
193 【お気軽にどうぞ】おためし・テスト・雑談村
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-228) 2012/04/09(Mon) 16:37:27
(-229) 2012/04/09(Mon) 16:38:00
(-230) 2012/04/09(Mon) 16:38:16
あはははは、あははははっはははははは、はははははは!
(-231) 2012/04/09(Mon) 16:39:05
(-232) 2012/04/09(Mon) 16:39:27
いや僕は元々やばい人か…。
うん、楽しみになってきたな、今度の村。
(-233) 2012/04/09(Mon) 16:40:00
今度の村で、役職希望するか否か。
奇数ならする。偶数ならランダム。
96
(-234) 2012/04/09(Mon) 16:41:07
2012/04/09(Mon) 16:25:06
いや、サンキュ。来てくれてうれしい。
2012/04/09(Mon) 16:29:38
ん、余裕はあるにこしたことないんだよなあ…。
(1498) 2012/04/09(Mon) 16:44:08
(-235) 2012/04/09(Mon) 16:46:54
俺のへんがおひどいwwwww
>>1495
これでも可愛いと言えるかっ(ドヤッ
(1499) 2012/04/09(Mon) 16:47:27
(-236) 2012/04/09(Mon) 16:49:21
(-237) 2012/04/09(Mon) 16:49:50
(1500) 2012/04/09(Mon) 16:50:13
僕の変顔びみょうすぎwww
エディの方が愛嬌あっていいなあww
(-238) 2012/04/09(Mon) 16:50:26
肩乗り猫 アリデは、これがあばたもえくぼってやつですかにゃー。愛の力ですにゃー。
2012/04/09(Mon) 17:03:49
>ソマリ
んー問題解決ですの?
あの村に居て発言していた身としては、なんだかもんにょりしますの。
今は時間がありませんので、夜にノシ
(1501) 2012/04/09(Mon) 17:12:01
ただいまー
[…はコンクリートの粉塗れ]
変顔(中の人的に)落ち着くんですよねー
(1502) 2012/04/09(Mon) 17:14:32
[ジムゾンにタオルを差し出した。]
コンクリートの粉って吸い込むと超体に悪い印象なんやけど、大丈夫か?お仕事お疲れ様ー。
(1503) 2012/04/09(Mon) 17:19:54
ありがとー
[タオル受取り]
まぁ、そのためにマスクしてますし?
お風呂空いた様なので行って来ます。
(1504) 2012/04/09(Mon) 17:21:50
猫は、できないNGはわりとあるのですけど、見れないNGはあまりないのですにゃー…見れないほどどぎついことになりそうな村は見ないし入りませんし…
だからソマリの感覚より、自分が大分ゆるゆるな自覚はあるのですにゃー。
でもソマリのことも理解したいし、歩み寄りたいとは思っているのですにゃー。
だから、言いたいことがあるなら、我慢せずにはっきり言っておいた方が良いと思いますにゃー。
ジムゾンさんはお仕事お疲れ様ですにゃー。
(1505) 2012/04/09(Mon) 17:30:06
(1506) 2012/04/09(Mon) 17:41:58
修羅場 ジムゾンは、湯上りでほこほこしている
2012/04/09(Mon) 17:42:42
ジムゾン、お風呂いってら。(手ぶんぶか。
ソマリが引っかかったエピ部分未読ですから口を出しませんが、ディーター様はお手数かけてくださって、本当に感謝したします。いつも大変な管理運営お疲れ様です。
(1507) 2012/04/09(Mon) 17:43:35
(1508) 2012/04/09(Mon) 17:46:20
関西弁 ヨセフは、修羅場 ジムゾンに「文章考えたら、風呂からあがっとった!タイミング悪くてすまん。」
2012/04/09(Mon) 17:47:10
修羅場 ジムゾンは、関西弁 ヨセフ にNice Rose!
2012/04/09(Mon) 17:48:15
所で…「ないすろーず」って何だろうとふと思ったw
良い「ウホ」って意味なんだろうか?
それとも何か別の意味が…
初めてACTで使ったケド…w
(1509) 2012/04/09(Mon) 17:50:33
おお、キリ番だったか。俺GJ!(←
>>1506即答だしな(ドヤァ
>アリデact
あばたじゃねえし。
だって事実だろ?(何の疑問もないという顔)
(1510) 2012/04/09(Mon) 17:52:44
死神 カークは、好き勝手言い置いて去った。皆おかえりー、またなー**
2012/04/09(Mon) 17:53:12
ジムゾン>>1509
実はおれも意味が全然分からん。
ジムゾンのact見て、?マーク22個飛ばしてたわ、今。
(1511) 2012/04/09(Mon) 17:53:21
苦手な会話がないわけではない(本当はシモネタもわりと苦手な方)ですけど、見るだけなら平気ですからにゃー…
入れそうな話題になるまでは黙って眺めていたりしますにゃー。
エピの該当時間は、猫は不在でしたけど、いても積極的に参加することはなかったにしろ、止めはしなかったと思いますにゃー。
冗談ツッコミ的な意味でのハリセンならしたかもしれませんけど…
>>1509
これはいい薔薇とかそういう意味なんでしょうにゃー?
猫、難しいことわかりませんにゃー。
>>1510
にゃんというか…
うん、ごちそうさまですにゃー。
(1512) 2012/04/09(Mon) 17:54:57
修羅場 ジムゾンは、関西弁 ヨセフをぺちぺちした。
2012/04/09(Mon) 17:56:12
最初に言っておく。
あーたーちは、エログロ推進派じゃない!
[ちょっと古いネタだったかも…誰か分かるかなと思いつつ明言して]
ソマリ>>1463って・・・そう言われると>>1346>>1362の発言から村ログ読み返したたのはなんだったんだろうってなりますわ。
>>1439は、R15ならこうあるべきって意見だとあたちは読み取りましたけど、この点はどうですの?認識のズレは無い方が今後の為ですの。確認させてくださいですの。
>>1447ラヴィとジムゾンに夜に耳が痛い話をするそうですけど、>>1452 国主見解とか、>>1489を読んでもしますの?
>>1465のグレーゾーンですけど、今回のエピはR15ならOKレベルと判定されたとあたちは上記から思ってるるんですが、ソマリとしてはグレーと判断しますの?
色々考えてて分からなくなった点を確認させていただきたいですの。
あたしは、村でエログ展開しませんし、村建てになる時はあえて一般で建てて、「一般だから考えて発言してください」ってしちゃう方なのですが、それでもソマリと比べたらゆるいようですの・・・
今度こそ消えますの、夜に戻りますの!!
(1513) 2012/04/09(Mon) 17:57:06
キャラ的にヨセフ(の中の人)が変顔使うのを始めて見た気がするw
あまり使う様にも思えないが(固定観念)
しかし、「パターン」は有れど、「変顔」好きだな…
何にせよ愛でることは可能な可愛さだw
(中の人薔薇とか知らんが別に耐性とか気にしない人)
(1514) 2012/04/09(Mon) 18:00:19
(-239) 2012/04/09(Mon) 18:10:07
ソマリのラヴィとジムゾンについての苦言って何やろ?と思っていたが、スノウ>>1513の意見におお!と思ったわ。
この件については、ソマリの意見をまとうか。おれもちと話が前後してよく分からんくなっておるしな。
ジムゾン>>1514
もしかして気付いておらんかった?タイガだって変顔使うてたで?
Cats And Dogsセットの表情差分見てや。村のどこで使用したたかはアンカー張るの面倒だし省略するが。
おれにそういう印象つくんはよー分かるが。
(1515) 2012/04/09(Mon) 18:10:25
アデルを使うかもう一人の候補を使うか。
奇数:アデル
偶数:もう一人
それっ89
(-240) 2012/04/09(Mon) 18:10:42
(-241) 2012/04/09(Mon) 18:11:01
(-242) 2012/04/09(Mon) 18:11:14
(-243) 2012/04/09(Mon) 18:11:55
他国から呼び出しをくらいました。
皆さん、失礼します。
まだ寒い日もありますので、お身体に気をつけて。
(1516) 2012/04/09(Mon) 18:13:04
神秘学者 アデル が村を出ました。
そうだっけか…←
何と無く言われて初めて「そんな気がする」Lvかなぁw
ギィでは見てないかも?
「キャラ補正」ってすげーなとか自分の注意力の無さ棚に上げて言って見る
(1517) 2012/04/09(Mon) 18:15:14
アデルさん、またねーですにゃー。
ヨセフは変顔使ってましたにゃー。
(`m´)こんな顔でしたにゃー。
[しかし猫は絵心がなかった]
(1518) 2012/04/09(Mon) 18:17:59
★管理人 ディーターは、アデルは魔女の使い魔だったはずー。またな!
2012/04/09(Mon) 18:18:43
アデルはまたなー。さようなら。
ジムゾン>>1517
自分はともかく人の使った表情差分は全部は覚えておらんやろ。実はおれもや。
それだけ薔薇の下国での表情差分は多いっちゅー話で、絵師様の努力には改めて頭が下がるわ。
ギィは独り言で使った覚えはあるような?多分だけど。
でもそれ以上に実はおれは泣き顔使っておらんなー。
アリデ>>1518
そう、それそれ。覚えていてくれたんか。ありがとうな。
(1519) 2012/04/09(Mon) 18:25:55
ギィくんの変顔も見た気がしますにゃー。
(☆∇☆)みたいな顔だった気がしますにゃー。
でも病み真顔がかっこよくて(?)印象に残ってますにゃー。
(1520) 2012/04/09(Mon) 18:30:15
(1521) 2012/04/09(Mon) 18:31:34
アリデ>>1520
そそ、ギィの変顔は目が星になっとる奴。キャラによって変顔のバリエーションが違ってて楽しいわ。
シリアスに深刻になんか考えたりするのに病み真顔って超使い勝手いいなー。表情差分にあって嬉しい。
アリデが言うようにギィの病み真顔は格好いいに同意。
おれもめしー。**
(1522) 2012/04/09(Mon) 18:43:04
ただいま
…ギィって本当真面目なカオしてユーリエとイチャってたイメージしかないなw←
(1523) 2012/04/09(Mon) 18:58:26
いけめんにチェンジしてたらおねーさんが怖い顔になりましたにゃー。
[猫がくぶる]
ジムゾンさんおかえりにゃー。
ハリセンされたらいいと思いますにゃー。
(1524) 2012/04/09(Mon) 19:04:47
にょきっ。
休憩時間に覗きに来たけど、鳩で短時間で把握できるログ量じゃなさそうな……
今日はちと遅くなりそうだけど、帰ってからゆっくりみまっす。
(1525) 2012/04/09(Mon) 19:04:53
肩乗り猫 アリデは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィ をもふもふした。
2012/04/09(Mon) 19:08:03
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、肩乗り猫 アリデ をもふもふした。
2012/04/09(Mon) 19:15:12
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、食後のデザートに焼き芋まぐまぐ
2012/04/09(Mon) 19:19:36
>>1525
ラヴィ、ログ読めばすぐわかると思うんですが、「レーティング逸脱ジャッジは参加者が自由に判断するものではない」というお話を受けて、どうしても気になってしまって、2のエピの家族風呂部分について、管理人様に判断を仰いでしまいましたにゃ。
一応この程度ならR15で問題ないというジャッジをいただきましたが、独断で動いてしまって申し訳なかったのですにゃー。
そして羞恥プレイで恥ずかしかったとも報告しておきますにゃー。
(1526) 2012/04/09(Mon) 19:20:47
Σ
あー、そこは昨夜の話で自分も「あれー?」と不安になった部分なので……
うん。
ありがとうございます……
(1527) 2012/04/09(Mon) 19:26:24
肩乗り猫 アリデは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2012/04/09(Mon) 19:28:12
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、肩乗り猫 アリデにすりすりごろごろ尻尾パタパタ。
2012/04/09(Mon) 19:29:16
肩乗り猫 アリデは、…あれ?そういえばラヴィは猫の中の人が誰かわかってます、よね?
2012/04/09(Mon) 19:30:27
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、肩乗り猫 アリデは2の相方だと思ってるが確信はない。中の人あてとか超苦手。
2012/04/09(Mon) 19:31:56
肩乗り猫 アリデは、(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!けどね!
2012/04/09(Mon) 19:32:08
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、きっと、中の人じゃなくて土台にされてるおねーさんですね。
2012/04/09(Mon) 19:33:10
肩乗り猫 アリデは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィにこくこく頷いた。
2012/04/09(Mon) 19:33:10
一旦こちら失礼します。
R15で規定を付けるつもりでしたので、ログは表から参考にさせて頂きます。
それでは、また。
(1528) 2012/04/09(Mon) 19:33:56
普通のサーファー ロー・シェン が村を出ました。
肩乗り猫 アリデは、サーファーのおにーさん、またねー!ですにゃー。
2012/04/09(Mon) 19:35:44
(1529) 2012/04/09(Mon) 19:36:06
(-244) 2012/04/09(Mon) 19:37:56
肩乗り猫 アリデは、何かの衝動と戦っている。
2012/04/09(Mon) 19:37:57
(1530) 2012/04/09(Mon) 19:39:11
おもくそ流し読みだが、家族風呂はだめかー…
次からは、混浴露天風呂だけで、R18にすべき?
混浴露天風呂はロマンです。
リアルで入りたいとは思わないが、だからこそ捨てがたい。(←)
(1531) 2012/04/09(Mon) 19:39:25
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンをぶっ飛ばして天井に突き刺した(確定ロール)
2012/04/09(Mon) 19:40:02
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、肩乗り猫 アリデの土台にされてるおねーさんに、オリハルコンハリセンを差し出した。
2012/04/09(Mon) 19:40:25
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、たーまやー。
2012/04/09(Mon) 19:40:57
肩乗り猫 アリデは、ハリセンなぞ生ぬるい…と思っている。
2012/04/09(Mon) 19:41:22
[…は天井に刺さったまま]
そんなに恥ずかしがらなくてもいいのに…
恥ずかしがり屋さんめ…
[ぷらぷら]
(1532) 2012/04/09(Mon) 19:43:38
うんうん、家族風呂は止めておいた方が無難だと思いますにゃー。
今回は一応セーフというジャッジでしたけど、それでも際どいことには変わりないと猫は思いますにゃー。
R18にするかの判断はお任せしますにゃー。
今回の話し合いを受けて、ある程度セーブできるようなら、R15でも大丈夫なんじゃないかと猫的には思ってますにゃー。
(1533) 2012/04/09(Mon) 19:44:41
肩乗り猫 アリデは、上の方を見ないようにしている。
2012/04/09(Mon) 19:45:59
………
(うさ猫、天井に突き刺さってるひとを見上げた)
(つぎに、突き刺した猫さんを省みた)
(うさ猫、少し考えた)
……………
っ[生コンクリート]>猫さん
(1534) 2012/04/09(Mon) 19:46:34
肩乗り猫 アリデは、関西弁 ヨセフに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 19:47:35
肩乗り猫 アリデは、★管理人 ディーターに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 19:48:06
>>1534
天井にコンクリートを塗るのは技術がいるんですにゃー…
床とか壁ならチャレンジするんですけどにゃ…
(1535) 2012/04/09(Mon) 19:49:19
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、★管理人 ディーターに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 19:49:29
天井にコンクリートとか…
型枠作って圧入しなさいとしか…
(1536) 2012/04/09(Mon) 19:51:02
あー、そうか。
やるとしたらせいぜい………床から天井まで、一本柱つくっちゃうとか?
(1537) 2012/04/09(Mon) 19:51:48
四月バカは某人の反応が楽しくて止められない…
が基本変顔が好き
(1538) 2012/04/09(Mon) 19:52:24
まあ、ジャッジを全て管理人!!とすると、管理の負担も激増するのだが。でもまあ、危ういと思ったなら確認を取るのは基本だなあ。
(-245) 2012/04/09(Mon) 19:52:44
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、肩乗り猫 アリデにもう一度すりすりごろごろ尻尾パタパタしてから、一時撤退**
2012/04/09(Mon) 19:52:46
天井に突き刺す程度じゃ甘かったんですにゃー。
貫通して見えないところに行ってもらわないといけなかったんですにゃー。
猫、一生の不覚…!
(1539) 2012/04/09(Mon) 19:53:33
因みに壁にセメント塗るのも厚塗りで40mm超えると職人でも難しい…
(1540) 2012/04/09(Mon) 19:53:44
肩乗り猫 アリデは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィをぎゅうぎゅう。またねーですにゃー!
2012/04/09(Mon) 19:54:15
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、枠で囲って生コン流し込んで柱に埋め込めばいい、と去り際に呟いた**
2012/04/09(Mon) 19:56:12
4cmも厚塗りする必要があるんですかにゃー?
職人の世界は奥が深いんですにゃー。
[と床に目を落として、あくまでも上は見ないようにしつつ]
(1541) 2012/04/09(Mon) 19:56:54
[ジムゾン>>1523にハリセンしようかと思ったが、既に天井に刺さっているのを見て止めておいた。]
ジムゾン!愛は地球を巣食うんやで!(イミフ
アリデは飴ありがとさん。
(1542) 2012/04/09(Mon) 19:58:02
ヨセフはおかえりですにゃー。
猫は飴食べられないからお気になさらずですにゃー。
(1543) 2012/04/09(Mon) 19:59:48
(1544) 2012/04/09(Mon) 20:03:32
修羅場 ジムゾンは、肩乗り猫 アリデに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 20:04:30
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンを無残な姿にしてみた。
2012/04/09(Mon) 20:05:33
やると思ったら案の定でしたにゃ…!
[猫は荒い呼吸をしている]
(1545) 2012/04/09(Mon) 20:06:10
40mmの厚塗りが必要か否かと言えば「場合によって必要」基本は「そんな状況にならないのが普通」だけど…
先日も土木と設備の図面のズレで50mm以上コンクリ削ったしな?
(1546) 2012/04/09(Mon) 20:07:04
[…は頭部が無残なカンジになった]
ヒドいじゃないですか…
(1547) 2012/04/09(Mon) 20:08:03
>>1546
コンクリもったいないですにゃー…
[猫はジムゾンの労働の大変さより、コンクリを惜しんだ]
>>1547
自業自得ですにゃー!
(1548) 2012/04/09(Mon) 20:11:35
なんだかまたログ延びてますね…。
そして…変顔のターン?
[首こてん]
(1549) 2012/04/09(Mon) 20:11:55
(1550) 2012/04/09(Mon) 20:15:10
ジムゾン>>1546
お疲れ様ー。なんでそないにずれたのかよー分からんが、聞いてるだけで大変そう。
お話聞きたい人が登場するまでまったり待とうやないか。
っ【桜餅】【緑茶】
(1551) 2012/04/09(Mon) 20:20:09
修羅場 ジムゾンは、関西弁 ヨセフをなでりこなでりこした。
2012/04/09(Mon) 20:21:34
>>1551
いただきますにゃー!
[猫は緑茶が冷めるのを待っている]
>>1550
期待してませんにゃ!
嫌な予感がしただけですにゃー!
(1552) 2012/04/09(Mon) 20:23:17
肩乗り猫 アリデは、桜餅をまぐまぐと食べながら、「はつる」って方言でしたかにゃー?とか考えている。
2012/04/09(Mon) 20:36:57
(1553) 2012/04/09(Mon) 20:41:04
(1554) 2012/04/09(Mon) 20:44:11
簡単に言うとノミみたいなモノで叩いて削り取るコトです…
えぇ…コンクリートとかを
(1555) 2012/04/09(Mon) 20:47:11
>>1553
あ、普通に使うんですにゃ?
プロっぽいジムゾンさんが削るって言ってたから、方言でしたっけ?って思っちゃったんですにゃー。
って、削るって書いてはつるとも読むんですにゃ…?
>>1554
コンクリとかを削ることを「はつる」って言うみたいですにゃー。
(1556) 2012/04/09(Mon) 20:47:30
ただいまーですの。
はつるって業界用語ですよね?専門用語?
[変顔にしてもさして変化ないかもw]
(1557) 2012/04/09(Mon) 20:47:48
肩乗り猫 アリデは、ふさねこ スノウをもふもふ。おかえりですにゃー!
2012/04/09(Mon) 20:49:35
皆が「知らないコトを前提」としてるんでそれでイイんですよw
「はつりとる」っても何語?ってなりますし?w
(1558) 2012/04/09(Mon) 20:50:12
(1559) 2012/04/09(Mon) 20:51:21
(1560) 2012/04/09(Mon) 20:51:39
>>1559
ほんとだ、リンクになってます!
ママ、ひとつおりこうさんになりました。
(1561) 2012/04/09(Mon) 20:53:17
別の言い方をすれば「鑑(かがみ)を切る」とも言います
(1562) 2012/04/09(Mon) 20:53:52
>>1558
なるほどですにゃー。
通じなかったら意味ないですにゃー。
猫、引っ越してから、標準語だと思っていた言葉が実は方言だった…!ってことが何度もあったので、ちょっと気になっちゃったんですにゃー。
(1563) 2012/04/09(Mon) 20:55:13
まぁ、「輩」なんかも『ちょっとそこらのニーチャンはつったら…』とか言ったりしますが…
その場合「ちょっとヤっちゃったら」になります
(1564) 2012/04/09(Mon) 20:57:47
ふさねこ スノウは、肩乗り猫 アリデにすりすり、うにゃ♪
2012/04/09(Mon) 20:58:16
…ジムゾンさんに、「はつってやろうかー!」って言ったら、この村のレーティングに引っかかるかなーってちょっと思ったんですにゃー。
本当にそんな使い方されてるんですにゃ…
(1565) 2012/04/09(Mon) 21:01:06
肩乗り猫 アリデは、ふさねこ スノウにてしてしとネコパンチ。すりすりしたかと思うと襲い掛かるなんて猫には良くあることです。
2012/04/09(Mon) 21:02:15
ふさねこ スノウは、肩乗り猫 アリデの猫ぱんちをまともに食らった。きゅぅ〜・・・・
2012/04/09(Mon) 21:04:03
(1566) 2012/04/09(Mon) 21:04:54
肩乗り猫 アリデは、ふさねこ スノウを毛繕いして枕にした(オイ
2012/04/09(Mon) 21:05:21
(1567) 2012/04/09(Mon) 21:06:18
ふふふ…
面白い子猫ちゃんだ…
[…はまだ天井にぶらさがってる]
(1568) 2012/04/09(Mon) 21:09:37
ふさねこ スノウは、修羅場 ジムゾンをハリセンでぱちこーん。
2012/04/09(Mon) 21:10:41
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンの天井からはみ出てる部分をはつりたくなった。
2012/04/09(Mon) 21:10:42
スナックのママ ユーリエは、肩乗り猫 アリデがはつりたがっているのは、ジムゾンさんのどこの部分なんだろう?と素朴な疑問。
2012/04/09(Mon) 21:13:24
修羅場 ジムゾンは、ドキドキ
2012/04/09(Mon) 21:14:41
スナックのママ ユーリエは、やっぱり、でっぱっている部分かしら…?[首こてん]
2012/04/09(Mon) 21:14:56
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンがどんな感じで天井に刺さっているのか、それが問題ですにゃー。
2012/04/09(Mon) 21:15:07
肩乗り猫 アリデは、とりあえず天井が平らに戻ったらそれでいい感じですにゃー。
2012/04/09(Mon) 21:15:55
スナックのママ ユーリエは、じゃあ、やっぱり、でっぱっている部分をはつるのかー。
2012/04/09(Mon) 21:17:26
ゆーりえさん?
ドコが凸ってるんです?
「やっぱり」って←
(1569) 2012/04/09(Mon) 21:20:00
(1570) 2012/04/09(Mon) 21:21:05
(1571) 2012/04/09(Mon) 21:21:11
修羅場ジムゾンの肩書きにふさわしい展開ですにゃ…!
(1572) 2012/04/09(Mon) 21:22:22
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンを宇宙の彼方までぶっ飛ばした。
2012/04/09(Mon) 21:23:00
(1573) 2012/04/09(Mon) 21:23:11
スナックのママ ユーリエは、修羅場 ジムゾンさんは、お星さまになったのね?
2012/04/09(Mon) 21:24:01
修羅場 ジムゾンは、きら☆ * +
2012/04/09(Mon) 21:24:44
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンありがとう、君のことはとっとと忘れたい忘れないですにゃ…!
2012/04/09(Mon) 21:29:12
あら、なんだかカオスね。ふふ。
あたしはごはんターイム!うまうま(サラダざくざくもぐもぐ)
温泉とかちょーーー行きたぁい!はふん。
(1574) 2012/04/09(Mon) 21:31:06
スナックのママ ユーリエは、修羅場 ジムゾンの星をM78と名付けた。
2012/04/09(Mon) 21:31:21
元草原の民 アイリは、★管理人 ディーターに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 21:37:54
元草原の民 アイリは、関西弁 ヨセフに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 21:38:13
関西弁 ヨセフは、スナックのママ ユーリエに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 21:39:10
*<今俺温泉に1ヶ月くらいおるよ?
コンビニっつか人里まで2h車でかかるが…
(1575) 2012/04/09(Mon) 21:43:14
ユーリエさん、それをいうならKK=101じゃないんですにゃー?
[猫よ、それは地球だ]
(1576) 2012/04/09(Mon) 21:45:41
小休止鳩。
ええと……とりあえず、ジミーさんは頭だけ残して、他は全部鉋で削っちゃうという話?
(1577) 2012/04/09(Mon) 21:46:19
「地球は青かった」とも言うらしいですし…
わたしでもおかしくないですね?(衣服をチラ)
(1578) 2012/04/09(Mon) 21:47:42
>>1577
ジムゾンさんははつるまでもなくお星様になりました。
[しみじみ]
(1579) 2012/04/09(Mon) 21:47:54
カンナはエグいなw
1mm削るのに10回は削らないといかん
(1580) 2012/04/09(Mon) 21:48:36
(1581) 2012/04/09(Mon) 21:50:19
(1582) 2012/04/09(Mon) 21:51:26
とりあえず、ジミーさんにアビ◎イルホームランあたりぶちかましとけばいい?
(1583) 2012/04/09(Mon) 21:52:02
(1584) 2012/04/09(Mon) 21:52:12
>>1582
存じてますにゃー。
むしろろむってましたにゃー。
猫は春彦くん推しでしたにゃー。
あそこのマルグリットさんは素敵でしたにゃー。
(1585) 2012/04/09(Mon) 21:53:43
(1586) 2012/04/09(Mon) 21:54:11
(1587) 2012/04/09(Mon) 21:54:21
まぁ…
こんなことやってると…
「反省がない」とか言われそうですがね?
(1588) 2012/04/09(Mon) 21:56:35
(1589) 2012/04/09(Mon) 21:56:35
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、修羅場 ジムゾンに、イエス、それーとだけ答えてドロン**
2012/04/09(Mon) 21:57:23
>>1585
そ、それは、はずかしい…。
ロムっていただけるほどのRPでもなかったですが…w
しかも、ツンデレ…
(1590) 2012/04/09(Mon) 21:57:23
>>1590
人数があまり集まらなくて残念でしたにゃー。
でも少人数でも素敵な村になってましたにゃー。
あれを見た後にマルグリットで変人キャラをやるとか、なんだか申し訳ない…!
(1591) 2012/04/09(Mon) 22:02:35
そして、残りアクションがなくなったと言う…。
出直してきます。
(1592) 2012/04/09(Mon) 22:02:41
スナックのママ ユーリエ が村を出ました。
20人目、スナック菓子 ユーリエ が参加しました。
スナック菓子 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(1593) 2012/04/09(Mon) 22:03:29
スキル「とんぬら」…
父親が行方不明になったり「ポカパマズ」とか名乗ったり彼女が動物に「げれげれ」とか名付ける呪文だった気がする
(1594) 2012/04/09(Mon) 22:03:57
(1595) 2012/04/09(Mon) 22:05:05
>>1591
突発村でしたからね。それでも、飛び入りさんがいらっしゃったから、よかったです。
また、少人数でのRPもまた楽しいものです。その分濃厚な絡みができますから。ええ。
(1596) 2012/04/09(Mon) 22:05:16
更に言うと先導役のおっさんがステテコ一丁で鍋のふた構えてるイメージ
(1597) 2012/04/09(Mon) 22:06:36
(1598) 2012/04/09(Mon) 22:07:41
肩乗り猫 アリデ が村を出ました。
20人目、肩乗り猫 アリデ が参加しました。
肩乗り猫 アリデは、守護獣 を希望しました(他の人には見えません)。
(1599) 2012/04/09(Mon) 22:08:28
修羅場 ジムゾンは、肩乗り猫 アリデ をもふもふした。
2012/04/09(Mon) 22:08:59
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンをネコパンチ!ネコパンチ!ネコパンチ!だから伏せ色にしたんですにゃ…!
2012/04/09(Mon) 22:09:17
(-246) 2012/04/09(Mon) 22:10:10
(1600) 2012/04/09(Mon) 22:11:51
修羅場 ジムゾンは、+ * ☆ Ω。<ただいま
2012/04/09(Mon) 22:12:19
まぁ、ワタシを天井に刺した時点で中身COしてますけどね?w
(1601) 2012/04/09(Mon) 22:14:04
中の人などおりませんにゃ。大袈裟だにゃー。
少人数…ダミー込みで一桁という村はほとんど経験がないかもですにゃー。
10人前後が多いかにゃー…
(1602) 2012/04/09(Mon) 22:14:52
>>1601
ジムゾンさんは、もう一回ぶっ飛ばされたいですかにゃ?
[猫、いい笑顔]
(1603) 2012/04/09(Mon) 22:17:50
修羅場 ジムゾンは、肩乗り猫 アリデを上目遣いに見上げた。
2012/04/09(Mon) 22:19:12
(1604) 2012/04/09(Mon) 22:19:41
修羅場 ジムゾンは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2012/04/09(Mon) 22:20:39
肩乗り猫 アリデは、修羅場 ジムゾンをオリハルコンハリセンで殴った。
2012/04/09(Mon) 22:21:12
またつまらぬことでactを消費してしまいましたにゃ…
[つまらぬものを斬ってしまった口調で]
(1605) 2012/04/09(Mon) 22:21:59
やほー。ただいまー。
スノウ達は、ソマリを待ってるんだよね?
相変わらずログが元気に伸びてるし、特に読んで欲しい箇所のアンカーをメモに貼っておいて、
ソマリが帰ってきたらメモメモ!って教えてあげれば、
早めに回答が得られるかもしれないと思ったよ。どうだろーか。
(1606) 2012/04/09(Mon) 22:24:02
(1607) 2012/04/09(Mon) 22:26:38
ふさねこ スノウは、メモを貼った。
2012/04/09(Mon) 22:27:54
>>1607 スノウ
ふふ。ログの長いRP村で、他の方がやってるの見て学んだのさー。
>>1602 アリデ
他国だけど、ダミー込みで9人の恋愛村ならこの前建てたんだよー。
48h更新&初回狼吊りで、短期間ながらも濃密な時間を過ごせて楽しかった!
(1608) 2012/04/09(Mon) 22:28:55
ふさねこ スノウは、元神父 シェイ をもふもふした。
2012/04/09(Mon) 22:35:24
>>1608
少人数も楽しそうですにゃー。
多角が苦手な人とかちょうどいいかもですにゃー?
ガッツリ絡めて楽しそうですにゃー。
今猫があたためてる村案は少人数村だったりするのですにゃー。
実現するかは謎にゃんですけど…
(1609) 2012/04/09(Mon) 22:50:58
少人数でも楽しいですよ!
むしろ、恋愛RPだと、15人超えるとかなり大変だった経験もあるくらいです。
他国ですが、今月末村建て予定の村はダミーを入れても10名の予定です。
(1610) 2012/04/09(Mon) 22:55:18
>>1605
つまらぬものを切ってしまったで、思い出しましたの。
先日ショッピングセンターで食事をしてたんですの。となりがゲーセンで賑やかな田舎にありがちな場所ですの。
賑やかだにゃーとご飯を食べていたら一瞬なんとなく静かになって・・・
ちゃらら〜ちゃっちゃちゃらちゃー(仕事人の)と流れ間髪あけずに
ざーんこーくな、天使のって流れてあまりのタイミングにご飯吹きましたの。
食後確認したら、パチスロとかパチンコ台がありましたの・・・びっくりでしたの。
(1611) 2012/04/09(Mon) 22:55:20
ふさねこ スノウは、ちゃ、が多かったような気がするですの。
2012/04/09(Mon) 22:56:09
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、鳩を抱えて転がってきた。ゴロゴロごろごろゴロゴロ
2012/04/09(Mon) 23:01:00
恋愛RP村にあまり入ったことがなかったのですにゃー。
恋愛RPしてることは多いような気もしますけどw
ファンタジー系とか、学園ものとか、ゆるRP村が多いですかにゃー?
ユーリエさんの村、楽しい村になったらいいですにゃー。
>>1611
それは噴きますにゃー。被害続出ですにゃー。
(1612) 2012/04/09(Mon) 23:04:42
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、ゴロゴロ→<<∈(゚◎゚)∋ リーゼロッテ>>に体当たりしたかも。
2012/04/09(Mon) 23:05:04
∈(゚◎゚)∋ リーゼロッテは、きゃー!(ごろごろ
2012/04/09(Mon) 23:06:51
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、回りすぎて目を回してる。
2012/04/09(Mon) 23:08:16
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、∈(゚◎゚)∋ リーゼロッテの肩書きの意味はわからないが、なんとなくダ◎コちゃん人形を連想する。
2012/04/09(Mon) 23:10:40
>>1612
学園ものの恋愛RP村ですから、多分違和感はないと思いますよ。
ありがとうございます。がんばります^^
(1613) 2012/04/09(Mon) 23:12:30
スノウ>>1611のそれは噴く。
っていうか狙ってるのかそれはーなレベルやな。
恋愛RP村はあれやな。「いいかお前ら。絶対恋愛するんじゃないぞ!絶対だからな。」と言われつつ恋に堕ちるっちゅーのをやってみたい。断っておくが誤字にアラズ。興味がある人がいたら説明するが。
(1614) 2012/04/09(Mon) 23:15:06
>>1609 アリデ
うんうん!やってみて楽しさが分かった感じ。
多角…。うーんそれが、子どもPC&引率者な設定だったからか、序盤はほぼ全員が同じ場所に集まっちゃって結構多角だったんだ…w
もちろん、組み合わせができてくると違ったけどー。
アリデさんはどなただっけ…と調べてみたら、前にROMってた村の村建てさんだった!
第二弾もワクワクROMっちゃう(゚∀゚)村案が世に出るのを期待してます。
>>1610 ユーリエ
あー、確かに。大人数だと、誰と誰にフラグ立ってるのかの把握が大変だった…!w
あと、日数長くてちょっと大変だった…。
(1615) 2012/04/09(Mon) 23:17:02
ヨセフ>>1614のそれは、
「するな」と言われると尚更したくなる、とかいう感じですか?
(1616) 2012/04/09(Mon) 23:18:05
>>1614 ヨセフ
不純異性交遊禁止の校則がある規則の厳しい学校で、先生達の目を盗みながらこっそり恋愛……とか?
机の影で手を握り合う光景を想像して萌えたんだよ。
(1617) 2012/04/09(Mon) 23:20:38
>>1615 シェイ
そうです、その辺が大変なんですね。
しかも、コア時間になると、誰がどこにいるのかを把握するのさえ難しくなったりしますw
(1618) 2012/04/09(Mon) 23:21:03
噴出したのに同意が得られてよかったですの。
>>1614
それはPLは恋愛村と認識でPCはしちゃだめって認識ってことですの?
(1619) 2012/04/09(Mon) 23:23:45
>>1618 ユーリエ
あるある…。
メモへの現在地の記入が、ちゃんと機能してればいいんだけど。
表ログに集中しちゃって、あまりメモを更新しない方もいるしね…。
暇がある時はねー、居場所まとめとか作ってメモに貼ったりもするんだけど。最近はあまり余裕がなくて(´・ω・`)
(1620) 2012/04/09(Mon) 23:25:16
∈(゚◎゚)∋ リーゼロッテは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィちゃん、これはうなぎです。∈(゚◎゚)∋ウナー
2012/04/09(Mon) 23:25:58
ラヴィ>>1616
ええ、そうですよー。
人狼でも、狩人いなくて食べ放題☆よりも、GJ出されたらどないしよーってガクブルしつつ襲撃セットした方が美味しいって思うし!(力説。
シェイ>>1617
惜しい。似ているがもうちっと厳しい感じ?
「コンピュータが全てを管理する未来社会で、将来の人材育成のために集められた若い男女。
結婚相手はコンピュータが遺伝子やら相性やらを考慮して決定するから、人間が勝手に恋愛するの絶対禁止。破ったらコンピュータの管理が及ばない荒野に追放される。」っちゅーの。
でもシェイのシチュも萌えるな!
(1621) 2012/04/09(Mon) 23:26:58
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、∈(゚◎゚)∋ リーゼロッテはウナギなのか……ぬるぬるしてそうだなぁ。
2012/04/09(Mon) 23:27:30
あれだよね。
普段そんなに酒のんでばかりいる訳でもないのに、
抜歯して「3日くらい飲酒禁止」って言われたら、無性に飲みたくなるようなもんだよね。
(1622) 2012/04/09(Mon) 23:32:54
>>1621 ヨセフ
想像を遥かに超えた厳しさだったΣ
そんな社会なら、PC達の多くもそれなりに順応してるのかな?
それでも恋をする。ってのは、素敵だな。
恋愛村は好きだけど、無理に恋愛RPするのは好みじゃないから(※これは、俺がイタコ型寄りのPLだからってのもある多分)、
恋愛しなくても楽しめる要素のある恋愛村に入ったり建てたりしたいなーって最近思ってる。
ヨセフの村案は、世界観自体を楽しめそう…と思った。
(1623) 2012/04/09(Mon) 23:34:44
そして、たまの連休にのんだくれるつもりで、酒を買いだめしたら、
なんでか大して飲まないという。
(1624) 2012/04/09(Mon) 23:36:42
スノウ>>1619
どう説明すればええんやろうな。
村の設定としては絶対不可侵存在に「恋愛するな。したらお前ら追放だからな!」って言われてて、PC全員それは知っているが、素直に従うも反発するも参加者の自由って感じを想定しとる。PL視点では恋愛RPを遠慮しなくていいのよ、でも恋愛無理なら無理で何とかなるんじゃね的な。
ラヴィ>>1622
すっごい上手い例えやと思うたわ。
そそ、そんな感じ。
(1625) 2012/04/09(Mon) 23:38:54
恋愛小説家のうさ猫 ラヴィは、夜食のカレーライス、間違えて激辛買ってきた……旨かったけど、くちんなかひりひりする…
2012/04/09(Mon) 23:40:12
/*
ホントは、「場所」はあまり関係ないと思ってるけどね。
遠慮なく恋愛RPしていい場で、ストライクなPCさんと出逢えるのが一番ラッキーかな?
俺自身、一番熱を入れて恋愛RPしてる方と出会ったのは恋愛村じゃなかったし。のろけなので灰に埋めとくんだ。ふふ。
(-247) 2012/04/09(Mon) 23:41:01
>>1623
イタコ型!!よーくわかりますの。
あたちは乗っ取られてると言ってましたの。自動書記とか・・・
>>1625よせふ
>>1621の説明で分かりましたの。なんだか楽しそうな村ですの
(1626) 2012/04/09(Mon) 23:43:43
/*
……ね?数日前までこの村に居たアルビン?
早く、帰ってきてね。
寂しすぎて、今度は俺が病んじゃうよ?
(-248) 2012/04/09(Mon) 23:44:00
ふさねこ スノウは、元神父 シェイが仲間だと感じた。
2012/04/09(Mon) 23:45:56
ふさねこ スノウは、関西弁 ヨセフに話の続きを促した。
2012/04/09(Mon) 23:46:39
RPしてると乗っ取られたり自動書記モード入ったり、よくあるよね!
(1627) 2012/04/09(Mon) 23:50:11
シェイ>>1623
何代かに渡って絶対存在たるコンピュータが支配している世界想定してるさかい(少なくとも4・5代、コンピュータがない時代を知っておる人間がいない程度には)、PC視点では逆らう=追放、ほぼイコールで死、っちゅーのが頭に入ってて順応済みって設定。
恋愛が一番大きな禁忌やけど、コンピュータの支配にどう思うかとか、世界を広げるのは可能だと思うわ。
スノウ>>1626
頭の中だけで考えてた内容をぱっと文章にしただけで、伝わってる自信なかったが、分かったんなら良かったわ。
楽しそうって言ってもらえて嬉しい。ありがとさん。
アイリとスノウは飴ありがとさん。
(1628) 2012/04/09(Mon) 23:50:32
関西弁 ヨセフは、恋愛小説家のうさ猫 ラヴィにどんまいと水を差し出した。
2012/04/09(Mon) 23:50:57
>>1614
その設定、最近どこかで見たような気がするんですにゃー。
どこでしたかにゃ…?
>>1615
Σ にゃんですとっ!?
猫、村建て経験あまりないのですけど、どこの村だろう…!
ありがとうございますにゃー(ぺこぺこ
(1629) 2012/04/09(Mon) 23:55:27
(差し出された水をぐびぐび)
ふう……ありがとうですよ。
そして、腹の皮が突っ張ると、目の皮が弛むのは、お約束だよね。
(うさ猫、おおきなあくびをした)
(1630) 2012/04/09(Mon) 23:55:43
>>1626 スノウ
イタコ型PLの定義が実は俺の中で曖昧なので、合ってるかは分かんないけど…。
PCを演じることに熱中してると、中の人までPCに影響されちゃって性格移ったりとか、あるなあ。
ただ、自動書記モードは…。
ごくまれに、PCとシンクロする感覚がしてバーッと冴えた文章(※当社比)書ける時もあるけど、中々無いんだ…(´・ω・`)
恋愛RPとの関連は、お相手のPCさんに対する萌えレベル(つまりPLの思考)によってPCの発言の質が変わるような感じ。
だから、ハートのヒート具合が足りない時は恋愛RPしたくないなーって。相手の方に悪いから。
どうせやるならお互いどっぷりと、がいいよね。えへへ
(1631) 2012/04/09(Mon) 23:58:42
Σ
どこの村っていうか、第二弾もあるってことはあの村しかないじゃないか。
うわー、うわー。恥ずかしい…!
[猫は物陰にコソコソと隠れた]
(1632) 2012/04/10(Tue) 00:01:44
アリデ>>1629
ふむ、似た設定の村があっても不思議やないな。
おれは村のアイディア思いついても、実行するスケジュールが取れるか分からんさかい、思い出したらでええんで教えてもらえると嬉しい。分からんかったら無理にとは言わんが。
(1633) 2012/04/10(Tue) 00:06:16
>>1628 ヨセフ
火の鳥・未来編みたいなのを思い浮かべた。
そういう人々の常識が現代と違う世界観って、演じがいがあって好きだな…!
>>1632 アリデ
えへへ。ああいうのも好みなもので…。
[隠れるアリデをにやにやしながら見た]
さって、お話が楽しくてつい長居してしまったけど、今夜はそろそろ寝ます。皆様おやすみなさーい。**
(1634) 2012/04/10(Tue) 00:08:08
>>1633
わりと最近読んだような気がするので一生懸命思い出そうとしてるのですけど、思い出せないんですにゃー。
もうちょっと頑張って考えてみるんですにゃー。
(1635) 2012/04/10(Tue) 00:10:55
>>1631シェイ
PCが泣いてるのに、リアルでも悲しかったりとかありますの・・・ぽろぽろパソの前で泣いてますの。
自動書記モードは、まったく考えても居なかった過去設定をPCがいきなり語りだしたりとか…色々ありますの(遠い目
分かりますの、どっぷりが素敵ですの。
いくら恋愛RP村でも恋に落ちないとできないですの。
(1636) 2012/04/10(Tue) 00:11:47
>>1634
建てちゃったら平気なのですけど、こういうところで話されるとなぜか無性に恥ずかしいですにゃー。
[猫、理不尽な怒り]
おやすみなさいですにゃー。
(1637) 2012/04/10(Tue) 00:13:43
あたちもこれで寝ますの。
おやすみさないですの。
[くるんっと丸くなると眠りに落ちた** ]
(1638) 2012/04/10(Tue) 00:21:06
シェイ>>1634
火の鳥全編読んだけど、未来編ってどんなんやっけと検索してきた。
そそ、こんな感じ。何らかの事情で、コンピュータに支えてもらわんと生活居住空間が維持できんっちゅー設定やね。
おやすみなさい。
アリデ>>1635
頑張ってくれてありがとさん。
今スケジュールに余裕があるさかい、あんま慌てなくてもええよ。
(1639) 2012/04/10(Tue) 00:23:02
寝る寝る詐欺
>>1637 アリデ
おおう、ごめんね。
村案楽しみ、を伝えたいが為に話を妙な方向にしてしまった…。**
(1640) 2012/04/10(Tue) 00:27:37
関西弁 ヨセフは、おれも寝るー。おやすみー。**
2012/04/10(Tue) 00:30:53
>>1640
いやいや、ほんとに怒ってるわけではありませんにゃー。ちょっと恥ずかしかっただけですにゃw
応援ありがとうございますにゃー。
スノウもおやすみですにゃ!
そして思い出そうとしてるんですが、村案なのか小説だったのかアニメだったのかコミックだったのかすらわけがわからなくなってきましたにゃ…
記憶力が爆発してますにゃ…
(1641) 2012/04/10(Tue) 00:33:09
肩乗り猫 アリデは、関西弁 ヨセフもおやすみですにゃー。
2012/04/10(Tue) 00:33:28
ちと意識飛んでた。
火の鳥未来編つーと、たしかマザーコンピューターだかなんだかが制御してる世界で、人間じゃない彼女に横恋慕した友達に、彼女を殺されたり、都市のコンピューター同士で戦争はじめて人間滅びる話だっけ?
(1642) 2012/04/10(Tue) 00:37:55
ラヴィ>>1642
そそ、それそれ。
借りた読んだ漫画やさかい、○○編ってゆわれても思い出すのに時間がかかるな。手元にない長編やとストーリーが混ざるわ。
ブラック■ャックとかも読んだが、きっとどっか忘れてる。**
(1643) 2012/04/10(Tue) 00:56:27
ヨセフさんは、少女達の宴の方なのかしら。
一つお尋ねしたいのだけど、企画村ページ/少女達の宴
にしていないのは、わざとですか?
(1644) 2012/04/10(Tue) 01:01:51
富豪の娘 タチアナ が村を出ました。
ダメですにゃ…思い出せませんにゃ…
目に付いた村企画は一通り確認した(と思う)ので、村案じゃなくてアニメかコミックか小説かゲームか…そのあたりだったかもしれませんにゃー。
人間が管理された世界、というSFだと、猫は新井素子の「大きな壁の中と外」っていう小説を思い出すんですにゃ。どんでん返しがあって好きなお話なんですにゃ。
確か、こないだその思い出せない何かを見た時も、このお話を思い出したし、ヨセフの>>1621を読んだ時も思い出したんですにゃー。
しかし思い出せないともだもだするんですにゃ。
確かそっちでは、人材育成のためじゃなくて、人類全体が管理されてて恋愛禁止だった気がするんですが…
うー…
一晩寝て考えてきますにゃ…
(1645) 2012/04/10(Tue) 01:52:12
修羅場 ジムゾンは、 | 冫、)ジー
2012/04/10(Tue) 06:27:50
私の言い方がきつかったんだろうか…
ソマリ来ませんね。
(-249) 2012/04/10(Tue) 11:23:26
頑張って思い出そうとしてみたんですが、ダメですにゃー。
でも、企画村案には一通り目を通した(と思う)ので、どこかの企画とかぶってるってことはないと思いますにゃー。あ、恋をすると死んでしまうっていう薔薇村ならありましたけど。
お役に立てなくてごめんなさいにゃー。
でも燃える設定なので、機会があれば参加してみたいですにゃー。
葛藤とか燃えますにゃー!
(1646) 2012/04/10(Tue) 15:45:12
アリデ>>1645>>1646
遅くまで思い出そうと頑張ってくださったり、企画村ページに目を通してくれたり、本当にありがとうございました。
漫画でも一つ似た設定がありました(火の鳥未来編)から、多分そちらじゃないかなと思いました。
や、役に立てないなんて全然ないですよ。安心してください。企画が被ってないなら安心して設定をつめられますし、見つからないのもまたちゃんと情報になります。
参加希望嬉しいです。
(1647) 2012/04/10(Tue) 16:11:11
ジル>>1644
や、そこはわざとやのうて、単におれが企画村ページ作るの慣れてなくて間違えただけ。周りにどうやって作るのか聞ける人もおらんさかい、見よう見真似やったんや。
修正版がこちら。少女達の宴
わざとって言われるっちゅーのは、そうしないと何か不都合でもあるのか?良かったら教えてもらえると助かるんで、お手数やけど頼むわ。
(1648) 2012/04/10(Tue) 16:14:57
関西弁 ヨセフは、修羅場 ジムゾンはあのあと天井から抜けたのやろうか?**
2012/04/10(Tue) 16:16:02
関西弁 ヨセフは、修羅場 ジムゾンはあのあと天井から抜けたのやろうか?**
2012/04/10(Tue) 16:16:03
>>1648
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?%B4%EB%B2%E8%C2%BC%A5%DA%A1%BC%A5%B8
企画村ページ
ここでは村を建てる前に構想を練るための場所です。
アイディアを出して参加者を募るなど、より良い村づくりにお役立てください。
・企画村予定表(The Road Of Wolves-人狼ファンWiki内)
既に企画されている村と開催時期・建てる国・村の趣旨などが被っていないかを確認ください。
(あくまで予定情報を収集する場所であり、村建て枠を予約する場所ではありません)
リンクの貼り方は[[リンクを貼りたい文字>ページ名]]と半角で書いて下さい。
ページ名の先頭には「企画村ページ/」という文言を付けるようにしてください。
右のボックスに名前を入れて「編集」ボタンを押すと
企画村ページ作成画面に移動します。
(1649) 2012/04/10(Tue) 17:02:57
こちらのページを見て頂ければ分かりますが、
「 ページ名の先頭には「企画村ページ/」という文言を付けるようにしてください。」
と書かれているからです。
また、掲示板のwikiに関してのスレッドを見て頂ければ分かりますが、過去に瓜科国主の手で一斉にリネームをした過去があります。
宜しければ、一読下さい。
(1650) 2012/04/10(Tue) 17:03:52
RoWは皆ちゃんと出来ているのですが、
物語うぃきの方は、出来ていない方が時々いるのですよね。
今は放置状態ですけれど、管理者側にご迷惑をかけるのも…と思ったのですが。
(1651) 2012/04/10(Tue) 17:06:03
否。ご迷惑という程でもないか。
不都合というよりは、そうした方がいいですよ、でしょうか。
企画村ページ/村名で一度新規ページ編集画面を開いた後、
企画村テンプレートや、参考にしたい他ページを一度読み込んで編集するのも良いかと思います。
新たな名前をつける限り、
読み込んだページへの影響はありません。
(1652) 2012/04/10(Tue) 17:18:02
メモは匿名にしちまうと…ひっぺがせないんだった…。
ルール読んでもすぐすっぽ抜けちまう癖はどうにかならないものか。
とりあえず、発言時の改行は20行まで。
メモは一回1000バイト(大体500字)まで、把握したよ。
(1653) 2012/04/10(Tue) 17:53:25
関係ないが、コンピューターによる管理社会っていうとSFでは定番だねぇ。ちゃんと調べたら膨大な作品数になるんじゃないかい?
私ゃディストピアものが好きだから、『1984年』とそのパロディのTRPGのパラノイアしか今ちょっと思い浮かばないが。
恋愛禁止を飛び越えて人権無い世界観だけどね。
漫画だと、地球へ…も確かそっち系だったか。
にしても、ヨセフの企画の戦国武将女子高村、面白そうだねぇ。
発想の勝利という感じがするよ。
戦国武将は有名所しか分からないのが残念だが。
伊達の読みが本当はイダテさんで、毛利もなんだかモリっぽい、
というどうでもいい知識だけはある。
(1654) 2012/04/10(Tue) 17:55:59
ジル>>1652
教えてくださってありがとうございました。
注意書きの読み落としという実に初歩的なミスを犯していました。以後気をつけます。
交流掲示板を見てきました。
私が読み取った感じでは、利用者から
「探しやすさ、見易さを考慮して、以下を提案させてください。
企画村ページは、企画村ページ/企画村名、にする。」
ですから「そうした方がいいですよ」と言われたあなたの意見に同意です。
(1655) 2012/04/10(Tue) 18:03:15
レジーナ>>1654
コンピュータが高度に発展したらどうなるのか?
コンピュータを作った人間が逆に支配される立場になったらどうなるのか?
っちゅーのは、支配の程度方法に差はあれ、定番のテーマやろうなってSFもの全然読まないおれも思うわ。
企画村への反応ありがとうございます。
面白いと言ってもらえると俄然張り切ります。
私も戦国武将は全然詳しくなく、有名所しか知りません(それで参加に中学歴史レベルの知識でOKと明記してあります)から、そのへんはご安心を。もし参加者様が知らない戦国武将を登場させたら、付け焼刃でも勉強する予定ですし。
(1656) 2012/04/10(Tue) 18:10:26
20人目、六のつく日は フレデリカ が参加しました。
六のつく日は フレデリカは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
にょろりん。
他国の男性キャラオンリーの村でエピ中ですが、そろそろ女の子キャラが恋しくなって登場w
(1657) 2012/04/10(Tue) 18:54:26
登場してみたはいいけど、特にネタがなかった!
*忘れられないこと*とかどうかしら。
(1658) 2012/04/10(Tue) 18:56:43
忘れられないこと……
この国の1村に入ってるとき、新幹線が止まって大阪から帰れないかと思ったことかなあ(関東在住)。
その節はご心配おかけしました。
次に来るときは*夢の話*で。
(1659) 2012/04/10(Tue) 18:59:35
フレデリカ>>1659
忘れられないことー。
リア充に爆発していただくテスト村のクレメンスが言ったことー。とか?
新幹線が止まったんは大変やったな。
お疲れ様。
(1660) 2012/04/10(Tue) 19:05:17
修羅場 ジムゾンは、 | 冫、)ジー
2012/04/10(Tue) 19:35:40
修羅場 ジムゾンは、関西弁 ヨセフに話の続きを促した。
2012/04/10(Tue) 19:46:14
「野望の話」ですか…
そうですね…
〇○〇で×××とか▼▼▼みたいなんがいいですね?
(1661) 2012/04/10(Tue) 20:05:19
>フレデリカ
女性分の話は全力で同意するが、
おばさんは? おばさんじゃ駄目なのかい?
新幹線はよく止まるね。
旅館の夕食おじゃんにした事あるよ、あの時は泣いたね。
夢の話も期待してるよ。歳取ると夢の内容なんてちっとも憶えちゃいないけどね。悪夢の内容も忘れるのは良いんだが。
(1662) 2012/04/10(Tue) 20:06:35
>>1658 忘れられない話
そうさねぇ、全部子供の頃の話になるが、
・エスカレーターの手摺りで遊んで、安全停止装置作動させて止めた
・釣りに行ったら、姉に目蓋を釣られた
・誤飲で飲み込んだ100円玉と10円玉の味
最初のは指を危ない箇所に突っ込んでたんだが、幸い怪我は無かった。次のも眼球は危機一髪で無傷。最後のも気付いた母が吐き出させてくれて、胃は無事だった。(何でも金属飲み込むと穴が空くって話だよ) ……いやあ、子供って怖いね。
(1663) 2012/04/10(Tue) 20:08:25
貴族 ジルは、関西弁 ヨセフに静かに一礼を行った。**
2012/04/10(Tue) 20:09:30
>>1656ヨセフ
ここ10年くらい戦国時代を題材にしたゲームが人気みたいだからねぇ。私も戦国鍋TVなんかは好きでよく観てるよ。
詳しい人はマイナーな武将でくるかもね。知名度無さそうな人は多分、言わないでも自己紹介してくれるんじゃないかね?
どこからがマイナーかと聞かれると難しいところだが。
織田・豊臣・徳川しか知りません!って人もいるだろうしね。
ここで投稿数多い武将はマイナーとは呼べないんだろうか。
私も数年前までは前田慶次って誰?江戸時代の人?だったよ。
っと。企画wikiのページに目を通したら、苗字の読みも使うんだね。
まあ誰も気にしないだろうが、>>1654の最後は気にしないどいてくれ。
ベートーフェンが現代じゃベートホーフェンみたいなもんさね。
子孫もダテ、モウリって名乗ってる事だしね。
(1664) 2012/04/10(Tue) 20:12:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る