
(296) 2009/06/28(Sun) 20:21:28
幼女騙り ミーネは、>>294ちょwwwww
2009/06/28(Sun) 20:22:14
…えっと無表情系の子ですね?って言ったから表情差分実装されちゃいましたか?
そうなのであれば気を使わせてしまって申し訳ありませんのだ。
(297) 2009/06/28(Sun) 20:25:19
>>294
しかし……正直あの村は恥ずかしすぎてみてほしくない村NO1なんだけど、ただ、ミーネだけじゃなくて村全体が変というか、「普通じゃ信じられないようなのも村の雰囲気次第」っていう事の具体例としてはすごくわかりやすいログなんだよね。
変わった狂人さんちょこちょこ見るけど普通に偽(狂)決め打たれてそのまま吊られてる村が多い。
ミーネだってあれが他の村だったら普通に狩スライドした瞬間吊られてたんだろうけど。
「村の空気を支配したもん勝ち」とはよく言ったもんだ。
(-44) 2009/06/28(Sun) 20:27:47
>>291ミーネ
いえいえ、どういたしまして〜。
■2.>>28>>36>>49>>55>>62>>71と言いましたが、僕は確率論はあまり信用してないんですよね。
けっこう狩人偽装しないって人多いので、うまい狼なら狩人ピンポイント襲撃とかもありえるんです。
僕はこれでも村人の時に狩人偽装をして灰襲撃されたことが何回かあります。
みなさんが潜伏能力者が透けないように行動していればいいのですが、何も考えずに言いたいこと言っているだけの人が多いと、分母が変わってくるってことはあると思います。
重要なのは確率よりも、その確率を算出するのに用いたデータだと思いますね。
(298) 2009/06/28(Sun) 20:28:02
/*
というか狩人の楽しさが自分にはよくわからない……。襲撃筋読むんだったら、狼で誰を襲撃しようか考える方が楽しいです。
村人以上に吊られちゃいけないし、自分の白を発言で証明しなきゃいけないしで辛い位置なのに。向き不向きの役職があるなら、私にとっての狩人は確実に後者だと思いますね。
(299) 2009/06/28(Sun) 20:28:31
支配したっつーかミーネ自身もカオスに呑まれてたんだけどね。
自分が原因のくせして。
(-45) 2009/06/28(Sun) 20:29:14
>>299
狩人の楽しさはSGにされて吊り回避COする事。
とか言ってみるテスト。
んー、狩人の楽しさって言うより、共有や素村の時に夜明け後襲撃見て「自分が狩人だったらGJ出てたのに!」って時がたまにあって、そういう時に狩人やりたいとかは思うかなー。
でも実際にやると思いのほか上手くいかない……:;
ミーネも狩人は嫌いー
(300) 2009/06/28(Sun) 20:32:54
>>292
良い方法があります。
ショップに行って、「カタンください」って言ってみるのです。
懐が痛めば元を取ろうと本気でルールを覚えようとするでしょう。
(301) 2009/06/28(Sun) 20:36:59
しかし明日ガチ5発言で吊り先決めるのかー……
ミーネ元から質問しない系だからいいけど、質問タイプの人は大変だよね。
(-46) 2009/06/28(Sun) 20:38:28
■3.確白、あるいはみんなが白決めうちした人の纏めによる占い・吊り先の決定をしないで、個人個人がやりたいように行動することを言うのでしょうか。
それが有効かどうかはその村を構成している人達によると思いますね。
僕は以前、霊能者のうまい動きによって占い師が確定した村にいたことがあるのですが、その村は、村の多数が占い師は自由占いをすることを希望したので、占い師は自由占いで行くことになったのです。
しかしその村の占い師は占い希望や吊り希望がほとんど集まってない人を自分の勘で占って、ことごとく外して、最初すごく有利だったのに、次村側吊ったら負けのとこまで押し戻されてしまいました。(続く)
(302) 2009/06/28(Sun) 20:40:35
>>297
前々から、新しく立った村で使われてるキャラが優先的に差分実装されてるよ。
ツィスカの笑顔いいじゃん。
狩はプルダウンいじれるだけ楽しいと思うCO。
>>301
なんつー正論。
しかし周りにボドゲスキーがいないんだなあ、これが。
おし、いいやコミュに押しかけよう。
(303) 2009/06/28(Sun) 20:41:05
そうだ。
恒例のランダム神様に役職をきいてみるのコーナー。
オットー((霊能者)) アルフ((悪戯妖精))
ハルドラ((共有者)) イリス((賢者))
ルートヴィヒ((聖痕者)) ミーネ((村人))
ペーター((呪狼)) クリス((悪戯妖精))
アルビン((夜兎)) パメラ((守護獣))
ツィスカ((狂人)) ローゼ((霊能者))
ヨアヒム((妖魔)) ルーフ((守護獣))
カサンドラ((狩人))
(-47) 2009/06/28(Sun) 20:41:46
ほほいほい。戻ったよ。
じゃ、ひとまず明日の方針は
1.ヨアさん占CO
2.僕は潜伏
こんな感じかな。
(=15) 2009/06/28(Sun) 20:41:57
(-48) 2009/06/28(Sun) 20:42:15
あかんwww
これは噴くwwww
村人ひとつしか出てないのにピンポイントでミーネwwww
(-49) 2009/06/28(Sun) 20:42:47
狩はカードでしかやったことないから分からん、と言ったら、メタ非狩COになってしまうかも?と思って止め。
(-50) 2009/06/28(Sun) 20:43:11
因縁の組み合わせ<<ショタっ子 クリス>><<めがねの大きさが合ってない ローゼライト>>
やった人<<村娘 パメラ>>
(-51) 2009/06/28(Sun) 20:43:28
(-52) 2009/06/28(Sun) 20:43:41
ちなみにミーネがピクシーならランダムで決めると思う。
自分で考えると打ったの自分ってばれそうな組み合わせになる気しかしない。
(-53) 2009/06/28(Sun) 20:44:55
狩人は、初回吊にあがって、回避COしたあげく、狼決め打たれて吊られてみてください。
やみつきになります。
(304) 2009/06/28(Sun) 20:44:59
因みに、長期ではまだ1度もGJ出した事がありません。
みなさんこんばんは。
(305) 2009/06/28(Sun) 20:46:10
そういえば、桃とは違って、仮に狼が打たれて時は赤ログで打たれたこと明かして
「こいつ吊ると俺も死ぬからこいつはSGにできないー」
って事になるんだよね。
真占い師と狼がつながったりしたら面白いなぁ。
真食ったら狼も1人減るとか。
(-54) 2009/06/28(Sun) 20:46:38
少年 ペーターは、ただいま。ちょっと議事録読んでくる。
2009/06/28(Sun) 20:47:10
結論→狩人は引くものじゃなくて騙るもの
コレ宇宙ノ真理ネ。
(306) 2009/06/28(Sun) 20:48:04
ふむ……。
ローゼライトとフラグが立っている事を確認しました。
優しくしてあげますね。ぽっ。
(307) 2009/06/28(Sun) 20:48:18
おやおや、どうしたんだい、ルート…ひどい顔だねえ。
(308) 2009/06/28(Sun) 20:48:44
(-55) 2009/06/28(Sun) 20:49:10
(続き)能力者がその能力を活かせる力を持った人なら個人戦は有効だと思います。
しかし、能力者が発言から誰が狼か見極める力を持っていないのなら、その人の個人の判断に委ねるより、纏め役を立ててみんなの意見を総合して誰を占い・吊り先にするか決めたほうが有効だと思います。
(309) 2009/06/28(Sun) 20:49:44
/*
>>300
あー、それはありますねすごく。
特に狩人がGJ狙って外した結果だったりするとなんで守ってないのなんていいたくなることも。
カタンはルール把握が難しいけど、一回やってみればなかなか面白いですよ。確かオンラインでもカタンができるところがあったはず。
と、思ってそれを紹介していたコミュを見たらハルドラがいて仕事の速さに笑いました。
(310) 2009/06/28(Sun) 20:50:11
>>303
スカイプか何かのボイスチャットで教えてもらいながらプレイするとかいいんじゃないかい。
ちなみに、私は教えてもらいながらフルボッコされて以来やってないけどね…。
(311) 2009/06/28(Sun) 20:50:27
>>=15
いや、占いCOするかどうかは明日の様子を見てから決めます〜。
ペーターさんは共鳴2潜伏とひとり出るのと2人出るのどれが好きですか〜?
(=16) 2009/06/28(Sun) 20:54:07
(=17) 2009/06/28(Sun) 20:55:08
カサンドラもいかがですか?変顔楽しいですよ。
カタンは面白いですね。
友人と旅行のお供に良くやっていたのですが、1度大会目指してプレイされている方とご一緒して、ダメだしされまくりましたw
ボードゲームも大会目指して真面目にやっている人がいるんだなーと、感慨深かったです。
(312) 2009/06/28(Sun) 20:55:11
なんかこの村も桃いな。
>>306 ミーネ
ミーネは極端すぎると思う。
真だと短命すぎ、騙りだと信用取りすぎ。
つか裏切んなヽ(`Д´)ノ
>>309 ヨアヒム
んー、「みんなの意見を総合」して占うのは、まとめ役いなくても皆の発言見てればできない?
(313) 2009/06/28(Sun) 20:55:21
メガネっ娘 イリスは、1-5ならアルフさん、6-10ならローゼさんに飴なげとくですの。
2009/06/28(Sun) 20:57:18
つか桃陣営たくさんいたわ。
これ明日PPされんじゃね?
>>311 カーサ
マイク持ってないのが難点。
あー、そっか、スカイプあればカード人狼もどきにさらに近づけるな。GM必要だけど。
一時離席。*
(314) 2009/06/28(Sun) 20:57:52
(-56) 2009/06/28(Sun) 20:58:00
メガネっ娘 イリスは、めがねの大きさが合ってない ローゼライトに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 20:58:22
>>313前段最終行に、すべての悲哀が詰まっています。
コッぺリアは裏切り者でビッチ。これ、宇宙の真理です。
(315) 2009/06/28(Sun) 21:01:19
ふむ…どれ。
………見なかったことにしておくれ。
カタンの攻略サイトとかチラっと見ると、奥が深いみたいだねえ。
>>314
大人数だと、誰が喋ってるかカオスに(笑
そもそも、何度も話したことのある相手じゃないと声だけで判別するのはけっこう難しい気がするよ。
(316) 2009/06/28(Sun) 21:01:50
>>305ルートヴィヒ
僕は1回だけあります〜。
ふっふっふ。
>>313ハルドラ
>>302を読んで下さい。ハルドラさんはできる人なのかもしれませんが、できない人もいるのです。僕が言いたいのは、【個人戦が有効かどうかはその村を構成している人達によると思う】ということです。
(317) 2009/06/28(Sun) 21:02:52
>>310
でしょー>何で守ってないの
まあミーネが狩人やると「何で守ってないの」以前に食われてるんだけどね……orz
>>313
真狩だと自分を疑ってくる人がことごとく狼に見えてしまう……orz
裏切りは……(目そらし)
(318) 2009/06/28(Sun) 21:03:29
>ハルドラ
カタン、ハマると長いですから、ご利用は計画的に。
>>312 ルードヴィヒ
日本では、ボードゲームを子供の遊び、大人になってまで…と決め付けてる人多いですが、奥深いですよ。
日本では、ボドゲが流行る下地が
無かったもので、作り手側もボドゲを作ろう、とう風にならないんですよね。
(319) 2009/06/28(Sun) 21:03:40
カサンドラの変顔も素敵ですよ。
>>317ヨアヒム
な、なんだってー!さすがヨアヒム。私たちに出来ない事を平然とやってのける。そこにしびれる憧れるー!
