
20 祝祭の村−表情差分でランダ村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
楽天家 ゲルトは、ならず者 ディーターを影で褒め称えた。
2009/03/02(Mon) 21:24:21
神父 ジムゾンは、オマエらミスコン好きだな……
2009/03/02(Mon) 21:24:38
農夫 ヤコブは、ごめん。そのピンクの箱は俺が作っててそのままそこに……
2009/03/02(Mon) 21:24:49
青年 ヨアヒムは、楽天家 ゲルトの名前を【金髪美人賞】の欄に書いて投票箱に入れた。
2009/03/02(Mon) 21:25:04
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターよくやった。とこっそりサムズアップ
2009/03/02(Mon) 21:25:13
青年 ヨアヒムは、楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブをハリセンで殴った。何してるんですかヤコブさん!
2009/03/02(Mon) 21:25:20
少年 ペーターは、もー。男の人って何で女の人の裸や水着とか好きなんだろ。
2009/03/02(Mon) 21:25:48
あとは必死にペルルから逃げるだけなんだけど……うまく逃げられるかな?
僕がペルルに捕まる前にゲルトがヤコブ捕まえたらいいんだよね?
……僕転んで捕まえられそう…。
(*19) 2009/03/02(Mon) 21:26:33
農夫 ヤコブは、(ゲルトから叩かれた頭さすさす)すまん。もうちょっと目立つようにと思って手を加えてたら…。
2009/03/02(Mon) 21:27:28
農夫 ヤコブは、俺は水着とかより浴衣の方がいいな…。
2009/03/02(Mon) 21:27:39
何だおめーら。投票?人気投票かってんだが……人狼?
羊がおいしく捌かれて調理?
んなもん、カタリナがしめたんじゃねーのかよ。
羊のことは羊飼いが一番よく知ってんだろうが。
[後ろ手で、任務完了の印に親指を立てる。]
(156) 2009/03/02(Mon) 21:27:54
[改めて、神父の名を『ユニークと言い切りま賞』に書いて、投票箱へ突っ込み]
>>155
な い よ。
と言うか君以外に、そんな思考をする人は居ないから。いないから。
(157) 2009/03/02(Mon) 21:27:58
楽天家 ゲルトは、青年 ヨアヒムへハリセンしつつ、ああ、浴衣はいいですね。となにかに同意した。
2009/03/02(Mon) 21:28:30
青年 ヨアヒムは、僕はエプロンつけて三角巾つけた家政婦さんルックがいいな……
2009/03/02(Mon) 21:28:59
[投票用紙を手に取り、パメラの名を記していく]
疑いあいはやりたくないのだが、こうなってしまった以上、致し方あるまい…
(158) 2009/03/02(Mon) 21:29:34
個人的には、カタリナさんが処刑されるのなら、これはもうヤコブさんを一緒に出番なしにしたいところなのですけどね。
頑張って逃げててください、わんこさん。
[ぽむ]
(*20) 2009/03/02(Mon) 21:29:46
どうしても入れなければいけないのですか?
[震える手を止め、哀しげに顔をあげた。]
(159) 2009/03/02(Mon) 21:30:06
「めりー美味しかった」と臆面もなく言い切る人々が疑わしく見えて仕方ありませんが、今日は誰を調べれば良いでしょうか?
[<<羊飼い カタリナ>>に視線を向けた]
(160) 2009/03/02(Mon) 21:31:03
村長 ヴァルターは、ペーター以外の男性陣(勿論自分は除く)をハリセンで殴った。子供の教育によくありません!!
2009/03/02(Mon) 21:31:17
神父 ジムゾンは、羊飼い カタリナ を能力(占う)の対象に選びました。
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>157
えー、ゲルト、そういいつつホントはかぼちゃ好きなんじゃないのー?
かぼちゃプリンにして食べちゃいたいー!!とか思ってたんじゃないのー?
[ゲルトの顔をじーっとみた。]
(161) 2009/03/02(Mon) 21:31:53
[ピンクの箱にはなるべく視線を送らないようにして、机に簡素な本来の投票箱が置かれればそっと安堵の息を漏らす]
怪しい人に投票…だべか。
誰かの名前を書くなんて…辛いだべな。
[と、いいつつ、迷い無く村長ヴァルター(髪が危険なお年頃)と投票用紙に書き込み、小箱に入れた]
(162) 2009/03/02(Mon) 21:32:17
旅人 ニコラスは、勉強の合間の安らぎ位は認めてくれても良いでしょう(自称勤勉な学生)。
2009/03/02(Mon) 21:32:44
狂人役だからって手加減はしないんだからねー。
鬼ごっこは得意だよ、あたし。
[にやりと笑いながらヨアヒムを見た]
ん、でも、カタリナさんとヤコブさん一緒にさせてあげたいよね。ヨアヒムさん頑張ってよ〜。
(*21) 2009/03/02(Mon) 21:32:47
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターをハリセンで殴り返した。あ、すみません、反射で。 そしてヨアヒムさんは、オットーさんが好きなんですね
2009/03/02(Mon) 21:33:10
>>159
[ニコラスに頷き]
共に、人狼に立ち向かわねばならんだろう。
団結しなければ…
(163) 2009/03/02(Mon) 21:34:17
>>161
…そ、それは。確かにヤコブのかぼちゃは美味しいし、プリンになったらとても濃厚な舌触りが楽しめ…って何言わせるか。
[ぺし]
(164) 2009/03/02(Mon) 21:34:41
[他の出演者の様子を見ながら、さりげなく舞台の真ん中に移動し、観客側を向く。]
おかしなもんだ。俺が宿屋に入ってみたら、皆ひそひそと囁きあい、何かに怯えたようにびくびくとしてやがる。
まるで…何か途方もない化け物の存在を知ってしまったかのように。
[ミスコンの話題に盛り上がって囁いていることはおくびにも出さず、わざとシリアスな表情。]
宿屋の空気も、普段と違ってぴりぴりしてやがるぜ。あー、変だ変だ。
[わざと大きな声で…しかし、全員からは背中を向けていることで独り言アピール。]
(165) 2009/03/02(Mon) 21:35:13
青年 ヨアヒムは、楽天家 ゲルトに、「オットーはロングスカートじゃないじゃーん」と小声で言った。
2009/03/02(Mon) 21:35:19
人狼かぁ・・・本当にいるのかな。
[椅子に座ったまま、少し怯えたように聞こえる声を出して下を向き]
いたずら好きの誰かの仕業だといいのにな。でも、いたずらにしてはやりすぎだもんな。
(166) 2009/03/02(Mon) 21:36:22
その二人にしてあげたいけど……
僕さ、あんまり運動得意じゃなくって……
うう、がんばる…
(*22) 2009/03/02(Mon) 21:36:33
>>148
ヨアヒムならカボチャ生で食べられそうだべな……。
リーザはトーマスに何か、ではないと思うだべ。
狼がどうたらって言ってるし。
トーマスは狼というより熊だべ?
[残ってないのと問われれば、暫し口篭もり]
……。メリーさん美味しかっただよ。
[美味しかったと繰り返した]
(167) 2009/03/02(Mon) 21:36:40
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトに殴られて*机に沈んだ*
2009/03/02(Mon) 21:36:49
(*23) 2009/03/02(Mon) 21:37:23
楽天家 ゲルトは、青年 ヨアヒムに、え、じゃあ恐らく厨房ではエプロン三角巾のニコラスさんですか(ひそひそ そして独り言へぱちぱち拍手
2009/03/02(Mon) 21:37:44
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:37:57
>>163
でも私は一時こちらで過ごしている旅人ですよ。
そんな私が何故、この様な目に遭わなければいけないのですか?
[震える手で書く縁起をしながら、カタリナと書いた。その下には『トトカルチョの結果と配分出せよ』と伝言を小さく書いた。]
(168) 2009/03/02(Mon) 21:38:20
[はっきりと客席に聞こえる音量で、独り言風に]
>>160
カタリナですか。シスターリデルが見たのは、カタリナが体の一部を獣と化し、めりーを襲う姿。
……シスターリデルの言葉を疑うわけではない。カタリナが狼だという結果が出れば、シスターリデルに「無実の者に票を投じる」苦しみを味合わせずに済む。
カタリナが人間なら……シスターリデルが本当に見たのは、誰なのか?
