情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
アリス>>+285
初日から完全に黒く動くつもりは無かったけれど占い師含め過敏な反応を受けてしまってあんな流れになってしまったという事ね。
概ね把握できたわ。
私個人としてはFOは一番さっぱりする方法だと思うわ。
48hの特性上更新時間に居れない人も居るし、寡黙枠に共有が収まっている場合回避も大変だしね。
FOを希望する共有も居るし灰や占い師も居るわ。
FOの希望自体は黒いものではないわよ。
当然HO派からツッコミが来たりするけど、自分がやりやすいのはFOだ、HOの特性も色々調べてみて利点も納得できるけど、私は前者の方が灰が見やすいから好き。
これだけで十分だとは思うのよね。
>>+317 永琳二度と占い師やりたくない
そうね〜。意見が合わないから2dは神子に殴りかかっちゃったけど、
あれも流した方がよかったかしら・・・
ル「
にとり=yuyuさん
罪袋=inaさん
にとり=鷲さん
小町=落胆さん
アリス=うてしさん
今までのまとめだとこんな感じなのかー」
正直、HOは共有者が信じられないから、FO希望するんだよね
技量がないのに、潜伏されても正直困るし、集計だったら誰にでも任せられるからこちら側としては無駄な気苦労しないで済むし安心できる。
潜伏するなら、それだけの覚悟として考えるようにしているウサ
>>+325
あの時の反応気になってるデスね。
「神子さんの」反応デス。
それに昨日の、言うなれば後追い自吊り発言。
あの時それをしないと、一番危うい位置は神子さんと考えているデス。
現状小町さん、神子さん、みすちーと吊っていきたいデスね。
その前に仮決定で、みすちーを出して見て欲しいデスが。
>>+326
あ、でも、わたしもよく考えたら、ちょくちょく言ってるウサね
今回は、二回ほど
リベンジ村だしあんまし気にしていなかったけど…?
因みに、わたしはただの兎さんですウサ♪
>>+324
HOは潜伏共有にある程度期待を寄せる方法でもあるのよね。
期待できない共有ならさっさと出て欲しいとは思っているわ。霊能に関してもね。
ただ、霊潜伏案は長期では珍しくもないし、決まったら頭を切り替える必要はあるわね。
例えば指定時間に余裕を持って皆に間に合わせるよう最初から促しておいたり、指定時刻に居れない人が居るのであればいつならば確認できるのかをはっきり確認しておく。
基本霊伏せ進行は初日に回避でごたつくことが多い。
初日の議題提出時点で潜伏も完全に頭に入っていない能力者(特に霊)が多いからね。
霊が指定時間に回避COする事は珍しい事では無いのよね。
こういう促しを入れれば、むやみにFOを押したわけでなく、無理のない進行を一番にしたかった事が見えるわね。(役職への配慮を考えていた)
希望が通らなかった場合も考えているなあ、という評価受けるわ。
>>+326
そうよね。ここについては私の甘い認識で。
ボキャブラリーが少なくて、現在強化中です。
よく頭が固いと評価されるのに納得。柔軟なつもりでいても、やっぱり固くなったとしか自己評価出来ない今日この頃。
夕食してきます**
\ うさぎさん! /
私もただのモブ兎なので気にしなくていいですよ!
2dの独り言なんて発言の最後に(キリッ)が付きますから!
幽々子>>+325なりたくてもなれない人が世の中にも居るのよ…!
殴りにかかるのではなく、優しく説得してみたら良かったんじゃないかしらね。
貴女(占い師)視点、神子狩人の可能性もあり、神子/小町あたりはメルラン真を押していたわね。
どちらかに狩人が居る可能性も考え、灰と歩調を合わせるのも灰から見て好感が取れる態度ではあると思うわ。
相手の主張を聞き、自分から引いてみたり噛み砕いてみる。その上で自分の希望も主張する。
偽に見ている灰には特にその考慮を心がけて護衛をさせたくなる占い師に見せないといけないわね。
魔「共有で潜伏したいけどな
短期の時は出る形が多かったけど、これは単に相方に合わせる事が多かったからだな」
諏「むしろ相方が吊られそうで引っ張り出す役割が多かったね。お陰で噛まれやすかった。」
\ せんぷくですか! /
まとめ役が居ないと喉使うし話がごちゃごちゃになるから
2潜伏は勘弁して欲しいかな!
でも私は潜伏したいのですよ!
私が見てきた中では、ヘイトを受けにいく態度の占い師は灰からの疑惑を集めたり、危険視される傾向にあるわ。
前衛型の占い師よりも物腰の穏やかな堂々とした占い師の方が好感を受ける=守りたいと思わせられる。
でも、推理観点の考察・主張ははっきりとしていて黒を探す姿勢がある。
占い師ってセンスが重要になるけど、気回しする事が多いのよね。
フ「私はまとめ不在でもあまり気にしないからありだと思っているわ。」
豊「まとまりそうになければ、自分でまとめてしまうのも一つの手ですね
議題提出と票集計程度なら、誰がやっても問題はありません」
ゆゆお姉様もありがとデスぅ・・・
大事に飴をあむあむするデス!
(二人から貰った飴あむあむあむ♪)
一斉投下デスー!? ちなみにいま777ptだったのをあえて変動デス!
ありがとデス×いっぱい!
>>+342 ぬえ(?)さん
んー、もしくは混乱により、発言縮小気味状態かもデス。
落ち着くはずの状態になっても、なかなか元のマインドには戻れないデスし・・・
急に今度はトラップが増えたデスし、えーりん先生、その手の話は のぅせんきゅぅ デス!?
ぺんちゃんが凄くその手の話が好きだそうなので、実験すればよいと思うデスよ♪
>>+335、>>+339 永琳
うーん・・・やっぱり私って前衛的かしら・・・あれでも抑えたつもりだったんだけどね
もう墓下だし透けてても気にしない
まだまだ修行が必要ね〜
>>+350
えーりん先生も実に行動が早いデス!
ん〜、この村、結構その手の需要は高そうデスが、カタリナちゃんもバイトに来てくれたデスしコーナー拡大は見送りデス。
幽々子>>+351
『対抗の考察しません』
『霊能に考察を喋らせない』
このあたりは前衛的に見えたかしら。
特に後者は霊能と連携して狼を探したい意思を出してよかったと思うのね。
考察というより、確定白・確定結果を知る者の視点からの質問を灰にぶつけてもらいたい位で良かったのではないかと思うの。
私も占い師になった時はパワー型占い師だから、ガンガン灰に突っ込んだり意見を引き出したりする事をしているから気持ちは解るわ。
く「中の人などいない(´・(00)・`)ノ
動画製作とか言っている時点で隠していないデス・・。
エピ用にこのRP残しておきたかったんですけど、いま使っちゃいますねー
でも、動画作成に戻るのでこれだけでしたーーヾ(>ω<ヾ≡3ビューン」
教授! トラップには引っ掛かりませんよ!
でも、本屋さんが……
教授:「腹ン中がパンパンだぜ」
村長さん:「俺には俺さえいれば…… な!」
本屋さん:「権力者同士の密会を目撃デス! さっそく新聞社に電話デスよ!!」
って言っていました。
前衛型占い師=自分が軸になって全てを行おうとするリーダーシップを発揮。
能力値が非常に高く、自由占いならば初手・二手で黒を引ける程の鋭さを持っている。
後衛型占い師=自分では補えない事を協力して貰って補って貰いながら動く占い師。
他者の考察を生かして、信用できる人の考察に習い、じっくりと人外を探していく。
パワー型占い師=占いはパワーだぜ。
つまり「ぺんちゃんがえーりん先生に(食欲的に)食べられて」、村長さんがナルシズム宣言をしたのデスね!
密会でも何でもないので後者だけ電話しておくデス(とぅるるるる
ギーペン>>+357私をバ●ュームカーか何かと勘違いしてるんじゃないかしら?
