人狼物語−薔薇の下国


167 RP的に人狼を楽しむ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青年 ヨアヒム

[ヨアヒムは、暫く心ここにあらずといった様子だった。
しかし増えてきた人の声に、はっ、と顔を上げる。
ロビーに入ってきたニコラスとジムゾンの姿に、俯き加減で会釈をして]

あ………。

[何か言おうと口を開くも、声が出せず。
かろうじて聞こえてきたリーザの声に、安心させるように無理やり笑顔を作ってみせた]

(110) 2011/11/24(Thu) 20:47:34

【独】 狂信者 ジムゾン

こんだけ振りまいといてろくに絡めないっていうのは苦痛以外の何物でもない!ちくしょう!・・・いやー、ごめんね?なるべく頑張るよ、うん。むしろ食い殺すか吊り殺して頂いても何ら問題ないです。うん。

(-61) 2011/11/24(Thu) 20:48:13

少女 リーザ

>>109
神父……様?
あたしがあずけられるのはこの人のところなのかな……?

あの、……初めまして。

(111) 2011/11/24(Thu) 20:48:37

【独】 青年 ヨアヒム

マジで蛇に睨まれた蛙な件。

コワイヨー神父さまコワイヨー・゚・(ノД`)・゚・

(-62) 2011/11/24(Thu) 20:48:44

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20:49:12

狂信者 ジムゾン

>>111
お話は伺っておりましたよ、1週間ほど、貴女を我が教会で預かってほしい、とね。理由などは特にお聞き致しませんでしたが、やはり、色々とあるのでしょう。私も救いを求める方のお役に立つことこそが本義、深くは立ち入りませんよ。

とは言ったものの、ご逗留いただくべき教会が壊れてしまいまして、申し訳ありませんが、こちらの宿で過ごしていただくことになりそうです。ゆるりと、ご寛ぎください。

(112) 2011/11/24(Thu) 20:53:02

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20:54:37

【独】 執事見習い トーマス

寝過ぎた、頭いたーい。
つーか、白で襲う相手指定するのか。
そこは出てこないものだと思ってたから
頑張って襲撃防ごうと思ってたけど、そんじゃ見過ごした方がいいのかなー。

(-63) 2011/11/24(Thu) 20:54:41

ワイアード ニコラス

[アルビンからメモを受け取ると表情を険しくして、ボイラー室へと歩みを進める]
[他の物は目に入っていない、それぐらい珍しく落ち着きを欠いた様子で扉を勢いよく開くと…立ち竦む]

………………
[まるで自らを落ち着かせているかのように、ゆっくりと手で十字を切るとそれから背を向ける]

……お前の事は終ぞ理解できなかった、そういう事にしておく。
…だからもう心置きなくゆっくり眠るといい、もう邪魔はしないし…出来もしない…。

(113) 2011/11/24(Thu) 20:55:34

狂信者 ジムゾン、何かを思い出したかのように立ち上がると、北の方を見やった。

2011/11/24(Thu) 20:55:35

【赤】 少女 リーザ

本に書いてあった、村人や霊能者って人は誰になるか教えてほしい人がいると思うんだ。
占い師や狩人って人はちょっと困ると思うよ。

あたしは「だれだれの部屋で起こるだろう」って言っておいて、全然違う人が倒れてたらおもしろいかなーとか思ってた。
推理っていうんじゃないけど、誰なんだろうってどきどき感は与えたいなってちょっといじわるを思うのは……やっぱりあたしが人狼だからなのかな。

(*21) 2011/11/24(Thu) 20:57:14

ワイアード ニコラス、足早にロビーへと戻ってくると、そこにいたジムゾンの姿をみて嘆息した。

2011/11/24(Thu) 20:57:16

【独】 執事見習い トーマス

ていうか、PLとかPCってなに?
と思ってググったら厳島雷火と御鏡紫苑の解説ページに行き付いた。ぐっ、なんだこの中二力は…!?
精神力が根こそぎ持って行かれる…!

(-64) 2011/11/24(Thu) 20:58:13

少女 リーザ、狂信者 ジムゾンの態度に、本能的に不可解なものを察した。

2011/11/24(Thu) 20:59:12

行商人 アルビン

き、教会が、雷で…?
よくご無事で…!

しかしまあ、えらいことになりましたね。
すぐこちらに応援を呼びに来られても良かったですのに。
お疲れでしょう。どうぞ、お座り下さい。

(114) 2011/11/24(Thu) 20:59:29

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 20:59:59

【独】 狂信者 ジムゾン

うおおおおおおおおおおおおおおこの村のメインディッシュな感じ!!!!!!!!!やべええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

うーん、ここは強硬にでも行かざるを得ないか。

(-65) 2011/11/24(Thu) 21:01:41

【独】 美魔女 パメラ

私が誰かの死を願うなら…ジムゾンでしかありえない。現時点では。

しかし彼が人狼?
それは違う気がするー…

(-66) 2011/11/24(Thu) 21:02:36

狂信者 ジムゾン

失念しておりました、そう、教会で記録していた重要な帳簿……あれだけは確保しておかねばなりません。多少弱まったとはいえ……この雨、無事でいてくれるといいのですが。
いえ、ご心配には及びませんよ、歩けないほどの痛みではありませんし、何より、教会の勝手を一番良くわかっているのはこの私でございますから。

では、少し出てまいりますよ、ええ、それほどはかかりません、すぐに、戻ってまいります。

(115) 2011/11/24(Thu) 21:03:10

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:03:42

少女 リーザ

>>112
うん……そっか。
理由は聞いていないって言ってくれるんだ……。
いいよ、あたしは気にしてないから、お前は役立たずだから追っ払われたとか、理由なく追っ払われたとか言ってくれても。

(116) 2011/11/24(Thu) 21:03:46

狂信者 ジムゾン、やや強引に、宿を出て北の方へ歩いていった。

2011/11/24(Thu) 21:03:49

【独】 執事見習い トーマス

とりあえず現状把握ー。
ええと、クララたんが成人指定をうっかり見ちゃって、大体の人はゲルトっちの死を知ってるのかな。
今のところ知らないのはリーザとエルナと表向きジムゾンだけ?

(-67) 2011/11/24(Thu) 21:05:07

狂信者 ジムゾン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:05:49

【独】 美魔女 パメラ

/* 結局何が言いたいかというとだな。

襲撃宣言とかされると対処に困るんだよ。 */

(-68) 2011/11/24(Thu) 21:06:25

【独】 行商人 アルビン

そーいやトーマスの見せ場だと思うから、
穴は塞いでないことにしてるんだけどもさ
そのままの状態ってすっげーおかしいよね−!

っていうか21時以降は駄目だわ
他人のRPに反応して流れを作りはするんだけど
かなりの勢いでせっかくのとっかかりを投げ捨てている…

もったいねえ…

(-69) 2011/11/24(Thu) 21:06:53

青年 ヨアヒム

[宿を出て行くジムゾンの背中をじっと見つめ、やがて全く見えなくなると長い長いため息を吐いた。

両手を顔で覆うと、泣きそうな声で小さく呟く]

…意気地なし……!

[まるで蛇に睨まれた蛙だ。
たとえ向こうが何とも思っていなくとも、声が出ない。
息ができない。顔を上げられない。

――本能的な、恐怖を感じてしまう]

(117) 2011/11/24(Thu) 21:09:12

ゼーゼマン家の クララ

あ、リーザちゃん、起きたのかな?
おはよう、寒くない?なにもかけないで寝ると寒いよ。
[暖かいココアをリーザの前に差し出した。極力笑顔をつくって。]

(118) 2011/11/24(Thu) 21:09:29

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:09:58

少女 リーザ

忙しい人だね、神父様。
行ってらっしゃい。

……はあ、やっぱりあたしのことなんかどうだっていいって人なのかな……。

(119) 2011/11/24(Thu) 21:10:33

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:11:01

【独】 美魔女 パメラ

/* たとえば…だ。
ジムゾンの21時まで宣言…この後で人狼がメモを張ったらジムゾンは人狼候補から離れてしまう。

パメラはジムゾンを占う気は今のところまったくないが、これがパメラのものかPL視点のメタが入ってるのかそんなの証明しようがないんだなー。

占い師はまだいいが、狩人なんてホント困るだろう。*/

(-70) 2011/11/24(Thu) 21:11:22

執事見習い トーマス、いつもと変わらぬ物腰で帰ってきた。

2011/11/24(Thu) 21:11:55

執事見習い トーマス

ただいま。
雨はまだまだ止む気配がないな。
足りなくなることは無いと思うが、念のため薪をほじゅうしてきたぜ。

(120) 2011/11/24(Thu) 21:13:54

【独】 行商人 アルビン

ト書きアクション化と
メモの乱舞で

アクション回数がマッハ

(-71) 2011/11/24(Thu) 21:14:20

少女 リーザ

>>118
あ、クララさん。
あの、ごめんなさい、あたしまた寝ちゃって。
でもしおりはちゃんと完成させたよ。もうすぐ冬だから、雪みたいな六角形にしたの。よかったら受け取ってほしい…な。

(121) 2011/11/24(Thu) 21:16:41

杖使い カタリナ、ぱちりと目を覚ました。

2011/11/24(Thu) 21:16:41

負傷兵 シモン

[見るからにどんよりとした様子でロビーに現れ]

こんばんは。
ゲルトだっけかが殺されてたんだって?

正直、こういうのは苦手なんだがな……。

[呟くだけ呟いて椅子に座った]

(122) 2011/11/24(Thu) 21:17:08

執事見習い トーマス、ゼーゼマン家の クララのメモに目を通し、深く息をついた。

2011/11/24(Thu) 21:18:13

杖使い カタリナ

おっはよーって感じの雰囲気……じゃ……ないみたい?
床で寝ちゃったせいか、体が痛くて困るじゃん。
よいこらせっと。どっこいなっと。

(123) 2011/11/24(Thu) 21:18:43

杖使い カタリナ、部屋の隅から起き上がった。

2011/11/24(Thu) 21:18:53

少女 リーザ

それからココアありがとう!
嬉しいな。んん、いい匂い……。匂いだけでもだーい好き。
寒さは平気だよ、だってあたしには膝掛けがあるもん。

>>120
トーマスさんお帰りなさい!
あの、今日……トーマスさんのお部屋で目が覚めたんだけど……あの、その……。
あのね、これコースター。レース編みで作ったから。……お礼。

(124) 2011/11/24(Thu) 21:20:16

杖使い カタリナ、少女 リーザをなんとなく、もふもふした。

2011/11/24(Thu) 21:22:53

執事見習い トーマス

この文面からして見ちまったぽいな。
ああ、朝のうちにきちんと片しておくか、せめて誰も入れないようにしておくべきだった。こういうところで気が付かないからいつまでも見習いなんだよな。

(125) 2011/11/24(Thu) 21:23:00

ゼーゼマン家の クララ

わあ、ありがとう!
すごい綺麗!これリーザちゃん一人で…?
うわぁあ…

ねね、これの作り方、教えてくれないかな?

(126) 2011/11/24(Thu) 21:24:06

【赤】 少女 リーザ

それからヘンゼルは膝掛けだね。
……膝掛けかあ。膝掛けなら毛糸がいいと思うんだけど……。
毛糸があってもクララさんからもらったみたいな、すてきなのは作れないよ?

(*22) 2011/11/24(Thu) 21:24:20

青年 ヨアヒム

[暫く顔を覆っていたが、またざわつく声に顔をあげ]

>>120
…あ、トーマスさんこんばんは。
あの、板、宿の後ろにあるそうなんですが…
後で宿に開いた穴の補強お願いしてもいいですか?
僕も手伝います。

[その後、ロビーに入ってきたシモンとカタリナにも挨拶をする]

(127) 2011/11/24(Thu) 21:24:54

少女 リーザ、杖使い カタリナに驚いて素っ頓狂な声を上げた

2011/11/24(Thu) 21:24:58

悪徳村長 オザワ ヴァルター

ふぅ…一向にメシが出てくる気配が無いな。
これだから女将の居ない宿は。

とりあえず簡単にポトフを作っておいたから、
食べたい者は勝手によそって食べてくれ。温まるぞ。

ここも賑やかになってきたな。
不安の真っ只中とは言え…賑やかなのは良い。
少しは心も楽になるというものだ。

(128) 2011/11/24(Thu) 21:25:33

悪徳村長 オザワ ヴァルター、少女 リーザとクララの表情を見て、ひとりにこやかに微笑んだ。

2011/11/24(Thu) 21:26:48

杖使い カタリナ、ひょひょいとメモに目を通した。

2011/11/24(Thu) 21:27:26

杖使い カタリナ、状況を把握した。

2011/11/24(Thu) 21:27:35

執事見習い トーマス

>>124
おお、確か前にクロッシェレースが出来るとは言ってたが、こりゃすげえな。ありがとよ、大切に使わせてもらうぜ。

…それはそれとしてだ。昨日寝るときはしっかり部屋に帰って鍵かけろって言っただろう。あんなトコで寝てて何かあったらどうするんだ全く

(129) 2011/11/24(Thu) 21:28:41

【独】 青年 ヨアヒム

/*
>>127
言い方がおかしい。落ち着け中の人。
動揺しすぎだ…

(-72) 2011/11/24(Thu) 21:28:41

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:29:32

杖使い カタリナ

そっか。そっか。そっか。そっか。
そっか。そっか。そっか。そっか。

……そっか。そうなんだ。
そういう展開かあ。

(130) 2011/11/24(Thu) 21:30:05

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:32:28

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:33:28

行商人 アルビン

っあ、すみません、皆さんこんばんは

(131) 2011/11/24(Thu) 21:33:53

杖使い カタリナ

島から出る手段はなし。
身を守る道具もなし。

相手がバケモノだっていうのなら、

どうしてホワイダニットどうやってハウダニットも関係ない、純然たる犯人捜しフーダニットってわけ。

(132) 2011/11/24(Thu) 21:33:59

青年 ヨアヒム

>>128
…ありがとうございます。いただきます。

[人狼の話を聞いてからというもの、全くいつもの調子が出ない。
腹ごなしでもすれば少しは気分がまぎれるだろうと、ヨアヒムはポトフを口にする]

(133) 2011/11/24(Thu) 21:35:20

行商人 アルビン

村長さん、ありがとうございます。
いただきます。温かいのが嬉しいですね。

っと、シモンさん、お加減いかがでしょうか?

(134) 2011/11/24(Thu) 21:37:38

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:38:03

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 21:38:18

杖使い カタリナ

昨夜はアタシとエリーザベトちゃん以外は自分の部屋でオヤスミしてたんだっけ?

現場不在証明アリバイも取れないんじゃあ、どんな機械仕掛けの名探偵デウス・エクス・マキナもお手上げってこと。

まさに完全犯罪。
容疑者が多すぎてまるきり犯人特定不能迷 宮 入 り

(135) 2011/11/24(Thu) 21:38:48

少女 リーザ

>>126
うん、いいよ。
細いかぎ針と糸があればできるから簡単だよ。孤児の子供達だけじゃなくって、冬の農閑期になると村の女将さんや娘さんまでみーんなやるんだ。

>>129
トーマスさんが喜んでくれて嬉しい。
あそこで寝てたのは、だって、……だって……。

(136) 2011/11/24(Thu) 21:40:57

執事見習い トーマス

>>127
そういやまだ大穴空いたままだったっけか。
そうだな。手が空いた時にでも塞いでおこう。
手伝いは無くても大丈夫だぜ。力仕事は任せておけ。

>>128
すまねえな、本当は俺がやるべきだったんだが、ちっと今日は森に行ってたんで時間が取れなかった。

(137) 2011/11/24(Thu) 21:41:18

少女 リーザ、少しうつむくと、なにも言えなくて膝の上で自分の指をいじり始めてしまった。

2011/11/24(Thu) 21:42:16

【独】 悪徳村長 オザワ ヴァルター

メシが押し付けがましくてすまーん。

もう中の人の癖なのよね、メシRPと酒RPはw
やってないと落ち着かないというw

この体質のおかげで
メシRPする→中の人も食う
酒RPする→中の人も飲む
の繰り返しで、村やるたびに体重が増加してましたwww

(-73) 2011/11/24(Thu) 21:43:17

杖使い カタリナ

これが偽らざるアタシたちの現実ってわけだ。
少なくともゲルトさんの件に関しては。

まず犯人が何人なのか、ってのをアタシは知りたいな。
そうしたら最低何人で行動すべきかもわかるから。
誰か詳しい人がいるならゲルトさんの傷跡から何パターンの歯型があるか、調べられないかな。

(138) 2011/11/24(Thu) 21:43:31

ゼーゼマン家の クララ

あ、ポトフ…
[手を出そうとしたが、胃酸が込み上げてきて食欲を奪う。]

食欲がないのでスープだけもらおうかな…。

(139) 2011/11/24(Thu) 21:44:30

悪徳村長 オザワ ヴァルター、ポトフとカシューナッツを食べながら、ちびりちびりとウイスキーを飲んでいる。

2011/11/24(Thu) 21:44:31

【赤】 負傷兵 シモン

>>*21
そうなんだよな……一長一短とでも言うのかな。難しい。

おお。それはありかもしれない。
「さぷらいず」があるとちょっと面白いかもな。意見をありがとう。

(*23) 2011/11/24(Thu) 21:44:55

【独】 執事見習い トーマス

なかなか本筋に入れないぜ。
ぶっちゃけリーザには知らせない方向でいいのかにゃー。

(-74) 2011/11/24(Thu) 21:46:51

青年 ヨアヒム

>>138
[カタリナの言葉に頷き]

…ああ、狼は何人いるのか、ってことは僕も知りたい。
ヴァルターさん、伝承にそういった詳しい話はなかったんですか?