はっきりさせておく必要がありそうだ。
(169) 2009/03/02(Mon) 21:38:37
さて、と。俺は夕食でも食べることにしよう。
[騒ぎには興味のない様子を装い、夕食を食べる演技…のつもりで>>119を本気食事。]
(170) 2009/03/02(Mon) 21:39:20
ならず者 ディーターは、助かりました〜。今日、残業が激しくて夕食まだだったのですよ。美味しいです…
2009/03/02(Mon) 21:40:23
>>164
あー、やっぱり食べたの?ゲルト。
僕のかぼちゃ……
[自分のものだったかのように言っている。]
>>167
かぼちゃは堅いからなー、生は試したことないんだけど。
狼って、男は狼ってやつ?リーザもかわいそうに……。この村に幼女趣味の人が?
……ねえ、メリーさんのこってないの?
[ヤコブをじーっと見て聞いた。]
(171) 2009/03/02(Mon) 21:40:29
…大丈夫だよ。きっと、めりーさんを村の人だって知らない誰かが、おなかすいてただけなんだ。
だから、もう、羊はカタリナのところで安全だろうし、まさか人間が襲われたりなんかしないって。
[俯く少年>>166の頭を撫ぜた]
(172) 2009/03/02(Mon) 21:41:10
僕の表情、この落ち込みの八の字眉毛がぴったりくるような気がする。
(-9) 2009/03/02(Mon) 21:41:24
旅人 ニコラスは、楽天家 ゲルトに、はりせんパーン。変な想像するな!! 野郎に萌えられても嬉かねーよ。
2009/03/02(Mon) 21:41:38
[憔悴しきった顔で下手から登場]
昨晩からずっと探していたのですが、めりーさんがいません……。
皆さん、メリーさん何処にいるか知りませんか?
[その場にいる人々に訊ねた]
(173) 2009/03/02(Mon) 21:42:00
プリンおいしい?よかったの。
そういえば、カタリナさんとゲルトさんってちょっと似てるんじゃないかな?カタリナさんが金髪のかつら被った時に思ったんだよね。
なるほどー、ゲルトさんが赤いフード被ってめりーさんに襲い掛かったんだ。>>169
(*24) 2009/03/02(Mon) 21:42:22
青年 ヨアヒムは、楽天家 ゲルトに、だーかーら、ロングスカートなのも大事なんだって!!と訴えた。
2009/03/02(Mon) 21:42:24
ならず者 ディーターは、一生懸命食事をもぐもぐもぐ**
2009/03/02(Mon) 21:42:33
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターが沈んだので、やりすぎたかなとこっそり撫でていたら、ニコラスに殴られた。え、萌えまで言ってな…
2009/03/02(Mon) 21:42:41
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:43:04
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:43:20
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:44:13
え、えええ?何それ。
[と、独り言風>>169に驚きのあまり暗幕から抜け出した。
そこへ、カタリナの姿>>173が見えて]
めりーさんは…
[ちらり。
とりあえず、ヤコブのおなかの辺りを、見た]
(174) 2009/03/02(Mon) 21:45:11
>>*24
えっ!?ゲルトが尻尾と耳付きで女装してたの!?
それは見たかった……
(*25) 2009/03/02(Mon) 21:45:43
>>172
うん・・・そうだといいな。
処刑とかいってるけど、まずは取調べとかするよな、そんで、狼じゃなかったらきっと、大丈夫だよな!
へへっ、ありがとなゲルト兄。
(175) 2009/03/02(Mon) 21:46:54
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:46:54
返り血(偽)が目立たないように、赤い服を着てみたんだけどね。まさか、それでカタリナさんに間違われるなんて。
…女の子に間違われるなんて、なんだか。カタリナさんにも申し訳ない気がするのですけど…。
[むーん、と唸りながら、しっぽをゆらゆら]
(*26) 2009/03/02(Mon) 21:47:16
(*27) 2009/03/02(Mon) 21:48:17
[と言うか女装じゃないです女装じゃ。
とかぶちぶち言っている]
(*28) 2009/03/02(Mon) 21:48:45
>>173
あっ・・・カタリナ姉!
えっと・・・めりーさんは・・・
[とってもバツが悪そうな顔]
(176) 2009/03/02(Mon) 21:49:46
カタリナが一部獣化なんて……。
あんなにメリーさん可愛がってたカタリナが、メリーさん襲うはずないだよ。
[>>169の独り言風の言葉を聞きつけ、大袈裟に首を横にふる]
(177) 2009/03/02(Mon) 21:50:20
>>175
…うん、きっと、怖いことなんて何もないよ。
だから、大丈夫。
[と、少しだけ困った表情をして笑った]
(178) 2009/03/02(Mon) 21:50:22
>>173
あ!カタリナ!!
酷いんだよー、ヤコブったらメリーさんを全然残しておいてくれなかったんだよ!
全部食べちゃったみたいでさー。
(179) 2009/03/02(Mon) 21:51:23
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 21:51:56
>>171
堅くなければ生で食べるだか…?
幼女趣味は…<<青年 ヨアヒム>>ならありえると思うけど……
[じっとヨアヒムに視線を返し]
メリーさん……
今日のご飯も美味しいだよ。
[ニコラスの用意した食事を示した]
(180) 2009/03/02(Mon) 21:52:31
似合うんじゃないのー?ゲルト。
今度着る時はぜひ見せてね!
はっ…今度着る時それすなわちヤコブを襲うとき……
(*29) 2009/03/02(Mon) 21:53:04
神父 ジムゾンは、羊飼い カタリナ、死亡フラグがんばれ……。
2009/03/02(Mon) 21:53:33
カタリナ、大分疲れてるみたいだけど大丈夫だべか?
[>>173憔悴しているカタリナに心配そうに声をかけるが、
メリーさんについて問われれば、返答に迷い口篭もる。
そこにゲルトの視線>>174と>>179の言葉]
ちょ…待つだよヨアヒム!食べたのはおらだけじゃないだよ!!
(181) 2009/03/02(Mon) 21:55:01
>>173
……カタリナ。
申し上げにくいのですが、めりーは……。
[そこで>>179が耳に入って絶句した]
(182) 2009/03/02(Mon) 21:55:09
>>171
そんなわけないじゃん。
ヨアヒムじゃあるまいし、誰かの為に置いとかれたものを、勝手に食べたりしない。
[と、ヨアヒムをむにって。
ヤコブの>>180を聞くと、幼女趣味なの?とじー]
(183) 2009/03/02(Mon) 21:55:38
[ゲルトの視線につられて、ヤコブのお腹を見た。その後、バツの悪そうな顔をしているペーターも目に入った。そしてとどめはヨアヒムの一言]
そ、そんな……!
まさか、ヤコブさんがめりーさんを絞めて食したというのですか。そんなうらやま……げふんげふん、私のヒツジと知った上でのことですか!
[涙が一筋頬を伝った]
(184) 2009/03/02(Mon) 21:55:48
わんこさん、よそ見してたら捕まりますよ。
[にっこり]
(*30) 2009/03/02(Mon) 21:56:16
羊飼い カタリナは、こっそりと右手で隠し持っていた目薬をさして、涙偽装
2009/03/02(Mon) 21:56:26
えーと……。
めりーの声を聞き、姿を見ることはもうできませんが。
これからはみんなの血となり肉となり、めりーは生きていくのです……。
(185) 2009/03/02(Mon) 21:57:22
>>180
堅くなかったら食べられるんじゃないかなあ?
ねえ、なんかものすごーく、僕の名前を言うところに作為的なものを感じるんだけど……
幼女趣味は<<羊飼い カタリナ>>じゃないの?
(186) 2009/03/02(Mon) 21:57:32
神父 ジムゾンは、「ソレさっきゲルトが言ってたぞー」と客席にヤジられた。
2009/03/02(Mon) 21:57:36
(*31) 2009/03/02(Mon) 21:58:18
(-10) 2009/03/02(Mon) 21:58:45
わわ、ヨアヒムさんあっさりばらしちゃったよー。
[想定していなかったので慌て]
・・・カタリナ姉!
めりーさん、何かに襲われちゃったみたいで。おいしく料理されちゃってて。そんでシチューになってた!
もったいないから食べたらすっげーうまかった!ごめん!
[ぱん!と両手を顔の前であわせて]
(187) 2009/03/02(Mon) 21:58:50
>>173
[目の端に自らの保身の為に票を入れた羊飼いの少女の姿が入った途端に例えようも無い嫌悪感に襲われ、椅子にもたれ掛かる。
それでも耐える様に笑顔をみせ、言葉を紡ごうとする。]
メリー殿ですか……。
(188) 2009/03/02(Mon) 21:59:11
ごめんね、カタリナ…。
こう、シチューの皿を差し出されたら、拒めなくて…。
[視線はやっぱり、ヤコブのほうをちらり向きつつ。
ぺこり]
(189) 2009/03/02(Mon) 21:59:57
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンの言葉と客席のヤジに、くすくす。
2009/03/02(Mon) 22:00:23
旅人 ニコラスは、あー、早く抜け出して行きたいな。誰が出てるんだろう。
2009/03/02(Mon) 22:01:55
>>183
僕だって、ちゃんと許可とってから持ってくよ?
……あ、なるほど。「勝手に」じゃなければいいんだ。つまりは置いておかれた手紙の人狼ってゲルトなんだね!!
[幼女趣味ではないよ!と否定した。]
(190) 2009/03/02(Mon) 22:03:01
[ヤコブ>>181を聞いて、更に涙をこぼす]
ヤコブさん、やっぱり食べたんですね!
それも人のせいにしようとするなんて…。
そんな人じゃないと思ってましたのに。
それになんですか。
私がメリーさんを絞めたって話もあるんですか!?私だったらもう少し大きくなって食べごろになってから……じゃなくて、大切に育てていたメリーさんを食すなんてあり得ません!!
[私もシチュー食べたかった、と違う意味で憤慨]
(191) 2009/03/02(Mon) 22:03:06
[カタリナに歩み寄った]
カタリナ。
こんな時にこんなことを申し上げるのも、心苦しいのですが……。
貴女に嫌疑がかかっている。人狼であるという嫌疑が。
私の力で、その真偽を調べてみたい。
それには貴女の持ち物が必要なのです。
普段お使いになっている物なら、何でも構いません。一晩、お貸し頂けますか?
(192) 2009/03/02(Mon) 22:04:11
神父 ジムゾンは、羊飼い カタリナ、水に漬けてもオッケーなモンで頼ま、とこっそり付け加えた。
2009/03/02(Mon) 22:04:48
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:04:55
[>>184>>191頬を塗らす雫に本気で焦り、どたどたカタリナの元へ歩み寄る]
い。いや、カタリナの羊なのは知ってただけど。
折角美味しそうに料理されてただし。
ごめん、だべ。
少し残しておけば良かっただな。
[カタリナの頬にそっとふれ、涙(に見えるもの)を指先ですくった]
勿論おらはカタリナが締めたなんて思ってないけど……。シスターがカタリナが獣化したところを見たって話が……。
(193) 2009/03/02(Mon) 22:05:35
神父 ジムゾンは、おあ、マジメな顔したかったのに俺ニヤけてね?
2009/03/02(Mon) 22:05:35
神父 ジムゾンは、楽天家 ゲルトの視線にこっそり頭を掻いた。うひひ。
2009/03/02(Mon) 22:06:59
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:07:03
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンに、どさくさに紛れて、女ばっかり占い相手にしてるよな(ジト目)。
2009/03/02(Mon) 22:07:04
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブの仕草にニヤニヤしそうになるのを堪えている。
2009/03/02(Mon) 22:07:39
[ヨアヒム>>186の言葉に不思議そうに見返した]
私が幼女趣味ですか…?
たしかに小さい女の子は可愛いと思いますけど。
ロリコンは<<ならず者 ディーター>>さんですよね。
[無責任に発言した]
(194) 2009/03/02(Mon) 22:07:55
>>190
え、そうなの?
[意外そう。良い子良い子、と撫でた]
ってだから僕が持って行ったって思考から離れて。
[が、ぺしった。
否定には首かしげ]
(195) 2009/03/02(Mon) 22:08:25
うわわわ気配りありがとう……<ゲルトメモ
浮かれた村建て人ですみませんすみません
(-11) 2009/03/02(Mon) 22:09:20
……。
[カタリナの言葉>>194に、一心に食事をしているだろうディーターをちらりと見た。ちらり]
(196) 2009/03/02(Mon) 22:10:31
[...は2階から降りてきた]
リーザさん、今は静かに眠っておられます…。
…お話は、2階にも聞こえておりました。
ですが…。
[俯き、落ち着かない様子でフラフラ歩いている…フリをして男達の足を踏みまくり]
(197) 2009/03/02(Mon) 22:11:44
シスター フリーデルは、 不潔ですっっ!!!
2009/03/02(Mon) 22:12:18
楽天家 ゲルトは、農夫 ヤコブとカタリナを、俯くフリしてによによしていた。が、フリーデルに足を踏まれて
2009/03/02(Mon) 22:12:44
ランダ村の割に、ログ読んでからでないと登場しにくい流れになっちゃってる……のはどう考えても神父のせいですねorz
劇中で吊り襲撃の言い換えナシなもんで、「怪しいのを処刑する」って話を出すためにはある程度シリアスにせざるを得なかったとかなんとか。
全体の空気を重くしないように気をつけよう。
(-12) 2009/03/02(Mon) 22:13:17
[ジムゾンが近づいてきて>>192言った台詞に目を丸くした]
私が人狼ですって!いい加減にしてください。
一体何の証拠があってそんな事を仰るんですか。
そんなに疑わしいとお思いでしたら、調べたければ好きに調べればいいわ。何も出てこないでしょうけどね。これでいいかしら?
[ずっと持っていてちょっと邪魔だなーと思っていた杖をジムゾンに押し付けた]
(198) 2009/03/02(Mon) 22:13:24
>>186
作為的だなんてそんな事は…。
カタリナは羊趣味だから幼女趣味は違うんじゃないだか?
やっぱり<<青年 ヨアヒム>>、だと思うんだ。
[>>194とディーターの名前が耳に入り]
ディーター…村長と進展しない訳だべ……。
(199) 2009/03/02(Mon) 22:13:31
痛っ。
[小さく悲鳴をあげ。
何か踏まれるようなことしました?と首をかしげた]
(200) 2009/03/02(Mon) 22:13:35
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、いたたたたたたた(涙目)
2009/03/02(Mon) 22:13:50
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンをパソコンで殴った。
2009/03/02(Mon) 22:14:39
[>>194ときいて、ディーターのほうを振り向き]
ディーター……君そんな人だったんだ…。
あ、うん、君がどんな趣味でも差別しない……ようにするよ。
>>195
良い子でしょ。やっぱさ、勝手に持っていくのはよくないって!
いてっ!?ゲルト飴と鞭!?
(201) 2009/03/02(Mon) 22:14:43
旅人 ニコラスは、あー、何故僕まで踏むんだよ。どうせなら、ヨア【だけ】踏めよ。
2009/03/02(Mon) 22:14:48
ごめんなさい…。
[神父にすがる…フリをしてほっぺたぎゅ〜〜〜っ!!]
いえ。戦うって決めたのですもの!
(202) 2009/03/02(Mon) 22:15:06
農夫 ヤコブは、シスター フリーデル…足踏んだらいたい。痛いから!
2009/03/02(Mon) 22:15:10
少年 ペーターは、シスター フリーデルが皆を踏んでいる様子にくすくす笑ってる。
2009/03/02(Mon) 22:17:04
>>198
証拠はない。無いからこそ調べようとしているのです。
……貴女が人狼ではないという証拠も、また存在しない。
ええ、調べさせて頂きます。
貴女が人狼でないのなら、痛くもかゆくも無いはず……っ
[押しつけられた杖が、意外に重くて声を詰まらせた]
お預かりします。明日の朝には、答えが出ます。
[杖をさりげなく傍らの机に立てかけた]
(203) 2009/03/02(Mon) 22:17:50
本当に酷い…。
ボクの分も残しておいてくれてもいいのに。
ああ、ラム肉のシチュー。美味しそう…。
[観客には聞こえない大きさの声で嘆く。
そしてヤコブに涙(目薬の液)を拭われて顔がトマトのようになった]
フリーデルさんが「私がメリーさんをしめた」とおっしゃってるですって!?