ペンギン鍋を食べてお腹一杯にはなりたいわね。
寒いから温まりそうだわ。
灰考察終わったらとりあえず投下するね。
輝夜
初日占い希望 ●アリス○にとり >>1:310
占い真贋 メルラン>幽々子 メルラン失言後 幽々子>メルラン
2日目占い希望 ●にとり○神子
吊り希望 ▼アリス▽布都:>>2:206
3日目吊り希望 ▼布都▽神子 >>3:238>>3:392
霊能は一貫性のある方を真視。2日目は黒を引いたメルラン真、メルラン失言後は幽々子真。怪しいところはなくここは村も狼も見分けは難しいと思うよ。
GSでは最黒を占い希望しているね。吊りは黒いところ色が見えないところなど希望しているね。
布都吊りを押している気がする。でも私も布都を最後まで残すのには不安があるから布都を吊る理由は理解できる。ただ白要素はいくらかあると思うよ←具体的にどこかは布都の灰考察で。
>>3:55ではアリスの行動を推理。>>3:100>>3:101>>3:120はよく思考開示がされていて狼に私は思えない。
微白
>>+353 アデル
そこで肯定されると嬉しくて逆にコメントできないわ〜♪
>>+354 永琳
そこも前衛的だったのね・・・一般論だと思って言ってたわ。
私の中の一般論がいろいろとおかしいってことね。
>>+355 正体不明
頑張ってね〜♪
>>+364
流石に好みというだけなので、考察的には変わってきちゃうデスが・・・
[…は、苦笑しつつゆゆお姉様に、そろそろぺんぎん鍋が用意できそうなので、前菜のにんじんステーキをどっちゃり]
>>*3桜
ありがとう!
すごく助かるよ。
罪袋も仮セット済みだよ。
>>9とかわざとらしくて吹いたw
後下にある○○殺害って結構ぐさってくるね;
幽々子はそうだなあ…
食とか飯とかかな。
わたしも前衛占い師だね
物腰の柔らかさは基本他で補えるので、前衛で問題ないと考えてるよ
後衛占い師は、黒探しが基本苦手で対抗によって真視が勝ち得にくく、後手に回りやすいウサ
幽々子>>+364
霊能に灰より先に考察を出させない=自分一人でなんとかする(霊能と連携して狼を見つけにいくつもりは無い)
・・・と取られる可能性はあるわね。
対抗考察に関しては、さっくりだけやるか何も言わないかで十分だと思うのね。
『対抗の考察やりません!』が逆に対抗を意識してるようにも見られかねないわ。
一般的には正しい事でも、灰はどちらかが人外陣営と見てるのだから、細かい事にも指摘を入れてくる。
考え方が間違っているとかそういう訳ではないのよ。
ひー、鍋はダメです!
もう飴が無いのでドロップアタックもできません!というか、アクションすらありませんでした!
カタリナさ〜ん!
[カタリナをぎゅうぎゅうした。]
>>+367
切り込みの仕方次第で前衛型の方が信用を受けると思うわね。
ヘイトを買ってしまうような動きをしなければ前衛の方が村に貢献できるし、後衛の場合は対抗が偽臭すぎる場合、占い護衛タイプの狩人から永続的に護衛を受けて白圧殺も可能になってくるわね。
優秀なのに白しか引けない知り合いの占い師も居るけど、詰みまで何度も持って行っているわ。
うにゅにゅ・・・カタリナちゃんガードでは流石に調理できないデス・・・
[…は、カタリナちゃんがなでもふしているので手を出せずにいる!]
>>+368 永琳やっぱり占い師やだ〜
何事もやり方が重要ってことかしら。考え方じゃなくてやり方。
てゐさん行ってらっしゃいデスよー♪
>>ぺんちゃん
それに引き換え・・・何デス?(じーーーーーーー
>>+373 カタリナちゃん
んー、そうデスね。
沢山作れるデスし、トマトは私も大好物デス!
トマトのお鍋というよりウィンナーの輪切り入りトマトスープにするデスよ♪
他に具材でキャベツとミートボールも入れて、ロールキャベツ風にもしておくデス!
>>*6 塩
うーん・・・一応私の考えた事垂れ流しだけなので、
その時の状況とか私達の位置も考慮してからゆっくり決めようー
>>9
ちぇんごめん;;
後、下の殺害歴ね・・・私もこれはちょっと苦手かも(苦笑
>>幽々子CN
それじゃ幽々子ってバレバレな気もするよ・・・w
でもやっぱり食べ物好きそうだし・・・
饗とか?(
夜明け第一声の偽COとかあったから、暁とかも考えてみたり・・・
どうだろう(
>>その他
ちょっと今日はリアル事情と正直体調があれっぽいので、表には顔出せなさそう;;
考察とか、噛み先の最終的な話し合いとかは申し訳ないけど、明日でお願い;;
>>+380
それならいいデスよーデス。
あ、ぺんちゃんも食べるデス?
食べたい人はご自由にどうぞなのデスよー♪
ゆゆお姉様もいるので「ずんどう鍋94個分」あるデス
わーい! カタリナさん大好きです!
[ぎゅーっと抱きついた]
(これは生き延びられる可能性が高くなってきました!)
>>+382
ゆゆお姉様大変だったデス・・・
ゆっくり休んで欲しいデスよ♪
でもちょっとフラグっぽいので、護衛したほうが良さそうデス
>>+384
だが、現実は想像以上に厳しかったと、この時の僕(ギーペン)は気づいていなかったのです・・・(フラグ**
[布団に潜り込み]
多分深夜には戻ってくると思うわ〜、おやすみなさーい
ps.鍋の残りはとっといてね**
>>ゆゆお姉様
おやすみなさいなのデスよー♪
勿論とっておくデス!(というより食べきれないデス!)
>>ぺんちゃん
・・・ま、まさか1杯とは・・・やるデスね!(くわっ
>>カタリナちゃん
ふぇ!? だ、大好きとか・・・わ、私も好きデスよ?
ごめん、今箱の前についたよ〜
改めて橙、幽々子お疲れ様。墓下から見守っててね。
>>小傘
私も確白の身だからね。肝に銘じておくよ。
>>小傘さん
拝見させて頂いて、貴女の危惧や憤りは尤もだと思いました。そして、その場にいながら考えの至らなかった私にもその責任の一翼はあります。申し訳ありませんでした。
>>14 >>15 ここのお話しは本当に仰る通りです。ただ、罪袋さんは説得を行ったのは考慮してあげてください。
尤も、その後で再度意見を募って、最終的に村の総意が確認できてから行うのが正しいとは思いますが。
>>16 >>17 村の方針とまで思っていなかった私自身、認識が甘かったですね。
私もそれを悪しき風習だと思うことはありませんし、自吊りを安い条件で容認したり吊らなかったりすることはありません。
なにより今回お恥ずかしいのは、小傘さんに指摘されなければこれらに気付かなかったことです。今後は更に考えを巡らせて、気をつけていきます。
>>桜
暁!饗!
かっこいい('∀'●)
いいですね!
私どっちも好きなんですけどw
リアル大事!
体調には気をつけてくださいね。
わふぅ〜〜〜〜♪
[…は、もふもふしかえしもふふふふ♪]
はっ。こほん・・・
グレートヒェンさんこんばんはデス!
えっと、現状は
・小傘さん怒りの鉄拳
・多忙の切なさ――進まぬ議事
・ぺんちゃんに救世主現る!
の三本だてデスー
風水の専門家 物部布都 ディナは、絶対☆紳士 罪袋 アヴェ を能力(守る)の対象に選びました。
こんばんは
幽々子さん、橙さん、お疲れ様でした
>>23 小傘さん
回答ありがとうございました。しっかりと考えた上でそのような結論に至ったのだとよく分かりました
一応>>17に対して口を出させてもらうと、私もミスティアさんも、別に自吊りを積極的に希望していたわけではありません
霊能判定が出せる状況である以上は、自分が吊られた結果からライン考察が可能であるが故に、中間決定時点の決定として自分が吊られるならそれで構わないという見解を示した上で発言していただけです
決して勝負を投げているわけではないという点はご理解いただきたいです
さて、現状からして私が口を開かないことには話が進まないでしょうから、ここではっきりと自分の希望を出させてもらいます
ミスティアさんを白と見て信頼してあげてください
私かミスティアさんを吊る予定だったところを幽々子吊りとした以上、結局後日にどちらも吊ってしまうとしたら、村の決断として有効打とはならないのではないかと私は思います
昨日ミスティアさんは、黒と思しき相手とさし違える覚悟で、最終決戦のつもりで臨んでいました
ならば私は今日、白と思しき者を生き残らせるつもりで、自身の命を天秤にかけるべきと判断しました
昨日は幽々子さんを吊ったものの、私が黒視されてる状況には変わりないでしょう
どのみち、私は布都を擁護した初日の時点で、布都より先に吊られる覚悟はできていますし、この辺との兼ね合いもあって、最終日に『狼村村』となった時にもし私が残ったとしても、一緒に残る村人から信頼を得ることが難しいということは自覚しています
吊られるにせよ噛まれるにせよ、どうせ死ぬなら意味のある死としたい。そう考えて、私は昨日の吊り決定を無駄にしないための一手として、ミスティアさんの白決め打ちを提案させていただきます
これは思考停止ではなく、村全体にとってのGSという意味で、私自身の立ち位置を最終日から逆算して考えた、私なりの戦略です。狼の長期的な延命策ととられるのであれば、遠慮なく吊った上で考えてもらえればと思います
>>+407
素直な眼差しが眩しいデスぅ!?
あ、ありがとデス・・・(///
>>魔王様
え、あれ、な、何か変なものでも食べたデス?
それともやっぱり実は女の子COデスね!
私の目に狂いはなかったのデス!
ξ・∀・)<やほ〜
表は動きが少ないわね
>>+178 ちぇん
あれは全面的に私の失敗よ〜 ごめんね♪
他にもいろいろ胡散臭い言動してたし〜
■2 吊り希望(第二希望まで)
▼輝夜
昨日からの印象に加えて>>3:468の発言を見て、更に狼である疑惑が深まりました。村陣営として信用できる白い人を探そうという気が感じられず、他者の黒要素にのみ目が向いているように感じられます
仮に村側だったとしても、最終日に『狼村村』となった時に、私としては誰よりも信用できない人です。私的にここの霊判定が見られないことには一向に話が進まないので、今後私の吊り第一希望はここからぶれることはないと予め断言しておきます
▽小町
リアル時間で6日間同村してみて、私目線では白とも黒ともとれない部分が最も多く、潜伏狼かなと感じている人です
しかし、村の空気を気にして発言してくれているのが伝わってくるので、PLとしては素敵なかただと思います。白にせよ黒にせよ、終始粘着し続けてしまってすいません。エピでは仲良くしてもらえればと
神子が妙なこと言い出してるわね。
結局自分吊り希望くらいしかわからない。
>>28の村の有効打にならないって何を言ってるの?
ミスティア村決め打ちってそんなに白いの?
何言いたいのかよくわからないわ。
私が色を出すと、こんな感じでバッサバッサいってしまうんです。不快に感じられたら申し訳ないです
これでひとまず言いたいことは言い切った感じです
私一人の状況が崖っぷちなだけで、現状村が有利な状況ですので、みなさんは余裕を持って臨んでもらえればと思います
■1 灰考察
白 ミスティア>その他≧小町>輝夜 黒
これでひとまず出します
変わるかもしれないし変わらないかもしれません**
えっと・・・
両方吊っていいデス?
ノイズ吊りとかそういうものでなく、純粋に二人とも黒いデス。
戦略も想像がつきやすく「自吊りを言いだす二人が両方とも黒とは想像しずらい」「明らかに庇いあう状況を作るなど、考え難い」をメインにした、LW勝負式と捉えるデス。
>>+409 メルラン
アリスは怪しかったけど占い真偽は本当難しかったんだよ。どっち真から思考をスタートさせるかスゴク迷った。おかげで二日目前半は静かになっちゃって。
>>+413 魔王
それで考察して桃よりってww
\ ライン操作! /
神子さんが黒だとすれば、自分が吊られた後でミスティアさんを吊れるようにするためでしょうか…?
びみょうです!
白ならわかりません!
霊判定、
神子さんが黒なら、ミスティアさんSGに仕立てようとした。
ミスティアさん黒なら、神子さんSGに仕立てようとした。
よって、吊ったほうが黒なら、吊らなかったほうは白・・・という論法狙いと考えるデス。
なので明日は罪袋さんor灰噛みデスね。
違うなら・・・ 意味がわからないデス・・・
だから自吊り発言は、やーっ なのデス・・・
>>+420 ちぇん
普通に怪しいのを吊っていけば、(狼が)勝てる気がするわ〜
仕事がある日のちょっとした気晴らしとして続けてる日課。
今日の哨戒の結果確認。
追い払った人数は35人。
>>+425 メルラン
www
でもストレスで胃がやられるのって共有と狼だったんだよね、橙の経験だと。
メタ推理にもほどがあるww
>>+426 ちぇん
素村だって、自吊りを言いだしたくなる時だってある・・・
あれは黒歴史♪
それにしても自分吊り希望してるのにしっかり自分以外の吊り希望出してるのがなんとも…
判断要素出すのは他から見てありがたいけど生きる気結構あるんじゃない。
>>+427本屋さん
あったの!
それは…凄いわね。
吊って欲しくても吊ってとはいえない占騙り狂人の灰の叫びデスぅ・・・
ローラー!ローラー!とっととローラーなのデスぅ?!
いややめて共有強権で灰吊りとかいいださないでここはもうローラー始めないとまずいデスよほら黒出し私デスよ私から、あ、いやそのまえに私の出した黒吊ってくださいデスお願いデスほんと許して欲しいデス[…は、混乱している]
>>+428 メルラン
素村の経験ないけど(今回も希望無効で共有だったし)最終日とかキツソウだねー。
表のみんなは全員頑張って欲しいよ。
うーん…神子君のみすちー君白決め打ちと
輝夜君吊り第一希望はパッションだよね…。
神子君狼…?うーん?疑心暗鬼でもないのに皆黒い…。
こんばんはですよ。
自吊りは全視点詰みの時以外は言いませんねぇ。
自分を吊っても勝てるときでさえも、他の手順があればそちらを主張します。
吊られた方が楽という気持ちもあるでしょうが、踏ん張ってほしいですよ。
>>+433
1d時は狼臭感じなかったのデスが・・・
2dから奇妙に、黒いのデス。
ここまで言い切れるデスのに、ゆゆお姉様からの突っ込みに素直すぎたのも気になる点。
たじたじしているように映ったデスね。
自分視点「味方」とわかっているところから、自分が意図していないところを注意されて素直にごめんちゃい・・・してしまった印象という・・・
これはパッションではあるデスが。
なんと言う、デジャヴ村
どの村とは言わないけど、こうなるウサね。。
これ、神子が白でも黒でも崩れるウサ
狼なら、良くやったかな…?
こんばんはっす。
表は平穏と言うか、ちょい失速しちまってる印象ですかね。活発に動き出すためのとっかかりが難しそうで、難儀そうですね。
そういえばやってなかったから墓下だけどやっておこう。
狼はアリスとこの二人
<<ゆゆ様の非常食 ミスティア・ローレライ マリエッタ>>
<<発明王にとり エレオノーレ>>
狩人は
<<髪型矯正中 豊聡耳神子 ニコラス>>
これで合ってるはず(ドヤァ
>>+435
自吊りは言いだした途端、本来勝ち得た状況が総崩れする恐れもあるデスからね・・・
混乱材料になってしまうデス。
また村の空気も悪くなりかねず、メンタル面、戦略面、どちらにしてもしたくないところデス・・・
ミスティア
初日 ●神子○アリス>>1:366
占い真贋 幽々子≧メルラン >>1:390>>1:391
2日目 ●橙○阿求 ▼アリス▽橙 >>2:161
占い真贋 メルラン真>幽々子 失言後 幽々子>メルラン >>2:31>>2:316
3日目 ▼布都▽神子 >>3:353
>>1:57布都をあの時点ですぐに村打ちできるのは白要素だね。狼であれば布都をSGできるしね。まあこの場合布都村の場合に限る。
>>1:346アリス黒視は理由はしっかりしている。これがライン切りかと言われればわからない。
初日の占い希望が色がわからない黒いところを選んでいる。もし希望をあげたところが白であればどれくらい村に有益かも考えている。ここは好印象。
占い真贋は自然だと思うよ。
>>2:152で小傘がアリスを最白は白要素ってあるけどだったら>>2:156で橙のアリスの白要素探しは黒要素とするのは違和感。私はどちらも黒要素ととるか白要素ととるかだと思う。
ミスティア続き
>>2:161で短命の占いに早く黒を引いてほしいは白要素。
>>3:23は自分が吊られる前に自分の考えをより多く落とそうとしている。狼にはちょっと思えない。
>>3:42>>3:218>>3:228>>3:236は布都の灰考察。
邪推だけど>>1:354から見るともし布都が狼であるならライン切り?って思った。
>>3:228はどこの質問かアンカー引いてほしいかな。
ただ布都を最後まで残す自信はないってのは私も同意だよ。
小傘に対して微白と評価したり微黒と評価したりしているけどみすちーは最終的に小傘をどう思ってるの?
>>3:357は計算しているとも思えない。これが狼の誤爆であるとも考えずらい。総合的に見てみすちーは白寄りだと考えるよ。
>>+442
爆弾ですか。神子さんの発言っすね。
今読んできましたが、活発になるというよりゃ泥沼化しそうな印象で……泥爆弾っすかね……。
ランダム神さま、ランダム神さま。
狼は誰ですか?
◆狼は<<小野塚小町 リーゼロッテ>>と<<発明王にとり エレオノーレ>>ですよ。
◆的中の可能性は*末小吉*。
爆弾が多すぎて・・・
布都さんは村決め打ちするデス。
ここ吊ってられないぐらいにノイズがデスぅ・・・
吊り手足らないデスぅ・・・
というより考慮内からすっかり外れてたデスよ。
ほうほう。
でも、確白以外のだれでもありそうな気がしますね。
末小吉っていうことは……、全く分からないですね。
【見】羊飼い カタリナは、眠すぎるよ……**
>>+447
貼る前に一度取り消して文章を修正すると、よく表情を再設定し忘れてデフォルトの表情のままにしちまいますね。
そういえば1コ聞いてみたいんだけど〜
昨日のAQNのアリス庇いって白く見えるの?
もしそうなら今度機会があればやってみよーかと思うんだけど〜別に狼でもできるんじゃね、とか思っちゃう私は心が汚れてるのかしら?
>>30 神子
貴女の昨日の私への評価はまだ理解できたからいいけど、今回だけは納得がいかないので反論させてもらうわ。あと一つ腹が立つ発言があったので。
>>3:468の発言だけど私は自吊り容認発言がものすごく嫌いなの。このゲームは推理と説得が主軸だけど、自吊り容認はそのうちの説得を放棄しているわ。すなわちゲームの放棄にも等しいと考えている。頑張って白く見てもらおうと発言している他のPLへの冒涜にも等しい行為よ。その吊りが手順・リスク管理的に正しいのならいいわ。ただ三日目は完灰からの吊りで手順もクソもなかった。それなのに説得放棄した上でゲームバランス崩壊させるような発言してる貴女に物凄く腹が立ってるのよ。
(続く
続き)
この事はエピで話すような内容だし、この発言自体がゲームバランスの崩壊を招きかねないから昨日はあの程度に止めておいたけど、本心を言うと手順・作戦以外での自吊り発言出るような人は即吊ってしまえばいいし、そんな発言が出る村は自分が村人でも滅べばいいと思ってるわ。
あと黒要素ばっかり取ってるですって?貴女、私の考察を見てるのかしら?現状黒で見てる人なんていないわよ。白か灰かどっちかでしか見れてないわね。にとりに関しては白決め打ちって言ってるわ。布都に関しては最初から村決め打てるだけの要素拾えなかったら吊るって宣言しているし。
でこれからは質問。
★黒要素しか見ていないと狼と考えているようだけどその理由は?
>>+452
見返してないので何ともデスが、庇うなんてそれはもう「別に狼でもできるんじゃね?」デスね。
というより皆黒くてこう、・・・ぷしゅ〜
>>+447 追記。泥爆弾って実際になんかあるかなと思って検索したらポケモンの技が出てきました。私はポケモンやったことねえのでよく知らねえのですよね。
>>+452 メルラン
個人的意見だけど白くは見えても非狼要素に取るかは話は別にしてるなー。
特にAQNは狼でも村人でもしてきそうなPLにみえたからー。
で質問飛ばしておいてなんだけど、私と神子はこの村が進行してる間は絶対に分かり合えないわ。両方残しておくと相互に票を入れることになると思う。そうでなくても向こうは私に票を入れ続けるみたいだし、狼に逃げ道を与えかねない。
なので今日は私か神子のどっちかを必ず吊って欲しい。但し私は吊られる気は全くないので
■2 吊り希望(第二希望まで)
▼神子
これで提出するわ。第二希望は出す気はない。出さなきゃいけないなら恐らくは布都になると思うわ。
ノイズが加速するデス・・・
一先ず村を安定させるには
「自吊り発言に関しての議論ストップ」
「アリスさんからのライン捜索を一時中断」
「新議題:ラインを考慮しない場合、何処を狼だと見ているか」
「以後の自吊り発言の禁止」
あたりをどどんデスか。反発食うデスかね・・・
[布団からもぞもぞ]
ふぁぁ・・・目が覚めたわ。起きてていい?
神子か・・・正直2人目のご主人様でもおかしくない気がするわ〜。
そうなると私ってばどれだけ主人に牙剥いてたんでしょうね。
駄目な犬だわ〜。
…ごめんなさい。色々感情的になってるわね。
ちょっと頭冷やしてくるわ。深夜頃に戻ってくるかは分からないけど、明日には必ず顔は出すから。**
牙剥かれるほうが悪いのデス。
狂人はご主人様を蹴っ飛ばしてでも狼を勝利に導けばよいのデス
[…は、脳が吹っ飛んでどす黒くなっている]
姫様にすごく同意できますね…。
村人が率先してノイズ撒きにくると、もう滅べって思うわ。
狼ならそのまま吊るから良いのだけど。
>>36 >>37
こーゆーの多い気がするわ〜 この村
まあ人狼ってそんなものだけど〜 あんまり好きくない私はチキンで事勿れ主義♪
この流れの一端は私にもあるんだけどね〜
でもみんなに楽しんでほしー♪
ミスティアは吊られた後を考えて考察出してる分まだ「マシ」よ。
神子はこれで村ならどうして参加したのって思ってしまうわね。
ついに輝夜と神子の正面からの殴り愛勃発ね。
>>38の輝夜の意見は私も過去にそんな経験あるから分かるわ。
互いが互いを強烈にロックしてしまったならもはや片方を吊るしかない。
果たしてどちらかが狼なのか、それとも「殴り合うのは村同士」が今回も成立してしまうのか。
姫さま村っぽいけどね。。
神子は正直分からないウサ
布都の時は、一番冷静な判断して居たのに昨日からの崩れっぷりが理解出来ないウサね
輝夜おねーさまは狼とは見れないデスね。
ここを吊る気は無いデスが・・・
むむっ。せめて墓下の空気を正常化デス!
(私がまっくろくろすけになっただけデスが)
ん〜〜・・・!
にゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪ デス
>>+469 てゐ
村同士で殴り合ってるに1票入れるね。
輝夜は共有co前に話し合って村ッポイと思ったから。
神子さんは冷静なイメージからだいぶブレてるんだよね。ストレスでやられたと予想。
ん、輝夜
そういった意味での吊り票は流石にスルーできないな。
私はどっちが悪いとか間違ってるとか言うつもりは無いけど、それは輝夜自身が言った説得を放棄していると言われてもおかしくない発言だよ。
個人的意見を言わせてもらえば自分と考えが合わないから吊り希望というのは納得できないよ。まだ少し時間があるんだからちゃんと話し合って狼を吊れるように努力しよう。
初日からずっとニートな私が言っても説得力無いけどね…
何が言いたいかと言うと深夜テンションに負けるな
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新