情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
輝夜
初日占い希望にアリス票。希望を出したのも3番目でアリスとの壮絶なライン切りでないかぎりここは白要素。
>>1:521こういったまとめの強権執行を認めてるところも少しだけど白要素。
神子君は村なら経験重視+パッションじゃないかなあ…。
今になってそう思えてきた。
狼なら策士だけどあまり器用そうな感じはしないなあ。
やっぱ泥沼化ですかね……。
あ、ふと自分の>>+447を読み返して、ちょい誤解されやすい文章かなと思いました。平穏だなんて微塵も思っちゃいねえですよ? 平穏な静けさだったらいいのに、失速してるだけのようですねって話です。むしろどう見ても剣呑な雰囲気になっちまってる人も見られますしね。
でもやっぱり私は神子は村だと思うわぁ〜。
2dに私がメルランのミスを指摘したことで村は圧倒的に私を真視する流れになってたけど、それでも神子は強弁を振るってメルラン真を訴えてた。
もし神子がご主人様だったとしてあそこまでする必要は無かったと思うわ。せっかく噛めそうなのに、もしメルランに真視が戻ったら困るじゃない。
メルラン真視は小町もだったけど、こっちは悩んで悩んでの様子だったからご主人様の反応かもしれない。
と言うか、姫さま以外にも黒探せていない人妖多いしね
姫さまだけを抽出している神子も誤ロックか強誘導のどちらかウサ
神子も黒狼だと、姫さまとミスチーが道ずれになる可能性は十二分にある。
理由は、アリスって言う黒狼が居た事と、鈴仙やメルランみたいな想像を膨らませてしまう人妖が必ず出るからウサね
なんでも有り得るって状況になると、全てラインに見えて来るからたちが悪いウサ
>>+477
バリカンでも当ててようとすればば元に戻るでしょう。
[…はバリカン起動してニヤニヤ…]
>>40
リグルさんも村の良心…よかった…
少女灰考察中…
>>太子様
村のみんな忙しい中、特に時間をとれとらんのでお疲れじゃと思う…
今回の件も、全員の参加日程のすり合わせは行われたとはいえ無理せんとならん人も多かったはずじゃしな
じゃが輝夜の言うとおり自吊り容認は良しとしない人もいるのでな…我としては、今日のように太子様には全力を尽くしてほしいぞ
>>輝夜
ゲームに対する冒涜という意見ももっともじゃな…
村であれ狼であれ吊られて得することはないのだからの
じゃが先にも述べたが今回の村は多くの者の日程を合わせるために、半ば辛いとわかっていても参加してくれた者もおったはずなんじゃ
まぁ我なんかが言わんでも頭ではわかっとると思う、冷静になれんときは誰にもあるしの…
にゃっ♪にゃっ♪ にゃぁ〜。。。Σ!?
バリカンダメデスぅ!?
・・・はっ!
お脳がダメデスね・・・。そろそろ寝るデス!
おやすみなさいデスよ!**
表もあんまり動きなさそうだし、お風呂入ってくる。そのまま寝ちゃうかもだからいったん
おやすみなさーい**
そしてリグルも言っておるが、我も輝夜か太子様をそのような理由で吊るというのは同意できんかな
考察の末狼だと思ったところ、人間ではないと思ったところに吊り希望は出させて貰いたいと思う
勿論、考察結果どちらかが狼ではないかという結論が出たら票は投じさせてもらうが…
現状我は例のやり取りを抜きにして輝夜は白く見ておる、じゃがそれが=太子様の吊り希望にはできない
…すまんの、自分勝手でな
ミスチー決めうつ前に、布都決め打って良いと思うよ。。
正直な話し、布都は狼で奇策を打てるような子じゃないウサね。。
>>+486 魔王
私もそうだと思うんだけど、布都がご主人様だったら熱いわね〜。でもマゾ過ぎて嫌。
>>+489 私
あ、マゾ過ぎるってのは展開の話ね。
決して布都がMだって言ってるわけじゃないわ!!
ちょっと見えたので。
>>40 リグル
そういうことじゃなくてね、私と神子を最終日(仮定として灰灰灰とする)まで両方残しておくと相互投票になって神子か私しか吊れなくなる。そうなると私が吊られたらもちろん村の負けだし神子を吊れたとしても狼じゃなければ意味がない。私が神子とは別の灰に投票したとしても神子が私に投票するなら灰が私に投票したら村の負け、神子に投票してもランダムで2/3で負け。どう考えても村の負け筋しか見えないのよ。
4人残りの場合もほぼ同じよ。ちょっと割愛させてもらうけど。
だから最終日までに私か神子の最低どちらかを吊るしかないのよね。もちろん神子との会話はするつもりだし、神子吊ってもらえるように黒要素探しはやるつもりだから説得の放棄はしないわよ。
48時間村で想像以上にきてるのかもしれないわね…。
…あと今発言を見返しての我の認識じゃが、みすちーは別に自吊りを容認しておるわけではないんじゃな
昨日の票の結果から「吊られそう」ということに基づいた考察をしておって、なおかつ「吊られて白が出たときは参考にしてほしい」というものじゃった
まぁ吊りを回避するのではなく、吊られること前提の考察をしておるという点はあるが…それもみすちーの作戦の一環ではあるから必ずしも「自吊り容認」とまでは言えんじゃろう
この点に関しては、我はみすちーに謝らんといかんな…誤認識しとったらすまんかった
見切ったわ!嘘吐きは兎コンビよ!
>>+493 プリニー
ドSなのは否定しないわ。【むしろ声高らかに宣言するわ〜♪】
最終日までに絶対に狼吊り切る!という自信があるなら何も言えないけど、先のことを見据えての整理吊りというのも仕方のないとこだと思うのよ。
…うん。布都もごめんなさいね。もうちょっと考えてみるわ。**
>>44布都
自分が吊られた時の考察書いてる時点で吊られても仕方ない、と
容認してるわけだと思うよ?
まだこっちでは四日目じゃが、リアル時間的にはみんな結構疲れは見え始めとるしな…疑われるというのは特に、くるからの
我も昨日ひどかった
…いかんいかん、村では極力RP、リアルのことは持田さんつもりじゃったが、ついしみったれてしまった
さて、我はこれからまた潜らせてもらうぞ…明日の午前中を目標にいろいろ完成させねばな**
>>+497 プリニー(?)
プリニー心得その1ィ!
語尾に必ず「ッス」を付ける事ォォ!!
うん、一度言ってみたかった。満足〜♪
寝る前に気になったのでちらっとみたら・・・
ゆゆお姉様、ぺんちゃんはプリニーではありえないのデス!
はむはむしても熱湯にぶちこんでも首ひっぱってももふもふしてもぎゅむぅしても吹き飛ばなかったのデス!
ただそこはどーでもいいのデス・・・
ぺんちゃんは・・・
語尾に ッス とついていないのデス!
>>+501
なん・・・デスと・・・?
さ・・・ さすがゆゆお姉様デスぅううう♪
[…は、ゆゆお姉様へのラブ度が300%増加した]
持田さん・・・人里に伝わる英雄の名前ね。
>>+503 ぷりにー
とか言いつつしっかり語尾は「ッス」になってるわね。
よろしい♪
さて、ここらで一つガチ推理を。
ギーペンがプリニーであるならば鴉天狗を名乗っていること、
そして時たま可愛い少女に変身することも無理なく説明できるわ〜。
そう、ギーペンの正体は罪人鴉天狗の魂が入ったプリニーだったのよ!
[人型になったおかげで爆発しなかったようだ]
[こうして、動画の平和は守られたのだった]
[めでたしめでたし]
お、おかしなこと言わないで欲しいッス!
自分はただの鴉天狗ッス!
もう、今日は寝るッスよ!
おやすみなさいッス!
[羽をぱたぱた振った後、こそこそ去っていった。]
さすがに私も寝させて頂きます。
<<リリーホワイト ジークムント>>さんの布団をお借りします…**
輝「あ、ありのままに今起こったことを話すぜ。
8日目がほぼ完成して寝ようとしていたら、空からペンギンが降ってきた。
何を言っているかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった……
超弾道だとか、プリニー爆弾だとかそんあチャチなものじゃあ、断じてねぇ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
華「徳井さんに持田さんと謎の人が増えているわね。」
映「何故私を見るのです?私は山田ではありませんよ?」
寝た人、おやすみなさい。
ぬえ(仮)さん、お疲れ様です。
そろそろ私も立ち去ります。ではまた。**
寝た人おやすみ。
表は後半戦から本気出す…かな?
前半戦の遺恨は祓って狼探しを頑張りたいところだね。
私も寝よう。おやすみ。**
持田さん:「いい男に弱い僕は誘われるままホイホイと放牧地について行っちゃったのだ」
徳井さん:「俺は((夜兎))だって構わず食っちまう((共有者))なんだぜ」
ギーペン:「まさか、お二人の関係は! そんな!?」
おはよー。
って寝過ぎたー。
>>44
まあ吊り覚悟だったってことだけど、悪乗りしてたから良くなかったね。
途中から吊り容認になりつつあった。
やっと帰れたよ、みんなこんばんは、だが申し訳ないけど一撃離脱でこれだけ
>>小傘並びにみんな
誠に申し訳ない、私はまとめ役の有り方というのを間違っていたようだね
正直今は他に言葉が出てこないよ
明日(今日)は昼〜夕方以降は常駐できると思う
用件だけになってしまったが失礼**
>>33
それは1日目の話ね。
小傘ちゃんは1日目からいきなりラインを作るのか?っていう意味で白要素。あとで黒くみてるけど。
逆に橙の白要素だけって所がちょっと違和感だったのかな。
白い部分、黒い部分見て、総合的に狼かどうか判断するのが村人かなぁって私は思った。
白く見える部分だけを出してくるのは仲間をかばったか、もしくは白であると知ってて白を取りに来た狼なのかなっていう考えが働いたのが大きいね。
まあ共有だったんだけどさ。
罪さん、大人なんだと思うウサ
ここで逆に我を通すのは、更に村の破壊に繋がるウサね
もちろん、本気で気にしてそうでもあるけどね。。
[壁]ω・)ひょこっ
まあ正直罪袋が謝る必要もないんだけどねぇ。
昼の小傘も何に対して言っていたのかが明確でないし。
罪袋にはまとめ、頑張ってもらいたいねぇ。
そんなこんなで全然考察できてない私orz
小傘も姫さまもだけど、完全に盤面がぐちゃぐちゃになって真面に思考が動かせない感じかな…?
神子は疲れちゃった感じが強くて、ミスチーは流れに身を任せ過ぎた感じウサね
布都は、最初の失敗を引きずり過ぎて現状の空気を打破したいけど、上手く言葉に出来ない感じウサ
48hって言う事が、悪い方向に働いちゃってるウサ
>>29
っていうか私白決め打ちの理論おかしくない?
白っていう根拠が希薄っていうかさ。
私視点なら私白は当然だけど、昨日の吊り覚悟だけで決め打ちされると色々後でもやもやしそう。
>>28
ごめん、擁護してもらってて悪いんだけど、私白決め打ちした根拠ってどこにあるのかな?
>>28と>>29を読んだだけだと、白決め打ちする根拠って乏しいと思うんだ。
それに、幽々子さん吊りは結局のところ2W残りなら形式上避けられない部分もあった。
ここはあまり無駄吊り縄と思うことはないと思う。
ポジティブに考えれば、もう灰だけ見ればいいということになるわけだし、切り替えて考えようよ。
>>34
昨日の最終結論が私のすべてかな。
詳しくは>>3:229から>>3:237までかな。
ただ、それ以降から今日の印象だけ言うと、
輝夜さん:動きなし
小傘ちゃん:少し黒へ
里香ちゃん:少し黒へ
小町さん:動きなし
神子さん:少し白へ
阿求さん:少し白へ
にとりさん:かわらず白決め打ちたい
布都さん:少し白へ
動いたかな。
今日は気になってる人をちょっと重点的に見てみる。
★里香ちゃん
>>3:54で私、神子さん、小町さんに狼がいると言ってるね。
で、私が狼ならアリスさん票がライン切りの価値がなくなるのを知ってるにもかかわらず、>>3:324以降の考察では輝夜さん、にとりさん、阿求さんのアリスさん票を白要素としてる。
これは違和感を覚えるね。
その考察は、私白を知ってないと成立しない考察のはずなのに、どうしてそういう結論になったのか聞いておきたいよ。
貴方はわたし狼あるって>>3:54でハッキリ言ってる。
私には、私白が見えてる人の発言にしか見えないんだけど、ちょっとこういう結論に至った経緯を聞いておきたいんだ。
あと、>>3:325の小傘ちゃんなんだけど、意味不明って言ってるけど、幽々子さん真押ししたい人なら特におかしくないんじゃないの?
たんに、小傘ちゃんが幽々子さん真押しする上での理由付けにとして、潜伏狂人説があったというだけの可能性はあったんじゃないかな。
ああ、そうだ。
+里香ちゃん
>>53でアリスさん票を白要素に取ってない場合、なぜあのGS位置になったか説明お願いね。
>>34
昨日の最終結論が私のすべてかな。
詳しくは>>3:229から>>3:237までかな。
ただ、それ以降から今日の印象だけ言うと、
輝夜さん:動きなし(白より)
小傘ちゃん:少し黒へ(微黒)
里香ちゃん:黒へ(灰)
小町さん:動きなし(白より)
神子さん:少し白へ(灰)
阿求さん:少し白へ(かなり白)
にとりさん:かわらず白決め打ちたい
布都さん:少し白へ(灰)
動いたかな。
割と里香ちゃんと小傘ちゃんってラインが見えるんだよね。
幽々子さん真押しも共通してるし。
おはよーなのデス!
ペンちゃんはプリニーだったデスが・・・
新説に違和感が無いデスね。
通りでマシュマロっぽい不思議な味がしたと思ったデス。不憫なのもその為デスね
ミスティアさんは神子さんに同調しないデスね。
・・・両狼は一旦排するデス。
お脳を正常化しないとデスね。
>>罪袋さん
謝る必要はないデスが、この場をまとめるには全部飲みこんだほうがよいデスね・・・
自分を悪役にすることで村がまとまるなら、デス・・・
ただ私は、罪袋さんは何も間違ったことはしていないと思っているデスよ。
むしろもっとやってくれていいぐらいの勢いデスね。
「まとめ役」という重責の役割、責任感が強い人ほどきつくなるデス・・・
ぷりーん♪を用意しておくデスので、お身体にお気をつけてデスよ。
おはよー。って2時かんしか寝てないけど。
まあそれまで12時かんくらい寝てるからよゆー。
今日は22時くらいまで箱前に戻れないから先に出しておくね。
と言っても変更はありうる範囲だと思ってる。
■2 吊り希望(第二希望まで)
▼小傘ちゃん ▽里香ちゃん
今日の質問部分で、小傘ちゃん−里香ちゃんにかすかにライン要素があるように感じたんだ。
だからどちらかを吊っておきたい。
現状、ハッキリとしたアリスさんラインを感じる小傘さんが第一希望、里香ちゃんはハッキリ言って自信がない。
小傘ちゃん白なら里香ちゃんは白方向に動く反面、小傘ちゃん黒なら両狼あると思ってる。
私も脳がヒットしていたデスね。
一旦ミスティアさんと神子さんの吊り順を元位置に戻すデス。
他を見ないでやりとりと状況だけに流されてはダメデスね(戻し戻し ぽぽい)
狼ではないかと見る小町さん里香ちゃんが発言1デスし、暫くまた観察もーどデスぅー(ごろろん
と言うか、今日は全体的に発言がみんな伸びないね。
まあ昨日から灰吊りしてないし、その関係で新しい情報が幽々子さん狂人確定くらしかないからね。
あばばばば、チャットの方に似たような発言落としちゃったよ。
まずい、中身がバレる。
多分殆どの人にバレてるけど。
自分白が見えるとラインが見える発想・・・
>>53が根幹と見れば、疲労による混乱度合い加味で発想違和は無し。
神子さんはあまりに変動が2dで大きすぎたデス。
とはいえ48hは存外、一日目から二日目にじわりと精神ダメージくるデスからね。
そこで盤面がごちゃごちゃで、慣れていないなら変動大きくなっても妙ではないデスか。
ミスティアさんと同等発想になるデスが、前の自分考察を信じの「里香―ミスティア」狼はありうると見ていたところから、現状は
▼里香ちゃん ▽小町さん
にしておくデス。
>>60
本当に伸びない!な状態になったら、ちょっと一服でネタに走るのもよいデスね。
喉も飴もありあまってるデスし、精神衛生整えるのはとてもよいことデス!
特にヘイトが蔓延しはじめてるので、尚更よいことデスー♪
笑いは村を救うデスよー!
さて、そろそろお出かけしないとデス!
カタリナちゃんのエプロンをご用意で、簡単なマニュアルも設置デス(せっちせっち)
特集は村の現状的に「藪の中」デスよー♪**
皆さんおはよう。
完全に夕食以降は炬燵で寝落ちしました。
48時間村の意外な性格が盤面を覆っている気配です。
まだ中盤になったばかりなのに、疲労困憊なのかな?
そういえば誰かが単独臭をかもし出すには?みたいな件を言っていたけど、実は可能なんですよ。
まぁ、そのPLの素の性格もあるから、誰でも可能だとわ言い切れないですけど。
一撃デス!
>>+538
24h村よりも疲労度合は凄いデスね。
慣れの問題でもあると思うデスが、慣れていないと結果が二日間見えず、人数が全然減らない事に絶望するデスね。
それにしても、どうやればヘイト稼ぎを防げるのかしら?
私のリアル姿は、まんまクレヨンしんちゃんの園長先生=組長先生だと想うのよね。
どうせ何言っても見た目で誤解されるから、結局は行動で示さないと「恐い人」と誤解を受けてしまうし。
リアルでわ出来ても、仮想世界の人狼みたいな文字情報での振る舞いが解らないわ。
48hで思ったこと。
適度に手を抜く。
朝コア、昼コア、深夜コアに優しくする。
質問と思考開示はそのその日の前半の内に。
>>+539
やっぱり感覚の違いかな?
私は24村以上に楽だよ。初日から発言待ちだ進行待ちの為にニコニコ動画観れるくらい余裕シャクシャクだったし。
瓜15みたいな24村じゃ村に張り付いて居ないと流れに着いて行けないから、肉体疲労感が天と地ほどの差があるの。
案外とみんなは、無理してでも喉ptを使い切るつもりなのかな?
私は殆ど余り傾向だからかな?
そういえば、私は独り言を殆ど残さないわね。
みんなは沢山残しているけど。
そういえば神子だったかな?私はみんなと楽しむ気配が薄いとかの意を言ったのは?
それは誤解だけど、やっぱり表でも裏でもプロエピでも発言が薄いからかな?
>>+540
同意ね。
例えば、400字原稿用紙に新年の抱負を述べよみたいな作文で、そんなの一言であけおめことよろ:心機一転頑張ります...とテキトーに書いて余白の美とすれば良いのに、無理に最後の行まで埋めるべく頑張っているのかな?
>>+542
学校の作文なんて馬鹿らしいものよ。
例えば、部活とか組対抗の抱負が題材ならば、要は頑張ります勝ちたいです...という内容ならば、頑張って頑張って頑張りぬきます!絶対に絶対に勝ちます!負けたくないんです!...と記せば、馬鹿な先生は熱意が伝わってきます...みたいな事を評価するのよね。
作文の点数としては低くなるけど。
これに、今まで仲間と共に苦しい訓練をうんたらかんたら、その成果を発揮する期待に応えたいうんたらかんたらと、どうでも良い文句を着けるだけで点数が上がるんだから。
馬鹿らしい学校行事に、組対抗の合唱ね。
馬鹿みたいにひたすらデカイ声で怒鳴り、音程なんてテキトーな代物が評価されて、合唱としての音楽的な音程は良くても音量が低いと怒鳴りよりも低評価されて。
あれは先生の指導力評価なのけ?
\ おはよーございます! /
やっぱり表はあまり話が進んでないですね。
でも前に見た48h村は多弁ばかりで逆に困りました!
\ >>+494 みきられた! /
嘘は吐いてないですよ!
飴こそあげていませんが、話しの続きをしっかり促してます!
まずは小傘の>>13〜>>15に対して。
ううっ…、あたいも共有として強権を横行して、墓下でものすごい叱られたことがあるから耳が痛いよ。加えて昨日は吊り手計算が苦手なのを理由に思考放棄したのもいけなかったです。あそこは罪袋に丸投げせずに、自分の頭できちんと考えるべきでした。
あたいも、結果が正しいか間違っているかに関わらず、まとめ役が1人の判断でゲームを動かしてしまうことは問題だというのは同意です。
ただ、昨日の罪袋の判断がそこまで責められるべきものだったか?というと、あたいはそれは違うと思うのです。
昨日の罪袋の▼幽々子は、事前に他の人間としっかりと協議が行われたものだったし、>>3:393の段階ではまだ一提案に過ぎなかった。ここから反対意見を受け付け、明確な反対がなかったから、村の総意として▼幽々子になった。反対が少しでも多ければ、罪袋は▼幽々子にはしなかったと思う。
まとめ役は戦略や吊り希望の提案すらしてはいけないとは流石に言わないよね?確かにまとめ役の意見には反対しづらいから、提案するときは気をつけなければいけないけど、しっかりと協議を重ね、反対意見に耳を傾けるなら、「提案」は許容されるべきだと思う。そして罪袋の昨日の行動は、「提案」の範囲を逸脱してはいなかったと思う。これがあたいの考えです。
論点がずれてたり、何か場違いなこと言ってたらごめんなさい。この件に関してはこれ以上はエピで話すべきだと思うけど、とにかくこれがあたいが小傘の話を聞いて思った正直な意見だよ。
あたいは、小傘の心配は最もだと思うし、
罪袋はいいまとめ役だと思うなのです。
どちらかを責める意図はないので、
上の意見で何か傷付けてしまったらごめんなさいなのです。
一撃
里香の意見に同意ね。
決して独裁的な采配でわなかったと思うわ。
私は独裁強権が嫌いなタイプだから、そういう意味では名采配と評価したいわ。
もしも私がまとめ役になったらを想定すれば、罪袋が良いお手本ね。好みの問題だけど。
>>53が今見返すとおかしいような気がしてきた。
先にライン切る上なら私の白黒関係ないような気がする。
故に>>53の質問は却下するよ。
ごめんね。
それから同じく小傘の>>16〜>>17に対して。
あたいは自吊りは=即吊りでも=吊らずでもなく、あくまで一要素だとして考えるなのです。あたい自身の信条が最後まで足掻くだということもあるし、村のめちゃくちゃ貴重な吊り縄を1つ自分の為に使うことになるのだから、正直印象はかなりよろしくないけど、それでもそれ1つだけで100%良し悪しを判断するのは早計なのです。
ただ、気になるのは彼女の考察だと客観的に自分が最白位置になるということ。
そういったものを期待して考察を出してるとしたら、やっぱり警戒してしまうね。
>>+546
諏「独裁って決して悪い事ばかりでもないよ?
実際吊られかけの狩人を、強権発動で保護するとかも出来るからね。」
魔「共有の実力が分からないと怖いってのはあるんだろうけど、実力のある共有の独裁は楽で良いな
お陰でサボり癖がつきそうだぜ」
昨日のみすちーに関しては、
@3日目の開始早々に自吊りを容認していたのが、
状況から考えて狼として違和感。
Aみすちーを吊ることで得られる情報は確かにある。
(みすちーの白が判明すれば初日の●みすちー票を
考察に組み込める)
B昨日一日を通した多分量の考察が一生懸命で好印象。
以上の理由から、>>3:328で非狼要素と取らせて頂いたなのです。
逆に太子に関しては>>3:337から弱気な態度が見受けられ、それは正直他のプレイヤーに対して失礼な行動だと思ったので、僭越ながら>>3:335や>>3:445で苦言を呈させて頂いたのです。
罪袋の>>3:401の「自吊り容認してる人は吊りたくない」という言葉に関しては、それは流石に安易だと言わざるをえないのです。そんなんで吊り縄逃れられるんなら、狼がみんな「私を吊って!」って言い出しちゃうよ!まぁ、あたいは上記の通り、罪袋は事前にしっかり協議してかつ反対意見があるようなら独断で吊らないってことはしないと思ってるから、これはまとめへではなく同じ一村人としての意見なのですけど。
とにかく、太子にしてもみすちーにしても、自吊り容認してるから即吊る、吊らないではなく、あくまで1つの要素として捉えた上で今日も考えていこうと思っているなのです。
それから輝夜さん、>>37はちょっと言葉が強すぎると思うよ。
少し落ち着こうよ!
あたいも昨日の太子の弱気な発言は「もっとがんばろうよ!」って思ったし、自吊りが大嫌いな理由もすごく納得できるものだけど、
「そんな村は滅べばいい」は言いすぎだよ!
それこそ他のプレイヤーに対して失礼だよ。
あたいも自吊りは正直印象よくないし、腹が立つのはわかるけど、
腹が立ったときこそ落ち着いて、話す前に3回深呼吸!だよ!
人狼やってれば他の人のプレイヤーとしての態度に問題点があると思えるときもいっぱい出てくるけど、そういうときは強い言葉で責めるのではなく、紳士的に諭した方が、他のプレイヤーも不快にならなくてあたいはいいと思うな!
偉そうなこと言ってごめんなさいなのです!
ちょっと全体的に雰囲気がギスギスしてきたかな。
もう7日目に突入してきたから、疲れてるのは仕方ないよね。
でも、今回はせっかくよく知った仲間と人狼やってるわけだし、
色んな人が予定を合わせて、
桜さんや落胆さんがすごく頑張ってくれて、
この場所ができあがったわけだし、
最後まで紳士・淑女を心掛けて楽しくプレイしよう!
昨日の繰り返しになるけど、人狼で最も大切なのは、
「楽しむ心」
「他者を気遣う心」
「最後まであきらめない心」
だよ!
みんなで楽しく紳士に最後まで遊び尽くそう!おーっ!
えらそうなこと言ってごめんねっ!
あたいも言葉がキツくなってたら遠慮なく言ってね!!
ξ・∀・)<めるぽ
おはよ〜
>>53
みすちー白じゃないと成立しない考察なの?
と思ったら訂正入ったわね
>>53、>>54は別に黒くないわ〜
むしろ議論始めてくれて好印象♪ 白打ちたいかも〜
本人が取り下げてるけど、みすちーの>>53に一応回答しておくよ!
まず、あたいは狼はアリスに票を入れてないって思ってる>>3:323から、3人を白と見てるなのです。そして、仮に3人がアリスに対してライン切りを行っていたとしても、それぞれ不自然な点が出てくる>>3:324なのです。
輝夜とにとりに関しては早い段階で票を投じている>>3:51のでみすちーの白黒は関係ないなのです。阿求に関してはアリス-みすちー両狼の場合>>3:53のような可能性が出てくるけど、どのみち▼アリス反対が違和感になってくるのです。
それから>>54、あたいもこの可能性に思い当たったから、小傘の白視を少し下げているところなのです。詳しくは後ほど詳細に後述するなのです。
これでいいかな?答えになってる?
里香の中の人が透けたかも?
強権で墓下から怒られただと多分ワグカスさん。
他の人はわからないけどワグカスさんは絶対経験あるからね。
>>+546
アリスさんが断言しているようで、逃げ道を用意しますから、そういうところも黒いと見られるんでしょうかね。
>>+541これもズレていますね、まず狼と村では疲労の気質が違いますし、答えが分かっている狼はいいんですけど、悩み続ける村の疲労は長いほど蓄積します。
本屋さんと魔王さんは、悩み続ける時間を減らすために手を抜こうと言っているのであって、喉に関しては特に触れてないですよ。
こういうツッコミも考えましたが、アリスさんは黒くなることを常としているのなら、墓下ブラフも考えられますね。
アリスさんの言葉は信用できなくなってしまいました。怖いです。
こんにちは。
さて、今日はこれからフリーなのでゆっくり考察と推理をしていきましょう。
>>48 罪袋さん
いえ、私も生意気言ってしまいましたし。共有の在り方と言うものは本当に難しいと思いますから。
ただ、貴方は良いまとめ役だと思いますし、私はこれからも期待させて頂きます。微力ではありますが、貴方の力にもなれれば幸いです。
あとは、私の言いたかったことも含めて里香さんが多くを語ってくれましたので、踏まえる所はしっかり踏まえて、ひとまずこの話は必要なら改めてエピでという事に私個人ではしたいと思います。
>>72
申し訳ないけど、私みたいな者には既にその3点を壊されているのよね。
かぐやがどう思っているかは不明だけど。
純粋に推理を楽しみたい。私みたいな奇策だ黒塗りだを仕掛ける側にしてみれば、お涙頂戴が最大のノイズで弱点になるのよね。
自吊り発言が出てしまった時点でもうアウト。里香は考慮しないと言っているけど、私視線では既に毒されているわ。
おはよう。
>>72を見て気付いたけど、そういえばもう一週間経ってるのね。
すっかり感覚がずれてきちゃってるわ〜。
>>+548 魔王
仲直りを超えて友情や愛情が芽生えるかもね〜。
そしたら祝福してあげましょう。その後爆発
さて、現在のあたいの思考開示を少し。
昨日全員の状況を>>3:324〜で推理したわけだけど、
1日考えて位置が変化した人が3人いるのです。
まずは小町。
何度見返しても、初日のアリスとのやりとりが狼同士のものには見えないなのです。とてもじゃないけど赤窓で「ちょいと表で質問飛ばすさね」って言ってるようなレベルじゃないよ。結果的にアリスの占われるほどの黒さを引き出したのは小町だし、タイミング的にも初日のしょっぱなからいきなりやり合ってる。正直、誰か白決め打つならここ、って位置まで上がってきてるなのです。
次に布都。
アリスが狙って黒視を集めたわけじゃないなら布都狼の可能性はそうじゃないときより大きくなるわけだけども、アリスの>>1:141の「どうせ共有の奇策でしょ?」、あたいこれ狼の本音なんじゃないかと思うんだよね…。橙を占いに挙げてることからも、狼は布都を共有だと思ったんじゃないかなぁ…?これを狙ってやってるって可能性もあるけど、少し布都の白度は上昇したかな。
最後に小傘。
あたいは小傘の2日目のアリス潜伏狂人説を、狼だとしたら全く意味不明の行動だと評したけど、アリスを黒としたままメルラン襲撃の為にメルラン偽を主張する意図だとしたら、狼としても意味のある行動になるのです。アリスの>>2:35から考えると、アリスの白を主張して庇うのは早々に諦めたというのがおそらくこの日の狼3人の方針だと思うのです。でも、アリスが黒だとすると、メルランは真占い師ということになり、襲撃が困難になってしまう。なので、アリスを黒としたまま幽々子が真だと主張する方法がないか考えた結果、編み出したのがアリス潜狂説ではないかという可能性に行き当たったのです。
…と思ったので、そういう視点で小傘の潜狂説をもう一度見返してみたんだけど、正直これが結論ありきのこじつけ理論にはとても見えないんだよね…。前提条件から入って発言をしっかり考慮していることからも、村人が一生懸命考え出したって言った方がしっくりくるなのです…。ただ、前述の通り、「狼だとしたら意図不明な行動」ではなくなったから、小傘の位置は少し下がったかな。
実は某人に、私は汝は人狼なりやを引退しようか思案中と伝えているの。
体力的な問題もある。
でもそれ以上に、このお涙頂戴で興を削がれるのが気に入らない。
瓜15ならば、本当は回避COだけでも好きじゃないけど、アレは駆け引きだから赦せるわ。
例えば、霊夢とかかぐやね。
でも華仙の回避は絶対に許容できない!
なんとなく狩透けしていたから、吊れる気配濃厚だったのにお涙頂戴で回避成功。
全てが白けてしまう。
ましてや、恩は仇で返されるを地で経験してきた私には、一番虫酸が走る
そういう意味で、引退を思案中。純粋に推理だけを楽しめるスキマ見学だけにするか、完全に縁切るか?
ああ、一つ思ったことを。
アリスさんが狼なんだから、占いが決まった時から潜伏狂人節は計画出来ると思うよ。
と、また黒いことを言ってみる。
丁度、布都さんがいらっしゃるみたいなんで。
>>18〜 布都さん
返答ありがとうございます。
…要するに、私より黒く見ていた2人は発言から迷いが生まれて、▼幽々子様濃厚の流れもあり、しっかりと精査はできていなかったけど、とりあえずGS下位の私に投票した…つまり、焦ってある程度適当になってしまったという解釈でよろしいですか?
あと、▼幽々子様の流れを感じて尚、私の方が希望が上だったのは、貴女自身は▼幽々子様に消極的だったからですか?この辺も昨日の発言から拾えなかったので。
おはよう。
>>76
村決め打ち枠が小町ね…。
そんなにアリスと切れていたかしらね。
小町狼であるならば、即吊りされる場所ではない。
自分吊りおk組+布都吊りで3ミスさせられる。
最後に小傘or輝夜を吊ってフィニッシュ。
2W生還勝ちを頭に入れてる感じにも見えるけども、ここまでの擁護はあり得るのかしらね。あんな危ない所を村決め打ちに出来るとか相当に見えるわ。しかも掛け合いだけで。
さて、この村には今、あたい目線で見て8人の狼候補がいるわけだけども、恐ろしいことに全員が白いなのです。それも発言印象だけから白いならともかく、ほぼ全員が何らかの状況白要素を握ってるというのが凄いよ。流石にみんなあれからそれぞれの修羅場をくぐってきただけのことはあるね。この中に狼が2匹隠れてるとはとても思えないよ。
それでも、8人の中にまだ2Wが残ってる以上、これらの状況白のうち1つか2つは狼によって作為的に作られた偽物だということになるなのです。だから、どの白要素が弱いのか、どの非狼要素なら意図的に作ることができるのか、そういった観点から、それぞれの状況白要素を考えていきたいと思うなのです。
現在のあたいの印象はこんな感じなのです。
にとり・小町
状況と発言の両面から考えてほぼ白決め打ちたい人。
阿求・輝夜
この2人が狼だとしたらかなり手強いと思うので、計算尽くの可能性は捨ててない。ただし状況から素直に考えるとかなり白い。
小傘・布都
上4人に比べると弱いが、それでも状況白要素を抱えてはいる。
みすちー・太子
上6人に対して状況白が弱いかほぼ持たない2人。ただし発言印象は白い。
>>+555 プリニー天狗さん
何と何が対立するのかkwsk
狼がアリス狂人説を主張することと
アリス(狼)が黒くなろうとすること?
バランスとってるんじゃないの〜?
>>+558
どうしてティーダみたいな口調になってるの?
里香-小町は一旦頭から切り離したんだけど、小町を踏み台にして里香が勝つ訳でも逆でもなさそう。
小町が昨日中途半端に吊りを取り下げていたしね。露骨にも感じるわ。
里香はSGかもしれないけど…
2Wで勝つ方が最終日まで持ち越さないで勝てるからそちらに逃げようとする心理は理解できるのよね。
すごい悩む子だわ。
>>80 みすちー
あなたがご主人様だったら後で骨の髄までしゃぶり尽くした挙句鳥ガラ出汁をとってやるわ〜。
>>+555 鴉天狗の魂?
だってあそこで潜伏狂人説に喜んで便乗したらそれこそ狂人に見えて仕方ないじゃない・・・!
今のあたいちょっと状況考察に拠り過ぎな気がするね。
ちょっと各人の発言印象をもう一度見直したいから
ログを読み直してくるよ。
>>+561下段追記
というか、そういう罠だと思ってあえてあんな解釈をしたわ。
そしたら見事に叱られた・・・
一撃
布都って、3潜伏ならば仮に私が占霊機能破壊工作員だけど早期に潜伏失敗。
布都が黒塗り前衛攻撃。そしてLWって陣型もアリだと思うけど?
もしも布都が狩人ならば、まぁ有効手かな?
でも私的には噛む価値が無いけど。護衛先が読み易いから。
仮に布都が狩人ならば、典型的な霊能鉄板だね。
初手霊噛みとか、占い師の態度が天と地の差がない限り狙えないと思うのよね。
初日パンダじゃなくて、占い師に護衛がついてそうな場合のみ護衛位置確認の意味で噛んでみるのは有りだけど。
アリスが黒いけどメルランのミスでううむってなってた段階で狂人どうのと言い出さなくても、ほぼアリス吊りで霊結果に期待という流れはあったような気がするわね。
>>+560 ( ゚∀゚)o彡゜えーりん
私も里香-小町で両狼はないんじゃないかと思ってる〜
どっちかは狼じゃないかとも思ってる〜
>>+562 罪深き天狗の魂さん
どこを噛むかは未定だったみたいよ〜(>>+3:225)
アリス狂人説は私の失言の後だったから、方針転換したのかもね〜
ティーペン>>+568
小町は黒すぎてロック入ってるから吊って視界を晴らしたい気持ちは強いわね。
里香-小町なら小町を踏み台にして里香が残る方が安全な気がするからここでの擁護が読めないわね。グゲッ
とりあえず、里香と小町吊ってから灰考えたい感じウサね。。
そして、相変わらず、にとりがよく分からないわたし…
『;』多用するRPされると真意が一気に見えにくくなるウサ吊りたくなる
メルラン>>+569
まともにお話できたの初めてじゃないかしら?
改めてお疲れ様。狂塗りしてしまってごめんなさいね
里香の性格要素を見れば、
『折角黒寄りで見られてる枠や吊っとかないと不安っていう枠が居るんだし、ライン切らなくてもアリスと切ってあるからいけると思うのです!
アリスの功績を生かすためにも、あたいは小町と二人で勝ちたいのです!』
とか赤で言ってる可能性も有り得なくないから完全に切れないけど。
でも、小町の動きが自分が吊れた後に里香をSGとして吊らせたいようにも見えるからね。
アリス-小町-?を本命で見てるわね。
里香ちゃん、踏み込まないデスね、、
小傘ちゃんはかっこうのSGだとおもうですし、吊り誘導必要と思うデスが、、
ちょっと、狼としてもにょってきたデス。
あ、一撃はとぽっぽだったのデスよ!
>>+572
(やばい、『』好きなのよね…ジョジョっぽくて。気をつけよう。)
弱気見せられると、性格要素なのかRPの一環なのか分からなくなるのよね
自信がないのか、発言を誤魔化してるのかよく分からないウサ
>>+575 プリニー天狗
実は2日目は里香にもキラーパス仕掛けられたことがあって・・・
ついでに阿求にはいじり倒されるし・・・
思い返せば酷い人生だったわぁ〜。
[俯いて撫でられる]
>>阿求&ミスティア
もしあなたたちが揃ってご主人様だったら私は逃げる!
>>+576 えーりん
ありがとー、こんな占い師でごめんね♪
狂に見られるだろうな、とは失言の前から思ってた〜
ゆゆこと立場逆だったらスンゴイ焦ってたわ〜 きっと。
小町→リカちゃんでラインが出てるってこと?
後で見てみようかしら〜
こんにちわー♪
橙の狼予想、はーじまーるよー!
にとり:初日にアリスの視点漏れ指摘から狼ないかな。霊潜伏希望は占いに挙がった仲間を霊騙りする布石かなと邪推したけど。狼なら最終日に疑う枠。
布都:もうここ白決め打っていいんじゃないかな!?かわいいし(ココ重要)
あと二人白だと思うところがあればつりきれるはず。
小町:アリスとは表でやり合ってたけど裏はあるの?レスポンス考えると赤ログでなんかやってた雰囲気は無さそうだけどさ。
アリス-里香-?と思ってるけど
アリス-みすちー -?もあるのかな?
>>+572
RP補正ってあるわよね〜
今回めるぽだからか、説明端折りすぎとゆーか、てきとーだった気がする〜説明不足は多かれ少なかれいつもやってるけど
>>+584 メルラン
あなたは素晴らしい占い師だったと思うわ。
私がダメダメだったのが悪いんだけど、失言を衝くまで真視を奪える気がしなかった。だからこそ2日目終盤は笑いが止まらなかったわ。ごめんね。
アリス切が徹底してるのって里香と小町?
逆に中途半端なのが阿求と神子さんかな。
そう考えると里香-小町はありそうなのか。
メルラン>>+584
いいえ、占い真偽はどっちも慣れていない真の目があると初日に判断していたのにも関わらず、ちゃんと考察できてなかった事が申し訳なかったわ。
確かに自分の白に黒ぶつけられてたら非常事態だったわよね。早々に黒が引けたのは良かったと思う。
>>308→>>375で考察終了後に吊りを変更しているのよね。
これ、ラインをごまかしたように見せて、小町黒ならば里香・阿求・輝夜は全員村の可能性があると見てるの。
里香一旦吊りに上げて取り下げたのを特に注視してるわ。崩せないところをライン切り→撤回して自分が吊れた時に里香の信用を落とそうとしてる可能性を見たのよね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新