[ポトフを食べる手を止め、ヴァルターの方に顔を向ける]

(140) 2011/11/24(Thu) 21:46:59

【赤】 負傷兵 シモン

>>*22 グレーテル
ほほう、そういうものなのか。
糸なんてどれも似たような物だと思っていたよ。
面倒な注文をしてしまったようだな……。

[少し驚いたふうに。続く言葉には、ぽつりと]

いやいや。
モノがどうかじゃない、グレーテルから貰うってのが大切なんだよ。

(*24) 2011/11/24(Thu) 21:50:34

執事見習い トーマス

>>136
見知らぬ場所で心細いのはわかるが、今はちょっと面倒事が起きてて危険なんだ。きちんとみんなと一緒にいるか、鍵のある部屋に帰ってなきゃダメだぜ。
執事を目指すならまずは先輩の言うことをしっかり聞かなきゃな。

(141) 2011/11/24(Thu) 21:51:28

【独】 少女 リーザ

……ウラナイシとカリウドが悩んでいるようだ。
まあ、そうだろうねえ。「人狼」である以上真面目になってしまう。ストーリーをなぞるのなら簡単だけどね。

けれどメタ推理なんて無粋なことはやりたくないから、ぼくは斜めで読んでおこう。

(-75) 2011/11/24(Thu) 21:51:33

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>138
これが人狼の仕業であることが確かならば…
何人で行動しても…完全な抑止にはならん…

ワシの村での人狼事件の時も、
村人には出来る限り複数人で行動するよう指示した。

だが、奴等は僅かな隙を狙うのだよ。
例えば、トイレに行った時や、外の様子を見に行った時。

常に複数人行動を徹底していても、犠牲になった者もいる。
一瞬だけ灯りが消え、再び灯りを燈した時には
既に同じ部屋の中に犠牲者が居た…
などというケースもあったらしい。
同じ事が起きては対処は不可能だろう。

ふむ…
しかし、何パターンの歯型があるか、というのは
調べてみる価値はありそうだな。詳しい者が居ると良いが…

(142) 2011/11/24(Thu) 21:51:52

負傷兵 シモン

>>134 アルビン
少しマシになったよ、ありがとう。
あんまり治らないから、てっきりもうすぐ死ぬような傷なのかと思っていたが、そうでもなかったんだな……。

[顔色はあまりすぐれぬままだったが、そう答えた]

(143) 2011/11/24(Thu) 21:51:57

負傷兵 シモン、杖使い カタリナや村長の言葉を聞いてはいるが、よく分からないので口を挟めずにいる。

2011/11/24(Thu) 21:53:56

杖使い カタリナ

>>142
なるほどね。
そこまで『めちゃくちゃ』なんだ。
つまり自分の身は自分で守るしかないってことか。

その分じゃ、弱点……なんてのも、期待できそうにないなー。残念。

(144) 2011/11/24(Thu) 21:54:21

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>140
人狼の数、か。
ワシの村での事件のときは3人確認できたが、
ここでも同じ人数なのかどうかはわからん。
歯型から調べるのが最善の策だろう。

また、偶然かも知れんが、狼を全滅させると
途端に暗雲は遠のき、毎日のように出ていた霧が晴れた。

(145) 2011/11/24(Thu) 21:54:52

杖使い カタリナ

シモンさんは兵隊さんなんだよね?
傷跡からゲルトさんが何匹にかじられちゃったのか、わかんないかな?

(146) 2011/11/24(Thu) 21:56:11

【独】 負傷兵 シモン

/*
能力者さんはどうやら占い師か狩人っぽいな
なら退いた方がよさげねえ

(-76) 2011/11/24(Thu) 21:56:22

行商人 アルビン

>>143
それは良かったです。

(147) 2011/11/24(Thu) 21:56:44

執事見習い トーマス

>>138
確実なことは言えないが、俺の見たところ最低2匹以上。姿を隠していることから、最大でも5匹は居ない、ってところかな。もしそれ以上居るとしたらわざわざ擬態なんてしなくてもさっさと姿を現して一気に襲って終わりだろう。

(148) 2011/11/24(Thu) 21:57:12

青年 ヨアヒム、悪徳村長 オザワ ヴァルターに話の続きを促した。

2011/11/24(Thu) 21:57:41

ワイアード ニコラス

>>138>>140>>142
[俯いて何事か思案に耽っていたが、ふと面を上げて]

…素人目でいいのであれば、そう多くは見えなかった。
単独か、多くて二匹といった所だろう…勿論それが総数と決まった訳ではないがね。

(149) 2011/11/24(Thu) 21:58:12

青年 ヨアヒム

>>145
なるほど、3人か……
今の状態ではどうせ動けないし、どちらにせよ天気が晴れるのを待つしかなさそうですね。

[窓の外を見る。暗い闇の中、今も変わらず雨音は続いている]

(150) 2011/11/24(Thu) 22:00:50

【赤】 少女 リーザ

>>*23
占い師と狩人、やっぱり悩んでるみたいだね。
んー、あたしの意見を言っちゃうけど、襲撃者宣言は反対かなあ。
占い師と狩人のお仕事を取っちゃう気がするし、みんなができる投票っていうのに自分の名前がいらないんだよね?
投票については各人の判断にお任せします。
投票を宣言してもよし、また宣言せずに投票してもよし。
はたまた誰々に投票すると嘘をついて、他の人に投票してもかまいません。
……ってことだもん。ヘンゼルはこっちのつじつまはどうしたらいいと思う?

(*25) 2011/11/24(Thu) 22:01:43

杖使い カタリナ

なるほどね。
1匹だと楽だけど、保険込みで2匹以上って思っとけばいいのかな。

>>148
トーマスさんの発言は的を射てると思う。
逆を言えば……人間より狼の方が多くなった瞬間、いきなり虐殺パーティーってのは、かなり有り得そうだよね。

(151) 2011/11/24(Thu) 22:01:45

ワイアード ニコラス、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:01:46

行商人 アルビン、具体的な数に関する論議を* 聞いている *

2011/11/24(Thu) 22:02:39

杖使い カタリナ

って、わわわ、ごめんね、エリーザベトちゃん、怖くない?
大丈夫かな。
怖がらせてたらごめんなんだけど……。

(152) 2011/11/24(Thu) 22:03:10

悪徳村長 オザワ ヴァルター

む…ヨアヒムから飴の差し入れか。
少し喉が痛かった所だ。助かるよ。

[ヴァルターはヨアヒムに一礼した]

>>148
なるほど…最低でも2匹か。宿を包む殺気からしても、
その位が妥当な線かも知れんな。

それよりも心配なのが、人間の身でありながら
狼に加担して人々を惑わす者…
具体的には、狼を見つける能力があると偽り、無実な人間を
狼扱いして処刑するようゴリ押ししたりする者だな。
私の村の人狼騒ぎの時にはそういった"人間"がいた。

何しろ極度のパニックだ、
そういった者が出ないとは限らない。
勿論居ないに越したことはないが、皆、油断はするなよ。

(153) 2011/11/24(Thu) 22:04:45

負傷兵 シモン

[>>146にふーっと息を吐き]

ああ。

遺体が原型を留めていれば分かると思うが……何か推測できてるみたいだし、別に俺の見分はいらないよな?

[祈るような様子で、辺りを見回した]

(154) 2011/11/24(Thu) 22:05:44

【独】 行商人 アルビン

どのあたりまで
お約束になるのかが
さっぱりんちょで
分からんーーー

(-77) 2011/11/24(Thu) 22:06:58

杖使い カタリナ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:07:23

少女 リーザ、杖使い カタリナの>>152話にぶんぶんぶんと首を振った。あたしは、知らない……!

2011/11/24(Thu) 22:09:30

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>151
恐ろしい事を言い出すな…カタリナは…

私の村の場合は人間は数百人と居たので考えもしなかったが、
その見方は一理ありそうだな。

奴等の戦闘能力は夜の一瞬だけ飛躍的に高まるが、
昼間は普通の人間より僅かに強い程度だったと報告を受けた。
狼よりも人間の数のほうが多ければ、一瞬で皆殺しにされる
心配はまず無いと考えて良いだろう。

おそらくは…な。

(155) 2011/11/24(Thu) 22:10:18

ゼーゼマン家の クララ、少女 リーザ引き寄せてむぎゅっとした。

2011/11/24(Thu) 22:12:18

少女 リーザ

……ねえ、なんの話なの?
そんな変な話をしてたら、神父様に手の甲をムチでぶたれるんだからね?!
それに、だって、まだ誰もいなくなってなんかいないじゃない!

(156) 2011/11/24(Thu) 22:12:33

杖使い カタリナ

>>153
なるほどね。
楽しむだけなら探偵ホームズだけじゃなくて、黒幕モリアーティって手もあるものね。

村長さんの村みたいに、超能力者さんがいっぱい居ればいいんだけど。
そういうわけにもいかないようなら……うかつに名乗り出るのも危険だよね。困ったなー。

(157) 2011/11/24(Thu) 22:12:41

【赤】 負傷兵 シモン

>>*25
意見ありがとう。グレーテルはそう思ってるんだな。

そして投票のことを素で失念してた件。
それなら、条件は投票に揃えておいた方がいいか……。
長いこと、ぐだぐだしてごめんな。

(*26) 2011/11/24(Thu) 22:12:49

杖使い カタリナ

>>156
うーんとね。なんの話でもないよ。
みんな、ちょっと、怖がりなだけ。
大人ばっかりなのにね、ヘンだよね。

(158) 2011/11/24(Thu) 22:14:40

少女 リーザ、堰を切ったみたいにまくし立て、クララにしがみつくみたいに抱き付き返した。

2011/11/24(Thu) 22:14:59

杖使い カタリナ、少女 リーザの頭を驚かさないようにそっと撫でた。

2011/11/24(Thu) 22:16:11

行商人 アルビン

っと、失礼
シモンさん、ちょっと今お時間いただけますか?
どのお薬が効きそうかだけ、見てみましょう

(159) 2011/11/24(Thu) 22:16:43

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>156
ああ、リーザか…

ごめんごめん。怖がらせてすまなかったね。
外の天気も悪くて、みんな気分が滅入っているだけさ。

大丈夫、たとえ何かがあっても、我々大人が何とかする。
さあ、良い子だから安心してゆっくり休むんだよ。
ただし、必ず誰か大人の人と一緒に居るようにね。

(160) 2011/11/24(Thu) 22:16:53

行商人 アルビン、少女 リーザの叫びにびくりと方を奮わせる喪、その後の対応でホッと胸をなで下ろした

2011/11/24(Thu) 22:17:12

【独】 行商人 アルビン



やっちまったぜ☆

つーかこの反応の鈍さ、
シモン裏持ってんのかなぁあああぁ
思いつきで手間取らせてホントごめんねええええええ

(-78) 2011/11/24(Thu) 22:18:55

負傷兵 シモン

>>159
ああ、そうだな……そうしようか。ありがとう。

[こくりと頷いた。]

(161) 2011/11/24(Thu) 22:19:22

【独】 青年 ヨアヒム

狼に加担する人間…何故そんな真似を。
そんなに、人間が嫌いになってしまったのかな。

[そうだ、もし、彼なら。
狼よりはむしろ、狂人だと言う方がしっくりくる。

ヨアヒムはふと、そう思った]

(-79) 2011/11/24(Thu) 22:19:38

【赤】 少女 リーザ

>>*26
ううん、あたしもこういう感じの村は初めてだから、どうしたらいいのかなって……。
うん、そんなときは肝心なことを最初に決めてない例のうっかりさんのせいにすればいいと思うよ!

(*27) 2011/11/24(Thu) 22:20:48

杖使い カタリナ

とりあえずアタシは今日のところは「投票」には反対かな。
うかつに人間の数を減らすわけにはいかないんだし、
何か……何かの「対抗手段」を取るのなら、
それ相応の手がかりを持ってからじゃないと逆に危ないと思う。

村の人たちはどこに行ったのか。
何があったのか。
この状況を「どうにか」するのに「投票」以外の方法はないのか。
そういうの、明日から調べたいな。

(162) 2011/11/24(Thu) 22:21:28

杖使い カタリナ、遠回しに意見を伝えると、ぐぐっと伸びをした。

2011/11/24(Thu) 22:21:46

杖使い カタリナ

さーてさてさて、ポトフがおいしそうじゃーん。
冷めるじゃーん、食べるじゃーん。

んーまいじゃーん♪

(163) 2011/11/24(Thu) 22:22:22

青年 ヨアヒム

狼に加担する人間……か。
そんなに、人間が嫌いになっちゃったのかな。

(…あの人も、そうなのだろうか?)

[皆が議論を重ねる中、一人離れぼんやりとその姿を見つめる。
皆殺し、など。非現実的すぎてついていけない。
だが目の前で起こってる事は、確かに現実だ]

(164) 2011/11/24(Thu) 22:23:16

負傷兵 シモン、少女 リーザの様子を横目で追っていたが、落ちついたようなのを見て内心ほっと胸を撫でおろした。

2011/11/24(Thu) 22:23:50

ゼーゼマン家の クララ

大丈夫、大丈夫だよ。

[リーザを自分の胸に抱くとしっかりと包み込んで抱き締めた。]

いままで、そんな想いを…。

もう、大丈夫だから。

(165) 2011/11/24(Thu) 22:24:24

行商人 アルビン

>>161
はい、ではちゃちゃっと。

(166) 2011/11/24(Thu) 22:25:13

行商人 アルビン、負傷兵 シモンと喧噪のロビーを痕にした

2011/11/24(Thu) 22:25:37

【独】 行商人 アルビン

………

誤字脱字…やべえ…

(-80) 2011/11/24(Thu) 22:25:57

【独】 ゼーゼマン家の クララ

落ち着いたら、リーザちゃんを、うちで引き取りたい…

嫌じゃなければ、だけど。

(-81) 2011/11/24(Thu) 22:26:11

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:30:44

少女 リーザ

大人は、大人はウソツキだ……。
優しい顔をして、怖い顔をして嘘をつく……。
みんなみんな、あたしに言うことを聞かせたいだけなんだ。
騙されちゃだめ。しっかり、しっかりしないと。
あたしがあたしを守らないと。あたしがペーターを守らないと……。

(167) 2011/11/24(Thu) 22:35:55

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:36:32

少女 リーザ

………っ、みんな優しいのに、酷いことを考えてる……!
やだやだやだ……!
今日はなにもないの。今日はなにもなかったの!

(168) 2011/11/24(Thu) 22:37:47

【独】 青年 ヨアヒム

[リーザの言葉は当然耳に入っていた。
だが彼には、もう手を伸ばせない]

[求められれば手を伸ばすが、拒絶されれば二度と近づかない。
彼は今まで、そうやって身を守ってきた。
だからこそ、ジムゾンの「敵意」にも敏感に反応する。

…兎のようなものだ。
原始的な、獣の、防衛本能だ]

(-82) 2011/11/24(Thu) 22:38:42

少女 リーザ、駆け出すと、一番奥の自分の部屋に飛び込んだ。きっと落ち着くまでは出てこないだろう。

2011/11/24(Thu) 22:39:43

【独】 執事見習い トーマス

方向性に迷ってるわけですが。
いやー、ほんとはもっとこうね、人狼が出たと聞いて森に向かって「狼さーん!俺の肉は硬くて不味いぞー!」とか叫んだり、みんなに向かって「1つだけ言っておく。執事が居なくなると色々不便だぜ?」とか言ってみたりするつもりだったのに。

(-83) 2011/11/24(Thu) 22:40:05

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:40:31

杖使い カタリナ

あー……行っちゃった。
仕方ないな、怖がらせちゃったもんね。

せめてものお詫びに、お姫様のお部屋の門番くらいは、やりますか。
途中で居眠りしないようにしないと、じゃーん。
自信ないじゃん、がんばるじゃん。

(169) 2011/11/24(Thu) 22:43:12

美魔女 パメラ

あ、アルビンさん…お手伝いできることあるかしら。

[ 返事を聞かず、アルビンとシモンに着いて行った。 ]

(170) 2011/11/24(Thu) 22:43:16

少女 リーザ

……………………………。

違うって言わなかった。
あたしは「まだ誰もいなくなってない」って言った。
誰も違うって言わなかった……。

(171) 2011/11/24(Thu) 22:43:30

杖使い カタリナ、少女 リーザの部屋の扉に背を預け、座り込んだ。

2011/11/24(Thu) 22:44:27

少女 リーザ

なにが起こってるの?
これからなにが起ころうとしてるの?
教えて、父さん、母さん、ペーター……。

(172) 2011/11/24(Thu) 22:44:56

美魔女 パメラ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:45:46

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:46:30

ゼーゼマン家の クララ

[走り去ったリーザの方向を寂しそうに眺める]

…暖かさを安易に求めたのは、私のほうかも知れない。
そういう意味では、最低だな。私。

[自嘲的な笑みを浮かべポツリと呟く。]

(173) 2011/11/24(Thu) 22:46:32

杖使い カタリナ

ま、こんなことしても、あっちが窓から飛び込んで部屋の中に直接襲いに来たら、どうしようもないけどね。
もし礼儀正しくドアから入ってくるなら……その前にアタシがどうにかできるかもだし。

アタシだって死にたくないんだから。
こんなの、今夜だけだけどね。

(174) 2011/11/24(Thu) 22:47:34

青年 ヨアヒム

[リーザの言葉も、クララが抱きしめたことも、ヨアヒムは反応せず黙ってそれを見つめていた。

だが、嘘つきという言葉に、初めて表情を崩す]

…僕は、嘘をついたのか。
じゃぁ、あのときどうすればよかったんだい?リーザ…。

[誰にも聞こえないように小さく呟く]

(175) 2011/11/24(Thu) 22:48:36

杖使い カタリナ、くすねてきたウォッカを舐めながら、*リーザの部屋の番をしている*

2011/11/24(Thu) 22:50:26

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:51:40

投票を委任します。

執事見習い トーマスは、悪徳村長 オザワ ヴァルター に投票を委任しました。


行商人 アルビン

…うん?

おや、パメラさんも退室ですか?

(176) 2011/11/24(Thu) 22:53:01

杖使い カタリナ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 22:53:05

【独】 行商人 アルビン

メモ残り3回!
23時に回復するけどそれまで耐えて!!

あと睡魔よ去ね!!

(-84) 2011/11/24(Thu) 22:54:06

【独】 執事見習い トーマス

投票どうしよーかなーと迷った挙句、そんちょに委任だぜ。ロール重視はいいとして、ちゃんと設定決めないときついなー。やっぱり昨日のうちに毒キノコ拾ってくるんだった。

(-85) 2011/11/24(Thu) 22:54:28

ワイアード ニコラス

[それは突然と言えば突然だったし、ごく自然と言えばごく自然に]
[少し落ち着いた様な空気の中でまるで歌でも歌いそうな程に落ち着いた表情で]

…ああ、そうだよ、リーザ、今日は何にも無かった。
嵐は明日にでも通り過ぎて、村の皆もきっと何処かから帰ってくるだろう。
…そうしたら皆でパーティでも開くのもきっといいだろう…
リーザには特別に、また蜂蜜入りのミルクをプレゼントしようか、きっとすぐに気持ちも落ち着くだろう。

…ああ、そうだ、今日は何にも無かった…フフフアハハハハハハ…アハハハハハハハハハハハハハ!!

(177) 2011/11/24(Thu) 22:54:56

【赤】 負傷兵 シモン

>>*27
初めては難しいよな、ほんとに。
俺もあたふただよ。

――ああ、そうだな。何もかもあのうっかりさんのせいだ……!

[脳裏に例の方を思い浮かべつつ。]

(*28) 2011/11/24(Thu) 22:55:01

負傷兵 シモン、美魔女 パメラがついてくる様子なのに、不思議げに首をかしげた。

2011/11/24(Thu) 22:55:40

【独】 執事見習い トーマス

あ、今日の護衛はとりあえずリーザ。
カタリナの影に隠れてこっそりサポートします。とかいってカタリナ殺されちゃったらどうしようかしら。
うーん、むしろカタリナを守るべき?
むーずかしいなー。とりあえず狼の発表前に護衛対象決めてそこから変更はしない方針で。

(-86) 2011/11/24(Thu) 22:56:34

【独】 ゼーゼマン家の クララ

というか、RP村ってこんなのなのか…?!余計に頭使ってよくわからない。
どう動いていいかわからないよ。。。
なまじ能力者だし…

(-87) 2011/11/24(Thu) 22:57:12

【独】 負傷兵 シモン

/*
ちょ、このタイミングで出てこないでそんち……ニコラス。ついにギャグキャラに転職したの?

(-88) 2011/11/24(Thu) 22:58:15

【独】 執事見習い トーマス

OK、カタリナ護衛に決定。
もしリーザが襲われたらマジで泣く。

(-89) 2011/11/24(Thu) 22:58:50

執事見習い トーマスは、杖使い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 少女 リーザ

ぼくはここにいる。
君もここにいる。
他の者なんか誰一人頼りにならない。
……ぼくが守ってあげるよ、リーザ。

(-90) 2011/11/24(Thu) 22:59:39

(178) 2011/11/24(Thu) 23:00:26

ワイアード ニコラス、苛立ちを隠せない様にコップを机に叩き付けた。

2011/11/24(Thu) 23:01:02

【独】 執事見習い トーマス

能力者狙って守るのも良いけど、ロールから襲われそうな人を予想して守るのもそれはそれで面白いな。ああ、一応メモで狩人の方針は宣言しておこう。

(-91) 2011/11/24(Thu) 23:01:11

悪徳村長 オザワ ヴァルター

…カタリナもニコラスも、だいぶ参っているようだな。

無理もない。ワシだって胃がキリキリと痛んでたまらんわ。

外は憎たらしいぐらいに嵐が吹き荒れておるしな…

(179) 2011/11/24(Thu) 23:03:04

【赤】 少女 リーザ

頭がぐるぐるするよ、ヘンゼル。
ヘンゼルのためにアルビンさんから毛糸を用意してもらおうかな、とか、みんなの話とか、……聞いていたのにすごくぐるぐるするの。

(*29) 2011/11/24(Thu) 23:03:18

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:03:49

【赤】 少女 リーザ

………お腹が空いているの。

(*30) 2011/11/24(Thu) 23:04:15

必殺仕立て人 エルナ

[もう少し前。部屋に差し込まれた2枚のメモを見つけて首をひねる]

・・・・・・えええ?そりゃあ紳士服も作れなくはないが、生地もボタンも持ってきていないぞ?何か行き違いがあったかなあ・・・

[ヴァルターのメモを見て頭を抱え、次にクララのメモを見た]

あと、子供用・・・ねえ。子供ったって大きさいろいろだろ。下で見かけたあの子のでいいんかな。

(180) 2011/11/24(Thu) 23:05:18

執事見習い トーマス、全員の反応を伺いつつ、壁の応急処置を終えた。

2011/11/24(Thu) 23:06:36

必殺仕立て人 エルナ

それにしても。こんなところまで呼ばれた理由が表家業だとは。

絶対あのおっさんがあたしの必殺針治療で肩だか腰を治してくれってことだと思ったんだが。


・・・・・・免許持ってるわけじゃないんで表立って公表できる仕事じゃないからなぁ。まあ、早まって打ち明けなくてよかった。

(181) 2011/11/24(Thu) 23:07:59

【赤】 負傷兵 シモン

――本当に、な。

[グレーテルの言葉にぽつりと答え。]

なんで、ああなるんだろう。
ああいう風になっていくしか、ないんだろうか……

(*31) 2011/11/24(Thu) 23:08:32

ゼーゼマン家の クララ、ワイアード ニコラスの反応にびくりとした。

2011/11/24(Thu) 23:08:56

悪徳村長 オザワ ヴァルター

おお!漸く壁が直ったか。トーマス、良くやってくれた!

>>180
ああ、急ぎの注文ではないから、今すぐに全部とは言わんよ。
出来るものだけでいい。
残りは、お互い生きて島を出れたらおいおい頼むよ。

(182) 2011/11/24(Thu) 23:09:34

【赤】 負傷兵 シモン

[>>*30を聞いて、ようやく自らの耐えがたき空腹に気付き、]

ああ、そういえば酷くお腹がすいた。
もうすぐ「食事」の時間なんだな。
……

[来なければ何事も起こらないかもしれないのに――という言葉は虚空に消え、ただ沈黙するだけ]

(*32) 2011/11/24(Thu) 23:11:29

青年 ヨアヒム

[ニコラスの豹変振りを呆然と見詰め、叩きつけられたコップの音にびくりと身体をふるわせた]

そうだ。何も無い…その言葉自体が、嘘だ。
何が本当で何が嘘なのか、分からなくなる…。

(183) 2011/11/24(Thu) 23:11:41

必殺仕立て人 エルナ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:11:48

【独】 悪徳村長 オザワ ヴァルター

あぁ、モロに行き違ってしまったか。すまん。 >エルナ

ん〜。ヘタにここから取り繕うのも不自然だしなぁ。
ここは俺はネタ振りはやめておこう。

(-92) 2011/11/24(Thu) 23:11:54

【赤】 少女 リーザ

……食べたいなあ……。

(*33) 2011/11/24(Thu) 23:12:52

【独】 美魔女 パメラ

[ パメラはアルビンとシモンに強引に着いて行った。 ]
[ そしてこっそり書いていたメモを取り出す… ]

これは…賭けね。
どこがいいかー…私が置いたと気づかれず、誰もが確認できるところ…

うう…アルビンが、シモンが…獣だったら?
もしそうなら私はー…そしてエルナは…彼女の部屋はすぐ隣…できれば一緒に居たい…でもエルナはなんと思うー…?

(-93) 2011/11/24(Thu) 23:13:31

負傷兵 シモン

ん……パメラもアルビンに用事があるのか。

別に来てもらってもいいが、これからアルビンに俺の傷見せるからグロいもん見ることになるかもしれないが、いいのか?

[自らの傷に興味を持たれているなど露知らずに。]

(184) 2011/11/24(Thu) 23:13:49

執事見習い トーマス

>>182
専門家じゃないから、本当にただ塞いだだけだけどな。
コトが無事に終わったらちゃんとした業者を手配してやってくれよ?

(185) 2011/11/24(Thu) 23:14:41

必殺仕立て人 エルナ

[部屋を出て、ロビーへ。ヴァルターに今すぐは紳士服の仕立てが出来ないことを告げようとしたら、下ではそれどころではない騒ぎが持ち上がっていることにようやく気付いたようだ]

人殺し?
人狼?

えええええええ?????

(186) 2011/11/24(Thu) 23:14:53

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>181を聞いて一人ごとのように呟く)

ん…表稼業も何も、ワシはそもそも人を呼んでなどおらん…
何しろ汚職隠しの時間稼ぎで忍びで隠れに来た訳だしな。
接触する人物は少なければ少ないほど良いぐらいだ。

…もしや、政敵の送り込んだエージェント!?

というわけでも無さそうだな…

まあ、ワシの知らない所で何かがあったのだろう。

(187) 2011/11/24(Thu) 23:14:57

【赤】 負傷兵 シモン

だなあ。

[ロビーの方にちらりと目をやって]

グレーテルは、誰か気になる人は……いるかい?

[直接的な言葉は避けつつ尋ねた]

(*34) 2011/11/24(Thu) 23:16:19

行商人 アルビン

おや、私に御用ですか。

そうですね、平気であるならば、
出来るだけ一緒にいたほうがいいでしょう。
このような状況ですし、何かと心強い。

(188) 2011/11/24(Thu) 23:16:33

【赤】 少女 リーザ

ヘンゼルもお腹がすいてるんだね。
でもあたしはおかしいの。みんながおいしそうなんだよ。

……違うか、人狼だからおかしくないんだ?
本当に本で読んだとおり……なんだ?

(*35) 2011/11/24(Thu) 23:17:39

執事見習い トーマス、人数分の紅茶を用意し、振舞った。

2011/11/24(Thu) 23:18:15

【独】 負傷兵 シモン

/*
あー、ニコラスはギャクキャラに進化したんじゃなくて情緒不安定キャラに進化したんだな。
酷い勘違いだった。

(-94) 2011/11/24(Thu) 23:18:15

執事見習い トーマス

みんな大分参っているようだな。まぁ無理もないが。
執事として出来ることは少ないが、紅茶には鎮静作用があると聞く。
せめてこれでも飲んで気を落ち着かせてくれ。

(189) 2011/11/24(Thu) 23:19:41

行商人 アルビン

んっと、では拝見致します。

あー…
背中のあたりはシモンさんも把握出来ていないでしょうけど、
かなりが炎症広がっているように見受けられます…。

っと…ありがとうございました。
後で追加のお薬お渡しいたしますので。

(190) 2011/11/24(Thu) 23:20:00

【赤】 少女 リーザ

あたしが気になる人?
……んー、<<必殺仕立て人 エルナ>>かなあ。<<負傷兵 シモン>>も気になるかも。

(*36) 2011/11/24(Thu) 23:20:09

行商人 アルビン

ロビーにお戻りになっても結構ですよ。
お時間いただいてすみませんでした。

…と、パメラさん。
お待たせしました。御用はなんでしょうか。

(191) 2011/11/24(Thu) 23:20:45

【赤】 少女 リーザ

あは、ヘンゼルのことが気になるって言っちゃった。

(*37) 2011/11/24(Thu) 23:21:01

ワイアード ニコラス

何がおかしい?
何がおかしいってこれだけの事が起こって、それで何も起こってないとはお笑い種にしかならないだろうよ。
それとも諸君は彼のあの姿を見なかったのだろうか?

あのボロ雑巾みたいなゲルトの姿を!?

ああ、言われなくても私は知っているとも、この世の中は人の腹ワタを漁ろうとしている禿鷹ばかりで奴らは息をする様に嘘を付くさ!
何も起きていない?何人が本心でそう言っている?

誰がリーザの腹ワタを貪りたいハゲタカなんだ!?

(192) 2011/11/24(Thu) 23:21:37

青年 ヨアヒム

あ、こんばんは…それとはじめまして、かな。

[戻ってきたトーマスと、初めて見る顔のエルナに会釈する。
振舞われた紅茶を飲むも、一向に気分が晴れない]

(193) 2011/11/24(Thu) 23:22:06

【独】 行商人 アルビン

回 復 し な か っ た

あーうーんーどうしよどうしよ
日常に埋没するヘタレ男をやるつもりだったけど、
何か予想以上に核心に触れていかない

っつーかヘタレってトラブルを回避するじゃん
その前提でロール切り回すの難易度高いんだけど?!

(-95) 2011/11/24(Thu) 23:22:10

行商人 アルビン、ワイアード ニコラスの叫び声に首を傾げた。

2011/11/24(Thu) 23:22:47

【独】 ワイアード ニコラス

しまった、まるでロリコンみたいだ

(-96) 2011/11/24(Thu) 23:22:50

美魔女 パメラ、負傷兵 シモンをじっと見つめた。

2011/11/24(Thu) 23:23:11

必殺仕立て人 エルナ、ワイアード ニコラスの言葉を聞いて、おびえた顔つきになった。

2011/11/24(Thu) 23:23:29

美魔女 パメラ、行商人 アルビンあわあわした。

2011/11/24(Thu) 23:23:42

【独】 執事見習い トーマス

ぎゃああああああ、これリーザ襲撃予告!?
読み違ったああああああああああ!!!!!

(-97) 2011/11/24(Thu) 23:23:48

悪徳村長 オザワ ヴァルター

ああ、紅茶が入ったか。ありがとう。

[ヴァルターはトーマスの淹れてくれた紅茶にブランデーを
少しだけ溶かし込むと、ゆっくりと飲みはじめた]

そうだな…
こういう時こそ落ち着くことが肝心だ。
しかしそうと分かっていても参ってしまうもの。
その点、トーマスは随分と落ち着いているな。

君はもしかして黒幕なのか、そうでなければ
余程優秀な執事だ…ということなのだろうな。

[ヴァルターは笑えないジョークを云うと、
トーマスの方を向いてガハハと笑った]

(194) 2011/11/24(Thu) 23:24:27

【赤】 少女 リーザ

あたしは生まれてからずっと誰かに従ってきたから、……まあ、そうしなきゃいけなかったんだけど……ヘンゼルがさくっと決めてしまってもいいよ?

(*38) 2011/11/24(Thu) 23:24:33

悪徳村長 オザワ ヴァルター、ワイアード ニコラスの叫び声を聞き…以前の忌まわしい事件を今一度思い出した。

2011/11/24(Thu) 23:25:14

【赤】 少女 リーザ

……ヘンゼルは一人でさくっと決めちゃうの、好きみたいだしねー。……なんちゃって。

(*39) 2011/11/24(Thu) 23:25:45

【赤】 負傷兵 シモン

ああ、言われてみれば確かにおいしそうだな……。
ロビーの奴等も、うっかりしていると、食べものに見えてきてしまう。
だから、おかしくはないと思うぞ。

[と。自分の名前がグレーテルの口から出ると、吹き出して]

――そうか、俺が気になるのか。
なんなら、つまみ喰いくらいなら……いや何でもない。

[軽口を叩いてみせた]

(*40) 2011/11/24(Thu) 23:26:03

【独】 執事見習い トーマス

うああああ、護衛対象変えてえええええ!でも自分で決めたルールだから変えられねえええええ!
なにこれ普通の村で能力者食われるより悔しいんですけど。

(-98) 2011/11/24(Thu) 23:26:13

負傷兵 シモン、美魔女 パメラに首を傾げた。前もこんなこと、あったような……?

2011/11/24(Thu) 23:26:24

行商人 アルビン

…おやおや、なるほど。私ではないようで。

(195) 2011/11/24(Thu) 23:26:25

美魔女 パメラ

>アルビン

いや…ちょっとねー…処置を手伝えるかと思ったんだけれどー…

必要なかったみたいねえー。

それに…ほら…あそこにも居づらくて。
[ ちょうどその時、ニコラスの声(>>192)が聞こえた ]

(196) 2011/11/24(Thu) 23:26:25

【独】 少女 リーザ

ああ、ぼくはそういうの、嫌いじゃない。
ぼくだって好き勝手にやらせてもらうからね。

(-99) 2011/11/24(Thu) 23:26:45

必殺仕立て人 エルナ

[ヴァルターの>>187にこちらも首をひねる]

・・・・・・あたしを呼んだのはおっさんじゃないのか。

まあいいや。仕事、本当に頼む気があるんならこの島出てからおっさんの家まで出向く。

普段着のほうはカジュアルで簡単なもんで良ければ今晩大急ぎで作らせてもらうが。

・・・・・・船が戻るまでその格好ってのはいくらなんでも辛かろう。

(197) 2011/11/24(Thu) 23:28:03

負傷兵 シモン

>>190>>191 アルビン
ああ、そうだったのか……!?
いつもうつぶせで寝てるからな、全然気がつかなかったよ。
ありがとう、お代は次の薬のときに渡すよ。

[と礼を告げた]

(198) 2011/11/24(Thu) 23:28:22

美魔女 パメラ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:28:39

【削除】 青年 ヨアヒム

[気分が悪い。ニコラスの叫びが頭に響く。
ずっと張り詰めていた精神は、既に限界だった]

<b>何も起きてないなんて言ってない……!!!
皆どうにかしようと、必死で考えてるじゃないか!</b>

[思わず立ち上がり、叫んでからはたと気づく。
俯き、バツの悪そうな表情を浮かべて]

…ごめんなさい。先に、部屋にもどります。

[飲みかけの紅茶もそのままに、階段を駆け上がる]

2011/11/24(Thu) 23:28:51

青年 ヨアヒム

[気分が悪い。ニコラスの叫びが頭に響く。
ずっと張り詰めていた精神は、既に限界だった]

何も起きてないなんて言ってない……!!!
皆どうにかしようと、必死で考えてるじゃないか!

[思わず立ち上がり、叫んでからはたと気づく。
俯き、バツの悪そうな表情を浮かべて]

…ごめんなさい。先に、部屋にもどります。

[飲みかけの紅茶もそのままに、階段を駆け上がる]

(199) 2011/11/24(Thu) 23:29:27

少女 リーザ、深く深く、深呼吸をした。それは理不尽に慣れるための、彼女の儀式。

2011/11/24(Thu) 23:29:36

【独】 負傷兵 シモン

/*
きゃーごめんパメラ、間違って?を。にしちゃってたわ

絡み薄めなのは仕様というか全員と喋るとか無理だよーうわーんわーん

(-100) 2011/11/24(Thu) 23:29:46

【独】 青年 ヨアヒム

/*
強調ってさっきのでよかったのかな…
タグしか表示されなかったから焦って取り消しちゃった。

(-101) 2011/11/24(Thu) 23:30:38

行商人 アルビン

>>196
ああ、なるほど。
お気遣いありがとうございます。
居づらいお気持ち、よく分かりますよ…。
かくいう私も、ね。なんだか怖くって。

(200) 2011/11/24(Thu) 23:32:02

少女 リーザ

……うろたえる必要はないよね。
分かってたことだもん。
とうとう捨てられたってことなんだ……。

(201) 2011/11/24(Thu) 23:32:05

【赤】 負傷兵 シモン

それでもいいのかな……?
さくっと決めるの、実は得意ではないんだよな。
必要だと思ったらそうするだけで。

[>>*39を聞くと、ちょっとしょんぼり。]

(*41) 2011/11/24(Thu) 23:32:27

執事見習い トーマス

>>194
内心はとても穏やかとは言えないぜ。
俺もゲルトのザマを見ているからな。本当ならニコラスのように叫びたいところだ。
でも残念ながら俺は執事なんだ。取り乱す自由は無い。

(202) 2011/11/24(Thu) 23:32:43

悪徳村長 オザワ ヴァルター

>>197
うむ…少なくとも、呼んだのはワシではないぞ。
仕事もエルナが仕立て屋と聞いて頼んだまでだ。

だが、普段着は早急に作ってくれると確かに助かる。
今着ているような単純な服でいい、
お言葉に甘えて今晩中に頼む。

[ヴァルターは至る所が擦り切れた今の服を見せながら、
エルナに相場よりやや多い代金を渡した]

(203) 2011/11/24(Thu) 23:34:26

【独】 執事見習い トーマス

うわああああああああんリーザごめーーーーん!
見捨てるつもりはなかったんだ!護衛してくれた相手から襲ってったほうが劇的だから狼はそっちから行くと思ってたんだああああ!

(-102) 2011/11/24(Thu) 23:34:26

行商人 アルビン

>>198
はい、どうも。ご自愛下さいね。

(204) 2011/11/24(Thu) 23:35:01

少女 リーザ

ここはおかしなばしょ。
「人を惑わすばかばかしい夢想」の話と同じ。みんなでしてた噂話のとおり。

(205) 2011/11/24(Thu) 23:35:09

必殺仕立て人 エルナ

・・・・・・怖いな。人殺しも怖いが、殺気立った雰囲気はもっと怖い。

[そういいながらエプロンのポケットからメジャーを取り出した]

おっと、動くなよおっさん。動くと・・・・・・体に合わないぶっさいくな服が出来上がっちまう。

[そういってヴァルターの体を採寸しはじめた]

(206) 2011/11/24(Thu) 23:35:19

【独】 執事見習い トーマス

ああああ、チクショウかっこ良く守ってやりたかった。
ブレなきゃ良かった。俺のバカアアアアアア!
とかいってニコラスのあれが襲撃予告じゃなかったら間抜けだけど、太字だし予告だよなぁ。
ああもうマジで悔しい。

(-103) 2011/11/24(Thu) 23:37:15

必殺仕立て人 エルナ、悪徳村長 オザワ ヴァルターから受け取った金を無造作にポケットにねじ込んだ。

2011/11/24(Thu) 23:37:24

【赤】 少女 リーザ

>>*41
ふふ、冗談だよ!冗談!
でもだって、最初ヘンゼルとは思わなくて誰かのいたずらだと思ったんだもん!本当にびっくりしたんだから!

ちょっとだけ腕に噛みつかせてくれたら許してあげる。

(*42) 2011/11/24(Thu) 23:38:42

悪徳村長 オザワ ヴァルター

リーザ…
捨てられた、なんて言うな。
大丈夫だ。ワシは金には汚いが、10数年村を守ってきた。
優秀な協力者と、村人の皆と協力してな。

この島の皆だって守ってみせる…だから信じるんだ。
大人達だって悪い奴等ばかりではないんだ。

他のみんなも、諦めるな。
皆で考えれば…きっと手段はある。…解決できるはずなのだ。

[しかし…そう言いつつも、ヴァルターの不安は大きくなって
いった。感じるのだ。先ほどよりも、さらに強い殺気を。]

(207) 2011/11/24(Thu) 23:38:52

悪徳村長 オザワ ヴァルター、必殺仕立て人 エルナに採寸されながらなのでイマイチ格好がつかないが、精一杯強がって発言した。

2011/11/24(Thu) 23:39:28

負傷兵 シモン

[ロビーに戻り、エルナに礼をしたあたりでちょうどニコラスの声が聞こえてきて]

あああ、もう勘弁してくれよ……

[げっそりした様子で、その場で頭を抱えた]

(208) 2011/11/24(Thu) 23:39:52

ゼーゼマン家の クララ

[クララは、ニコラスの頬をひっぱたいた。]

いい大人が、取り乱して。みっともない。
他人を煽って何がしたいのです?

疑心暗鬼になっているのならひとりで部屋にでもこもっておびえていなさい。

ただ騒ぎ立てるだけなら、迷惑ですわ。

(209) 2011/11/24(Thu) 23:40:37

青年 ヨアヒム

[話し声が聞こえるアルビンの部屋の前を通りすぎ、自室に駆け込もうとしてはたと気づく。

――執務室の扉が、少し開いている!]

………えっ!?

[ありえない。あの彼が鍵をかけずに部屋を出るなどと。
自室に戻るか、執務室に入るか。ヨアヒムは一瞬躊躇した。

恐怖と好奇心、心の中で天秤が傾く。
ヨアヒムは震える手で、執務室の扉に*手をかけた*]

(210) 2011/11/24(Thu) 23:40:58

必殺仕立て人 エルナは、ワイアード ニコラス を投票先に選びました。


【赤】 負傷兵 シモン

>>*42
[ほっとした様子で]
いやあ、急ですまなかった。
もっと早くに考えていれば相談もできたのに……。

それくらいで許してもらえるなら安いもんだな。ほら。
[ひょいと腕を差し出し]

(*43) 2011/11/24(Thu) 23:42:08

悪徳村長 オザワ ヴァルター

ふん…

しかし、今日という日もそろそろ終わるんだよな。
コイツはどうしたモンかねぇ…

[ヴァルターは"投票用紙"と書かれた紙を指先でつまんで
ひらひらと揺らしている]

………
…必要ない…か。今は、な。
この段階では、皆を混乱に陥れるだけのモノに過ぎない。

[ヴァルターはそう呟くと、その用紙をくしゃくしゃと丸めて
屑籠の中に無造作に放り込んだ]

(211) 2011/11/24(Thu) 23:42:09

【独】 ゼーゼマン家の クララ

ごめんよごめんよ、きついこといってごめんよ・・・orz

(-104) 2011/11/24(Thu) 23:42:19

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:43:08

【独】 執事見習い トーマス

くそう、死亡ロールしたのに生きてるw
これからどうすりゃいいんだよw
とか言わせたかった。

(-105) 2011/11/24(Thu) 23:43:13

少女 リーザ

……でも、だったら、他の人達はなんなんだろう。
みんなみんな、あたしを殺すためにきた?……ううん、それは大げさだなあ。

(212) 2011/11/24(Thu) 23:43:18

行商人 アルビン

この騒動は、人狼の仕業…と聞きました。
私自身は無知故にほとんど何も知りませんが、
ここに集まった方は知識を持っている方が多い。
…勘違いかもしれませんが、パメラさんも、その1人のようです。

けれど私は、
ゲルドさんの亡骸を直接確かめることも、
そのおとぎ話を詳しく聞くこともしていません。
信じたくないからしていないのか。

いいえ、心を保つために、していないのでしょう。

(213) 2011/11/24(Thu) 23:44:18

執事見習い トーマス、強い胸騒ぎを覚えて、喧騒の中からそっと姿を消した。

2011/11/24(Thu) 23:44:59

ゼーゼマン家の クララ

[しばらく黙ると、先ほどのきつい口調とはうってかわり、いつもの声に戻り、採寸しているエルナに声をかける]

エルナさん、頼もうと思っている件、
大丈夫でしょうか?

(214) 2011/11/24(Thu) 23:46:01

【独】 悪徳村長 オザワ ヴァルター

なんかさっくり襲われるか吊られるかしそうだなあ。笑

悪徳村長なんて役職じゃ、初手吊りしやすい事
その上ないもんなあ。

ま、その時はうまいこと事故死か何かにでも
見せかけてサックリやってくれや。

(-106) 2011/11/24(Thu) 23:46:48

少女 リーザ

どういう方法でか、死んでしまうんだろうか。
あたしは、あっけなく。

(215) 2011/11/24(Thu) 23:46:52

少女 リーザ、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:47:43

必殺仕立て人 エルナ

[ヴァルターを採寸しながら顔だけクララのほうに向けた]

うん?子供ってのはあの子でいいんかい?
この場にいない子の採寸は出来ないんで、体に合わないものが仕上がっちまうんだ。

(216) 2011/11/24(Thu) 23:47:53

行商人 アルビン

ゲルドさんの死を耳にした時、私ったら、
「ゲルドさんはこの美味しい焼き菓子もう食べられないんだ」
って言葉が真っ先に浮かんできたんですよ、なんて他人事。
おかしいですよね。知らない人でもないのに。

どこか、分かっているんですよ。
何かが違うんだ、戻れないんだ、とね…。

いれば解決するという証が無くて安心出来ないから、
触れなければ今は安息できるという結果を求める。
目をそらしているだけだと分かっていても。

(217) 2011/11/24(Thu) 23:48:08

行商人 アルビン

…っと、失礼。1人喋りすぎましたね。
シモンさんに倣って、ロビーに戻りましょうか?

(218) 2011/11/24(Thu) 23:48:44

【赤】 少女 リーザ

>>*43
あむあむっ。

あたしもくるのが夜の方に集中しちゃうからね。時間がないのはあたしもごめんね。

(*44) 2011/11/24(Thu) 23:50:14

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:50:45

【赤】 少女 リーザ

あ、あたしはおまかせにしてるから。
二人で違うところを入れてもいいけど。

(*45) 2011/11/24(Thu) 23:51:28

美魔女 パメラ

>>213 アルビン

知識と言っても…読んだだけなのよ。
アルビンは「泥臭い殺人事件の方便だと思っていた」とさっき言っていたけれどー…実は私もなの。

平静に見えるかもしれない。でもこれもまだ実感がないから。
ゲルトはー…ちょっと見かけただけだったし。

(219) 2011/11/24(Thu) 23:51:36

【独】 行商人 アルビン

あくまで日常のまま生きようとして、
非日常にすり潰されていくキャラにしたいのに
どこかが狂ったキャラにはならないようにしたいのに

この序盤でも結構危ういってどういうこと
穏やか=日常ってのは安直だったかなぁ…

(-107) 2011/11/24(Thu) 23:51:55

【赤】 負傷兵 シモン

時間は仕方がないから、気にしない気にしない。

[目を細め]

俺も今は誰にするか決めてない(お任せ)な。
皆"おいしそう"だし、違うところを狙ってみるってのも面白いか。<<執事見習い トーマス>><<行商人 アルビン>>とか。

(*46) 2011/11/24(Thu) 23:52:57

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:54:12

【赤】 負傷兵 シモン

……執事さんは、さすがにないな。

[慌てて否定。]

(*47) 2011/11/24(Thu) 23:54:16

【赤】 少女 リーザ

あれ、あたし達に縁がある人がきちゃったね。
トーマスさんはあたし、アルビンさんはヘンゼルに。

(*48) 2011/11/24(Thu) 23:55:02

少女 リーザは、杖使い カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。


ワイアード ニコラス

>>209
…取り乱している?そう見えたのならお嬢さんは見た目通り、目がお悪いらしい。

怯えている?少女にすがりついていたのは君の方に見えたがね?

そうして何より、何故こんな状況になってまでリーザに真実を告げようとしない?
そうしていて何か解決するとでも思っているのかね、本当に?

(220) 2011/11/24(Thu) 23:56:03

【匿名】、匿名メモを貼った。

2011/11/24(Thu) 23:56:06

【赤】 負傷兵 シモン

……ん、それでいいのか。
分かった。

[こくと頷いて]

(*49) 2011/11/24(Thu) 23:56:22

【独】 少女 リーザ

……リーザを守ると言ってたからね、少し試してみたくなった。

(-108) 2011/11/24(Thu) 23:56:36

負傷兵 シモンは、行商人 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 少女 リーザ

決定するって意味じゃないよ。
だって本当はトーマスさん、まだ食べたくないもの。

(*50) 2011/11/24(Thu) 23:57:26

ワイアード ニコラスは、狂信者 ジムゾン を投票先に選びました。


行商人 アルビン

>>219
なるほど…そうだったんですか。
なんだかね、分からないですよね。

(221) 2011/11/24(Thu) 23:57:43

負傷兵 シモン

[頬を叩かれようと動じないニコラスの様子を見ていたが]

――結局、ニコラスは何がしたいんだろう。

[素朴な疑問が口をついて出た]

(222) 2011/11/24(Thu) 23:58:50

行商人 アルビン

…?

やけに、風が強く…

(223) 2011/11/24(Thu) 23:58:55

負傷兵 シモンは、杖使い カタリナ を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リーザ
87回 残2077pt(0)
表:ペーター
クララ
87回 残2827pt(0)
立った!オフ

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残7400pt(4)
アルビン(3d)
89回 残3180pt(0)
(*'ヮ')きゃオフ
ヴァルター(4d)
40回 残5050pt(0)
思念体…なのか?オフ
パメラ(5d)
100回 残3322pt(0)
(´▽`)えへーオフ
エルナ(6d)
39回 残5429pt(0)
ほえーん
カタリナ(7d)
47回 残5954pt(0)

処刑者 (5)

ジムゾン(3d)
33回 残9288pt(0)
 オフ
シモン(4d)
0回 残7181pt(0)
私は其処に居ないオフ
ニコラス(5d)
38回 残5335pt(0)
今から全力オフ
ヨアヒム(6d)
82回 残2554pt(0)
(*´∀`*) オフ
トーマス(7d)
107回 残2504pt(0)
敏腕執事オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby