人狼物語−薔薇の下国


15 新年会で飲んだくれる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


なまはげハンター キアラは巫女 ユーリエに投票を委任しています。


シスター ナネッテ は 巫女 ユーリエ に投票した
関口 クレメンス は 超自然学者 エディ に投票した
宿屋の小間使い シュテラ は 超自然学者 エディ に投票した
劇場主 ジャン は 超自然学者 エディ に投票した
踊り子 アプサラス は 超自然学者 エディ に投票した
探偵 ダーフィト は 超自然学者 エディ に投票した
詐欺師 カシム は 超自然学者 エディ に投票した
巫女 ユーリエ は 超自然学者 エディ に投票した
なまはげハンター キアラ は 超自然学者 エディ に投票した
一刻堂 ドロシー は 超自然学者 エディ に投票した
医師 ジークムント は 超自然学者 エディ に投票した
悪妻 コンスタンツェ は 超自然学者 エディ に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 超自然学者 エディ に投票した
超自然学者 エディ は 踊り子 アプサラス に投票した
審問官 メルヒオル は 超自然学者 エディ に投票した

超自然学者 エディ は村人の手により処刑された。


詐欺師 カシム は、黒魔術信者 カサンドラ を占った。


【赤】 審問官 メルヒオル

一刻堂 ドロシー! 今日がお前の命日だ!

2009/01/12(Mon) 07:00:00

なまはげハンター キアラ は、関口 クレメンス を護衛している。


次の日の朝、一刻堂 ドロシー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、シスター ナネッテ、関口 クレメンス、宿屋の小間使い シュテラ、劇場主 ジャン、踊り子 アプサラス、探偵 ダーフィト、詐欺師 カシム、巫女 ユーリエ、なまはげハンター キアラ、医師 ジークムント、悪妻 コンスタンツェ、黒魔術信者 カサンドラ、審問官 メルヒオルの13名。


【墓】 一刻堂 ドロシー

アッー!orz

(+0) 2009/01/12(Mon) 07:01:08

【赤】 探偵 ダーフィト

うっし。ご馳走様。
あとはカシムが狂人な事を祈る…

さて、も一回寝ようzzz

(*0) 2009/01/12(Mon) 07:01:13

【赤】 探偵 ダーフィト

シスター霊ね。白いとこから出てきてラッキー。

(*1) 2009/01/12(Mon) 07:02:41

【墓】 一刻堂 ドロシー

(・x・)<襲われてしまったピョン!
やっぱり柳生さんが狼なのかなぁ、くすん。
エディさんもお疲れ様ですよ〜ノシ

(+1) 2009/01/12(Mon) 07:03:32

劇場主 ジャン

ドロシーが襲撃されたのか…昨日のワタシの発言>>2:265が勘違いすぎる件…、ドロシー人ということで、いろいろ再考する必要があるな。でもってナネッテが霊能者で確定だね。確認した。とりあえず占霊判定待ち。

>>2:242医師殿 医師殿と探偵殿のスケール位置については医師殿の方が考察の深彫りがあるなということであのようになった。

(0) 2009/01/12(Mon) 07:05:59

医師 ジークムント

ドロシー……安らかに。エディも最後まで考察お疲れさま。つ【お菓子&にんじん&美*年】
質問の答が得られなかったのは残念だがドロシー人間と言うことで、大分情報は増えた。確定霊も良かった。前向きに行こうか。
詳しい考察は占霊の判定を見てから。
希望としてはナネッテの判定は最後でお願いしたい。
でもまずは寝てくるよ。おやすみ。

(1) 2009/01/12(Mon) 07:07:52

巫女 ユーリエ

■1.吊り希望 占い師吊り希望する場合は第2希望まで
■2.占い希望
■3.灰考察
■3.襲撃考察(任意)
■4.占い師考察(任意)

(2) 2009/01/12(Mon) 07:10:55

【墓】 一刻堂 ドロシー

(・x・)<わーい、にんじんもらったピョン!
ジークさん有難う!やっと熱が下がってきたから、今日はがんばろうと思ってたのに、みんなに申し訳ないことしちゃったね。

(+2) 2009/01/12(Mon) 07:17:27

【独】 一刻堂 ドロシー

ご主人様、バファリン襲撃させてしまってすまみせん…
もし襲撃が占い師じゃなかったら、今日は黒出そうと思ってました。

(-0) 2009/01/12(Mon) 07:19:38

関口 クレメンス

…見て一瞬がっくりしたけど、ひゃっほーい♪
しかしまぁ真に見られなかったって事なのかねー。GJ避けでドロシー襲撃と思いたいね。狼からしたら内訳間違えても信用落としできるし、占潰せるし。
霊も確定しましたし、狼がこの判定に嘘を出すと思えませんから発表しちゃってもいいかと思うのですがいかがしましょうか。しばし待ちます。

(3) 2009/01/12(Mon) 07:56:09

詐欺師 カシム

取り急ぎ【カサンドラは人間だった】
ナネッテさん霊確定と狂襲撃把握。昨日あんなだった僕だけど襲撃されなかったのはとりあえず安心。今日は昨日の分を取り返します。

(4) 2009/01/12(Mon) 10:09:27

関口 クレメンス

個人的な理由で申し訳ないのですが後30分ほどしたら、ホージに出かけないといけないので結果発表してもいいですか?次に判定出せるのが3時過ぎになってしまうと思うので。ぎりぎりまで待ちますが。
>>2:254ジークムント
そうなのか?ドロシーのシュテル希望って1票目だったし、狂人なら仲間切りかと悩むと単純に思っていたのだが。安全なのかな?私の認識が間違ってるのだろうか。

(5) 2009/01/12(Mon) 10:10:49

関口 クレメンス

…と、発言したらカシム来た!タイムング悪っ。
「クイズ!クレメンス100人に聞きました!」ゲストはカサンドラさんです。今日も素顔をあばいていきましょう!
3位「酒に強く2升は軽い」
2位「美乳なAカップ(当社調べ)」
さて1位は!「狼だと思う!」あるあるあるある♪

(6) 2009/01/12(Mon) 10:13:08

関口 クレメンス

ブブー!残念!「実は黒魔術信者と名乗ってますがホイミが得意」でした。
【カサンドラは人間ですよ】
襲撃から灰狼は良い位置にいるのではないかと思います。とりあえず占機構破壊しとけって感じがありありと見えますので。ではまた夕方にでも。@16

(7) 2009/01/12(Mon) 10:14:57

悪妻 コンスタンツェ

【カサンドラの2白とシスターの霊確定確認】
おはよーさん。ドロシー襲撃かぁー。狼の愛情やろか。墓下で養生したってな。ウサギは文字どおりいただこうとしたけど、あまり肉もなさそうやし、うちがもらっておくわ。
(TxT)<ナネッテは霊の話があまりにもお好きだから、騙り想定かとおもったぴょん。

(8) 2009/01/12(Mon) 10:23:09

なまはげハンター キアラ

【ナネッテの霊確認。】初日的外れ予想オラ乙。
ジークむんむんの発言みたらオラが質問スルー癖ある言われてただ。が、質問投げ掛けられた覚えが皆無とか思ったがナネッテへの>>2:209の反応の問題だべか。
ナネッテ宛は最後の質疑応答タイムに返したつもりだしなー。
あ、オラへの占い吊り希望が急に無くなったのは何か微妙な感じしてると思うと徒々。
さー今日は刀狩りならぬ包丁狩りしてくっだ**

(9) 2009/01/12(Mon) 10:31:41

シスター ナネッテ

おはよ。【アタシが霊能者よ】。やっぱ確定したね〜。占い結果がそろったのでお待ちかねの霊判定。
[...は祈りをささげ、祭壇で人が生き返るというオームの杖をふりかざした。しかし何も起きなかった]
むむむ、超自然学者のエディだったら、生き返るかと思ったのに!
え?この杖って高貴な一国の皇女じゃないと使えないの?悔しい〜(地団駄
【エディは人間だったわ】

(10) 2009/01/12(Mon) 11:37:10

【独】 探偵 ダーフィト

瓜科みたいに全体と個別のフィルターが別個に使えないのは、なんとなく使い勝手悪いなぁ。発言探すのに手間取る。

(-1) 2009/01/12(Mon) 11:49:40

シスター ナネッテ

村側確定白になったんで、考察よりユーリエのフォローや質疑メインに喉使うか。

>>8コンス そんなに霊視点漏れてた? やば。コンスのアタシの占い希望理由から「事実アタシ占いでパンダ出たら、ラインわかって楽ね〜」とか思ったけどw
>ユーリエ 仮決定本決定時間がもう少し早くならないかな。1時過ぎるときつくて…。
じゃ、ウォッカ片手に聖堂のお掃除してくるよ**

(11) 2009/01/12(Mon) 11:57:09

医師 ジークムント

さて、と判定揃ったな。エディは改めて乙。
ミ★>>5関根さん
仲間切りだとしても、仲間を切ることにより安全圏に持っていこうとする狼の狙いなら希望重ねて問題無いだろう。重ねて外れるなら狼の意に適っているし、重ねて狼に占いがあたってもそれは票を入れた二人の真要素になる。希望をずらして順調に潜伏中の狼に当てる方が危険と、私なら考える。
まあ、実際にはドロシーは人だ。カシムが票を重ねたのは何故だろうね?

(12) 2009/01/12(Mon) 12:36:03

黒魔術信者 カサンドラ

【判定諸々確認】
ふむ、ドロシーが襲撃されたのか。エディもドロシーも二人ともお疲れ様じゃ。

ちっ……パンダならばもう少し情報が増えたんじゃがのう。まあ、占い師襲撃しとる以上、よほど真占い師を食ったという自信がなければ偽黒は出してこんじゃろうな。

(13) 2009/01/12(Mon) 12:39:56

医師 ジークムント

あと関口さんの>>3はどういう意図で口にしたものだ? 関口さん視点では口にしても問題はないものかもしれないが、村視点では狼が狂人に白を出せと指示しているように見えることは考慮しなかった?
ミ★>>7 関口さん
いや、狼が吊り占いにかからない位置にいたら、占い師を見極めてから襲撃したいと思うのでは。
占いはまず一人しか襲撃出来ない。間違えて狂を食ってしまって、生き残った真をローラー出来ずに黒を出され

(14) 2009/01/12(Mon) 12:46:31

医師 ジークムント

出されたら無駄食いだ。霊確定させるつもりなら、霊確定後の方が襲撃もしやすいだろう。
私は割と性急な襲撃だなと思う。関口さんの>>3を考慮し、●に狼が引っ掛かった可能性も見ているよ。

ミ★>>13 カサンドラ ウホ!いいAカップ☆を挟んでしまった。
それは狼占い師の判定だけだよね? それだけが理由ならば、狂人は間違いなく真が落ちていることを知っているので、黒を出しても良いタイミングと思うが。

(15) 2009/01/12(Mon) 12:51:20

医師 ジークムント

霊確定しても、吊りを一手消費し、狼に狂人とアピルことが出来る。そう言う発想はなかった?
まあ、実際にはまだ共有潜伏であること、この襲撃から狼に占いが当たった可能性もみれることから、狂人でも黒が出せない場面かなぁと思う。
と、占い師襲撃への雑感を思いつくまま口にしてから一旦昼ご飯。
ミ★>>9 キアラ
え、そうなの……?か? だからナネッテもなんかキアラが分かったとか言ってる? やり取り見直してくる

(16) 2009/01/12(Mon) 12:56:30

【独】 医師 ジークムント

まあ、一日目の灰への触れ方からドロシー真だろうなと思っているのだが、狼側の襲撃がドロシー真と確信してものか、とりあえず真ぽい方食っておけなのか、とりあえず護衛が薄そうなところを食っておけなのかが不明だな。

(-2) 2009/01/12(Mon) 13:03:01

踊り子 アプサラス

ハァイ、お出かけ前に顔出しですわん。カサンドラちゃんの2白にナネッテちゃん霊確とエディ白確認、あの動きは素でしたのね…。疑ってしまって申し訳ありませんでしたわ。
そしてドロシーちゃんが襲撃されてしまったのね。ああん、村の潤いが…。お供え物ですわ つ[子どもビール三人分]
◆関口のおじさま>>7>襲撃から灰狼が良い位置に居ると思ったのはどうしてかしらん?

続きは戻り次第、*23時頃予定*

(17) 2009/01/12(Mon) 13:22:41

投票を委任します。

踊り子 アプサラスは、巫女 ユーリエ に投票を委任しました。


黒魔術信者 カサンドラ

エディは死んでおるが、一応返答じゃ。
エディ>>2:251 シュラテは黒めに見ておるが、初回で吊るほど黒くはないと思った。逆でも勿論可じゃが、シュラテの受身体質は確白だとうまくはないが、判定が割れた場合には質問が集中する。質問が集中したほうが、彼女の性格を生かせよう。それと、結果論じゃが、本日判定が割れる可能性もあった。そこを加味して占いのほうがむいておると思った。

(18) 2009/01/12(Mon) 13:40:23

投票を委任します。

なまはげハンター キアラは、悪妻 コンスタンツェ に投票を委任しました。


黒魔術信者 カサンドラ

ジーク>>2:258 妾はあの時点でメルヒを吊りに出しておった。つまり明日以降も吊りにかける可能性があった。ならばメルヒ狼なら、エディより妾を吊った方が得策であったのではないかな?
>>15ふむ、いわれて見ればそうじゃのう。ちと浅はかじゃったか。再考してみる。それと妾の質問>>2:236じゃが、見落としか? それとも感覚的に感じたものでなく発言から吟味するという事かの?

(19) 2009/01/12(Mon) 13:42:12

黒魔術信者 カサンドラ

クレメンス>>6 え、Aカップじゃとう!? ぶ、無礼な100人のクレメンス全員呪ってよいか?
カシムからの妾への判定ネタがないのが残念じゃったが、リアル優先じゃな。仕方ない。では出かける前に昼食を置いておこうか。@16

つ【オムライス】【海草サラダ】【コンソメスープ】

(20) 2009/01/12(Mon) 13:47:55

探偵 ダーフィト

うさちゃん襲撃確認。カサンドラ2白でエディ白ね。メモメモ。
占破壊に来たのか。私は妥当な襲撃だとおもうけどな。>>15急性かなぁ?狂アピ出るまで待ってから食えって事なのか?あんまり占機能残しておくと灰狭まってしまう恐れもあるんで、最悪狂人食いでも機能破壊出来れば御の字って感じだと思うけどね。
昨日の仮決定はエディとカサンドラどっち吊られる解らない状態だった。

(21) 2009/01/12(Mon) 14:40:16

探偵 ダーフィト

●なら占機能壊せばいいけど、ただ▼にあたるなら霊回避して真霊道連れ作戦をとる選択肢ってあったんじゃねーかなぁ?と。それしないで非霊したんで多分カサンドラ白かなぁ。狂人も偽黒は出しにくい状況だと思うんで、2白は妥当かな。

(22) 2009/01/12(Mon) 14:40:45

医師 ジークムント

ミ★>>19 カサンドラ
メルヒの希望>>199だよな。カサンドラは、ここで仮決定を確認していたメルヒー狼なら、ここでカサンドラに▼を重ねた方が良いと思ったと言うことか。自分を脅かす存在から消していこうとするのは狼っぽいが、しないから非狼っぽいか……。うん、まあ私の思考とは違うが理解。カサンドラの性格として覚えておく。
あ、あと>>2:241の宛名間違えてた!これがカサンドラへの返答だ。

(23) 2009/01/12(Mon) 14:47:58

医師 ジークムント

ミ★>>19 カサンドラ
あと、私が分からんかったのは何故、狼占い師の黒出しだけを警戒したのかなんだ。普通狂人の黒出しを警戒しないか? でも、真占い師が分からない〜という発言は狼占い師の黒を心配してるよね? そこも考えてなかっただけ?

ミ★>>22 ダーフィト
回避して初回襲撃前に5COなんて、村有利だろう。そこからもう一人の潜伏狼に●▼が当たる可能性もあるのに。やらないと思うぞ。

(24) 2009/01/12(Mon) 14:53:57

探偵 ダーフィト

>>24
ん?タダ吊られるよりはやっても良いんじゃねぇ?もう1人の潜伏位置にもよるだろうしどうせ吊られるなら2手稼ぐぐらいの事は考えの範疇に入れておいても不思議じゃねぇと思うがなぁ。初回襲撃前に5COは村有利だろうけど。初回狼一本吊りで霊確定するほうがもっと村有利じゃねぇ?

(25) 2009/01/12(Mon) 15:00:06

医師 ジークムント

ただ、初回から占い機能を何が何でも壊したいと言う狼がいることも理解はしている。私ならもう一手待つがな。
この襲撃がドロシー真に自信があってのものか、とりあえず真ぽい方食っておけなのか、とりあえず護衛が薄そうなところを食っておけなのかはまだわからん。ただ、ドロシー真ぽいと思っての襲撃なら、関口さん狼かね。関口さんのCOは狂人ならやりにくいと言う意見が結構出てた筈。関口さん護衛ついてそうではあったがな

(26) 2009/01/12(Mon) 15:03:08

投票を委任します。

悪妻 コンスタンツェは、巫女 ユーリエ に投票を委任しました。


医師 ジークムント

>>25 探偵
5COなら霊ローラー入るから、初回吊り狼はおそらく同じとしても、確定白の数を一人減らせると言うことか?
なるほど。どっちが村有利かはいろんな状況によって違うが、その利点は理解。再考してみるわ。探偵狼ならカサンドラ仲間はないな。逆もまた。
さて、また飲んだくれに行ってくる。今日はちゃんと20時には帰るんだぜ。

(27) 2009/01/12(Mon) 15:17:53

探偵 ダーフィト

昨日ドロシーとカシムの印象殆どねぇ。どっちもリアル事情でしょうがないけど、私の勝手な私見だが、信用勝負は関口さんの1人勝ち状態だったような気がする。関口真でも護衛されてると見て食いやすいところ食ってきたか。
あるいはカシム自体、あんまり信用取りに来てる印象無いんし。>>2:44 >>2:46でカシム非狼っぽいと思ったんで。関口が狼の可能性も大だなと思ってる。

(28) 2009/01/12(Mon) 15:18:15

探偵 ダーフィト

占師はまだ手数的に手かけなくてもいいんじゃねーかなとか漠然とおもっております。
ただ、今日の両占い師の第一声は自分視点で1狼判明した占い師には正直見えんのだよね。今日の考察に期待するか。

占機能壊れたし、灰狭めの為に潜共出してもいいんじゃねーかな?とかちょっと思ったけど。まだ地雷効果とか、襲撃幅増やしたく無いってんなら潜伏続行でもいいけど…

(29) 2009/01/12(Mon) 15:19:43

黒魔術信者 カサンドラ

ちょっと顔出しゃ。
ジーク>>23警戒よりは期待したが正しいの。狂黒出しは忘れとった。

占い師の雑感じゃが信用とりに来て初回か2日目に黒出さないクレメンスは真or狼の可能性が強いの。
下手すれば狼が先吊りされて生存してしまう可能性も高い。狂人なら黒出すところじゃの。生存し続けてネタをやり続けたかった狂人(ネタ)とかもあるが……。

(30) 2009/01/12(Mon) 16:37:02

黒魔術信者 カサンドラ

ダーフィト>>28には全面的に追従なんじゃが、>>29前半の第一声が自分視点で1狼が判明した占い師に見えないが少し分からぬ。
両占い師視点で狂襲撃じゃろ。狂襲撃で自分生存=占い結果を多く残せる的な心理になると思うのじゃが。

それと、妾は本日、占い師に手をかけるのは反対じゃな@14

(31) 2009/01/12(Mon) 16:38:41

巫女 ユーリエ

>>29 ダーフィトさん
占い機能破壊されると、何故灰を狭めないといけないのですか?
灰を狭めることが目的なら占い師生存中でもいいと思いますが。逆にもう確白はでないし占い結果が当てにならないということなら、占い師ローラーを推奨してもいいのでは。

私的にはコンちゃんとナネッテさん生存中に私が襲撃されたら即時COしないで、お二人にまとめをしてもらって、次の日投票COくらいでよいと思ってますので。

(32) 2009/01/12(Mon) 17:21:45

シスター ナネッテ

>>16ジーク 昨日質問もらってたね>>2:257。スルーされたけど村人印象アップしたのではなくて、キアラがそういう子ならそういうものなのだろうと納得しただけ。じっくりネチネチ観察し、やっぱりどうにもおかしいと思ったら直接吊りにしようってね。
個人的には>>2:217で返事もらって完全にアタシはキアラと思考回路が違うと感じたね。アタシは黒狙い占い希望出す相手には気を使わないもの。

(33) 2009/01/12(Mon) 17:39:42

審問官 メルヒオル

こんばんは……というにはいささか早い時間かな。中途半端ですね、この時間は。
さておき、【ナネッテ霊確定、カサンドラ白白】確認しました。

(34) 2009/01/12(Mon) 18:18:00

審問官 メルヒオル

 襲撃についての考察ですが、占機能の破壊にきたのではないかと思います。僕が思う狼が取る襲撃は以下の三つだと思います。
 1.灰を襲う→潜伏が二人いるからやるたくない。霊や狩人に当たる確率も低そう。
 2.確白(ユーリエ、コンスタンツェ)を襲う→狩人が守ってる可能性が高い。
 3.占い機能の破壊→潜伏二人がいるから、効果は大きそう。

(35) 2009/01/12(Mon) 18:37:09

審問官 メルヒオル

 ただ、これだと「なぜドロシー?」という疑問があります。僕の感触としては、クレメンスが一番信用が厚かったように思うので、襲うのならクレメンスかな、と。
 そこでクレメンスを残した理由を考えたのですが、彼が狼であるか、もしくは彼にも狩人がついていそうと考えたかのどちらかではないかと。カシムが狼とした場合、クレメンスを狂と判断できてるかは微妙。僕としては、クレメンス狼説の方が話が通ると思います。

(36) 2009/01/12(Mon) 18:37:19

【墓】 超自然学者 エディ

わーい、死んでる〜! そしてドロシーちゃん、襲われちゃったんだね‥なにはともあれお疲れ様。そしてローゼンさん、お邪魔しまーす!

さてさて、お供え物をわけわけしましょ♪ えっと、ジークさんからはお菓子&にんじん&美*年でしょ、アプサラスさんからは子どもビール三人分ね。ジークさん、アプサラスさん、どうもありがとー!

(+3) 2009/01/12(Mon) 18:38:13

探偵 ダーフィト

>>31 生き残って嬉しいってのは伝わってきたよ、ただ、対抗狼なのにどっちも言及ねぇなぁと、クレメンスはちとあったけど。まぁそこは内に秘めて今後の考察から出て来るのかもね。
>>32 灰狭めたほうが考察精度上がると思ってな、巫女さんのいうようにもう確白は出ねぇんでな。占ローラーは手数的にまだ性急だと言ったと思ったがな?片占でも情報になるのに何で今日からロラせにゃならんの?

(37) 2009/01/12(Mon) 18:50:21

【墓】 一刻堂 ドロシー

(・x・)<エディおつー!墓下宴会いっとこピョン!

エディさん、お供え物わけわけありがとう♪子どもビールで乾杯だね!

(+4) 2009/01/12(Mon) 18:58:43

巫女 ユーリエ

>>37 ダーフィトさん
確白じゃなければ灰が狭まったことにならないからと考えているなら、あなたにとって片白は情報にならないのでは?占いローラーなら狩人を吊り上げる心配もありませんし。灰考察苦手なら狩人を吊り希望しちゃうかもしれませんし。

あと考察精度をあげたいなら最初から共2CO希望でもよいのでは?占いで確白が生まれたとしても結果的には考察は間違ってるんですから。狼を狙って占ってるとしたら。

(38) 2009/01/12(Mon) 19:02:29

【赤】 審問官 メルヒオル

ん〜……
おいら村人視点だと、どうもクレメンス黒印象なので、対立する形で進めようかと思います。
すいませんが、よろしくお願いします。

(*2) 2009/01/12(Mon) 19:08:18

【墓】 超自然学者 エディ

それじゃ、僕もかんぱーい♪ うーい、これぞ新年会だね!! 地上のみんな〜、新年会会場はこっちだぞ〜!

そーいえば、コンスタンさんがドロシーちゃんのウサギを拉致ってるような‥気のせいだよね、たぶん。

(+5) 2009/01/12(Mon) 19:27:52

【削除】 審問官 メルヒオル

>>2:259
ダーフィトの印象も白いけど、序盤のざっくり加減が白にも黒にも見えるんだ。言ってる内容はもっともで、誰にも納得できることだと思うけど、その変わり、あまりにも誰にも関わりすぎていない。
情報が出てきた二日目以降から動きを見せ始めたので白印象だけど、二番手につけてるのは、その辺が効いているね。

2009/01/12(Mon) 19:28:00

審問官 メルヒオル

>>2:259 ジークムント
ダーフィトの印象も白いけど、序盤のざっくり加減が白にも黒にも見えるんだ。言ってる内容はもっともで、誰にも納得できることだと思うけど、その変わり、あまりにも誰にも関わりすぎていない。
情報が出てきた二日目以降から動きを見せ始めたので白印象だけど、二番手につけてるのは、その辺が効いているね。

(39) 2009/01/12(Mon) 19:28:30

宿屋の小間使い シュテラ

ただいま買出しよりもどりましたー。
【判定いろいろ確認】【ナネッテさん確霊も確認】
よろしくお願いします。エディさん、ドロシーちゃんに神様のお導きがありますように。

そんで、ドロシーちゃん襲撃には??!です。狼予測していたので、驚きが隠せません……。

(40) 2009/01/12(Mon) 19:32:36

【独】 宿屋の小間使い シュテラ

今日は気合いれて(?)CSSをBBS風にしてみましたよー、想像以上にガチ村で姿勢補正するのに一苦労…。メルヒオルさんはスッと転換できてて凄い〜!昨日の仮決定後、エディさんのかわりに昨日非霊しちゃおうかと思ったのは内緒です(汗)

(-3) 2009/01/12(Mon) 19:37:09

【墓】 一刻堂 ドロシー

>>+5 わーい、かんぱーい!飲みましょ飲みましょ!

(;・x・)<コ、コンスタンツェが持ってったのは木偶だピョン!身代わりの術を使ったんだピョン!

うさちゃん、いつのまに忍者になったの?

(+6) 2009/01/12(Mon) 19:44:56

【墓】 一刻堂 ドロシー

(・x・)<地上のみんな、ドロシーを狼予想しすぎだピョンwww

私が狼な訳ないじゃないですか、おおげさ(ry

一応、ネタバレは無しの方向で!役職予想はお任せしまーす♪

(+7) 2009/01/12(Mon) 19:46:18

【墓】 一刻堂 ドロシー

|/゚U゚|丿<忍者じゃなーい!んだピョン!
Σ うさちゃん、顔が変わったよ!変わり身の術?

おつまみがお菓子だけじゃ寂しいよね。エディさんは何が好きかなぁ?【チーズの盛り合わせとクラッカー】【野菜スティック】【きゅうりと茄子のおしんこ】
あと私は【梅酒】が好きなので梅酒ソーダ飲んじゃうよ♪

(+8) 2009/01/12(Mon) 19:48:47

宿屋の小間使い シュテラ

★【今日は占い師吊りを希望します、狩人保護の為】
■ジャンさん
私が疑問に思う場所をかなりの確率で質問しているのです。正直一番怖いタイプ、現状白よりで見ているのですが注意深く観察をしたいです。初日ナネッテさんへの言及が疑い擦り付け型の狼さんなのか?と気になりましたが、シュテラ>>2:24の疑問といい、かなり細かい方なようですね。その反面、名前間違えや抜けなどうっかり属性をお持ちだと見ましたよ…っ!

(41) 2009/01/12(Mon) 20:28:02

【墓】 一刻堂 ドロシー

>>41
シュテラさんの名前は、間違われ率ナンバー1みたいなのね。
シュラテさんとかシュテンさんとか…
(・x・)<負けるなシュテラ、がんがれ超がんがれ!

(+9) 2009/01/12(Mon) 20:31:29

探偵 ダーフィト

んーと。>>38共有COと占ローラーは同列で語られるもんじゃねぇと思うけどなぁ。
まぁ、私は初日に共2COでも全然かまわねぇと思ってはいるけど、1COの利点もあるし、状況によって作戦ってのは最良と思えるもんを取るもんだと思うがなぁ。
誰が誰に黒出した、白出したってのは情報にならんのか?別に確白だけが情報って訳じゃねぇだろ? それに私は何が何でも潜伏共出せって言ってる訳でも無いし。狩人吊る可能性もあ

(42) 2009/01/12(Mon) 20:43:15

探偵 ダーフィト

るだろうが真占い師がまだ生きてる可能性だってあるんだし、一概にどっち正解かなんてネェと思うけどな。

んでは灰を
劇:初日フルオープン派。何故かフルオープンにすると2−2になると思っているってのは良くワカランけど。2−1になる可能性も織り込み済みみたいだし。能力者保護より情報よこせタイプみたいだな。
ゴマCN疑惑。>>1:73これを赤ログの内用に見たって事か?ちょっと過敏じゃねぇ?疑惑すりつけには

(43) 2009/01/12(Mon) 20:45:35

探偵 ダーフィト

あんまり見えないけど。

>>1:228見て感じたんだけど、悪いほう悪いほうに考えるのって変な事かな?能力者COについても能力者保護のことあんまり気にして無い感じだし攻撃姿勢とか見てると相当自信家さんなんだろうな。私は共有乗っ取りとかの可能性潰そうというエディの考えは普通におもた。

>>2:262戦術論に正解は無いってのはその通りだと思うけど、>>2:24 5COは村側有利かどうかだって、正解は

(44) 2009/01/12(Mon) 20:46:10

探偵 ダーフィト

無いと思うんだけど、そこでシュテラ疑のは何故?シュテラに戦術的なブレを感じたって事か?
質問特化型の狼なのか、タダのドSな人なのか発言で見極められるだろう、きっと。

宿:戦術論が好き>>1:175ならしいけど、2-1目指すとか3d5COは村有不利か自信ない感じ。
私の2−1不利じゃんって意見>>2:129にも納得してくれたみたいだけど、他人の意見に流されやすい人?ジャンにはそこ疑われてるのな。疑

(45) 2009/01/12(Mon) 20:47:10

探偵 ダーフィト

うほどかと思うと疑問だけど…>>1:221は白いかな?と思ったけど巫女さんに、狼でも言えるって言われちゃった。それ言われたら、誰のどんな発言も白黒要素に取れなくなるんだけど、まぁいいや。
2日目も5CO関連の質問攻撃。受けタイプの人。初日占い師から票重なったのは白要素と思ったけど、ドロシー人間だったんでちょっと白要素ダウン。灰考察あんまねぇのは親近感(マテ

(46) 2009/01/12(Mon) 20:47:33

探偵 ダーフィト

生禿:初日はシスターとラブラブ。「おまいの質問答えたのにハイ解りましたで終わりかよp」ってところが疑いの引き金になってるのね。全体的に自然体で思った事ただ喋ってる印象。>>1:241は疑い返しに多少過敏な反応だとオモタ。疑い返しじゃネーぞ!ゴルァっってか。
>>2:106メルヒに対するカサンドラの質問意図って最初っから解って、カサンドラ白印象だった?私は質問意図がワカランくて理解不能だったけど… 

(47) 2009/01/12(Mon) 20:48:17

探偵 ダーフィト

審:初日は●黒、○悪でもいいと思ってた。理由は肩書きなのか?それでカサンドラが詐欺師についてどう思うか聞いたのか、やっと二人のやり取りの内用が理解できた。>>2:127は詐欺師だからというより、「挙動不審だから上げたかもしれない。」>>2:158潜伏したがったから不審なのか。どっちかいったら生き延びたい占い師像としては不審には思わないけどなぁ。

>>2:141狼から3COにするメリットは無いって

(48) 2009/01/12(Mon) 20:49:34

探偵 ダーフィト

いうけど、同じ様に狂人から3COにするメリットもねぇんだけど…共の騙り警戒して出たって思えなかった?>>2:162 私も狼の3COは、あまり旨味がないっつうけど、占確定恐れたら狼からも騙るのは普通だと思うが。初日からキアラを結構気にしてるみたいだけど、●▼に上げないのはなんでなの?とか色々突っ込みどころがありすぎるんだけど、狼というより慣れてない審問官て感じ。

(49) 2009/01/12(Mon) 20:49:45

【赤】 探偵 ダーフィト

灰考察ぐらいやれば出来るんだけどな。
ただやる気が起きないだけだ。

俺どっかで灰考察苦手だなんて言ったっけ?
嫌いだとはいったけどな。

(*3) 2009/01/12(Mon) 20:51:20

【独】 探偵 ダーフィト

共有COと占ローラーは同列で語られるもんじゃねぇと思うってのは本当にそう思ってます。

村人でも多分同じ提案すると思う。
今共有潜伏してる意味って殆ど無いんだけどな?どうせ霊鉄板なんだから襲撃先なんてなんぼ増えてようが関係ないし。そのうちロラの占い師に地雷使うのか?意味ねぇ…

(-4) 2009/01/12(Mon) 20:55:42

宿屋の小間使い シュテラ

(続)激しく疑問をぶつけていたエディさんが白だった事による、今日からの考察が楽しみです。>>2:260、返答有難うございました。3-2であれほどの放火集中が来ると思いませんでしたので、うろたえてしまったのが正直なところです。
■メルヒオスさん
毎日の審問報告楽しみな方、シュテラも大分口調変わってますヨ(汗)

(50) 2009/01/12(Mon) 20:58:23

なまはげハンター キアラ

携帯ぴぽぱぽ。
さっくりと見てるけど今日から占い師手をつける空気なんだべかー。個人的にはかなり反対。最終的にはローラーは完遂してもいいだけど今日から無理に始めねぐていいと思う。
それよりは灰を狭めてみんなが考察しやすい状況作るべきでねーがなーと思うだよ。狩人保護とか言って狼吊り逃すのは宜しくないかな。ナネッテいるし、灰を少しでもスッキリさせだ方がいいんでねがと思う。

(51) 2009/01/12(Mon) 20:58:28

宿屋の小間使い シュテラ

(続)メルヒオスさん狼ならば昨日の時点で、ドロシーちゃん狼予測の流れに乗っていたほうが襲撃が楽だったでしょうから『2日目にドロシーちゃん狂予測>>2:141』と目立った発言をした点は白要素かなと。★>>199、エディさん吊希望の「煙幕」について言葉に出来るなら詳しく聞きたいですー。

(52) 2009/01/12(Mon) 20:59:46

なまはげハンター キアラ

占い師どうしても手をつけたいんなら現状かなり偽っぼいカシム一旦吊ってクレメンスの判定はしばし見る、というのは有り。
忙しいのは考慮はすんだが、対抗に比べて信用落ちてる割にはなんか呑気過ぎるというか。『村に正しい情報を落とせるのはクレメンスでも無くドロシーでも無く自分だけ』という真っぽさが見られないだなぁと思うだーよ。

(53) 2009/01/12(Mon) 21:05:44

医師 ジークムント

ただいまー。とりあえず、■1は▼カシムからの占い師ローラー。
片占いも情報になるとか言う意見もあるが、片黒はともかく、片白ってそこを吊って黒が出た時くらいしか情報にならんと思うぞ。また、俺は占い結果よりも、発言を情報としたい。占い結果しか出せない占い師よりは喋る灰の声を長く聞きたい。
ま、そう言う訳なので、今日占い師達が喋る内容によっては変更も考えてる。

(54) 2009/01/12(Mon) 21:08:20

医師 ジークムント

占い師残したいっていうなら、彼らの占いをどう情報にするつもりなのかも明確にして欲しいと思う。
占い師のどちらが狼か分かった方が、確定情報が増えてすっきりするんじゃないかと思うんだがなぁ。例えば、カシム狼ならシュテラとの関わりからシュテラを白く見ることは出来るかもしれない。カシムの票重ねからシュテラ占いが外れた可能性も見ると、これだけで真っ白とは言えないが、早急に吊る気はなくなるだろう。

(55) 2009/01/12(Mon) 21:14:00

宿屋の小間使い シュテラ

本日灰吊りでない限り、占い師内訳をいう確定情報が必ず明日入ります。
>>53、キアラさん
カシムさん吊って白ならば残りは狼、関口さんを残す理由がないと思いますが…。カシムさん狼ならば関口さんをぎりぎりまで残してもいいかもしれませんね。
■お医者さま
細かく議事録を読み込んでいると感じます。昨日の発言をみても、丁寧に全体をよく見ていると思うのです。

(56) 2009/01/12(Mon) 21:15:45

【独】 宿屋の小間使い シュテラ

確白の悪妻さん狩人だったら……

とは言えないっ…(汗)

(-5) 2009/01/12(Mon) 21:18:40

黒魔術信者 カサンドラ

戻ったぞ。返答頂いたもの者はサンクスだ。

夕食とって来るが、先に考えてた事をちと纏めてみるぞ。

襲撃やに関してクレメンス中心に考えて見ると、こんな感じかのう。

(57) 2009/01/12(Mon) 21:20:06

黒魔術信者 カサンドラ

1:クレメンス真で、非狂人説が多かった。故、クレメンスでGJが出た場合、狩人視点で高い確率で真とみなされる。
そのため、真の可能性があり、占い機能の破壊を狙っての襲撃じゃな。

2:クレメンス狼で一刻も早く占い師を襲撃したいのならドロシー襲撃は妥当なんじゃが、あれだけ3d5COは狼側有利と言われていたのに5COにならなかったのが不可解じゃの。

(58) 2009/01/12(Mon) 21:21:17

黒魔術信者 カサンドラ

クレメンス狼なら信頼勝負は一人勝ち状態。吊りに近い方から狼を一匹、霊に騙りに出してもライン勝負できたんじゃないかの。

霊に狼を割かないのは狼側の内訳にもよるじゃろうが、狼側はライン勝負を避けた=信頼勝負で勝てそうな気がしなかったんじゃないかの? 6:4で妾としては1の方が真相に近いんじゃないかと思うておる。@11

(59) 2009/01/12(Mon) 21:22:23

シスター ナネッテ

戻ったよ。占い師ローラーの話出てんの?アタシは反対ね。狩人保護目的だったら吊り回避取れば?エディで狩人の吊り回避取らなかったから、意味あんま感じないけど。
狼が占い師の真偽判らないまま、占い機能破壊かけてて、襲撃ローラーかけてくるかもしれないという目も見てるんでね。
ま、アタシがいる間に判定を見たいというのは判るけどさ。
あと、今日に共有相方出す必要はないでしょ。

(60) 2009/01/12(Mon) 21:26:05

なまはげハンター キアラ

メルヒオールの襲撃から見る占い師チェックにグッときただ。
言ってる事は非常に頷けっかなーなんて。『なんでドロシーなん』というのはオラも気にかかっていて、GJ避けなんかそりともカサンドラの判定隠しがしたかったんかなーとか包丁狩りしながら思ってただ。
でもジークむんむんとカサンドラのやりとりで狂人の偽黒の考えがすぽーんと抜けてたのがカサンドラすげー素っぽくて狼っぽい感じしねがなーとか思ってた。

(61) 2009/01/12(Mon) 21:27:17

医師 ジークムント

ミ★>>3 関口さん
そういやなんでがっかりしたの? 生きてたやっほーいは分かるが。 関口さんは誰が襲撃されてると思っていた?
ミ☆>>30 カサンドラ
了解だ。カサンドラが、狼が黒を出す可能性を考えた理由ってある? パンダを期待していたのなら、黒が出たら内訳をどう見るかとか考えなかったのかなーと私は思った。考えてたら狂人の黒出しの方が思考に上がり易いと思うんだが。

(62) 2009/01/12(Mon) 21:30:13

【赤】 審問官 メルヒオル

ちなみに……すいません、投票COというものの意味をちょっと理解してませんでした(汗)。
対抗しててもよかったなあ。

(*4) 2009/01/12(Mon) 21:30:20

【墓】 一刻堂 ドロシー

占い師生かしてても意味ないですよ!私がもう判定出せないもの。
(・x・)<狩人保護で吊っちゃえ吊っちゃえ!

(+10) 2009/01/12(Mon) 21:41:55

医師 ジークムント

ミ☆>>39 メルヒー
え、探偵って初日の方が印象薄かったか?俺は昨日の方が印象薄かったんだが。あ、今日は印象が強くて良いかな。他との絡みが私の方が多かったと言うのは理解。

ミ★>>61 キアラ
カサンドラの思考の抜けのどの辺りが非狼視点? 私はどっちともとれないけど、凄く不思議だったので質問中だ。

(63) 2009/01/12(Mon) 21:46:46

医師 ジークムント

そういえば、カサンドラが占い師吊りを言い出してくれたら白かったのになぁと思った。カサンドラが狼じゃなくても、占い師を残したいとは言うだろうけど、カサンドラが狼で自分視点偽だと分かった占い師を吊り希望するのは白い。

ミ☆>>33 ナネッテ
了解。キアラの判断はナネッテに任せた。

(64) 2009/01/12(Mon) 21:47:59

宿屋の小間使い シュテラ

(続)今日の占い師や襲撃関係の意見は同意見>>26で分かりやすいです。特に>>15『狼が●に当たった可能性も〜』と今日の関口さん、カサンドラさん追求姿勢に一貫性を感じます。
ミ☆「言いがかり」について
言いがかりとは因縁の事。自分視点どうしても負の感情入りますから白黒材料はまた別になるかな。>>2:34『私からも(略)感じた』という意見はお医者さまの考えが分かって有難いです。

(65) 2009/01/12(Mon) 21:48:22

シスター ナネッテ

■3.関口が信用高かったから、彼が人ならGJ避け。もし狼だったら占い機能破壊狙い。霊に対抗ださないと決めたなら、早めに占い機能破壊しといた方がいいわけだし。
カシムが狼なら、関口とドロシー比べたら、ドロシーの方が護衛率低そうだから、これは順当な襲撃先でしょうね。
カサンドラ狼で、真ぽい占い師にかけて特攻という目もあるけど、それならクレメンス狼でカシム狂かな。でもカサンドラあんま狼っぽく見えてない。

(66) 2009/01/12(Mon) 21:48:28

宿屋の小間使い シュテラ

ミ☆>>2:189
初回前3-2は村有利ですが、確定霊のほうが好きです>>1:127
ミ☆>>2:253、下段
初日最後の連投あたりですね、自分の意見とは違う方向前提で結論を出されたので、私からは少々因縁に感じてしまいました。
>>64の「カサンドラが〜」はカサンドラさんと仲間なら言わないかと、非仲間感。

(67) 2009/01/12(Mon) 21:50:41

【墓】 一刻堂 ドロシー

(・x・)<ボクの予想では、狼は<<詐欺師 カシム>><<なまはげハンター キアラ>><<悪妻 コンスタンツェ>>なんだピョン!

うさちゃんの推理はあんまあてにならないよう。
しかし、予想以上にガチな村になってまいりました。
クレメンスさんとの信用勝負で全然相手にならなかったの残念だなぁ。もっと修行しないと!

(+11) 2009/01/12(Mon) 21:51:57

【墓】 一刻堂 ドロシー

…うさちゃん、コンスタンツェさんは確定白だよ?

(;・x・)<でもでも、ボクを食べようとしたんだピョン!きっと狼なんだピョン!真占い師はローゼンハイムだったピョン!

はいはいわろすわろす…

(+12) 2009/01/12(Mon) 21:53:01

医師 ジークムント

■1 第二希望は関口さん……て、質問の意図が違うな。灰から上げるならカサンドラ。でも50%狼と言う確信がないので、50%狼の占い師を吊りたい。
■2 占い師吊りなので、特に希望はないが、占い師の自由でも良いなと思っている。2白に意味は余り感じない。それよりも1黒と、占い師の意見が見たい。

(68) 2009/01/12(Mon) 21:55:02

なまはげハンター キアラ

>>シュテラ>>56
良く良く見返して見たらシュテラの言う通りだった。なんて酷いボケかましてるオラキアラのマーチ。確かにそれならクレメンス吊っていいだ。うっかりまっこり。
そうなると占いローラーも悪い手ではねーんが・・・オラの性格として思考止まりそうな気もすっしもうちと判定見でぇ思うんだべが。

(69) 2009/01/12(Mon) 21:56:48

シスター ナネッテ

>>64医師 まかされても困るw 縁起悪い話だけどアタシのご先祖様は身元が保証されると、推理ミスって村を滅ぼしてるんよ。アタシは灰の推理力の方を信じることにするよ。

>>40シュテラ ドロシー襲撃に驚いてたみたいだけど、そんなにドロシー狼予測に自信あったの? アタシもドロシー狼予測してたけど(関口真カシム狂人予測だったからドロシー狼ね)、「あー、推理ミスったか。てへ☆」程度だったんで…。

(70) 2009/01/12(Mon) 21:57:30

なまはげハンター キアラ

>>ダーフィト>>47
質問意図としては占い希望からメルヒオルが何考えてるか引きだそうとしてたんがなーとかと思っでだり。そんな意味無かったとか言われたらオラ乙なんだべが。
意見が的外れてるとか誘導とが言われるならまだしも必死に考えた占い希望を疑い返しとか言われたのにはついカッどなった。今は反省しているど。
しばし離席する。早めに戻れるよう頑張るど。

(71) 2009/01/12(Mon) 21:58:35

巫女 ユーリエ

本格的に戻りましたけどなんだか面白い展開になってますわね。私は一度だって今日は占いローラーしますって言ってないんですけどね。ただダーフィトさんの思考なら彼自身は占いローラー考えてもいいんじゃないかなとは思いましたが。
ただたぶん占いローラーにすると皆さんの希望と私が吊りたい人は恐らく食い違うとは思いますが。

(72) 2009/01/12(Mon) 22:00:48

【独】 巫女 ユーリエ

灰をひとつでも狭めて考察しやすくしたほうがいいと思ってる人は、本気でその灰のポジション譲ってください。

(-6) 2009/01/12(Mon) 22:06:31

悪妻 コンスタンツェ

ただいまー。これからがコアタイムなんかな。

占い吊るとか吊らんとか話があるけど、
うちは基本的に、占いから2択で狼吊りたいなー。
ほんじゃ、議事みて吊りたい人みてきます。

(73) 2009/01/12(Mon) 22:12:15

医師 ジークムント

>>60 ナネッテ
>>68上より吊りの精度の問題。今日絶対に吊りたい灰なんていない。占い師吊りたくない灰はまず、片占いをどう情報とし、誰を吊るのか考えるべきでは。その点、キアラの発言>>69は好感だな。前へ前へと進みすぎて、振り返らない&スルーなのがキアラのような気がして来た。

■3 エディの質問に対するアプサの回答が気になる。
喉いたわり暫し黙る@4

(74) 2009/01/12(Mon) 22:14:06

黒魔術信者 カサンドラ

先に考察できたものから落とすぞ。

■3灰考察:ジーク 妾とは考え方が違うようじゃの。発言追いかけていくに、結構裏読みするタイプかの。
発言自体は説得力はあると思うのじゃが、>>2:241などを見るに、結局のどころ結論が出てないというわけじゃな。

(75) 2009/01/12(Mon) 22:19:26

黒魔術信者 カサンドラ

結論がなく、可能性だけを考慮するのはちと気になるかの。ジーク>>62狂人の黒だしはすっぽ抜けじゃな。どっちかというと、騙りが占い師確定を避けるためにでてきただけの騙り要因ならば、妾吊りで一手稼ぐために、黒出すかもなーと漠然と考えておったな。

(76) 2009/01/12(Mon) 22:20:00

黒魔術信者 カサンドラ

探;初日はあんまり印象なかったが、>>22は納得じゃな。自然な思考で無理がない。昨日の妾に対する疑いも昨日の妾とメルヒとのやりとりに関して吊り希望は妾としては納得しておる。狼側からは妾を吊りたいはず。昨日の疑いから、今日、吊りに持っていく流れなら、狼側としては自然。昨日の時点で妾を狼と見て、今日白よりに見るのは村側思考じゃな。

(77) 2009/01/12(Mon) 22:20:41

探偵 ダーフィト

将来的に占い師はロラ完遂希望なんで今日からロラってもまぁ良いと思うけど、狼からしたら判定割れてないんで真食ったのか狂食ったのか解ってないはず即時ロラは狼の思う壺な気もするんだがなぁ。
私は第一に灰減らしたいって考えがあるんだけど…んだから灰吊り希望なんだがね?まぁいいけど。

踊:共2潜伏希望の人。別に狼でもこのくらいの提案はするだろう。初日はナネッテとキアラのやり取りをニヨッてる人。あんまり印象

(78) 2009/01/12(Mon) 22:21:07

探偵 ダーフィト

無かった。多分コアズレしてたからだと思う。>>2:66のあたりの気遣いは村人印象…え?狼でも言えるって?
昨日の●エディ。割と質問形なのにエディには特に質疑なく▼なのな。唐突感があるなぁ。SGを探す動きに見えるのが理由。なんかこの希望が逆にエディをSGにしたように見えたり…質問吟味タイプに見えるのに吊り希望が唐突で何となくここら辺シックリ来ない。中庸ど真ん中って感じ。 @4

(79) 2009/01/12(Mon) 22:21:45

黒魔術信者 カサンドラ

宿:昨日のいきなりの吊り希望はかなり気になるの。尼や生のように積極的に黒さがしていく者が黒狙いで妾を吊りにくるのなら納得なんじゃがのう。質問等もなしじゃったし。黒めに見ておる。初日占い師から2票貰っているところはちと白要素かの。

ではもう少し考察してこよう@7

(80) 2009/01/12(Mon) 22:21:53

審問官 メルヒオル

>>52 シュテラ
エディの煙幕に関しては、なにがこう、というより印象論が強いね。発言数は多いのだけど、アプサラス以外にはとくに誰にも引っかかっていないという印象。触れないように発言して、存在だけは出そうとする煙幕という感じがあったんだ。

ちなみに、僕の名前はメルヒオルなんだけど……という僕自身、クレメンスと名前を混同してしまいそうになるが。さっきも僕自身メルヒオスと書いてしまったし(汗)

(81) 2009/01/12(Mon) 22:22:56

シスター ナネッテ

エディから言われてたの忘れてた。おーい、差し入れだよー。つ【JINRO】

★占いローラーするもしないもいいけど、その場合でも灰での吊り希望はほしい。ローラー入ると思考停止になるから灰の思考が見えにくくなってイヤなんだよね。

>>74ジーク 別にそれって好みの問題じゃない?占い師ローラーすることによって確実に狼が1は吊れる。でも灰吊りすることで増える情報もあると思うのよ。返事無用ね。

(82) 2009/01/12(Mon) 22:25:53

悪妻 コンスタンツェ

<2d最終>
\劇尼宿踊医探関黒悪超生審一詐巫
役      占霊白白  占占共
●超審審審黒審超宿尼超宿宿__黒
▼審踊黒超審黒審審黒審審超__超

(83) 2009/01/12(Mon) 22:26:29

審問官 メルヒオル

んー……占ローラーにするかしないかって話になってきてますが、やるなら賛成。

やるとしたら、▼クレメンスでしょうか。前はクレメンス真寄りに考えてましたが、>>36にも書いたとおり、ドロシーが喰われた理由として、クレメンスが狼であるというのが僕として一番筋が通るからです。

(84) 2009/01/12(Mon) 22:34:49

【赤】 関口 クレメンス

遅くなりました。
表にも早々に出ますね!
発言に穴あったら、遠慮なくボッコにしてくださいな。

(*5) 2009/01/12(Mon) 22:36:10

【削除】 審問官 メルヒオル

考察の役に立つとも思うので、灰吊と占も考えてみます。ちょっとお待ちを……。

2009/01/12(Mon) 22:37:03

宿屋の小間使い シュテラ

ドロシーちゃんが狂人って強く思える材料があるなら占い師残しでもいいなぁと思うですが…。
見直しているのですが狂人らしさは特にないですよね、シュテラ占理由が唐突だった程度かな。2手でロラするというより先に狼占を吊り、残り人占い師をギリギリまで残すのが理想です。
>>69、返答有難うございます。キアラさんは今、ドロシーさん真と見ているということですか?

(85) 2009/01/12(Mon) 22:37:26

審問官 メルヒオル

考察の役に立つとも思うので、占以外にも灰吊も考えてみます。ちょっとお待ちを……。

(86) 2009/01/12(Mon) 22:37:32

悪妻 コンスタンツェ

■3.襲撃考察
ドロシー襲撃か。関口の信用高いって発言いくつかあったけどそうって感じ?判定割れていないから、真と狙ってのことでしょう。

■4.占い師考察(任意)
どっちも考察の発言ないからなんとも。

(87) 2009/01/12(Mon) 22:38:04

【赤】 審問官 メルヒオル

すいません、▼クレメンスにあげちゃいました。どうしても、こっちを白く書く方法が見当たらなかったので……。

(*6) 2009/01/12(Mon) 22:38:44

悪妻 コンスタンツェ

>関口は>>3:3でひゃっほーいらしいけど、占い判定白で全然ひゃっほーいじゃないんですけど。初日の共有COは後での発言も加味して変な白アピにしか聞こえない。
>詐欺師は>>2:250「明日生きていたら今日の分を取り戻す」とか>>3:4「今日は昨日の分を取り返します」とかやる気を見せる発言はあるけど、発言ないからこのままだと詐欺師確定。RPってことはあらへんよね?

残った占いはほぼ狂狼かなー。

(88) 2009/01/12(Mon) 22:38:49

巫女 ユーリエ

今の占い師の信用度を見て>>2:95について補足
■カシムさん 信用をとる気がなさそうといわれていますが、その割には初日の議題回答は信用とる気満々にしか見えないのですよね。何故彼は明らかに村有利なCO案を提案したのでしょう。
■クレメンスさん 優秀な占い師候補だと思いますが、なぜ占い師自ら機能破壊されやすい3COをのぞんであげくに「仕事はできた」と発言するのでしょうか?

(89) 2009/01/12(Mon) 22:40:31

関口 クレメンス

こんばんわ。まだ箱前から暫し抜けたりしますが…ざっと質問にだけ答えておきます。

>>12ジーク>そうか…。カシムが票を重ねたのは真要素を取れると踏んだからか?そうするとシュテラが狼という事になる。
シュテラの考察はちょい待って。
>>14ジーク>ジークが私に何を求めてるのかわからんなー。村視点で指示に見えるから、考慮して言うなって事なのかな。村視点で考えて発言???ジークの質問の意図がわからない

(90) 2009/01/12(Mon) 22:40:33

宿屋の小間使い シュテラ

>>70、かなり妄信してましたっすよ〜、ドロシーちゃん2日目発言してなかったのも…ですかね。逆に狼度アップの関口さんにメラメラしそう…っ…。もうしばし占い師さんの意見待ちます。
>>81、お名前うっかりでしたっ(汗)印象論ですね、了解です。
>>80、カサンドラさん
その理論だと初日カサンドラさんからの悪妻さん(第2希望ナネッテさん)占希望は矛盾してないですか?

(91) 2009/01/12(Mon) 22:41:12

関口 クレメンス

>>14ジーク>>17アプちゃん>私はドロシー襲撃・確定霊・カサンドラ白を見て、狼が確定霊にした中、真狂わからん状況の占い師を食ってきた事から灰狼が良い位置にいるのではないかと考えたのです。真ロラ前に黒出されたら、本当無駄食い。吊り手がまだある中(朝はきちんと吊り手数までは考えませんでしたがね)、黒を出されない自信がある→吊占にかからなそうな良い位置にいるからこその襲撃かと考えました。

(92) 2009/01/12(Mon) 22:41:58

関口 クレメンス

>>20カサンドラ 当社の調査に嘘はございません。私は一目で女人の胸の大きさがわかるのです!あ、決して覗きではありません!調査です!
>>62ジーク>うん、まぁ占い師襲撃なら私が襲撃されるんじゃないかと自負していたところがあったので。ドロシーとカシムの信用って僅差じゃありませんでしたか?どっちもしゃべってないってだけですが。なので単に「えー?」と。護衛の件とか抜きで朝一まず思った事を書いたのですよ

(93) 2009/01/12(Mon) 22:44:02

【墓】 一刻堂 ドロシー

>>82(・x・)<やったー!【JINRO】ゲットだピョン!
だめだようさちゃん、それはエディさんがもらったものだよ〜と言いつつちょこっと私もおすそ分けもらっちゃおう♪(ぐびぐび)

ぷはー!今日は灰吊りか占い師吊りか気になりますなぁ。

(+13) 2009/01/12(Mon) 22:47:16

【独】 審問官 メルヒオル

あー、そっかー。
なんで戦術論を話し合うのかと思ってたけど、>>89みたくそれも考察要素にできるのね。狼なら、狼有利なCO状況に持っていきたいものね。
勉強になるなぁ。

(-7) 2009/01/12(Mon) 22:48:24

関口 クレメンス

(質問>>64ジーク)白判定見てるから私にはよく飲み込めないのだろうか。カサンドラ狼と仮定し、カサンドラ視点で偽占い師(狂人って事か)吊り希望が何で白いのだろう?
>>89ユーリエ>何か誤解されている?「仕事はできた」は狼1確実に表に引きづり出した事を指している。占い師3COという形は霊は確定しやすいものだし(3−2とかあるけどな)、村にとって有利だと思っている。

(94) 2009/01/12(Mon) 22:50:35

関口 クレメンス

(続き)私が言うのも何だが占い師ってそんなに寿命長いと思ってない。だからこそ最低1、狼がわかる形にしたかったのだが。

これからカシム見直してくるけど、昨日はほとんど喋ってないのだよな。議事録に潜ります。

(95) 2009/01/12(Mon) 22:51:40

悪妻 コンスタンツェ

★占い師のお二人には質問だよ。
それぞれの視点で対抗は狼だけど、どうして白をだしてきたのか、意見とかあればおしえてほしいわ。

☆宿屋の小間使い
>>2:125 なるほど、自分でもそう思っていたってことね。

(96) 2009/01/12(Mon) 22:54:10

なまはげハンター キアラ

帰ってきーたーよー。
>>63 ジークむんむん
カサンドラ狼で考えると、そこって「ソレ視点漏れ漏れ」とかでで突っ込まれそうな所でだと思うだな。
GJあったかもしんねのに占い機構破壊しに行ってカサンドラ守りに行ったのにあんまりにも無防備すぎねーかなーとか思ったんよ。
そこらへんは慎重に発言すんでねーかなーと思ってたりするだ。

(97) 2009/01/12(Mon) 22:54:11

悪妻 コンスタンツェ

★宿屋の小間使い
よこやりなんだけどさ、>>3:912dドロシー発言なかったのは、病気だとおもうんだけど、そうじゃなかったとしても、発言なかったらなんで狼なのかな?狼の方が信用を取りたいためにがんばりそうじゃない?
あと、盲信っていうわりには、>>2:13「好感触」とかの発言があるみたいなんだけど。

(98) 2009/01/12(Mon) 22:57:36

宿屋の小間使い シュテラ

書きかたが悪いので訂正しますね(汗)
>>80、カサンドラさん
初日の悪妻さんは黒探しする姿勢に見えなかったですか?
■1.占い師吊りなら関口さん>カシムさんで、自由占。
本日灰吊りならば、情報が落ちるという意味でも希望はカサンドラさん。灰続きみてきますねー。

(99) 2009/01/12(Mon) 22:58:59

シスター ナネッテ

>>93関口 自分が襲撃されてなかったということから、狼視点で自分真ぽく見えなかったのかなぁ、と思ったからがっくり、ってこと? それなりに信用取れてた自信があったってこと?

★>カシム 三日目まで占潜伏狙ってたみたいだけど、潜伏に自信あるの?二日目までの占い吊りを避けきって、占い師臭を出さないで灰襲撃で抜かれない自信あったわけ?

(100) 2009/01/12(Mon) 23:00:38

関口 クレメンス

あっと▼カシムで。
ただ私視点でカシム狼はわかっている。カシムの考察から灰狼が探れると考えられるので灰吊りで灰を狭めていきたいと思っているよ。
カシムが喋ってくれたらだけどな。

23:30まで席を離れたりしている事もあるので質問もらっても即答えられないかも。ではでは。@10

(101) 2009/01/12(Mon) 23:01:23

なまはげハンター キアラ

>>85 シュテラ
ドロシー真は今は結構強く見ているっつーのはあるな。(クレ:狼・ドロ:真・カシ:狂)
ただ、クレメンス真も捨てては無いというところが正直なところ。狂人放置を狙ったカシム狼もあんのかねーとか悩んでは来ている。(クレ:真・ドロ:狂・カシ:狼)
ただ、カシムがなんとも真ぽく見えねぇっつーのは変わらないだ。

(102) 2009/01/12(Mon) 23:04:03

黒魔術信者 カサンドラ

■3踊:今のところ、引っ掛かりが一番ないんじゃのう。存在感がないというわけではなくて。
悪い言い方すると隙がない感じかの。誰かがいっとったエディ吊り理由が唐突という事じゃったんじゃが理由自体はしっかりしておるし、妾はそんな気にならんかったな。黒くは見えんのう。

(103) 2009/01/12(Mon) 23:04:27

黒魔術信者 カサンドラ

審:初日はよく分からんかったが、2日目からは喋っておるのう。状況がクリアになってきて喋っている様子は村人印象じゃな。昨日も言ったが明日、妾が吊りに上げるかも知れないのに、エディ吊りにいくのは白要素と見る。一人で考えてる感じじゃな。

灰考察は一旦ここまでじゃ。質問に答えてこようかの。@5

(104) 2009/01/12(Mon) 23:04:58

巫女 ユーリエ

>>95 クレメンスさん
他の占い師候補と比較してしまうと貴方はイケイケの占い師に感じてしまますが、実際は「寿命が長いとは思っていない」など「護衛をとって長く生き延びる」発想があるわけでもなくて、対抗がもっと強ければ偽っていわれても不思議じゃないんですよね。そこらへんが単体での真っぽさより、相対的に真印象になっているだけに感じて、灰の皆さんに多角的に検討してもらいたいと思って発言してみました。

(105) 2009/01/12(Mon) 23:05:39

【赤】 探偵 ダーフィト

ロラになったら先に吊られないでね。

もし先吊りなら勝負で霊襲撃いっておくかw

まぁ、通らんと思うが…

(*7) 2009/01/12(Mon) 23:06:23

悪妻 コンスタンツェ

>黒魔術信者
カサンドラは仮決定後からの回避なしが白目印象だな。霊能初回投票COってことだし、霊騙り出せない状況で、占いならまだしも吊りにあたるかもしれない状況だったし。非回避だけって白決め打ちはできないけど、狼も襲撃しにくいし、しばらく襲撃あるか待ってもいいんじゃないかと。
ただ、>>3:13真占い食った自信なければの意味が正直わからない。

(106) 2009/01/12(Mon) 23:07:08

審問官 メルヒオル

ああ、占吊の場合はそもそも第二希望も書いておくんだったね……うっかりしてたよ。
●ジャン
ドロシー狼説が違っていて、クレメンスに疑問を抱いたシュテラは白印象アップ。代わって、3日目での考察があまり見られなかったジャン。
▼アプサラス
エディが白だったので、彼に絡んでいたアプサラスを……。言動に気になる矛盾点は見られないけれど、他がより白い印象なので、彼女に。

(107) 2009/01/12(Mon) 23:07:22

宿屋の小間使い シュテラ

>>98、悪妻さん
関口さん真に見えたんですよ、そこが妄信。カシムさんはどうにも人間っぽいけど私とのやり取りで見えた疑問点から、狂強め予想。ドロシーちゃん単体狼予測というより、他2人に合わせたという感じっす。好感触はあの当時は好感触だったので仕方ないですよー、ドロシーちゃん病気CO前の意見ですので。

(108) 2009/01/12(Mon) 23:10:50

【赤】 関口 クレメンス

ドロシー真であってたっぽいかな。

吊られないようにがんばるけど…

(*8) 2009/01/12(Mon) 23:10:53

詐欺師 カシム

新しく見えたところから。
>>100 ナネッテさん
少なくとも初日にCOして自分が護衛してもらう、という方向よりは自信あったね。初日にすぐCOしたのはクレメンスさんのCOがあった時に「他の人はCOちょっと待って!」と言おうと思ったけど、それ言ったらバレるだろうからCOした、という経緯。

(109) 2009/01/12(Mon) 23:11:04

【赤】 探偵 ダーフィト

占吊りならどっち希望したほうがいいのかね?

村人ダーフィトなら▼カシムに行くと思うんだけどな。さてさて困ったぞ。

(*9) 2009/01/12(Mon) 23:11:56

審問官 メルヒオル

ちなみに、僕はあまり今日からの占ローラーにはあまり積極的じゃない。なんらかの情報が手に入るとも思うし。やるなら、明日からが良いからと思っている。
占ローラーが決定したなら、▼クレメンスってことです。

(110) 2009/01/12(Mon) 23:12:54

巫女 ユーリエ

>>68 ジークさん >>99 シュテラさん
本日カサンドラさん吊りは100%ありえませんので灰から吊るならそこ以外から希望出してください。占いローラー希望の方には灰で誰を一番疑っているか情報を残したいという意味での第二希望提出ですから。

特にシュテラさん。カサンドラさん吊って白判定がでた場合に一体どんな情報が増えるのか具体的にお願いします。

(111) 2009/01/12(Mon) 23:14:11

悪妻 コンスタンツェ

>審問官
>>2:149からはまじめに取り組んでいる印象やなー(まじめ=非狼ってわけじゃあらへんよ)。昨日の質問はスルーされたけどまぁいいや。
>>3:36信用厚いなら襲いにくいし、別におかしくないんじゃないの?カシム狼の時、関口狂と判断というところも、>>3:35のいうように占い機能の破壊が目的なら別にどっちでもよくない?

(112) 2009/01/12(Mon) 23:16:05

劇場主 ジャン

すまーん遅くなった!これは土産だ。つ【白ワインとチーズ】 墓場にはこちらをどうぞ、だ。つ【山崎】【玉子酒】

帰り道で見てたところから先にちまっと質問を。
>>93クレメンス ドロシーとカシムの信用差は占い師襲撃にどう関係するのだ? クレメンス視点ではカシム狼なので襲撃対象ではない。それで信用差が話題に出てくるのは何故か説明が欲しい。

(113) 2009/01/12(Mon) 23:18:19

なまはげハンター キアラ

さて本日も来たど灰考察タイム。
昨日からオラが個人的に夢中のシュテラだったりするが占いローラー論で更に想いが拍車がかかるだ。
占い機能は壊れたけどそういう時こそ吊りを灰に使って灰すっきりさせるべきじゃね?今日でなくて明日でもいぐね?とかオラは思っていたりするだがナネッテの判定あるうちに判断という考えもありがどそこは考え中。

(114) 2009/01/12(Mon) 23:18:30

【赤】 探偵 ダーフィト

悪妻は狩人っぽくないけどな。
今日はセオリーから行けば狩人の可能性ある悪妻襲うのが普通なんだろう。

セオリー過ぎて狩人に読まれそうな気がするぐらい…

(*10) 2009/01/12(Mon) 23:19:11

【赤】 関口 クレメンス

どうだろうなー。
今日の吊り次第かと思うけど。
占い師ロラ始まるかねー?
結局、灰吊りに流れそうな感じもするんだけど。
あ、油断はしないけど。アヴェさんが私希望出してるからカシム希望でもいいかとも思うけど。2人とも私希望でもいいのかな。

(*11) 2009/01/12(Mon) 23:19:27

【赤】 審問官 メルヒオル

村人視点からブレないようにして、▼カシムを通した方が良いと思いますが……ユーリエがけっこう突っ込んで来てますからねえ。

(*12) 2009/01/12(Mon) 23:20:15

踊り子 アプサラス

あああああ時間、が!もーどりましたーわー。ざっと見えた所だけ先に

◆関口のおじさま>被ってたのに丁寧なお返事有難う、後ほど精査しますわ
◆ジーク>エディへの返答と言うと>>2:193>>2:200辺りの事かしらん。前者は質問の趣旨をはぐらかされていると感じましたわ。ただその後直ぐに仮決定が出たので、正直にぶっちゃけますと明日どちらにせよ何らかの判定が出るならばと思って打ち切ってしまったのですわん

(115) 2009/01/12(Mon) 23:21:05

【赤】 関口 クレメンス

確定霊か悪妻護衛かなーと思うが。

どうだろ…考察いってきますね!

(*13) 2009/01/12(Mon) 23:21:32

【赤】 審問官 メルヒオル

僕が既に出しちゃってるから、▼クレメンス出しちゃってるから、へたにまとめようとするよりはバラけさせた方が後々の生存率がアップしそうな気がします。

(*14) 2009/01/12(Mon) 23:22:02

【赤】 探偵 ダーフィト

うーん。ジャンに痛いとこ付かれたな。

>>113
これは完璧に道下の狼視点もれだよ。
まぁ、頑張れw

(*15) 2009/01/12(Mon) 23:22:05

踊り子 アプサラス

後者は今も微妙に答え辛いですけど霊潜伏村だったから、がお返事ですわね。こっちは咽喉都合と、非霊COに近い一言なので流石に昨日言うわけには行かなかったのですけれど。霊白だったので黒と疑ったことを含め全てわたくしの杞憂だった訳ですが。

■4. 占機能破壊、以上の意味はないと思いますわん。これは余裕があれば付け足しますけれど先に結論だけ。
潜ります。

(116) 2009/01/12(Mon) 23:22:12

詐欺師 カシム

>>2:23 ジャンさん 「狼だとしても」という一文を省略した、ごめん。
>>2:63 アプサラスさん 時間があったらそうしてたけど、決定時間が迫ってた(むしろもう過ぎてた)ので希望として提出という形に。
・・・これで質問っぽい箇所は網羅できたかな?他に何かあったら指摘よろしく。正直余裕無い、主に時間が。

(117) 2009/01/12(Mon) 23:22:31

悪妻 コンスタンツェ

☆宿屋の小間使い
>>2:108時の変化が小間使いの心を変えたのね。ほむほむ。
>劇場主
>>2:264回答どうも。うちは特異発言あるほうが人間っぽいとこも感じるけどね。ひとまず了解。
今日は発言ないようなんでひとまず発言待ち。発言数多いようだけど1d悪、2d超審希望あたりがちょっと中庸印象もあるね。

(118) 2009/01/12(Mon) 23:25:30

詐欺師 カシム

■襲撃考察
狼視点では僕かドロシーのどちらが真かは判断できなかった筈なので、クレメンスさん(or灰狼)的に脅威と思ってない僕を残したってとこだろうね。狂人襲撃になった事を後悔させてやんよ。
・・・で、初日に散々話してた5COの件だけど、エディ・カサンドラ白なんだから別に霊対抗出してもよかったのでは?と思った。まぁ思っただけ。

(119) 2009/01/12(Mon) 23:27:08

黒魔術信者 カサンドラ

シュラテ>>99 書き直してもらってスマンな。なんで悪妻の話が出てくるのか少し理解しかねるが、悪妻はちとパッション風に見えるが姿勢は狼を探していたようにおもうぞ。

コンスタンツェ>>106 妾視点じゃが、簡潔に答えると確霊じゃから、黒出したら普通、妾は今日吊られるよな。すると、明日はナネッテから白判定で占い師偽確定という事じゃ。

(120) 2009/01/12(Mon) 23:27:18

【墓】 一刻堂 ドロシー

地上の皆さん、がんばれがんばれ。でもリアル大事にね。
うさちゃんと私も明日からお仕事です。お熱はおかげさまで下がりました。おくすり万歳。卵酒もらったおかげかな!?
(−x−)<一足先におやすみなさいだピョン…zZZ
エディさんもまた明日ね!明日は誰がこっちに来るのかなぁ…

(+14) 2009/01/12(Mon) 23:27:35

【赤】 関口 クレメンス

そうなのかな?<視点漏れ

しゃべってない分の信用差を言ったのだが…
ジャンには後で回答するよ。

(*16) 2009/01/12(Mon) 23:28:02

探偵 ダーフィト

喉無いので残り二人は簡素に失礼。
医:初日は一歩引いてるイメージあったな。初日の希望って結局誰だったんだっけ? >>2:242質問投げてるのにエァーなのか…カワイソウに…言ってる事に引っ掛かるところはあんまり無い。今日は積極的に灰と絡んでるし多分初日二日目は時間無かったんだろな。占ロラ案も言ってる事は良く解る。あんまり狼っぽくは感じない。

カサンドラは>>22で述べたとおり、回避周り考えて状況的

(121) 2009/01/12(Mon) 23:28:55

探偵 ダーフィト

に白いかなと思うので喉の都合上割愛。

白: 生>医>黒>劇>宿>踊 :黒 って感じかな? 審は判断不能でGSどこに入れたらいいかワカラン。
▼は審にしたいけど。昨日吊らなかったって事は放置?多分これ以降も変わらんと思う。●は自由でもいいと思うけど黒出たら論戦おもしろそうなジャンとか希望。●劇  ▼審▽踊
占師吊るなら真に見えない▼詐。関は真も狼もある感じだけど完遂希望なのでより偽っぽい方を先に。

(122) 2009/01/12(Mon) 23:29:20

なまはげハンター キアラ

が、占い希望見てだらびっくらこいだ。2白出てるカサンドラ吊りって・・・エディ白って情報見たらえーって感じなんだが・・・クレメンス×カシム両偽決め打ちだか?
情報が見えるというのが強くあるんだろうか。テメェそこはこうだという指摘あったら教えてけろ。

(123) 2009/01/12(Mon) 23:30:07

宿屋の小間使い シュテラ

>>111、ユーリエさん
残占に真がいる可能性を考えれるですよ、悪妻さんの>>106下段は目から鱗でしたが。カサンドラさんが非霊したのは白めと言われてるですが、2日目に狼が占吊が当たったら狼側は真占を抜く事を念頭に考えると思ってます。真寄りだった関口さん、人っぽいカシムさん、確白の方々よりドロシーちゃん護衛の確立は低そうに思えますので、ドロシーちゃんを真だといいな程度で襲撃しそうなんですよね。

(124) 2009/01/12(Mon) 23:31:48

【赤】 探偵 ダーフィト

真クレメンス視点では カシム狼確定なんでカシムの信用度があろうが無かろうが、カシムは襲撃されるハズが無い。 これはクレメンスがカシムが襲撃対象である事を知っているって事。

まぁ、客観視点での話しだと言い訳するぐらいかなぁ。

(*17) 2009/01/12(Mon) 23:31:57

シスター ナネッテ

>>109カシム 返事ありがとう。信用勝負に自信ないというのはOK。
ちょっと謎なのは、あんなに露骨な占い師潜伏案を自ら提案してたわけでしょ?それなら関口の独断COに対して待ったかけてもいいんじゃない?。
だってもし占い師潜伏案がまかりとおっても、議題回答で狼から占い師と目つけられるとか考えなかった?あれだけ初日占CO希望が多いのに占がCOしなかったら、占は潜伏希望の中にいるとわかっちゃうし。

(125) 2009/01/12(Mon) 23:32:23

なまはげハンター キアラ

メルヒオールはかなりオラの中でやればしっかり出来る子だと思ってきてるだ。
気になるのは占いローラーを・・・と思っただが>>110見っど今日からという意味ではながっだらすい。
代わりにシュテラの白印象アップについてはkwsk聞きてぇな。クレメンス真もオラはあるとも思っているだで、あまりシュテラの白印象アップとは思えながったり。
この感じだっだら現状吊りは考えねーがな。占いはありだども思うぐれぇか。

(126) 2009/01/12(Mon) 23:33:40

【赤】 探偵 ダーフィト

昨日の時点でカシム狼を知ってた訳じゃないので、夜明け前には誰が食われるか解らなかった。って言い訳すればいいか。

(*18) 2009/01/12(Mon) 23:34:28

悪妻 コンスタンツェ

>医師
>>2:256>>2:39の発言意図を取り違えていたみたいやわ、そーりー。
占い襲撃をちょい待ってもって意見はわからんでもないけど、わたしが狼だったらとか判断どうにもつかへんなー。関口さんとのやりとりは、霊能が確定している状況だし、関口さん狼なら仲間切りもありえるんちゃうかな。
発言のバランスからみて、>>3:24の2d5COが村有利自説はちょっと違和感かな。

(127) 2009/01/12(Mon) 23:35:56

医師 ジークムント

>>111 ユーリ
カサンドラは灰だと思うが? 占い師を残すことで私が危惧するのは片白になった狼を村が何となく白視して吊りを後回しにすることだ。また、占い師襲撃時、狼が▼●にかかっていたかどうかは狼の性格を知る上で良い情報になると思っている。尤も、それよりも強い白要素をカサンドラが持っているなら別だが今のところはない。
>>97 キアラ 
それは、キアラだったら慎重に発言するから? それともカサン

(128) 2009/01/12(Mon) 23:36:54

探偵 ダーフィト

…と思ったけど>>113ジャンの指摘通り、クレメンスがカシムを襲撃対象として見ているのが非常に不自然だと思った。

占吊るなら▼関の方が良いと思う。クイレメンスの返答次第だけど…
スマン喉の使い方ミスッた。    @1

(129) 2009/01/12(Mon) 23:38:12

巫女 ユーリエ

>>124 シュテラさん
「残占に真がいる可能性を考えれるですよ」それのどこが情報なんですか?カサンドラさんが白確定した場合に残るのは、真かもしれない占い師から白を出された人間を吊った事実だけです。占い師の真の可能性を残すためだけに吊るのは100%悪手以外の何者でもないのですが。

(130) 2009/01/12(Mon) 23:38:12

【赤】 探偵 ダーフィト

ちなみにジークムントが共有者だと思ってます。何となく。

(*19) 2009/01/12(Mon) 23:39:03

【赤】 関口 クレメンス

少し頭冷やしたほうがいいのかな。

私とドロシー襲撃を天秤に掛けて、私を襲撃しなかった理由からおかしな事書いたのかも。
ああ…すまんです。頭冷やすよ。

(*20) 2009/01/12(Mon) 23:40:15

劇場主 ジャン

クレメンス>>7については気になっていたところで総ツッコミっぽいのでワタシからはいいや。クレメンス狼なら、占吊に近いところに灰狼がいたのかなぁと思った件。
また、占い師sはお互い狼が見えたところでそこの考察があんまり出てきてないのがなんとも。クレメンス>>101にしてもカシム狼からの考察はいつ出てくるのだろう、というのも含め、だ。…今から考察のワタシが言えたものじゃないがね。

(131) 2009/01/12(Mon) 23:41:01

【赤】 探偵 ダーフィト

んー大丈夫だよ。
なんとでも言い訳できるレベルだって。

それ、夜明け前の心境ですが?何か?って言っておけ。

(*21) 2009/01/12(Mon) 23:41:53

黒魔術信者 カサンドラ

■1▼シュラテ■2●ジーク
妾は灰吊り希望じゃな。理由は灰考察参照なじゃな。客観的に見て、妾、白じゃったら一体何を得ようというのか正直分からんのう。今日、真っ先に妾を吊りにきた二人を吊り占いに上げてみる。狼側なら妾を吊りたい所じゃろう。
しかし、両白出した占い師から妾の吊りに反対する意見がないのが気になるの。対抗を吊りたいのは分かるのじゃが。

(132) 2009/01/12(Mon) 23:43:05

巫女 ユーリエ

>>128 ジークさん
失礼いたしました。ではカサンドラさん以外に黒いと思う灰を上げてくださいに変更します。

シュテラさんにはカサンドラさんを吊ることで得られる情報があると思っていることに疑問を感じてはいますが、カサンドラさん吊り希望は2人が強く占い師ローラーにしたいという意思だろうとは理解はしています。

(133) 2009/01/12(Mon) 23:43:58

悪妻 コンスタンツェ

>踊り子
>>2:147「わたくしが今更一人伏せても仕方ありません」は、そもそもそれ言い出すなら、みんな考察ださへん方がいいとかならへんっていう、根本のところが疑問だったんだけど。
みんなに働きかけようとかは特におもわへんかったんかなとか。そもそも宴会にならへんやーん><。>>2:187はまぁありなような、押し切りたかったような。

(134) 2009/01/12(Mon) 23:44:17

黒魔術信者 カサンドラ

自分で白出しといてフォローせんとはな。ドロシー真かもという気持ちが出てきたのう。妾の希望は灰吊りじゃが占い師吊りなら、真要素の残るクレメンス残してカシムの方をつりたいかの。どちらかといえばじゃが。喉温存のためしばし黙る@2

(135) 2009/01/12(Mon) 23:44:39

詐欺師 カシム

情報増えたのでクレメンス狼、という事を基点に灰考察めいた物を。
初日に絡み多目なのはキアラだけど、そんなに切り合ってる感じではないのでラインが切れてるわけではないか。
2日目は白以外との自発的なやり取りは無し。>>2:238は判断に悩むね、後でSGにしようとする布石なのか「まぁ白でいいか」という判断にして絡みを避けようとしているのか。ダーフィトとの絡みはあったがジークムントは概ねスルー。

(136) 2009/01/12(Mon) 23:44:55

詐欺師 カシム

ライン的に考えると狼ここかも、という印象。まだ単体の発言読んでないけど。
>>125 ナネッテさん
後半確かにそうだけど、あの議題回答でさらに占CO待ったかけると余計に占い師っぽく見えるのではないかと。
露骨、とまでは思ってなかったけど少なくとも占い師っぽいとは思われてもCOするより灰にいるほうが襲撃はされないと思ってたからこその潜伏希望。

(137) 2009/01/12(Mon) 23:45:08

医師 ジークムント

>>128続き)ドラの性格を加味して?
カサンドラの回答が、生きている占い師を真狼と見ていてそう言う発想しか出て来なかったと言うなら納得出来たんだがな。が、ここに拘っていても判断つかなそうだからこの辺に。
>>90 関口さん
いっちまったのは仕方ないだろう。発言した時点で、その発言が狼っぽく見られるのではと言う考慮はなかったのかを聞きたい。
ミ★カシム>>1:257>>2:40で質問投げてる。

(138) 2009/01/12(Mon) 23:45:25

宿屋の小間使い シュテラ

>>130、ユーリエさん
つまり私は、それ程カサンドラさん黒寄りということです。理由が後手後手になっていて疑われているのは自覚してるですが。偽寄りとなった占い師からの白判定は最後まで信用に足るものでないのです。どうにもカサンドラさんは疑い返しの考察が多くて白視できないというのもあります。
他返事くださった方ありがとうございます〜。

(139) 2009/01/12(Mon) 23:45:57

なまはげハンター キアラ

空気だど嘆いてだジークむんむん。ダーフィドと801してるといいだ。
ただ、今日の感じを見てると占い師ローラーはむ?と思っているふしがあっただが考え方の違いなんがな。
オラは占いローラーして思考停止気味になんのも嫌だし、占い機能を破壊して安心している潜伏狼をアグレッシブにお仕置きやりてぇっつーのがあるだでなぁ。

(140) 2009/01/12(Mon) 23:46:15

審問官 メルヒオル

>>112 コンスタンツェ
失礼。見落としてました。>>2:233がその回答だと思ってもらえれば。

(141) 2009/01/12(Mon) 23:48:44

【赤】 探偵 ダーフィト

何となくまだ俺疑われて無いかなぁ?

巫女さんには睨まれた感じだけど、変に擦り寄るよりは自己主張したほうが良いと思ったから後悔はしていない!

(*22) 2009/01/12(Mon) 23:49:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ダーフィト
40回 残1160回(0)
キアラ
43回 残1157回(0)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残1200回(0)
ドロシー(3d)
114回 残1086回(0)
コンスタンツェ(4d)
83回 残1117回(0)
ユーリエ(5d)
81回 残1119回(0)
ジークムント(6d)
104回 残1096回(0)
ナネッテ(7d)
120回 残1080回(0)
ジャン(9d)
44回 残1156回(0)

処刑者 (7)

エディ(3d)
27回 残1173回(0)
クレメンス(4d)
31回 残1169回(0)
アプサラス(5d)
27回 残1173回(0)
メルヒオル(6d)
33回 残1167回(0)
シュテラ(7d)
32回 残1168回(0)
カシム(8d)
21回 残1179回(0)
カサンドラ(9d)
16回 残1184回(0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby