
15 新年会で飲んだくれる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シスター ナネッテは医師 ジークムントに投票を委任しています。
宿屋の小間使い シュテラは医師 ジークムントに投票を委任しています。
劇場主 ジャンは医師 ジークムントに投票を委任しています。
なまはげハンター キアラは医師 ジークムントに投票を委任しています。
黒魔術信者 カサンドラは医師 ジークムントに投票を委任しています。
シスター ナネッテ は 審問官 メルヒオル に投票した
宿屋の小間使い シュテラ は 審問官 メルヒオル に投票した
劇場主 ジャン は 審問官 メルヒオル に投票した
探偵 ダーフィト は 審問官 メルヒオル に投票した
詐欺師 カシム は 劇場主 ジャン に投票した
なまはげハンター キアラ は 審問官 メルヒオル に投票した
医師 ジークムント は 審問官 メルヒオル に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 審問官 メルヒオル に投票した
審問官 メルヒオル は 黒魔術信者 カサンドラ に投票した
審問官 メルヒオル は村人の手により処刑された。
詐欺師 カシム は、劇場主 ジャン を占った。
なまはげハンター キアラ は、シスター ナネッテ を護衛している。
次の日の朝、医師 ジークムント が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター ナネッテ、宿屋の小間使い シュテラ、劇場主 ジャン、探偵 ダーフィト、詐欺師 カシム、なまはげハンター キアラ、黒魔術信者 カサンドラの7名。
(・x・)<メルメル、ジーク、おつかれさまだピョン!こっちでゆっくり酒でも飲むピョン
順当な襲撃だなぁ・・・昨日は寝オチしちゃいました。ごめんなさい。
(+0) 2009/01/15(Thu) 07:04:38
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
偽ブランド化粧品を売りに行ったらなぜか女装をして「マッサージいかがですか?」と言っている俺がいた。
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった。頭がどうにかなりそうだった…。
超スピードだとかカリスマ美容師だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。
【ジャンは人間だった】
(0) 2009/01/15(Thu) 07:15:06
>ダーフィト君
ふむ。現状では独り言誤爆チェックは狼にはなかったか…。
1)赤ログと同じものを取り入れる
2)独り言チェックの配置をもう少し見やすくしたり、文字やボックスを大きくする
3)プレビュー画面に赤文字で警告を表示する(チェックなし)
(-0) 2009/01/15(Thu) 07:16:58
のどれかになると思うが、1だと好き嫌いが分かれそうなのだよなぁ…。
探偵殿や、皆さんにも意見を聞いてみたいところだ。
(-1) 2009/01/15(Thu) 07:17:05
つーかカシムの占い先が真に見えねぇYO!
ああ、でも白狙いでカシム視点の狼を確定させに来たのか?
お疲れさまだ、とうさぎをもふってやる。
俺はウサギだって構わずに愛しちゃうんだぜ!
もふもふもふ!
(+1) 2009/01/15(Thu) 07:17:40
ちょっと昨日のうちに言いましたが、メルヒオルさん白予想なので白狙いで占いました、以上。霊判定次第ですが狼候補はキアラさんとダーフィトさんの2択、もしくは両方。
霊判定待ちますが、色々限界なので待たずに離れるかもしれないです。
(1) 2009/01/15(Thu) 07:21:43
ついでに皆が白い白い言ってたカサンドラの霊回避無しだって、カサンドラの議題的に霊C
Oは難しかったんだぜ!
ついでにカサンドラシュテラ白なら昨日はもう少しカシム吊りの意見があっても良かったと思うんだぜ!
……でも、カサンドラ吊れなかった俺乙。
(+2) 2009/01/15(Thu) 07:22:57
>>5:+104 エディ
例えば初日フルオープン主張の人が占い真贋隠そうとするなら、「だったら占い潜伏させれば済む話では?」と思うから黒いけど、アプちゃんは情報隠しておきたそうなところもあるから別に黒くはないなぁと思うと、一律に「メリットないから黒い」だと他の村でも出せる考察で人を見てないよなぁと思いまして。
(+3) 2009/01/15(Thu) 07:25:30
>>5:+104 エディ
余談ですが、エディ狩人でも今日の判定はほぼ見れますね。今日霊襲撃するくらいなら昨日の共有襲撃を挟む必要ないですし。まあエディはそこまで考えてはいないでしょうが。
GJ出してもいいのに非狩襲撃は霊判定見られて構わないのか、徹底したGJ避けなのか…。
(-2) 2009/01/15(Thu) 07:28:05
ジークもメルも…特にメルは本当にお疲れ様です。
霊COできないのはどうでしょうね。無理があってもやらざるを得ないことはあるでしょうし。戦術的に3-2は村有利といっても、寡黙吊り候補がいるような村だと結構厳しいので、クレメンスさんが信用取れてるなら決めうち狙いでやったほうが、3-1で灰の狼判定ひとつ見れた状態より全然ましな気がするのですが。
…仮決定委任にしておけばよかったかもしれませんね。
(+4) 2009/01/15(Thu) 07:33:46
[…は、ウエディング雑誌を開いている]
ふふふ、シスターは盗賊と逃避行がお約束。こんな可憐なアタシなんだもの。いつか素敵な盗賊が浚いにきてくれるわ。そう思うでしょ?メルヒオス?え?審問官はもともとシスターの結婚は許さない??そんな固いこと言わないでよ!このエセ審問官!!きーっ!
【メルヒオスは人狼だったわ】
(2) 2009/01/15(Thu) 07:41:49
>>+4
や、カサンドラ自身が5COは不利と判断してるっぽいんよ。まあ、仲間の判断にはよるがな。
あと、三日目までの占い師内訳はドロシー真の関口さん狼と思っていました。灰への触れ方&COの仕方的にドロシーは狼には見えんかった。
……て判定でたな。おーし!メルヒー狼で有り難う!
両白だったら今日カサンドラ吊った場合ヤバいなーと思っていた。
(+5) 2009/01/15(Thu) 07:52:01
;@x@)<ウホッ!いい男にもふもふされたピョン!
うさちゃん、気を確かにー!!
ジークさん、おつかれさまでした。ユーリエさんもおはようございます。
(+6) 2009/01/15(Thu) 07:52:41
ごめん、鳩に変な名前覚えさせちゃった。「メルヒオル」ね。メルごめん。そして人狼だったわ。
とりあえずアタシの霊のお仕事は終了。今日の判定も元にみんなに話し合ってもらいたいわ。
【★本日の仮決定24時本決定25時】来る時間遅い人多いから、この時間の方がいいみたいね。
それじゃ、いい夜明けだから、テキーラサンライズでも飲むか。
(3) 2009/01/15(Thu) 07:55:48
ナネッテさんの判定ネタにすばらしく感動しています。ちゃんとメルヒオルさんに合わせてるんですね。
…そういえばつい最近も初参加狼を白っぽいといった覚えが。勝手にハードルあげすぎでついてけない人を切り落とすって指摘されるから、じゃあ個人個人でハードル下げてみたら、不慣れ狼を全く捕まえられなくなりましたorz
(+7) 2009/01/15(Thu) 07:55:51
>>+5 ジーク
メル狼判定の前にはさすがにカサンドラの状況白がふっとびましたわ。クレメンスさん自体はそんなに信用勝負得意そうじゃなかったことを考慮に入れ忘れてるので、そういわれるとそうかなと思ってしまいます。
私は2日目はカシム真ドロシー狂クレメンス狼だと思ってました。ドロシーが真狂狼どれでもありそうだったのでクレメンス真も捨ててはなかったけど。ドロシー襲撃後は狼決め打ってました。
(+8) 2009/01/15(Thu) 08:03:17
おはよう。本決定変わったのだね、ありがとう。てかメルヒオル狼と…医師殿GJ!墓場で思い存分アーッ!してくれたまえ。つ【越乃影虎】
今日はメルヒオルの発言をじっくり舐め回すが如く見させてもらうかね…ふふ。
今のところの所感として、あれだけやりあってたダーフィトはなさそうかなーと思う。仲間切りがありえるかどうかは発言および状況から見直してみる。
(4) 2009/01/15(Thu) 08:23:59
おはよー。メルヒ狼かー。
カシム狩人とかの発言はなんだったんだw
(+9) 2009/01/15(Thu) 08:50:53
おはようですわ。
メルヒオル狼確認、この村での狼は大変だったと思いますわ。お疲れ様。
カシム狩人はぐぐる先生に、肩書きとセットでカシムの名前のお伺いを立てると元ネタに辿りつけましてよん。ナネッテちゃんの判定も毎回こってて凄いですわね。
白狙い占いは昨日メルヒオル狼で見てたから全狼発見的な意味でも悪くないと思いますわん。という訳で行ってまいりますわ。
(+10) 2009/01/15(Thu) 09:36:45
【メルヒ狼判定確認、もふもふしとくだ。】
・・・で>>1が寝言にしか見えないのは気のせいだんべか。
お前さ安全策とか考えるんだったら白狙いとかすげー有り得ないんだべさ。
昨日は黒をなんとしてでも引かなくてはいけないんでないべか。カシム自身から白狙いで占いましたとかいう言葉が出るなんておかしい。真である自らに吊り手を使わせるなんておかしいてばよ。
・・・というのがオラの朝イチの感想。蓑剥ぎ行っでくる
(5) 2009/01/15(Thu) 09:55:15
あ、わすれてた。医者も審問もおつでした。
今日は狩人は投票COしちゃっていいんじゃないかなー。
(+11) 2009/01/15(Thu) 10:01:16
メルヒオル、お疲れ様でしたーーー(ぎゅ
ジークもお疲れ様でした。
メルは墓下でゆっくりしてくださいな。
こちらからは赤見えますので応援しましょうよ。
(+12) 2009/01/15(Thu) 10:23:33
やはり、薔薇では墓下から赤読めるのですねー。
そこ聞きたかったところでした。
(+13) 2009/01/15(Thu) 10:26:19
…と昨日エディの部屋に行って「アハーン」になった私が言ってみる。
アレコレすごかったぞ!出迎えとかなっ!
[…はボロボロな姿で鼻血ぶー]
>>+5まぁな。あのCOで私狂人に思わせるのは無理だよな。で、耳が痛いが>>+8信用勝負で勝つって私の技量的に難しいのはわかってるのよ…はは。今回はドロシーとカシムがしゃべれなかった分、初回襲撃は通ったかなと。
(+14) 2009/01/15(Thu) 10:29:34
>>+13コンちゃん
うん、見えるよ。だからメルのがんばりとかすごく見えてさ…本当にお疲れ様です。
(+15) 2009/01/15(Thu) 10:30:54
ま、いい訳すると初めは信用勝つつもりはあったんだけどさ。
やっぱし難しいなー。
さて、また夜にでも来るよ。
昨日は焦らされてエディまでたどり着けなかったのは切なかったな。私のゴールデンハンマーの行方はいかに!?
(+16) 2009/01/15(Thu) 10:38:11
>>+15関口
教えていただきありがとうございます。
物語系は概ねそうなのかな。
(+17) 2009/01/15(Thu) 11:21:17
物語系はデフォルトでは国単位で赤を見られるか見られないかが決められるのだ。
うちはオンにしているのだよー。
(-3) 2009/01/15(Thu) 12:17:51
信用勝負で柳生さんに勝てる気が全くしませんでしたCO・・・
私が狩人だったら初回護衛は絶対柳生さん鉄板だろうなぁと思ってました。
(;・x・)<アハーンで鼻血ブーなのにエディにはたどりつけてないピョン?
(+18) 2009/01/15(Thu) 12:30:24
ああぁ・・・ご主人様もあと一人。
探偵さんかキアラさんですね。
がんばれがんばれご主人様。
(・x・)<心の中でひっそり応援するピョン!
Σ うさちゃん、私の心の中にまでフォローを
(-4) 2009/01/15(Thu) 12:44:06
>>+16 クレメンス
信用勝負で勝てないことはないと思いますよ。「自信ない」と言ってたの意外だったし。感情偽装は出来てなかったかもしれないですけど。
コンちゃんやジークさんが偽視した理由はわかりませんが、私は初日の仕事は終わったなの時点で引っかかりました。初日に言いましたが占い師の仕事は「狼ひきずりだすこと」でも「黒をだすこと」でもなく「生きて判定を真実と思ってもらうこと」だと思っているので
(+19) 2009/01/15(Thu) 12:47:08
あと襲撃されてないで「しょぼーん」は襲撃される立場と見せたかったのだろうけど、あれはちょっと失敗だった感じですね。占い師にとって生きてるということがどれだけ嬉しいことか。
ちなみに私が真占い師なら自分と狼の一騎打ちが理想ですね。自分襲撃しか占い機能破壊できる手がないので、護衛さえとれれば勝ちですから。(狂相手だと相手襲撃の要素が入るのが難点なのです)
(+20) 2009/01/15(Thu) 12:47:41
詐欺師 カシムは、探偵 ダーフィト を能力(占う)の対象に選びました。
白狙いは事実だけど、「黒出たらいいな」くらいの気持ちはあった。そこだけ訂正。
で、霊黒把握。2択だとキアラさん狼かな、と思うけど油断せずに考える。
>>5 自分が吊られないのは理想だけど、候補が欠けた状態で決めうちできできないというのが僕の考え。それに今日白白なら狼判明、何がおかしいんだろう。
(6) 2009/01/15(Thu) 13:05:32
【★吊り希望は24時までに暫定でも全員提出すること】
>>6カシム
白出しで灰狭めになるのは占い機能が無傷での確白か真確定占い師の出す場合のみ。
黒を占えとアタシたちはずっと言ってたはずだよ?君が黒を出した時のみ、その占い結果が『村視点』での判断材料に使えるんだからね。カシムは自分が信用が下がっている占い師候補というのを自覚しているのに、どーしてアタシたちからの目を失念してるのかな。返事不要ね。
(7) 2009/01/15(Thu) 13:31:40
(+21) 2009/01/15(Thu) 13:43:50
シスター ナネッテは、詐欺師 カシム を投票先に選びました。
いったんただいま〜。 ジークさん、審問やさん、いらっしゃいませ〜!!
>>+12
ふむふむ、この国では墓下からも囁きが見えるんだね。なーるー。
クレメンスさんは端から見た限りでは、信用で勝てる目も充分あったと思うんだけどな。所々弱気っぽい発言が見えたのが実に不思議だったよ。ユーリさんの>>+19の指摘しかり、初日のCO関連で『共有者ぽく見せたかった』と誰にも聞かれてないのに予防線を張る所しかり。
(+22) 2009/01/15(Thu) 15:57:49
携帯ぴぽぱぽ。
>>6 もちろんオラやナネッテ、他の灰からも見たらその視点は間違いないだ。
んだが、お前さから見たら真はお前さしかいねーんだ。
たとえオラ達から見れば安全策だとしても、お前さ真という観点から見たら吊られたら村側としては一手無駄になるだよ。
なんかそこらへん随分と呑気な事言ってるとか思うんだべさ。・・・という率直な感想。
(8) 2009/01/15(Thu) 16:02:00
まあ、対抗のドロシーちゃんやカシムさんの印象がまだあまりなかったので(僕の目が行ってなかっただけだけど)、クレメンスさんに関してはこんな真もいるのかもな〜、ってくらいには思ってたよ。
>>+3
うん、勝手に他人を自分の理想像に当てはめちゃう点は自分でも自覚してるー。だったら直せよって自分でも思うんだけど、いやはや修行が足りませぬ。
‥というわけで、今から滝にでも打たれてきまーす。んじゃまたね〜。
(+23) 2009/01/15(Thu) 16:03:53
大変申し訳ございません、寝落ちしてました。
お宿のほうにも寝坊してしまい、女将さんに怒られてしまう始末っす。(投票はお医者様に委任しておりました)
メルヒオルさんは狼でしたか(がーん)
お医者様もおつかれさまでした、ドイツビール詰め合わせをお供えに。墓下を薔薇でいっぱいにしてくださいまし。
(9) 2009/01/15(Thu) 16:03:58
そして、ジャンさんへの白判定も確認したです。カシムさんは昨晩、ジャンさんを少々疑ってなかったですか?
白狙いと位置づけたのは少し違和感かな。
★残1狼になったので、今日も灰吊りを希望します。
★カシムさんは自由占いで。
(10) 2009/01/15(Thu) 16:05:47
LWはダレよっとのことで見直ししたいのですが、本日も体調が思わしくないので、ギリギリの発言になります。
お医者さま襲撃は意外。狩人回避のない昨晩のメルヒオルさんは白くみえましたし、ライン不明にさせるためにも、判定を隠したいのではないでしょうか。奇数進行だし、狩人生存確認のためにもGJ上等で霊襲撃のほうがいいですよね。
(11) 2009/01/15(Thu) 16:24:08
あと一日ぐらい…と思いつつも、正直いっぱいいっぱいだった僕です。こんにちは。お土産代わりに、これをどうぞ。
つ【ネグラモデロ】
黒判定出たので、メキシコの黒ビールです。
(+24) 2009/01/15(Thu) 16:58:16
お、メルお疲れ様です。
黒ビールうまいよな〜。ごきゅごきゅ
メルうまいなーと思って墓下から見守ってましたよ。
(+25) 2009/01/15(Thu) 17:02:57
>>+19ユーリエ
あれ?本当ですか。自信なかったのは本当ですよ。
今までの経験がそう言わせたのかもしれませんが。3COにしたい狼ってやってみたかっただけなのもあるのですがw
共有を装う占い師を装ってみたかった。後で読み返すと「マテマテ」と自分で思ってしまいますが。初日の仕事が終わったってのはその辺あたりを言いたかったんですね。
(+26) 2009/01/15(Thu) 17:03:23
真と思われていたら襲撃っていう感情と考えが失敗でしたね。
生きて判定を見せ続けるという仕事を全然出せなかったのは失敗です。
>>+20一騎打ちは本当自信がないですね。なるほど、そこら辺をもう1度考え直さんと…。
(+27) 2009/01/15(Thu) 17:04:05
>>+21コンちゃん
今回は初日から灰と絡めなかったですね。そうなるとずるずると…
白アピっぽい事ばかり考えてましたのでその点を読まれてしまったようです。
>>+22エディ
どうも先々考えすぎてしまったようです。その割に空回りでした。
(+28) 2009/01/15(Thu) 17:04:55
>>+18ドロシー
そんな事ないと思うよ。
体調が悪くてしゃべれんかっただけだし。
ではまたっ!
(+29) 2009/01/15(Thu) 17:08:19
ありがとうございます。自分自身に疑心暗鬼だったんで、そう言ってもらえると嬉しいです(^^;)。
ネグラ、めったに置いてる店ないですがお勧めですよ。黒と言う割には黒っぽくない味で、好きずき別れるかもですが(笑)
(+30) 2009/01/15(Thu) 17:10:10
そうなんだよな。メルヒの狼判定判明して一番得するの誰か?って考えると俺なんだよなw
それは解ってたけど、いいんだ。もうやるべき事はやった。今日吊り逃れて灰食えば最終日突入だ後は野となれ山となれってか。
(*0) 2009/01/15(Thu) 17:29:27
そういえば、昨日のアヴェの独り言誤爆って、通常発言にわざわざチェック入れて誤爆したんだな…もう。おちゃめさんなんだから。
と言う訳で昨日のたつるさんへの私信は取り下げ。
(-5) 2009/01/15(Thu) 17:31:20
んーと。これってカシム真なのかな?
だとしたら、ドロシーのあのタイミングでの占COの意味がわからねぇ?
カシム狂人でここまで黒出さないってのもオカシイだろ?真っぽくない占い師で助かってるけど。
(*1) 2009/01/15(Thu) 17:38:42
ただいま〜。 狼発見の報確認。やっぱりメルヒ狼だったか。後一匹な。
カシム真なら私視点でLWはキアラなんだが、どうもカシム真を信用出来ないんだよなぁ。
今日突っ込まれてる件もそうなんだが >>5:116「共有地雷撤去して黒出し誘導をすると思う」って発想が狂人の発想なんだよな。真占い師がこんな事考えるかなぁ?
(12) 2009/01/15(Thu) 18:09:03
メルヒは昨日>>5:82村人COしてしまってるからな、ジークにフォローされてたけど…狩人回避は出来なかったんじゃねーのかな?と予想。あれでメルヒ白く思えるってのが不思議だな。 カシムは確か昨日▼審希望出してたよね?
回避無いくらいで白黒印象変わるぐらいの吊り希望出したって事?狼吊らなきゃ翌日吊られる立場の人の狼探す姿勢にはあんまり見えないです。
(13) 2009/01/15(Thu) 18:09:34
ジークとメルヒはお疲れ。
さて、出来れば今日でLW吊り上げて終わりにしたいんで、ジックリ灰の発言見直すか…
とか言いながら離席。昨日と同じくらいの参加時間になりますんで、あしからず。
(14) 2009/01/15(Thu) 18:12:09
すまぬ、遅くなった。
午後まで休んでおったんで、微熱は下がったみたいなんじゃが、まだ腰の具合が芳しくない。
仮本決定には立ち会う事は可能じゃが、レスポンスが悪くなる事をあやまっおく。
(15) 2009/01/15(Thu) 19:57:13
昨日の議事録確認あまりできておらぬのじゃが、判定は確認した。メルヒ狼だったんじゃな。3日目までは村人じゃろうとおもっておったんじゃがな……。2日目の妾に対する反応や3日目の考察状況を見て、4日目からはあまり終えていなかったが……。では昨日の分から議事録読んでくるよ。
(16) 2009/01/15(Thu) 19:59:06
すまぬ、議事録見ておったらこれを最初に言わなければならない気がしてきた。
心配掛けて本当に悪かった。そして、ジャンやシュテラは体調が悪いのに頑張っているのに、申し訳ないな。二人とも本当に無理はせぬように。
(17) 2009/01/15(Thu) 20:48:56
今日の襲撃が霊でなかった事はなんとなく分かる。今日霊の襲撃でなかった事はLWが狩人COするつもりでいると見ておる。ナネッテを襲撃するは狩人の生存を否定する事じゃからな。しかし、灰はやはり襲わぬか。と思った事をそのまま言ってみる。
それと、ジークとメルヒはお疲れ様だ。
(18) 2009/01/15(Thu) 20:49:18
昨日のメルヒの第2希望が露骨すぎてシュラテが仲間でないような気も少ししてきたが、ラインで考えればダーフィトが一番非仲間感じゃな。
メルヒ狼視される前の事じゃったし。疑われ始めた頃だったらともかく……。ダーフィトが狼ならば早すぎると考える。
(19) 2009/01/15(Thu) 21:02:13
ジーク狼視やら、妾も随分ミスリードしてしまったし、今一度思考を変えて考えてみる。
その前に少し離籍じゃな。
>カシム 妾も狼いると思っておるなら白狙いはやってほしくなかったな。寧ろそこは黒狙いじゃと思った
(20) 2009/01/15(Thu) 21:05:55
>>11 シュテラ
そうでしょうか?昨日も霊襲撃なかったところをみるとむしろ順当な襲撃だと思いますが。そもそも2日続けて決定に投票をあわせていない狩人が出て信じられるのかという点が抜けてる感じがします。
>>18 カサンドラ
LWが狩人COするつもりでナネッテ残しても、対抗あれば詰むんですが…。
(+31) 2009/01/15(Thu) 21:24:25
多分俺が一番体調悪い…
また胃の内容物が逆流してきたw
(-6) 2009/01/15(Thu) 21:27:46
ネガキャン。
これはもうダメかもわからんね、残される真が初めてっていうのは全然理由にならないくらい酷いなと自分でも思う。これで負けたら戦犯という言葉を使わないといけないかな、自分に。
出遅れた事もあるけどどう動いたらいいものかわからなかった、対抗がいないとダメな自分に鬱。
(-7) 2009/01/15(Thu) 21:38:28
ネガキャン。
誰一人として占い希望出してないのに都合のいい時だけ突っかかるのはいかがなもんかと思う。期待してないならそう言ってくれれば逆に楽に考えれるのに、結局減点方式でしか見られてないのは正直モチベーション下がる。・・・というのは僕が誉めて伸びるタイプだからかなとも思うけど。
(-8) 2009/01/15(Thu) 21:40:33
偽なら全然問題ない状況なんだけどなー、なんかもうログ見るのが嫌になったのは初めて。これが真の辛さか・・・。
よし、そろそろネガキャン終了しよう。自信も何もあったもんじゃないけど発言は使い切る。
(-9) 2009/01/15(Thu) 21:43:12
希望提出まであと二時間なのに議事がちっとも進んでない件。みんな体調悪そうなので仕方ないが。
とりあえず、お供えでも飲みながら議事読んでくるかなぁ。
俺は墓下だって構わずに飲んじゃう男なんだぜ!
(+32) 2009/01/15(Thu) 21:59:40
みんな体調悪そうだな。無理すんなよ。
ジーク襲撃は、普通っちゃ普通なんだけど、霊襲撃ならGJ出る可能性あるし、狩人に仕事させて狩人COで灰狭められるの嫌ったとかじゃねーのかなぁ。あるいは、霊判定でメルヒ狼が知れると得する奴がいるとか…秤エだ。俺だね!
(21) 2009/01/15(Thu) 22:00:59
メルヒの発言読み直してたんだけど。2日目のカサンドラとのやり取りが>>2:70 >>2:127 >>2:135 >>2:194 >>2:198はチグハグ感たっぷりに見える。お互い質問の意図を掴んでいない感じ。ここは非仲間感。2日目の▼希望が黒から審への4票目。しかも3票目は関口が入れてるじゃないか。ここで狼仲間から2票入れるって危険すぎる。2日目見る限りカサンドラとメルヒは切れてると思う。
(22) 2009/01/15(Thu) 22:02:15
あー、関口さん真に見えなかったのは、3COにした後何がしたいのかっつーのがよく見えなかった点ね。ユーリに追従。3COはまあ積極的な策のうちだと思うのだが、その割にはその後の動きが一歩引いてた。これはラインを見せたくない狼かなぁと。んで、カシムは中の人が透けてたからメタいんだけど偽っぽかった。真or狼ならもっと周りに働きかけて動けると思うんよ。
(+33) 2009/01/15(Thu) 22:04:44
少し戻れた。昨日の質問返答じゃな。遅くなってすまぬ。
ダーフィト>>4:37 回避しない状況のことじゃったが、何故か今更見てみると、自分でも白アピに見えるな。
>>4:38 占い師を吊りである事は確認していた。しかし、妾にはジークが流れを作りに着ているように感じていた。>下段ユーリエ>>2:196を参照な。
(23) 2009/01/15(Thu) 22:05:27
そうそう!お前だよお前!>>21
ダーフィトはともかく、メルヒーのダーフィト希望が腑に落ちなんだ。割とマイペースにのらくらしてるメルヒーがダーフィトだけには反応過剰じゃね?これってウホじゃね?と思っていた。ので、メルヒーが居なくなった後のダーフィトの考察が楽しみです。
(+34) 2009/01/15(Thu) 22:07:31
>>4:39 理論は理解するし、回避しないのではなく回避できなかったという理論には納得。で、ユーリエ>>2:191黒関信が狼ならば2票目4票目の審票投入は仲間ではやりづらくないかの? 下手すると通るぞ。
いってて、被っておった。そしてこれを見つけて、妾も判定見れて得をするのに条件が一致しているんじゃが……。
(24) 2009/01/15(Thu) 22:08:16
体が冷えるので、『しょうが湯』を作りましたよ。ぶ、ジャンさんの越乃影虎のお供えで噴いた件、アーッ。
★カサンドラさん、>>18
残狼1で狩人COはヘタしたら詰みと思うのです。
(25) 2009/01/15(Thu) 22:10:57
>>23
んー、カサンドラはとりあえず狼を探すんだ! もう過去の話は良いから。過去を踏まえた今の狼を探すと良いと思う。
昨日、仮決定の反応見るまで本気でカサンドラ吊ろうと思ってたんだ。どうせ今日は俺食われてるだろうし、残しても一人で闘えるのかなーと思って。体調も悪そうだったしね。昨日俺の判断で残しても、今日狼探せないんじゃ一緒のような気がして。
(+35) 2009/01/15(Thu) 22:12:14
でも、カサンドラには残ってこのマゾい状況を快感に変えて欲しいと思うオトメ心。
>>25 シュテラ
腰の影虎のなにがアーッなのかいまいち分からない件。中華キャノン的な意味なのか? でも、ジャンのお供えはありがたく頂くんだぜ! とりあえず、今日は墓下にイイ男を送ってくれと遺言するのを忘れていた。不覚。
(+36) 2009/01/15(Thu) 22:18:10
そんなあなたに差し入れを
つ【男自慢】
改めてみるとさすがに昨日のメルは黒かったですね。最初はダーフィトはわからないから疑ってるだけだったのがいつの間にやらSGにされてるという反応でしたから。
カサンドラは狼を探すより前にリンクを正しく貼ることを覚えてほしいです…。
(+37) 2009/01/15(Thu) 22:19:03
それらしい名前のお酒を必死に探してる自分がちょっとせつなくなった。
(-10) 2009/01/15(Thu) 22:19:42
うほっイイ男!差し入れありがとー!
じゃあ、私もちょっとしたお茶菓子をつ【攻めティー&受け菓子】
カサンドラはもちつけ把握……。
昨日はメルヒーって言うより周りの反応が黒かった様な。喉残っているのに、ジャン以外誰も意見くれないんだもん……。
あ、メルヒーは私が喉を残していたら、逆転回避のため考察する気あった?
(+38) 2009/01/15(Thu) 22:29:56
3日目メルヒは灰とあんまり絡んでない印象。>>3:52 シュテラがメルヒの白要素上げてる。 >>3:126キアラが やればしっかり出来る子だと思ってきてると評して質問してる。これに対してメルヒはスルー。キアラはスルーされて何にも感じなかったのだろうか?これでどうやって判断するつもりだったのだろう?ジャンとは全く絡みなし。ジャンの登場が遅かったのでしゃーないのか?
(26) 2009/01/15(Thu) 22:35:20
こんばんわ。
上はあまり進んでない感じですね。
皆様、具合が悪そうですし…
>>+33消極的でしたね〜。うん。
3COやってみたかったというのも1つですが初日から灰と絡めなかったのでその後引いてしまいました。引いてる自分がわかったので自信なかったのもあります。まぁ怖かったんだな。
(+39) 2009/01/15(Thu) 22:37:09
>カサンドラ
回答さんきゅう。アンカー全部間違ってるぞ!
>>24 今メルヒ関連見返して、昨日の私の>>5:39は無いなと気がついた。決して昨日ログも読み直さず感覚で回答したって訳じゃ…
(27) 2009/01/15(Thu) 22:41:51
んーメルヒ読み返せば読み返すほどカサンドラが白くなって困る…
どうすんべ…
(*2) 2009/01/15(Thu) 22:45:28
∧_∧
( ・∀・)/ヽ
ノ つつ ● ) 熊先生がんば!
⊂、 ノ \ノ
し'
(-11) 2009/01/15(Thu) 22:48:18
>>+39
そんな貴方に!灰と絡まずに出来る積極的灰考察。対抗のどっちが狼か検討をつけたら只管にそこからのラインを探す。執拗に。対抗の発言から狼を探してると言い張り、対抗とばかり絡む。必死になってもラインはばれません。まあ、これだけでは信用とれないが。
というか、最初から消極的ならそう言う性格かなーと思うんだが、COの仕方とその後の行動がそぐわなかったのだとも思う。
(+40) 2009/01/15(Thu) 22:49:17
…とこのAAばかり貼ってるな、私。
うー白い人ばかりになってきましたね。
私にとってこういう村は本当難しいです。
(-12) 2009/01/15(Thu) 22:50:39
今最終SG候補に考えてるのは…
ジャンだったりする。
名づけて
『お前なんで最白なのに食われないの?』作戦。
以外にシュテラが手強そうなので今日はシュテラ襲撃考えてる。
(*3) 2009/01/15(Thu) 22:51:47
>>+38
いや、やはりしなかった……というか、できなかったですねぇ。あのときはプレッシャーと眠気で、逆転どころかとんでもないこと投下しかけてたんで。
喉に加え、3時間前だったらがんばろうとしてたかとw
(+41) 2009/01/15(Thu) 22:51:50
探偵 ダーフィトは、宿屋の小間使い シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
こんばんは。今日も寒いですねっ!
(・x・)<ガクガクブルブルだピョン
【ブランデー入り紅茶】であったまりませんか〜
(+42) 2009/01/15(Thu) 22:53:12
>>+40
おおっなるほど!
しかし、対抗ラブを対抗の信用落とし→真ぽくなーいと取る方もいらっしゃるので加減が難しいですね。
そうなんですよ。初日が際立ってしまいました。考察実際、苦手なんですよ。できればやりたくn…
(+43) 2009/01/15(Thu) 22:53:29
なまはげハンター キアラは、シスター ナネッテ を能力(守る)の対象に選びました。
なまはげハンター キアラは、探偵 ダーフィト を能力(守る)の対象に選びました。
>>*3
『最白なのになんで食われないの?』
あるあるあるある♪
その展開に傾くとジャンが狩人COしても疑心暗鬼でいっぱいになったりするんですよね。
(-13) 2009/01/15(Thu) 22:56:38
メルヒーとうさちゃんとドロシーはおかえり。
私が両手と股間を広げてお出迎えだ。あっためてやろう。
メルヒーのとんでもないCOが気になるんだぜ。でも、決定遅くなってしまって、狼には申し訳なかった。
(+44) 2009/01/15(Thu) 22:57:58
メルヒにドロシーこんばんわ。
外は寒いですね…
ブランデー入りの紅茶をいただきましょう。
紅茶よりブランデーの量が多ければ多いほうが良いですね。
(+45) 2009/01/15(Thu) 22:59:03
>>+44
たぶん人に言えない性癖とか今日のパンツの色だったりするんでしょうね…<とんでもないCO
「やらないか」とか言っちゃうのかもしれません。
(+46) 2009/01/15(Thu) 23:00:40
さて、人が集まるまでまだ時間がかかりそうですので少しぶらぶらしてきますよ。
ではまた後で…
(+47) 2009/01/15(Thu) 23:02:39
こんばんは。
寒いですね……おいらも一昨日はちょっと風邪ぎみで困ってました。地上のみなさんも体調不良かしらん。
ブランデー入り紅茶、ありがたくいただくよ。
(+48) 2009/01/15(Thu) 23:04:13
シュテラ>>25 しょうが湯馳走になる。ありがとう。吊り前ならの。なのであるとすれば吊りになったらだと思う。
ダーフィト>>27 ダーフィト う、うむすまぬ。
(28) 2009/01/15(Thu) 23:04:23
や ら な い か はこの国のごく普通の挨拶だと教わったのだが……?
>>+43 対抗の発言を黒塗りするのではなく、そこのラインから狼を探すと言うのがやっぱりさじ加減かな。あと、仲間とは白でもしっかり絡んで、特に自分を信じて欲しいと説得などすると、下手な仲間切りよりも効果的だと思う。
(+49) 2009/01/15(Thu) 23:05:20
ネガキャンしている余裕は無いのでラインで見てみた。それぞれダーフィト・キアラ中心で見ているのですでに判明しているクレメンス-メルヒオルについては言及してない、と注釈。
■クレメンス・メルヒオル・ダーフィト
1d 3者の絡み無し。ダーフィトは僕に対し突っ込みを入れるも他2人には何も無し。
2d 両者クレメンス真寄り、ここは灰から見る占い師の話題なので別に不思議は無い。
(29) 2009/01/15(Thu) 23:06:41
で、ハンターネタはこの日に発生。こういうのを考察材料にするのはどうかと思うけど、このやり取りは狼なら「おい、カシムは狩人じゃなくて狼だぞ?」くらいの話で済むんじゃないかと。囁きで触れつつ表で反応、くらいならアリだけど引っ張りすぎでは。
ダーフィトから●メルヒオル、クレメンスから▼メルヒオル、回避の余地はあるといえちょっと危険な気が。仲間切りとしてこれくらいアリかどうか。
(30) 2009/01/15(Thu) 23:07:03
3d >>3:49あたりからメルヒオル切りスタート。メルヒオルからダーフィトへの言及は無し。両者占吊りなら▼クレメンス。理由は不自然ではないと思うのでここは切るところ。
4d 探>>4:21は「占うより吊り」論。その後質問形式にシフト。そのまま吊り希望でもいいんじゃないかと思うんだけど、やり取りを継続しているのはより強固なライン切りを演出?>>4:87の疑い返しはどうなんだろう。
(31) 2009/01/15(Thu) 23:07:24
下手に村側を黒視して勘繰られるよりは余計な情報を出さない、という路線?>>4:128は黒が出るとわかっているからこその発言。
5d >>5:62に対し>>5:73。ここまで派手に切っているので演技でこれをやるものアリか。おそらく切る事前提だろうし、躊躇する理由は無い筈。探審狼ならこの日狩人回避しなかった理由は>>13。
(32) 2009/01/15(Thu) 23:07:58
「村人時」発言はCO後に「村人じゃなくて狩人でした」で通るんじゃないかな、と思ったので狩人COが無いとは思ってなかった。今も狼なら回避すべきところ、という考えは変わらないのでここを考えるとダーフィト狼で囁きでの指示があったと推測。
・・・ここまではダーフィト狼で仮定しているので、「これおかしいんじゃない?」というところはあるけど無かった事に。総評は後ほど。
(33) 2009/01/15(Thu) 23:09:28
■クレメンス・メルヒオル・キアラ
1d クレメンスから●キアラ。これは決定後だけどこの時点で悪4票・禿2票。回避が発生した場合には厳しい希望かと思うけど回避が無いか占い師票を有効にしないというあたりを読めたのであればいいライン切りかなと。票数的に決定打にはならない。メルヒオルもそれに続いて「●キアラでもいい」発言。これは本決定後だし、希望でもない事から仲間切りと見せる手段だったのかもしれない。
(34) 2009/01/15(Thu) 23:09:45
2d キアラから●メルヒオル、理由に不自然さは無い。たしかにタイプとしては占って判断したい対象だと思うし。ここはダーフィトラインも同様。切りすぎ、というほどでもないかな。キアラからメルヒオルへの質問はあるが、その回答>>2:246は白黒の明言はせず。
3d >>3:53は露骨庇いだけど、真贋偏った考察があるのでおかしくはない。>>3:126は灰視点でメルヒオルの疑問点を提示。
(35) 2009/01/15(Thu) 23:10:13
怪しく見えないし仲間としてもいいフォロー。
>>3:188、メルヒオルもやり取りから判断できそう、という意味でアプサラスと同等なのでは?回避ができなくなったので路線変更か、と推測。
メルヒオルへのダーフィトからの質問>>2:49についてはこの後もスルー。仲間には基本触れない方針?
(36) 2009/01/15(Thu) 23:10:34
4d ダーフィト→メルヒオル炎上の日。キアラとメルヒオルの絡みは無し。客観視点での>>4:150、黒っぽく感じているなら吊り希望でもよかったのでは?▼ジークムントは僕も間違ったので理由は納得だけど、アプサラスを優先しているのは庇い気味に見える。
5d キアラ・メルヒオルの接点無し。>>5:99で▽メルヒオルとしているが、ここは自然。吊りたくない感はあるけど、メルヒオル単体でどうという話は無し。
(37) 2009/01/15(Thu) 23:10:48
(+50) 2009/01/15(Thu) 23:14:20
この村ライン考察多いですねぇ。ラインなんていくらでも切り貼りできると思う私からみるとライン考察は見るだけで疲れてきます。
それにライン考察なら狼確定したほうから灰にじゃなく、灰が狼に何を言ったかのほうが精度が高いと思うんですけどね。メルが狼なら今残ってるほうは初めからLW候補だったんでしょうし。
(+51) 2009/01/15(Thu) 23:14:42
キアラ 黒>>1:70で述べた人物像が終盤まで変っておらぬのじゃ。これは白いと見る。
3日目の灰吊りもそうじゃし、ジークニ対する疑いもそうじゃの。メルヒともにクレメンスとは切れておらぬとみるが、単体じゃとやっぱり疑いづらいのう。
★キアラ>>4:26 すまぬ、見落としてるやもしれぬが、ジークCO>>5:26した時点で妾の殊遇に困るというのは、なぜ?
(-14) 2009/01/15(Thu) 23:15:24
読み直してたんだが、昨日からあんまり皆の印象かわんねぇんだよな。カサンドラがメルヒーと切れてるんじぇねぇ?って事ぐらいしかワカンネ。だってログ伸びねぇんだもん…
もう少し人集まるまで待つか。
(38) 2009/01/15(Thu) 23:16:59
キアラ 黒>>2:70で述べた人物像が終盤まで変っておらぬのじゃ。これは白いと見る。
3日目の灰吊りもそうじゃし、ジークニ対する疑いもそうじゃの。メルヒともにクレメンスとは切れておらぬとみるが、単体じゃとやっぱり疑いづらいのう。
★キアラ>>5:26 すまぬ、見落としてるやもしれぬが、ジークがCOした時点した時点で妾の殊遇に困るというのは、なぜ?
(-15) 2009/01/15(Thu) 23:17:34
あ、カシム来た。
まだまだ長くなりそうだなぁ……。結果決まるまでに起きていられるかしら。
(+52) 2009/01/15(Thu) 23:17:53
といって、アメトーク終わるまで離席。
みんな忙しくて考察出来ないのは狼にとって有利だな。みんなもっと忙しくなるといいよ!
(*4) 2009/01/15(Thu) 23:18:36
★キアラ>>5:26 すまぬ、見落としてるやもしれぬが、ジークがCOした時点した時点で妾の殊遇に困るというのは、なぜ?
(-16) 2009/01/15(Thu) 23:19:47
■まとめ
5dの狩人回避無しを考えるとダーフィト狼ならば妥当かな、と思うんだけど「狼仲間でここまでやるか」という思いが消えない。実際にそう思ってるのだから探狼だとしたら凄い勢いで功を奏しているとは思うけど。2dのハンターの件、5dの「村人時」発言のやり取りがどうしても狼同士に見えない。
初日に特に動きが無かったところ以外は狼3人の動きは統一されている、という感じ。
(39) 2009/01/15(Thu) 23:21:21
キアララインの方は3d以降から全く切れてないところが逆に不自然。切っていいところなのに切ってない、という印象が残る。クレメンスがいるかいないか、という環境に寄るかもしれないけど1d2dの切りから3d以降の変遷にも不自然さが。ギリギリのところでメルヒオル生存の流れを作ろうとしたのか、でもそれならキアラ残し路線の方が堅実ではなかろうか、とここも疑問。
(40) 2009/01/15(Thu) 23:23:05
おかえりなさいー。
>>+51 ユーリエ
ウチ、ライン考察がどれだけ有効か疑問だったんですが、灰→狼なら効果的ですね。
狼側だってライン切り意識して行動してるだろうから、そこからトレースしても混乱するだけかと思います。
(+53) 2009/01/15(Thu) 23:24:32
キアラ 黒>>2:70で述べた人物像が終盤まで変っておらぬのじゃ。これは白いと見る。
3日目の灰吊りもそうじゃし、ジークに対する疑いもそうじゃの。妾もまちがっとったし。メルヒともにクレメンスとは切れておらぬとみるが、単体じゃとやっぱり疑いづらいのう。
★キアラ>>5:26すまぬ、見落としてるやもしれぬが、ジークがCOした時点した時点で妾の殊遇に困ると言った意図は、何?
(41) 2009/01/15(Thu) 23:25:59
ラインを切りに行っているのがダーフィトライン、切ろうとしたけど切らない方針に転換したのがキアラライン。狼の組み合わせとして考えると、ダーフィトラインの方が狼の動きとして完成されていると思う。でもダーフィト→メルヒオルのやり取りがどうしても両狼に見えない、というところが現時点で僕の決定打。
▼キアラでお願いします。
(42) 2009/01/15(Thu) 23:25:59
戻ってきたぞ。
ゆっくり考えているもののオラ的にはカシムが偽に見えて見えて仕方ない。
ま、カシム真視点で見るとLWがダーフィトになるだがそうなると非常に襲撃のやり方に違和感があるだな。
今日なんかが典型だったり。灰襲撃もしないし霊襲撃とかもしないんだ、的な感じ。
ダーフィトがメルヒオルの意見を尊重したってことも考えられるべがタイプとしてはここ二人だったらダーフィトが実権を握るのではないかと予測する
(43) 2009/01/15(Thu) 23:26:59
>>43
ベガタイプ……?
僕の知らない、新たな用語か……?
……ああ、方言か。
(-17) 2009/01/15(Thu) 23:28:48
詐欺師 カシムは、なまはげハンター キアラ を投票先に選びました。
>>43 ダーフィト狼ならここで霊襲撃はあり得んだろ。ダーフィト非狼でも妥当な襲撃だが。そして、カシム襲撃という選択肢がないのは何故。
……というか、占い師の真偽なんてどうでも良いと思う。灰の白黒が重要。
(-18) 2009/01/15(Thu) 23:31:00
詐欺師 カシムが「時間を進める」を選択しました
ふう・・・
昨日はギリギリまで灰襲撃と悩んだのは内緒。
やっぱ俺は灰襲撃するタイプに見えるんだなw
(*5) 2009/01/15(Thu) 23:32:09
キアラの黒要素は結論までの間が言い訳くさいんだよね。長くて。
カシム偽ぽいっていままでに散々言ってるからすっ飛ばして、一番大事な灰狼探しすればいいのにとか思ってしまう。
疑う流れは自然なんだけどね。
(-19) 2009/01/15(Thu) 23:32:53
もう自信なんてないです。今まで全部外してきたわけだし。
でも一つ言いたい。
黒狙ってほしいと言うなら希望出してほしかった。その辺からもう期待されてないんだな感が伝わってきたってのもあるし。
・・・実際狂人くさいけど(´・ω・`)
(-20) 2009/01/15(Thu) 23:35:56
ところでシュテラは「黒判定でると思うほどカサンドラ狼と思ってたのに」4dアプちゃん吊り希望はなんだったんでしょう。それとカサンドラ黒と思うほどカシム偽と思ってたのに、なんで昨日は灰を狭めるためにカシム吊り希望しなかったんでしょう。偽占いと思うならいくら占わせても灰狭まらないんですが…。
考察と吊り希望がリンクしてないのが黒いんですよねぇ。彼女。
(+54) 2009/01/15(Thu) 23:36:14
すまん、今から帰る…(遠い目) しょうが湯をいただくぞ。
劇場行きかけにメルヒオルの発言見てた際の考察を落としつつ、戻ることにする。
(44) 2009/01/15(Thu) 23:46:22
それくらいダーフィトが今狼に見えてなかったりするんですメルヒオルの黒が見えたからことさr
・・・まぁそれはさておいて反対にジャンはメルヒオルとそこまで関わりない分少しイメージは変わってきたかんね。ただ▼シュテラは4日目の希望の流れからすると自然かな。
ジークむん、アプサラスの次点くらいには入っていることだんし。(>>4:127)
(45) 2009/01/15(Thu) 23:51:25
あとは、襲撃筋としては違和感あるわな。一応昨日まではジャンへの黒出しの危険性は充分にあったわけで占いが飛んでこないとは限らないわけだし。
ここも感じとしてはしっくり来ないんだよなぁ。
(46) 2009/01/15(Thu) 23:52:04
連日の夜更かしで眠いです。
決定見れないのが残念だけど今日は早めに寝ます。
明日見ていきなりエピだったら噴きますが(笑)
(+55) 2009/01/15(Thu) 23:54:48
>>43 キアラさん
今までの展開で灰襲撃・霊襲撃は必要なかったんじゃないかと思うんだ。
特にダーフィトさん狼なら霊判定が出る事で自分の白要素になるわけだし、狩人はいないほうが狼にとって都合はいいけど失敗した時のデメリットも大きい。
襲撃の方向性からダーフィト狼は無い、という事にはならないと思うんだ。キアラさんにはダーフィト狼の可能性を考えてほしい。
(47) 2009/01/15(Thu) 23:55:33
メルヒオル発言考察。
◆1日目:カサンドラの唐突な上げ方が非仲間感。
>>1:189いきなり●カサンドラと希望。
>>1:220仮決定後に悪が余裕ありそうだから●キアラでもいいかも発言。ここはナネットとの比較での希望。
(48) 2009/01/15(Thu) 23:55:51
>>+44(;・x・)<ジークは両手はともかく股間はしまっとけ!なんだピョン
Σ うさちゃんの貞操の危機!!
あと吊り3回のうち1回をカシムさんに使うとして、灰吊りはあと2回ですね。うーんドキドキ。
(+56) 2009/01/15(Thu) 23:55:53
>>44 ジャンさんは劇場の火事はおさまったのかな。
皆さん遅くまでおつかれさまです。
ユーリエさん、また明日♪おやすみなさい〜
(+57) 2009/01/15(Thu) 23:57:28
◆2日目:言及あるところとしてはシュテラ、キアラ。
>>2:199仮決定後に●シュテラ▼エディで希望
>>2:245「ゆるく敵対してるように見える関係から気になるといえば、戦術論が妙に延びているジークムントとシュテラかな。でも、僕の中でジークはかなり白いので、これは無し。」医師殿が白いと何故シュテラがなしになるのかが疑問。★ここはシュテラとのライン感。
(49) 2009/01/15(Thu) 23:57:53
ただいまー。寒いなぁ…。しょうが湯もらうかな。たまには健康的に。
不健康な飲み物は後回し。
一応鳩で流れ確認したけど、吊り希望が全然出てない…つД`) まぁいいや。しばし待つよ。
あと、アタシはあんまりライン意識してないんだよね。関口が占い師CO決めて3COになった時点で確霊にするって戦略は決めてただろうし。となったら、狼全員でライン切りまくってても当然だしね。
(50) 2009/01/16(Fri) 00:01:54
(+58) 2009/01/16(Fri) 00:02:09
♪なーきながら ぼくたーちはくる〜
みんなただいま〜! そしてユーリさんはおやすみなさいませ。ドロシーちゃんのブランデー入り紅茶、勝手に紅茶入りブランデーにしていただきまーす! これで僕も提督になれるかなぁ、なんて思ったり。
(+59) 2009/01/16(Fri) 00:03:43
ほんに、お腹壊し中。遅くて申し訳ない、うーうー。
カサンドラさんと審問さんについては判断つかないな。まず、1日目の審問さんの占い希望と理由が唐突すぎ。仮決定前ギリギリに2票目で出しているところをどうみるか。次、2日目の質問意図がまた唐突>>2:70で、何を意味してるのか理解し難い。>>2:235の通り、初日占い理由を聞きたかったということならば、審吊り希望から筋は通ってると見れるのかも。
(51) 2009/01/16(Fri) 00:08:43
ライン考察? ナニソレ、たべもの? ‥と、まあ冗談はほどほどに置いといて、そういえば僕はライン考察はあまり考慮しないなぁ。てか、ライン考察するときはもっぱら自分が人狼の時だったり。
(+60) 2009/01/16(Fri) 00:10:39
そうなると残るのはヤシからシュテラとカサンドラドラ満貫。
あくまでGJ避けに走った&序盤に占われているというところを考えると襲撃筋は違和感はないかんね。とか言ってる間にちょっと呼ばれた。しばし離席。
(52) 2009/01/16(Fri) 00:11:24
>>2:243キアラ評価。やっぱりナネットとの比較を行ってる。キアラ希望はないがここまで繰り返しだと違いそうかな。
◆3日目占い師襲撃後。クレメンス狼論を積極的に出してる感。メルヒオルのここらへん見ると狼側としてはクレメンスを切る方向の作戦があった感作戦としてありそう。まぁ占い師ローラーについて>>3:110「やるなら、明日からが良いからと思っている。」と言ってるところ切りきれていない感。
(53) 2009/01/16(Fri) 00:12:57
(続き)3日目はお互い白視で特徴もなし。4日目>>4:28「黒出ししておきたい」はすでにカシム狂を理解した上での本音か悩む。4日目、5日目は審問さんからカサンドラさん白視の発言があるだけで、特に広がりなし。総合して、よくワカランデス。
カシムさんは灰より一番狼を探しているところと、考察の厚みが、とてもすばらしいのですが、数々の違和感の積み重ねで、引き続き偽寄りで判断してますよ。
(54) 2009/01/16(Fri) 00:13:42
一応暫定で希望出すなら、今んところ▼シュテラ。
昨日からのGS印象より。カサンドラがメルヒと切れてる感で白よりにシフト。相対的にシュテラ▼
今キアラ見直し中。取り合えずナネッテに委任しておく。
(55) 2009/01/16(Fri) 00:16:20
ここらへんの「切りきれていない」部分がある故にメルヒオルの発言から読めるかな思っている件。
>>3:107占い希望について「クレメンスに疑問を抱いたシュテラは白印象アップ。代わって、3日目での考察があまり見られなかったジャン。」視点だだ漏れでシュテラ白発言。
(56) 2009/01/16(Fri) 00:16:48
∩∩ (・ω・`)
(;ω;) (====) <本決定反対ピョン!
___(===) ( ⌒) )
/\ `J  ̄`J ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+61) 2009/01/16(Fri) 00:16:49
>>54
優しいなぁ・・・それだけで救われた気になる。灰より・・・は灰より狼候補少ないから当然なんだけどね。
荒れてるところにコレはガチで結婚(詐欺)したくなる・・・。
(-21) 2009/01/16(Fri) 00:16:51
Σ って、うさちゃん早まらないで!
コンさんの>>+58は本決定じゃないよー(><)
(;・x・)<焦って先にまたがってしまったピョン!
エディさんもこんばんは〜全艦逃げろー!(どぴゅーん)
(+62) 2009/01/16(Fri) 00:18:53
投票を委任します。
探偵 ダーフィトは、シスター ナネッテ に投票を委任しました。
>>3:171仮決定のダーフィトorシュテラに対し…ここ●シュテラになってるな。シュテラと仲間だったら●ダーフィトで希望しにくる気がする。ここいらのダーフィトからメルヒオルの考察ってどんな感じだったか読み直したい次第。
ちなみにカサンドラへの言及はナッシング。
(57) 2009/01/16(Fri) 00:19:42
紅茶入りブランデーが好評でうれしいです。あれ?逆?
ナネッテさんはまだ帰ってきてないのかな。
ドキドキしながら明日の朝更新前に起きられるよう目覚ましかけておこうっと。
(+63) 2009/01/16(Fri) 00:21:15
ナネッテさん>>50がフィルタオフで見えてなかったよorz
(・x・)<…やっぱり今日は▲ドロシーだピョン!
そ、そんな〜!助けて!░▓▒で▓█▓░な░▓▒いい男!
(+64) 2009/01/16(Fri) 00:23:24
探偵さんと審問さんは切りあいが目だつですよ。
探偵さんは関口さんとも切りあってるんだよね、そのあたりが作戦とも取れる。探偵さんってすごく懐が広い方の印象なんですよね(初日の雰囲気や、>>2:119はスゴクゆとりのある発言)、シュテラと戦略論で話した>>2:129の部分とか、すんごく優しいよ。
けれど、審問さんには厳しすぎませんか?と。
(58) 2009/01/16(Fri) 00:28:46
(続く)ここ数日の質問が徹底的すぎて、驚いてしまうんですよ。審問さんの霊判定を見るまで霊襲撃しないぞ、な流れと合わせて、疑い中でございます。
今日はキアラさんか探偵さんの2択で。
(59) 2009/01/16(Fri) 00:33:36
>>59
むむむ、シュテラさんはカシムさん真派なのですね?
お墓の下からビーム送っちゃうぞ〜〜〜
(☆x☆)<ビビビビルビルビビルビーーー
(+65) 2009/01/16(Fri) 00:35:56
シュテラ先生・・・(´;ω;`)
>>58はちょっと盲点だったかも。まとめると切ろうとして切りに言ってるって事だよね。
今からそれを見に行って発言するほどの時間とか発言数とかあるかどうか、と考えると微妙だけど真占い師だからちょっと頑張ってこよう。決定まだ出なそうだし。
(-22) 2009/01/16(Fri) 00:37:45
(+66) 2009/01/16(Fri) 00:38:56
>>+66「うさぎおいしかのやまー?」
(;・x・)<おいしくない!美味しくないピョン!!
(+67) 2009/01/16(Fri) 00:40:39
>>58シュテラ
それは感じたかな<探偵はメルには厳しい。
だけど、質問しても返事がなかったり的外れな返答ばかりでイライラしてきて、ああいう感じな態度になったとしても違和感はないと思ったかな。
シュテラに質問だけど、★メルの>>5:62はあの時点でどういう風に受け止めていたの?それと、なんでキアラも吊り希望に含まれているの?
(60) 2009/01/16(Fri) 00:42:27
そうか、今日はウサギ鍋だね。
と、急にあらわれたりする今日この頃。
(+68) 2009/01/16(Fri) 00:42:48
ただいま。
そういや昨日のメルヒオルのアレ(>>5:62)に突っ込んでいたのはダーフィトの他にシュテラも突っ込んでいただよな。
アレを仲間で突っ込むとかなかなかありえなかったりとは思うんだよな。切羽詰った状況でほじくり返しても困るような質問だし。
あれでライン切りといっても正直無残すぎると思うんだよな。
(61) 2009/01/16(Fri) 00:42:57
「まー」じゃなくて「なー」でした。てへっ。
(;−x−)<・・・・・・
(+69) 2009/01/16(Fri) 00:43:35
いやいや、うさぎうめーって。
ぱねーっす。
よく小学校へいって、食料調達したなー。
(+70) 2009/01/16(Fri) 00:44:04
ちなみに昨日は仮決定▼カサンドラに対し、>>5:122「【仮決定確認しました】」か…ちょい悩ましい。
◆4日目:医師殿、探偵殿、ユーリエからの質問大会の応答になっているな。
>>4:62>>4:71「(汗)」と探偵殿の質問の勢いに押されてる感。ここと同じ印象は5日目の対キアラ>>5:122にも伺える。
(62) 2009/01/16(Fri) 00:44:42
______
/...... ∩∩ .../
||::: | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ・x・)<煮ても焼いてもおいしいぴょん。
| |: ̄U U ̄:|\__________
(+71) 2009/01/16(Fri) 00:45:00
>>+68
(;@x@)<エディ、何言ってるピョン!ウサギはおいしくないピョン!ボクはラヴィと違ってお肉がないピョン〜〜!!
お、お風呂いってきまーす!
( ;x;)<ドロシー待ってくれピョン〜〜〜
(+72) 2009/01/16(Fri) 00:45:35
シュテラ:対する最初の違和感は、2日目の妾に対する吊りが疑惑じゃったんじゃ。思考は了解。シュテラの受身体質ならさくっと寡黙吊りを選びそうな印象があり。人物像の矛盾がのう。3日目以降の思考の流れは了解。宿>>3:15は今考えてると、ジークへの白印象かせぎというよりは素直に発言したような。実際促されてみて、妾の考え直した部分も大きいんじゃよな。黒医師の両狼唱えるスキルあればやらなさげな気が。
(63) 2009/01/16(Fri) 00:46:24
>>5:122「ダーフィト、シュテラに関しては良く寝て冷静になってから、再興しようと思います。」は冷静になってから、とか言っているところが非仲間感。
シュテラについてはどうもクレメンスからの庇い部分とか目立つところが多いものの、ぽつぽつ切れているところが伺えるな。
(64) 2009/01/16(Fri) 00:47:42
コンスタンさんさすが〜。悪妻の名に恥じぬ非道っぷりですね。いや、これはむしろ良妻の範疇かな〜?
あれ? うさぎさーん、そっちはお風呂じゃなくて鍋‥。
(+73) 2009/01/16(Fri) 00:48:15
ううむ。自ら鍋に飛び込むとは仏教の説話みたいやね。
|∩
|| |
|x・)<おいしいよ
⊂)
(+74) 2009/01/16(Fri) 00:50:11
対してカサンドラのメルヒオル切れの要素は2日目の吊りに関してだよな。
あの吊りに関しては正直関口の信用取りとしても最適だと思うだし(そのころはまだ関口の信用は高めだったと思うだ)
メルヒオルの判定をナネッテに見せることでカサンドラやクレメンスの信用が上がれば万々歳だしなー。
その逆でも然り。クレメンス吊られても逆にメルヒオルの白要素挙がるだし。
(65) 2009/01/16(Fri) 00:55:37
なーるほど、うさぎさんは自分の身を持って、われわれに捨身飼虎を実践して下さったのですね! ありがたやありがたや。
さーて、今日の本決定は何時になることやら。あと1時間以内に出るかな〜?
(+75) 2009/01/16(Fri) 00:58:02
その後で引き続きロックオンしてるならわかるがスッと両方とも引いてるだぁな。ラインの切れに関してはシュテラ>カサンドラだったりしてっど。
・・・ということでオラの希望は▼カサンドラで提出だど。
現状のGSだどこんな感じだど。
人っぽい 探>>劇>宿>黒 怪しい
(66) 2009/01/16(Fri) 00:58:24
>>60、ナネッテさん
今日カシムさんを吊らないならば、純灰で疑わしい人を吊ったほうが、明日に続くならば情報になると思ってますよ、1本吊りのロマンはありますが。。
>>5:62、何か文章が抜けてるように認識。ただ返事が想像と違ったので(>>5:82)、あれっと。確かに探偵さんは思考見えますが(>>3:198)「狼には見えないので放置したい」と2日目で言ってるのが、むむむ(>>2:170)
(67) 2009/01/16(Fri) 00:59:58
しかしながら、ダーフィト>>22(やっとアンカー見れた)の「カサンドラ-メルヒオル切れてる」は確かにやりとり多い。
でもここのやりとりについては割とメルヒオルに優しいやりとりな気がする。普通「カシム狩人」とか発言出たらかなり「??」モードだと思うのだが…。
わー!1時になってるな!すまん、纏める。
(68) 2009/01/16(Fri) 01:01:01
∩∩ Zzz...
| | | |
Zzz. (-x- )⌒⌒⊇
~~~~~~~~~~~~~~~~
(+76) 2009/01/16(Fri) 01:01:27
>>58
3日目に「良く解らんから審の扱いどうすんねん?」って言ったら確白巫女さん疑われて。>>4:5で巫女さんに「メルヒどうしても吊りたい」みたいに歪曲されて、なんで確白のくせに俺の印象操作すんネン!と少しカッとなったのがあった、どっちか言ったら、メルヒにってより巫女さんにムッとしたってのが真相。さすがに確白に戦い挑む訳にもいかんのであんな感じになったかな。的外れ回答イライラはもちろんあったし。
(69) 2009/01/16(Fri) 01:01:28
いい匂いにつられてやってきましたよ……
……案の定、まだまだ決まりそうもない感じですね。
(+77) 2009/01/16(Fri) 01:01:34
あからさまなライン感があるのはシュテラ。ただ>>57で言っているところで3日目の●シュテラ希望が疑問。クレメンスが吊られるだろうし、仲間切りモードで希望を挙げたってことなのかね。
逆にメルヒオルからの言及が少なくて気になるのがカサンドラ。ただ、カサンドラはクレメンスと切れてる感があると思っている。
(70) 2009/01/16(Fri) 01:05:17
>>67シュテラ
別にカシム吊り希望にしてもいいんだよ? なんで灰に限定するのやら。
それと、キアラの黒要素ってどこか具体的に教えてほしいかな。
【決定時間のばすよ】
(71) 2009/01/16(Fri) 01:06:02
ダーフィトについてはメルヒオルがあまり疑われていなかったところ、わざわざ具体的要素を挙げて吊りにいくというのが仲間切りにしては過剰すぎると考える。
キアラについては切れ感も繋がり感もあまりない感じ。1日目2日目はどちらかというとクレメンスのキアラ考察に乗っかって後押ししている感がある。
(72) 2009/01/16(Fri) 01:09:26
ジャン:いまだ全く疑えておらぬのじゃよ。考察や質問に関してもフラットじゃし。
クレメンスに関しての質問もそうじゃし。クレメンスに関する改心の一撃もそうなんじゃが、関と繋がりあるなら、いきなりきるのは難しくないかの。
キアラ黒>>41返答頼む。
(73) 2009/01/16(Fri) 01:11:20
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る