
228 【成功しました(多分】デジタル人狼村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+45) 2012/06/10(Sun) 20:54:13
>>+43くらら
どうやら君とアヴェは運命で結ばれているようだな。
>>+44アヴェ
私は君のような「ちょっと仰ってる事が判りかねます」な趣味は持っていないのでな。
沈まぬ英国国家を作ったのは偉大な女王だぞ?
軍人として女王にお仕えするのは当然だろう。
[…は全く動じかった]
(+46) 2012/06/10(Sun) 20:54:16
(87) 2012/06/10(Sun) 20:55:49
地上ではジームクントとカシムの世界が出来あがろうとしているな。
[アヴェがactでツッコミいれているので更に点数をプラスした]
(+47) 2012/06/10(Sun) 20:55:55
(88) 2012/06/10(Sun) 20:59:15
(+48) 2012/06/10(Sun) 21:02:37
騙り作戦なら、俺が騙って相方にLWしてもらう方が勝率が上がる気がするが、仲間のやりたい事を制したくないという。
あと、「LWとか仲間のポイントを大きく左右する役目を俺に渡して大丈夫か!? 確約はできないぞ!?」
って気持ちで相手の行動を縛るのもなぁ、と。
ううーーーーーん。
(-31) 2012/06/10(Sun) 21:03:11
おいおい、操りたくてお金を渡した訳じゃなくてだな…
ううー
一桁間違えただけなんだよぉぉぉ
(89) 2012/06/10(Sun) 21:03:57
詐欺師 カシムは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を能力(占う)の対象に選びました。
詐欺師 カシムは、領主の娘 ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
詐欺師 カシムは、薔薇園芸家 ローゼンハイム を能力(占う)の対象に選びました。
この墓下と地上のシンクロ率!!!!!
>>+48くらら
地上、こっち見えてるんじゃないか?
(+49) 2012/06/10(Sun) 21:06:51
>>+46 シグルド
ちょっと仰ってる事が判りかねます…(目そらし)とは何事だ。
まったく、ちょっと村のベンチで鎖をじゃらじゃらさせていただけだったり、女とイチャイチャするよりも男との熱いバトルに興味があるだけではないか、失敬なっ!
(+50) 2012/06/10(Sun) 21:10:33
カシムとジークムントが不真面目過ぎる、でござるな。
明日明後日で吊るでござる。
(90) 2012/06/10(Sun) 21:11:52
>>+49シグルドさん
シュールな光景ですよねえ
と思ったらミスターコロッケヒンメルさんに不真面目って言われてしまいましたね
(+51) 2012/06/10(Sun) 21:14:40
領主の娘 ドロシーは、 一桁下でも、肩もみ1回で7700円。プロの技ですわ
2012/06/10(Sun) 21:14:51
詐欺師 カシムは、兵卒 フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
カシムさん大ボケです。
占いは初日から出来ます!出来ます!
どんだけ忘れてるんだよwww
(-32) 2012/06/10(Sun) 21:15:59
皆さん、こんばんは。
ゲルトさん>>55やアヴェさん>>62の懸念は良く分かりますの
でも、占い師さんに立場がある以上、やはり厳しいと思いますの。
そして、
決定に従わないor黒を引いても潜伏する可能性がある以上。
占い先の指定は、「狼疑惑は集まっているが、片白・確白かもしれない人(この方、どうしましょう…)」を生み出すだけで、統一占のメリットはほぼ失われていると思いますの
2d、1dの占い先への触れ方から、占が透ける可能性も高いです
(通常なら、確白の場合でも情報共有できる為、ばれ難い)
それならば、誰占が何処を占ったか、判らない様にして、灰襲撃(村狂)を誘い。3dの占判定情報で勝負する他無いと思いますの
(91) 2012/06/10(Sun) 21:16:21
あかんなー。
占い師とか何年振りか分からないからもう何が何やら。
(-33) 2012/06/10(Sun) 21:16:56
>>90 ヒンメルさん
なら、何か面白い話してくださいよ。推理的に。ネタでもかまいませんが。
(92) 2012/06/10(Sun) 21:18:25
ブタゴリラの口に刀をねじ込んで遊んでいたら、ブタゴリラの父上殿に「何してやがるネギ坊主!」と怒鳴られて大根で折檻されたでござる。
死ぬかと思ったでござる。
(93) 2012/06/10(Sun) 21:18:45
そう・・・。
初日に選択を動かせないのは「人狼」です。
お前何視点でやってるんだy
(-34) 2012/06/10(Sun) 21:20:19
ゲルトさん>>64
明日以降ですが、狼(狂)吊りで回避を引き出した上で判断ですわね。その後、3d以降判定勝負しか無いんじゃ…と
ヒンメルさん>>38もありますし、回避について。
黒判定発表の場合は、真狂濃厚でしょう。
黒判吊りで、霊判定に期待です。黒判定なら霊COがあるでしょう。白判だと判りませんが…3d3-1(内紛),3-2(協力)の場合のみ狼を考えます
回避した占い師候補は、真狂の何れかなら、襲撃を受けると思いますわ。狂人の偽黒の場合でも、村人吊りと狂襲撃というトレードになりトントンです。
(94) 2012/06/10(Sun) 21:20:45
【見】指揮官 シグルドは、>>+50おまわりさーん、こっちでーす!!
2012/06/10(Sun) 21:21:22
>>+51くらら
既に墓下はもっと不真面目になっています。
ヒンメルに<<詐欺師 カシム>>を添えて謝っておこう。
(+52) 2012/06/10(Sun) 21:22:15
>>93 ヒンメルさん
ここからどういう物語になるんだろう(わくわく
(95) 2012/06/10(Sun) 21:22:15
>>90ヒンメル
そんなぁ、ひどいやひどいや。
ヒンメル君の話もっと聞きたいのに〜。
(96) 2012/06/10(Sun) 21:22:17
ヒンメル君の考察が聞けないなら
真っ先に吊りって言いたくなっちゃうなぁ
(97) 2012/06/10(Sun) 21:23:10
よし、完璧だ。私のラ神!
今度はallで引いたのに…orz
(+53) 2012/06/10(Sun) 21:23:16
そういうカシムプログラム組んでるのかと邪推しそうになってます
(+54) 2012/06/10(Sun) 21:25:12
白判発表や霊回避の場合は真狼でしょうね
悩ましいですが、単体を見て判断するしか。ただ、真なら襲撃を受ける可能性が高い点。狼でも、3dに霊2COや占3COなど情報が増える点で、灰吊り寄りでしょうか
占霊に共通して言える事ですが、
真占霊は騙りに即対抗はしないのでは?と思っています。
一つ問題があるのですが。
占い手法によらず、1d白判定が吊られる危険があります。占い師さんは、黒狙いの為、占い先が吊り先と被る可能性がありますの…
とはいえ、占い師さんは狼が吊られる前に占う必要があり、吊り位置の狼は放置できません。ですが、白判を吊らせない為にCOするとも思えず。正直、どうしたものかと思っておりますの
(98) 2012/06/10(Sun) 21:25:46
領主の娘 ドロシーは、 場違いな気がしないでも無いですが。言う事言ってから、ゆるゆるしますのよー
2012/06/10(Sun) 21:28:00
うーん、とりあえず相方が俺をLWにするかどうか判断するために、俺は考察やら会話やらしなくちゃならない事がわかった。
あと30分で帰宅できるぜー!