(320) 2009/06/28(Sun) 21:06:06
ミーネがビッチなんじゃなくて長期恋狼が珍しいだけだもん><
恋狼になれば誰でもビッチって呼ばれるさ!w
(-57) 2009/06/28(Sun) 21:07:11
>>319
ボードゲームは大人になってから出会いましたねー。
……外国製のボードゲームって高くないですか?w
そりゃ、TVゲーム1本買うのと同じくらいですが、それでも、子供が手を出すのは勇気が居る値段だと思います。
面白いですけどねー。
(321) 2009/06/28(Sun) 21:07:36
その名は アルフレッドは、「先生、私もボドゲがしたいです」
2009/06/28(Sun) 21:07:41
私は、2COの占い師両方でGJ出したですの!(えへん
……少人数で狼の片割れが2日目突然死、
それによって確定霊が初回襲撃前にはお仕事終了してたからですけど。
2択×2回ですから、普通の村のGJ1回より出しやすいですのね。
(322) 2009/06/28(Sun) 21:08:41
>>313
「ミーネは極端すぎると思う。
真だと短命すぎ、騙りだと信用取りすぎ」
……。
[…はあごに手をあて、少し考えるそぶりを見せた]
真でよく襲撃される為に短命、騙りで信用取りすぎ、は、つまるところ、ミーネさんは真でも騙りでも真視される、ということではありませんか?
(323) 2009/06/28(Sun) 21:08:58
おや…そうかい、ありがとね。
でも、もう2度としないよ……。
ちょっと、ツィスカの顔が可愛すぎる気がするんだが(笑
(324) 2009/06/28(Sun) 21:09:08
そう言えば、任天堂も、
トランプ→ボードゲームではなく、
トランプ→ファミリーコンピューターですね。
(325) 2009/06/28(Sun) 21:09:17
>>292ハルドラ
僕は瓜科315村のエピでベルベットルームのメンバーになって、それから始めたのですが、普通に戦える位にはなりましたよ〜。
ディグリーさん、おばけ大根さん、じょーじさんとやって勝利もしました〜(^^)/
(326) 2009/06/28(Sun) 21:10:16
2COの占い師両方でGJもすごいですね。
ほめてあげます。わしゃわしゃ。
今日もおいなりさん美味しかったですよ。
(327) 2009/06/28(Sun) 21:10:41
(328) 2009/06/28(Sun) 21:10:43
そういえば求婚2村で共カプ狼カプって最凶(強にあらず)だと思ってたけど、それよりも凶悪なのは狩カプ狼カプか。
恋狩人以外の襲撃ならわざわざ赤で襲撃誘導しなくてもリークして守ってGJでいいもんね。
夜明け前30分くらい桃4人が揃ってる事が前提になるけど。
あ、でも求婚者をパンダにされた場合とかはダメか。
襲撃じゃなくて吊られる場合。
と思ったけど、そしたら狩人回避すればいいんじゃん。
狼が対抗出しちゃったらいけないけど、対抗出さずに確定させて真と思って襲撃→GJされるとか狼泣きそうだw
(-58) 2009/06/28(Sun) 21:11:19
まだ行けたー。
>>317 ヨアヒム
んー、言い方が悪かったかな。
個人戦or自由占いだからといって、自分の勘だけで行動する必要は無いんじゃない?
仲間の意見を受け入れて行動することは、まとめの有無に関係ないって言いたかった。
総意を反映した決定が出されなくとも、村の多数意見を汲み取ることは出来るよね。
>>323 ツィスカ
俺の知ってる限りでは、ミーネの真狩は吊り回避→襲撃しかない。
(329) 2009/06/28(Sun) 21:12:07
(330) 2009/06/28(Sun) 21:12:26
幼女騙り ミーネは、被ったwwwww
2009/06/28(Sun) 21:13:39
幼女騙り ミーネは、喉なくなったーw潜伏してる!
2009/06/28(Sun) 21:14:05
幼女騙り ミーネは、涙ッシュ**
2009/06/28(Sun) 21:14:23
だめですの……ついつい「クリス」と言おうとして
脳内で「ペーター」になっちゃうですの。
ショタキャラがかぶってるからですのー!
私も、ツィスカさんとメガネが被ってますけど。
(-59) 2009/06/28(Sun) 21:14:26
>>321 ルードヴィヒ その下アルフレッド
いいんですか?あなた方ホイホイボドゲ話を始めてしまって。
私は、好きなものの話を始めると、止まらないタイプの人間なのですよ?
ボドゲは確かに単価的にお安くはないですけど、輸入されてきているから、というのもあるでしょうね。
(331) 2009/06/28(Sun) 21:16:40
狩カプ&狼カプなら狩人次第で桃すっげぇ有利だな。
まあ、1番桃有利なのはどっちも狼に刺さる事か。
残りの狼を騙りに出して……
そんな偶然殆どないんだろうけど、あったらヤバいな。
(-60) 2009/06/28(Sun) 21:18:07
私はボドゲをするメンツにも、面白いボドゲにも不自由しないので、贅沢なのかもしれませんね。
後輩で大のボドゲ好きが人数居ますし、その内の一人が300個ほど持ってて、まだそれらを遊びきれてない、積みゲー状態なのですよねぇ。
月一ペースで4個崩しても、何年かかることやら…。
(332) 2009/06/28(Sun) 21:22:41
>>329ハルドラ
はい。自分の勘だけで行動する必要は無いです。
しかし能力者が仲間の意見を受け入れて行動してくれるかは分かりません。
>>302の村の占い師は、1票も占い吊り希望が出てなかった人も占いました。
理由を聞いたら、『怪しかったから』とだけ答えが返ってきました。
そういう人もいるのです。
僕はその占い師に自由占いをさせることをやめさせたかったのですが、その占い師が一番最初に占ったのは僕だったので、確白襲撃され墓下にいたため、その占い師に自由占いをさせるのをやめさせることはできませんでした。
(333) 2009/06/28(Sun) 21:25:28
赤がなんとなく寂しいですね…。
といってももう御飯食べちゃったので、ラーメンの話も満腹といいますか。
(*65) 2009/06/28(Sun) 21:26:28
青年 ヨアヒムは、その名は アルフレッド今度カタンしませんか〜。
2009/06/28(Sun) 21:28:23
これが最後の発言になっても後悔しない。
MEBYに登録してきました。
あとは明日メールが来るのを待つばかり。
ヨアヒム>是非にー
(334) 2009/06/28(Sun) 21:30:38
遅くなったけど、夜のパンだよ。
[カレーパン][ウォーターメロンパン]
ウォーターメロンパンは見てもらえればわかるけど、皮が赤い……そう、スイカのメロンパンという変り種のパンだよ。
かれーぱんはごく普通のカレーパン。だけど、こうして包丁で二つに切って、レタスとハムをはさむと……カレーパンサンドの出来上がり。
[カレーパンサンド] もどうぞ。
(335) 2009/06/28(Sun) 21:32:49
パン屋 オットーは、喉が少しきつくなっている事に気がついた。800ってきつい……今から1500は無理ですよねさすがに
2009/06/28(Sun) 21:35:14
■4.戦術はある程度は必要だと思いますが、初日が戦術の披露会になるのは好きではないですね。
戦術は必要最低限発言したら、灰や能力者に質問をしたり、誰を疑ってるか灰をどう見てるか思考をオープンしてほしいです。
初日戦術論しか言ってない人は、戦術に詳しい人なんだなとは思いますが、それで村側っぽいとは思えません。
必要以上に戦術の説明などに喉を使っている人は発言水増しなんじゃないかと疑ってしまいます。
(336) 2009/06/28(Sun) 21:38:43
青年 ヨアヒムは、その名は アルフレッドわ〜い(^▽^)/
2009/06/28(Sun) 21:39:23
青年 ヨアヒムは、カレーパンサンドをもぐもぐ。
2009/06/28(Sun) 21:40:16
メガネっ娘 イリスは、司祭 ルートヴィヒさん、わーい褒められたですの。すいかメロンパンもぐもぐですの**
2009/06/28(Sun) 21:43:04
赤も何とかして使い切る。
とりあえず役職予想してみよう。
占い師:<<めがねの大きさが合ってない ローゼライト>>
霊能者:<<ショタっ子 クリス>>
人狼:<<幼女騙り ミーネ>><<村娘 パメラ>><<行商人 アルビン>>
狩人:<<青年 ヨアヒム>>
C狂:<<ショタっ子 クリス>>
悪戯妖精:<<殴り愛信者 ハルドラ>><<青年 ヨアヒム>>
妖精によって絆を結ばれる二人:<<少年 ペーター>>と<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
(*66) 2009/06/28(Sun) 21:43:10
クリスは霊騙りでかつ狂人。
なんて恐ろしい子だったんだろう。
そして妖精によって絆を結ばれるのがローゼンハイムとペーターなんて。まさか2日目で青い世界に行く人が出るとは……。
(*67) 2009/06/28(Sun) 21:45:15
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2009/06/28(Sun) 21:46:22
議事録の海に潜ったまま箱を離れていたよCO。
それにしてもみんなしゃべりすぎだよ。
読むの追いつかないかも。
(337) 2009/06/28(Sun) 21:47:06
こんばんは。つかみんな喉ないのなwふふふこれはスーパーおいなりさん大夢の始まりだね?
空気読まずに共有2潜伏について。地雷が2個よりも後半の灰狭めの方がメリット大きいんじゃ?と最近思い始めてる。……まぁ最近狼やってないし地雷2個は偽占にとってかなりのプレッシャーと言われても実感わかないからなんだろうけど。
あとは護衛対象が絞れるって点だけど……うん、正直FOで2-2ならともかく3-1確霊なら共が着ても脱いでも護衛率変わらないと思うんだよねー。私なら初日は確霊鉄板だし。もしくは占師候補。共有護らないから、潜伏してても護衛率変わらないかな、と
(338) 2009/06/28(Sun) 21:47:44
青年 ヨアヒムは、*さて、お風呂入ってきます〜。*
2009/06/28(Sun) 21:48:03
今日のネタ。
実は今日6月28日は、「雨の特異日」と呼ばれる日で東京では6月28日は実に53パーセントもの確率で雨が降るとか。あるところの調べでは本当に6月28日に雨が多く、文句なしの特異日なっていたそう。他の雨の特異日としては3月30日。
逆に東京における晴れの特異日は1月16日、3月14日、6月1日、11月3日。
(*68) 2009/06/28(Sun) 21:51:38
悪戯妖精が2人いるよ(笑
/*
晩御飯を食べてお腹がいっぱいになったところでお酒の話ですね。わかります。
(*69) 2009/06/28(Sun) 21:51:50
(*70) 2009/06/28(Sun) 21:54:02
なんだっけ、確率について。
確率はひとつの目安に過ぎないと思う。あてにはならないけど。
たとえば10人の中に狼2いることがわかってて、会話も情報も何もなく適当に占いを当てて狼を見つけるのは20%だけど。長期人狼でそんな状況はないよね。短期はわからない。
とか、今回で役職を引く確率。希望無効だから確率で測れる。
だから吊占襲撃は確率じゃ計算できないよねー頼りたくなるけど、と言うのが私の考え。らすさんが言ってた気がするけど、確率の上に情報っていう変数を加えてるって考えはその通りと思うのですよ。
つかアルコール抜けねぇ。ふらふらするwww
(339) 2009/06/28(Sun) 22:02:22
/*
[あくまでも中身発言]
みんな、せっかくお風呂に入ってくるんだから、アクションの「一緒にお風呂に入った」をランダムで使えばいいのに。
素敵なカップルが出来るかもしれないのに。
[中身発言終了]
(*71) 2009/06/28(Sun) 22:05:31
あぁ結局回答は「妙な説得力を感じることもあるし頼りたくなることもあるけどあてにならないもの」かな。矛盾してるような気もするけど、気にしたら敗けだよね!とりあえず私のおいなりさんを自己消費しておこう。もみもみ
(340) 2009/06/28(Sun) 22:06:03
さて。夜食の時間だよー。今宵は大福。中身を選んでね。
1.粒餡
2.白餡
3.こし餡
4.よもぎ餡
5.ずんだ餡
6.░▓▒▓█▓░░▓▒の餡
地雷はひとーつ。
(341) 2009/06/28(Sun) 22:10:18
僕っ娘 ルーフは、ただいま。でも議事の長さに絶望した…
2009/06/28(Sun) 22:11:01
僕っ娘 ルーフは、ただいま…だが議事の長さに軽く絶望した。
2009/06/28(Sun) 22:11:30
少年 ペーターは、村娘 パメラに12mlの水をコップに入れて渡した。
2009/06/28(Sun) 22:12:23
ただいまー。
>>337 ペタ ルーフ
雑談だし、無理に追いつく必要無いよー。
マイペースマイペース。
>>341{1}をカレーパンに挟んで食べてみようか。
(342) 2009/06/28(Sun) 22:12:31
>オットーAct
>800ってきつい……今から1500は無理ですよねさすがに
設定できるなら夜明け1時間後に即変更してるよ!
orzごめんよう。
(#12) 2009/06/28(Sun) 22:13:25
なぜカレーパンにはさむ…。
ん。まったりマイペースでいくよ。
(343) 2009/06/28(Sun) 22:14:06
パン屋 オットーは、/*いえいえ、無理を言ってしまいすみませんでした 800で頑張ります。
2009/06/28(Sun) 22:14:35
ミスった。フィルタ掛ってて見えなかっただけだったのか…2回も同じような内容のactをしてしまって少し恥ずかしいな…orz
折角なのでペーターの大福をたらふく食おう。>>341贅沢に2個だ。{6}{6}
(344) 2009/06/28(Sun) 22:14:35
粒あんカレーパンサンド、うまー。
>>333 ヨアヒム
ああ、分かった。
個人戦や「自由」占吊、って銘打つと、自主的に動く事重視しすぎて、村の意見を無視しがちになる人もいるってことね。そこは最初に釘打っとくべき点だね。
でも、釘打っても勝手に動いてしまう人は、まとめ制でも同じような気がする。
>>338 パメラ
俺は地雷や偽黒抑止は意味ないと思ってるけど、灰狭めは結構きついね。
SGにしようとしてたとこが共だったりしたら、方針転換が大変。
(345) 2009/06/28(Sun) 22:15:56
あんことカレーパンは意外と合うらしい、という話を聞いた事があるよ。試したいなら自己責任で試してみればいいんじゃないかな。
ペーターの大福をいただくよ。{1}
(346) 2009/06/28(Sun) 22:15:57
/*
つまり1/5の確率を弾いたって事かぁ。
それにしても赤喉まだ1500pts近くもあります。いつも赤を使いきろうとして必ず余ってしまいます。
(*72) 2009/06/28(Sun) 22:16:37
……なんでよりによって2つとも地雷に当たるんだ、僕はorz
大福の中身が恐ろしくて食えないな…まんじゅうこわい。
うむ、僕はマイペースに頑張るとしよう。
しかし、鳩でこっそり覗いてた確率論や全裸か半裸か議論はなかなか面白かったな。
(347) 2009/06/28(Sun) 22:16:42
>>334 悪CO?
んでもあむさんはこれくらいのブラフ平気でするしなあ。
(-61) 2009/06/28(Sun) 22:16:51
少年 ペーターは、僕っ娘 ルーフに、地雷を2つ引いたことに拍手 ノシ
2009/06/28(Sun) 22:17:30
(348) 2009/06/28(Sun) 22:18:17
長期で個人戦やったことないです。そも短期もやらないけど。やりたいけど。あれ何話せばいいかわからないまま一日が終わって吊られる予感がする。まぁいいや。
うーん。私の定義は「非まとめ制自由占吊」かな。やっぱり。
でもツィスカの発言読んでて生存=勝利、の方がより個人戦というには近いよなぁとも思い始めたり。
あと鳩から発言の絞り込みができるようになってる!ありがとうございます!!
(349) 2009/06/28(Sun) 22:19:19
少年 ペーターは、ずんだっ、ずんだっ(はぐはぐはぐ)
2009/06/28(Sun) 22:19:22
パン屋 オットーは、僕っ娘 ルーフを慰めた。
2009/06/28(Sun) 22:19:48
司祭 ルートヴィヒは、ずんだ餡が食べたいですね。>>341{5}
2009/06/28(Sun) 22:20:12
司祭 ルートヴィヒは、少年 ペーターまたお揃いですね。希望通りずんだが食べられて幸せです。はむはむ。
2009/06/28(Sun) 22:20:52
僕っ娘 ルーフは、司祭 ルートヴィヒとペーターのずんだ餅を恨めしそうに見ている…
2009/06/28(Sun) 22:22:53
/*
あんことカレーパンが合うという話が出たので、ここで話してみますが意外と合います。
笹団子入り、柏餅入り、生八つ橋入りのカレーパンというのを話に聞いた事があり、その評判は案外悪くなかったそうです。
実はそのうちの笹団子入りというのを食べた事がありまして、無駄においしくてもう一つ買っておけばなんて思ったりもしました。カレーの風味とあんこの甘さが絶妙なバランスでしたね。いや、実はその笹団子自体がおいしかったとか、物凄い出来なのを覚悟していたから意外とおいしく感じられたとかもあるかもしれませんが。
(*73) 2009/06/28(Sun) 22:23:10
僕っ娘 ルーフは、パン屋 オットーにぴとっとくっついた。
2009/06/28(Sun) 22:23:18
僕っ娘 ルーフは、ちょっと夕飯食べてくるー**
2009/06/28(Sun) 22:23:30
░▓▒▓█▓░░▓▒の中身はなんだろなー。
ペーターの手作りおいなりさん?
>>349 パメラ
生存=勝利形式の人狼をカードでやったら楽しいだろうな。腹の探り合い。
議事陰謀鯖(個人間で囁ける)でやってもいいかも。
(350) 2009/06/28(Sun) 22:23:48
少年 ペーターは、ルーフの残した大福をつんつんした。…ぐにょっ?
2009/06/28(Sun) 22:24:38
司祭 ルートヴィヒは、その名は アルフレッドに話の続きを促した。
2009/06/28(Sun) 22:24:57
少年 ペーターは、殴り愛信者 ハルドラをハリセンでぱちこーん。
2009/06/28(Sun) 22:25:35
今からMEBYでカタンをやりませんか?
現在ホームロビーで待機中です。まだみなさんID取れていないのかな?w
(351) 2009/06/28(Sun) 22:26:32
/*
入れる方もなかなか冒険的というか、恐れを知らないというか……。過去にこのお店、「みかん入り」とか「納豆入り」というのもありました。
みかん入りを食べましたが……みかんとカレーが絶望的なまでに合わなかった事を伝えておきます。
ちなみに特殊な企画品だったがゆえにこういう事が出来たとか。
(*74) 2009/06/28(Sun) 22:29:53
ルードヴィヒありがとー。
IDはまだ取れてないんだよ。登録返信メールは1日1回っぽいから、多分今日は無理かも。
>>350
個人間で囁ける…だと… なんという賄賂とビッチゲー。すごく興味があります。
(352) 2009/06/28(Sun) 22:31:36
>>350 ハルドラ
陰謀鯖でやるとある意味ディプロに近くなりそう、とか思った。
(353) 2009/06/28(Sun) 22:32:39
司祭 ルートヴィヒは、その名は アルフレッドなるほど。了解です。あ、飴はきちんと口移しで渡しましたよ。
2009/06/28(Sun) 22:38:19
その名は アルフレッドは、すぐさま泥水で口を洗った。
2009/06/28(Sun) 22:44:06
村娘 パメラは、飴と鞭、の飴だね?と一人で勝手にうなずいている。
2009/06/28(Sun) 22:44:10
村娘 パメラは、つまり、ご褒美を口移しで、と。ノーマルな私には付いていけない危ない世界だねまったく
2009/06/28(Sun) 22:47:35
戻ってきました。
>>352アルフレッド
僕は登録してからメール30分くらいで来ましたけど、来てないですかね〜。
今MEBYのベルベットルームのホームロビーにらおさんとFreijaさんといます〜。
(354) 2009/06/28(Sun) 22:48:32
ふむ…納豆なら、まだ食べれないことがなさそうな気はするねえ。
みかんやあんこは想像するに、合わなそうだけれど、あんこは大丈夫なんだね。意外だねえ。
(*75) 2009/06/28(Sun) 22:50:14
|⊂⊃;,、
|・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
(-62) 2009/06/28(Sun) 22:54:32
(355) 2009/06/28(Sun) 22:54:55
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) カッパッパ♪
し'し'
(356) 2009/06/28(Sun) 22:55:18
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパッパ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
(357) 2009/06/28(Sun) 22:56:01
>>=16>>=17
ごめ、ずれてて見えてなかった;
とりあえず僕は潜伏してるから。騙るもCOするもご自由に。
つ【 誤 爆 注 意 】
あ、CN決めるなら「黒」で。
(=18) 2009/06/28(Sun) 22:59:44
……あれ、発言回復してる。飴も。昨日23時更新だったからか?
>>352 アルフ
最近、初めてその設定でガチ村が行われたね。完全個人戦ではないけれど。
7人の少人数村。
http://utage.sytes.net/cabala/sow.cgi?vid=21&cmd=vinfo
(358) 2009/06/28(Sun) 23:02:07
>>353 パメラ
生存勝利なら、ディプロにかなり近くなるね。
「陣営」があること、和平がないことが違いか。
秘話は700Ptと少なめなので、それメイン、にはならないかな。
(359) 2009/06/28(Sun) 23:03:45
殴り愛信者 ハルドラは、少年 ペーターをなでりこなでりこした。
2009/06/28(Sun) 23:04:03
>>345 ハルドラ
うんうん。狼やってるときにお前共有者かYO!ってのがあるときついと思う。
その方針転換ってのは狼と村人で差が出るんじゃないかと思うね。スッと素直に入っていけるのが村人だけど、狼だと無理してる分時間かかるし不自然になるし。
(360) 2009/06/28(Sun) 23:04:10
もし絆を結ばれて、どちらかが吊られそうになったらCOしてもいいんですの?
でも、後追いの霊判定はできないから……あとで変に利用されないために、黙っていたほうがいいですかね。
絆落ちは不確定要素が多くて、難しいですの。
(-63) 2009/06/28(Sun) 23:08:01
(361) 2009/06/28(Sun) 23:11:51
あ、ほんとうだ。おいなりさんが回復してるね?ふふふ、私のおいなりさんは108式まで(ry
>>333 ヨアヒム
キリ番おめ。自由占吊だけど、>>345でハルドラが言ってるけど、そういう人の場合はまとめがいてもそうなるんじゃないかなぁと。昔のログであったけど、指示されたところ以外を占いって狼なのに白確した、ってのもあったし。
ってハルドラも連番おめ。私のおいなりさんでもどうだい?
(362) 2009/06/28(Sun) 23:11:56
>>358
本当だ! 回復してる! これで朝までしゃべれるね。
>>345 >>360
そういうもんなのかなー。狼やってるときにSG対象が潜伏共有者って時がなかったから、いまいち実感が湧かない私がいるよ!
(363) 2009/06/28(Sun) 23:16:11
殴り愛信者 ハルドラは、村娘 パメラのおいなりさんにルパンダーイブ。
2009/06/28(Sun) 23:17:33
その名は アルフレッドは、殴り愛信者 ハルドラをセラミックハリセンで殴った。
2009/06/28(Sun) 23:18:38
お。喉回復してる。
23時回復ね。ふむふむ。
さて。明日も仕事だー…。
おやすみなさーい。**
(364) 2009/06/28(Sun) 23:19:39
(365) 2009/06/28(Sun) 23:25:46
忘れてた!
■4.戦術論は、1日目になら好きなだけ騙ってくれぃって感じです。うん、正直戦術論がないと会話の取っ掛かりが見つけられないから肯定的ですよん。だって何選んだって(大抵は)一長一短だと思うし。
ただ戦術論って発言の水増しに使えるし、狼だって客観視点でかけるから、狼探すのには使えないからありすぎてもこまるよねー。多弁と勘違いさせたいなら便利。
……まとめると、戦術論って狼探しには役に立たないけどシャイな私にとっては人と会話するための社会の窓なわけですよ。
しまった窓からおいなりさんはみでてるじゃないか。しまっておかないと。
(366) 2009/06/28(Sun) 23:25:59
村娘 パメラは、ふふふ、伝説のおいなりさんバトルだね?と腰を全力で前後に振っている。
2009/06/28(Sun) 23:27:02
もうやだ、この村w
右を向いても、左を向いてもおいなりさんばっかり。
下? 下は関係ないでしょ、下は。
もうやだ、この村w
右を向いても、左を向いてもおいなりさんばっかり。
下? 下は関係ないでしょ、下は。
(367) 2009/06/28(Sun) 23:28:45
上には俺のおいなりさん、もとい帽子があるぞー。つかなぜ叩くアルフ。おいなりさんは素晴らしいものなのに。
ペタはおやすみー。
(368) 2009/06/28(Sun) 23:31:44
以前どこかの村で、「戦術論は名刺交換」ってのを聞いたな。すごく的を射ていると思う。
(369) 2009/06/28(Sun) 23:34:55
>>368
あまりにおいなりさんすぎて…
ペタおやすーみ。
(370) 2009/06/28(Sun) 23:35:52
ふぅ、喉が元に戻って何よりだよ。
で、この喉って2日目には回復するのかな?それとも2日目は1日目の喉でそのまま持ち越された上で、3日目には通常の喉の更新に戻るのかな?
(371) 2009/06/28(Sun) 23:36:22
/*
生存=勝利になる人狼は多分無理。
何せ、かなり生存率低い上に、生存したのも明らかに仲間のおかげとか、配役の妙があってとかだし自分の力で生存したって村はそんなにありません。恥ずかしい事に。
21戦で生存率1/7、しかも襲撃は共有者の1回と確白と占い師の1回のみ。他はみんな吊られ……。
(*76) 2009/06/28(Sun) 23:41:09
>>369
私の名刺には「能力者全潜伏」って絶対書いてあるし、名刺出しただけで特定されそうwww
BBSで戦術論を熱く語るのは、喉の都合上無理だけど、この場ではいくらでもしゃべれるからいいよね。喉枯れたけどw
(372) 2009/06/28(Sun) 23:44:07
ペーターおやすみー。よき夢をー♪
……いい夢ってどんなんだろうか。おいなりさんが沢山出てくるのだろうか。
(373) 2009/06/28(Sun) 23:45:15
正統派のおいなりさんは私のおいなりさんだけですの。
高菜入りおいなりさん、召し上がれですの〜
(喉回復したけど、おいなりさんトークしか使い道がないですの)
(374) 2009/06/28(Sun) 23:46:16
>>367
おいしいパンもあるよ。つ*カレーパン*
>>369
確かに言われてみれば、そんな感じはするね。お互い何を考えていて、この村ではどうして以降と考えているのかみたいなところは名刺交換的といえば名刺交換的。
/*
私は名刺交換で中身バレする事は無いとは思いますね。FOもそうでなくてもそれぞれの良い所も悪い所も知っていますし。
(375) 2009/06/28(Sun) 23:47:02
>>371 オットー
んんん……ちょっと確証がもてないけど。
多分、更新時にまた800Ptからスタートになりそう。
物語国デフォがどうなってるのか、わからない。
(#13) 2009/06/28(Sun) 23:53:05
>>#13
つまり、仮に800pts以上残っていたとしても、800から減っていたとしても2日目の開始時点で800に戻るという事ですか?
(376) 2009/06/28(Sun) 23:56:39
>>376 オットー
たぶん。
そうでないと、明日の23時に、また増えるの?
ってことになるし。
(#14) 2009/06/28(Sun) 23:58:10
>>#13 >>376
多分800に戻ると思うけど、追加だったらすごい嬉しいよね。
美味しいパンってこれかな?
*スコーン*って美味しいよね。
(377) 2009/06/29(Mon) 00:00:15
パンとお稲荷さんっていうのも斬新だな、と思ったけれども組み合わせを考えてあまりにも斬新だったからそれ以上考えるのはやめる事にしたよ……。
>>#14
了解しました。ならばここで残った800ptsでいっぱい喋った方が得、という事かな。
しかし昨日喉を使い切った事に満足していたら、ヨアヒムがあのタイミングで飴を……。その分の飴を今日の23時以前に欲しかったと言ってみる。
(378) 2009/06/29(Mon) 00:01:41
その名は アルフレッドは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2009/06/29(Mon) 00:02:47
アルフレッド、ローゼンハイムは喉が一杯あるんだ、わざわざ飴をあげなくてもいいのに……。
まぁ、優しさがあるのはいい事だと思うよ。
(379) 2009/06/29(Mon) 00:04:49
あと8時間くらい補給が早かったら、俺自重する必要無かったのにヽ(`Д´)ノ
ってとこで今日は眠ろう。
<<ショタっ子 クリス>>のお布団に潜り込んでくるよ。**
(380) 2009/06/29(Mon) 00:05:25
>>379 オットー
彼は今日までの命だからな……。
ほかにもいるかもしれんが。
(381) 2009/06/29(Mon) 00:05:56
殴り愛信者 ハルドラは、ショタっ子 クリスの寝室へもそもそ潜り込んだ。**
2009/06/29(Mon) 00:06:21
>>379
きっとこの後、すっごくしゃべるんじゃないかなって気がしてね。
今、喉の枯れそうな人もいないし。
ま、まさか、オットー…
いや、なんでもないよ。
(382) 2009/06/29(Mon) 00:08:09
お酒が美味しくて議事が頭に入らないんだぜ…ういぃ。
寝る人おやすみなさーい。
そしていつの間にか喉回復。
(383) 2009/06/29(Mon) 00:11:21
その名は アルフレッドは、殴り愛信者 ハルドラに、「おやすーみ」
2009/06/29(Mon) 00:12:00
メガネっ娘 イリスは、殴り愛信者 ハルドラさんおやすみですの。
2009/06/29(Mon) 00:16:52
よりによってクリスとは……お元気で。くれぐれも無惨な姿で発見されぬように……。
(384) 2009/06/29(Mon) 00:19:01
ダーメだぁ…お酒が入ったら眠くなってきた…!!
やっぱり寝よう…おやすみな。**
(385) 2009/06/29(Mon) 00:20:09
昔は霊4日目第一声COとかだったんだけどねー。投票COの無かった時代。ちなみに占は3日目第一声。超久しぶりに一回やってみたいんだけどなー。
>>19 ミーネ
回避しないで占われて占い先襲撃で抜かれたらどうするの?とか思った。うん、偽が乗っ取った後の演技視点漏れが大変っていうのはわかる。でも霊CO無しってのも笑えるなーと。
>>68 アルフ
ふいたwいいなぁそれ。リスクが大きいというか、嵌ると強いというか、やってみたいwでも私は長期だと迷わず全員吊るけどねwww
(386) 2009/06/29(Mon) 00:23:15
(387) 2009/06/29(Mon) 00:24:02
メガネっ娘 イリスは、殴り愛信者 ハルドラはショタもいけるんですのね……。
2009/06/29(Mon) 00:24:10
>>220 ルート
ギドラやったことないんだよねー。一回経験はしてみたいんだけどなぁ。それだけの度胸がなかなか持てず。
>>260 イリス
おいなりさんの中身が出てるって相当ピンチだと思うんだ。なんというか、こう、こう……
>>314 ハルドラ
むしろ魂狼陣営が多すぎて明日にも村終わりそうなんだけど。
そういえば、確率って合計が1になるんだけど、可能性って全部足した時、1にならなくてもいいのかな?とも調べてみて思ったんだけど、どうなんだろ。
(388) 2009/06/29(Mon) 00:24:18
おや。喉が回復していますね。
この村の変態要素を一手に引き受けているパメラこんばんは。
(389) 2009/06/29(Mon) 00:27:41
ハルドラとルーフおやすみー。
>>385 ルーフ
私も(?)お酒に弱いけどな!ビール4本と缶チューハイ4本くらい飲んだらフラフラしてきて昼寝程度じゃアルコール抜けなかった……。でも多分悪かったのは桃の果実酒だと思うんだ。なぜにストレートで飲む私。
(390) 2009/06/29(Mon) 00:28:10
私は今にも寝落ちしそうなので、今日はこれで失礼します。
<<殴り愛信者 ハルドラ>>と詰所で黄昏時な「残酷な不幸の渦に巻き込まれる」夢を見たいものですね。
(391) 2009/06/29(Mon) 00:29:31
>>389 ルート
異議あり!全裸教のルートこんばんは。
えー、私よりも変態多くない?クリスとか。ルートとか。ハルドラとか。
変態陣営多いよ!
(392) 2009/06/29(Mon) 00:30:15
(393) 2009/06/29(Mon) 00:30:19
>>391 ルート
なんていい夢。ためらわずに全裸について騙ってきてください。
私もちょい離席〜**
(394) 2009/06/29(Mon) 00:31:42
怖い夢を見てしまいそうなので、今日は<<メガネっ娘 イリス>>のおいなりさんに顔をうずめて寝ようと思います。
(395) 2009/06/29(Mon) 00:32:00
私は350mlの缶ビール半分で出来上がれてしまう、とってもエコノミックな酒耐性です。
顔も真っ赤になるよ! 恥ずかしいとか超越したよ!
>>390
果実酒をストレート! なんとう男らしさ!
(396) 2009/06/29(Mon) 00:32:33
イリスのおいなりさん。初日食べ損ねたおいなりさんに今こそ…。
それではみなさん。おやすみなさい。**
(397) 2009/06/29(Mon) 00:33:19
>>391
全力で噴いたw
2人ともいなくなっちゃうのかな。
私は全裸派でもないし、おいなり仲間でもないし、変態陣営でもないし、普通だよね!
普通最高! 平凡ばんざーい!
(398) 2009/06/29(Mon) 00:34:58
(399) 2009/06/29(Mon) 00:41:08
(400) 2009/06/29(Mon) 00:42:13
>>388 パメラ
もしパメラが言うところの「おいなりさん」の中身が出てたら……
なんというか、「死ぬ一歩手前」って感じがするですの。
>>395 司祭様
たくさんのおいなりさんに埋もれるか、
大きなおいなりさんに埋もれるか、楽しみですの。
(401) 2009/06/29(Mon) 00:45:00
着込み派
アルフ ハルドラ
半裸派
ローゼ オットー イリス ツィスカ カサンドラ
全裸派
ルートヴィヒ クリス アルビン ルーフ
(402) 2009/06/29(Mon) 00:48:49
全裸半裸のビッチ派
ミーネ
所属不明
ペーター ヨアヒム
変態派
パメラ
(403) 2009/06/29(Mon) 00:48:57
現在の勢力図
着込み派+半裸派 ←vs→ 全裸派←変態派
↑ \ /
変態派 全裸半裸ビッチ派
所属不明
(404) 2009/06/29(Mon) 00:51:30
(405) 2009/06/29(Mon) 01:01:32
(406) 2009/06/29(Mon) 01:03:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る