神に使えるお方がそんな嘘を仰るなんて。
冤罪にもほどがあります!
きっと犯人は<<村娘 パメラ>>さんに違いないわ!
乙女の勘がそう告げてます。
(204) 2009/03/02(Mon) 22:17:58
シスター フリーデルは、旅人 ニコラス あっ!ごめ!ごめんなさい!!
2009/03/02(Mon) 22:18:03
>>199
村長の哀愁も通用しないわけだね。
[なにか、うんうんと頷いている]
>>201
そうだね、良くないね。
でも断ればいいってものでもないよね。
ヨアヒムが、飴だけで終わらせないようなこと言うからでしょ。
(205) 2009/03/02(Mon) 22:18:42
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:20:01
羊飼い カタリナは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、ほんとに春恋爛漫だよな。
2009/03/02(Mon) 22:20:24
青年 ヨアヒムは、シスター フリーデル、痛い!痛いって!!
2009/03/02(Mon) 22:20:54
羊飼い カタリナは、村娘 パメラちゃんにどうやって疑惑をなすり付けようか。うーん
2009/03/02(Mon) 22:21:15
>>202
……シスターリデル。
怖れることはありはへふはいたいいたいいたい。
[手を握るふりをして、自分の頬から引きはがした]
私がいますよ。戦うのは、貴女一人ではありません。
[決めゼリフなのに、頬が変な形に赤い]
(206) 2009/03/02(Mon) 22:21:22
>>204
……あれ?カタリナも投票まだだった?
俺どっか数え間違えた?
(-13) 2009/03/02(Mon) 22:22:14
楽天家 ゲルトは、旅人 ニコラスに頷いた。良いですねぇ、春爛漫(ジムゾンの頬を見て、くすくす笑いながら
2009/03/02(Mon) 22:22:33
>>199
ねえ!やっぱり作為的というか悪意に満ちてる気がするんだけどヤコブ!!
じゃあ<<楽天家 ゲルト>>なんじゃないの?幼女趣味。
僕は違うってば。年上のお淑やかな女性がいいな……
(207) 2009/03/02(Mon) 22:22:59
[...は投票用紙に
【カタリナ。残ってなくてゴメンね!今度一緒に、町のおいしいジンギスカン料理食べに行こうよ♪】
と書いて投票箱へ]
(208) 2009/03/02(Mon) 22:23:07
(*32) 2009/03/02(Mon) 22:24:45
(*33) 2009/03/02(Mon) 22:25:20
僕はゆーっくりヤコブさんを追いかけますね。
ゆーーーーっくり。
(*34) 2009/03/02(Mon) 22:26:14
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルの投票用紙を覗き込んだ。俺も行っていーか?奢っちゃうよ?
2009/03/02(Mon) 22:26:19
・・・・・。
ゲルトさん、あたしのこと好きー?(じっ)
(*35) 2009/03/02(Mon) 22:26:36
(209) 2009/03/02(Mon) 22:27:01
ヨアヒムさんは、厨房でレジーナといちゃついてくればいいよ。ほら。ほらほら。
[げしげしと上手へ追いやろうと]
(210) 2009/03/02(Mon) 22:28:02
シスター フリーデルは、神父 ジムゾン ふんっ!(まだちょっと怒っているらしい)
2009/03/02(Mon) 22:28:29
>>209
こ、こわい!!視線が怖い!!
ゲルトおこってる……?
(211) 2009/03/02(Mon) 22:28:32
好きですが、間違ってもそういう趣味だから好きなわけじゃないです。
(*36) 2009/03/02(Mon) 22:28:33
ラム肉のシチューは初めて食べたけど、なかなか味わいが……
……。分った。劇が終ったらお祭りでなにかご馳走するから。
[>>204矢張り、観客に聞こえないように小さな声でぼそぼそと。
涙がとまったか確認するように、赤く染まったカタリナの顔を覗き込み]
顔紅いだよ。
熱でもあるだか?
[こてり、と首を傾げた]
(212) 2009/03/02(Mon) 22:29:28
(-14) 2009/03/02(Mon) 22:29:33
オコッテナイヨ?
[ヴァルター調に言ってみた。げしげし]
(213) 2009/03/02(Mon) 22:29:41
村長 ヴァルターは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:29:42
う、うん。何か変なこと聞いちゃったかな。
あたしもゲルトさん好きだよ!
ヨアヒムさんも。頑張って逃げるといいよ。
(*37) 2009/03/02(Mon) 22:30:29
私に人狼疑惑をかけてくるフリーデルさんが怪しいと思いますわ。でも彼女はジムゾンさんの占いで人間とでたとのこと。
本当にフリーデルさんが人間なのか、ジムゾンさん共々人狼で私たちをだまそうとしているのか……。
ここで気になるのはパメラさんね。
彼女は昨日フリーデルさんと結婚疑惑が出ていたわ。そしてそれをとても否定していた。
この前読んだ人狼騒ぎの本にはこうあった。
「人狼たちは仲間同士のつながりを悟られないようにする生き物」だと。
だから、パメラさんは過度にフリーデルさんとラインを見せないように、結婚説を否定したのよ!
[滅茶苦茶言いがかりをつけた]
(214) 2009/03/02(Mon) 22:30:57
農夫 ヤコブは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/02(Mon) 22:31:26
>>168
旅先では何が起こるか分からない。
それを一番よく知っているのは、ニコラス殿、君だろう?
(215) 2009/03/02(Mon) 22:31:28
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルにくすくす。かーわいーの。
2009/03/02(Mon) 22:31:41
少年 ペーターは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/02(Mon) 22:32:03
>>210
や、レジさんはさすがに範囲が……ゲルト怖い!ゲルト怖いよ!
ごめんなさいっ!!
[ジャンピング土下座。]
(216) 2009/03/02(Mon) 22:32:39
少年 ペーターは、楽天家 ゲルトさんに飴二個もいっちゃった(笑)
2009/03/02(Mon) 22:33:01
いえいえ。ペルルさんは何も悪くないですよ、ペルルさんは。
[なでなで]
(*38) 2009/03/02(Mon) 22:33:04
ヨアヒム。おらが悪意に満ちてる訳ないだよ。
[>>207作為的については触れなかった!]
[ヨアヒムからゲルトの名が出れば、視線はヨアヒムとゲルトの間を交互に彷徨い]
たらしなだけじゃなく幼女趣味…
[ぼそりと呟いた]
年上のお淑やかな女性って言えばレジーナだべな。仲良くするといいだよ。
(217) 2009/03/02(Mon) 22:33:19
楽天家 ゲルトは、飴を一気にもらってしまった。ありがとうございます(もくもく
2009/03/02(Mon) 22:33:24
[投票用紙に「ミスコン」と書いてあったので、【パメラちゃん】と書いて入れた。
フリーデルの投票用紙の文面を見て、観客に見えないよう指で○を作った]
そう言えば、美味しいジンギスカン料理の店がオープンしたんだよね。折角だからパメラちゃんやクララちゃん、ペーターちゃんも誘って、女の子皆で行こうよ。
[こそこそ]
(218) 2009/03/02(Mon) 22:33:47
逃げ切れるかなあ……ゲルト!やる気出して!
そうじゃないとこっち捕まっちゃうよ!ヤコより先に!
(*39) 2009/03/02(Mon) 22:33:58
>>216
だって。年上の。淑女で。たぶんエプロンと三角巾で。
ねえ?
[土下座している人を、かがみこんでつんつん]
>>217
何か言った?たらし。天然たらし。いきのいいこのうえなく天然たらし。
(219) 2009/03/02(Mon) 22:34:54
あっちじゃ殺伐、こっちじゃラブラブ?
そっちは趣味のことでさつばつ?
大人ってややこしいなー。
[日常と非日常が混じりまくる舞台の上、面倒くさそうな素振りで欠伸をした]
(220) 2009/03/02(Mon) 22:35:24
楽天家 ゲルトは、起きられるようになったらリーザさんも誘ってあげては。と囁いてみた。
2009/03/02(Mon) 22:35:44
(*40) 2009/03/02(Mon) 22:36:32
>>214
確かになあ。人狼は、自分たちが生き延びるためなら手段を選ばないところがあるからな…。
この村に紛れ込んでいるであろう、人狼も、もしかしたら…。
[策を練っているかもしれない、と]
(221) 2009/03/02(Mon) 22:36:58
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンそんなのじゃごまかされません!…そうですね…あとでリンゴ飴おごって下さい!(ぷん)
2009/03/02(Mon) 22:37:06
少年 ペーターは、羊飼い カタリナ>>214の言い掛かりに瞬き。すごーい。
2009/03/02(Mon) 22:37:20
シスター フリーデルは、羊飼い カタリナわ〜いい♪そうしよそうしよ♪すっごく楽しみ〜っ!
2009/03/02(Mon) 22:37:56
>>215
旅先では何が起こるか分からないのは確かですが、こんな不条理な事は……。
(222) 2009/03/02(Mon) 22:38:41
>>219
ごめんなさーい、僕が幼女趣味ってことでいいです。
だから機嫌直してよゲルトー!!
[土下座したまま顔をあげずにそういった。]
(223) 2009/03/02(Mon) 22:38:49
>>217
…。…夜道にはお気をつけを。
[くすくす]
良かったですね、わんこさん。
とりあえず、全力でヤコブさんを襲いに行きますよ。
(*41) 2009/03/02(Mon) 22:38:52
おれ、よくわかんないけど。
ディーター兄とヨアヒム兄と、ゲルト兄はリーザが寝ている部屋に近づかせたらだめなんだ、ってことはわかったぞ。
[そう言って締めた]
(224) 2009/03/02(Mon) 22:39:15
え、本当に。
じゃあ、ベビーカステラ奢って。
ボク、あれ大好きなんだ。
[奢りと聞いて嬉しそうに小声で囁いたが、顔をのぞきこまれると心臓が高鳴ってまともにヤコブの顔が見れず視線を逸らす]
熱などではありませんわ。
ちょっと人が多すぎて熱くなっただけです。
べ、別にヤコブさんに見つめられて照れているわけでは…!
(225) 2009/03/02(Mon) 22:39:49
>>223
相互理解が出来て何よりだね。
うん、趣味を認めるのは悪いことじゃないよ。
[ぽむぽむ]
>>224
と言うことで、僕はお見舞いに行っても無害だよ。
(226) 2009/03/02(Mon) 22:40:38
>>222
ニコラス殿…
私とて、本当はこんな不条理な事は受け入れたくない…。
しかし…
[目にはうっすらと涙を浮かべている。それも本物の]
(227) 2009/03/02(Mon) 22:41:18
旅人 ニコラスは、取り敢えずは、劇を進められる所まで行きましょうか、蚊帳の外陣営で。
2009/03/02(Mon) 22:41:43
シスター フリーデルは、いけないわっ!(咳払いをして、劇に集中した)
2009/03/02(Mon) 22:42:16
/*
まさかこんなにランダ神に好かれているとは!
そう言えば昔、四人の人がランダム投票にしていてそれがすべて▼私になって吊られたことがあったな。それ以来の快挙
*/
(-15) 2009/03/02(Mon) 22:44:30
ヨアヒム兄はリーザの部屋立ち入り禁止な。自分で認めたから間違いないんだぜ。
[ゲルト>>226の言葉に頷いて・・・あれ、ヴァルターさん本当に泣いてるのでは?とびっくりしながら見ている>>227]
(228) 2009/03/02(Mon) 22:44:52
/*
あとBBS時代から気になっていたんだけど、どうしてヤコブだけ「だべ」と訛るんだろう。
普通さ、村の全員が訛ってないとおかしいよね。一人だけ訛るとかないよ。
*/
(-16) 2009/03/02(Mon) 22:46:03
村長 ヴァルターは、そのままがっくりとうなだれている。
2009/03/02(Mon) 22:47:00
ん、村長?ゴミでも入った?
[と、ハンカチで村長の顔>>227を拭き拭き。
>>228には、こくこく頷いた]
(229) 2009/03/02(Mon) 22:47:24
>>221
…そうですわ…。
疑わしきを罰する。
そんな事…嫌ですけれど…。
人狼に時間を与えれば与える程…わたくし達がためらっている時間が長ければ長くなる程に、不利な状況に…。
きっと、取り返しのつかない事になってしまうのですわ。
(230) 2009/03/02(Mon) 22:48:30
>>226
幼女趣味だとかそうじゃないとかもうどうでもよくなってきた……
[機嫌がなおったっぽいゲルトにほっとしている。]
(231) 2009/03/02(Mon) 22:49:01
>>229
い、いや、ナンデモナイゾ、アハハハ…
[苦しい誤魔化し方だった]
ハハハ、すまんな、ゲルト殿。
(232) 2009/03/02(Mon) 22:49:10
まて。俺はたらしじゃないぞ。だよな
[>>219視線をカタリナに送り。
無駄だろうな、と首を軽く横に振ると助けを求めるように周囲を見回した]
(233) 2009/03/02(Mon) 22:52:39
>>230 フリーデル殿
ああ、取り返しのつかない事態は、何としてでも避けねばなるまい。
だからこそ、こちらも手を打たなければならない。
人狼に村を蹂躙(じゅうりん)されるのはごめんだ。
[至って真面目な表情で語る]
(234) 2009/03/02(Mon) 22:52:45
神父 ジムゾンは、オマエら内緒話が舞台にハミ出してんぞー
2009/03/02(Mon) 22:52:46
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:53:08
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 22:53:19
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブをハリセンで殴った。ダウト。
2009/03/02(Mon) 22:54:56
[>>230を聞いて、ちょっと神妙に首をかしげた]
ましてやシスターは、カタリナが人狼だって確信するような場面を見たんだよね?
だったら、まあ。その気持ちは分からなくもないのかもしれない。
でも、本当にカタリナが…?
(235) 2009/03/02(Mon) 22:55:31
神父 ジムゾンは、シスター フリーデル、リンゴ飴な。オッケーオッケー。
2009/03/02(Mon) 22:57:08
楽天家 ゲルトは、神父 ジムゾンのツッコミを聞いて、ちょっと真面目になってみた。ちょっとだけ。
2009/03/02(Mon) 22:58:12
>>235
え!?シスターカタリナが人狼な姿見たの?
……ニコラスが女装した姿とかじゃなくって?ほら、ニコラスも金髪で髪長いし。
(236) 2009/03/02(Mon) 22:58:13
>>231
人生、諦めも大事だよね。
[首かしげ]
>>232
ううん。でもどうしたのさ。
[あんまり思いつめると…、と付け加えるのはお約束]
(237) 2009/03/02(Mon) 22:59:23
分った。ベビーカステラ、[03]袋食べていいから。
[嬉しそうな声に安堵して微笑むが、
逸らされる視線に僅か困ったように。
まだ怒ってるかな、と呟く]
ん。熱じゃないなら良かっただよ。
[不自然な挙動に疑問は持ったものの、額面通り言葉を受け取った]
(238) 2009/03/02(Mon) 22:59:49
今回どなたが来て下さっているかはっきりしないので、中身当ては難度が高いですが。
>>27
昨日もどこかで涙ぐんでいた貴方は……
また村長で霊能者なのでしょうか。
ディーターがうゆきさんぽい。今回はだいぶステルスされましたねえ。
フリーデルは初めてご一緒する方かな?
(-17) 2009/03/02(Mon) 22:59:54
>>236
だって、神父が>>169って言ってたんだ。
て。やっぱりヨアヒム、ニコラスが好きなの?
そういう目で見てたの?
[じー]
(239) 2009/03/02(Mon) 23:00:31
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルト>>237 演技に集中しまくった結果がこれです(待て)
2009/03/02(Mon) 23:01:09
神父 ジムゾンは、村長 ヴァルター、舞台の上で本物の涙を流せるとか名優じゃね?すごくね?
2009/03/02(Mon) 23:01:11
楽天家 ゲルトは、村長 ヴァルターさんは思いつめやすいですねぇ、とぽむぽむ。素直じゃないけど褒めてますよ?
2009/03/02(Mon) 23:01:45
農夫 ヤコブは、村長 ヴァルター…凄いなぁ。(尊敬の眼差し
2009/03/02(Mon) 23:02:21
>>239
え、なんでそういうことになるのさ?
ニコラスに女装なんていう特殊性癖があるのかーっと探りを入れただけだよ?
(240) 2009/03/02(Mon) 23:02:31
村長 ヴァルターは、集中力が切れたら、演技にも力が入りませんし。
2009/03/02(Mon) 23:03:52
ええ、シスターリデルが話して下さいました。
カタリナが、人ならぬ姿でめりーを襲うのを見た、と。
シスターリデルが嘘をつくはずはありませんが、見間違いの可能性は……残っています。
[先ほど預かった杖に視線を落とす]
(241) 2009/03/02(Mon) 23:03:57
[気を取り直そうと、一度こほん、と咳払いして]
ヨアヒムの言ってるように、見間違いじゃないだか?
誰かが女装したとか。
カタリナが人狼はやっぱり信じられないだべ。
(242) 2009/03/02(Mon) 23:04:00
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:04:10
>>240
特殊性癖に人を巻き込まない。
[ぺし]
へえ、女の人に見えると思って旅の人を見てたんだ…って思ったのさ。
>>242
[たらし。確定的にたらし。とぽそぽそ囁き]
いや、だから、何でそこで女装って発想になるのさ…。
(243) 2009/03/02(Mon) 23:05:26
羊飼い カタリナは、農夫 ヤコブくんベビーカステラ三袋も奢ってくれるんだ!やったー!
2009/03/02(Mon) 23:05:45
(*42) 2009/03/02(Mon) 23:08:30
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:09:05
>>242
男性である人狼が耳と尾を出し、なおかつ女装した上でめりーを襲ったと……。
女性に濡れ衣を着せるためとすれば、やらないとは言い切れませんが。あまり目撃したくはない光景です。
[自分の額を手で押さえた]
(244) 2009/03/02(Mon) 23:09:15
村娘 パメラは、……遅くなってしまって…ごめんなさい……こんばんは…
2009/03/02(Mon) 23:09:33
>>243
いや、暗かったら多少体格とかわかんなくって見えるかもしれな……
もしかして、もしかして!!やたらそこに突っかかって来るってことはもしかしてゲルトが……!!!!
(245) 2009/03/02(Mon) 23:09:56
村娘 パメラは、……ちょっとお母さんとジンギスカン鍋食べに行ってたんだ…
2009/03/02(Mon) 23:10:01
(-18) 2009/03/02(Mon) 23:10:10
村娘 パメラは、……………美味しかった。
2009/03/02(Mon) 23:10:13
村長 ヴァルターは、村娘 パメラを慰めた。
2009/03/02(Mon) 23:10:16
(*43) 2009/03/02(Mon) 23:10:24
神父 ジムゾンは、村娘 パメラうぃーっす。大丈夫、遅くねーよー。
2009/03/02(Mon) 23:10:32
(246) 2009/03/02(Mon) 23:10:43
[先ほどから聞き捨てならないことを言われているので、フリーデルを睨みつけた]
勝手なことを言わないでください。
確かに昨晩、メリーさんを探して村中歩き回っていたから、私にアリバイがないですが。
そもそも私が人狼ならわざわざ変身してメリーさんを襲うようなことはしません。
普通に絞めたふりをして、皆に食べてくださいと振る舞えばいいんです。メリーさんは私の羊なのですから、自然な行為です。
わざわざ人狼の仕業と誇示して疑われる真似なんて、する必要はないのです。
[一気にまくしたてると、泣き出しそうな目をしてヤコブをみた]
ねえ、ヤコブさんも私を人狼と疑っているわけではないですよね……私、それだけが怖い…
(247) 2009/03/02(Mon) 23:10:43
(*44) 2009/03/02(Mon) 23:10:56
楽天家 ゲルトは、村娘 パメラおかえりなさい。美味しかったなら何よりです。
2009/03/02(Mon) 23:11:16
[>>234囁かれた内容には、首を横にふり]
あ…あれ?
ヨアヒムが女装って言ってたから思わず。
女の子ってあんまり力ない印象あるから、襲うって思えなかっただよ……。
性別変えて変装すれば、疑われ辛いだろうし……?
(248) 2009/03/02(Mon) 23:11:20
(-19) 2009/03/02(Mon) 23:11:27
(*45) 2009/03/02(Mon) 23:11:40
“バタン!”
[...は蝶番がもう少しで外れそうな勢いで入場]
みんな!こんばんは!今日も元気にしてた?してた?
わたしは元気だよー!
(249) 2009/03/02(Mon) 23:11:44
羊飼い カタリナは、村娘 パメラちゃんお帰り―。いいなー、ジンギスカン鍋…羨ましい。
2009/03/02(Mon) 23:12:13
[無言で、むにむーにとわんこのほっぺを伸ばしている]
(*46) 2009/03/02(Mon) 23:12:21
>>247
カタリナ殿…
[悲痛な面持ちでカタリナを見る。再び、目に涙が浮かんでくるのを感じた]
(250) 2009/03/02(Mon) 23:12:59
元気だからもうお腹がペッコペコー!
さーて今日のお夕飯は何かな?何かな?
[...はやっと周りの雰囲気に気づいた]
…え?どうしたのみんな?そんな真剣な顔で?
お腹が空いてるの?痛いの?誰かが結婚するの?
(251) 2009/03/02(Mon) 23:13:40
>>235・>>236・>>241・>>242
はい…。
”金髪”というならば、ゲルトさんだってそうなのです…。
いえ、むしろヅラ…(こほん)カツラだというならば、金髪ではなくても良いハズなのです…。
カタリナさんが人狼でないと言うならば、誰かに罪を着せられ…。
わたくしはそれを、意図的に目撃させられたという事に…。
(252) 2009/03/02(Mon) 23:13:46
羊飼い カタリナは、村娘 パメラに「サルでもわかる人狼騒ぎ」という本をこっそり渡した。昨日貸す約束した本だよ。
2009/03/02(Mon) 23:14:00
>>248
思わずって。
[ハリセン]
だって、人狼は人狼なんでしょ?
なら、性別とか関係なく、そういう力あるんじゃないの。
そういうのは、僕より神父とか村長のが詳しそうだけど。
それに。女装なんてして襲ったなんてところ目撃されたら。
人狼ってバレるより、恐ろしいことになる気がするよ?
(253) 2009/03/02(Mon) 23:14:14
[ぱたぱたと二階から降りてきた]
おや、皆さん賑やかですね。
僕はリーザさんの側にいながら、少々調べ物をしていたのですが…ちょっと気になる事がありまして。
お腹空いたので、レジーナさんの好意に甘えて夕飯頂きます。
[料理が置かれた机の椅子に座ると、>>119をもぐもぐ]
(254) 2009/03/02(Mon) 23:14:24
>>247
おお、睨み付けの表情きたー。
さっきは「死亡フラグがんばれ」って無責任に言ってしまったけど、なかなか大変なのですよね。
ランダ村だし、話まとめようと無理しなくてもだいじょぶですよ!
rokuさん主催村は初日カタリナ吊り、とメモ(嘘
(-20) 2009/03/02(Mon) 23:14:27
いひゃい、いひゃいれふ、ごひゅひんはまー
[涙目。]
(*47) 2009/03/02(Mon) 23:14:34
スカートは履いてないよねえ?
きっと、赤いフード=カタリナさんっていうイメージがついちゃってるんだよ。
[背伸びしてゲルトをなでなでしておいた]
(*48) 2009/03/02(Mon) 23:14:55
(255) 2009/03/02(Mon) 23:15:05
村娘 パメラは、…あ、カタリナ……ありがとう…覚えててくれたんだ……
2009/03/02(Mon) 23:15:14
>>251
<<村長 ヴァルター>>と<<パン屋 オットー>>が結婚するんだよ、パメラ。
(256) 2009/03/02(Mon) 23:16:15
青年 ヨアヒムは、村長 ヴァルターはやっぱり男が好きなのか。
2009/03/02(Mon) 23:16:50
っ、わ。こんばんはパメラ。今日も元気だね。
[と、パメラへ顔を向け]
ご飯はそこ>>119にあるよ。
でもって、半分くらいのみんなのお腹は満足で、痛いことは特になくて、結婚の予定も…
[ヤコブとカタリナをちらりと見た]
今のところ無いんじゃないかな。
(257) 2009/03/02(Mon) 23:17:33
>>251
パメラ殿…非常に申し上げにくいんだが…
めりー殿が、襲われた。おそらくは人狼の手によって。
そして、人狼と疑わしき者を、処刑することになった。
(258) 2009/03/02(Mon) 23:17:43
村長 ヴァルターは、青年 ヨアヒムをぶっ飛ばした。
2009/03/02(Mon) 23:18:03
[...は伝言板を見た]
え!メリーさんが毛を刈り取られて高級羊毛ぶとんになった上で、シチューになってみんなの胃の中になってしまったなんてー!
シチューを食べれた人はなんて羨まし…じゃなくて、誰がそんな美味し…じゃなくてヒドイことを!!!
(259) 2009/03/02(Mon) 23:18:14
パン屋もお疲れ様。気になることって?
何か分かったの?
>>255
[にこにこ]
(260) 2009/03/02(Mon) 23:18:31
狽ウっきからニコラスの発言がないと思ったらいつの間にかフィルター外れてター!
(-21) 2009/03/02(Mon) 23:18:45
>>258
うん、村長さん、今伝言板を見たよ…。やっぱり人狼さんはいたんだね…許せない!!
(261) 2009/03/02(Mon) 23:19:09
おらは疑ったりしてないし、疑うなんてないだよ。
カタリナがメリーさん襲う理由なんて何もないだ。
[>>247泣きそうな顔を見れば、おたおたと。
暫し逡巡して、そっと肩を抱き寄せる]
アリバイが無いのは殆ど皆一緒だべ。
おらだって野菜作りにうちに帰ったし、宿に泊ってる皆も……。
(262) 2009/03/02(Mon) 23:20:27
>>247
申し訳‥ありませ‥。
わたくし、最低です‥。
[...は涙を浮かべて夜道を*教会へ向かって走り出した*]
(263) 2009/03/02(Mon) 23:20:28
[わんこを、半ば八つ当たりにむにむにしながら]
スカートを履く意味が分からないよ…。
動きづらそうだし。
ただ赤いフードを被ってただけなのに…。
[一応、耳もつけていったけど。それは女装とか関係ないし。
しょぼんとペルルになでられ]
ありがとうございます。
(*49) 2009/03/02(Mon) 23:20:31
ん・・・んー?
[テーブルに突っ伏していたペルル・・・もとい、ペーターが、パメラが入ってきたドアの音で顔をあげて]
あー・・・パメラ姉。おっす。
しょけーとか言ってるけど、・・・んー?
[ちょっと眠そう]
(264) 2009/03/02(Mon) 23:20:54
…でもさ、昨日も村長さんは言ってたけど、「処刑」って本当にやるの?処刑じゃなきゃダメなの?間違えて人を処刑してしまったらどうするの?
…ねえ!どうするの!?
(265) 2009/03/02(Mon) 23:21:00
>>261
ああ、何としてでも抵抗せねばなるまい…
[自分が誰に投票したかは言うべきではないと判断]
(266) 2009/03/02(Mon) 23:21:03
青年 ヨアヒムは、楽天家 ゲルトの笑顔がやっぱりこわいよ、うわーん
2009/03/02(Mon) 23:21:47
村長…奥さんが天国で泣いてるのが見えるよ…。
[ハンカチで顔をおさえる。フリ。
をしていたら、飛び出す影>>263]
あ、シスター!夜道で1人は危ないよ!
[と言うも、自分が追いかけるのは違うような。
ちらり、神父へ視線を向けた]
(267) 2009/03/02(Mon) 23:22:44
人狼騒ぎが起きた時に、よくなされる対策が処刑による駆除。しかし、人狼騒ぎで混乱した村人達によって、人狼による襲撃よりも処刑によって村が滅んでしまう事例も多々あるようです。
今のこの村の状況を分析してみると、人狼が我々に敵意があるかどうかもわかりません。めりーさんのシチューを食べても、ニンゲンを食べてはいないのですから。それなのに処刑を始めてしまうのは一種の賭け。
(268) 2009/03/02(Mon) 23:22:45
ゲルトいたいだよ…。
[ハリセンで叩かれた後頭部をさすさす]
ん。人狼って性別関係ないんだべ?
[首を傾げ、ジムゾンに問いかける]
女装は……見たくないだな。
次の日から村中の噂になるのは間違いないだよ。
(269) 2009/03/02(Mon) 23:23:22
な、村長のおっさん。
処刑ってすぐやんのかな。
自警団の所にまず連れていって、取調べとかやらないの?それとも・・・捕まえて、自警団に引き渡して、そのまま・・・なのかな?
[じっと、ヴァルターを見つめて>>258]
(270) 2009/03/02(Mon) 23:23:30
農夫 ヤコブは、でも、女装コンテストもあるらしいぞ?
2009/03/02(Mon) 23:23:36
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:23:49
>>263
あ……シスターリデル!
[立ち上がってフリーデルの後を2、3歩追いかけ、慌てて踵を返す。カタリナから預かった杖を手に持った]
お、重……
シスターリデル、お待ち下さい!こんな時に、一人歩きは……!
[フリーデルを追って、下手へ*退場*]
(271) 2009/03/02(Mon) 23:24:12
……ごめん、ちょっと興奮しすぎたみたい…落ち着くね。
ゲルト君、夕飯を教えてくれてありがとうね。
(>>257)結婚の予定も誰もないんだ!それは残念だねー!とりあえずご飯いただくよ!
(272) 2009/03/02(Mon) 23:24:21
>>265
処刑するしか、人狼を倒す方法が思い浮かばなかった…。
もし間違えて人を処刑してしまった場合は、何らかの形で罪の償いをせねばならないだろう。
(273) 2009/03/02(Mon) 23:24:39
>>264
[ぼんやりしてるように見えるペーターに、シスターと逆方向、上手へ一旦引き。
楽屋から毛布を貰ってきて、肩に掛けた]
大丈夫?無理はしないでね。
>>268
めりーさんは、カラになるまでみんなで食べたしね…。
[おなかさすり]
(274) 2009/03/02(Mon) 23:25:55
[...ご飯を食べながら>>268>>269を聞いて]
!!(モグ)!!そうだ(モグ)よ!
とり(モグ)あえずさ!人(モグ)狼さんの行いが収まるまで(モグモグ)
(モグ)
(モグ)
(275) 2009/03/02(Mon) 23:27:10
村娘 パメラは、………み、みz……………………(パタリ)
2009/03/02(Mon) 23:27:41
パメラとオットー、こんばんはだべ。
腹痛も結婚式もないだよ。
[>>257のゲルトの視線に、首を傾ぐ]
フリーデル?
[飛び出すフリーデルをジムゾンが追いかけるのを見れば、
がんばれよ、と手を振った]
(276) 2009/03/02(Mon) 23:28:10
[ヨアヒムへにこにこ。
していたが、笑顔で固まりすぎて、顔が痛くなってきた。
ちょっとほぐしつつ、普通の顔に戻り]
>>269
突っ込みたくなるようなことを言うんだもん。
[いちおうよしよし]
無いんじゃない?だって、ほら。
神父が話してた友人の話だって、あれ、女の人が人狼だったんでしょ。
…ほら。すぐそこにある恐怖。
(277) 2009/03/02(Mon) 23:28:36
シスター フリーデルは、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。
2009/03/02(Mon) 23:29:00
>>262
本当…本当に疑ってない?
ならよかった……っ!!
[ヤコブに肩を引き寄せられ、ドキッとするが抵抗できず、というかしたくなくてなすがままになっている]
ヤコブさんは、人狼じゃないよね……。
めりーさんシチュー食べてたけど、でも、襲ったりはしてないよね。私、そう信じてる…
[目をうるうるさせながらヤコブを見つめた]
(278) 2009/03/02(Mon) 23:29:11
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2009/03/02(Mon) 23:29:33
ぱ、パメラ!?
[背中とんとんとん。
慌てて水差しからコップへ水を注ぎ、飲ませようと]
(279) 2009/03/02(Mon) 23:30:11
人狼騒ぎが起きる村の中には、まれに人狼と交信出来る能力がある人間もいるようです。大抵は人狼側に立っているようですが…
人狼の話を直接聞けなくても、「人狼と交信出来る能力」のある者を介して相手が敵意があるかどうか知る事が出来れば。
…難しいですけどね。
(280) 2009/03/02(Mon) 23:30:21
>>276
神父は結婚できないからさあ。
[それはそれで間違って無いけど。
と首をひねった]
(281) 2009/03/02(Mon) 23:30:57
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルは衣装(箱)のトラブルか。早く直るといいな。
2009/03/02(Mon) 23:31:12
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:32:15
パン屋 オットーは、青年 ヨアヒム>>256に無言で意味深にちら〜りと視線を送った。
2009/03/02(Mon) 23:32:37
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:32:38
>>268>>280しかし、今夜以降、人狼が村の人間に牙をむく可能性もあるのだぞ…
賭けとはいえ、仕方ないだろう…
って、人狼と交信できる人間…ある意味恐ろしい存在だな…
>>270
おそらく取調べはするとは思うが…最終的には…
[察してほしいとばかりに口を噤む]
(282) 2009/03/02(Mon) 23:32:52
(-22) 2009/03/02(Mon) 23:33:05
>>280
交信?電波みたいなものかな。
んん、未だに、本当に人狼が居るかどうかすら、あんまり信じられていないんだけど。
ヤコブのかぼちゃを持っていって、わざわざ置手紙をするなら、別に人間が嫌いとか、そういうわけじゃないんじゃない?
(283) 2009/03/02(Mon) 23:34:28
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンごめんなさい。ちょっと引っかかって、スカート破れちゃいました!!(とチクチク縫っている)
2009/03/02(Mon) 23:34:56
[ゲルトの怖ーい笑顔が普段の顔に戻ったのを見るとホッと一息。]
ふう……怖かった…
(284) 2009/03/02(Mon) 23:34:57
青年 ヨアヒムは、パン屋 オットーの視線に首傾げ。
2009/03/02(Mon) 23:35:29
旅人 ニコラスは、羊飼い カタリナに、今日中にヤコといけるところまでいっちゃえ。
2009/03/02(Mon) 23:36:24
楽天家 ゲルトは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:37:03
ならず者 ディーターは、ようやく食べ終えて、のんびりしている。えぇと…今までの記録…
2009/03/02(Mon) 23:37:11
しかし、そんなに怖いものでしょうか。
[手鏡で、自分の顔を見てみた]
(*50) 2009/03/02(Mon) 23:37:33
(*51) 2009/03/02(Mon) 23:37:44
(*52) 2009/03/02(Mon) 23:38:09
(*53) 2009/03/02(Mon) 23:38:19
[...は>>279で息を吹き返した]
…ふ、ふう!
ありがとうゲルト君!やっぱりご飯を食べながら喋るのはお行儀が悪いね!
いやー、ゲルト君は命の恩人だよ!今ならゲルト君のお願いならなんでも聞いちゃうよー!!
…ってあれ?わたしなんの話をしようとしてたんだっけ?
(285) 2009/03/02(Mon) 23:38:45
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルぅおっと、見ちゃ悪ぃな。[スカート縫ってるフリーデルに慌てて背を向けた]
2009/03/02(Mon) 23:38:49
ええっとええーと、このままだとよわひむっていわれそうなので、この辺できりっとしてみます。
(*54) 2009/03/02(Mon) 23:39:09
…。
あ、そうそうわんこさん。
物言わぬことになったら、聞けないので、今のうちに。
無残な姿のリクエスト、ありますか?
(*55) 2009/03/02(Mon) 23:39:15
(*56) 2009/03/02(Mon) 23:39:28
なんだよ。はっきり言えよー。
[ヴァルターの煮え切らない態度に、不満そうに。子供は明確な答えを欲しがって>>282]
投票箱の・・・集計するの?処刑しちゃうのか?
[ちらりと置かれた箱を見る]
(286) 2009/03/02(Mon) 23:39:41
[ふと、窓を見る仕草をして]
嫌な霧が出てきましたね。
まるでこの村の末路を予期するような……。
無事に生きて帰りたいですね。
(287) 2009/03/02(Mon) 23:39:58
(*57) 2009/03/02(Mon) 23:40:03
[興味深げにオットーの話しに耳を傾ける]
人狼と交信出来るって凄いだな。
敵意が無いなら一緒でも…
いや、敵意があっても素直に教えてくれたりはしないんじゃないだか?
[ちょっぴり不満の色の篭もった視線をゲルトに送り]
本当にそう思ったんだから仕方ないだよ。
ジムゾンの友達……。そうだっただな。
じゃぁ女の子が…っていうのもあるだか。
……でもやっぱりカタリナは違うと思うだよ。
(288) 2009/03/02(Mon) 23:40:42
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:41:04
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2009/03/02(Mon) 23:41:36
>>285
どういたしまして。
飲んでくれなかったら、人命救助のためには口移しも止むを得ないことかなとか、ちょっと悩ましかったよ。
そうだね、お願い?あんまり心配させないで欲しいってお願いしてみる。
人狼の行いがおさまるまで、なんとかかんとか。言おうとしてたみたいだけど。
(289) 2009/03/02(Mon) 23:42:09
>>286
…ああ、処刑を始める事になった。
こればかりはやりたくなかったんだが…
(290) 2009/03/02(Mon) 23:42:35
ゲルトさんの笑顔は怖くないよ〜?
ヨアヒムさん、ゲルトさんに対して、心にヤマシーことをいっぱい抱えてるんじゃないのかな。
[にこりと笑って]
あたしがヨアヒムさん捕まえた場合だね。
劇の前にヨアヒムさんがしていたハゲカツラと鼻眼鏡・・・とか。
[ぽつり]
(*58) 2009/03/02(Mon) 23:42:48
>>277>>288
ごめん、自分で出した人狼が女子設定なの忘れてt
だってアレ10分くらいででっちあげt
(-23) 2009/03/02(Mon) 23:43:28
[ジムゾンがどんな話をしていたか、また今までの騒ぎを何気に周囲から聞いて]
フリーデルさんは、人間と。
そして、カタリナさんが今一番人狼と疑われていると。
>>282 この混乱状態では、疑いの向きを操作するのは無理でしょうから。驚異にはなりにくいでしょう。先方もそれを理解しているなら…あえて出てくる事もあるかと思ったのですが。
>>283 先方が人間を嫌いかどうかが問題ではなく…人間を襲うかどうかが問題なのです。好きだから襲う、という事もありえますし。好きの方向が怪しい方面に向いていると、ね。
(291) 2009/03/02(Mon) 23:44:18
>>289
く、口移し!?
ななななな、何を言ってるのかNa?ゲルト君Ha?
おおおお願いは理解したでありますよSir−!!!!
(292) 2009/03/02(Mon) 23:44:57
僕はしませんよ。僕は。
[にこにこ]
ペルルさんは良いことを言いますね。
きっとその通りです。
[と、ペルルをなでくりなでくり]
ああ、それ、僕見逃してしまったんですよね。
楽しみです。
(*59) 2009/03/02(Mon) 23:45:01
>>288
はいはい。
[よしよし]
でもさあ。違うって、いうなら。
やっぱり、みんな違うんじゃないかって、思うよ。僕は。
(293) 2009/03/02(Mon) 23:46:14
やましーことなんてないですっ!!
なのでお仕置きだけは勘弁っ!!
(*60) 2009/03/02(Mon) 23:46:31
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトをどついた。と見せかけて手を引っ込めた。そしてすぐさまゲルトの右手をつねった。
2009/03/02(Mon) 23:47:15
>>291
まあ、そうだよね。
でも好きだから襲う、なんてのもあるんだ。
パン屋偉いなあ。たくさん調べたんだ。
[いい子いい子、となでなで]
(294) 2009/03/02(Mon) 23:47:26
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る