(-35) 2012/06/10(Sun) 21:32:18
>>98 ドロシーさん
えと。霊2COで霊が襲撃されるのですか?それとも1COで対抗がなし(もしくは潜伏の場合)でしょうか?
(99) 2012/06/10(Sun) 21:33:30
(+55) 2012/06/10(Sun) 21:33:50
拙者が墓下に行く時は吊ではなく、切腹と言う言い方にして欲しいでござる。
そのほうが風流でござる。
(100) 2012/06/10(Sun) 21:34:00
シグルドがカシム好きなのを確認しつつ、私は離脱しよう。
さらばだ
[通報されたので、逃げ出した**]
(+56) 2012/06/10(Sun) 21:34:48
ゲルトさん>>68
発言を作ったのは、役職を確認してからです。立場が違えば、少々、内容が違ってたかもしれませんわね。各役職で勝ち筋は違いますから
(101) 2012/06/10(Sun) 21:34:49
ここまでネタネタしいと、逆に能力者の可能性もありそうだな、ヒンメル。
(-36) 2012/06/10(Sun) 21:36:59
>>83ジークムントさん
純粋に食べてくれた方が手数が浮くのですわ
狼さんに知らせる事によるデメリットは一切ありませんの。
単純な計算ですの
狂人:2偽黒(8)+騙り(3)+勝利(5)=16
人狼:占霊噛み(2+2)+生存勝利(10)=14
まぁ狼さん騙りが生存勝利すれば、2偽黒でも勝ち目は無くはないですが。占霊を襲撃しつつ、狂人をPP前に村に吊らせつつ、決め打ちを貰い、判定破綻を防ぐ。マゾイですわね。
(102) 2012/06/10(Sun) 21:37:56
詐欺師 カシムは、からくり武者 ヒンメル>>100 HARAKIRI☆
2012/06/10(Sun) 21:41:03
>>84カシムさん
狼さんが騙る可能性としては、回避COと、
狂人さんに2偽黒を許した場合のみ有り得ると思いますの。
それ以外では、極力騙りたがらないのでは?と思います
色々パタンはありますが。狂人(葬)+▲占霊+破綻防止、これらを満たすのは至難ですので。止む無くの場合のみでしょうが、情報が落ちる為、この展開は村陣営勝利のチャンスと思いますわ
>>99
2d1COで対抗が無く(もしくは潜伏)の場合ですね。
(103) 2012/06/10(Sun) 21:42:42
こんばんわでごぜーます。
難しいことはさぼりたい系女子フレデリカちゃんです。
(104) 2012/06/10(Sun) 21:42:55
ふむむ、そう言われたのは初めてですねー。
少し取り消し線自重しましょうか。
さて、上はドロシーさんが冒頭から色々説明してますけどこういったものを村全体に周知させることで
ドロシーさん自身にどういったメリットがあるんでしょう。
(+57) 2012/06/10(Sun) 21:44:04
>>103 ドロシーさん
人狼も狂人と同じく騙りにポイントもらえるから普通に騙る意味あるんじゃないかと僕は思ってましたね。
実は騙り>生存なんですよ。人狼って。もちろんあまり早く墓下送りになるとうまみが減るんですけどね。
(105) 2012/06/10(Sun) 21:48:32
>>100
え?吊り前提なの?
それって狼の赤ログ誤爆?
襲撃される可能性考えないのって視点漏れじゃないの?
…ってツッコミはいれちゃだめ?
(-37) 2012/06/10(Sun) 21:50:09
>>104 フレデリカさん
一緒に「ジークムントさんに操られるごっこ」やりませんか?
(106) 2012/06/10(Sun) 21:50:25
>>103
ドロシーの考察は片手落ちなんだけど、
それが村視点の片手落ちにしか見えなくてね。
そう思うとあまりに突っ込んじゃうと、狼有利になってしまいそうで、あまり言えないんだよねぇ。
(-38) 2012/06/10(Sun) 21:52:09
(107) 2012/06/10(Sun) 21:53:05
ああ、ドロシーさんがひょっとして村建て様ではないでしょうか?
…まあ表では言わないことですが
(-39) 2012/06/10(Sun) 21:57:33
詐欺師 カシムは、医師 ジークムントさん、あれだけやりたい放題やって・・・今更・・・
2012/06/10(Sun) 21:59:31
>>+57くらら
そんな事言わずにばんばん使うといいんだ。
ドロシーのメリットか。
素直に見れば、村に貢献している印象を強めて白視なんだがな。
実は他に違う方法があるが、こうやって全員に周知徹底する事でそれに気付かせないようにしてる切れ者赤とか!!
幼女はキレ者と言う私の妄想乙。
(+58) 2012/06/10(Sun) 22:04:57
【見】指揮官 シグルドは、アヴェを乙乙〜と言いつつGPSで行き先を警察へ。
2012/06/10(Sun) 22:05:35
カシムさん>>105
そうかしら?
潜伏狼には勝てても、PP狂人さんには適わないと思うけれど。
陣営勝利は勿論、必須ですし
流石に一通りは、言い尽くしましたわね。
後は突っ込み・反応待ちと、灰。ですわね
(108) 2012/06/10(Sun) 22:06:34
>>108 ドロシーさん
え?狂人食べるんでしょう?ドロシーさん的には。
(109) 2012/06/10(Sun) 22:08:14
領主の娘 ドロシーは、医師 ジークムントさん。 にそんな趣味が……
2012/06/10(Sun) 22:08:20
>>*2
陣営負けしたら、ポイント的に元も子もないしな。
高ポイント(陣営勝利)を得つつ、狂に一位を許すか、狂襲って一位を目指しつつ、勝負に失敗(陣営敗北)したら低ポイント。と考えると、一位取れなくても陣営勝利で高ポイントを得る、でいいんじゃないかと。
思ってたけど。
ハイリスクでも一位を目指せ、という事か?
んー、そっか。単純に、勝利陣営と敗北陣営があって、その中で(というか別に、というか)貢献度的な順位がでる、くらいに考えてた。
それで狂噛み提案なわけか。
いまさらなんか把握。
んー、どうしよう。
(-40) 2012/06/10(Sun) 22:08:22
>>106ガラッ)お医者さんごっこと聞いて!!
しかし戻りはまだ後だ!
[出てきたかっただけ**]
(110) 2012/06/10(Sun) 22:09:00
ああ、最後に狂人食べてもダメなんですっけ?
向こうの世界はアバウトにしか意識してないので・・・。
(111) 2012/06/10(Sun) 22:11:45
>>106 カシム
たのしそーでいやがりますね!
フレデリカも操られてやるです!
難しい事わからない系女子フレデリカです。
人狼の騙りポイントって結構多めに配置されてやがりますね。
陣形によっては能力者襲撃ptもとれたりしやがる可能性もありやがるので、人狼は騙る可能性もあるんじゃないかな、と>>105をみて思いやがりました。
(112) 2012/06/10(Sun) 22:12:25
なんとなくフレデリカさんには頑張ってほしいです。
私も難しい事わからない系女子なので親近感が
(+59) 2012/06/10(Sun) 22:15:29
(113) 2012/06/10(Sun) 22:17:41
難しい事わからない系女子なのは力量的に私だけな可能性もありますけどね
(-41) 2012/06/10(Sun) 22:19:59
うぃーす
色々考えようとしたんだが、途中でスッゲーめんどくさくなった。
と言う訳で漠然とした感覚で認識するに、村側は特にポイント制になったせいで制約とかは無いけど、狼は縛りと言うかセンスある勝ち方しないとダメになったって感じかと。
統一についてだけどよ、俺はドロシーよりジーク派だな。最初から「ばらばら!」ってやってるより、一応決定なり何なり出して、「もしかしてそれに従って無い可能性もある」って構えながら後半フレキシブルに動ける様にする。くらいの含みで良い気がする。
ひょっとしたらだけど、明日は占い師が白出て、その白が吊られそうになっても庇わない(と言うかそのためにCOしない)可能性すらある。マジでバラバラになったら最低条件の陣営勝利すら逃すぞ。
(114) 2012/06/10(Sun) 22:21:47
(+60) 2012/06/10(Sun) 22:22:21
>>+58シグルドさん
どうも意図が読めないと解釈に困りますねえ
墓下は質問飛ばせないからそういった意味で不便です…
(+61) 2012/06/10(Sun) 22:22:48
(115) 2012/06/10(Sun) 22:24:33
>>83下段辺りがすっげー狼視点に見えた。
狂人噛もうか悩んでるというか、それジーク村側だったらあんま関係ないトコだと思うんだよな。と言うか全体的に>>83が黒い、ドロシー殴ったら殴り返されそうでこえーと思いながらも、黒塗れたらなーとか思ってそう。扱い困ってね?
さて、今日のガチ脳終了。
さあ!俺の事も操るんだジーク!!え・・・えっちな命令はダメだぞ?///
(116) 2012/06/10(Sun) 22:28:17
>>+60シグルドさん
まあ、あと2、3日もすれば慣れてきますよー。
とりあえず今の地上はジークムントさんがハーレム(?)を築こうとしている感じですし、それだけ覚えておけば大丈夫ですきっと(棒
(+62) 2012/06/10(Sun) 22:29:27
>>114 ゲルトさん
確かにまず陣営勝利目指すとしてそっから各自どうするよ?って考えが正しいんですけど、純粋に最初から1位を目指す!って考えを全員持ってると大変な事になりそうですね。
(117) 2012/06/10(Sun) 22:29:30
(118) 2012/06/10(Sun) 22:30:07
あ、忘れてた。
【占い希望:ジーク】で
俺が占いならジークか決定先かの二択で占うわ。
(119) 2012/06/10(Sun) 22:30:24
(120) 2012/06/10(Sun) 22:31:16
時間がちょこっとだけ取れたなり。
>>117カシム
全員が一位を目指すで、いいんじゃないなりか?
同じ村陣営を見切れたとしても、出し抜くくらいのほうが面白いでござる。
どうやって出し抜くかはわからんでござるが。
それに一応、陣営勝利が一番得点高いから、出し抜きはすれど足を引っ張ることもなかろうなのでござる。
(121) 2012/06/10(Sun) 22:33:04
★公開独り言
ジークムントさんの印象操作成功っ!(ガッツポーズ
(122) 2012/06/10(Sun) 22:33:52
>>117
と言うか一位目指すなら陣営勝利が最低ラインみたいになるだろうからな。これ計算してないから間違ってるかもだが、それだけで10点違うからな、さすがに一位にはなれんだろ。
てかおもい付きでしゃべったけど、>>119みたいな二択範囲にすんのありじゃね?ある程度は絞れるぞ
(123) 2012/06/10(Sun) 22:34:18
>>121 ヒンメルさん
その発想だと、最悪能力者は自分が生き残るの前提で最終日COすりゃいいや的な発想になる可能性もあるかもしれないね。
(124) 2012/06/10(Sun) 22:35:20
(125) 2012/06/10(Sun) 22:36:25
(126) 2012/06/10(Sun) 22:37:24
>>119ゲルト
そういう事言うと占い透けるから嫌だと言ってるんだと思ったんだが…。
僕は単に統一がいいか自由がいいかの希望と
誰を占って欲しいかの希望を言うだけのつもりだったんだ。
自分が占いなら誰を占うって…そっちのほうが占い透けやすくないか?
(127) 2012/06/10(Sun) 22:38:20
>>123 ゲルトさん
これまた計算してないけど、真面目に計算すると
多分、普通に陣営勝利になったとしてもこいつに勝てないとか言う事が分かってしまうケースもあるんじゃないかなーと。その場合に陣営が不利な事をする人が現れるんじゃないかなー?と心配してたんだよね。
(128) 2012/06/10(Sun) 22:39:18
>>124の発言が出来るのは僕が占い師だからだよなー
(-42) 2012/06/10(Sun) 22:40:11
>>124カシム
うん、ざっと点数計算してみたけども、占師が圧倒的に有利になっちゃうでござる。
占師の動きをざっと追うと。
■占師
1日目
●人狼+3点
2日目
占CO+2点
騙り発生+2点
これだけでもう7点なり。
(129) 2012/06/10(Sun) 22:40:37
>>+62くらら
その2、3日で決着したら面白いんだけどね。
明日占い師が黒引いて、しかも騙りも出ずに確定して、灰吊りにしてこちらも黒とか奇跡が無いと無理だけどね。
奇跡ばかり考えてしまっていけない。
そうかジームクントがハーレムを作ろうとしている。
あれ?ここ恋天使入りww
(+63) 2012/06/10(Sun) 22:40:49
>>126
ピーピーピー!(先ほどの発言はなかったことになりました
(130) 2012/06/10(Sun) 22:41:05
>>129 ヒンメルさん
ただし、それは村が勝つ前提なんだよねー。
能力者がスタンドプレイしてそれで村が負けたら元も子もないと言う話もあるので、あまり無茶はしないと思うけどね。
(131) 2012/06/10(Sun) 22:43:17
>>127
ん?占い希望出す事と?占い師透けって関係あるか?
しかし確かにすっげー占い先が入り乱れるような事有れば、透けやすくなりそうだな。。
んー、、やっぱダメかどうするんが良いかね。何か段々めんどくさくなってきてるが
(132) 2012/06/10(Sun) 22:43:38
カシムさん>>109
その言い方は、私が食べるみたいで嫌んなのですが。
占霊を騙った場合は狂を食べれなくなるはずですわ
狼さんが占霊騙りをすると、対抗吊り・占霊襲撃という制約から、狂襲撃ができない制約が生まれ易いみたいですの
例えば、3-1で狂襲撃したら、真占吊りを目指すしかなくなり。それでは結局ポイント的に生存勝利を目指すしかなくなるはずです
ですから、基本は潜伏するんでは?と思うんですの
(133) 2012/06/10(Sun) 22:43:54
村側の個人得点による動きまでを考えると、はっきり言ってややこしいでござるなー。
にんともかんとも。
(134) 2012/06/10(Sun) 22:45:27
>>128
その辺の出し抜きはまあこの村の醍醐味みたいなもんなんだろうし、良いんじゃね?「こいつを一位にしないために、自分の陣営勝利ポイント捨てて不利に導く」
って人は・・・「なるべく自分のポイントを高くする」ってのに反するし、あまりお行儀が良いとは言えないから、シカトして良いような気がするな
(135) 2012/06/10(Sun) 22:47:01
>>133 ドロシーさん
てか、僕があっちの戦略を深く話す必要もないんだけど狂人は最後に喰うんじゃないのかなーと思ってたからね。
ああ、ちょっと表現が良くなかったのは反省です。
(136) 2012/06/10(Sun) 22:47:04
やはり陣営勝利の5点は魅力であろうから、まあよほどのことが無い限りは陣営が不利には動かんだろうでござるね。
ただ、陣営勝利を目指す上において、出し抜くと言うやり方もまたありなのかとも思うなりよキテレツ。
(137) 2012/06/10(Sun) 22:50:34
>>135 ゲルトさん
恐らく考え方は二つあって、一つは「自分の得点を高くする」これは基本。もう一つは「他の人に得点を与えない」と言うのがあって、多分前者>後者のやり方をするのが普通なんだろうね。例えば村人の人なら極端な話「占い師なんてずっと白引かせてればいいんだ」とか言う発想すらありえて、占い希望に白だと思う人をあげる戦略すらありえるんじゃないかなーとなんとなく思ったよ。
(138) 2012/06/10(Sun) 22:51:01
(どうでもいいけど、カシムさん発想が黒いですよ!)
(139) 2012/06/10(Sun) 22:53:16
>>116
そもそも狼が狂噛みしてくれるのか?
ってのが一番の疑問なんだよね。
ドロシーの計算だと狂人が2偽黒出す前提でしょう?
けど簡単に2偽黒出せるかなと。
間違って狼に黒出したらマイナスなわけだし。
ある意味レアケースに賭けて村側のお願いを聞く狼っているんだろうかって思うと…
ドロシーは楽観しすぎじゃないかな…って
ま、計算もしないで直感で言ってるからね。
勘違いあったら申し訳ないとしか…
(140) 2012/06/10(Sun) 22:54:37
>>+63シグルドさん
あ、良いですねえ。恋天使の入ったデジタル人狼は見てみたいですねえ。
で、上は今後の行動方針の話し合いですか。普段の人狼だと初日はいちゃもんのつけあいみたいなものですから新鮮な光景ですね。
(+64) 2012/06/10(Sun) 22:54:43
>>138
ぐわ!それ俺が昼間に考えてた奴だ!!すっかり忘れててジーク占い希望は普通に怪しいんじゃねと思って出してるけど。
てか今更ヒンメルの元ネタ理解した。何言ってるんかいまいち理解して無かったわwすまん
(141) 2012/06/10(Sun) 22:56:41
>>140 ジークムントさん
少なくとも即噛みはしないでしょうね・・・。
最悪狂がポイント的に邪魔になるにしてもギリギリまで利用したいでしょう。
(142) 2012/06/10(Sun) 22:57:18
>>138カシム
それだと大前提の自陣営勝利が危うくなるからね。
占い師には黒引いてもらいたいわけだが。
(143) 2012/06/10(Sun) 22:57:26
>>136
どうなんだろうな、PPやRPPを発動させた時点で狂人にはポイントが入る臭いし、その一手前で噛みは入るかもな。
しかし狂人ってあんまびびらんで良いんじゃね?って思ってる。ポイント表見たら動きがほぼ透けるんだよな、狂人の正着手を追ってるやつ探せば、すぐ分かるんじゃね?
まず潜伏がありえない、黒をじゃんじゃん出してくる(そういう意味で、1黒しか出せない霊より占いを騙ってくる)、等々。懸念すんのは狼の騙りかねえ、こっちの動き想定はあんま出来てないが。
(144) 2012/06/10(Sun) 22:58:10
>>143 ジークムントさん
それはどうでしょう・・・?
占いで白を引かせて灰を狭める→狼を吊る。
これでも特に問題ないですよね?
問題は灰から狼吊れるのか?とか騙りも居るだろうとかその辺があるのでそこまで単純な話だとは思いませんが・・・。
(145) 2012/06/10(Sun) 23:00:46
誰が狼かわかりやがりませんぜ!
COしてくれw(本音)
(-43) 2012/06/10(Sun) 23:05:58
初日白引きで村勝利が危うくなるなんて聞いた事ねー。
そりゃ黒引いた方が勝ちはグッと近付くが。
(146) 2012/06/10(Sun) 23:06:52
>>144 ゲルトさん
でも、真でもありえる話ですよね。それくらいなら。
真ではなくて、狂人独自の動きなんかがあるのなら分かりやすいですが、仮にあったとしてもそんなあからさまなポイントをザクザク取るかって言うと疑問ですね。
(147) 2012/06/10(Sun) 23:09:32
個人得点とか面倒なこと度外視で考えると、初日は白引きのほうがいい気がする。
2回目の占で黒引きで3日目COでも良いかな。
(148) 2012/06/10(Sun) 23:10:59
(149) 2012/06/10(Sun) 23:12:00
>>+64くらら
多分これ以上増えたら村建て様の頭ぱーんってなるぞ。
普通の10人村だと占霊両潜伏だから、初日はこれと言った情報や議論があるわけではないからな。
今回は個人戦だから、味方でもどこまで協力しあえるかと言う探り合いもあって面白そうじゃないか。
だが私はログを読むのを諦めた。
(+65) 2012/06/10(Sun) 23:13:00
ぶっちゃけ僕白引いた方がいいんじゃね?
もし黒引いたら明日COせざる得ないんだよね。
その黒が吊られるとしたら吊られた後に判定公開してポイントになるのか?と言う根本的な疑問が。
吊られなかったら黒判定持ってるのに他吊りになるのを見捨てたとか言われかねないと言うどっちになっても面倒なことに。
(-44) 2012/06/10(Sun) 23:16:18
>>147
まあ俺が狂人ならだけど、3d適当に二人に黒出して、吊られて、後狼頑張れよ(ポイ
か、放置されてPP狙うか、狼噛んできたらちくしょーって思う
って感じにする。計算したら、前者の場合陣営勝利すればそれだけで、(偽黒村人にきちんと打ててたら)4+4+3+1+5で17点取れるからな。RPP以上に持ってたらさらにPtゲット
てーか考えてて思ったが、偽黒出すだけでポイントって納得いかねー、楽すぎんだろ 吊らせるまでが狂人の仕事じゃね?
(150) 2012/06/10(Sun) 23:18:52
ぴこーん!
判定騙りや!(ぉぃ
占った順番を逆にして3日目に黒引いたように見せかければ・・・。って公開順を逆にしてポイントになるのか?
ダメだ・・・。普通にCOしよう。
(-45) 2012/06/10(Sun) 23:19:36
占い師は黒はひきたいとは思いやがりますが、
普通のら少人数村なら白圧殺も有効ではありやがりますね。
でも黒出したら食べられやすくなる気もしやがるので、最初は白狙いぐらいがいいのかな
フレデリカちゃんは追いつくのがやっとの残念系女子なので操ってマトモな発言させてくだせーでございます。
(151) 2012/06/10(Sun) 23:19:48
ただいまっする!
ちとまだ不定期だが
>>93ヒンメル
それブタゴリラは生きてるのか?!
(152) 2012/06/10(Sun) 23:20:58
(-46) 2012/06/10(Sun) 23:21:40
>>150 ゲルトさん
まぁ本当に人狼に黒出したらマイナスですけどね。
それはまぁご愛嬌ですかね。
(153) 2012/06/10(Sun) 23:21:43
とりあえずポイントが頭に入ってないと話についていける気がしないんだが
能力者等については想定しておくしかないというか、
見た所、こちらから「こういうのどうだ?」と提案できる事がなさそうな気がするな
おそらく陣営勝利という面でしか互いに協力はできないだろう
ざっと流し読みした感じ焦点から言うと今日どうすべきか?って点だよな
具体的には各自が占い希望を出すべきか否か、でOKかな?
(154) 2012/06/10(Sun) 23:23:24
>>151 フレデリカさん
とりあえず、何か占い先についてでも語ってみたらどうですか!
ジークムントさんに操ってもらって。
(155) 2012/06/10(Sun) 23:23:34
>>153
それはしゃーないんじゃね?狼より村探す方が簡単なんだから、それくらいは頑張るかと
(156) 2012/06/10(Sun) 23:24:50
>>145カシム
白引いたら潜伏を選んだ場合は?
それで初回、もしくはCO前に噛まれると情報が出ないじゃない?
と、思ったんだけど。
>>146ゲルト
僕の言ってる黒引いて欲しいって、
初回に黒引いて欲しいと言ってるわけじゃないんだけどね。
(157) 2012/06/10(Sun) 23:25:50
>>152アヴェ
呼吸音らしきものは一応聞こえていたでござる。
(158) 2012/06/10(Sun) 23:26:18
>>+65シグルドさん
ふむん、そうなんですか。
わたし少人数の人狼はじめてなんです。
なので新鮮な光景ですー。
これ私参加してたら確実に頭ぱーんですね。今ログ頑張って読んでますけど頭ぱーんですもの。
(+66) 2012/06/10(Sun) 23:27:32
>>157 ジークムントさん
黒引いたらCOするのか?って話はあるんだよね。
それは実質能力者は明日COしろーって言ってるのと同じだしね。
CO前に噛まれる危険を避けるって事は今日か明日COするしかない訳ですよ。
(159) 2012/06/10(Sun) 23:28:45
(*17) 2012/06/10(Sun) 23:29:59
フレデリカも非占いかね。
発言単発だから偽装の可能性はあるけど、あんまそこまで考えてやってるような気もしない。
(*18) 2012/06/10(Sun) 23:30:53
ああ言っとくでござる。
2日目に狂の占COがあるものと思われるでござる。
おそらくは黒出しでござる。
それが偽黒なのか誤爆なのかは知らんでござるが。
かと言って占は手拍子で対抗を回さないほうが無難でござる。
他の者も非占とか手拍子でせぬように。
まあこの予想外れるかもでござるが。
ねるでござる。
占は拙者以外のばしょならどこでもよいでござる。
ドロシーが村なら襲撃されそうだし、ドロシーで良いかもしれんでござる。
(160) 2012/06/10(Sun) 23:31:03
ではではトンガリのところで拙者のちょんまげを、まあなにしてくるでござるよ。
コロッケが食べたいなりー!!!!
**
(161) 2012/06/10(Sun) 23:33:15
狂人は序盤から黒出していけば確率的にお得なんだから占い先である程度判断つきそうだな
という意味での白狙いの希望とかになりそうだからやっぱり難しいな、と思うアヴェりん
>>158ヒンメル
瀕死じゃないかww
残酷過ぎるなこのからくり
(162) 2012/06/10(Sun) 23:33:39
(-47) 2012/06/10(Sun) 23:34:22
>>+66くらら
狩人いないのに能力者出たら美味しいご飯だからな。
ただ灰を縮め、占い師を確実に守るために霊能者がCOする事はある。
まず対抗が出ないからまとめ役とお弁当役を務めて、占い結果を確実に2回出せるようにする。
今回は能力者にもポイントがあるから、出来れば生きて稼ぎたいと言う欲も出て来るからな。
(+67) 2012/06/10(Sun) 23:37:40
議事読んでてまじめに戦略悩んでたが、結構議論が交わされてて、さぼっててもいいかな、と思い始めた。
(163) 2012/06/10(Sun) 23:39:33
騎士 ヴェルナーは、というわけでただいまー!
2012/06/10(Sun) 23:40:12
とりあえず必要そうなトコから。
ゲルト>>114
うーん、俺はドロシー様派かな。どちらかというと。
統一指定したとして、明日黒引きCOがなかったとして、村は「統一先は白確かもしれないけれど、占い師は占ってないかも知れない」という事で不安のままじゃないか?
まあ、統一先に黒がでなければ、仮白とおいて吊り先から外すのかもしれないが。
統一指定しても、メリットとなる筈の”確定情報”の旨味が、このポイント制においては”不確定”になってしまうんだよな。
(164) 2012/06/10(Sun) 23:42:25
カシムじゃないが俺も色々やらしい事考えてたりするんだよな
しかし言うと不利になりそうなのであんまり口に出せないもどかしさ
(165) 2012/06/10(Sun) 23:42:49
まあそこまで考えたけど、いちお仮白として考察から外したいのなら、統一指定しておくか? 反対はしない。
不確定であるという意味では指定しようがどうしようが同じだと思うしな。
(166) 2012/06/10(Sun) 23:43:45
>>163 ヴェルナーさん
許さない!絶対に許さない!絶対にだ!
(ポジション的に)
最低、夏休みの予定に関しては話してもらうよ!
(167) 2012/06/10(Sun) 23:44:11
佐官 アヴェは、騎士 ヴェルナーおかえりだー
2012/06/10(Sun) 23:45:12
(*19) 2012/06/10(Sun) 23:45:15
そもそも統一占いって言っても指定が占い師の可能性あるしね・・・。
(168) 2012/06/10(Sun) 23:45:37
あー、ただ、占い方法希望を聞くのは、占透けるから止めた方がいいかと。ゲルト>>72の通りだと思う。
ああ、ゲルト>>123の二択提案はいいな。
占い先希望というのは後の推理材料なのに、自由占潜伏占で希望出し無いと材料ぐっと減ると悩んでたから。
ジーク>>127
希望が一つなら占い透けやすいが、二つならまだましになる。
それと、ゲルト>>72は、”占い方法希望”から、占が透ける懸念だと思うよ。
俺も、”占方法希望から透ける"と思う。村は非占取られやすくなる。
占と村がブラフ張りまくると、結局素直な希望先にならなくて意味がないし。
(169) 2012/06/10(Sun) 23:46:05
霊CO視野基本回避で使う
とかにしようかなと思ってる。騙り得意じゃないから、霊視点キープ出来てるか全然分からんけどw
(*20) 2012/06/10(Sun) 23:46:14
詐欺師 カシムは、佐官 アヴェさん、いやらしい事考えてるのは最初から知ってた!(
2012/06/10(Sun) 23:47:02
騎士 ヴェルナーは、アヴェに歓迎された(笑)。ただいまだー!
2012/06/10(Sun) 23:47:06
襲撃される(占い後除く。片占いも無効)→5点
これって偽から判定貰ってもアウトって事だよね
とか、余計なヒントになる事言いたくないんだが
狼飼い殺しして投票しまくるとか考えたが無理そうだし
なんかこの潜伏進行、すごい面倒くさい
少人数向きじゃないもんなあ、ポイント
(-48) 2012/06/10(Sun) 23:49:56
アヴェ霊かどうかは分からんが、能力者ありうる範囲だと思う。
ジークムントは>>82でほぼ非占と取ってる。発言的にも非占だろう。
あって、まとめしたくない霊。
まあ、灰襲撃入れる必要はないだろう。
フレデリカは、そういわれると非能力者かも。納得。
(*21) 2012/06/10(Sun) 23:51:34
佐官 アヴェは、詐欺師 カシムなんだと…君も同類なのか…!
2012/06/10(Sun) 23:53:37
詐欺師 カシムは、佐官 アヴェさん、僕まだその域には達してません!
2012/06/10(Sun) 23:54:34
兵卒 フレデリカは、騎士 ヴェルナー をもふもふした。
2012/06/10(Sun) 23:54:39
(*22) 2012/06/10(Sun) 23:54:49
>>+67シグルドさん
ポイント制の個人戦というのが今回の肝ですね。
本来出てくる可能性のある霊能も今回は自分のポイントのために潜伏。
普段よりPLの力量が前面に出てくるゲームっぽいのかな。
で、あと人狼2の負担は相当なものになりそうですね…狂人もあまり信用できないわけですし。
(+68) 2012/06/10(Sun) 23:55:46
カシム>>168
あれ。10人村の方法として、
「●エルナ。エルナが占い師なら○カタリナ」
ってやるのかと思ってた。
……というか、4時更新で、皆何時までに希望出せるんだ? と。はたと思いついて、無理じゃね? と感じてたり…………。
(170) 2012/06/10(Sun) 23:56:18
アヴェ>
いやらしい事考えるのが村側なら能力者しか思いつかんからなあ。。
村人でそんな策って打てる気がしないし。
狂人は・・・ちょい正直が過ぎる気もするけど、能力者視点に立ってる狂との違いは判別難しいな
(*23) 2012/06/10(Sun) 23:56:53
騎士 ヴェルナーは、兵卒 フレデリカに、も……もふもふされた……!?(うろたえ)
2012/06/10(Sun) 23:58:31
>>170 ヴェルナーさん
やるならそんな感じなんだろうけど、指定先が占い師だったら統一にはならないよなーとかむにゃむにゃ・・・。
そんな可能性なんかないに等しいよHAHAHA(某ねずみの国の住人)
みたいな、発想ならいいのかもしれないけどね。
(171) 2012/06/10(Sun) 23:59:50
満場一致で統一指定できるのだろうか
占いもらう人は襲撃時のポイント損になるしな…
推理要素として出しておくなら自由として「俺が占い師ならエルナを占う」とかでいくか?
と思ったがこれはどうなんだろうか……有効なのか?
(172) 2012/06/11(Mon) 00:02:11
>>169ヴェルナー
占い透けに関しては了解した。そういうことか。
>>170
僕もそうすると思ってたよ。
ただ、まとめ役がいないと統一って難しいんだよね。
すでに寝ちゃってる人もいるし。
(173) 2012/06/11(Mon) 00:02:29
どうやって統一決めるの?とか言う話もあるよね。コアタイムそれぞれだし、多数決って言ってもなかなかね・・・。
(174) 2012/06/11(Mon) 00:02:29
>>*23
なるほど。
ヒンメルはどう思う?
>>38
占吊り回避ある役職ぽい。
>>160
狂に引っ張り出されるのを警戒してる占ぽい。
あるいは、占を匂わせる狂もありそうなのが悩むが。
能力者でなければ初回襲撃したい位置ではあまりないかな。
(*24) 2012/06/11(Mon) 00:03:20
(+69) 2012/06/11(Mon) 00:04:11
>>+68くらら
かなりの駆け引きになるんじゃないかな。
自陣営の勝利が最優先だけど、ぎりぎりまでポイントは稼ぎたい。
でもぎりぎりで動くと味方だと、信じて貰えないかもしれないと言うジレンマもある。
だから今のうちに白視を稼いでおく必要がある、とか言ってみる。
(+70) 2012/06/11(Mon) 00:04:17
んー・・・決定的に濃緑者っぽい非能っぽいはあんま読めんな。
占いなら今日黒狙うだろうし、そのまま黒出た事考えたら、「明日狂人が黒出すぜ」とか言えるかな?とは思ったり思わなかったり。
占い師でもあんま深く考えて無いならポロッと出てきそうだけど
(*25) 2012/06/11(Mon) 00:06:56
(-49) 2012/06/11(Mon) 00:08:03
(-50) 2012/06/11(Mon) 00:10:04
てかまだ誰も灰考察してないよなw
まあこれはこれでおもろいから良いが
(*26) 2012/06/11(Mon) 00:10:10
フレデリカいるじゃん…
喋ろうよ…僕を黒塗りしてるゲルトかカシムと君が狼じゃないかって思っちゃうよ。
(-51) 2012/06/11(Mon) 00:11:10
て言うか統一意見がありながら占い希望がまだ全然ないって噂も・・・(ゴニョゴニョ
(175) 2012/06/11(Mon) 00:11:55
各人の意見が交錯して、どう落とし所をつけるべきか悩みますわね
ゲルトさん>>114の下段は同意なんですが、
上段は、決めるだけ決めて、灰扱いなら良いかもしれません。
>>119の、私が占い師なら○○を占うという明言は、2dに占い先に対する接し方からの、占透けの観点で少し拙いと思いますの。希望を出すなら一緒と言われれば、確かにそうなんですが。表現が
(176) 2012/06/11(Mon) 00:14:09
>>+70シグルドさん
しかしそれは終盤の流れを見越した狼陣営の白稼ぎの可能性も(ry
うん、これはひどい。いつもより疑心暗鬼になりますね
(+71) 2012/06/11(Mon) 00:14:42
カシム>>171
ああ、そっか。
>>170でいうなら、エルナ占い師ならカタリナ占いで、エルナ以外の占候補はエルナ占ってる、って事か。
まあ、>>170のやりかたなら、黒でるときは違うけど、白でるなら、エルナが占い師でも確白になって、統一のメリットは保てる。エルナがカタリナ占いしてても問題ない。
エルナが占い師でないなら、エルナ灰から白確。
と考えた所で、この村は狂人がいるんだった……。
偽占は確実にでるんだったな…………。ごめ、認識不足だった。
(177) 2012/06/11(Mon) 00:14:50
(178) 2012/06/11(Mon) 00:15:10
詐欺師 カシムは、ゲルトさんの占い希望があった・・・。
2012/06/11(Mon) 00:15:39
詐欺師 カシムは、医師 ジークムント を能力(占う)の対象に選びました。
アヴェ>>172
それだと、狼を占うと宣言した村人の占非占がすける。
せめて、「エルナかリデルを占う」でせめて二択がいい。
アヴェ>>172カシム>>174
統一先決めるのは、時間決めて多数決しかなくね?
初日の占い先は多数決、はよくやるからあんまり気にしてなかったけど。
まあ、こんなこと言いつつ、この時間で全員の希望出しが見込めないと思うので、統一は無理かと。
まあ、結局は指定しても不確定要素が残るしなぁ……。
(179) 2012/06/11(Mon) 00:18:23
ふむん、どんなことになるのか楽しみなのですが
今日はここでお暇させていただきますー。
おやすみなさい。**
(+72) 2012/06/11(Mon) 00:19:31
とはいえ、難しいですの。
皆が希望を曲げれば推理の邪魔にしかなりませんし。
私は、希望だけ出す様にしようかしら
村人なら素直に希望を出しますが。占い師の場合、もしや希望とは全然別の所を占ってるかもしれません。とかそういう感じで。
カシムさん>>175
そうですのよね。統一なら、希望出し時刻など。
誰かがビシッと音頭をとって。足並みを揃えないと
(180) 2012/06/11(Mon) 00:22:52
疑心暗鬼の村と言う名前の村にしてしまえばいい。
クララお休みなさい。
[…はクララの枕の下に<<領主の娘 ドロシー>>の写真を入れておいた]
(+73) 2012/06/11(Mon) 00:23:03
>>179ヴェルナー
ぶっちゃけ透けても困らない気がしているとか腹黒い事は置いておいて、2択の方がいいのは確かに
下段も含めて言うと、>>91ドロシーの流れになるのでは、と思う
(181) 2012/06/11(Mon) 00:23:48
よしっ!!! 私はラ神に打ち勝ったぞ!!!
[…は勝利の雄叫びをあげて*寝室へ*]
(+74) 2012/06/11(Mon) 00:23:57
そいやウサミンなラヴィちゃん大丈夫でいやがりますかね…
(182) 2012/06/11(Mon) 00:24:13
>>180 ドロシーさん
そうなんだよね・・・。
統一って言ってる人は本当に統一にする気があるのかなー?と若干疑問が・・・。
(183) 2012/06/11(Mon) 00:25:07
すまん、寝落ちかけてた。そしてたぶん寝落ちる。
>>176
ああ、考えたんだが二択指定ならそれも緩和されるんじゃ?と、一応決定の所の白を仮で見ながら明日進められるって意味で、折衷案としては悪く無いんじゃないかな。とは思った
しかしまあもう寝るわ、時間無いし俺が占いならジークか・・・フレデリカ占うって言っておくか。若干適当だがジークも適当だからきっとどっち占うか分からんはずだな。
このやり方が正しいか分からんが、俺はこれで行かせてもらうわ。
(184) 2012/06/11(Mon) 00:25:42
俺も流石に灰考察しなきゃな。
と思ってるのだが、村を見てると、考察しなくてもいいかという気分になってるw
ラヴィは気にかかってたが(単に、ログ自体について行けてなさそう。という意味で)。
「状況どのくらい把握してる?」
って質問は投げてみるが……。議論に参加できるくらい浮上するのは大変そうだな……。
(*27) 2012/06/11(Mon) 00:25:45
>>182フレデリカ
きっと、ラヴィなら大丈夫でやがりますさ
(185) 2012/06/11(Mon) 00:26:09
>>182 フレデリカ
確かにラヴィも心配だが…
フレデリカくんは今までの話を見てどう思った?
怪しいのは誰?
(186) 2012/06/11(Mon) 00:26:20
少なくとも何が何でも統一って人は居ないんだろうね・・・。
僕も別に何が何でも自由って程主張する気がないから特に言及してないけどね。
(187) 2012/06/11(Mon) 00:27:53
詐欺師 カシムは、(゚∀゚)ラヴィ!!
2012/06/11(Mon) 00:29:11
>>181非占か。
透けて困らない、というと霊はあるかもな。
(*28) 2012/06/11(Mon) 00:30:55
佐官 アヴェは、( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
2012/06/11(Mon) 00:31:08
逆に村人は吊られない程度に自分に表を集めるのもまた他の村人と得点差をつける手でもあるという
(-52) 2012/06/11(Mon) 00:33:22
カシムさん>>138
流石にそこまですると、誰が誰を疑ってるかすら分からなくなり、推理どころでは無くなるので。止めませんか?と提案したいですわね
判定は落として貰わないと厳しいので、少しでもCOし易い様、黒引きは手伝う(希望は出す)方針ですが…。>>15に乗ってくれるかは判りませんが。展開によっては、COせざるを得ない場合もあるかも
私は、真占に2黒を引かれ勝利の目が消えた場合(吊り余裕も無い)は、素直に称えるつもりですわね。狂検討は勿論しますが。
アヴェさん>>181
3d以降ならいっそ、出てきて貰った方が良いと思いますね
(188) 2012/06/11(Mon) 00:33:23
>>186 せんせ
ぶっちゃけ怪しいって言われてもピンとはきやがりません…
まぁ、せんせには単独感を感じてはいますが。
(189) 2012/06/11(Mon) 00:35:11
ラヴィさんは確かに心配ですの
>>140ジークムントさん
何より伝える事が目的ですから。誰も言わなければ、通常編成の感覚で狂人味方につけて勝ちに来る事もある訳ですし。
純粋に牽制になりますのよ
結果的には、カシムさんやゲルトさんなど、私が言わずとも、他にも提言しそうな方はおられましたけどね
(190) 2012/06/11(Mon) 00:38:29
ふむ、ラ神にお伺いを立てるか
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>><<詐欺師 カシム>>が狼
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>が狂人
<<兵卒 フレデリカ>>占い師
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>霊能者
(-53) 2012/06/11(Mon) 00:41:20
(-54) 2012/06/11(Mon) 00:41:56
>>184 ゲルト
僕占いは適当なの?なんかどっか黒いって言ってたけど。
まあいいか。
とりあえず占い希望だけ出すかね。
考察見てないからなんとも言えないけど、気になるのはカシムかな。
どうも誘導されてる気がして仕方ない。
今までのやりとりで感じたことだから、どこって具体的に指摘できなくて申し訳ないんだけど。
あと一人挙げるとすると…ヒンメルかな。
安易に対抗回すなとか、すごく白アピしてる感じがする。
【占い希望:カシム、ヒンメル】
>>189うん、単独感っていうより空気だよね。
いいんだ、いつもこんな感じだから。
(191) 2012/06/11(Mon) 00:43:06
フレデリカ>
ラヴィか。
プロの感じからちょっと心配してたけど…………。
ラヴィ>>32
うん、妖魔いないよー。
狂人がいて、狩人がいない。狼2、なのは把握してる?
ラヴィと話せてないから、どれだけ現状把握してるか知りたいんだよね。
まずは、YesNoで答えられるトコから。
ラヴィもふもふ。
(192) 2012/06/11(Mon) 00:44:16
詐欺師 カシムは、医師 ジークムントさん、操ってる人なのに・・・。
2012/06/11(Mon) 00:44:50
>>190
狼にそれを教える必要あるのかね?
普通に勝ちに来るところを足元掬うくらいじゃないと
村勝てないってことないの?
あーもうよくわかんねぇ
(-55) 2012/06/11(Mon) 00:45:32
医師 ジークムントは、詐欺師 カシム操ってねーってのw
2012/06/11(Mon) 00:46:05
>>192 ヴェルナーさん
YES
NO
ニア前向きに検討したいと思います
(193) 2012/06/11(Mon) 00:47:13
詐欺師 カシムは、医師 ジークムントさん、遊びだったのね(?)
2012/06/11(Mon) 00:48:12
まあフレデリカが、狼で話せないのか、初占霊でテンパッて話せないのかまだ見えんのよ
だからなんともいえない。
偽黒出された時にどうやって言おうか…
(-56) 2012/06/11(Mon) 00:49:01
医師 ジークムントは、詐欺師 カシム肩もみの報酬を奮発したのが、どうして操るだの遊びだのになるのかkwsk
2012/06/11(Mon) 00:53:05
詐欺師 カシムは、医師 ジークムントさん、その謎は最後にならないと分からないだろうね。
2012/06/11(Mon) 00:53:51
ここで明かされる理由
【色々僕に捕まったタイミングが悪かった】
(-57) 2012/06/11(Mon) 00:54:31
カシム>>193
くっ…………前向きに検討する、なんてっ。やらないことの常套句じゃないか、この詐欺師ーーーーーっ!
(194) 2012/06/11(Mon) 00:55:35
騎士 ヴェルナーは、灰考察しに行きたいのになかなか行けない件。
2012/06/11(Mon) 00:57:12
占い先希望はコロッケの人とゲルトぉぉぉにしやがりますよ
【●ヒンメル、ゲルト】
(195) 2012/06/11(Mon) 01:02:00
直近で気になったのは、ジーク>>186かな。
ラヴィをおいて置く……のは、まあ置いといて、フレデリカに話を振ったところ。
それまでに気になる所があった?
あったとしたら、どこ?
うーん、ざっとログ読み時、フレデリカは戦術にも加わってなかった気がするので、話を振っただけか?
(196) 2012/06/11(Mon) 01:03:50
フレデリカ>>189
ジークの単独感って?
俺は感じなかったから、教えて欲しい。
ジークって、ドロシー様やアヴェに悩んでたな、ってイメージはあるけど、単独感? と言われてもピンと来ないからなぁ。
(197) 2012/06/11(Mon) 01:04:30
>>194 ヴェルナーさん
僕そういうのよく分からないんで・・・。
お父さん(某医師)に聞いてください。
(198) 2012/06/11(Mon) 01:05:07
フレデリカ>>195
ちょ、おい(笑)。理由が大事なのにないのか。
いや、まて待てば出るのか……?
★白狙い? 黒狙い?
(199) 2012/06/11(Mon) 01:08:19
騎士 ヴェルナーは、詐欺師 カシム詐欺の常套句の上に、理由をたらい回しにされた!?
2012/06/11(Mon) 01:09:54
さ、特にたいした事も言えずそろそろ寝なければ
占い希望は正直出せるようなレベルでないんだが
ジークかゲルトかな
要素は拾えてないが単に2狼なら早めに切りに入っている狼あるかもぐらいな感じだ
(200) 2012/06/11(Mon) 01:12:51
ドロシー:安定してる
突っ込み待ちをされても突っ込む所が解らないw
ゲルト:ドロシーとは対照的だが思った事言ってる感じ
ここ白だと楽だなあとかは思う
ヴェルナー:>>252−1思考がポイント気にしてない非狼っぽいなと
>>169>>177>>179辺りの解説と突っ込みはよく考えてる村っぽい印象も少し
ジーク:ヴェルナーに次いでそんな印象ある
周りに色々と聞いていってたりとか
カシム:腹黒い所は村人の不利っぽさを意識してる感じしてる
ヒンメルとフレデリカは「うん、よく解らん」だが生命力的にどうなんだろうという気持ち
というざっくりにもほどがある初日アヴェりんをお送りする
(201) 2012/06/11(Mon) 01:15:46
ああ、ラヴィ抜けてるけどローゼンと同じく特に言える事がないのだ!
(202) 2012/06/11(Mon) 01:17:40
しまった。コアがずれると、回答受け取りが次の日になるのか。
そして、他人に理由を求めて置いてなんだが。
議事録読んでも、灰考察と呼べるほどのものを出せる気がしなかった……。
(203) 2012/06/11(Mon) 01:19:12
(+75) 2012/06/11(Mon) 01:19:49
(204) 2012/06/11(Mon) 01:20:13
【見】指揮官 シグルドは、ひつじ めりーの綿100%の毛を刈り取ってアデ●ンスで*植毛しておいた*
2012/06/11(Mon) 01:22:09
フレデリカは丸投げしすぎな印象。
村人なら少しは考える気がするんだけど、一切無いのはどう見るべきか。
黒狙いで●フレデリカはアリ?
ただ、3DにCOの場合、白が出ても庇い難い位置である。
ヒンメルの白アピは役職持ちっぽいし、●ジークが無難かな。
ラヴィは情報少なすぎるんでパス。
今日の占い候補
●なし ゲルト、アヴェ、ヴェルナー
●あり ジーク、カシム、ドロシー
▼候補 フレデリカ、ラヴィ、ヒンメル
こんな感じで、●ジークかドロシーで。
ドロシー●に対しては、白狼懸念に近いものががががが…
(-58) 2012/06/11(Mon) 01:22:16
フレデリカの占い希望理由聞きたいけど
スイマーには勝てないので寝る。
>>203ヴェルナー
僕もまともな灰考察してないよ。
気になったところをつついてるだけだし。
(205) 2012/06/11(Mon) 01:23:49
医師 ジークムントは、おやすみなさい**
2012/06/11(Mon) 01:24:10
(206) 2012/06/11(Mon) 01:25:17
>>197 ヴェルナー
乙女の勘でいやがりますよ言わせんな恥ずかしい!
んー、>>127の上部あたりに感じやがりました。
ちと不安感みたいなあたり?てけとーっぽくてごめんね!
ぶっちゃけ一番パンチもらったのはフレデリカにとりあず喋りかけとこーぜ的なとこでしたけどね。
ゲルトぉおぉは割りとはやめのジーク黒視の見切りのよさがどっちなのかなーと。白でも黒でもおけ
コロッケの人は寝る前の発言が白アピにも見える。
(207) 2012/06/11(Mon) 01:26:12
さーて一言ねるねる詐欺
これラヴィとフレデリカ狼だととても哀しいんだが。
さすがにそれはないよな。
そして、村として最悪はラヴィ真占。
そのまま突然死されたら絶望村もありえるわけで。
困ったもんだねぇ。
(-59) 2012/06/11(Mon) 01:26:19
フレデリカちゃんは眠い系女子なので寝やがります。
発言まってた人ごめんね土下座しとこう
あ、操るならまえ持って言ってくれやがれですよ?
…色々見られたら恥ずかしい事もありやがるので…
(208) 2012/06/11(Mon) 01:29:42
普通に自陣営勝利目指せばいいよね?
これで僕0点でボロボロになっても
楽しかったって言える村にしたいんだぁ。
甘いこと言ったっていいじゃないか
ゲームなんだし。
僕にとって人狼は気晴らし、お遊びなんだよ。
JOBじゃないのね。JOYなのね。
表現おかしいだろうけど。
(-60) 2012/06/11(Mon) 01:29:43
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る