人狼物語−薔薇の下国


228 【成功しました(多分】デジタル人狼村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


詐欺師 カシム の役職希望が 占い師 に自動決定されました。


医師 ジークムント の役職希望が 村人 に自動決定されました。


ろっぷいやー ラヴィ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


楽天家 ゲルト の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


見物人達が村を立ち去りました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名いるようだ。


薔薇園芸家 ローゼンハイム

美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。

(0) 2012/06/10(Sun) 04:00:00

薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました


【見】 【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

いきおいでやった。

後悔は今してる。

(-0) 2012/06/10(Sun) 04:01:04

からくり武者 ヒンメル

コロッケコロッケコロッケ!!!
はぁはぁはぁ。

(1) 2012/06/10(Sun) 04:02:08

佐官 アヴェ

自分でビックリするぐらいな時間に起きたな

と思ったらコロッケ中毒者がハッスルしてたwww

そんな朝を迎えた訳だが
おはよう諸君、よろしく頼む

(2) 2012/06/10(Sun) 04:39:29

佐官 アヴェ

ダ占霊狂狼狼村村村村の10人村だな

狂人いるのか…
あんまり少人数には詳しくないのだが

狩人いないからこれは占い師は潜伏進行だな
黒引きでCOな

霊能者も潜伏、こちらはCOしても差し支えないと判断できればCOアリか?

(3) 2012/06/10(Sun) 05:00:13

佐官 アヴェ

この場合統一占いにするなら黒引けなかった場合
「私は○○に黒出しする占い師ではない」というパターンで確白を完成させたりするんだが

ポイント関係を考えると統一にはならなさそうな気がするしもうこれは自由占いになるんじゃないかとか思っている

(4) 2012/06/10(Sun) 05:00:42

佐官 アヴェ

ポイント関係はこれか>>0:#82
ぺたぺた

(5) 2012/06/10(Sun) 05:02:42

【削除】 佐官 アヴェ

>>188
アッー!

いい男が見物人…だと…っ!?
プロローグを見直してたらまさかこんな事になってるとは!

2012/06/10(Sun) 05:09:20

佐官 アヴェ

>>0:188
アッー!

いい男が見物人…だと…っ!?
プロローグを見直してたらまさかこんな事になってるとは!

(6) 2012/06/10(Sun) 05:09:50

佐官 アヴェ

という所で寝直すぞ
<<ろっぷいやー ラヴィ>><<騎士 ヴェルナー>>にいい男のぬくもりをプレゼントだ

(7) 2012/06/10(Sun) 05:14:11

佐官 アヴェ

あ、忘れてた

10-9>7>5>3>E
吊り縄4な
で狩無しでGJないから2回吊りミスでPP開始な

1500ptって余裕で喋りまくれるな
じゃあおやすみ諸君

(8) 2012/06/10(Sun) 05:24:44

医師 ジークムント

うむ、無事始まったようでなにより。
で、言いたいことはほとんどアヴェ君に言われてしまって…

正直僕は言うことない。

(9) 2012/06/10(Sun) 06:48:10

医師 ジークムント

うむ、流石は佐官のアヴェ君だな、
と言いたいところだが、

これ、どうなんだ?狼でもこれくらい言える気がするし。

>>3
狂人がいるのか、と言っているあたりは気楽な村、
もしくは策士の狂か狼。

つまりどっちでもあり。
まだなんとも言えないな。

(10) 2012/06/10(Sun) 06:59:06

医師 ジークムント

CO関連は慎重に進めるべきだな、
狩がいないなら能力者初日潜伏を推すアヴェに
基本的には賛成なのだが…

まとめ役の霊は出てきてもいいかもしれない。
しかし、この時間更新の村のまとめは下手すると死ぬほど負担がかかる可能性があるし、特殊ルールがあるから無理強いはしない。

占いについて、今のところは明言を避ける。
狩がいないから、大事にしないといけないというのは共通認識だと思うし、ここは占い師君の判断に委ねたい。

個人的好みを言わせてもらえば、
初日潜伏の統一占いなら、確実に色がつけられるから、
僕の好みではある。
しかし、今回の特殊ルールを見てしまうと占い師に無理強いをしてはいけないわけで…悩ましいな。

といったところか。
それでは、また覗きに来ることにする。

(11) 2012/06/10(Sun) 07:17:43

領主の娘 ドロシー

皆さん、おはようございますの
良い朝ですわね

忘れていらっしゃるかもしれませんが、
ポイント戦の為、通常編成と同じ気分で居ては、少し拙いですの

自身の勝利を目指す「勝手」と、
その為に必要な自陣営勝利を目指す為の「協調」
村側同士でも利害があるので、互いの勝利の為、上手く手を取り合える様な作戦を考える必要がありますのよ

(12) 2012/06/10(Sun) 07:19:02

領主の娘 ドロシー

通常ならとっても村マゾい編成という所だけど
ポイント勝負の個人戦だから、どうかしら?
陣営勝利を逃したら、ポイント的に勝機はないので、手数の少なさもあって気は抜けないのは確かだけど…

私の考えでは、この勝負において。
最も強い役職は狂人さん。一番涙目なのは占い師さんですわね。村人さんと霊能者さんは生存勝利を狙う必要がある分、いつもより大変。狼さんは、おおむね何時も通りかしら?

(13) 2012/06/10(Sun) 07:24:01

領主の娘 ドロシー

色々展開を練って、ポイントを計算したんだけれど
各役職の勝ち筋はね。

占い師さんは2黒判定を発表し陣営勝利
霊能者さんは1黒判定を発表し生存勝利
村人さんは、2回以上狼に投票して生存勝利
狼さんは、狂人にポイント取得させず、占霊を噛んで生存勝利
狂人さんは、人間に2偽黒出して陣営勝利

上記を見てもらえば、分かると思うけど。狩人が居ない以上、能力者さんたちが出て欲しい時に、でてくれない可能性があるの。
特に1黒を引いても潜伏しなきゃならない、占い師さんが問題なの

(14) 2012/06/10(Sun) 07:34:30

【独】 騎士 ヴェルナー

えっ……

(-1) 2012/06/10(Sun) 07:37:08

【独】 騎士 ヴェルナー

えっえっ…………




おれのやくしょくどういうことなの……あれっ。

(-2) 2012/06/10(Sun) 07:40:49

領主の娘 ドロシー

占い師さんにとって、潜伏は勝利の為には必要な事。仕方がない
でも、黒引きで潜伏する行為は、陣営勝利が遠のきます
ある程度のタイミングで出てきて情報を落としてもらいたいの

そこで占い師さんに提案があるの
占い師さんは、結果によらず。3dにCOしてくれませんか?

2dと3dの2連黒引きに賭けてくれですの。
4dではPP発動で手遅れの場合もありますし、陣営勝利と占い師さんの利害を天秤にかけたギリギリの提案ですの。

(15) 2012/06/10(Sun) 07:42:40

【独】 騎士 ヴェルナー

おまかせにしたからかぁあああああ。


ずっと素村するつもりだった。引いても村側役職か狂人のつもり……でいたのに。



ううううううあああああっぉおおおおおおおお(ごろごろ)。

(-3) 2012/06/10(Sun) 07:45:27

領主の娘 ドロシー

ちなみに、
少人数村では、白判定も立派な情報になりますのよ?

例えば、3d2-1で2片白。
かつ、襲撃先・吊り先と占い先の被りが無い場合。

この場合。生存者7名中、灰が4人、内片白2名。
各占視点で、人狼の位置が確定しており、
2黒引きと似たような効果がありますの。ポイントは0ですけど

ですからポイント抜きで、陣営勝利という観点で見た場合でも、遅くとも、3dには占い師さんはCOすべきと思います。
勿論。2dに黒引いたー!って出てきてくれても良いんですが

(16) 2012/06/10(Sun) 07:45:56

【独】 騎士 ヴェルナー

ふぅ……。
まあ、なったからにはLWの覚悟をしておこう。


しかし、「美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った」というのが皮肉だな。
村人と信じていたのに、人狼だったとは――――――。

(-4) 2012/06/10(Sun) 07:50:58

領主の娘 ドロシー

あ、霊能者さんにも提案しておきます
まぁ、適当にして貰ってて良いですけれど

霊能者さんは1黒引いたら即出てくる事をお勧めしますの。

残1狼をその日に吊れば、生存勝利できますし。判定は陣営勝利に繋がりますの。霊能者さんにとっても悪くない話だと思いますわ。

片黒・斑吊りの翌日にも出来ればCOして欲しいですけど。白判定だと2狼を吊る間の襲撃される危険があるので、これは厳しいかしら

(17) 2012/06/10(Sun) 07:55:15

【赤】 騎士 ヴェルナー

ふむ。

能力的に、ここでドロシー様が非占バリバリ>>15の発言をするのは違和感があるのだが……。


ともあれ、おはよう。お仲間は誰だろうか? 早めに把握したいが。

(*0) 2012/06/10(Sun) 07:57:43

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

よしおはよう。
墓下にまでアヴェがいるww

折角起きたのだから朝食を出しておこう。
1:食パンのみ
2:食パン+マーガリン
3:食パン+マーガリン+ジャム
4:食パン+マーガリン+ジャム+牛乳
5:食パン+マーガリン+ジャム+牛乳+サラダ
6:食パン+マーガリン+ジャム+牛乳+サラダ+ベーコンエッグ

俺は{3}をもしゃむしゃ。

(+0) 2012/06/10(Sun) 08:02:34

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

朝は少食だからこれ位でいいか…。

[…はしょぼんとしている]

ゆるい筈なのに地上がガチい発言で埋め尽くされそうな方にアヴェのマスクを賭けよう。

(+1) 2012/06/10(Sun) 08:04:28

【赤】 騎士 ヴェルナー

あ、堅苦しくしゃべってすまんね。素の口調がどうも堅くなっていけないな。

狼同士、4000ptで雑談しようぜー!
勝つのはもちろんだが、楽しむのはすごく大事!

(*1) 2012/06/10(Sun) 08:05:37

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

10人編成でポイント制とかどんだけww
では。

[…はイチゴジャムを買うついでに*おさんぽ*]

(+2) 2012/06/10(Sun) 08:06:03

領主の娘 ドロシー

それからとても大事な事。狼さんに提案

狼さんは、狂人さんを見つけたら、即喰いをお勧めしますの

狂人さんはこの村において、貴方たちの味方ではありませんわ。RPP・PPでの狼勝利は、狂人の単独1位を許すだけだから、気をつけて。というか、狂人さんが2偽黒を出した時点で、ポイント的に狼さんはほぼ勝ち目がなくなりますのよ…

そんな事できるかって?
村側の各役職の方が、マゾい道筋を辿る必要がありますの。襲撃避けなきゃですし。役職の独断潜伏も有り得るわで。そもそも、狼さんは陣営勝利だけで、それなりに高順位が得られるんですから。飲んで欲しいですの

(18) 2012/06/10(Sun) 08:07:13

【独】 騎士 ヴェルナー

>>15>>17
まー、素直に素村かもしれんな。
狂人の雰囲気は感じない。

(-5) 2012/06/10(Sun) 08:07:45

【赤】 騎士 ヴェルナー

>>18

お仲間が誰だかわからないから一応自分の考えを述べるが。

俺は、狂人に単独一位を許すからって、陣営勝利を逃す気は無いぞ?

相方がポイント獲得重視ならそれに沿うようにするので、遠慮なく言ってくれ。

(*2) 2012/06/10(Sun) 08:11:08

領主の娘 ドロシー

吊れば良いですって?
それは無理です。私たちは狂人さんは、吊る気はありません。
だって吊っても0点ですし。村側陣営勝利なら、狂人さんにも勝てますの。狂人さんを必ず葬る必要があるのは、狼さんだけですの

ですから狂人さんを葬るには、
狼誤認して間違って吊る以外には、襲撃しかありませんの

私が能力者で、対抗にこられた場合は少しは考えますけど…

(19) 2012/06/10(Sun) 08:12:23

領主の娘 ドロシー

まとめますの

占い師さん
3dCO。補足ですが、記名投票なので投票COを推しますわ
投票先は、2dに白視されて投票され難い方が良いと思いますの
占い方法は自由しか無理でしょうね。霊占のリスクも仕方ないかと

霊能者さん
黒を引いた時点でCO推奨。
斑を吊った際にもCOしてくれると嬉しいですの

狼さん
狂人さんを食べないと勝てませんわよ?

(20) 2012/06/10(Sun) 08:22:07

風の囁き(村建て人)

※個別に注釈のないポイントは生存時を条件とする。
【占い師用】
人狼を占う→3点
妖魔を占う→5点(死亡時も得られる(遺言呪殺))
狂人を占う→-1点
占い師COする→2点
騙り占いを先に葬る→2点
※占い判定は結果公表を条件とする
※同一人物の占いはポイントにならない
※騙り占い墓下送りは自分生存時なら無条件(吊り・襲撃・呪殺問わない)
※騙り占い一人毎に得点付与

(#0) 2012/06/10(Sun) 08:33:53

風の囁き(村建て人)

【霊能用】
人狼判定を行う→3点
霊能COする→2点
騙り霊能を先に葬る→3点
※騙り霊墓下送りは自分生存時なら無条件(吊り・襲撃・呪殺問わない)
※騙り霊一人毎に得点付与
※霊能判定は結果公表を条件とする

(#1) 2012/06/10(Sun) 08:34:11

領主の娘 ドロシー

占い方法について追記ですが
勝利条件的に、統一占・白狙い占いは非現実的ですわね。指示に従うか分かりませんから、確白が曖昧な立場になってしまいます。

占い師さんの協力は陣営勝利に必須ですから、積極的に狼探しをして黒引きの支援をすべきですの。色が分からないから…などの消極的な理由での希望は控えめが良いかと。難しそうですけど

(21) 2012/06/10(Sun) 08:34:23

領主の娘 ドロシー

ところで。お前非能力者だろ。
と思った、そこのあなた。

そうとも限りませんわ〜。
私が占霊で辛〜い状況を皆さんに分かって貰う為に、説明をしてるのかもしれません。いえ、能力者に誤認されて初回襲撃とか、敗北確定なので、能力者ブラフとか貼りたくないのですけど。
占霊見抜かれてピンで襲撃されても、それはそれで陣営勝利が遠のいて困りますし一応。

(22) 2012/06/10(Sun) 08:34:45

領主の娘 ドロシー、 村建て様。割り込んでごめんなさい!

2012/06/10(Sun) 08:35:05

風の囁き(村建て人)

【狂人用】
人間に人狼判定を行う(占・霊共通)→4点
人狼に人狼判定を行う→−1点
能力者を騙る→3点
自分を吊らせる→1点
自分を護衛させる→2点
RPPに持ち込む→2点
PPに持ち込む→3点
真占い師を吊らせる(自分の死後でも有効)→5点

(#2) 2012/06/10(Sun) 08:35:09

風の囁き(村建て人)

【人狼用】
占い師を噛む→2点
共有者を噛む→1点
霊能者を噛む→2点
妖魔を噛む→−1点
狩人を噛む→5点
GJをくらう→−3点
占い師を騙る→4点
霊能者を騙る→5点
※人狼の襲撃ポイントは全員に与える

(#3) 2012/06/10(Sun) 08:35:37

風の囁き(村建て人)

【村人用】
人狼に投票する。→2点
妖魔に投票する。→3点
村人に投票する。→1点
狩人に投票する→ー2点
共有者に投票する→ー3点
襲撃される(占い後除く。片占いも無効)→5点

(#4) 2012/06/10(Sun) 08:36:07

風の囁き(村建て人)

【共通】
陣営勝利→5点(死亡時も得られる)
最後まで生き残る→3点
(妖魔0点・人狼5点)
※妖魔の生存ポイントは独自に移行

(#5) 2012/06/10(Sun) 08:36:36

騎士 ヴェルナー

おはよう。10人村で狩がいなのに狂はいるの把握。

まあパッと見、これだけいろいろ喋ってるドロシー様は村なんじゃないかな、という感覚だな。

>>15>>17の占霊に対する意見は正体が何でも言えると思うけれど、ドロシー様が狼でいらっしゃるなら、狼側の戦略>>18は無言で実行しそうだな、と。

(23) 2012/06/10(Sun) 08:41:56

騎士 ヴェルナー、おわ、ぎりぎり村建て様の発言割らなかった、か? おはようございますー。

2012/06/10(Sun) 08:43:16

騎士 ヴェルナー

能力者については……
まあ、村視点はアヴェの>>3>>4の提案がいいだろうが。
ポイント制という事で、自由占自由投票のつもりで進めた方がいいだろう。
明日の投票については、各自吊り先明言しておかないと、能力者が吊られそうなときにCOできないから投票先宣言→実際に投票、は必要だが。

陣営勝利ポイント5点が大きいので、陣営勝利を目指すとしての投票CO併用の3d第一声COでいいと思う。

(24) 2012/06/10(Sun) 08:45:50

領主の娘 ドロシー、騎士 ヴェルナーに微笑んだ。お早うございます

2012/06/10(Sun) 08:46:17

騎士 ヴェルナー

んー、狂人がいるということで、3d占霊2-1が、決め打ちに正解しないと4d5人時に狼2+狂で即負けの可能性がある。そこが悩みどころだな。
まあ、3dに占霊がともに生きており、2−1陣形になるなら灰がかなり狭まるんで、決めうちにもそれなりに情報ある状態だと割り切るしかないか……?

2dの吊りにはなんとしても狼当てたい所。

ここまでざっと考えた所で休日出動要請が……。
ちょっと要人警護に行ってくる。

(25) 2012/06/10(Sun) 08:51:20

騎士 ヴェルナー、領主の娘 ドロシーおはようございますドロシー様。今日は出かけて来ますね。お土産のリクエストがあればお受けしますよ?

2012/06/10(Sun) 08:53:57

【赤】 騎士 ヴェルナー

という事で、次に来られるのは15時ごろになるよ。
ただ、議事は覗けるけど書き込む時間は無いかもしれない。

コアはホントに深夜帯だ。
でも、今日は早めに戻って来るよ。

(*3) 2012/06/10(Sun) 08:56:48

領主の娘 ドロシー

どちらにしたって。出て来いといった所で、
占霊が初日COするとは思えませんわ
敗北必須ですもの。

因みに初回で狼さんが吊られない場合。狼さんの騙りも有り得るとは思います。ですが、灰狼を見つけるより分かり易いので歓迎かしら
まぁ、他の方の意見も聞きたい所ですの

(26) 2012/06/10(Sun) 09:05:32

【赤】 騎士 ヴェルナー

ああ、陣営勝利かポイント獲得優先かだが。

俺はポイントのために陣営勝利を逃すのは元の人狼的じゃないなぁ、と思っているだけで、村の趣旨的に自陣営=自分、と考えるならポイント獲得を目指すものなんだろうな、と思ってる。

なかなかやっかいな村だな(笑)。**

(*4) 2012/06/10(Sun) 09:05:33

領主の娘 ドロシー、騎士 ヴェルナーいってらっしゃいませ。では、チマキをお願いしますの!

2012/06/10(Sun) 09:06:17

【独】 騎士 ヴェルナー

相方は少なくとも:アヴェ・ジークムント・ドロシー様ではない。うーん、きついか。

相方がゲルトだったら楽できそうなんだけどなぁ〜。

(-6) 2012/06/10(Sun) 09:09:09

騎士 ヴェルナー、領主の娘 ドロシー様、ちまき……ですか? …………分かりました。美味しいちまきを持って帰れるよう善処しましょう。**

2012/06/10(Sun) 09:12:04

騎士 ヴェルナー、あ、忘れてた! アヴェ>>7だが断るっ! いらんーっ!!**

2012/06/10(Sun) 09:15:19

領主の娘 ドロシー

私もお稽古事があるので、しばらくお部屋に戻りますの
まだ皆さんで揃ってないので、何ともですが

4人の内ではアヴェさん>>3が気になるかしら
通常編成では真っ当な発言ですが。襲撃され易く気軽にCOできない、占霊の立場を深く考えてらっしゃらない様で。
彼らを味方につける必要のある村側陣営としては、少し配慮に欠ける気がしますの。ジークさん>>11やヴェルナーさん>>24と比較しても、戦術論から生まれる悩み・葛藤などの村ならではの思考の流れが少ない様に思えますわ。

とはいえ、>>4を見るに、全く考えてない訳では無いようですし、編成に対する認識の差もあると思いますの。起き掛けに、思いついた事を言って寝ただけの様にも見えますし。

始まったばかりですし、言いがかりレベルである事は自覚しております。二度寝から目覚めた後の、彼を見て判断していきますの

(27) 2012/06/10(Sun) 09:29:43

医師 ジークムント

ドロシーの怒涛のログ読んできた。
把握しきれてないが…うむ、なんとなく村の状況が見えてきた気がする。

まぁあとは他の人の意見を見てから考えたいな。

(28) 2012/06/10(Sun) 09:41:34

領主の娘 ドロシー

ジークムントさんは、>>10が気になったかしら

「これ、どうなんだ?」と言う辺り、
アヴェさんに何か悩ましい感情を抱いている様に受け取れるのだけど、単純に戦術論に好印象を持った、という事で良いのかしら?
>>11の戦術論で気になる部分はないわね。

ヴェルナーさんも同様。>>25などは村陣営勝利の勝ち筋を模索してる姿が真摯で、好印象ですの

(29) 2012/06/10(Sun) 09:45:09

領主の娘 ドロシー、 悩ましい感情って、変な意味ではないですのよ!

2012/06/10(Sun) 09:49:53

【独】 医師 ジークムント

ドロシー…こういう人を疑うのが苦手なのね、

(-7) 2012/06/10(Sun) 09:50:06

領主の娘 ドロシー

では、後ほど。
戦術論で500pt消費したのに、
まだ800pt近く余るなんて、素晴らしいですの

そうですわ。料理はできませんが、
せめて、お飲み物だけでも用意しておきますの。皆さんどうぞ。

1:カフェオレ
2:レモンティー
3:赤ワイン
4:烏龍茶
5:ホットミルク
6:ジンジャーエール

(30) 2012/06/10(Sun) 09:55:49

領主の娘 ドロシー、 自室へと戻っていった**

2012/06/10(Sun) 09:57:17

【独】 医師 ジークムント

今のところはドロシー村と見ておこう。

気になるところがあるとすれば、
〜は違和感感じないと言って
今の段階で決めつけてしまう所かな。

まるで全部知っている狼のようである。
戦術論は狼でも言える。
…んー狼は狂人を噛むしかない?
これは狂人に潜伏しろと指示しているようにも見える。
ちょっと注意して穴がないか見てみる必要がありそうだな。

(-8) 2012/06/10(Sun) 10:02:31

【独】 領主の娘 ドロシー

ゆるゆる村とはなんだったのか
自覚はしているので、大丈夫です。

この村はゆるゆる村!

(-9) 2012/06/10(Sun) 10:04:44

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ぐっもーにんえぶりわーん!

>>+0 シグルド
まずはちょっぴり遅めの朝食をいただこう。
{4}

ついでに<<薔薇影の騎士 アヴェ>>用にもうひとついただこう{5}

(+3) 2012/06/10(Sun) 10:08:24

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

食パン+マーガリン+ジャム+牛乳を頼むと、今なら同じのがもう一品ついてくるよ☆

(+4) 2012/06/10(Sun) 10:10:54

【独】 医師 ジークムント

まあ、まだ4人も喋ってない人間が居る段階でなんだかんだ言うのは早計である。

ドロシーが村ならこんなに心強いものはない。

(-10) 2012/06/10(Sun) 10:18:47

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ポイント表を見ていて各役職がどう動けばイイのかを考えたら、頭がウホッてなっちまった。

ジャムをひとつシグルド用に残しておいて、公園のベンチに座り首輪の鎖をじゃらじゃらさせる仕事をするとしよう。**

(+5) 2012/06/10(Sun) 10:24:07

医師 ジークムント>>30 の{6}をもらうことにする。

2012/06/10(Sun) 10:26:26

からくり武者 ヒンメル

>>#4 村建て様
狂人に投票した場合はどうなるなりか?

(31) 2012/06/10(Sun) 10:52:18

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

ドロシーのこの怒涛の発言は素直に見れば村側の様な気もするが。
狼側に作戦を提示しておいて白視を貰い、能力者COして真視を狙う狂人…だと面白い。
ただポイント制があるからネックだな。

と勝手な妄想を呟いてアヴェを通報する仕事に*戻る*

(+6) 2012/06/10(Sun) 11:27:10

【見】指揮官 シグルド、おまわりさーん、こっちでーす。とアヴェを通報。

2012/06/10(Sun) 11:27:27

【独】 兵卒 フレデリカ

初狂人がこれかよ!w
まぁいいや…

真占を吊るが高得点なのですが。霊騙ったらつれないね!

(-11) 2012/06/10(Sun) 11:31:22

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、指揮官 シグルドact アーッ

2012/06/10(Sun) 11:35:24

ろっぷいやー ラヴィ

カフェオレ、いただきます。

妖魔、はこの村にはいないよね?

(32) 2012/06/10(Sun) 11:39:43

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

まったく、ただ鎖をじゃらじゃらさせていただけで通報されるとは…!
後ろに回り込んじゃうゾ、ぷんすか☆

>>+6 シグルド
ドロシー狂人の可能性は低いだろうな。
ドロシーは陣営の勝利と、ポイント獲得について考えているので、偽判定を出した狂人を狼に襲撃させる提案を持ち出すのは、自分の首を絞めている。

でも、これで狂人ならウホッ、胸熱な展開☆

(+7) 2012/06/10(Sun) 11:44:36

【見】 【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>32が、妖魔を溶かしたかった占い師発言に見えなくもない。

(-12) 2012/06/10(Sun) 11:45:50

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、指揮官 シグルド用に残しておいたジャムを一気飲みした**

2012/06/10(Sun) 11:46:29

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ああ、そうだ。
地上のアヴェは、プロローグを読み直すだけの余裕があるところが村側っぽく感じたかな。

では、<<兵卒 フレデリカ>>のベッドを温める仕事を遂行してくる**

(+8) 2012/06/10(Sun) 11:49:14

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、ランダムェ…

2012/06/10(Sun) 11:49:37

佐官 アヴェ

もぱようログ読み読み

>>9ジーク
俺も言い終わったあとに「今日後は何を話せばいいの?」と思ったYO

>>11
>初日潜伏の統一占いなら、確実に色がつけられるから、
>僕の好みではある。

確実に、というのは確定白も踏まえての発言だよな(斑だと色はつかないので)
少人数において統一で確白を増やす戦術は灰を狭めて狼を追い詰めやすくていいので俺も統一がいいんだが
狂人がポイント重視で即黒出してくるかもな、とポイント表を見て今思った
狂人潜伏はないだろうな

(33) 2012/06/10(Sun) 11:49:46

佐官 アヴェ

そしてドロシーの発言を見て勝手が違うらしい?のを確認した
>>14ポイントの勝ち筋は参考になるな、ありがとう
って全体的に村陣営がキツくね?(今更)
特に>>18の狂人襲撃案が出る辺り勝手が違うんだな

これだとポイント計算してないが
極端な話、例えば即2黒発見したスーパー占い師がいたとして村側が「僥倖…!圧倒的至福…!!」な高レートパチンコに勝利したかの展開になっても
村人が「やるね占い師くん、だけど君はやり過ぎたんだよ……!」と吊られる占い師がいる最終日とかあるのか?w

(34) 2012/06/10(Sun) 11:50:47

からくり武者 ヒンメル

>>30
コロッケが無いでござる。
気の利かない女子でござるな。

(35) 2012/06/10(Sun) 11:51:21

佐官 アヴェ

>>23ヴェルナー
追従してドロシーの非狼度がグッと上がるな
狂人でもあえてここで言えないだろうな

>>24>各自吊り先明言
了解した

>>25は2-1になる予想?騙りポイント考えると3-1か2-2になりそうな気がしてるんだが安易か?
と思ったらドロシー>>26も狼の騙りは薄く見てる感じか?

すまん、なんか理解度が全然追いついてない気がするぞ
いや、普通なら2−1予想が妥当というのは解るがデジタル要素入れると???ってなる

>>27ドロシー
通常でも村がキツい編成なのは承知しているよ

(36) 2012/06/10(Sun) 11:56:07

佐官 アヴェ

という所でからくり武者とうさぎさんおはようワニ!

>>30{1}を貰って一休さんしてるか

(37) 2012/06/10(Sun) 11:57:32

からくり武者 ヒンメル

今日は全然居れないので、戦術論に関しては多弁さんに任せるでござる。
あとは潜伏案主流でござろうが占吊回避についてもある程度深く話しておいて欲しいでござるな。

では拙者はブタゴリラの口に、拙者の刀をねじ込みに行くでござる。

(38) 2012/06/10(Sun) 12:01:23

佐官 アヴェ

カフェなオレ、まったりブレイク

まあ2-1になるなら占真狂が濃厚だよな
そう決め打ちされてイヤンなら狼は騙ったらいいんじゃなーい?
とか言ってみる

(39) 2012/06/10(Sun) 12:03:21

佐官 アヴェ

>>38ヒンメル
ブタゴリラーアッー!?

(40) 2012/06/10(Sun) 12:05:11

からくり武者 ヒンメル

コロッケー!
んー、んー、んー!!!**

(41) 2012/06/10(Sun) 12:05:29

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、地上に交ざりたそうに見つめている

2012/06/10(Sun) 12:13:07

兵卒 フレデリカ

おはよなのでごぜーます!
PT制の雰囲気はだいたいドロシー嬢ので把握した…気がした!
…むう。とりあえず>>30{4}をいただきやがります!

(42) 2012/06/10(Sun) 12:13:44

佐官 アヴェ

>>38ヒンメル
●は自由ならわからんが▼は各自の提出時間を決めて回避を求めるとかでいいかな

個人戦なら回避があっても信用がおけるおけないは各自の判断で投票を決める形か?

(43) 2012/06/10(Sun) 12:14:43

佐官 アヴェ、兵卒 フレデリカに手を振った。

2012/06/10(Sun) 12:15:31

【独】 佐官 アヴェ

このアヴェうさんくさいな

(-13) 2012/06/10(Sun) 12:18:50

【赤】 楽天家 ゲルト

わおんだー

(*5) 2012/06/10(Sun) 12:18:52

兵卒 フレデリカ、ウーロン!!!

2012/06/10(Sun) 12:19:31

兵卒 フレデリカ

んー、マゾい。マゾいことだけ把握しやがりました…
とりあえずコロッケでも食べながら二日目に狼吊れるよーに探せってことでいいのですかね
フレデリカは戦術系はさっぱり系女子なのです。

(44) 2012/06/10(Sun) 12:30:27

【赤】 楽天家 ゲルト

>>22で能力者切って良いんじゃね?分からんが

(*6) 2012/06/10(Sun) 12:35:32

【赤】 楽天家 ゲルト

ポイントに関してだけど、多分そっち優先するのが村建ての意図にあってるんじゃね?
無論喧嘩するつもりは無いけどさ

(*7) 2012/06/10(Sun) 12:38:40

【独】 佐官 アヴェ

これ狼が即判明したら狼投票でポイント貰えるならうまい事飼い殺しとかできないのかな

回避COについては回避=COでポイント付与だから能力者は勝手にCOするよな
そしてそこで狼も噛めばポイント

回避COの村人のメリットは?と思うと陣営勝利には近づくぐらいか

(-14) 2012/06/10(Sun) 12:41:56

佐官 アヴェ

>>44フレデリカ
大丈夫だ、俺も実はさっぱり系男子だ

(45) 2012/06/10(Sun) 12:43:04

楽天家 ゲルト

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

(46) 2012/06/10(Sun) 12:43:04

医師 ジークムント

ゲルト生きてたか。すでに襲撃されたのかと心配したよ。

(47) 2012/06/10(Sun) 12:45:28

佐官 アヴェ、楽天家 ゲルトおはよう、そして同時刻発言とは俺たち気が合うな

2012/06/10(Sun) 12:45:38

ろっぷいやー ラヴィ、佐官 アヴェをじっと見つめた。

2012/06/10(Sun) 12:48:21

医師 ジークムント

あとはカシムか…プロで1発言しかしてないんだが…大丈夫なんだろうか?

(48) 2012/06/10(Sun) 12:49:03

佐官 アヴェ、ろっぷいやー ラヴィを信頼の目で見た。

2012/06/10(Sun) 12:50:09

兵卒 フレデリカ、佐官 アヴェ をもふもふした。

2012/06/10(Sun) 12:51:59

佐官 アヴェ

カシムか、確かに気になるがコアまで待つか
病気の母の為、頑張っているのだろう

(49) 2012/06/10(Sun) 12:53:24

佐官 アヴェ、兵卒 フレデリカ をもふもふした。

2012/06/10(Sun) 12:53:40

医師 ジークムント

ポイント関連からして狂人も狼も騙らない可能性があるんだよな。
狩人いないわけだし。
そうなると一番厄介かな。
そうなると余計占霊はCOを慎重にしないと。
ただCOしてもポイントになるし…。

普通のガチと同じではないから、それだけ考える要素は増えるわけで。
んー難しい。

(50) 2012/06/10(Sun) 12:55:52

医師 ジークムント

>>49アヴェ
それもそうだな。

(51) 2012/06/10(Sun) 12:57:05

佐官 アヴェ

>>50ジーク
騙らずに噛みでポイントを得る作戦という事か
しかし狼なら解らんでもないが狂人のポイントを見ると騙らないと勝てないような?

(52) 2012/06/10(Sun) 12:59:32

楽天家 ゲルト

ガチィなぁ、、ゆる村かと思ったらゆるいのはヴェルナーのコロッケだけだったでござる。

ドロシーの発言だけ流し読んだ。良く考えてるなあ。独自で計算してみたが、間違って無さそうだな。
これがデジタル人狼ってわけか、まあ郷に入っては郷に従えで、少々通常と進行変わりそうだが、頑張っていこう。

てーかノーガード2狼1狂の時点でやばげな雰囲気漂ってやがるな〜

(53) 2012/06/10(Sun) 13:05:05

医師 ジークムント

>>52アヴェ
うむ、そのあたりは考えようだろうな。

…などと偉そうな事を言いつつ
ポイント関連が頭に入ってないのがバレてしまったかもしれない。

皆の意見が出てくるのを待ちつつ、午後の回診でも行ってくるか。

(54) 2012/06/10(Sun) 13:05:51

楽天家 ゲルト

>>47
今日死んでたら俺の中でも最高記録塗り替え達成だったんだけどな。残念だよ。

カシムか、まあこればっかりは心配しても仕方ないもんなあ。。

しかしさあ、今日って統一無理なんか?占い師からしたら自分の黒いと思うとこ占いたいってのは分かるが、それだとさすがに明日にっちもさっちも行かんくなるぞ?

(55) 2012/06/10(Sun) 13:09:58

佐官 アヴェ

>>53ゲルト
ゆるくってもいいのよ
頑張りに水を差すつもりではないがw

>>54ジーク
ふふふ、君はきっと非狂だな
と名探偵アヴェがじっちゃんの名に賭けてお送りする
いってらっしゃい

(56) 2012/06/10(Sun) 13:14:27

【見】 【墓】 司書 クララ

ゆるゆるとこんにちはです。
下のメンツが私以外濃いのは気のせいでしょう
んーセオリーがないぶん手さぐり状態のスタートですねえ。

上にいたら考えることいっぱいでショートしそうです。

(+9) 2012/06/10(Sun) 13:16:44

佐官 アヴェ

>>55ゲルト
そうなるだろう、と言うだけで無理ではないと思うな
割とここまでの発言を見るとみんな統一にしたい雰囲気はあると思う

(57) 2012/06/10(Sun) 13:19:13

楽天家 ゲルト

>>56
うん、ドロシーの発言読むので今日のガチ脳は使い果たした。

ところでアヴェ、お前背中に眉毛生えてね?

(58) 2012/06/10(Sun) 13:19:23

楽天家 ゲルト、医師 ジークムントに別れを告げた。

2012/06/10(Sun) 13:19:48

【削除】 楽天家 ゲルト

>>57
占い師の占い先も分からんのに、明日10人全員が灰とかマジで泣ける。

ドロシーって明日どういう想定してたんだろう?

2012/06/10(Sun) 13:23:01

楽天家 ゲルト

>>57
占い師の占い先も分からんのに、明日10人全員が灰とかマジで泣ける。

(59) 2012/06/10(Sun) 13:23:53

佐官 アヴェ

>>58ゲルト
え、マジでか
なんかもっさりしてると思ったら眉毛生えてる?背毛?

ちょっと自分からだと見えないんだがどんな感じ?

(60) 2012/06/10(Sun) 13:24:18

楽天家 ゲルト

>>60
なんかすっげーかっこいい。益荒男の如ききりっとした太眉毛だな。

(61) 2012/06/10(Sun) 13:29:57

【見】 【独】 司書 クララ

今回は陣営戦でもあり個人戦でもありますからねー
陣営の勝利も考えつつ自分のポイントも考えるのは今の私にはつらいものがあります。
MVPのように陣営勝利に貢献すれば完全に個人のポイントに直結するわけでもないと。ドロシーさんもおっしゃってましたが「さじ加減」が大事ということでしょうか…?
ふむむ、やはり興味深いですね。

(-15) 2012/06/10(Sun) 13:32:11

佐官 アヴェ

>>59ゲルト
とりあえずローゼンは抜いておくぞw
きっとヤツは白だと俺のウホセンサーが言っている

2日目になるべく狼吊りたい流れで灰9人は確かにキツいな
まあ吊りが当たりそうなら回避出てくるんだろうが
占い先が黒、もしくは白として前者なら手順的に吊りアリアリだが後者でもCO無しなら灰は8人状態か

(62) 2012/06/10(Sun) 13:32:47

佐官 アヴェ

>>61ゲルト
触っても、いいのよ?

眉毛だけだとアレだな、なんか刺青みたいに顔も描いた方がいいな

(63) 2012/06/10(Sun) 13:37:31

楽天家 ゲルト

>>62
あそっか
んー、ドロシーって明日どんな想定してたんだろ?

ぶっちゃけそれって狼有利と思うわけで、ドロシーが「この進行ならばれないんじゃね?ゲヘヘ」とか思って発言してるかってのは、浅はか過ぎんだろってんでNoだと思うんだがさ。

(64) 2012/06/10(Sun) 13:40:11

【独】 佐官 アヴェ

すまん、このアヴェは面白い事は特に言えないアヴェだ

なんでアヴェで入ったんだろうか

(-16) 2012/06/10(Sun) 13:41:17

楽天家 ゲルト

>>63
マジ?(ドキドキ
[アヴェの背中にそっと触れてみる。力強く見えるその眉毛は、見た目とは裏腹に優しく、そして繊細に...の手を押し返してくる]

って俺は何をやっているんだ

顔か〜、俺が書いてやろうか?

へ〜の〜へ〜の〜も〜へ〜じ〜っと

(65) 2012/06/10(Sun) 13:43:16

佐官 アヴェ

>>64ゲルト
個人戦と割り切ってるんだろうかな?
苦境なのは認識してるハズだ、俺の危機感の無さ?をとりあえずとして要素に挙げてるぐらいなので

全役職について触れて>>22を発言してる辺りは周到に考えてる気はするが>>23下段の通り非狼っぽいと俺は思ったな

(66) 2012/06/10(Sun) 13:47:04

佐官 アヴェ

>>65ゲルト
あっ…こそばゆい……///

ってもへじを描くなぁぁぁっ!!
せっかくのイケ眉毛だというに!

(67) 2012/06/10(Sun) 13:49:13

【独】 佐官 アヴェ

へ へ
の の
 も
 へ じ

(-17) 2012/06/10(Sun) 13:52:54

楽天家 ゲルト

良い意味で達観してるってトコか。分からんでもない。俺は今日の連投は役職何でも初めから出すつもりだったんじゃねってので、しゃべってるからって白要素には全然取って無かったんだけどよ、今も別に。

いやなのは占い師(候補)が決定に従ってくれねーとかかなあ。

従ってると思ってたら、従って無かったてのが一番厄介。ただまあ全員に「従う?」って聞くのは能力者透けに繋がるから出来ねえしなあ。自由に動いてるなら村全体が「占いは自由に動いてる」って認識しながらやらないとなお更めんどい。

あーこれどうするよ

(68) 2012/06/10(Sun) 13:55:09

楽天家 ゲルト

>>18を無言で実行ってのは良く分からんな、ドロシーが狼なら白アピ以外の何物でも無いし、「あ、役職狼引いた、じゃあ>>18は赤に埋めておいて表には出さないでおこう」って思考するってのは疑問。表に出して狼に不利は何も無いし。

(69) 2012/06/10(Sun) 14:01:54

佐官 アヴェ

>>68ゲルト
なるほどな、そこはまた本人が来てから判断すればいいと思う

従う従わないは潜伏だとなんとも判断つかないな
んー、全員に占い方法希望を聞いてみるか?
占い師とて村勝利がないと勝ちは厳しい訳だしな

ぐらいしか思いつかないな

(70) 2012/06/10(Sun) 14:12:27

佐官 アヴェ

>>69ゲルト
ふむふむ
非狂と言う面では要素に取れそうだが、どちらかというとこっちの要素の方が大きいな

(71) 2012/06/10(Sun) 14:15:58

楽天家 ゲルト

>>70
それすると決定外してでも黒狙いたい占い師は「自由で良いだろ」としか言えないくなって、そこから透けるんよ。だから聞いたらアカン。
聞いても結局ブラフが有るかもって考えたら聞く意味も無い。
まあドロシーが考えてたのはまさにこういう事なんだろうなあ。

陣営勝利点5は絶対欲しいし、ある程度の協力はしてくれるはずだけど。

難しいが離席するわ、また夜に。

(72) 2012/06/10(Sun) 14:19:22

【削除】 楽天家 ゲルト

>>71
あー確かに非狂は見ても良いかもな

2012/06/10(Sun) 14:20:02

楽天家 ゲルト、佐官 アヴェの眉毛をもう一度モフモフ

2012/06/10(Sun) 14:21:49

佐官 アヴェ

>>72ゲルト
うむ、透けるかギリギリのラインと思う
きっと回せば同じ回答をみんな出しそうな気もする
そこで>>68の懸念が起きる訳だな
この辺りはみんなの発言を見るか

俺も席を外そう、また夜にだな

(73) 2012/06/10(Sun) 14:28:37

佐官 アヴェ、アッー!

2012/06/10(Sun) 14:29:08

【赤】 楽天家 ゲルト

なあ、霊騙っても良い?

今日COも視野で。

(*8) 2012/06/10(Sun) 14:30:17

【独】 佐官 アヴェ

やっぱ少人数だから余計にポイントが難しくなってるなあ

(-18) 2012/06/10(Sun) 14:30:20

ろっぷいやー ラヴィが「時間を進める」を選択しました


ろっぷいやー ラヴィが「時間を進める」を取り消しました


詐欺師 カシム

ぶくぶくぶく・・・

(浮上してきた

生きてますよ。ちょっとあちこちで集金活動してたので・・・。

とりあえず皆のご意見見ながら僕も書いてみます。詐欺的に。

(74) 2012/06/10(Sun) 14:50:22

【赤】 騎士 ヴェルナー

よっしゃ、相方ゲルトだった!

今日霊CO視野確認。
霊騙りしたときの進行をまだ詰めて考えてないが、ゲルトは信頼できる相方だと思ってるので、いけそうだと思うなら良いと思う。

(*9) 2012/06/10(Sun) 14:59:15

【見】 【墓】 ひつじ めりー

クララ>
めりーさんの羊毛は純白ですよ!
濃いとは何事ですか。
ぷんすかめぇめぇ。

(+10) 2012/06/10(Sun) 15:00:03

【赤】 騎士 ヴェルナー

ただ、ぱっと思う懸念は、決めうちされない限り吊られないか? 人狼は生存勝利で5点入るから、4dにPPの早期決着狙いでもいいかな? と思うが。

まあ、狂人も騙って2-2なら、決めうち進行で、誰が真霊でも大丈夫そうかな……?

(*10) 2012/06/10(Sun) 15:07:03

【赤】 騎士 ヴェルナー

まあちょっと議事録読んで来る。
直近の>>*8しか読んでないや。

15:20に離脱。また夜に来るよ。

(*11) 2012/06/10(Sun) 15:09:22

詐欺師 カシム

まずは謝罪から。
ご心配かけましたー。

いや、朝起きてそろそろ話すぞー・・・zzz

zzz

zzz

・・・はっ!?

今に至る訳です。申し訳ない。

(75) 2012/06/10(Sun) 15:14:41

【赤】 楽天家 ゲルト

よろちくびー

うお?生存勝利と陣営勝利って別もんなのか??生存するだけで10Ptって噛みのPt加算したら狂人絶対Ptで上回れなく無いか??

んー・・・ぶっちゃけ人狼のPt欄見て「なんだ霊騙るだけで5Ptとかデラウマジャンww」とか浅はかに考えてたわけだが。。決め打たれたらポイント一位は確定だろうなあ、だけど狩不在で生き続けて決め打たれるわけが無いようにも思うか。。霊噛みでも狼にはPt入るしなあ。。

(*12) 2012/06/10(Sun) 15:15:24

【赤】 楽天家 ゲルト

まあ俺とお前は役割分けた方が、ポイントの取り合いで無理なライン切りとか起こらなくて良いんじゃね?とも思うから、騙っても良いかなーとは。

今日おもいっきし相方占い推して、占いに明日黒引きCOさせて、占い噛んで霊も噛んで自分はラインの切れから生き残るとか鬼畜い事も可能だしなwww

(*13) 2012/06/10(Sun) 15:18:49

詐欺師 カシム

※編成について
まず編成だけ見てパッと見思ったのは
【狩人いない!】
まぁそんな訳で基本は占霊は潜伏なんでしょうね。
これは。

(76) 2012/06/10(Sun) 15:19:04

【赤】 楽天家 ゲルト

ではホントに離席
ノシノシ

(*14) 2012/06/10(Sun) 15:19:20

【赤】 騎士 ヴェルナー

ああ、俺もドロシー様の>>22見てから、非能力者だと思った。狂人もないだろう的な。

>>*13
なにそれ鬼畜っw
まあ、狼勝利できるならいいがww

いろいろざっと読み了解。
役割分担でいいと思う。霊騙り行っていいんじゃないかな。対抗がアヴェやフランシスカから出ても決めうち行けるだろう。
霊がんばー!

じゃ、また**

(*15) 2012/06/10(Sun) 15:24:38

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+10 めりー
まったく、もってその通りだ。
ぷんすか、ウホウホ。

>>+9 クララ
自分以外キャラが濃いと思うのなら、薄くならないように、負けずにもっと濃いくなればいい。
1、男口調 2、おかま口調
3、語尾が「〜クララ」
4、語尾が「〜にゃん☆」
5、墓下のツッコミ役
6、墓下の癒し系

{6}とかどうだ?

(+11) 2012/06/10(Sun) 15:31:58

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、ここは5番だろう、ランダムェ…

2012/06/10(Sun) 15:41:25

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+10めりーさん
いえいえ、貴方のそのウール100%虚偽記載とかそういうことを言いたいわけでは…

>>+11アヴェさん
良心的なんですけど逆にハードル高くなってません!?

(+12) 2012/06/10(Sun) 15:43:03

【見】 【独】 司書 クララ

ぐぬぬ、まさか墓下でRPに悩むことになるなんて…

(-19) 2012/06/10(Sun) 15:45:40

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

>>+12くらら
俺はめりーさんの毛は綿100%って聞いたぞ?

>>+11アヴェ
くららが墓下の癒しの天使として活躍するんだな。
楽しみにしておこう。
きっと落ちて来た人達を優しく慰め、妙なる声で子守唄を唄い、時にはボケて、皆を楽しませてくれるんだな。

[…はハードルをちょっと上げて、くららを期待の目で*見た*]

(+13) 2012/06/10(Sun) 15:50:49

【見】 【墓】 司書 クララ

>>+13シグルドさん
めりーさんまさかのコットンですと…
な、何をおっしゃいます。
私のようなものが天使になどなれませんよっ
<<楽天家 ゲルト>>さんこそが墓下の天使となるにふさわしいお方ですっ!
こうご期待です!

(+14) 2012/06/10(Sun) 16:19:05

【見】司書 クララ、ああ…確かに天使になってますけど…

2012/06/10(Sun) 16:19:59

風の囁き(村建て人)

>>31 ヒンメルさん
ポイントなしです!
それが良かったのかどうかはさておきなしです!

(#6) 2012/06/10(Sun) 16:34:39

詐欺師 カシム

とりあえず読んだ。

僕はこの時点で大体全て分かってしまった。

【コロッケうまい。】

(77) 2012/06/10(Sun) 16:39:42

詐欺師 カシム

>>1 ヒンメルさん
はぇぇぇーーー!色んな意味で。

>>3 アヴェさん
まぁ霊も潜伏だろうね。
ポイント狙い的にも。

>>10 ジークムントさん
ぶっちゃけ僕も編成は始まってから考えようと思ってたから
狂人いるんだー?ってくらいにしか。

>>11 ジークムントさん
まぁ占霊は出る時に出るでしょうね。
今日出るとは思えないです。

(78) 2012/06/10(Sun) 16:40:06

詐欺師 カシム

>>12 ドロシーさん
同意ですねー。

>>13 ドロシーさん
うろ覚えだからあれだけど狂人はポイントもらいに行くなら
騙りに行くんじゃないかなー?となんとなく。

>>14 ドロシーさん
その条件が正解なのかどうか知らないけど(ぉぃ
何かしら制約かかるってことだね。

>>15 ドロシーさん
いやあ、せめて1黒引かないとCOしないんじゃないですかねえ・・・。
どうなんかな?

(79) 2012/06/10(Sun) 16:40:23

詐欺師 カシム

>>16 ドロシーさん
情報になるのは分かるんですけどねー。
ポイント的に考えると思惑が出てきそうな話です。

>>17 ドロシーさん
若干霊能者はおざなりなドロシーさんの図。

>>18 ドロシーさん
Ω ΩΩ<ナンダッテー
※狼は2匹です。

>>19 ドロシーさん
吊らないのかどうかは分からないですけど。
なんだかなるほどなーとは思いました。詐欺的に。

(80) 2012/06/10(Sun) 16:40:43

詐欺師 カシム

>>30 ドロシーさん
{4}

>>34 アヴェさん
単純な話、2黒占い師を信じられるのか?と言う疑惑はあるよね。

>>42 フレデリカさん
僕もっ!気がしたっ!

>>43 アヴェさん
回避は必須だと思ってましたよ。

(81) 2012/06/10(Sun) 16:41:05

詐欺師 カシム、カードを2枚伏せてターンエンド!

2012/06/10(Sun) 16:41:49

【独】 領主の娘 ドロシー

>>80
貴様、占い師かやめろ……
霊能者を炙り出すんじゃねぇですわ

(-20) 2012/06/10(Sun) 16:46:51

【見】 【墓】 司書 クララ

なにかとても食べたくなってきたからリアルにコロッケ買ってきちゃいました♪
はずれは6番だけ!皆様も後で冷めないうちにどうぞー。

1、昔懐かしあばあちゃんの味!ご飯がすすむシンプルなほくほくポテトコロッケ

2、おつまみにもOK!かぼちゃとモッツァレラのひと口サイズまん丸コロッケ

3、外はカリカリ、中はとろーり!ゆで卵とチーズの入ったふわふわコロッケ

4、油ものが駄目な人におススメ♪ヘルシーもちもちのおからコロッケ

5、子どもも大好き定番メニュー、あっつあつのカニクリームコロッケ

6、料理が苦手なメイドインくららのお手製コロッケ

私は{6}をいただきますー♪

(+15) 2012/06/10(Sun) 17:24:05

【見】 【墓】 ひつじ めりー

コットンてェ……
めりーさん植物にはなれないめぇ。

コロッケもらうめぇ♪
{6}めぇ!

(+16) 2012/06/10(Sun) 17:44:15

【見】 【墓】 ひつじ めりー

もっしゃもっしゃ

……

(+17) 2012/06/10(Sun) 17:45:40

【見】 【墓】 ひつじ めりー

1.コショウ入れすぎ
2.わさび入り
3.半生
4.カニの甲羅入り
5.味付けナシ
6.形がヘンなだけで美味しい

{1}

(+18) 2012/06/10(Sun) 17:47:58

【見】 【墓】 司書 クララ

うぐぐせっかく買ってきたのに…何故私の手料理なのか…

(+19) 2012/06/10(Sun) 17:48:30

【見】ひつじ めりー、水、水、水!めぇぇぇ**

2012/06/10(Sun) 17:48:52

【見】司書 クララ、ぎゃああ!わたしもみずぅぅ!**

2012/06/10(Sun) 17:50:37

【独】 医師 ジークムント

ま、ここだけの話、自分勝利よりも
自陣営勝利の方を優先させたいなってのがある。

勝ち負けなんて正直飾り…
なんせ、皆が楽しめばいいじゃないかと。
さて、自分が後悔しないでやり切ったと思うためにはどうすべき?

他人に不快な思いをさせないがまず大前提。
そのうえで自分の言いたいことを言う。
自分の勝利はここにある。

そのうえで自陣営勝利ならなおよろしいわけで。
こういう人間は人狼に向かないだろうけど、
人狼をやっちゃいけないわけじゃないはず。

大体、こういう考えの人間は人狼を
やるべきじゃない
というのは、それこそ傲慢じゃないの?
と、思う。

(-21) 2012/06/10(Sun) 18:49:15

【独】 医師 ジークムント

もちろん、なるべく勝つために尽力はするけどね。

勝つためなら、何を言ってもいい、
ルール破りスレスレでもやっていい、
そういう考えは
絶対に
肯定しない。
私はね。

あーら、あたし、なんでこんなところでエキサイティンしちゃってるのかしら、
嫌だわぁ〜

(-22) 2012/06/10(Sun) 18:52:19

詐欺師 カシム、 | 冫、)ジー

2012/06/10(Sun) 18:53:22

【独】 医師 ジークムント

あら、意外とジークでオネエ言葉って
合うじゃない。

表で言いたくなる衝動に駆られちゃうわぁ〜
うふっ♥

(-23) 2012/06/10(Sun) 18:54:15

医師 ジークムント、詐欺師 カシム をもふもふした。

2012/06/10(Sun) 18:54:31

詐欺師 カシム、医師 ジークムントの肩を揉んだ。

2012/06/10(Sun) 19:04:12

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

さすがくららん。
見事に墓下を癒してくれてるじゃないか。

[…は現実を見ないようにした]

では俺も>>+15{3}を貰おうか。

(+20) 2012/06/10(Sun) 19:16:02

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

外はカリッと、中はとろふわ!!
これはまさしく至高の味!!!

おつまみにもぴったりと言う事でお酒お酒。
1:ビール
2:白ワイン
3:シャンパン
4:鬼殺し
5:テキーラ
6:梅酒ソーダ

そおれ。{3}をぐびぐび。

(+21) 2012/06/10(Sun) 19:18:50

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

シャンパンにとろふわコロッケ。
なかなか乙じゃないか俺。
この際一人称「私」にしようかな。

表はガチガチかな。
能力者潜伏だし、個人戦に近いから探り愛を見物といくか。

(+22) 2012/06/10(Sun) 19:20:56

医師 ジークムント

とりあえず、ログ読んできた。
んで見えたところからちょいちょい意見させてもおうかな。

>>72ゲルト
占い方法を聞くくらいはいいんじゃないかな?
てか、自分はどういう占い方法を希望するかは構わないと思うよ?
それに従うか従わないかは占い師が決めればいい。
でもって>>68の懸念はなぁ…
納得出来るだけの根拠を示せれば独断もありだろう。
そして、村は独断されたときに許容するだけの柔軟さを持つべきだろ?
と思う。

特に今回は完全個人戦だからな、いろんな可能性を考えないといけないと思う。

(82) 2012/06/10(Sun) 19:22:15

医師 ジークムント、詐欺師 カシムありがとう

2012/06/10(Sun) 19:22:30

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

[…は、墓下の様子を見つつ]
ふむ。シグルドが天然癒し系クララの魔の手から逃れたか。
相手にとって不足はなし。

1、[[cosm ]]に着替えるパエリア
2、[[gwho ]]が[[relata ]]な関係かもしれないと気付くチャーハン
3、[[emot ]]な気持ちになる雑炊
4、[[color ]]色のカレーピラフ
5、[[1d6 ]]発言の間、歌い出したくなる、そばめし
6、[[allwho ]]の名前入りオムライス

(+23) 2012/06/10(Sun) 19:35:03

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+15 クララ
{5}をいただこう。
なぁに、私はイイ男だから6が出ても問題ない。

>>+21 シグルド
こちらからは{2}をいただこう。
なぁに、私はイイ男だから度数の高い酒でも問題ない。

そしてうっかり取り忘れたので、>>+23から{6}をいただこう。
なぁに、私はイイ男だからなにが出ても問題ない。

(+24) 2012/06/10(Sun) 19:38:24

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

[カニクリームコロッケをハフハフしつつ]
ふむ。コロッケは美味しいが、展開的に何一つ美味しくないな。

まあ、白ワインでもクルクルしながら<<指揮官 シグルド>>の名前入りオムライスでもモグモグしているか。

(+25) 2012/06/10(Sun) 19:40:25

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、ウホッ。指揮官 シグルドの名前入りオムライス!

2012/06/10(Sun) 19:41:50

医師 ジークムント

んー偉そうなことを言っておきつつなんだけど、
まだ全然見えてこないんだよね。

ドロシーだって白稼ぎのために怒涛の考察したかもしれない。
あの序盤で整合性とれすぎているのがかえって怖い位に思ってたからね。
あと、村が狼に初っ端から交渉するか?ってのが僕には分からない。
狂人を噛まないと勝利はないと言い切れるか…自信ないせいなんだがな。

ちょっとご飯食べつつ考えてくる。

(83) 2012/06/10(Sun) 19:46:58

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

ふぅ。
[[allwho ]]なのにピンポイントで墓下の男の名前が出てしまったので、つい興奮して81秒で食べきってしまった。

少しクールダウンしてこよう。
[…は、>>+23の料理に、「ご自由にお食べください」と書いたプレートを置き、飲み物を探しに行った**]

(+26) 2012/06/10(Sun) 19:48:03

詐欺師 カシム

>ジークムントさん
へへへ・・・、あっしは金さえ頂ければ旦那についていきやすよ。

>ドロシーさん
そういえば、狂人吊らないよ宣言で思ったんだけど、人狼が占霊騙る可能性ってないの?

(84) 2012/06/10(Sun) 20:04:37

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

はっ!?
なんだか怖気が走ったぞ!?

[…はきょろきょろ周囲を見渡して>>+23を発見した]

むむむむ、これは何かの罠に違いない。
だがあえて挑むのが指揮官たる私の役目。
{5}を貰おうか!!

(+27) 2012/06/10(Sun) 20:12:33

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

わーお、何これ♪
唄い出したくなるぞ♪
{4}回位唄いたいぞ♪

(+28) 2012/06/10(Sun) 20:13:37

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

咲いた♪ 咲いた♪
<<詐欺師 カシム>>の花が♪
な〜らんだ♪ な〜らんだ♪
複合投票CO確定霊まとめ共有地雷

(+29) 2012/06/10(Sun) 20:16:28

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

静かな地上のログの影から♪
もう起きちゃいかがと<<詐欺師 カシム>>が鳴く♪
((瘴狼))((恋天使))((隷従者))((白狼))((共鳴者))

(+30) 2012/06/10(Sun) 20:18:50

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

ぽっぽっぽっ<<詐欺師 カシム>>
*隣人*が欲しいか♪
そらやるぞ♪
<<詐欺師 カシム>>と仲良く食べに来い♪

(+31) 2012/06/10(Sun) 20:20:52

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

<<詐欺師 カシム>>の羊♪ 執事♪
めーりーさんが bisqueのケープ

可愛いな♪

(+32) 2012/06/10(Sun) 20:22:11

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、指揮官 シグルド、カシム大好きだな。

2012/06/10(Sun) 20:23:17

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

すまないが誰か私のラ神を交換してくれないか?

それとも地上にはもうカシムしか残っていないのか?
確か初日の気がするんだが。
まだローゼンハイムもゲルトも落ちて来てないぞ?

(+33) 2012/06/10(Sun) 20:24:45

医師 ジークムント、詐欺師 カシムに肩もみのお礼で77000円渡した。

2012/06/10(Sun) 20:25:46

医師 ジークムント、ラ神www太っ腹www

2012/06/10(Sun) 20:26:11

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+33 シグルド
よろしい。ならば<<楽天家 ゲルト>>と交換だ。

しかし、これでカシムの名前が出たら諦めてくれたまえ。

(+34) 2012/06/10(Sun) 20:26:55

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、……相変わらず私のランダムは美味しくないな。

2012/06/10(Sun) 20:28:24

【赤】 騎士 ヴェルナー

>>*12
あ、ごめんごめん。
村人は生存敗北あるけど、人狼は最後まで生存=陣営勝利、という事を忘れてた。10ptだな。
開始するまで、素村になると思ってた弊害という事で(笑)。

下段>
あ、初日COのときは吊られる事考慮内だったか。

そしたら、2dに無理に占い師狙いの灰襲撃せずに、霊2COで真霊の方を襲っても良い? これだと3dの吊りはほぼゲルトだよな。
うーん、狂視で残せるだろうか……陣営勝利5点の為には、村は狂吊り0点でも残さない気がするが……。

(*16) 2012/06/10(Sun) 20:29:08

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

>>+34アヴェ
ゲルトか。放っておいても明日あたりローゼンハイムと共に落ちてきそうな気がするのは気のせいか。

地上でもカシムへラ神があらぶっているな。

(+35) 2012/06/10(Sun) 20:29:47

【見】 【墓】 司書 クララ

酷い目にあった…いや、私の料理なんですけど
戻ってきたらシグルドさんが神がかり的な引きを見せてますね…

折角ですし私も>>+23{2}をいただきましょう♪

(+36) 2012/06/10(Sun) 20:32:26

【見】 【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

現状気になるのはヒンメル、ジーク、ドロシー。

ドロシーは非狂人印象なだけであって、非狼ではない。
ジークは疑いを撒いてるイメージがあるが、慎重になっている村人ならありえる範囲か?
ヒンメルはマイペースすぎるところが気になったかな。
夜明け直後の一言は、なんだったのだろうか。

占わなくていいのはアヴェとゲルトか。
はーい、はーい、エヴリバデ、パッション!

(-24) 2012/06/10(Sun) 20:33:31

【見】 【独】 司書 クララ

<<薔薇影の騎士 アヴェ>>*初恋の人*な関係かもしれない…

(-25) 2012/06/10(Sun) 20:35:36

【見】 【独】 司書 クララ

独り言でよかった!ほんとうに独り言でよかった!

(-26) 2012/06/10(Sun) 20:36:20

【独】 騎士 ヴェルナー

……まああと、相方がしっかりしたヤツだからぶっちゃけると、俺は3人or4人の最終日に灰のままもつれ込んだ事がないので、LWになって狼勝利を捧げられるかどうか未知数なんだ。

フルメンなら4d5dから占吊りにかかるタイプかな。
2狼編成で人狼になった時点でLWの覚悟は決めている。

(-27) 2012/06/10(Sun) 20:37:00

【見】 【墓】 司書 クララ

私にとって<<薔薇影の騎士 アヴェ>>*主従*な関係かもしれませんね…

(+37) 2012/06/10(Sun) 20:37:37

【見】 【墓】 司書 クララ

OH…

(+38) 2012/06/10(Sun) 20:38:41

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

>>+37くらら
なに!?
なんだその禁断の香りがする関係は!?

(+39) 2012/06/10(Sun) 20:39:05

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

アヴェが下僕でいいんだよな、くらら女王陛下。

(+40) 2012/06/10(Sun) 20:39:51

【独】 騎士 ヴェルナー

←覚悟決まってないって、それ。

(-28) 2012/06/10(Sun) 20:41:58

【独】 詐欺師 カシム

・・・。
占い先がダミーになってないんだけど、これは薔薇の仕様なんだっけ???

(-29) 2012/06/10(Sun) 20:41:59

【見】 【墓】 指揮官 シグルド

>>83
ジームクントがちょっと弱気になってきているのは手探りの村だからだろうか。
狼も手探りだろうけど、村よりは有利だから不安を出しているのはやはり村か?

(+41) 2012/06/10(Sun) 20:43:20

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+35 シグルド
ローゼンの後追いか、それとも占われて溶けたのか、それが問題だ。

ちなみに、「カシムへ(の)ラ神が」を「カシムヘラ神が」と読んで、「カシムが進化してカシムヘラ神になった!って、ヘラ神ってなんだよ!」と一人ツッコミをした。
「へ」め…っ!

(+42) 2012/06/10(Sun) 20:43:54

【見】指揮官 シグルド、アヴェに点数を一点プラスした。

2012/06/10(Sun) 20:44:49

詐欺師 カシム、医師 ジークムントさん!一生ついていきます!

2012/06/10(Sun) 20:47:17

【見】 【墓】 司書 クララ

ちなみにやる前に独り言で試したらアヴェさんが私の初恋の人でした

>>+40シグルドさん
ええ、そうでしょう。そうでしょうとも。騎士である以上誰かに尽くしてこそ騎士ですから…

[…はラ神に対して何か私に恨みでもあるのかしらとつぶやいている]

(+43) 2012/06/10(Sun) 20:47:38

【見】 【墓】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>+37 クララ
女はお断りだっ!
というか、墓下のみにした私が悪いのだが、なぜそこを引いたっ!!

>>+39 シグルド
女の下僕などお断りだっ!
>>+40
なんだ、このノリノリ感。
もしや、クララの下僕になりたかったのか?

(+44) 2012/06/10(Sun) 20:49:08

医師 ジークムント

カシムくん、真面目なお顔もいいけど、
君の笑顔を見てみたい。

(つまり表情を変えてくれると嬉しいなと…)

(85) 2012/06/10(Sun) 20:49:09

医師 ジークムント、詐欺師 カシム、僕についてきたら破滅まっしぐらになるかもしれんw

2012/06/10(Sun) 20:50:11

【見】薔薇影の騎士 アヴェ、指揮官 シグルドact なぜプラスしたし…!

2012/06/10(Sun) 20:50:35

詐欺師 カシム

僕目が操られてる感じなので・・・。

笑ってみたよ!

(86) 2012/06/10(Sun) 20:50:35

【独】 騎士 ヴェルナー

……まああと、相方がしっかりしたヤツだからぶっちゃけると。
俺は3人or4人の最終日に灰のままもつれ込んだ事がないので、LWで狼勝利を捧げられるかどうか未知数なんだ。

5dに:ドロシー様・俺・他
とぼんやり考えてるけど、「他」がアヴェだときついかな。ラヴィでも別の意味で大変だが。




……ぶっちゃけるかどうか悩む。

(-30) 2012/06/10(Sun) 20:52:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

カシム
26回 残3241pt(2)
アヴェ
2回 残4060pt(2)
ジークムント
10回 残4254pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
ヒンメル(3d)
1回 残4682pt(2)
ドロシー(4d)
6回 残4395pt(2)

処刑者 (4)

ラヴィ(3d)
32回 残4076pt(2)
フレデリカ(4d)
10回 残4128pt(2)
ヴェルナー(5d)
12回 残3695pt(2)
ゲルト(6d)
8回 残4770pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

めりー(1d)
3回 残4932pt(2)
めりーさんは羊オフ
シグルド(1d)
0回 残4944pt(2)
クララ(1d)
4回 残4808pt(2)
アヴェ(1d)
0回 残4751pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby