人狼物語−薔薇の下国


193 【お気軽にどうぞ】おためし・テスト・雑談村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


201村建て マーティン

失礼します。

(519) 2012/03/12(Mon) 11:23:13

うっかんりしゃ ディーター

RSS配信停止してみたが、変わんねーな…orz 参った。もうこの時間に昨日一日分のCPU使用時間たたき出してるんだが…。サポ待ち、かな。

(520) 2012/03/12(Mon) 11:23:22

201村建て マーティン

管理者様
>201の村建て人です。
突発で村建てし、ご挨拶も遅くなりました。

>>518のコメントを借用し村内で協力してもらえるよう案内は出してみました。
201村が原因で負荷が増加していたら申し訳ありません。

(521) 2012/03/12(Mon) 11:24:00

スナックのママ ユーリエ、うっかんりしゃ ディーターを慰めた[なでなでもふもふ]

2012/03/12(Mon) 11:31:01

15人目、分析官 ウルズ が参加しました。


分析官 ウルズは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


分析官 ウルズ

おじゃまします。
ちょっと試してみたい事がありまして伺いました。終わりましたらすぐお暇します。

(522) 2012/03/12(Mon) 11:33:19

うっかんりしゃ ディーター

>>521
や、こっちこそ重くてごめんな。
今原因究明中なんだが、前ツールでのRSSからの読み出しがF5アタック状態になってた時と似た状況なんで、
相性悪いツール使ってる人とかがいるのかも、というとこ。

今出先なんで本格的な対応策とれねえが、なるたけ早く復旧させる。

(523) 2012/03/12(Mon) 11:36:11

分析官 ウルズ

何だか寒気がするな…風邪ひいたかな?

(524) 2012/03/12(Mon) 11:38:22

【削除】 分析官 ウルズ

霧対応お疲れさまです。
落ち着くと良いですね。

2012/03/12(Mon) 11:40:05

201村建て マーティン

>>523
ありがとうございます。
細かいところはわかりませんが、できることがあれば協力したいと思います。

ご無理はなさらないように。
私も早く復旧するよう祈っております。

(525) 2012/03/12(Mon) 11:41:01

【独】 分析官 ウルズ

ん?やっぱり削除前には表示されない、よなあ。
じゃああれは何だったんだろう…?

(-76) 2012/03/12(Mon) 11:41:30

分析官 ウルズ

テスト終わりました。場所ありがとうございます。

>>523
霧対応ありがとうございます。
落ち着くと良いですね。

(526) 2012/03/12(Mon) 11:42:47

分析官 ウルズ が村を出ました。


うっかんりしゃ ディーター

ん…
Load Averageはだいぶ安定してるっぽいな。
使用時間はじりじり上ってるけど。

暫くこのまま待ってみてから、RSSを戻して様子見てみるよ。
リロードスクリプト停止んときに何かミスってねえかも心配なんで、そっちは帰ったらデフォにもう一度書き戻してみる。

(527) 2012/03/12(Mon) 12:12:39

関西弁 ヨセフ

管理人様、対応ありがとうございました。
遅くにお疲れ様です。

今日未明に来たらすごい霧で驚きました。
私は現在どこの村も入ってませんが、気をつけます。

(528) 2012/03/12(Mon) 13:10:19

うっかんりしゃ ディーター

なんかあちこちの過去村のRSSに数秒〜数十秒おきにアクセスして、PLごとのデータを50000行ずつ読み出してるぽい記録が……。
これ、普通なのか…?(汗) ボットか外部ツールの暴走?

RSS出力停止した所為か今は記録されてない。
鯖のアクセスログちゃんとみれんの明日になるんで(仮で忍者のつけてみた。明日になったら削除る)、それまでRSS停止しとくよ。

明日のデータ次第では、一部アクセス規制することになっかも。
巻き込みがないように注意はする。

(529) 2012/03/12(Mon) 16:14:32

死神 カーク、うっかんりしゃ ディーターをぽふぽふとした(ぎゅう)

2012/03/12(Mon) 16:54:28

元神父 ヨアヒム、うっかんりしゃ ディーターお疲れ様です…!もふもふもふもふ

2012/03/12(Mon) 18:19:31

15人目、肩乗り猫 アリデ が参加しました。


肩乗り猫 アリデは、守護獣 を希望しました(他の人には見えません)。


肩乗り猫 アリデ

ここ数日霧が酷いですね…。
管理人様、対応ありがとうございます。お疲れ様です。

(530) 2012/03/12(Mon) 19:31:46

スナックのママ ユーリエ

お疲れ様です。(ぺこり)

>>529
ということは、外的要因が大きいのでしょうか?
夕方にも断続的に霧がでてましたね。

対応ありがとうございます。

(531) 2012/03/12(Mon) 20:24:33

スナックのママ ユーリエ

この時間になって、すごく軽くなってきたような気がします…。対応していただいたおかげでしょうか。

管理人様ありがとうございます。(ぺこり)

それでも、一応リロード間隔はいつもより多めにはとってます。念のため。

(532) 2012/03/12(Mon) 21:03:02

どっかの守護者 ニコラス

>>512
こちらこそありがとう。
あのとき、雑談村で話してくれたみんなも。
帰宅難民になって、鳩餌(電池)もろくにない状態だったけど、心細い中でみんなとここでちょっとでも話せてすごくほっとできたんだ。
感謝してます。

(533) 2012/03/12(Mon) 21:53:23

どっかの守護者 ニコラス

また霧問題ですか。
ディーター、お疲れ様です。

(534) 2012/03/12(Mon) 21:54:49

うっかんりしゃ ディーター

197村お疲れ様なー。
裏見えてた立場では、オクタのがんばり具合すげえええ、って思ってたよ。
あんだけ偽扱いされても腐らずに騙り通すってなかなか出来ないし、裏で悩んでても表は生き生きして見えた。
いじけやすい俺は見習わなきゃなって思ったぜ。

(535) 2012/03/12(Mon) 22:09:53

うっかんりしゃ ディーター

んっと、それと…
上で村建てさんに言いたいこと、って口にしてたこと。
もう、わかってるよな?
禁止行為、ちゃんと見てくれ。

【現在参加中の村の内容を村の外で話す事は、
れっきとした禁止行為だぜ?】

村のみんなに謝らなければとか、そういう問題じゃない。
もう絶対に、二度としないでくれ。

(536) 2012/03/12(Mon) 22:10:24

うっかんりしゃ ディーター

キアラが意図的突然死しようとしてて焦ったとか、
元が身内村で気持ちが緩んでたとかはあるだろう。

だが、村の外部でID情報を秘密裏に交換した時点で、
役職情報まで漏れてることを疑われる可能性だってある。

うちの鯖だけじゃない。他の国でも同じだよ。
公平なゲームをする上で、このルールは絶対に破っちゃいけないものなんだ。

(537) 2012/03/12(Mon) 22:10:46

うっかんりしゃ ディーター

外部の遣り取りをOKにする完全身内の鍵村なんてのも世の中にはある。
だがそれは特殊ルールに則ったもので、
外からの何も知らない人を飛び入りで受け入れる、
通常のガチ村に適用していいものじゃない。

村建てさんも身内さんも、あまり長期村に慣れていないのかもしれないし、
村の皆はもしかしたら大目に見てくれるかもしれない。

でも俺はそういう立場にないからな。ちゃんと言っとく。

【キアラも含めて、ちゃんとその国の禁止行為を読んでくれ】
【殆どの国では外部での情報の遣り取りが禁止されている事を、重く受け止めて欲しい】

(538) 2012/03/12(Mon) 22:11:22

うっかんりしゃ ディーター

ごめん、↑198村(汗)
一個ずれてた!

(539) 2012/03/12(Mon) 22:12:12

【独】 うっかんりしゃ ディーター

まあ実はあんま怒ってるわけじゃねーんだが…
初心者だからこそ、ここでしっかり言っておかねーと許されると思っちまうかもだからなー…。


管理人ってめんどくせえ。。。

(-77) 2012/03/12(Mon) 22:22:59

【独】 スナックのママ ユーリエ

管理人様へ
200村村建て人ですが、
火狐だと、墓落ちしたPCから墓下発言が見えないという現象がありましたので、一応ご報告まで。
環境は、WinXP(SP2) Firefox10.0.2です。

現在は、IEで見ておりますので、当方には問題ございません。

もし、既出でしたら、お目汚し申し訳ありません。

(-78) 2012/03/12(Mon) 23:01:48

学生 コンスタンツェ

>>管理人さん
そうですね。すみませんでした。
「反応を少し書くくらいならいいけど、中の人透け、役職透けはないように注意する」としてたんですけど、完全禁止にすべきでした。
キアラさんは村に参加してない、と思っていて、発言を許した部分もあります。

(540) 2012/03/12(Mon) 23:02:58

元草原の民 アイリ

すごい霧だったな……ディーターお疲れ様。

>>507ユーリエ
ああ、転生前のシオンだな。好きだったの。
見た目やら性格やらバックストーリーやらがツボだったな。
と思い出しながら。

転生後は誰って特定なく話全体が好きだったな。
72時間村長そうだ。頑張って。

(541) 2012/03/12(Mon) 23:08:58

うっかんりしゃ ディーター

>灰
報告さんきゅ!
一応、自分にフィルタかかってないか確認してみてくれるか?
できればキャッシュ消してshift押しつつ強制更新も試してみてくれると。
時々変な風にかかったまま戻らなくなることがあってな。

(542) 2012/03/12(Mon) 23:15:41

スナックのママ ユーリエ

>>541アイリ
シオンさんですね。イケメンでしたし、孤児で孤独なのに意外にお茶目なとこあったり、すごく人間っぽくってよかったですよね。特に後半、断片的に語られた転生前のストーリーが明らかになっていくに従ってファンも増えていったようですよ。

72H進行ですが、コミットしながらなので実質48H進行でやってます。エピが転生後のお話なので、そこだけ72H進行になる予定です。

(543) 2012/03/12(Mon) 23:19:50

うっかんりしゃ ディーター

>>540
ん。気が緩んでたんだろうとは思うし、思わぬアクシデントでもあったろうとは思ってる。
ただ、二度あったら、もうしょうがないでは済まないことでもある。
初心者の多い村だからこそ、今、言っておくべきと思ったよ。


とはいえ、連日の突然死懸念含め、悩ましい立場だったと思う。
本当にお疲れさまだった。

(544) 2012/03/12(Mon) 23:23:04

【独】 スナックのママ ユーリエ

管理人様>
キャッシュ消して、強制更新してみたら、見えました!
わー。こんなこともあるんですね!
ありがとうございました!

(-79) 2012/03/12(Mon) 23:23:40

学芸員 フレデリカ

ディーターは霧対策おつかれさま!
国ひとつ運営するって、気を配らなきゃいけないことが多方面にわたって大変なのね……。
おかげでいつも楽しく過ごさせてもらってるの。

(545) 2012/03/12(Mon) 23:31:18

学芸員 フレデリカ

201村もフルメンバーで開始おめでとう!

ガチから遠ざかって久しいくせに、ガチ村が賑わっていると何だか嬉しい私。

(546) 2012/03/12(Mon) 23:32:13

16人目、御曹司 ステファン が参加しました。


御曹司 ステファンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


(547) 2012/03/12(Mon) 23:40:56

御曹司 ステファン

眠いなぁ…。

(548) 2012/03/12(Mon) 23:41:33

御曹司 ステファン

僕の耳なんかでっかいよねぇ?

(549) 2012/03/12(Mon) 23:41:54

御曹司 ステファン

ふっふー。
来て早々だけど、退散しよっかな。

(550) 2012/03/12(Mon) 23:42:25

御曹司 ステファン が村を出ました。


学生 コンスタンツェ

>>544
はい、ありがとうございます。

管理人さんも、霧対応お疲れ様です。

(551) 2012/03/12(Mon) 23:43:59

16人目、戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ が参加しました。


戻ってきた渡り鳥 ジェフロイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

終わった村の参加者さん、村建てさんもお疲れ。
ちらちら見ていたが、やっぱガチ脳溶けてんなと実感。
ブランクを埋めるにしても、飛び込むのがなかなか勇気要るのな。

(552) 2012/03/12(Mon) 23:58:19

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

で。……ったく。
何処となく寂しげな顔が見えたもんで戻って来ちまっただろ。

[微妙な表情垣間見せた子を隣に手招きつつ。
 少し前の視線>>493にはどこ吹く風といった顔。]

>>467 (前)ウルド
谷間が嫌いな男なんか居ない。…だろ?

お言葉に甘えたい所だが、チラ見だけにしておく。
他の女の谷間見る位ならこっち見ろって言いそうな奴が居るもんでな。(言わない)

(553) 2012/03/13(Tue) 00:00:34

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

んで、ディーターは本当にお疲れさん。
別の場所でも言ったけど、俺のところは特に霧も発生していなければ重さも感じないかな。今日は。

何かあればまた報告にあがる心算だ。
早く解決するといいな。何時も対応有難う。

(554) 2012/03/13(Tue) 00:00:48

恋愛小説家 ローズマリー

>>553 ジェフ
谷間なんぞ要らん。
と、某恋愛RP村のひんぬー好きなオッサンがはみ出しました。


>管理人様
霧対応お疲れ様ですー。

自分の独り言へのレスはないから、アレは無問題として認識して、
アーヴァインさんが色々な意味で酷い恋愛RP村第3弾の計画進めて問題なさそうですかねー。


中の人は気が短い&勢い任せで行動するので、
多分今月22日に村建てして、30日頃にスタートするかと。

(555) 2012/03/13(Tue) 00:10:51

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

>>555 ローズ
wwww早速物申されたww
ああ、そうな、ひんぬーも捨てがたいけどな。

それはそうとアーヴァインが酷い恋愛RP村、もう第三弾なのか。
第一弾第二弾とちら見していたが、盛況で何よりだな。
頑張れよー。

(556) 2012/03/13(Tue) 00:15:43

元草原の民 アイリ

>>543ユーリエ
色々と引きずったりそのせいで荒い行動とったりとしてたが、根っこはいい奴だったな。噂の美形組みのうちの一人だったしなw<イケメン
ああ、あの見せ方は好きだったな。引き込まれるようだった。
最後、現代軸での░▓▒▓█▓░░▓▒が出て来た時はぐっときたな…。

ああそうなのか。ちらちらとしか見れてなかったからな。
ちょっと見てきたらとても盛り上がっている所だったのでwktkしていたとか。

(557) 2012/03/13(Tue) 00:21:52

元草原の民 アイリ

ローズ相変わらず……w
お疲れ。てかアーヴァインが酷い村審問時代から数えたら5回くらいじゃないか?
薔薇国に来てパワーアップというか。
酷くなってるのを確認してきた。まぁアーヴァインだから仕方ないか(

(558) 2012/03/13(Tue) 00:23:34

元草原の民 アイリ

…別に、寂しくなんか。

[ない、と言って視線逸らした。
手招き>>553はちら見したものの、素直に行くかどうか悩んでいるらしい。]

って、誰が言うんだ誰が。

[何か聞こえた声にはしっかり反応した。]

(559) 2012/03/13(Tue) 00:42:22

元草原の民 アイリ

初心者村を軽く見てきた。墓のカシムの指摘とかすごいなと…。
自分だとやっぱりもう上手くここが怪しいとか言葉に出来そうにないな。見てるだけなら良いのだけど。
余裕があれば見物人あたりで入りたいものだけど…。

(560) 2012/03/13(Tue) 00:43:03

【独】 どっかの守護者 ニコラス

私自身も以前、参加中のPLさんの事故のお知らせの件で、村外で進行中の村の情報をやりとりするということに引っかかったこともあって、一応、>>488の言葉は、>>536>>538で言ってることを意識して言ったつもりはあります。(だから「国主さんの意向」と言った)
けど、ひょっとしたら一言かけるのも余計なことだったかもしれません。
そうだったらすいません。

(-80) 2012/03/13(Tue) 01:10:18

うっかんりしゃ ディーター

よっし、データ取った…
予想通りにツールか何かで取得されてる時間帯がのきなみ503出まくりでひでえもんだぜorz

RSS2,3日とめたままちょっと様子見するが、このまま同じ頻度でのアクセスが続くなら弾かせてもらうつもり。
巻き込みが出たり、当事者が解除を求めるときは掲示板かSNSで申告してな。

(561) 2012/03/13(Tue) 01:37:48

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

>>559
あ……そ?
なんだ、じゃあ戻らずとも良かったかね。

[瞳瞬いて、投げられた言葉をそのまま受け止め。
 招く手をそのまま頭にやって、それから下ろす。]

誰が言うってそりゃあ、…お前?



ねえな。うん。

(562) 2012/03/13(Tue) 02:29:55

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

>>561 ディーター
サーバーのことや専門用語はさっぱり分からんので口出すのもあれだが、ツールが稼動してアクセス過多になってるってことか。大変そうだ。

様子見と今後の対応も把握。
参加者としては時々アクセスして霧かかっていないかだけ確認しておけばいいかな。

何度も言うようだが、遅くまでお疲れ様。

(563) 2012/03/13(Tue) 02:33:38

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ、それじゃあ沈むかね。お休みなー(手ひらり)

2012/03/13(Tue) 02:36:29

元草原の民 アイリ

>ディーター
お疲れ様。
落ち着いたようなら良かったが…ツール関係は分からないから自分じゃないよなと不安になるのが。
大丈夫だとは思うのだけど…。最近箱が勝手に落ちたりと挙動が怪しいからな…。

(564) 2012/03/13(Tue) 02:48:47

【独】 元草原の民 アイリ

…うわー。なんだろうこの恥ずかしさ(

(-81) 2012/03/13(Tue) 03:18:11

【独】 元草原の民 アイリ

だめだねむい寝よう。2行で返しかねない(

(-82) 2012/03/13(Tue) 03:29:50

恋愛小説家 ローズマリー

>>556 ジェフ
手のひらに収まらぬきょぬーにも色々な楽しみはあるけど、やはり片手に十分収まる程度の乳のが好物なのです。
育成ゲーム的な楽しみもあるしな!(オマエ)

>>558 アイリ
相変わらず言われた。あれ、誰だろう (・x・)

審問時代から数えたらそれくらいなるかなー。
パワーアップは、まあ……アーヴァインですから!!

(565) 2012/03/13(Tue) 07:55:20

うっかんりしゃ ディーター

お疲れ様言ってくれた奴サンキュ!
最近鳩多くて最低限しか書き込めないけど見てるぜ、励みになってる。

(566) 2012/03/13(Tue) 07:58:00

うっかんりしゃ ディーター、鳩だとアンカー引くの面倒でなー…

2012/03/13(Tue) 08:00:07

元草原の民 アイリ

>>562
……………2回、も。

[ぐ、と何か言いかけたが途中で切れて。]

……寂しくない、けど。
戻ってきてくれて良かった。

[代わりにそう視線は逸らしたままぽつりと呟いた。
最後のにはじとり。]

(567) 2012/03/13(Tue) 10:47:22

元草原の民 アイリ

>>565ローズマリー
ああ、”た”から始まるmixiで片手あげてるアイコンの人だ。

だよな。アーヴァインだからでだいたい済むのが(

(568) 2012/03/13(Tue) 10:49:33

元草原の民 アイリ、戻ってきた渡り鳥 ジェフロイが去った後胸に手を当てて溜息一つ

2012/03/13(Tue) 10:49:53

201村建て マーティン

>>546フレデリカさん
ありがとうございます。
参加者の皆さんの協力もありフルメンでスタートできました!
嬉しい限りです。

(569) 2012/03/13(Tue) 12:47:54

201村建て マーティン

>>561ディーター様
ご対応ありがとうございます。お疲れ様です。
またコメントを借用し201村で案内させてもらいます。

(570) 2012/03/13(Tue) 12:48:26

17人目、漫画家 マリエッタ が参加しました。


漫画家 マリエッタは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


(571) 2012/03/13(Tue) 13:16:22

漫画家 マリエッタ

今日は寝過ぎたんだよ。
〆切がやばいんだよ。
アシスタントも逃げ出したんだよ。

(572) 2012/03/13(Tue) 13:17:23

漫画家 マリエッタ

それでもお腹は空くんだよね…。
アシスタントならぬメシスタントがいないから…どうしよう、あっピザでも頼むかなあ?

(573) 2012/03/13(Tue) 13:19:14

漫画家 マリエッタ

…何食べるか考えてる暇あるなら手を動かせよっていう。

(574) 2012/03/13(Tue) 13:21:41

漫画家 マリエッタ

…二度寝しよかな。

(575) 2012/03/13(Tue) 13:22:50

漫画家 マリエッタ

うんおやすみ!

(576) 2012/03/13(Tue) 13:23:56

漫画家 マリエッタ が村を出ました。


スナックのママ ユーリエ

管理人様、霧対応、大変大変大変お疲れ様でございます。

お陰様で、昨夜はほぼ問題なく進行できました。ちょうど盛り上がってきたところでしたので、本当に助かりました!

注意喚起につきましては、SNSで日記によるお知らせもさせていただきました。

場所の提供だけでなく、手間のかかる作業まで、本当になんとお礼を言ってよいやらです。
まずは、ありがとうございました。

(577) 2012/03/13(Tue) 14:21:36

うっかんりしゃ ディーター

>>577
う、うああ。話し言葉で転載になんか異様に照れた orz
要点だけ纏めてくれていいからなー。

管理人発言でいろいろ言うとキツくなりやすかったり、
言葉纏めるのにすげー時間かかるんで、
大抵こっちで喋らせてもらってる。

まあ緩衝材の役割ってことで勘弁してもらいたい。

(578) 2012/03/13(Tue) 18:10:32

【独】 うっかんりしゃ ディーター


正直言うと、管理人発言じゃなくてこっちに話しかけられる時に敬語っつーのもな、
他の奴に話してる時にはフツーだったりすると、少々寂しくもあるんだが…。そこらはまあしゃあないよな、と。

(-83) 2012/03/13(Tue) 18:10:40

うっかんりしゃ ディーター

昨日の転送量わろた

http://wolfsbane.jp/img.php?filename=dc_799209_1_1331620991.jpg&m=pc

大体CPU使用時間は複数の村が建った状況で1時間〜1時間半程度、転送量は1GB程度。

いつもの24倍…

(579) 2012/03/13(Tue) 18:15:26

スナックのママ ユーリエ

>>578
あうう…。そのままURLで載せちゃいました。ごめんなさい。要点まとめは、下に載せた方の方がきれいにまとまっていたようなので、そちらを…と思ったのです。
ちょこっと直しておきました。

緩衝材ばんじゃーいなのです。

>>579
酷いですねー。[鯖とディータさんをなでなでした]

(580) 2012/03/13(Tue) 18:35:16

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

>>565  ローズ
谷間にはつい目が行くのは否定せんが、大き過ぎるのも小さ過ぎるのも玄人向けだわな。
ま、俺は普通か手に収まる程度が好きだ。

[どっか見た]

育成ゲームwwww
分かる、そりゃあよく分かるが……お前さんもスキだなァ。
その拘り、今度またじっくり聞かせて貰おうじゃねえか。

(581) 2012/03/13(Tue) 21:35:15

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

>>567 アイリマイスイート
二回?……何だ、黙るのか。らしくねえ。
言いたい事があるならはっきり言えばいい。

[仕方ねえな、とつかつかと近付いて、ひょいと横抱きに抱き上げ膝に下ろしてしまう。
  己からやや強引に動く事で、相手に言い訳と逃げ道とを与える。儘ならぬ相手には良く取る手法だった。]

ああ。
―――ただいま。


                                      ………言わせろ、その位。

[「良かった」と、耳に確りと届いていた呟きには、再会の日に言えなかった言葉で返す。
  榛の瞳は未だ泳いでいるだろうか。それでも、見下ろす金は優しく。]

(582) 2012/03/13(Tue) 21:52:56

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

ついつい反応してしまいつつ。
只今言おうとしただけなんだ、が。このもだもだ感は何だろうかな。いかんいかん。

と、>>579 ………すげえな。
素人でも、尋常じゃねえ数値なのは何となく。
俺もSNSで注意喚起してみるな。更新するまでに事態が落ち着くようならそれはそれということで。
ディーターが照れるらしいから、要点纏めでいくかねw

(583) 2012/03/13(Tue) 21:53:31

肩乗り猫 アリデ

管理人様、お疲れ様です。いろいろ対応ありがとうございます。
システム関係はさっぱりですが、>>579がなんだかとんでもないということだけはわかりますw
と言いつつ、アイリさんの>>564の「ツール関係は分からないから自分じゃないよなと不安になる」にもまるっと同意なのです。
どきどき……。

(584) 2012/03/13(Tue) 22:02:14

17人目、園芸収集家 リール が参加しました。


園芸収集家 リールは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


園芸収集家 リール

ディタさん、昨日は色々大変だったねー。
おつかれさま!超おつかれさまなんだよー!!

(585) 2012/03/13(Tue) 22:08:49

園芸収集家 リール

あ。ユーリエちゃんは、お昼にお知らせを転載してくださってた方かな。多分鳩から日記を見せてもらったのです。
ありがとうございますですよー!

 原因はおもいっきり明確だし村で遊んでいる人が
リロードしすぎ…!?Σ(T T)ってぷるぷる遠慮しすぎて遊ぶときの発言まで自粛になってもいけないので、皆に状況お知らせを…と思って朝報告日記を出させて頂いたのでした。

(586) 2012/03/13(Tue) 22:15:26

スナックのママ ユーリエ

リールちゃん、こんばんはー。

はい、そうです。大変失礼ながら、とても分かりやすく記載されておりましたので、無断でしたが、日記をご紹介させていただきました。
転載はさすがに憚られたので、URLを記載しておきました。

そうですね。ぷるぷるしておりました(TT)

とりあえず、状況は良くなったようなので、少し安心しております。

ありがとうございました。

(587) 2012/03/13(Tue) 22:34:12

関西弁 ヨセフ

管理人様、改めてお疲れ様です。
>>579システム関係はさっぱり理解できませんが、普段と比べてすごい状況だったのは数値見て思いました。

村参加されていた方がぷるぷるするお気持ちは分かります。私もツール関係は全く分かりませんから。

情報を周知してくださった方もありがとうございました。

(588) 2012/03/14(Wed) 02:13:35

恋愛小説家 ローズマリー

>>564>>584にはまるっと同意。
ツール関係は全くわからない(以前、ログ保存させてもらうのに前村で質問してた奴は使ってたけど、ここしばらく使ってない)ので、多分自分じゃ無いよなーと思いつつ。
最近ミクシとかの動作も怪しい箱なのでちょっぴり不安な今日この頃。
村終了後は使ってないけど、箱じゃなくPS3で接続とかもしてたし。

そして>>579を見てもえーと、どういう風に凄いんだろう?と首を傾げる猫頭。

(589) 2012/03/14(Wed) 02:14:38

どっかの守護者 ニコラス

国主様、本当にお疲れ様。
>>564>>584おもいきり同意です。

今のところ様子見かなと思ってますが、もし広く注意喚起が必要とかあったら、私もSNSの日記に書くくらいはやりますから。

(590) 2012/03/14(Wed) 02:15:43

どっかの守護者 ニコラス

あ。ちょうどヨセフがいる。
こんなときに告知もアレかなと思いつつ、開始日が近くなっているのと、ここでしかお知らせできない人がいるのとで。

凍滝の村 ―人狼BBS的RP村7―開始日決定しました!
詳細はこちらにて。
完全RP村です。

(591) 2012/03/14(Wed) 02:18:48

18人目、真夜中の不良腹心 タイガ が参加しました。


真夜中の不良腹心 タイガは、狙撃手 を希望しました(他の人には見えません)。


真夜中の不良腹心 タイガ

うおお。結局原因はそういうことだったのか…。
なんという>>579の転送量の差よ…。

ディーター、本当にお疲れさま!!
リールも報告日記やらお知らせお疲れ様だ。
こういうの見ると管理って大変だとしみじみ思うと同時に、
快適に遊べる場を維持してくださることに、感謝の気持ちが改めて浮かぶぜ。
いつもいつも、有難うな。

(592) 2012/03/14(Wed) 02:25:59

恋愛小説家 ローズマリー

>>568
あー。そっちか、なるほろ。
それは中身も審問時代もバレバレだ。

[ものすっごく納得した]


>>581
えー、そんなじっくり話すほどの事はありませんよぅ?
きょぬーもひんぬーもふつーも、それぞれのよさがあってそれぞれに良いとは思いますが。
それでもやっぱり、きょぬー<<<<<ふつー<ひんぬー派ですが。

そもそもきょぬーは自前のがあるから、他にはそれ以外を求m……げふんごふんげふげふげふ

(593) 2012/03/14(Wed) 02:28:33

関西弁 ヨセフ

ローズマリーとニコラスや。こんばんは。

最近村に入ってて、ちと夜更かしになってもうたんでホワイトデー用の白いフォンダンショコラをこさえてた。
焼き上がりはそこそこやったけど、何故か白くならんくて、どうしたやろ?思うたら。
思い切り普通のビターチョコ使うてもうた!ホワイトチョコじゃないと駄目に決まってるやん。我ながら抜けてる・・・。

ニコラス>>591
告知お疲れ様。
凍滝の村面白そうやと思うが、四月の予定がちと分からんさかい、参加はなんとも言えんわ。申し訳ない。
ダミー込み12名は寂しい気ぃするんで、もっと人が集まるとええな。

(594) 2012/03/14(Wed) 02:28:55

恋愛小説家 ローズマリー、この時間帯に自分以外に3人も居たことにびっくりした。

2012/03/14(Wed) 02:29:13

恋愛小説家 ローズマリー

そして、よくわからんけどリールさんのSNS日記をまるっと自分のSNS日記&ミクシに転載しとこうかしら。

問題ないですかね?

(595) 2012/03/14(Wed) 02:30:47

恋愛小説家 ローズマリー

ヨセフさんニコラスさんタイガさんこんばんはー。

>>594
って、ヨセフさん。
バレンタインじゃなくホワイトデーに手作りはものっそい高レベルな気がします。
白くなくても十分な代物な気がします、それ。

(596) 2012/03/14(Wed) 02:39:12

どっかの守護者 ニコラス

>>592
そうですね。
ディーター見てると、管理がいかに大変かよくわかりますし、感謝の気持ちでいっぱいになります。
いつもありがとう。
この国大好きですよ。

>>594
フォンダンショコラ!ほほぅ。それはすごい!
凍滝の村の方は時期が合わないなら残念だけど、またの機会にご一緒できたらなと思います。

>>596
同感。十分な代物ですよね。

(597) 2012/03/14(Wed) 02:45:55

関西弁 ヨセフ

ローズマリー>>596
俺は昔っから趣味で菓子作りしとるけど、まー確かにホワイトデーに手作り菓子でお返ししとる人はあんまりいないわな。
クッキーやったら菓子ん中でも簡単やし量産きくし、トースターや電子レンジでも作れるし、もっと皆作るとええよ!と思ったり。

白でなくても十分と慰めてくれてありがとさん。

ニコラス>>597
ニコラスもありがとさん。
人に渡すのは焼き菓子が持ち運び楽でええわ。パウンドケーキとかな。

「またの機会にご一緒に」と声かけてもらえて嬉しいわ。俺もニコラスと一緒の村に入る機会を楽しみにしておるさかいな。

(598) 2012/03/14(Wed) 03:01:36

スナックのママ ユーリエ、こんな時間にログがすすんでる!

2012/03/14(Wed) 03:30:10

うっかんりしゃ ディーター

>>580
や、恥ずかしかっただけwww
とりあえずトップにもお知らせしといた。

>>586
リールありがとなー!
原因究明で手一杯で、なかなかそっちまで手がまわらんかった。

>>588>>589

薔薇国はレンタルサーバー会社に借りた「共用サーバー」で運営されてる。
ひとつのコンピュータの中に、たくさんのユーザーのスペースが同居してる状態だな。

CPU使用時間っていうのは、そのコンピュータを自分とこのサイトが、どのくらい占有して使っちまってるか、っていう目安と考えてくれて不都合はない。
もちろん、皆で使うサーバーだ。この数値は低ければ低いほどいい。
皆と遊んでくれる保母さんをずーっと独り占めしてたら、
他の子供のお世話ができなくて迷惑かけるだろ。そんな感じ。

(599) 2012/03/14(Wed) 11:46:50

うっかんりしゃ ディーター

薔薇は通常1時間前後だが、これはぶっちゃけもともと高いほうなんだorz

まあCGIやアクセス頻度が高いサイトは
どうしても上昇しちまうので、
色々管理側で調整しつつ(村最大数を絞るとか、
短期村を建てないとかな)運営してる状況。

(600) 2012/03/14(Wed) 11:47:15

うっかんりしゃ ディーター

転送量っていうのは、どれだけそのサイトのデータが読み出されたかの量を示す。
もちろんアクセスされればされるほど上がるし、
でかいデータをダウンロードしても上がる。

多ければ多いほど負荷がかかって霧が出やすくなるので、
サーバーで厳しく制限されてるところが多い。

俺の借りてるさくらインターネットは割りとゆるいほうで、
はっきりとした転送量の目安は提示されてないが、
それでも俺のプランだと本来10GB/日、が限度って言われてる。

薔薇国は通常はその1割程度だな。CGI使ってるし画像が多いから、それでも充分すぎるくらい多いほう。

(601) 2012/03/14(Wed) 11:48:18

うっかんりしゃ ディーター

つまり、一昨日の薔薇国には最大限度の2.5倍の負荷がかかってたわけだ。
いつ利用を制限されてもおかしくない状況だった、ってこと。

(602) 2012/03/14(Wed) 12:10:12

うっかんりしゃ ディーター

あ、マリーとは明らかに違うIPだったから気にすんなよー。

普通に設定してりゃこんな風にゃならねえんで、
やった奴も知識不足か設定ミスかなんかで
F5アタック並みの速度でクロールしちまったんじゃねーのかと思うよ。

ただ、放置したらそれこそ国がなくなる危機なんで、
同じことがあれば今度はアクセス遮断せざるを得ないんだけどな…。

(603) 2012/03/14(Wed) 12:16:53

うっかんりしゃ ディーター

結論としては、
【いつもと同じ遊び方をしてもらってる限りは問題がない。】

ただ、霧が出た時に焦ってリロードを繰り返すと、そのこと自体でまた霧が出ちまうので、その際は冷静に暫く時間をおいてな。

(604) 2012/03/14(Wed) 12:21:19

肩乗り猫 アリデ

こんにちは。
丁寧な解説ありがとうございます。
落ち着くといいのですけれど。

ロールを回してる最中に霧が発生すると、無性に焦ってしまうんですよねw ソロールならまだしも、相手がいると特に。
深呼吸大事。

(605) 2012/03/14(Wed) 14:06:59

恋愛小説家 ローズマリー

ほうほう、そういう状況だったのですね。
ありがとうございますー。

[猫頭でも理解できるディーターの解説に感謝した。
IPアドレスとやらが違うという話には安心した]

>>598 ヨセフ
いや、マジで十分すぎると思います。
そしてそのフォンダンショコラを贈る相手って本命なのかしら――とニヨったり、
でも下手なお菓子をバレンタインにそういう人に贈って、自分が作ったお菓子(または市販のお菓子)より手の込んだ手作り菓子貰ったら、女の子の方が凹んだりしないかしら、とか余計な心配してみたり。

(606) 2012/03/14(Wed) 16:50:47

関西弁 ヨセフ

ディーター様、分かりやすい丁寧な解説をありがとうございました。

霧が出ているのは負荷がかかってるから、リロードせずにしばらく待機というのは前々から聞いていて知っていましたが、お陰様で理由が更によく理解できるようになりました。

ローズマリー>>606
気遣いありがとさん。
でも大丈夫や。贈る相手は甘いもん好きやけど、どうやって作るかあんま頓着せん性格しとるさかい、手作りケーキだろうが、市販の100円ロールケーキに生クリーム塗っただけだろうが、気にせず受け取ってくれるんでな。

(607) 2012/03/14(Wed) 17:50:17

肩乗り猫 アリデ、関西弁 ヨセフええなあ…ケーキもチョコも好きな中の猫にはフォンダンショコラとかパーフェクトスイーツやわ…

2012/03/14(Wed) 17:58:28

銀髪なのかな? バルタザール が村を出ました。


学芸員 フレデリカ

今日なんか地震が多い……

(608) 2012/03/14(Wed) 22:03:25

妖術師 ハルドラ が見物人として参加しました。


妖術師 ハルドラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


妖術師 ハルドラ

わーわー

(609) 2012/03/14(Wed) 22:21:50

妖術師 ハルドラ、うっかんりしゃ ディーター をもふもふした。

2012/03/14(Wed) 22:23:06

妖術師 ハルドラ、うっかんりしゃ ディーターに感謝した。

2012/03/14(Wed) 22:25:17

妖術師 ハルドラ

うんうん

(610) 2012/03/14(Wed) 22:28:23

妖術師 ハルドラ

>>608 ぐらぐら

(611) 2012/03/14(Wed) 22:29:22

妖術師 ハルドラ、布団をかぶった。

2012/03/14(Wed) 22:30:26

【独】 コミュ障 アルビン

色々と おつ…かれさまで、す

(-84) 2012/03/14(Wed) 23:31:34

学芸員 フレデリカ、妖術師 ハルドラを布団の上からもふもふした。

2012/03/14(Wed) 23:56:34

元草原の民 アイリ、戻ってきた渡り鳥 ジェフロイに抱えられると唇に白いチョコレート一つ運んだ。

2012/03/14(Wed) 23:59:41

元草原の民 アイリ

ぎりぎりに何かしつつ…。>>582ってこらルビΣ

[刺さなくていいと言って。二回、には視線逸らしたまま。]

………一回目は腹が立った。けど二回目は……。

[直接口に出来ないのは、何だか悔しいからだ。
黙ったままでいると、抱き上げられた。]

っ、こら―――…。

[降ろせと言いかけて。
先に降りた声に言葉を詰まらせると視線を泳がせた。
暫く彷徨った視線は結局顔の少し下に止まって。たっぷり{6}分経った後。]



……………     おかえり。

[囁くほど小さい声で呟いた。]

(612) 2012/03/15(Thu) 00:07:36

元草原の民 アイリ

ディーターの解説がとても分かりやすかった…。なるほど。2.5倍は多いな…。
トップの告知も見てきた。やった人は気づいて自重してくれると良いな。

>>593ローズ
そっちでした。村の説明文見た時点で色々と分かるからな…。
そして白い文字には色んな意味で納得しつつ。

>>594ヨセフ
みんな言ってるがショコラ手作りした時点で凄いと思う。
と言う基本市販な自分。

(613) 2012/03/15(Thu) 00:14:10

元草原の民 アイリ、ところで今日の地震はゆれたなぁ…*

2012/03/15(Thu) 00:14:53

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ、口元に仄甘い香りが押し当てられると、その指先ごとぱくり。

2012/03/15(Thu) 01:01:35

関西弁 ヨセフ

もう昨日になってしまいましたが、地震あった地域の皆様は大丈夫でしたか?

ローズマリーact>>
超同意。俺もチョコもケーキも好きや。超甘党かつ下戸やし。自分用にも何か作ろうかと思いつつ、チョコケーキのレシピも検索するといっぱい出てくるさかい、どれしようか迷うわ。

アイリ>>613
菓子の手作りって超面白いし、作るものや材料でも違ってくるが概ねホールケーキ一個がワンコイン(500円)以内でこさえられるし、人にあげると「あら意外ですね。」とか言われつつも喜ばれるし、いろいろお得やって分かった。

あとは、作るたびに自分の技術が向上してくのが分かるのがええかも。

(614) 2012/03/15(Thu) 01:07:13

関西弁 ヨセフ、元草原の民 アイリ、言い忘れてもうたが、誉めてくれてありがとさん。**

2012/03/15(Thu) 01:17:23

どっかの守護者 ニコラス

へぇえ!今までわかってたようでわかってなかったことだけど、>>599説明がものすごくわかりやすかったです。
2.5倍は確かに多いですね。保母さん疲れちゃう。

>>614
地震はそれほど影響なかったですよ。運よく電車から降りていたので、そっちの方でも。

チョコレートケーキのレシピか。フォレ・ノワールとか、チョコレートムースとかおいしいですよ。
作るたびに技術向上わかるは同意です。
でも、材料そろえて作るまでがなかなか重い腰があがりませんw

(615) 2012/03/15(Thu) 02:07:02

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

と、仕返ししつつ。>>612 ルビはまあ、たまには良いだろ(←

二回目……ん、実は俺、何が“二回目”なのか分からないんだよな。
気付かぬうちに怒らせていたのなら、済まん。

……精々思い当たるとすりゃあ、胸の話位だが。

[腹を立てていた、との声に眉が下がる。
 原因に思い至らぬまま謝るのも違うかと思い直せば、
 せめて座り心地整えるように脚を組み替えた。]

(616) 2012/03/15(Thu) 02:18:53

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

 ………、ん。

[どんなに小さなものでも、彼女の呟きを聞き落とすことはない。
 その声を聞いて漸くと湧く、安堵と幸せ。
 口元に深く笑み刻み、こつり、と額を触れ合わせた。*]

(617) 2012/03/15(Thu) 02:19:20

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

菓子作りか。俺も殆ど買ってしまう口だから、上手に作れる奴はホント尊敬する。
ごく稀になら作るんだが、普段から練習しているわけでなし、本見たりサイト見たりと手際が悪くてなあ。手間をと時間と労力を天秤にかけて、結局買っちまうという。
ヨセフのようにケーキなどを自在に作れるようなレベルになると、楽しいんだろうなあとは思う。

(618) 2012/03/15(Thu) 02:20:24

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ

で、そうだ地震。

都内在住なんだが体感出来て記憶に残っているものだけで三回は揺れたな、今日。
震度5強なんかも出ていたし、震源に近かった人は大きくて驚いただろうなと。

まだ余震は続くようだから、皆、くれぐれも気をつけて。

(619) 2012/03/15(Thu) 02:21:04

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ、お、ニコラスが居る。SNSは見ていたのに言う機を逸してしまったが、おめでとう………!!*

2012/03/15(Thu) 02:23:40

どっかの守護者 ニコラス

寝る前にちょっと覗いたら。
ジェフロイもありがとう**

(620) 2012/03/15(Thu) 02:47:46

18人目、ぷるぷる娘 ドロシー が参加しました。


ぷるぷる娘 ドロシーは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。


ぷるぷる娘 ドロシー

お久しぶりなのよー(バーン

えとえと、カオス村2のWikiを建てた為、宣伝させていただきます。なのよ。

(621) 2012/03/15(Thu) 11:06:06

ぷるぷる娘 ドロシー、とりあえず宣伝、のみ……(ぱたり

2012/03/15(Thu) 11:07:21

201村建て マーティン

>>604ディーター様
ご対応誠にありがとうございます。
大変お疲れ様でした。
またお言葉借用させていただきました。

皆で気を付けて楽しく遊べるのが一番ですね

(622) 2012/03/15(Thu) 14:51:48

【独】 死神 カーク

そっと放出回避…っ

(-85) 2012/03/15(Thu) 18:35:06

関西弁 ヨセフ

ニコラス>>615
それは運が良かった。過去何か乗ってる最中(電車や自動車など)に地震起きた経験ないが、やっぱ怖いんやろうな。

フォレ・ノワール、初めて聞いたさかい検索してみたらおいしそうやな。
でもココア生地とホイップクリーム、キルシュ酒とチェリーの組み合わせはドイツのシュヴァルツヴェルダ− キルシュトルテと同じみたいやね。
キルシュ酒が手に入れば作れそう?

ジェフロイ>>618も言うように”手作り菓子は手間がかかる。”っちゅーのは同感。最近はコンビニ菓子もレベルが上がっておるし、気軽に手に入るのもあるんじゃね?とは思うわ。

俺の場合、人にあげるためにっちゅーのが作るきっかけになっとるかな?近所からのおすそ分けのお返しでとかが何度もあるし。
ジェフロイが言うようにうまく作れるよーになると楽しいで!

(623) 2012/03/15(Thu) 23:43:06

関西弁 ヨセフ

ドロシー>>621
お久しぶり、そしてwiki作りお疲れ様でした。

去年参加して面白かったさかい、次もよろしくお願いしたいと思うておるが、残念ながら今年は四月以降予定が見えん。一応見物人で入っておくわ。もし都合がついて枠が空いているならスライドするかもしれん。

(624) 2012/03/15(Thu) 23:52:00

関西弁 ヨセフ、ぷるぷる娘 ドロシーをなでりこなでりこした。

2012/03/15(Thu) 23:52:25

妖術師 ハルドラ

やあやあ

(625) 2012/03/16(Fri) 00:04:41

妖術師 ハルドラ、ぷるぷる娘 ドロシーをつんつんつついた。

2012/03/16(Fri) 00:05:23

どっかの守護者 ニコラス

>>623
人狼BBS的RP村でも出したことあるんですよw
フォレ(森)ノワール(黒)はシュバルツ(黒)バルト(森)のことです。
キルシュ缶詰とのさくらんぼでOK。

ドロシーお疲れ様。
参加できるかどうか不透明なので、ごめんね。

(626) 2012/03/16(Fri) 00:27:29

【独】 元草原の民 アイリ

とある村を見てたが…何かあれだな。

ひっどい言葉遣い。

本人はこれくらいで凹むなら人狼やるなと思ってるのかもしれないけど。
傍から見ててこの人と同村したくないって思わせる人だな。

(-86) 2012/03/16(Fri) 01:11:12

ぷるぷる娘 ドロシー

>>624,>>626 ヨセフちゃん、ニコラスちゃん
[ごろごろ]
ありがとー!見物人参加も歓迎なのよー!

まだまだ時間も枠もあるよ!お待ちしてまーすっ

(627) 2012/03/16(Fri) 10:12:21

ぷるぷる娘 ドロシー、妖術師 ハルドラにつつかれてぷるぷる揺れた。

2012/03/16(Fri) 10:12:39

201村建て マーティン

201村、皆様のご協力のおかげで無事エピ突入しましたー
突発でしたが場所をお借りしまして、ありがとうございました

(628) 2012/03/16(Fri) 21:41:27

死神 カーク

201村お疲れさん。
チラチラ眺めては楽しませて貰っていたぜ。
いい勝負だったな。

(629) 2012/03/16(Fri) 22:35:51

元草原の民 アイリ

……もういい。
何時までも根に持ってると馬鹿みたいだから。

[気づいてないようなら>>616改めて口にするつもりはなく。
それでも一応謝罪してくれている姿勢に、眉根を寄せ何とも言えない表情になったが。]

胸は言うな。

[弓騎兵なので形はともかく人並み。
組み替えられた脚の上で、座りなおせばより傍に身体が寄った。]

(630) 2012/03/17(Sat) 00:49:36

元草原の民 アイリ、ちなみに胸の話じゃぁない…。

2012/03/17(Sat) 00:55:04

元草原の民 アイリ

[額をつけられると、頭突きしてやろうか――少し前だったらそう思いもしたが。
掛け値なしの笑みを向けられると>>617、少し眉が下がり。
頬を寄せるように、顔を肩に乗せてそっと目を閉じた*]

(631) 2012/03/17(Sat) 00:57:31

元草原の民 アイリ

201村終了お疲れ様。
少しだけ見ていた。
…………………うん。お疲れ様。

>>614ヨセフ
ケーキは粉から作れば安いよな…。
ちょっとスポンジ作る暇が無くて、市販のスポンジと苺と生クリームでかなりボリュームあるのが作れたな。1500円くらいかかったがそれでもだいぶ安いし。
形は…まぁ酷い物だったけど。

そういうお得は良いな。うん。<喜ばれたり
技術向上はそうだな…更に作る楽しみにもなるだろうし。

(632) 2012/03/17(Sat) 01:05:01

201村建て マーティン が村を出ました。


うっかんりしゃ ディーター

201おつかれさーん!
LW白すぎわろたwwww

そして202ちょっと覗いて思い切りふいた
えびすさそいうけwwwwwwww

(633) 2012/03/17(Sat) 12:48:58

スナックのママ ユーリエ

ご挨拶遅くなりましたが、200村〜ぼく地球村〜エピ入りしました。絶賛転生中でございます。
日曜日いっぱいまでお邪魔させていただく予定でございますので、よろしくお願いします。

管理人様には、いろいろお世話になりまして、本当にありがとうございます。(ぺこり)

(634) 2012/03/17(Sat) 14:44:56

元神父 ヨアヒム が村を出ました。


うっかんりしゃ ディーター

>>634
200村お疲れ様! いい村だったな…!
ももうさセットの雰囲気もぴったりだった。

少人数だったけど、時期があえば入りたかった、って人結構いたみたいだぜー。
ついったで何人かみかけた。

(635) 2012/03/17(Sat) 21:34:57

スナックのママ ユーリエ

>>635
ありがとうございます!
そう言っていただけると、嬉しいです。

こちらでも、何名かの方々にお声掛けしていただけましたので、需要はあるのかな〜と思いましたね。
今回は突発でしたけど、次はじっくり時間かけて企画してみようかな〜とか思いました。

(636) 2012/03/17(Sat) 22:23:43

学生 コンスタンツェ が村を出ました。


学芸員 フレデリカ

|・)ひょこ

>>636
せっかくだからフルメンバーでやれたらもっと良かったねって、あっちの村のタラシさんが言ってました。
まだエピ中なのでこの辺で。

|ミ

(637) 2012/03/18(Sun) 00:43:17

関西弁 ヨセフ

ニコラス>>626
なるほど。おいしそうなケーキやし、よー分かるわ。検索すればどんな外見かすぐ見つかるよって、使いやすそうやな。これ、料理RPの候補に考えとこ。

キルシュつけのチェリーか。ちっと探してみよ。教えてくれて感謝するわ。

アイリ>>632
そそ、ホールケーキって意外といい値段するさかいなー。
俺の場合、持ち運びでデコレーションが崩れるかもっちゅー心配があって、人にあげる場合パウンドケーキの類にするんで、あまり使うてないが、市販のスポンジケーキも便利だって話は聞くな。

腕があがると、また作るのが楽しみになるでー。

(638) 2012/03/18(Sun) 02:39:11

恋愛小説家 ローズマリー

みょこり。

アーヴァインさんがまた色々な意味で危険な、お見合い会場第3弾の日程、ちょっと変更しようかと。


3月22日(木)の夕方〜夜あたりに村建て、
3月26日(月)の26時(27日午前2時)スタート

村は48h村として建て、全員揃ってる1〜2日目のみ48時間進行。
墓下(=病院)送りが出た3日目以降は、24時間でのコミット進行を予定。


当初の計画では30日頃スタートのつもりでしたが、
22日建てて30日スタートだと、プロローグが長過ぎるかなー…っということで。

(639) 2012/03/18(Sun) 05:18:14

恋愛小説家 ローズマリー、痛み止めが切れて抜歯痕が痛んで目が覚めたので、次の痛み止めが効くまでうごうごしている**

2012/03/18(Sun) 05:23:11

関西弁 ヨセフ

ローズマリー>>639
村建てのお知らせお疲れ様です。

っていうか、治療したあとがまだ痛いんか。それで目が覚めるなんて大変やな。
お大事に。

(640) 2012/03/18(Sun) 17:11:06

スナックのママ ユーリエ

>ローズマリー

歯痛って、本当に切ないですよねぇ。わかります。
お大事にですよ〜。

(641) 2012/03/18(Sun) 18:49:29

学芸員 フレデリカ

昔ローズマリーと同じ事態に陥って
次に病院に行ったときに話したら
「前の痛み止めが切れる前に次を飲んで下さいね」って言われた私が通りますよ……

先 に 言 え っ ち ゅ ー ね ん

ともあれお大事にですよ!

(642) 2012/03/18(Sun) 19:29:30

園芸収集家 リール

歯は、抜いて当たりの時と外れの時の差が激しいよね。
親不知4本の内、一本だけ変な生え方して予後不良だった時は熱でるし痛いしでうぎゃーーってなった…

ローズマリーちゃんは、お大事にー!なんだよー!

(643) 2012/03/18(Sun) 20:48:56

コミュ障 アルビン

ふぇ……
き、聞いてるだけで痛くなってきた…気が、します

[ぎゅっと目を閉じて耳を塞いだ]

(644) 2012/03/19(Mon) 00:15:28

真夜中の不良腹心 タイガ が村を出ました。


肩乗り猫 アリデ が村を出ました。


うっかんりしゃ ディーター、恋愛小説家 ローズマリーお大事になー。歯はマジ大事…orz

2012/03/19(Mon) 23:06:25

死神 カーク

ちょっと前の話題だが、フォレ・ノワール美味そうだったなあ。
スポンジは焼いたことがないのだが、これ上手く出来ると楽しそうだ。何といっても、俺の好みだ。

歯は…聞くだけで痛そうだな。
俺は幸い、抜いたことがねえから、なあ…
ローズマリーはお大事にな!!

(645) 2012/03/19(Mon) 23:07:18

死神 カーク、うっかんりしゃ ディーターとタイミングあったな(ぽふり。ぎゅう)

2012/03/19(Mon) 23:08:01

スナックのママ ユーリエ

200村「ぼく地球村」無事終了いたしました。

ありがとうございました!

とりあえず、ご挨拶まで〜。(ぺこり)

(646) 2012/03/20(Tue) 00:08:56

恋愛小説家 ローズマリー

真横向いて生えた親知らずが、隣の歯を圧迫しまくってたので、引っこ抜いてきたのですがね。

13日に抜いたのに、まだ痛みがひききらないー。
(少しは落ち着いてきたけれど)

(647) 2012/03/20(Tue) 00:19:55

学芸員 フレデリカ が村を出ました。


13人目、天文学者 ベリアン が参加しました。


天文学者 ベリアンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


天文学者 ベリアン

200村お疲れ様。
少人数でどうなることかと思ったけど、どうにかなるもんだね。
ベリアン楽しかったよベリアンwww

でも俺次の村では可愛い女の子やるんだ(ブラフ

(648) 2012/03/20(Tue) 00:27:48

天文学者 ベリアン

うゆきさんの描く美形男子は
冷笑差分がホントにたまらんのでついついそんなキャラに。
ももうさセットもSF世界に合ってて良かったなあ。
ではまた!**

(649) 2012/03/20(Tue) 00:29:45

天文学者 ベリアン が村を出ました。


13人目、学芸員 フレデリカ が参加しました。


学芸員 フレデリカは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


学芸員 フレデリカ

とりあえず戻っとこ。
ローズマリー早く回復しますように〜。

(650) 2012/03/20(Tue) 00:34:27

スナックのママ ユーリエ、天文学者 ベリアンに手を振った。ぶんぶん。

2012/03/20(Tue) 01:24:56

14人目、どっかのオーナー ウルズ が参加しました。


どっかのオーナー ウルズは、白狼 を希望しました(他の人には見えません)。


【削除】 どっかのオーナー ウルズ

どーん!

2012/03/20(Tue) 02:06:42

どっかのオーナー ウルズ

ぼく地球村お疲れ様!

ユーリーお疲れ!

(651) 2012/03/20(Tue) 02:07:11

どっかのオーナー ウルズ

というためだけに入ってみたよ、こんばんは


そういえば村が建つ前にどっかで見つけてSNSの記憶鮮明コミュに入ったんだよね。うーん、入りたかった…

(652) 2012/03/20(Tue) 02:08:44

戻ってきた渡り鳥 ジェフロイ が村を出ました。


スナックのママ ユーリエ

ウルズさん、記憶鮮明コミュメンバーさんだったのかしら?

はじめまして、よろしくですよ〜。

次は事前に予定決めてやりますですよ〜。

(653) 2012/03/20(Tue) 09:50:26

スナックのママ ユーリエ、どっかのオーナー ウルズ をもふもふした。

2012/03/20(Tue) 09:50:36

14人目、往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ が参加しました。


往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイは、銀狼 を希望しました(他の人には見えません)。


往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ

>>623 ヨセフ
ああ、確かにコンビニデザートも何時の間にかレベル上がってたな。
プリンや杏仁豆腐、簡単なケーキだけじゃなく、今は色んなモン置いてるんだなーと感心した。普段その辺りの棚を注視していなかったから驚いたぜ。

人にあげるためなら、相手の喜んでくれる顔が見たいと思えば美味いもん作ろうって気にもなるか。
俺としては貰う方が嬉しいんだがな……(←

>>621 ドロシー
WIKI作成お疲れさん!
ガタッとしかけたが8月なんだなあ……残念。
CO欄の空きを見るたび指咥えかけるぜ。諦めがつくよう、早く埋まるよう祈ってる( ノノ)

(654) 2012/03/20(Tue) 20:03:31

往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ、出入り多くて済まない、と部屋の隅っこで膝をついた。

2012/03/20(Tue) 20:04:39

学芸員 フレデリカ

コンビニデザートは次から次に新商品が出るので、量産用に機械を入れ替えるより人手でやった方がコストパフォーマンスが良い、とかで、結果として手作りになってるというような話を以前テレビで見ました。
いや、それだけですけど。
セブ○イレブ○のとろりんしゅーが好きです。

(655) 2012/03/20(Tue) 23:16:31

学芸員 フレデリカ

あっ!
昨日焼いて寝かせておいたブランデーケーキ、今日食べようと思って忘れてた……orz
さすがにこの時間に甘い物はよろしくない。
くう。二晩寝かせた方がおいしいもん!

(656) 2012/03/20(Tue) 23:17:39

妖術師 ハルドラ が村を出ました。


どっかの守護者 ニコラス が村を出ました。


恋愛小説家 ローズマリー

帰宅途中、無性にスプーンで食べるロールケーキが食べたくなって、■ーソンに寄ったら、売り切れてた罠 orz

ブランデーケーキいいなー(じー)

(657) 2012/03/21(Wed) 00:31:50

元草原の民 アイリ

ちょっと旅行していた。ただいまだ。お土産だ。

1:博多通りもん
2:明太子・無色辛口(ご飯つき)
3:おいもぽっくる
4:芋焼酎 黒霧島
5:とっとーと
6:ふぐ刺し、ふぐひれ、ふぐ皮

(658) 2012/03/21(Wed) 01:00:56

往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ

>>630 アイリ
そう言われると却って気になるが…まあその、何だ。

[ごめんな、と心の中でもう一度呟いて。
 分からない儘だった何かはそっと心に仕舞い、近付いた身体を片腕で抱き寄せた。
 肩や脚にかかる軽い体重と、布越しに伝わる温もりが心地良い。]

あん?
……そりゃあバラしたくはねえし大っぴらにどうこう言う心算はないが。
そんなに強く口止めするようなことか?いいじゃねえか、俺はそのサイズで気に入って もが。

[背後が無理矢理口を塞がせたとか。**]

(659) 2012/03/21(Wed) 02:46:15

往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ

>>655 フレデリカ
へえ、そんな裏話が。聞けば納得だな。
セブンは近いから今度そのとろりんしゅーとやらを見かけたら買ってみるかな。
こう見えてシュークリームには目が無いんだぜ。
バニラビーンズ入りカスタードの、スタンダードな奴が特に好きだ。

>>658 アイリ
ん。お帰り。
無事の帰宅でなによりだ。
土産は……{5}、これだ。

おいもぽっくるwww初めて聞いたがそういうのもあるのか。
北海道のじゃがぽっくるの姉妹品のようだな…名前が。

(660) 2012/03/21(Wed) 02:46:28

往復に忙しい渡り鳥 ジェフロイ、とっとーとって何だろうとぐぐった。菓子か。パッケージがなかなか…(もぐ **

2012/03/21(Wed) 02:47:31

ぷるぷる娘 ドロシー が村を出ました。


死神 カーク

お、どちらさんの村も終わったんだな。おつかれさーん。

この国がこんなに静かなのもいつぶりだ……
ってくらいに久々な気がするなあ。
最近いつも、大盛況だからな。

俺も>>658{4}貰うわ。
そういや、ディーターにアレコレと食わせる約束…(もぐもぐ)

(661) 2012/03/21(Wed) 14:21:01

死神 カーク

黒霧島か。俺さあ、白飲んだことないんだよね。
赤はたまに売ってるんだが。

この時間から悪ぃな。お湯割にすっか。

(662) 2012/03/21(Wed) 14:22:25

死神 カーク、悪びれずに飲みはじめた**

2012/03/21(Wed) 14:22:42

学芸員 フレデリカ

201村、202村、203村の皆様もおつかれさまでした!

>>661カーク
ほんと、久しぶりに村建ってないのを見る気がする。

(663) 2012/03/21(Wed) 19:00:47

学芸員 フレデリカ

>>658
アイリお土産ありがとー!
{4}をもらうね。

あたしもこないだの村のお土産+α配っちゃおう。

1.冷奴
2.大豆のドライカレー
3.鯖の味噌煮
4.タコス
5.タマネギ(生)
6.黒糖胡桃入りブランデーケーキ

(664) 2012/03/21(Wed) 19:03:44

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

アヴェ
0回 残5000pt(2)
エルナ
0回 残5000pt(2)
スノウ
0回 残5000pt(2)
ディーター
0回 残5000pt(2)
ユーリエ
0回 残4907pt(2)
ジムゾン
0回 残4942pt(2)
ウェルシュ
1回 残4905pt(2)
アルビン
0回 残4870pt(2)
シルヴェストリス
0回 残4977pt(2)
ラヴィ
0回 残5000pt(2)
0回 残4980pt(2)
肩書きはデフォオフ
ニコラス
0回 残5000pt(2)
フレデリカ
0回 残5000pt(2)
ローズマリー
0回 残5000pt(2)
シロウ
0回 残4967pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby