人狼物語−薔薇の下国


21 C1423再戦4〜村に狼さまが還って来た!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村長 ヴァルター

それではみなさんおやすみなさいー。

(784) 2009/04/12(Sun) 03:14:24

保母 パメラ、村長 ヴァルター健全な村長さんでとてもよかったです、またいつかどこかで

2009/04/12(Sun) 03:14:58

神父 ジムゾン

村長もパメラもお休みなさい。

私もそろそろ寝ます。久々に人狼やったんですが(なんの縛りもないガチはF577再戦以来かも……)、楽しかったですよー。

また時間があったら本家BBSにも入ろうと思いました。皆様ありがとうございました! ゲストのくせに色々と偉そうですみません><

(785) 2009/04/12(Sun) 03:16:36

神父 ジムゾン

ではでは。

*胡蝶蘭*74万本敷き詰めたベッドで眠る事にします。
乱入歓迎。

(786) 2009/04/12(Sun) 03:17:34

神父 ジムゾン、ぽてっと眠った。

2009/04/12(Sun) 03:17:51

保母 パメラ、神父 ジムゾンおやすみ〜といいながら布団から脱出できないよう縛った

2009/04/12(Sun) 03:18:42

神父 ジムゾン、保母 パメラに縛られてヘブン状態。

2009/04/12(Sun) 03:22:28

少年 ペーター、みんなに毛布を掛けて回った。ばさあ。

2009/04/12(Sun) 03:25:57

青年 ヨアヒム、|・)

2009/04/12(Sun) 03:41:30

保母 パメラ、つられて眠ってしまった…

2009/04/12(Sun) 03:41:33

青年 ヨアヒム、保母 パメラ をもふもふした。

2009/04/12(Sun) 03:45:49

青年 ヨアヒム

はぅ……おはよ〜。夜来れなかった…せっかく延長だったのに。
家に帰ってからうっかり寝てしまった。
エピログ読んでこよ…。

さすがにもうみんな寝たかと思ってたら、パメラw

(787) 2009/04/12(Sun) 03:50:29

少年 ペーター、青年 ヨアヒムのしっぽをもふもふした。

2009/04/12(Sun) 04:01:34

青年 ヨアヒム

ペタ>>610
そうだねー、ここは再戦4回目なのに元村比率高いよね……
何度も再戦やってる村はあるけど、そういうとこは元村メンツが3〜4人だったりもするからなあ。
いまだに召集かけると10人以上集まるのはすごいなぁと思う。(ayutaさんとWishさんは今回残念だったけど)
soukaさんがいつもきっちりまとめてくれるお陰だよ。ありがとね。

多忙の人が多かったら少発言にする、とかもありかなぁ。

(788) 2009/04/12(Sun) 04:08:16

青年 ヨアヒム、少年 ペーター起きてる?!煤iもふもふ返し)

2009/04/12(Sun) 04:08:44

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムの尻をもふもふした。

2009/04/12(Sun) 04:09:20

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンを上目遣いに見上げた。

2009/04/12(Sun) 04:10:23

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムに抱っこをせがんだ。

2009/04/12(Sun) 04:11:41

神父 ジムゾン

なにぶんパメラにベッドに縛り付けられてしまったもので……

(789) 2009/04/12(Sun) 04:12:05

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンを抱っこしつつ(おぃw)、エピログ読み中。

2009/04/12(Sun) 04:12:14

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムをぎゅうぎゅうした。

2009/04/12(Sun) 04:15:50

青年 ヨアヒム

>>#5 ちょ、延長失敗wwwwwww

延長回数について僕も探してみたけど見つからなかったんだよね。てか物語のスクリプトって、説明文で説明してないとこが多い気がする(笑)
じゃあ普通にあと3時間くらいで終わるのかなー。だよね。

パメ>>651 じと目オットー(Steelさん限定)←これ何w

(790) 2009/04/12(Sun) 04:16:40

少年 ペーター、神父 ジムゾンの上から、ヨア兄をぎゅうぎゅうした。

2009/04/12(Sun) 04:16:58

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンに アッー!

2009/04/12(Sun) 04:17:03

少年 ペーター、青年 ヨアヒムに( ´-`)†あーみん。

2009/04/12(Sun) 04:19:20

神父 ジムゾン、少年 ペーターとヨアヒムに挟まれてだんだん覚醒してきた。

2009/04/12(Sun) 04:20:13

青年 ヨアヒム、少年 ペーターの肩を揉んだ。

2009/04/12(Sun) 04:20:21

神父 ジムゾン、少年 ペーターをなでりこなでりこした。

2009/04/12(Sun) 04:23:24

少年 ペーター、青年 ヨアヒムにぴとっとくっついた。

2009/04/12(Sun) 04:27:06

少年 ペーター、神父 ジムゾンと一緒に風呂に入った。

2009/04/12(Sun) 04:27:32

少年 ペーター、は、うとうと。おめめ こしこし。

2009/04/12(Sun) 04:29:31

青年 ヨアヒム

村長>>737
うーんどうだろう、個人的には村長が白く動いたのは良いと思う…C潜狂で黒くなってしまうと、何を言っても「潜狂乙^^」になって身動きとれなくなるから。
C892再戦のラルフ(僕)とか思い出してもらえばわかると思うけど、黒くなってもいいからと仲間を庇っても、誰も話を聞いてくれなくなるだけなんだよね。

ペタの説をもっと推せる材料があればよかったかも…灰が白いので、エル黒説にしてみるとか。

(791) 2009/04/12(Sun) 04:34:10

青年 ヨアヒム

(とはいえ、6dにリザ吊ってても次の日にジムゾン白確定するし…難しかったかなー…)

パメラ襲撃がディタ狼っぽいと思った理由なんだけど、クララ襲撃してもライン決め打たれそうだし、かといってパメ残してもライン決め打ちだろうし(笑)やっぱあそこはああするしかないよね…難しいな。

(792) 2009/04/12(Sun) 04:36:32

神父 ジムゾン

三人でぴとっとしながらお風呂に入っているのでしょうか……

いい湯だな。あはんはん。

(793) 2009/04/12(Sun) 04:36:37

青年 ヨアヒム、をぺちぺちした。

2009/04/12(Sun) 04:38:22

青年 ヨアヒム、 アンカーミスった… λ........トボトボ

2009/04/12(Sun) 04:38:39

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンをぺちぺちした。

2009/04/12(Sun) 04:38:54

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムをつんつんつついた。

2009/04/12(Sun) 04:42:30

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンに抱っこをせがんだ。

2009/04/12(Sun) 04:51:29

青年 ヨアヒム

BBS入りたいなぁ……もうすぐF1900だね。
初夏くらいにはF2000村になるのか。サーバーが心配だ…
そろそろG国になったりしないのかな。

(794) 2009/04/12(Sun) 04:54:02

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムを抱っこした。F2000か…1900人のゲルトが食われたんですねぇ…

2009/04/12(Sun) 04:57:02

青年 ヨアヒム、神父 ジムゾンと一緒に、数々のゲルトの味をかみ締めている。

2009/04/12(Sun) 04:59:51

神父 ジムゾン、ゲルトは村によって味わいが変わりますよね。寒いところのゲルトは身が締まってるし。

2009/04/12(Sun) 05:02:13

青年 ヨアヒム、そっかー…今度、極寒の村のゲルト食べに行こっと。

2009/04/12(Sun) 05:05:17

神父 ジムゾン

海辺の村のゲルトはプレサレって奴ですよ…

はぁ…ゲルト食べに行きたいなぁ〜

(795) 2009/04/12(Sun) 05:07:04

神父 ジムゾン、私は村人ですが、ね!!

2009/04/12(Sun) 05:08:27

青年 ヨアヒム

僕は海辺の村のゲルトは浜で焼いて食べたよー。新鮮で美味しかった…

食べに行きたいよねー…

(796) 2009/04/12(Sun) 05:08:51

裸包帯 シモン、よ。延長は無いみたいだな。

2009/04/12(Sun) 05:09:00

青年 ヨアヒム、ぼ、僕も村人だよ><

2009/04/12(Sun) 05:09:12

青年 ヨアヒム

シモンおはよう。
そういえば今見てて気付いたけど、シモンと初めて会った村も、ここの元村(C1423村)も『ふもとの村』だなあ。

ゲルトのふとももがよく熟れてる村……

(797) 2009/04/12(Sun) 05:11:12

裸包帯 シモン

二人とも、知らなかったみたいだが、今日は四月一日じゃないんだぜ。

>村人

(798) 2009/04/12(Sun) 05:12:06

神父 ジムゾン

浜焼きゲルト! 美味しそう………

今は季節的には新緑の村のゲルト…ですね。柔らかそうなイメージがあります。春先は野菜も肉もいいものがでますから、そういうの食べて育ったのは…

っと、シモンおはようございます。

(799) 2009/04/12(Sun) 05:12:48

青年 ヨアヒム

新緑のゲルト美味しそうだなあ……色白で柔らかいんだろうなぁ…

あっよだれが

(800) 2009/04/12(Sun) 05:14:03

神父 ジムゾン、青年 ヨアヒムのよだれふきふき。

2009/04/12(Sun) 05:17:35

裸包帯 シモン

ヨアおは。っていうか俺はまだ寝てないんだが(笑)

>ふともも
ふとももが熟れてるってどんなだよ!

(801) 2009/04/12(Sun) 05:18:59

神父 ジムゾン

ふもとの村か………
山々を駆けたゲルトの太腿。おいしそうですね!

私が食べたラストゲルト(LG)は出会いの村のゲルトでした。

(802) 2009/04/12(Sun) 05:19:39

裸包帯 シモン

神父もおは。

ゲルトって狼にとっての地元料理的なものなんだな。だから最初に食べるのか

(803) 2009/04/12(Sun) 05:22:18

青年 ヨアヒム

そう言われると僕が最後に食べたのは新緑のゲルトだった。
でも秋だったからなあ……やっぱ旬に食べたいよね(謎)

シモン寝てないの?
ふとももが熟れてるゲルト……やだなあ一緒に山分けした仲じゃないか!!

(804) 2009/04/12(Sun) 05:23:04

神父 ジムゾン

そうですね。
まずはゲルトを食べないと始まりません!

(805) 2009/04/12(Sun) 05:24:09

神父 ジムゾン

旬に食べたいですね!

秋の新緑ゲルトは…ニュージーランド産っぽいです。
悪いとは言いませんが、しかし……w

(806) 2009/04/12(Sun) 05:25:17

青年 ヨアヒム

そういえば狼が初日に全員突然死してもゲルトは無残な姿で発見されるんだよね。不思議だ……

(807) 2009/04/12(Sun) 05:26:28

神父 ジムゾン

>>807
村の誰かに恨みを抱かれていたんじゃないですかね…(笑)
人狼の仕業に見せかけた殺人…とか?

(808) 2009/04/12(Sun) 05:28:53

青年 ヨアヒム

>>808
狼が襲いに来てくれなくて孤独死した、という説も見た事がある……

(809) 2009/04/12(Sun) 05:30:09

裸包帯 シモン

戦術感想戦してたみたいだなー。

トマ潜伏LWパターンの生き残る道は、
・トマが発言傾向を変える
・初日に村長がかき回す
あたりかな。

初日は狂人ぽく見せて村長が占い希望、リナディタが吊り主張するのも有効だった可能性はある。

(810) 2009/04/12(Sun) 05:32:52

神父 ジムゾン

ゲルトカワイソス…………

(811) 2009/04/12(Sun) 05:33:11

裸包帯 シモン

>>804
ん。ちょい用事でな。
男は食べない主義だったからゲルトは食ってなかったぜ!たしか。

>>807
眠ってばかりなんだから、ご飯つくる人いなくなれば餓死するんじゃないか?

(812) 2009/04/12(Sun) 05:37:56

青年 ヨアヒム

潜狂で初日FOなら霊は確定のがいい、は同意かも。
トマは確定霊嫌いだよね…w

んでトマスは占いになっても狩人COせずに吊られて、エルナ抜いてカタリナがLWになるのがいいかな……クララは元々ディタ真寄りだったはずだし…。
それでも村人が白かったので厳しかった気がするけど。

(813) 2009/04/12(Sun) 05:38:00

青年 ヨアヒム

>>812 そういえば夜風…ジムゾンは男を食べなかったなw
男は全部オットー(僕)が食べる羽目に……。

余談だが、BBSで狼引いて赤ログを覗くと大抵ジムゾンがいます。

(814) 2009/04/12(Sun) 05:39:45

神父 ジムゾン

難しいですよね……。一番勝率が高そうなのは、村長が占騙ってカタリナが霊騙って、ライン戦を見据えつつディーターLWパターンに持ってく感じ?

そういえば私、ジムゾンと狼仲間になった事ないんですよね…
たいていディーターが仲間なんですがw

(815) 2009/04/12(Sun) 05:42:43

青年 ヨアヒム

村長が占い師騙るならそれが一番いいと思うよー。
でもC狂引くと潜伏したくなる気持ちはわかるwwww
ゆくゆくは狩人騙りとか共有騙りとか考えてたんだろか?

ディーターと一度も赤ログで会った事がない。僕が狼だと大体ヤコブかディタが狂ってくれるんだけど…(笑) 赤に来てくれない><
GTRさんとはヨア&リザの組み合わせで2回会ったよね…(赤で

(816) 2009/04/12(Sun) 05:46:33

裸包帯 シモン

んー、さすがに村閉じまでは無理そうだな…

楽しい村入れてよかったよ。ヨアの募集と皆のおかげだな。ありがとう!

この村、C国終わり際にたった近場の村民(C1428)としても親近感あったんだ、実は(笑)
またなにか機会があったら遊びたいな。その時はよろしくだ。

(817) 2009/04/12(Sun) 05:48:07

神父 ジムゾン

ふむう。そういうものなのか(笑)>C狂引くと潜伏したくなる

ヤコブは何か狂ってますよね。基地外農夫…怖い><
テキサスにはああいう人がいっぱいいそうです(偏見)

(818) 2009/04/12(Sun) 05:48:19

神父 ジムゾン

>シモン
Σおおう
私も私もー。ご近所さん村でした。C1423はちょこちょこ見ていたなぁ。

またどこかで会ったらよろしくお願いします。

(819) 2009/04/12(Sun) 05:50:08

青年 ヨアヒム

シモンおつかれさま〜。来てくれてありがとね!

そういえば近隣だったC1428村もよく再戦やってるよね。
C国終焉時の盛り上がりは凄かったなあ……なつかし〜。

また会えたらBBSで!

(820) 2009/04/12(Sun) 05:50:17

裸包帯 シモン

>>814
で、自分は大抵オットー、とかじゃないか?ひょっとして(笑)

騙り配役も変えるなら、リナだけ占い師騙りで初回エルナ襲撃もいいと思う。

じゃ、寝るぜー、二人ともおやすみ。またな!

(821) 2009/04/12(Sun) 05:54:20

裸包帯 シモン、青年 ヨアヒムに話の続きを促した。

2009/04/12(Sun) 05:56:13

裸包帯 シモン、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2009/04/12(Sun) 05:56:41

裸包帯 シモン、使いきり頑張れ! ノシ

2009/04/12(Sun) 05:57:40

青年 ヨアヒム

>>818
偏見ひどいwwww
Cの潜狂は使い勝手いいからね…(狼目線)
占い師騙りだとFと変わらず普通に頑張らないとだけど、潜狂なら黒くなっても平気だし…。というかそのあたりの調整が楽しいのかも。
終盤まで灰で生き残っても、最終日にLWのかわりに吊られたり出来るし。(どっかで村長がやってた気がする)

(822) 2009/04/12(Sun) 05:57:41

神父 ジムゾン

シモンおやすみなさい………

トーマス占いナイスでした。

(823) 2009/04/12(Sun) 05:58:17

青年 ヨアヒム

シモン>>821
リナが占い師騙りで確定霊もよかったかもねー。
そしたらクララは霊守るかな? (この村の狼だと、霊喰いに来そうだし……ww)

おやすみー!って使い切りは無理無理!(汗

(824) 2009/04/12(Sun) 05:59:22

神父 ジムゾン

>>822 ふぅむ…なるほど。
私は潜伏狂2−2にして、GJくらってにっちもさっちも行かなくなったのがトラウマで……

とりあえず狂人は騙った方がいいって! 派になりました(笑)

(825) 2009/04/12(Sun) 06:04:32

神父 ジムゾン、裸包帯 シモンの包帯をそっと解きつつ、手を振った。

2009/04/12(Sun) 06:06:39

青年 ヨアヒム、ちょっと朝ご飯食べてくる。ゲルトじゃないんだからねっ

2009/04/12(Sun) 06:08:59

神父 ジムゾン

ゲルトは朝ご飯にはちょっと重いですからね…
わかります。

私もちょっと░▓▒▓█░▓▒に戻るとしましょうか……

(826) 2009/04/12(Sun) 06:12:54

司書 クララ

とと、眠さで寝落ちてたわ。
今回の一番のポイントは「娘襲撃」だと思ってる。
というのも3日目の時点で安全策で全ロラすれば最終日に灰からの決め打ちになる状況だから
その状況に近づけつつでも者が生き残る手を打つべきだったと思う。

(827) 2009/04/12(Sun) 07:12:42

司書 クララ

色々考えていたけど灰狭めのセオリーとしてはできる限り占機能は残す、と言うのが基本だから
もう少しだけ羊の真度が高ければ霊ロラ>狩ロラ>占ロラの順に持ち込めたと思うわ。
で、この霊ロラの娘吊り時に服に突撃を掛けておけばGJで人数が偶数になり、占を狂放置する可能性が出てくると思う。

(828) 2009/04/12(Sun) 07:13:04

司書 クララ

占に突撃=灰に狼がいる=占は狂人、と思わせることも出来たはず。
そうして上手く狂放置で灰を吊らせれば最後にランダムに持ち込むのはいけたかも?と思ったわね。
最終的に占単体の真贋がかなり割れたこともあるけど「狂人吊らなければ吊り手が増える」状況を作り出せればかなりいい感じに持っていけたのでは?と思ったわね。

(829) 2009/04/12(Sun) 07:13:33

司書 クララ

その意味で言えば農吊り時にGJを避けるのではなくGJされることを狙う襲撃がよかったんじゃないかな。
その場合私の真度は確かに挙がるけど私が真度を上げる為にわざと偽装した、という可能性も出てくるわけで
疑心暗鬼を誘って私を吊るのはもちろん者を狂放置させることを狙えたと思う。

(830) 2009/04/12(Sun) 07:14:00

司書 クララ

ただあれこれ考えたけどやっぱりLWが即ツモられると2騙りは超絶厳しいのが今回でよく分かったわ。
だから2騙りするなら信用勝負に勝つ、という意気込みでやらないときついわね。
その意味では狩騙りも加えてライン要素を増やしてしまったのは拙かったと思う。
なので羊が信用取れないと思ったのならあそこで狩COせずに素直に樵吊り+娘襲撃で占単独の信用勝負に持ち込めば一番勝ち目あったんじゃないか、って思ったかしら

(831) 2009/04/12(Sun) 07:15:01

司書 クララ

で、夜の会話にもあるけど樵の狩COが遅すぎたのは明らかにマイナスイメージね。
ここは少し手間でもどう進めていくか、を初日から二日目の昼までには決めておいたほうがよかったと思うわ。。
結果論だけど羊がもっさり疑われたのが「樵狩COすんじゃね?」という意見による部分がかなりあるとも思ったしね。

(832) 2009/04/12(Sun) 07:24:22

司書 クララ

早めに行動をしておくことでその後の展開も決めやすくなるから狩COを昼くらいに「やばり今日は俺を吊るべき、という議論になってしまうと思う。
だからみんなの喉を無駄に使わせたくないから独断で今狩COするぜ」と言う感じで昼くらいに出るのが狩COするならベストだったと思う。心象も大分よくなるだろうしね。

(833) 2009/04/12(Sun) 07:25:52

司書 クララ

後は兵襲撃は勿体無かった。狩指示がなく狩直撃すれば乗っ取りもありえた状況だからかなり白目+狩候補の襲撃は行なっておくべきだったかもしれない。だから投票もしてたけどミス、と一蹴も出来ただろうしね。
あそこで狩候補が出なければ樵は吊られなかったしロラ継続、っていう展開も十分にあったと思う。
その意味で言えば私の三日目のCOは最善だったのかしら。

(834) 2009/04/12(Sun) 07:27:14

司書 クララ

年のいう狂人に黒出して、という展開でもっとも分かりやすいのが議事標準の124狩人村だと思うわ。
ここはF狂で色々アレな要素があったけどきれいにハマったと思う。

(835) 2009/04/12(Sun) 07:30:51

司書 クララ

ただそれでもこの村のメンツなら「この状況で偽占が真とかねーよ」で切り捨てられたとは思うけど中盤以降手数が少ない時にこれされると、と思うとかなりぞっとするわね。
その直後にも経験したこと(狂信に黒打ち狩CO)もあって未だにトラウマになってるわね。

(836) 2009/04/12(Sun) 07:33:46

青年 ヨアヒム、司書 クララをなでりこなでりこした。

2009/04/12(Sun) 07:54:14

裸エプロン オットー

ま、間に合ったー!!

誰かいる?

(837) 2009/04/12(Sun) 07:56:23

青年 ヨアヒム

だらだらコーヒーしてたら、門が閉まる時間に……

みんなお疲れさまでした〜。
真っぽさで村勝利に導いてくれたクララと、伝統通りに襲撃されてくれた(笑)パメラには特に感謝。

(838) 2009/04/12(Sun) 07:56:33

青年 ヨアヒム

オットーやっぱりそれで来るんだねww

じゃあ僕も…今日は暑いので……(と脱いでみる)

(839) 2009/04/12(Sun) 07:57:30

裸エプロン オットー

あ、ヨアだ。脱げばいいのに…

(840) 2009/04/12(Sun) 07:57:55

裸エプロン オットー

期待にこたえてくれてありがとう(にっこり

(841) 2009/04/12(Sun) 07:58:38

司書 クララ

もう時間が。みなさんありがとうございました。
国主さまと絵師さんもありがとう。
またどこかで逢いましょう

(842) 2009/04/12(Sun) 07:58:49

青年 ヨアヒム、裸エプロン オットーをセラミックハリセンで殴った。

2009/04/12(Sun) 07:58:55

青年 ヨアヒム

国主さんと絵師さんも、アイコン増加とか本当にありがとう。
お陰で楽しく過ごせました!来てよかった!

それじゃあまたね。さよーなら〜〜。

(843) 2009/04/12(Sun) 07:59:00

裸エプロン オットー

ホント楽しい村でしたー。みんなありがとう!!

(844) 2009/04/12(Sun) 07:59:21

青年 ヨアヒム、みんなに深々とお辞儀をして*出て行った。*

2009/04/12(Sun) 07:59:25

司書 クララ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2009/04/12(Sun) 07:59:46

裸エプロン オットー

また裸で会いましょう!!

(845) 2009/04/12(Sun) 07:59:50

青年 ヨアヒム、裸エプロン オットーを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2009/04/12(Sun) 08:00:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

リーザ
58回 残1142回(2)
ジムゾン
100回 残1104回(2)
ペーター
45回 残1155回(2)
エルナ
42回 残1158回(2)
ニコラス
42回 残1158回(2)
ヴァルター
141回 残1059回(2)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
シモン(3d)
46回 残1154回(0)
パメラ(4d)
21回 残1179回(2)
ヨアヒム(5d)
110回 残1094回(2)
オットー(6d)
38回 残1162回(2)

処刑者 (5)

カタリナ(3d)
2回 残1198回(2)
トーマス(4d)
53回 残1147回(2)
ヤコブ(5d)
53回 残1147回(2)
クララ(6d)
42回 残1158回(2)
ディーター(7d)
53回 残1147回(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby