人狼物語−薔薇の下国


104 ドヴァの福音 〜The Gospel of Dova〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


哀しみの泉 ユーリエ、刻渡りの少女 ローザミスティカに話の続きを促した。

2011/04/21(Thu) 00:04:45

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-572
!?????えーーーーーwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

古語使用からして、ドロシーを刺すためのネタだからなあwww
整合性取れるならいいけど、今はそんなに考えていない。
そんな気分じゃあるかなあw

(-578) 2011/04/21(Thu) 00:05:22

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-548
 うんうん確かに。
 人狼襲撃決めるときは、ある程度イメージをもっているのを今回で把握した。GJが意外なところででると、多分しょんぼりは、あるんだろうなあと思った。

 まあでも、この村なら。

「ふはは、薔薇の乙女は俺がいただいた。させたくなければ護ってみれ」

 みたいな感じだったら護れよ、なオーラはでるんでないか、というか。でもこれ狩人つまんないかもしんないのかなあ。

(-579) 2011/04/21(Thu) 00:06:04

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
スケールの壮大な邪気眼村は堪能したので、
次があったらご町内侵略邪気眼村くらいの規模でやってみたいな。
瓜科でやった「決戦!ジンロウ町」がそんなノリだった気もするけど、薔薇の下機能を使ったら、また方向性ルビが楽しいことになりそうw

(-580) 2011/04/21(Thu) 00:06:15

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

飴は順調に減りました〜
ローザの残ptが既に半分くらいになってることに今気づいた。

天声で芝生やしてもいいからね!

(-581) 2011/04/21(Thu) 00:06:40

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
天声芝の海は見てみたいぞwww
それは伝説になるwwwww

……というか、ローザはもう5000なのか。
そこに驚いたwwwwww

(-582) 2011/04/21(Thu) 00:08:22

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-572 相方
異能学園物っぽい邪気ね。
うん、ありありだと思うわww
土場学園に入るなら弓道部の顧問にでもなればいいのかしらね……

>>-576 
まって!!ノトカー(翡翠)は脱いでないのよ。www
乱打神の陰謀で温泉に落ちただけだから!

(-583) 2011/04/21(Thu) 00:08:31

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

ユーリエありがと!!
ptも増えてる、大丈夫。

天声で芝は結構です………
やんないよ!!!wwww たぶん。

(-584) 2011/04/21(Thu) 00:08:37

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
>>-570
あ、ホントだ。アンカー間違えとる。すまん。

>>-545のアンカーは>>-521でした。

でも、メルクーリオの慌てた声が聞けたからいいやw
レアものw

(-585) 2011/04/21(Thu) 00:11:18

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

もう飴ちゃんが必要ないなとおもったら、
ローザに全部投げればいいんですね、わかりました。


皆のあめを一身に受け、聖刻力ptが大変なことになるローザみてみたい。

(-586) 2011/04/21(Thu) 00:11:34

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

>>-579
やっぱり、だよね〜>GJが意外なところででると、多分しょんぼり

その言い方なら護衛誘導してるんだな、って分かりやすいけど、狩人つまんないは……どうだろうww
元々GJ出すつもりで護衛してるわけじゃない(流れ見て護ってるだけで、意外性は追求してない)から、狩人的にはアリかも。

(-587) 2011/04/21(Thu) 00:11:53

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-573 導師
ノトカーでビーナスの誕生……
ちょっとビーナス謙信を思い出した……orz

なんか、参考動画とか漁ってみるか…。

(-588) 2011/04/21(Thu) 00:12:17

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-566
 うんすごい。すごい助けられた。
 なんかものすごい顔を背けてぼそぼそ喋ってるんだろうなーとか思ったら、とても楽しかった!
 薔薇セットにひとりももうさせっとつっこむ勇気をだしてよかった!

(-589) 2011/04/21(Thu) 00:13:20

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-572
本編があんなノリは、私も思っていた。
多分誰かが本名を設定しだしたら、そうなるかもなあと思って見ていたな!!セルウィンは「前世の記憶を思い出した中学生風」にプロロは見えていましたwww

ハッ。君と会ったときに、その手の設定をガンガン出せば良かったかしらねw

(-590) 2011/04/21(Thu) 00:15:40

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-575兄様
ちがうよ、違うよ!!!たぶん違う。

wwwエピロルに組み込んで延長しても良かったんだけど、
いつやるか分からなかったので、先にね!!!ww

>生存組
それで、いつやろうか……。やる?よね?
バラバラがいいのかな?

(-591) 2011/04/21(Thu) 00:18:39

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-571
 そうだねえ。もちょっとゆとりをもって早めに突っ込むべきだったなあ。問答したかった、もったいない。
 みんなのコアタイムとかね、いろいろね、そんなところが気になる悪魔だったのさ。

 赤の安定感はひとえに華のおかげです。
 もう、助けられてばっかりだった。

 挙動不審は、治る 気が、しないですw

(-592) 2011/04/21(Thu) 00:18:44

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-589
そういえばメルクーリオみたあとにももうさせっとも使える事に気がついた俺がいる。
あのセット使えるとしってたら金髪さん使いたかったッ
特にルージュ。

(-593) 2011/04/21(Thu) 00:19:19

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-583 相方
実は、僕らのクラスの担任というポジションは、
まだ空いているんだ!
担任にして顧問!最強!www

>後段
あ、あれ?
そうだっけ??
……じゃあ、いまからでも………
(いまやったらせくはらです)

(-594) 2011/04/21(Thu) 00:20:55

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-591
……………………
……………………………
……………………
…………えっ?

(-595) 2011/04/21(Thu) 00:21:08

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
今回、洗礼者ふたりいたから、どっちかは敵につかまって、無理矢理に赤の復活に能力を使わされる展開とかも面白いかなーとぼんやり思ってた。
RPの息があわないと難しそうだけど。

僕が赤だったら、ヒロイン誘拐したかった。したかった。
やっぱり、やりたいことが戦隊もの基準 (←

(-596) 2011/04/21(Thu) 00:21:25

【独】 塔の導師 ヒース

>>-577
さすがユーリエ。正確に電波を受信した(・・)b

>>-588
なんか、普通に思い出した内容がただ事でない単語に見えるのだけど……

墓下と毛色が違ってたのは、最初に正統派ダークファンタジーに近い感じに無茶振り設定が組み込まれていったからではと思ってみたり。
ファンタジースキーなので、普通に楽しんでしまった所もあったなぁ。
現代からタイムスリップした高校生が一人いたら、全然違う者になったかもだね!

(-597) 2011/04/21(Thu) 00:22:10

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-589 かたうで
そうそう。ひとりだけももうさセットで浮くかなと
最初は思いながら見てたんだけど、
全然気にならなくなった。というか、GJでした。

wwwうんうん、顔背けてぼそぼそしゃべってる感じ!
そうそうそう!

(-598) 2011/04/21(Thu) 00:23:02

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
 あ、生存者以外にも飴あるんだね……(薔薇の乙女をちら見した)

>>-585
 なにその結果おーらいw
 無の檻に閉じこめてやりたい。いややっぱりいらないw

(-599) 2011/04/21(Thu) 00:23:17

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-592
前半24時間で問答するとかね、したかったね。
そこらでざらーっと喋って「ふふんん、今日はここまでだ」みたいな何か。延々と喋っててもいい。カサンドラとヒースのところとか、みっちり48時間楽しそうでしたねw

コアタイム、バラバラだしなあ。お疲れさまでした。
華はね、そうですねwwあの人も半端ないですねww

wwwwwwwそうか!!!
ならそれが個性ですね!!

(-600) 2011/04/21(Thu) 00:24:31

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

>>-597 [ ユーリエはヒースに微笑した ]

>>-596
ノトカーを捕まえるなんて誰にも無理な気がする…w


現代からタイムスリップした高校生、いいね!
ベタだけど戦国時代にタイムスリップ系も好きだw

(-601) 2011/04/21(Thu) 00:25:05

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-590 薔薇

>「前世の記憶を思い出した中学生風」

うん。最初はそのノリだったww
あれと、「僕はある日、誰かに目覚めよと言われるに違いない」…って路線とで迷って、誰も目覚めさせてくれなかったら寂しいから、勝手に覚醒www

意外と周囲が真面目にファンタジー設定で、
あれあれ?(汗 って思った記憶がwww

(-602) 2011/04/21(Thu) 00:25:41

【独】 塔の導師 ヒース

>>-591
忘れない内に早く…そして、サービス白ログも忘れないってことだね!
朝のヴェルゼの謎夢が即反映されててそれもふいた…

>>-593
途中で差分が追加されたのもよかったね!>ももうさセット
差分実装が早かったら、僕も全く同じ設定でリールの皮とか被ってたかもしれない…
あれ、男の子だなんてきづいてなかった。

(-603) 2011/04/21(Thu) 00:25:47

【独】 黎明の射弓 イングリッド

そうかエピロル……
わーなんにも考えてなかった。

どうするのかしら。
ていうかどうなるのかしらww
まず、地球どうなってるの??あんなに地表ごりごり削られちゃってw

(-604) 2011/04/21(Thu) 00:26:19

【独】 塔の導師 ヒース

ちょっと席はずすねー。
このまま寝落ちるかもノツ**

(-605) 2011/04/21(Thu) 00:27:31

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-596
ああ、赤復活はアリだったね。
むしろ天然狂人っぽく赤を気に入って復活させてしまってもいい。とはいえ、そうなると赤の人数が気になるところではあったかも知れません(4+2で、実質半数赤になる)

となると赤を削っても良かったのかも知れないのだけど、さすがにそこまでは事前に見れないものなあw
結局のところ、流れの中のバランスと美味しい展開次第でしょうかね。

(-606) 2011/04/21(Thu) 00:27:44

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

>>-602
>誰も目覚めさせてくれなかったら寂しいから、勝手に覚醒

wwwww
放置された場合は誰かの何気ない行動で勝手に目覚めさせられたことにして、「僕の魂を呼んだのは……貴方……?!」って言っちゃえばきっと…相手がなんとかしてくれる…

(-607) 2011/04/21(Thu) 00:28:24

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-591 薔薇
あ……エピロルね。
いつやろうか。うん、やるやる。
だが、今日は出来る気がしないwwww

明日まったりと組み立てて、夕方頃に落とすかなぁぁ。
ばらばら…でもいいと思うけど、
やっぱり、多少は時間合わせた方がいいか。

となると、やっぱり夜になるのかな。

(-608) 2011/04/21(Thu) 00:28:33

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-587
 うん、たぶん。こうト書き読んだ的なGJとか、そこ護る理由あるの!? 的なGJのみを狙いにいったGJとかは、えー と思うんだろうなと。
 ただロールでありえる場合は、致し方なし、じゃないかなあ。

 や、なんとなくだけど。GJって「狼と推理しあって勝つ」みたいなイメージがあるのかも。<つまんない。
このへんだけ、妙にガチっぽいなw
 RP村だから「でも護りませんけどね」もありありだし、それ言われる前から護ってる! とかもあるだろうし。
 そうか、アリか。うん、ありがとう。

(-609) 2011/04/21(Thu) 00:30:26

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

おやすみなさい、ヒース兄様!

>>-602
だよねwww

私も墓下で言っているけど、ローザもそもそもが「ただの電波で妄想激しい女の子」くらいの位置づけなので、セルウィンとは近かったのよwww

薔薇庭園は近所の庭でおkだし、そもそも「魂の兄って何……?」すぎるし、それでも「私のお祈りパワーには何かがあるの!!!」みたいな妄想系。周囲のファンタジーっぷりを眺めつつ、そっちにシフトしてしまったねwww

初邪気眼村とかこうなるか…。なるほどな。と、勝手に納得して流れを面白がって見守ってしまっていた中身がいる……。

(-610) 2011/04/21(Thu) 00:32:26

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
戻ってきた。
突然なんだが今日誕生日なんだ。

>>-502 ユーリル
確かに!因果関係見ると酔っぱらって落ちたにしか見えない。
見せ場のある変死は難しいなあ
そうそう、"あの人"とのつながるきっかけはルートだと思うとすんなりと落ち着いてな。まあ戦った後は友情が芽生える&お酒効果でけっこう仲良く話せる気がするんだわ、この2人

(-611) 2011/04/21(Thu) 00:32:26

【独】 忘却の不死者 ディーク

>>-503 セルウィン
おれの邪気が何か囁いた。皇帝即位後に意見の相違があって喧嘩
その後セルウィン拉致+リサイクル&ローザとの出会い
戦場で再会して、全部忘れてるセルウィンにガチでカシムの狙い撃ちにあう、とか考えたww

ところでセルウィンは何科なんだ。青い獣とあったが――オレのかわいそうな頭は、そういわれるとクマかタヌキとしかとらえられないんだ……

>>-522 イングリッド
言いたいことってwwwww何だいwwwwwカシムかわいいだろカシムwwwww
今までを知らなかったからな……墓下がそんな芝しか生えない土地だなんてwwww

エピログわくてか。
それまで土場は控えているからなwwwwwww

(-612) 2011/04/21(Thu) 00:33:03

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-593
 こっそり「全部入りじゃないの?」と村建てさまに聞いて使えるようにしてもらった俺がいるw
 ルージュ! そっちも迷った! でも女の子いっぱいだと進行こまるかもと思ってやめたの。

(-613) 2011/04/21(Thu) 00:33:35

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-596
実際問題結構それ難しいよね。
赤やってるとそういうことすると批判きそうで怖いんだ。
白からなんかいいだしてくれるとやりやすいんだけど。


白の反応が怖い俺はあんま赤やりたくないんだぜ。
でも割と弾かれる→準備してないからあわてておちつけなくて上手くできない→赤やりたくなくなる

というかんじで赤が若干トラウマ気味だぜ。

(-614) 2011/04/21(Thu) 00:33:38

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-597 導師
今僕の手元にある本が、そんな単語でいっぱいなんです。
おファラオさまとか、安土パンデモニウムとか。

そうだねー。
普通にファンタジーはファンタジーとして楽しかった。
……というところが多分、芝分少なめの原因だったのかも。

現代からタイムスリップした高校生……
ある意味貴重な一般人というやつですなwww

(-615) 2011/04/21(Thu) 00:34:04

【独】 黎明の射弓 イングリッド

/*
>>-594 相方
担任wwww
土場くんと杖猿くんと上野くんが同じクラスなんだったかしら?
美味しいけどね、とても美味しそうだけど……こわいこばっかりのクラス担任なんて出来ればお断りしたい!ww
そんなこと言ってちゃっかり着任しそうでこわい。

>後段
そうなのよ、実は。
今はちょっと……うん、無理ね。無理無理w

(-616) 2011/04/21(Thu) 00:34:41

【独】 黎明の射弓 イングリッド

なんで照れたし。

にぱー口開けのつもりが。

(-617) 2011/04/21(Thu) 00:35:15

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-607
たwwだwwしwwいwww
その振りは素晴らしいwwww

「しwwwらwwないwwww」って芝生えますよね。

>>-608
おけおけ。
明日やるなら、例えば午後とか居るようにはする。
イングリッドのコアが夜だろうなので、メインはそこかな。それまでにサラッと組んでおくはアリかも知れないね。

(-618) 2011/04/21(Thu) 00:35:35

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
 ヒースお疲れ様おやすみなさい。
 皇帝おかえりおたんじょうびおめでとう!

(-619) 2011/04/21(Thu) 00:37:19

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

>>-609
守っても不自然じゃないとこなら、GJ誘導してもらうのはアリかなあ。個人的には。
今回の4日目で言うと、ローザ、ノトカー、イングリッドあたりは一緒にいたし、適当に理由付けて誰でも守れるしね。
遠くにいたヒース守ってね!とかだと困るけどww

>GJって「狼と推理しあって勝つ」
や、そこは勝っちゃうと申し訳ない!というか勝っちゃだめだろうって思いがあったな〜。笑
人狼は襲撃でキリングしたいかもしれないけど、
守護者は護衛するだけでそのひとを「守った」ことになるから、
それだけで目的を達成してるんだよね。
でもGJ出たら、人狼側の願いは達成されないわけで。
ちょっと不公平に感じるかも…。

だからGJ的な見せ場は、あればうれしいけど、あくまで狼さんがそれでいいのなら。って感じになるかも。

(-620) 2011/04/21(Thu) 00:37:32

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-613
ボツにした“ニジュウシン”な肩書きをルージュで適用してやったらたのしそうだなっておもったんだ。
表に二人の人格が同時に出てて、それで一緒に喋る。声が被る演出が難しそうだなって思ったからやめたんだけど、今思えばルビ使えばいけたじゃんっていうね!

カタカナ肩書きだと

二重心
二重身
二十神

とか、想像力拡がりそうな肩書きだなーと思って使いたかったんだけどね!

(-621) 2011/04/21(Thu) 00:38:51

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
導師様おやすみ〜。
ディークおかえり!

>>-607 泉さん
ああ、それか!>僕の魂を呼んだのは……
というか、どちらにしても相当な無茶振りだよねwww

>>-610 薔薇
墓下で見た見たwww
妄想女の子wwwwwwwってなったwwwwww

そっち系を想像していたけど、
スケールのやたらおっきいファンタジーも好きだし、
まあまあ楽しんで行こうか、いやむしろこっちなら全力で熱血出来る、とか思っていたなぁ。

(-622) 2011/04/21(Thu) 00:40:03

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

ディーク誕生日おめでとう!
つ【オーガニックひじき入りドッグフード】

>>-611
見せ場のある変死www
ちょっとディークの案を改変して、もしかしたら落とすかも。間に合えばだけど…いい?

装飾タグだけで800バイトのルート必殺技をかんがえちゅう

(-623) 2011/04/21(Thu) 00:40:08

【独】 黎明の射弓 イングリッド

ヒースお休みなさい!お疲れ様ー!

>>-610 ローザ
そのくらいの認識で良かったのね…
何だかやたらと壮大にしないといけない気がしていて、妙な世界観持ち出したかも…!申し訳ない。
帝国とか聞くとこう、何かがうずくのよね。規模が大きい感じが。wwww
第一約束の刻アスティール・システィマって何……だものね。すごいファンタジー路線でした。

わあん(どげざ

(-624) 2011/04/21(Thu) 00:42:27

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-598
 うん俺も最初は目立つしなにこのプレイとかね、思っててね、きっとみんな差分ありだし薔薇セットだろうなと信じてたしね、いけんのか俺いけんのかっ っておもってた。GJになってよかったよー

 ぼそぼそ感はあるでしょう! 伝わっていてよかった! でもこの子わらったりもするんですよ(※差分です)

(-625) 2011/04/21(Thu) 00:42:32

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
カイザーに9516本くらいロウソク並べたケーキを置いてゆこう。

これからも楽しい人狼ライフを!

(-626) 2011/04/21(Thu) 00:43:32

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
お!ディークは誕生日おめでとう!!
お祝いはペディグリーチャムでいいんだろうか…

>>-612
なにか閃かれたwwww
皇帝即位後の意見相違はありそうだなぁ。
で、飛び出していったところを拉致られるとか。
プチ家出が失踪になりましたレベルでwww

クマかタヌキwwwwwwwwwww
赤組になってたら狼だったんだろうね、とか
陛下と同じことをいいつつwww
なんだろう。タヌキいいなぁwwwwwww

(-627) 2011/04/21(Thu) 00:43:44

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-611

闇刻虚無皇帝デス・ゼロ・カイザーにして、流星皇帝、或いは306、ポチ、ルドルフ、ビジゾワ、ニシキロ、ピピン、ガルザス、スレイ、リジリエット、エド、イノク、カイ、ゼルウィード、レッドウィング、デスタイニー、フリオ、シキ、トーラ、ノジク、アゼット、トロローソ、カロ、キルシャ、バナン、フロア、ミール、吾朗、シャド、シュテファン、ユリウス、エローン、クゼル、ナノ、ゼクス、イード、ギリ、グラール、ウリウリ、サーシャ、ウルク、ハミット、ヘイル、ムラジ、ニアデス、カスカ、ダスティ、ハイン……

────ディーク・アレクト・ドヴァ23世




                

(-628) 2011/04/21(Thu) 00:44:02

【独】 忘却の不死者 ディーク

メル弟にユーリエありがとう!
まだ夕飯食べてないんだ。ありがたく頂く。
[もぎゅもぎゅ]

ああ、世間でもオレが皇帝なら今日は皇帝誕生日で祝日でお休みなのになあ(だらだら)

>>-623 ユーリル
もちやっちゃって。オレも好きに動かしてもらってOKだよ。まあ、多分私室にあがりこんでくる場合だから皇帝モードじゃなくてチャラ男のほうがいるような気がするがwww

800バイトwwwww虹色かグラデーションかwwwどちらにしろぱねえwwwww

(-629) 2011/04/21(Thu) 00:44:12

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-615
デミウルゴス信長とかか。

>>-620
とりあえず見せ方によっては狼側も「負けた」にならないからGJありだとおもうの。
邪気眼だと狼側強大な力()をもっているから、
「今のは余のメラだ」みたいな感じでやればきっと
どっちも満足できるはずっ

(-630) 2011/04/21(Thu) 00:44:40

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

おお、デスゼロさん誕生日か!
おめでとう!おめでとう!

(-631) 2011/04/21(Thu) 00:45:23

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
そうだ、ローザにひとつ質問。

セルウィンとローザ、ふたりとも肩書きに「刻」が入っているけど、後から入ったローザは意識して重ねたのかい?

(-632) 2011/04/21(Thu) 00:46:10

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
>>-600
 せっかく48時間更新なんだからね。後半24時間は物語が動きやすいし、前半のうちに動けるところにいくほうがいいと知ったのでしたよ。むにむに。

 コアタイムもね、全部に配慮するわけにはいかないんだけれど、じゃあ何であらかじめ聞いてるのかとか思うとね、どうにかしたくもあるわけです(笑)

 華はすごかったね、ゆるぎない咲きっぷりだったねw や、でぃあさんも半端ないから謙遜しないでいいよ?(こくびかしげ)

(-633) 2011/04/21(Thu) 00:46:56

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-614 天使
どの村でも大体、白は赤に協力的だと思うんだけどな。
襲撃筋決めるのは大変だけど、でも、その分だけたくさん楽しめる位置だと思ってる。

僕はむしろ、赤やるぜーーーって気合い入れて、
弾かれ白になったときのダメージがでかい。
主に、設定回収的な意味でwww

(-634) 2011/04/21(Thu) 00:47:11

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

>>-628
wwwwwwwwwwwwwww
ひどいwwwwwwwwww

>>-631「デスゼロさん」も地味にくる…wwww

>>-629
わーいありがとー。泉(not土場学園)のその後も落としたいから、間に合えばだけど、今週いっぱいあるしきっとなんとか!

(-635) 2011/04/21(Thu) 00:47:29

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-618 ローザ
あ、配慮まで頂いてありがとう。
地球の行き先関連は勇者のお二人のロール見てあわせる形になるだろうから、こちらのコアは余りお気になさらずでも。弓も身の振り方考えないと。

(-636) 2011/04/21(Thu) 00:48:21

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
ノトカーありがとう! 年よりずいぶん多いよ!?
デカイよ!!

>>-627 セルウィン
ありがとう! 気持ちだけで十分だよwwwww
まあ、皇帝即位そのものが事故説があるくらいだからなwww
こう、飛び出して行ってああ、今まで二人で歩いてきたんだったなー、これからどうしようー、ともんにょりしたところを拉致的なwww
つかタヌキでいいのかタヌキでwwwwポケット装備かよwwww

>>-628 奇跡の薔薇少女
ありがとう!!!!すげえレインボーだwwww
よく名前もってきたなwwwwそして増えてる!何か増えてるよ!!!!

(-637) 2011/04/21(Thu) 00:48:35

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-616 相方
よーし、僕たちのクラスの担任が決まったぞ!
wwwwwww

>>-617
照れ顔だと、>>-616後段の意味がえらく違ってくるよね
wwwwww

(-638) 2011/04/21(Thu) 00:49:05

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-622
うんうんうんwwww

そうそう、面白いからどっちでもいい。それはそれ!って漢字だったねええ。

>>-624なので、イングリッドは気にしなくていいのよ!!!約束の刻《アスティール・システィマ》とかwww変な単語持ち出して、痛んでくれただけで充分過ぎたwww

うんうん。舞台装置がね、帝国とかしちゃいましたからね。そこは村の(私の)せいでもあるし、どっちにしろ楽しかったから結果オーライ!!!

んで、一度やってみて「じゃあ次は現代中二病はどうだろう」ってなってる流れも、中の人は大変面白いです。私がこの手の村を建てることは、もうないだろうけどw

(-639) 2011/04/21(Thu) 00:49:10

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
メル兄! デスゼロって略し方は新しいなwwwwww
ありがとうwwwwwwwww

つっか、デスゼロカイザーってどうしてこうナイナイずくしな名前なんだよwwww誰だよつけたのwwwwwww

(-640) 2011/04/21(Thu) 00:49:49

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-618 薔薇
僕も明日は出かけるから、
実はローザとはすれ違いになるんじゃないか…と、は。

明日の夜になにか出来るように考えてみる…
けど、エピ長いし焦らない、レベルでひとつ。

(-641) 2011/04/21(Thu) 00:50:20

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
メルヒオルのSNS日記のあれはカイザーへの誕生日プレゼンツか?! www

(-642) 2011/04/21(Thu) 00:51:40

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
RP村の狩人とか守護とか、いろいろ難しいよね。
GJ出して良いの?とか、すごく考える。
村の進行的なあれこれとか、狼の思惑とか……
うんうん、わかるなぁ…。

(-643) 2011/04/21(Thu) 00:52:00

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-612 ディーク
お誕生日、それはおめでたい。
ディーク・アレクト・ドヴァ23世おめでとう、おめでとーう!

カシムは可愛かったわね……灰でも言ってるけど寡黙っこだとばかり思っていたのよ。
それが「おねえさん」だもの。きゅんとくるしかない。

言いたい事は大部分はダークマターに変わったわ。
でもね、これだけは言わせて。
キアラはともかくアヴェだったら絶対に合体技なんて承諾しなかった、と。wwwwwwwwwww

(-644) 2011/04/21(Thu) 00:52:32

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
イングリッドが担任でかつ顧問なのを確認wwwww
オレは優等生で理事長の孫でクラス委員だし仲良くしようぜwwwwwwwいってて痛いなこのセリフwwww

そろそろクラスメイトに、ぬぼー、っとした樫村ってやつもいうような気がするんだwwwwwwwww

(-645) 2011/04/21(Thu) 00:53:14

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-613
とうごさんの指摘で「!!!まちがえてた!!」ってなったね。なったなったww

>>-623
ユーリエがやる気だ……
800バイトwwwほんとうすごいwwww

>>-632
あーーー。肩書きを重ねたというよりは、約束の刻とかって単語が結構重要なキーとして既に提示されて見えていたから、「よし……。キーワードは”刻”か?」くらいの勢いでつけた覚えがっ。あとはその場のノリですw

(-646) 2011/04/21(Thu) 00:53:37

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-634
そうだと思いたいんだけどね。
やっぱこう、なんか白はあんまり「負けたくない」んじゃないかと思うことがあるんだよな。
俺が怖がり過ぎてるのかもしれんけど。

たいてい赤に協力できそうな白になろうと思っているときに限って
狼にはじかれるから困る……。
狼だと疑われる村人的な。

(-647) 2011/04/21(Thu) 00:54:58

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
>>-644 イングリッド

実際カシムは寡黙っこだからなあ。
持ち主じゃないと心がわからないんだよ。人の姿を取ってるときは全然しゃべれないし。カシムが認めてようやく意思疎通ができる、次元。

アヴェだったらそうだよなwwwwwアヴェだったら許してくんないよなwwwwwアヴェ弓じゃなくてよかったよwwwwアヴェ弓だったら世界滅んでたなwwwwww

(-648) 2011/04/21(Thu) 00:55:46

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-625 かたうで
表情差分……女の子分しか憶えてない……っ(←
わらったりするんです…って、なんか可愛いwwww

(-649) 2011/04/21(Thu) 00:56:46

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-633
うんうん。まあ、前半24時間はおやすみタイムでもいいだけどね。とかしていたけれどもww

そか!コアはなあ、本当にばらけていますからね。ターゲットへの配慮だけは、確かにする。ので、分からなくもないのですけど。とうごさんは気遣いの人だなあ。

wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
あのひとと一緒にされなくて良いです。おそろしい。

(-650) 2011/04/21(Thu) 00:56:52

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-640
俺の中ではずっとデスゼロって読んでたよ!
デスゼロまじ学園やっててあたまおかしいわー(褒め言葉)とか
俺の頭の中ではずっと呼んでたぜ?

>>-642
じゃあそういうことにするっ!
はぴばすでー!

(-651) 2011/04/21(Thu) 00:57:38

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
すっかり遅くなったので、スリープモードに移行します。

月下談笑ミッドナイトカーニバルに参加の皆さん、おやすみなさい! ノシ

(-652) 2011/04/21(Thu) 00:58:19

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
 追いつかないし!w
 皇帝にプレゼント上げるのわすれたし(がっかり)
 煮えてきたので寝るのを試みる。

 お返事は>>-618あたりからとメモる。

 明日エピと予告があったようだ。楽しみにしてる。
 おやすみなさいー

(-653) 2011/04/21(Thu) 00:58:35

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-636
はあい、了解!多分イングリッドには(というか全員に)エピの方向は早めに示されるのが優しかろうなあと思うのだけど、まあまあ適当で。

>>-637
何か増やしておいたよ!!!
お墓で見たからwww

どういたしまして…☆

>>-641
了解よ。では適当な感じで。
動きはそちらを見てから動くつもりー。

(-654) 2011/04/21(Thu) 00:59:40

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

よーし、寝ます。
と言おうと思ったら、みんな寝始めたぞ!?

うんうん、健康なさるといいです。では、おやすみ!!

(-655) 2011/04/21(Thu) 01:00:33

隻腕の悪魔 メルクーリオ、しおりを挟まないと絶対に迷子になるじしんがあります>>-618


【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
デスゼロwwwwwwwごろは、ごろは、確かにいいけれど、なwwwwwww生前よりも死後のほうがひどいってどうなんだオレwwwwww

というわけで、メル兄の日記見てきたwwww
うぇwwwwあwwwwwwww水着回きたこれwwwwwww
まあ、実際チャラ男はこんなかっこで夏は海辺にいるに間違いない!wwwwwwwありがとうwwwww

(-656) 2011/04/21(Thu) 01:02:41

【独】 終末の癒し手 ノトカー

/*
>>-646
回答感謝!
村としてのキーワードか!
入村前からその拾い、素晴らしい…!

では、僕にも良い夢を届けておくれ。刻渡りの少女ロマンティック・ドリーマー**

(-657) 2011/04/21(Thu) 01:02:58

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

メルヒオルの日記ひどいよねwwww
常夏の海ではしゃぐ皇帝wwwwwどんだけwwww

わたしは寝ないけど相方とご飯いってきますのでまた!

(-658) 2011/04/21(Thu) 01:03:31

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
では体力の限界なのでこちらもこのへんで。
みんなお祝いありがとう!!!!! **

(-659) 2011/04/21(Thu) 01:03:41

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-647 天使
敢えて言ってしまえば、こういうお約束で進む村は
白勝ちエピがほぼ確定みたいなものだからねぇ。
他の村でも、白勝ちした方が話としてはまあまとまるし…。

村の流れを読みつつ……って、赤の負担は大概高い―――って、分かってくれるRP上級者ほど協力してくれるから、きっと平気。

ああそうだ。
薔薇園破壊に来た時も、誰1人として薔薇園破壊を本気で止めようとしている人は居なかったと思うよ。
ただ、止めるアクションはしないとねwwPCとしてはねwwwという感じであろう。

僕に関して言えば、死亡フラグが降ってきた!!!
…だったけどねwwww

(-660) 2011/04/21(Thu) 01:06:02

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-656
デスゼロさんおこらなかった!よかった!

ということで俺も寝よう、おやすみ。

(-661) 2011/04/21(Thu) 01:06:16

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
ちっともレスが追いつかない!
えんじゅが寝る、だと!

ようし、僕も寝ようそうしよう。

明日頑張るー!!!

(-662) 2011/04/21(Thu) 01:10:25

蒼き聖刻の徒 セルウィン、明日は地球再生の日……むにゃむにゃ**


【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

>>-660
最終的に白勝ちならいいんだけど
赤に何もさせてもらえないまま、っていうのもありそうって思ってしまうんだ。
経験してきた村でそう思ったことがあったせいもあるかもな。
白勝ちは白勝ちでもある程度赤が活躍しないと締まらないと思う俺がいる。

上級者がいるから平気と思っていると、
なんか初心者がいた場合負担かけそうで怖い。


>本気で止める
メモの反応が薄かったのもあって止められると思ったんだよ。こう、やっぱ駄目だったかって思ってしまうのも仕方ない。

(-663) 2011/04/21(Thu) 01:13:27

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

つまるところ俺は怖がりすぎなんだけど、
「怖い」って思う部分を解消できてないから、どうしようもないわけで。

経験不足っすなぁ……。

でも赤やると赤の負担すごくわかるからいい勉強になるよね!

(-664) 2011/04/21(Thu) 01:17:03

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-625 メルクー
最初は目立つなーと思ったけれど、プロが終わる頃には溶け込んで見えたかな。
ぼそぼそ感、伝わってた伝わってた!目を合わせないと合わない感、すごく上手だなと思ってみてたのですよ。
わたしはメルメルの笑った顔が見たかったんだ……赤でちらっと出てて嬉しかったり悔しかったりww

>>-638 相方
決定されてる!!!w
まだ半分も把握出来てないから、何か書くかどうかはちょっと待ってね><
後段の意味wwwwそこまで読み取らなくていいわ!

(-665) 2011/04/21(Thu) 01:17:45

隻腕の悪魔 メルクーリオ、にいさんをぎゅうした。いっぱいぎゅうした。

2011/04/21(Thu) 01:18:47

【独】 黎明の射弓 イングリッド


>>-639 ローザ
そ、そう?じゃあ気にしない。十分だったならよかった……!!
現代風味だったら…実はお風呂の淵に腰掛けて妄想しながらあの台詞言ってる、とか。かな。
それもまた別の次元の恥ずかしさw

初めて邪気と名の付く村に参加させて頂いたけれど、とても楽しかったです よ!
元ネタを知っていただけに(知らなくて良いとのことでしたけれど)、これなら!と思ったのですよね。
今度はきっちりログ読んで、スタンダードを把握して臨もうと思います。

(-666) 2011/04/21(Thu) 01:19:34

【独】 黎明の射弓 イングリッド

>>-645 ディーク
wwwww理事長の孫w
樫村、まではまだ把握していないかも。読んでおく!

>>-648
なーるほど……それじゃ、声を聞けたのはすごいことなのね。
弓関係の縁故振って下さってありがとう、とはずっと思っていたけれど、
カシム君が喋ってくれたからこそ上手く纏まった気がしているし、改めて感謝感謝だわ。

wwwwほんとにね
灰でアヴェの名を見た時には心底胸を撫で下ろしたわよww
カシムを選択したことが世界を救ったんだわ。皇帝ばんざい!ww

(-667) 2011/04/21(Thu) 01:19:53

【独】 黎明の射弓 イングリッド

月下談笑ミッドナイトカ−ニバル……っ!

お休みなさいの方はお休みなさいませ。
また、ですよ。
[手をぶんぶん]

(-668) 2011/04/21(Thu) 01:21:43

【独】 紅の十二枚羽 メルヒオル

ということで俺は寝る!


きっと夢の中では俺も村陣営──**

(-669) 2011/04/21(Thu) 01:23:05

紅の十二枚羽 メルヒオル、隻腕の悪魔 メルクーリオにぎゅうしかえした。感謝しながらぎゅうした。

2011/04/21(Thu) 01:23:33

【独】 黎明の射弓 イングリッド

通常のRP村での赤の負担の大きさは重々わかっているつもりでも、色々と思うところはあるのよね。

勝ちたい負けたいとかとは少し外れてしまうかもしれないけれど、何日目かの薔薇庭園襲撃のとき、席をはずしている間に場が進んでいて(わたしが悪いのです)、周囲の仲間が戦闘不能状態だったときはとてもおろおろした、かな。
緑でも攻撃を待っている感じだったから、いいの?これ撃って大丈夫なの?って。
託されたものや呼びかけには出来るだけ応えたい、でもこの時間だと赤側の予定狂わせてしまうんじゃないか、とかね。

考えすぎならいいと思ってたけど、ざっと見るとやっぱり赤と白との行き違いというか、予定外だったのかなあ。悪い事しちゃったかしらとちょっと心の痛い部分です。申し訳ない。

(-670) 2011/04/21(Thu) 01:34:28

【独】 黎明の射弓 イングリッド

セルウィン>>-660にこくこく頷きつつ。
バトルRPみたいに、攻撃→効果描写は相手が調整していい感じに被害受けてくれる→カウンターが来たらこっちも被害描写返す、と、完全に無効化することはないだろうという信頼を白にも赤にも抱いていたのもあって、そう心配はしてなかった感じ。

赤勝ちがバッドエンドになる村なら、後味の良い方向に纏めようとする動きが見られる場合があるかもしれないけれど、それが勝ちたい負けたいというPLの意識かと言われるとあまりピンとこないかな。RP村だとまず「勝ち」とか「負け」という概念がない…のよね。

赤組さんは本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。個人的にもっとこう動ければ負担軽くできたかしら…と悶々と考えてしまう部分も多いですが、良ければ肩揉む揉む。

(-671) 2011/04/21(Thu) 01:54:07

【独】 黎明の射弓 イングリッド

/*
気づいたら誰もいない。
一人で長文投下とか恥ずかしいにも程がある、わね。

今日も羽毛布団レンタルして、おやすみなさい。

(-672) 2011/04/21(Thu) 01:55:08

黎明の射弓 イングリッド、-----------*切り取り線*-----------


【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

ううあー また寝てt

村中に一回過労で倒れててそっからなかなか回復しねえorz エピ後二日だし今日か明日にはこれるといいなあ…

(-673) 2011/04/21(Thu) 06:15:04

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>ユーリエ
ん、例の村用の奴だな、すげー楽しみにしてる…!!<アイコン


>>-490
ディークはこう、根元は理性的で努力家なんだよなあ
なんだけどアイデアがパネェ勢いで突拍子もなくて見かけは完全な天才型

こう、王道でない魅力だよな。トリッキーさと其処から来るカリスマ
部下としてはハリセンでツッコミいれたくなるwww



るひーのステータス誰か纏めないかwwwすごすぎwww

(-674) 2011/04/21(Thu) 06:29:09

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

そういや、基本的に邪気は友情・努力・勝利とは反対方向のベクトルなんだと思ってたんだよな
勝利はあるか。あとかろうじて友情だけど、ひとりでも最強になれるのが邪気なのかなって

こう、努力の必要ない天井知らずの力の覚醒が許される設定。
王道と邪気ってすげえ密接な関係にあると思うんだけど、各自が限界の中で最大級の能力を出し、努力によって積み重ねていくのが王道だとすれば、
いきなり100だったステータスが「覚醒」によって5億7千万に膨れ上がるのが邪気、みたいな

(-675) 2011/04/21(Thu) 06:46:46

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ


邪気村はでも、其処に他者が介在するから難しいなあとおもた
お前のステータスは5億だ、といわれれば5億にならざるを得ない
君は奇跡の薔薇の様に美しい、花色の絹は流れるように頬を覆い、宝石の瞳は舐めれば融けてしまいそうに甘い色、華奢な体を滑るレースの音は妖精の囁きの様、とか言われればそうなるしか(ry

なんだが、戦闘能力の場合ある程度互角に戦えるようにはしていくしかない
それぞれ別陣営を「お前は5億の力だ」「いや、お前は10億の力だぜ」とインフレさせていけばいいのだろうけど、タイミングによってはうまくいかないこともあるよなあと

(-676) 2011/04/21(Thu) 06:47:05

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-507
や、めるめるきょうだいかわいすぎるだろ…!!><*
ここでした。
メルクーリオ=とうごさんは一瞬驚いたけど、あの静謐な迫力は確かにそうだー!と納得したんだぜ…!
こう、一番ぞくっとする怖さのあるキャラだった、メル・クーリオ。

wwwwいちランク上ってwwww(*ノノ)
何気に卵殻をあちこちに使いまくったり趣味に走ってたなあと思う…w

>>-513
たらしPL…(じー

(-677) 2011/04/21(Thu) 07:11:04

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-532
魔術師も狂人 だ ぜ…!

銀狼は、襲撃筋をちょっと自由に出来るって意味ではやっぱり俺は好みかも。通常はおまかせにしてりゃいいし。
魔術師も今回やって、赤にいるより大分フリーな動きが出来る役職だなとは思ったけどな。(フリーすぎて中核にまったく絡まない、裏ルート突っ走ったわけだが)
囁き狂人が吊り襲撃の方向性決めるのは限界があるんでまあそこは難しかったけど、死亡フラグ立てに関してはそこまで苦労しなかった。役職占いがあれば、大分楽になるもんだなと。

(-678) 2011/04/21(Thu) 07:11:45

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

囁き狂人→囁きなし狂人 orz 逆だよ!

(-679) 2011/04/21(Thu) 07:14:20

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

あ。何故赤なしのがよかったかってまあ時間の関係上な。単純に、赤囁いて表に行くだけの時間が取れなかった。

>>-550
いいよな谷山浩子村…!

王国ベースのダークファンタジー村(のっと邪気 でも邪気ばりにコテコテ設定)とかやってみたかったりするんだ…><*

(-680) 2011/04/21(Thu) 07:25:01

【独】 塔の導師 ヒース

鳩はとー!

進行途中に土場学園みながら、邪気じゃなくて厨二病という解説に超納得しつつ、この似ているのにコレジャナイ感はなんだろうなぁと思っていたんだけど、今、唐突に気づいた。

『これは妄想です!ネタです!(>_<)』という恥ずかしい世界から現実に戻れる逃げ道がわりとあったりするからだね!視点が酷い世界の少し外。

例えム○であろうと、アトランティスの転生人が仲間と連絡を取り合うために何十年も前から周到に準備した偽装一般紙…とかの設定を大真面目にいれたら邪気になりそうな気がするんだ。

…と、朝からわけがわからないよな事を言いつつお仕事行ってきます…

(-681) 2011/04/21(Thu) 07:41:38

【独】 塔の導師 ヒース

学園設定から妄想の可能性を排除したなら…その酷さはエントロピーをも凌駕するだろう…


(逃**

(-682) 2011/04/21(Thu) 07:50:06

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

お嬢だー!ぎゅー。

>>-597
ん、俺は邪気の過去ログまともに読んだのが1と2とタッグだけなんで、邪気=こってこてに黒歴史なダークファンタジーで灰は芝の海、っていうイメージが非常に強くて(あのころはルビ爆弾もさほどじゃなかったしなー)、中二的なイメージはあまりなかったかな?

(-683) 2011/04/21(Thu) 08:00:03

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

個人的な邪気とちゅうにびょうの違いポイント

面接官:特技はなんですか?
ちゅうに:特技は「真・魔閃王撃《ルグ・イーヴドーハ》
」です。

(以下略)

面接官:じゃあ打ってみてくださいよその真(ry
ちゅうに:ふ…。力なき一般人にこの力は強すぎる。蛮勇を誇るのもいいが相手をよく見ることだな面接官《ドネイター》…

ーーーーーーー

(-684) 2011/04/21(Thu) 08:25:13

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ


面接官:特技はなんですか?
邪気:影焔破《エターナルブレイズ》──貴様も一度は喰らったことがあるはずだ……


(ry

面接官:ククク…面白い、面白いぞ焔爆の剣士ジャキよ。
私を本気にさせたのはこの数億年でお前が初めてだ…
邪気:ふ… ようやく正体を現しやがったな…。お前の野望…俺たちが止めてみせる!!


こんなかんじ

(-685) 2011/04/21(Thu) 08:26:17

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

元ネタは有名だけどイオナズンでぐぐってなw

基本的に妄想だったり仲間内のみに通じる言語がちゅうに世界
世界自体がクレイジーなんが邪気世界

と分類してt
邪気をふざけずにやれ、というののことを、俺は世界構築の時点からふざけずにがっつりやれ、ってことだと思ってたけどそこらはどうなんだろうなあ
ログみた限り見解の分かれるところなんだろうと思った

(-686) 2011/04/21(Thu) 08:32:00

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*
混沌の解説いちランク上でわかりやすすぎる!

ちゅうにのほうが、世界の壁に阻まれていて痛々しいなー なんだろこの感触。

(-687) 2011/04/21(Thu) 08:41:37

【独】 隻腕の悪魔 メルクーリオ

/*

とか一言いっておはよういってきます。また夜にくるー

(-688) 2011/04/21(Thu) 08:43:41

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

?????
??????????????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝から見て、これを分かりやすいといって良いのか、むしろこれにコメントとか見解いるの????みたいな気分になったのは許されて欲しいwwwwww

(-689) 2011/04/21(Thu) 09:26:29

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

なんでもいいけど、邪気眼を邪気と略するのが流行ってる(?)のは何なのだろうね。いちいち別物に見えて、不思議な感覚!!!w

>>-678
うんうん、魔術師が狂人なのは分かってる よ!ww
そうではなく、例えば囁き狂人を削って狂神官や銀狼でも良かったとか、何かそういうこと。役職は変な名前のものばかりを選んだんだけど、唯一赤の囁き陣営*3だけは、実利で決めているのね。

智狼にしたのはLWが楽になる(見通しやすい)からだし、白狼とかではなく囁き狂人にしてしまったのは吊り手で進行を縛り過ぎないためだし、狂神官や狂信者ではなく囁き狂人にしたのは、赤で相談出来るからです。

でも、希望があれば正直何でもよかtt

(-690) 2011/04/21(Thu) 09:32:49

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-686
ふざけずに。の、私の感覚を言うならば、「いかにも妄想大好きな中学生が真剣に設定を考えました!」くらいな匂いの漂う何か……。要はそこで変に照れて、現実ギャグネタとか持ち込まないほうが面白いんじゃないか?くらいの何かだと思っています。

一応言っておくと、程度が酷過ぎるならともかく、この認識はあくまで「ログを面白く」するためなので、罰則みたいなもんを伴うものではないなあ。って気分がある。
似たようなことは、著作権のアレコレにも思うかな。

中二病な邪気眼をするのに良くやるのは、過剰なほどの自己持ち上げかなあ……。華が山ほどやっていた、アレですアレwww

己をネタにする勢いで痛みに突っ込んでいく!というのが、邪気眼村の私の認識……。なので芝は欲しくなるし、他の人も痛めつけずには(酸素的意味で)いられなくなる気分がある。アイタタタタ……ってログを、自らの手で作り出していくとでも言えば良いかw

(-691) 2011/04/21(Thu) 09:44:04

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

とはいえ、これは私の個人的な感覚なので、別にコレが邪気眼村のスタンダードな認識とかそういうものでは一切ないです。

>>-675
反対方向というより、斜め方向の何かのような気も。1人でも最強に強い戦士はいるのだけれども、それを支える何かの転生の巫女姫みたいなヒロイン(笑)がいて、共に戦う最高に強い(どっちも最高)仲間がいて……みたいなノリは、アリアリだと思う。

ただどちらにせよ、「村」という形にすることによって多少のフラグは踏みたくなってくるもんだし(纏めたくなってくる)そうなると、王道的パターンは踏んでいく(そしてそのアルアルっぷりがまた、こっぱずかしい)とかはありそうな気がします。



wwwwwwwwそろそろいいか。いいな。

(-692) 2011/04/21(Thu) 09:51:41

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

おはよー! つ【フレンチトースト】【ミルクティー】【ひじき茶】

邪気眼と厨二の違い…
世界中どこを見ても痛いのが邪気眼で、自分だけが壊れてる(或いはそう思い込んでる)のが厨二かと思ってました。大体>>-686と一緒か。
厨二の海辺から陸に上がり世界中に広がった邪気眼…と言うと両生類と爬虫類のような
でもあんまり区別してないのかも…w

(-693) 2011/04/21(Thu) 09:55:39

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

ユーリエおはよう!
ひじき茶……ひじき茶???wwww

ベーコンひじきはぐぐったら出てきたわ。
これはもはや、いつかやるべきか……

(-694) 2011/04/21(Thu) 10:02:58

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
おはよーう。
といいつつもうすぐ消える僕だけれども。

直前に真面目な語りがいくつか見えた気がするけど、
見なかったことにしておこうかどうしようか。
みんなの見解いろいろだなぁと感心してるところ。

(-695) 2011/04/21(Thu) 10:10:25

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

[ ローザに手を振り振り ]

あ、あとメルメル>
メルヒオルは人狼BBS系RP村のことが念頭にあるんじゃないかなーと思ったけどどうだろう。あれはガチ村をなぞったものだからねー。そういう気分(白はやっぱ勝ちたいんじゃない?)になるのもちょっと分かる…。
でも普通のRP村はみんな勝ち負けって意識はないんじゃないかなぁ。

基本的にハッピーエンドを目指す村のが多いだろうし、セルウィンの言ってる「白勝ちエピがほぼ確定」ってのはそういう意味だと思う。
(極端な話だけどシステム的に狼勝ちになっても〆がハッピーエンドならそれもアリかなと。でも大体は狼側が悪役だから整合性とか考えるとちょい面倒なのかも)

赤に何もさせてもらえないまま…ってのはどんな状態かなあ。
↑を考えてたら、やっぱGJは出すもんじゃない…と思った(笑)

(-696) 2011/04/21(Thu) 10:12:12

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

セルウィンもおはよー!

>>-694
いや、なんかひじき系を出さないといけないかなって…
遠慮せず飲んで!さあ!
ベーコンひじきは多分普通に美味しいと思うw

(-697) 2011/04/21(Thu) 10:14:11

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

あ、薔薇庭園は壊してーキャーとか思ってましたけど、メモでは反応してなかったかも。
そんな葛藤があるなんて気付かなかったなぁ、ごめんね。

ユーリエの泉とかも埋め立てたりしてくれてよかったのよ。(誰得)

(-698) 2011/04/21(Thu) 10:18:05

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
おはようユーリエ。

言われてみればひじきなんて味ないから
何と合わせてもおいしいよね、とかそこに反応しつつ。

>>-696
そういえば、昨日はそんな真面目な話をしてた気がする。
赤も、そんなに怖がることは無いと思うんだよねー。
僕、赤するの大好きだから、世の中にもっと赤好きPLが増えても良いと思ってるし。
赤ってなんだろう。こう、黒幕でも圧倒的な力を見せつけて〜でも、負けプレイでも自在に出来るのが楽しいよね。

(-699) 2011/04/21(Thu) 10:25:56

【独】 哀しみの泉 ユーリエ

あー。でもわたしRP村の赤ってまだやったことないんだよね。
ガチでは50回近く(戦歴の半分くらい)狼陣営だけどw
経験してみないと分からない事もあるかなー…。

ちょっとお出かけー!エピロル楽しみ**

(-700) 2011/04/21(Thu) 10:36:14

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

あ、セルウィン来てた。おはよう!

>>-697
う……っ。その笑顔が凶悪。
しいたけ茶とかも世の中にはあるし……い、いやあww

そして、ユーリエの泉埋め立ては悲しい!!!
ノトカーさん、そこを消すのは勘弁してくだs ><


www真面目な話なのかどうなのかさっぱりだけど、一応反応はしておいた。くらいなので、見ても見なくてもどちらでも。>>-695

>>-699魂赤いレベルで赤いよね!w

(-701) 2011/04/21(Thu) 10:36:24

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
>>-677
あ、そうそうそれそれ。
メル=クーリオが一番怖かったに、横から同意しておく。
なんだろう。じわじわぞくぞく来たよね。
何をするか分からない怖さ。
考えが読めない感じ。

くそう、いいなぁ。やっぱり戦っておけば良かった。

狼の皆さんはさすがの派手さで、うひゃあ☆って翻弄させてもらってたなw
たいへんに楽しかったww

(-702) 2011/04/21(Thu) 10:40:31

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
おはようローザ!
…といいながら、僕はもうお出かけなのだった。

魂赤いってなんだ?!www
僕の魂はシャイニングレッド〜〜! ……あれ?

それじゃまた。時々覗くけど、帰ってくるのは夕方に。
ローザは、エピロール進めててくれてもいいんだよ?
ではねー**

(-703) 2011/04/21(Thu) 10:45:24

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

さすがに主人公差し置いてはやらない、やれないwww
いってらっしゃい!!!

私もいたりいなかったり**

(-704) 2011/04/21(Thu) 10:51:44

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
よっす。昼休み

>>-667 イングリッド
ああ、まだ樫村は土場学園には来ていないんだwww
理由はあいつまだ、ある意味白ログにいるからなwwww

そして礼をいいたいのはこっちのほうだ。ちゃんとカシム使ってくれてありがとうなーw

>>-674 混沌
そうそう、派手なところや遊びばかりに目が行っちゃうから天災型にしか見えないんじゃないかとwww
でも努力で成った人だから、EXのスキルやステータスはないわけでwww
何だろうな、限界まで極めてるけれども限界を超えない奴なんだよwwww主人公の成長を促す敵っていうのは総じてそういうもんだwww
そしてハリセンは腹心とかだったら許してたかもなwww
でもおそらく兵士時代から混沌とは反りがあわなかった気がするwww
若い後輩に抜かされるって複雑だろwwwwww

(-705) 2011/04/21(Thu) 11:56:29

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-612
それってどらえ(ry<蒼いの
邪気的にはフェンリルとかなんだろうかなー

>>-614
弾かれで赤トラウマはわかる気がするなー
俺はガチがそんな感じ…

赤って、基本、すっげ覚悟がいる役職だからなぁ
一番チームワーク必要な気がするし
今回は皆赤仲良さそうで、見ててよかったなーと思った。



で。

(-706) 2011/04/21(Thu) 12:26:16

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
よっす混沌

>>-706 ふぇんりるも考えたんだが、あれって白いイメージがオレん中で強いんだよなー

(-707) 2011/04/21(Thu) 12:31:51

解き放たれし混沌 ベルティルデ

[過ぎ去りし日。
帝国は祝祭フェスタに沸いていた。

散る花吹雪。
街を走る子供達の笑顔。

日頃厳格な能力主義という階層に縛られている帝徒たちも、今日このときばかりは賑わいに湧く]

──我が尊き主君にして神闇為る第二十三代闇刻虚無皇帝陛下ディア・ノブリア・ディアボリカ・マイン・デス・ゼロ・カイザー
英邁なる陛下カイザーの御世に永劫の栄光エタニティ・グロリアあれ。

陛下の智慧に旧刻の神エナジアの加護あれ。
陛下の刃に絶氷の女神ルーフレンテの加護あれ。


[男は膝をつき、忠誠の十字を切る。
出来るだけ優雅に──かの主の祝福に相応しい様に*]

(10) 2011/04/21(Thu) 12:32:15

【独】 忘却の不死者 ディーク

*
さて、勇気を出して2日目を読んできたwww

>>2:-23 混沌
だって誰も皇帝しないんだもんー(ぶー

>>2:-29
オレもあれはひどいと思うっつーか、日本語はちゃちゃ、と考えられるんだがカタカナルビ考えるの苦手なんだよwwwwwwww

>>2:-34, >>2:-35 >>2:-37
あほなんだwwwwwwすまんねwwwwww
色水なのはwwwww透明だから、着色してから殺してねwwwwwっていうwwwwただそれだけだからwwwwww
正直、華はこの透明イカで導師を襲ってくれるんじゃないかと期待していたら斜め上のサービスカットがきて笑ったwwwww

(-708) 2011/04/21(Thu) 12:32:18

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
>>2:-86
ほんとまだ無茶ぶりの加減をわかってなかったオレにとっては受難で被害者だったがwwwww
もし、経験積んでた今だったら、こう切り返す
久しいな、魂の双子おとうと wwwwwwwwwwwwwwwwww
これでオレも加害者になるんだ……

>>2:-87, >>2:-89 上野
ちょwwwwwwww 先にメモで謝られてたから着地地点あるのかと気を使ってたんだぞこっちはこれでもwwwwww

>>2:-91
一回使ってみたかったんだ…EFB

(-709) 2011/04/21(Thu) 12:33:15

【独】 忘却の不死者 ディーク

>>2:-101 上野
挙動不審シンクロwwww

>>2:-116, 2:>>-117 上野
ウケたwwwPCここで寝返ろうとするなよ主役だろwwwww

>>2:-155, >>2:-156
誰だよほんとに帝国を宇宙船にしたやつはwwwwww

>>2:-157 混沌
ぼうやだから先に死にたかったwwwwwwww

(-710) 2011/04/21(Thu) 12:33:33

【独】 忘却の不死者 ディーク

>>2:-169
フェルエリア・フォン・エターナリティだっけ?
あれの反対になりそうなのを考えたらこうなったwwwww濁点つけたら悪っぽくなると思ってやったwwwwww

>>2:*53
やwwwwwwめwwwwwwろwwwwwww
ほんと復活しなくてよかったべ……肩書きに偽りがなくなるところだったwww

>>2:-190, >>2:-192
演説なんてもう2度としたくないwwwwwはずいwwwww死ぬwwwww文面直視できないwwwwww

>>2:-194>>2:-198 混沌
こんなテンション毎日続くわけねえよwwwwww
落ちるつもりじゃねえとこんなことできませんwwwww赤組すごいよ赤組wwww

(-711) 2011/04/21(Thu) 12:34:03

【独】 忘却の不死者 ディーク

>>2:-207
ちょwwwwお前さんのほうがどう考えても世界に災厄振り撒いたり悪いことしまくりじゃんwwwwwwww

>>2:*74 天使
ちょwwwwwww見つめる愛の星wwwwwwwww

>>2:-252 上野
ごめんwwwww赤じゃなくってwwwwwごめんwwwww天狂でごめんwwwww

>>2:-279 我が女神
焦りっぷりが笑ったwwwwwwだって地上にいるうちに1度くらいはご挨拶にいかないとなwwwww

(-712) 2011/04/21(Thu) 12:34:21

【独】 忘却の不死者 ディーク


>>2:-313 導師
QBの木ってどうよwwwwwww

>>2:-314
ツンデレきたーwwwwwwww
ほんと死んだあとにこれいわれてたら葬儀の鐘とそろって悶え苦しんでいたと思われwww

>>2:-321 我が女神
何ヒエヒエの味とか食べてるんですかwwwwww

ふう―ーもう2日目は見ないぞーwwwwwww

(-713) 2011/04/21(Thu) 12:34:50

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*

>>10 言葉にできない。今はこれで勘弁してほしい。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-714) 2011/04/21(Thu) 12:36:19

【独】 忘却の不死者 ディーク

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-715) 2011/04/21(Thu) 12:37:46

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
ごめんwwww即座に、切り返せれば素敵だったんだがwwww休憩時間が終わってしまったwwwww

このお返しは、時間が出来てから精神的にwwwwwww

(-716) 2011/04/21(Thu) 12:43:11

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-714
>>-715
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうだ、刺してやったぜ…!!!

お誕生日おめでとう、ディーク❤

(-717) 2011/04/21(Thu) 12:51:35

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ


>>-689
wwwwww瘴気で見るなよwwww
正気が瘴気に変換されたがまあいい
つーか、邪気のカテゴリがわからねーヤツ(俺だ)はそこらからわかんねーって話、なのかも。
殆どの人はまあなんとなくそうなんだなって理解してる感じのように見えるが、
俺はカテゴライズしねーとロールが難しいんだよなぁ。

これは俺に邪気分がないからというより、真性だからだろうなぁと思う。
RPGやラノベ慣れしちまって、どこらから邪気かというのがよくわからんのだな。
キャラに入り込む密度も薄いから、自キャラが持ちあげられてもキャラはキャラ、みたいな感じのようだ。


>>-690
ああ、なるー…俺は狼3+囁きでもいいんじゃね?
でも13人じゃ難しいって言ってて囁き職増やしたくて狂人にしたんだよなぁ、みたいな感じだった。

銀増やして貰っても取れるかどうかもわかんねーし、最初から魔術師が第一希望だったけどな。

(-718) 2011/04/21(Thu) 12:53:48

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

俺が一番邪気的なwwwwwwwwwwwwwwwww
をはやすのは、乙女ゲーをプレイしている時 か な……っ

あと主人公右側のかわいこちゃんなBLゲ
あれはもう… いろいろな化学反応を起こす……
ちょうにがてだ…

エロゲだのギャルゲは全然へいき。

(-719) 2011/04/21(Thu) 12:57:14

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-691
ふむふむ。なるほどなー。
>>-692
あ、キャラ構成上の斜め上はわかってるwwww
じゃなくて、なんというか、キャラ単体でのステップアップ方法というか…
いわゆる王道より、成長への外部からの干渉程度が非常に少ない、というかなあ。
精神的な成長が能力の成長に必要とされない世界、といえばいいんだろうか。

真面目な事はいくらでも語れるのだがこのへんでwwwww

(-720) 2011/04/21(Thu) 12:58:57

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

>>-705
ん、反りはあわなかったかもなー。
実は年齢設定とかすっげ曖昧だったんで、後輩かどうかは全然考えてなかったw
俺いくつなんだろう… ←

ただ、前帝時代に廃棄寸前の所を華と(それに操られるかなんかしてた)前帝に拾って貰ってたんで、前帝殺したディークには色々複雑だったろうなとは。
権力志向は全く無ぇんで、追い抜かされて云々はあまりなかったように思う。
部下とワイワイやってればいいや、みてーな典型的戦場バカ。

(-721) 2011/04/21(Thu) 13:15:52

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

うおー、ベルからまともなレスが来てた。
wwwwwだめだ、愛してるwwww

ふんふんふん、なるほどなあ……!と思って見ていると、とても面白い。こういうのって結構個人差の大きく出るところだと思うんだけど、自分とは別感覚の意見を聞くのはすごい面白い。ありがとう!!!ww

(-722) 2011/04/21(Thu) 13:26:08

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

そしてwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

我が尊き主君にして神闇為る第二十三代闇刻虚無皇帝陛下ディア・ノブリア・ディアボリカ・マイン・デス・ゼロ・カイザー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんという祝い呪いwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーあ。あーーーーあwwww
かわいそうwwwにwwwwww

(-723) 2011/04/21(Thu) 13:28:08

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

デスゼロカイザーって最初に言い出したの、混沌じゃなかったっけ……

wwwwwきwwのwwwどwwくwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かわいそうに。かわいそうにwwwwwww
素晴らしい……流石は皇帝の生誕記念日……
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwおめでとうすぎるwwww

(-724) 2011/04/21(Thu) 13:29:46

【独】 時空跳びの カサンドラ

出先で鳩を飛ばしたら…

あーあwwwwww
あーあwwwwwwwwwwww
なのがみえたwwwwwwwww

(-725) 2011/04/21(Thu) 13:53:44

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-718
ははあ、なるほど。

真性です!って人とは良く喋る機会があるから、そういうのを聞くのもかなり楽しい。基本的には>>-691で触れたような「自分でアイタタタ……ってなるようなログ」を延々と書いていくのが、邪気眼村の主要な遊びのうちのひとつだと思っているの。これは一般的な「邪気眼」認識とイコールになるものではないけれど、結果的に結構近いところに行くのではないか(何故なら狙いどころがその辺りになって来るから)という認識かな。

よって、参加者が各々何をもって「アイタタタ」要素とするか。はバラバラで良いし、その寄せ集めが結構酷いものになるのじゃないか……という気分。痛い要素を自ら出しているならば、そこを描写されまくるのはやっぱり痒いw

(-726) 2011/04/21(Thu) 14:02:50

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>後段
なるなる……!
ほら、赤希望ってどれほど居るか分からない=弾かれる可能性は充分あるわけなんだけれども、そのときに負担がある程度軽減出来るのは囁き在りかしら?と思って。

銀狼の動きは楽しそうなんだけど、変に他の赤との連携で悩み始めると大変な思いをさせてしまいそうで…という危惧があったのよねー。でも魔術師希望してくれて、えかったえかった。名前的にも是非入れたい役職でした。

(-727) 2011/04/21(Thu) 14:03:00

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-725
鳩飛ばしちゃったか……
まったく、あーあだよwwww

(-728) 2011/04/21(Thu) 14:03:38

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-720
ああーーー。なるほど、PC単体でね!!!
うんうんうん、それは確かに。

「だが、俺の力は星をも消せる」というと多分、星は消える。何故強いかに意味はない。というあれねwww

その点は、やっぱ華が最高でしたね……(ちらり)

(-729) 2011/04/21(Thu) 14:06:24

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

お返事貰うと嬉しくてつい喋ってしまう(てへ)
この手の話も嫌いじゃないのよ。

そして私は、イングリッドの日記に死にました……。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwくそーー

(-730) 2011/04/21(Thu) 14:07:36

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
出先から覗いて、うわぁ…な気分になったwww
おめでとう暗刻虚無皇帝陛下wwwwwwwwww
なんたる絢爛豪華さよwwwwwwwwww

いいなぁあれwwww僕もなんかやろうかなぁ
……ってなったけど、きっと僕がやると
なんだかよく分からない可愛らしいものになる気がする。
wwww

(-731) 2011/04/21(Thu) 15:18:40

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
陛下>
色々考えた結果、狐が良いんじゃないかという結論に。
ほら、蒼い狐と緑のたぬ(ry
耳でっかいのがいいなぁ。

フェンリルは技名に入れようかと思って、
なんとなく、オリジナルじゃなくなるなぁって避けてた気がする。
絶対なる氷狼の猛き牙アルティメット・フリーズバイト・オブ・フェンリル
…とか。

(-732) 2011/04/21(Thu) 15:26:08

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
蒼さんちに見に行ったwwww
これは可愛いwwwwwとても可愛いwwwwww

いやいや、芝はやしてる場合じゃないぞこれは。
攫っていって良いですか?(まがお

いいなぁ。ローザ可愛いなぁ。良いなぁ。
ごろごろごろごろ(←なんか入った

(-733) 2011/04/21(Thu) 15:30:00

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
混沌と薔薇の会話を読みつつ、ふむりと考える。
自分的に痛い要素………っていうと、
あまり思いつかな……いっ…。
ああいや、どこかでブレーキ掛かってるのかもなぁ。

痛い要素のひとつに超絶能力があるだろうけれども、
光サイドである以上、星消したりとかはできないし、
基本、受け身の形だったから、相手に対応する形での
能力発揮が多かったんだよね。

相手の超常能力をただ消すだけってのはつまらないし、
どう能力を見せていくかは難しかったなぁ。
そんなあれこれもあって、地上ではあんまり
弾けなかった、という感想になったのかも。

もっとこっちから仕掛けられればよかったのかもね。

(-734) 2011/04/21(Thu) 15:51:32

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
僕が土場学園で芝が生えて、
上ではあんまり生えなかった理由は、
ひとつには周りで芝が生えているか否か、だったけど、
もう一つはチープさだったりとか、ずれてる加減とかが
上と下では段違いだったからだろうなと分析中。

当人達は真剣なんだけど、端から見たら間抜け…
っていう要素が、上にはあんまり無かった。
みんな、普通にかっこよかったんだもん。
ファンタジーだと思えば、どんな要素も許容できる
…って側面もあったかもね。
ああ、そういう設定なのね、って。

(-735) 2011/04/21(Thu) 16:05:21

【独】 蒼き聖刻の徒 セルウィン

/*
…うん。悩んだけど、自分的に痛い要素ってあんまり思いつかないなぁ。

あほかwwwwwwwww とか
うwwwwwはwwwwwwww とかはあるけど、
アイタタタ…はあんまりない、かも。

なにを見ても多分ネタとして許容してるんだろうし、
自分でも、「これでどうですか?」ってネタ供給しているつもりでしかない。
まあだから芝もらえると、やった!ってなるんだろう。

…と延々自己分析続けてる間に時間になったよ。
よし、出るか**

(-736) 2011/04/21(Thu) 16:14:15

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
陛下、ご生誕日おめでとうございます!wwwwww

(-737) 2011/04/21(Thu) 16:25:28

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
ちーっす。(指ぴっ)

前、俺様も妹に尋ねた事がある

「俺様、邪気村が普通にかっこよく見えることがあるのだがこれは一体どういうことだろう 古代語とか頑張って作ってて、すげーなって思うし」

妹は答えた

「邪気とか厨二というのはな
ラノベやファンタジー世界に憧れて、“リアル世界でそれらの真似をしてしまう”のが痛いんだよ。
だから最初から、普通に超能力がまかり通る世界においては痛いと感じないんじゃないか」

どっちかというと邪気よりは中二病の説明っぽいと思ったが、なるほどなあと思ったのだった

(-738) 2011/04/21(Thu) 16:29:48

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
まー

「いい年した大人が全力であの頃描いていた黒歴史をもう一度やる」と刺さる…のかな…

我に返ると何を言っているんだろう おれ
みたいな。

何か言おうかと思ったけど結局説明できなかった!

そして今日はまどマギ最終回か…
見たかった反面、終わってしまうんだなあという気もす。

(-739) 2011/04/21(Thu) 16:38:03

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

―ムカァシ・ムカシ―

『お待ち下さい!危険です!』

[待てと言われて待つ馬鹿はいない。王宮警護にあたる近衛兵の長は、彼の国の王女がひらりと自分の頭上を越えていくのを、舌打ちしながら見送った。制止の声をあげども、もはや彼女には届かない>>0:51

(11) 2011/04/21(Thu) 17:54:46

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

待―――……っ!?

[尚も王女を追いかけようとした兵達は、突然ぐにゃりと景色が歪むのを感じた。>>6:157

嗚呼。

歪む。 歪む。 歪んでいく。 何もかも。何もかも―――


たった、23秒。されど、23秒。運命の刻《じかん》。
まるで白昼夢を見ていたかのように兵士達は足を止めていたが、やがて誰かが我に返れば、後を追って走りだす。

だが既に…ゾフィヤ王女は、宇宙の旅へと赴いてしまったのだった]

(12) 2011/04/21(Thu) 17:55:34

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

[父王は嘆いた。
姉姫に続き、妹姫まで行方知れずとなってしまった事に。

近衛師団の長は無念に震えた。
あの時。
あの奇妙な23秒がなければ……

だが、その歪みが誰かに引き起こされた物等と、誰が知りえたであろうか。

師団長は申し出る。
ゾフィヤ王女は、この命に代えても探し出して連れ帰りましょう。
それが叶わなかった時には、この命差し出します。だから他の兵は咎めないで下さい、罰の全てを受けましょう。

父王は頷いた。
もしも無事にゾフィヤを連れ帰る事ができなかったら、お前の命を奪おうと。

言霊は師団長――ギィ・C・ベルリオーズという男の魂を縛る。]

(13) 2011/04/21(Thu) 17:57:28

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

[そうして結果はご存知の通り]

[地球という惑星で、ギィはゾフィヤが命を落としたのを知り、その場で心臓が停止した。

父親の嘆きは、娘に無事で居て欲しいという願いは、怒りと憎しみの呪いと化した。
他の者に降りかからせない代わりに、ギィは全てをその身に受け、死んだ。

なれど、元々強き力を持つアルドロスの王族の呪いは、負の方向へ向かった際、凄まじい力を発揮し…それだけでは終わらなかった]

(14) 2011/04/21(Thu) 17:59:40

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-739
どうなんだろうねwww
正直、そっちの黒歴史がピンと来るような来ないような……なので、実は黒歴史の開陳的な痛み方はしていないかも知れない。

普通のRP村じゃ絶対しないような俺TUEEEとか「なに言っちゃってんのお前」とか、「私最高にかっこういい、自画自賛!」みたいな描写は良くやるwwwwww
そこを可能な限り攻めてみる。というのが基本ラインかな……。

あとはそこに、昔を思い出してみたり想像してみたりして抽出した、「安っぽさ」をつけておく。

人によるんだろうけどね。

(-740) 2011/04/21(Thu) 18:00:53

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

[         何度も。

          何度も。

        彼は 繰り返す。


    大きな任務をやり遂げられなかった時。

       大切な約束を守れなかった時。

        強い喪失感を覚えた時。

        彼の魂は呪いを受ける。  

幾度生を受けようと、魂に受けた致命傷《呪い》により、死す]

(15) 2011/04/21(Thu) 18:02:56

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

[やがて、正しくあった彼の魂は 歪む。歪む。歪んでいく。

姿も、魂の色も。何もかも、何もかも。

           
             歪。 


果たして、ドヴァ帝国に生まれたのは何度目だったのか。
大きな任務を遂行できなかった時、彼はやはり、それまでと同じように死を迎えた。

歴史から、星の一生から見れば一瞬にも満たぬ、実に卑小な歪み。

けれど人にとっては、永遠にも思えるような時間。運命の、23秒――]

(16) 2011/04/21(Thu) 18:03:45

【見】 帝国からの使者 ツェーザル

―土場学園―

俺様ってさー。
遥か昔は長髪で超イケメンで真面目で超有能だった気がするんだよな…
そりゃあもう、文武両刀で女子にもモッテモテな……

…んだよー真面目に聞きやがれ。
今日はあんぱん売り切れてたからジャムパンだぜ。
毎日あんぱんばっかり食ってたら栄養偏るから丁度いいぜ。

[どこか平和な世界に生れ落ちた魂。
同級生にパンを渡しながら、何言ってんだと笑われる。

ゾフィヤとオクタヴィアの、時を超えての再会は、その呪いにどのような影響を与えるのか。
それはまた、別の話だろう**]

(17) 2011/04/21(Thu) 18:04:49

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
本来墓ででも落としておくべきだった設定かもな!

時間内に思いつかなかったんだ!(土下座)

実は前世は正義の美形だったをやってみたくなtt

(-741) 2011/04/21(Thu) 18:06:34

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-740
安っぽいは基本だな!wwwwwwww

>「私最高にかっこういい、自画自賛!」

これわかるwwwwwwwwwwwww
これはよくわかるwwwwwwwwwwww

この辺、ローザは滅茶苦茶うめえよな!
wwwwwwwwwwwww

(-742) 2011/04/21(Thu) 18:08:22

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

何か来てた。挟んですまないwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

なに……?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwなに……?wwwwwwwww

呪いぱねえ。前世の美形wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwばかだwww**

(-743) 2011/04/21(Thu) 18:08:27

【独】 刻渡りの少女 ローザミスティカ

>>-742
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あwwwりがwwwたくwwwないですけどwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

確かに意識してwwwwやってるwwwwからねwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

邪気眼はともかく中二病の原型である「子どもっぽさ」の根底には、結構そういう無茶苦茶な万能感はあるだろう。と思っていてね!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
解説しても切ねえなwwwwwwwwwwww

またあとで!!!!www**

(-744) 2011/04/21(Thu) 18:10:35

【独】 時空跳びの カサンドラ

ぶうううううううううううううううううwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-745) 2011/04/21(Thu) 18:13:40

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-743
芝もらえると安心するわwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前世の前世くらいはカッコいいギィで今(←これ)な!
雑魚っぽいのもきっと呪いのせいだ!wwwww


無茶苦茶な万能感、あるあるあるwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ!ww

(-746) 2011/04/21(Thu) 18:14:04

【独】 時空跳びの カサンドラ

23wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww秒wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwがwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

(-747) 2011/04/21(Thu) 18:14:09

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-745
要約:大体華《サイヒ》のせい

(-748) 2011/04/21(Thu) 18:14:44

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
困った時はサイヒのせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww基本ですねwwwwwwwwwwwwwwww

ツェーザルもありがとうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前ただの雑魚だと思ってたのに前世がイケメンで正義の近衛師団長だったなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-749) 2011/04/21(Thu) 18:16:53

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-749
雑魚の座をキープしつつ、邪気い設定をつけようと考えた結果がこれだよ!wwwwwwwwwwwwww

ギィの後は、ひたすらwwwww雑魚だったという
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-750) 2011/04/21(Thu) 18:18:45

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
何というwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww呪いってすさまじいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも雑魚でもずっと人間とかそういうのに転生できているだけでもありがたいと思っとかないといけないところだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-751) 2011/04/21(Thu) 18:21:29

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-751
うっかり「自分で全部引き受ける」って自分で宣誓しちゃってるし、他人の分も含めてて威力倍増してんだよwwwwwww言霊はやばいwwww

なまじ正義感が強かっただけにやっちまった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-752) 2011/04/21(Thu) 18:25:55

【独】 時空跳びの カサンドラ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やだwwwwwっあああああwwwwwwww
wwwwww23秒ひろわれるのがwwwwwwwwwww
wwwwwwっほんと いてえwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-753) 2011/04/21(Thu) 18:27:32

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*

混沌、見てろよ。草稿が完成した(キリッ
だがスキル(遊び心)が発動しまくっているのが確かだwwwwwwwwww帰宅したら見てろよwwwwwww

>>-732 蒼いキツネ
了解!キツネっこだな! じゃあお前も……ネギとかだめなんだなwwwwwwwwww
誕生日祝いは混沌にならって無茶されたらおれの腹筋がやばいwwwwwwかわいいのは大好きだがwwwwwww

>>-752
土場学園の杖猿くらいは解放してやりてえなあ!! これもあの宇宙姉妹がお里に報告でもしないと無理なのかなwwwwwww宇宙船あるし、救われるんじゃねwwwwwwwww?
ある日突然杖猿まじイケメンまじ文武両道になって、オレと生徒会長の座を争うとか展開妄想すると腹筋いたいんだけどwwwwwwww

(-754) 2011/04/21(Thu) 18:30:41

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
>>-753
あれ見た時、何が来るんだろうとwktkしてしまったときめきをそのままぶつけてみたんだぜ!wwwwwww

>>-754
多分、宇宙姉妹が再会し、原因を打破した事により、何らかの奇跡《ご都合主義》で呪いも解放されるんだぜ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宇宙船も空に浮かんだし、救われるんじゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじイケメンになったらwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かわかんなくなるだろwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-755) 2011/04/21(Thu) 18:37:56

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
>>-755 毎日顔を合わせる都度の段階的イケメン化wwwwwwwwwww

お前エステでも通ってるのか!?それともカノジョでも出来たのか、とwwwwwwwwwwwwwww
つうかこれで姫君のことお慕いしていました的展開ならwwwwwwwすごい3角形になるなwwwwwwwどっちに→伸びているかでwwwwwwww

(-756) 2011/04/21(Thu) 18:40:06

【独】 時空跳びの カサンドラ

300も伸びたログは読んでないが
陛下御誕生日なのか?www
というとこは 把握したぞ おめでとう

>>-755
いちばい痛いネタは最後に
とっておくのがセオリー だろ?w
wwwwwwwwwwwwwww

(-757) 2011/04/21(Thu) 18:40:40

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
>>-757 麗しき闇の蓮華
ありがとう!

何かはじめてでドキドキするんだな、村入りしている時に誕生日祝ってもらえるの

(-758) 2011/04/21(Thu) 18:46:28

【独】 時空跳びの カサンドラ

>>-758
そうなのか!
それは確かに不思議な感覚であろうな。

じゃあ、痛々しいが華らしく祝ってやろう。

--------------------------------------------

 たかが1年など一生、否、輪廻の内では些細な時であろう。
 それをいちいち祝うなど、どうかしておるとは思わぬか?


 まあよい…、闇刻虚無皇帝デス・ゼロ・カイザーよ。
 ぬしがこの世界に魂を持って生誕したことには変わりない。


 ――― せいぜい、精一杯 生きるといい。

(-759) 2011/04/21(Thu) 19:02:35

【独】 時空跳びの カサンドラ

おめでとうなんて 言わない。
それが華。
wwwwww 混沌には 負けるわwwww

(-760) 2011/04/21(Thu) 19:03:09

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

wwww刺し返しwwいらねえwww
いらんけど楽しみにしちゃうの悔しい(びくびくっ

遠慮せずにコンコンも教授もまいんかいざーを刺したるといい…!
きっとないて喜ぶ。

(-761) 2011/04/21(Thu) 19:08:31

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

おお、なんかローザの言葉で今回あんま芝れなかった理由見えてきた気がしたかも

基本的に全然無理してねえキャラにしちまったからかもなー
反応も素でしか出ないし、こう、自分を美化する気が起きねえっつーか

風呂のぞかれていやんえっちぃ!とか叫ぶようなトランスジェンダーものにすりゃよかったのか





いや無理だが
そしてイングリッドのみてきた! なにこのこかわいい

(-762) 2011/04/21(Thu) 19:15:45

【独】 解き放たれし混沌 ベルティルデ

ツェーザルの前世www
23秒って…ホント罪深かったんだな…(ちょうまがお

(-763) 2011/04/21(Thu) 19:18:25

【見】 【独】 帝国からの使者 ツェーザル

/*
うとうと

やべえ眠い

>>-763
華本人があれで色々歪ませたと言ってたからな!
ゾフィヤ死ぬし俺こんなことになるし
正に運命の数《23》

(-764) 2011/04/21(Thu) 19:27:55

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
>>-759

さすが華wwwwwwwwwwwおめでとうとか絶対いわないwwwwwwwwゆがまないwwwwほんとゆがみねえwwwwwww

===========================================

華よ、輪廻の輪を外から覗く存在おまえにとっては、何度となく繰り返される普遍的な行事イベントとうつるだろう

だが、余は輪廻の輪に縛られる魂が一つでも、今生はただ一度。
今日の今、気紛れとはいえ華の口からそのような言葉を聞けたことを、今生忘れずに過ごすだろう。お前の気紛れはなかなか得難いぎょくであるからな。

そなたの稀有な祝辞に感謝す。

(-765) 2011/04/21(Thu) 19:33:36

【独】 忘却の不死者 ディーク

/*
最初はよかった。1日目もまだ良かった。
しかし2日目に皇帝ちゃんとやるのに無理無理キャラを作った。
何を言うのにもおなかをかかえて転げ、それに対して何を言われ返してもおなかをかかえて転げた。

そう、それが――
皇帝、陛下という敬称であるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwデスゼロとかつけられた日にはもう、なあwwwwww
皇帝、陛下は今はずいぶんなれたが、やっぱり噴くwwwwwwwこれ普通に耐えられるやつwwwwwすげえwwwっわwwwwww

(-766) 2011/04/21(Thu) 19:35:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

セルウィン
12回 残19382pt(10)
イングリッド
5回 残20442pt(7)
ローザミスティカ
23回 残25611pt(10)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
ドロシー(3d)
11回 残23049pt(2)
ユーリエ(5d)
6回 残20874pt(8)
ノトカー(6d)
4回 残23643pt(10)
ベルティルデ(6d)
23回 残21478pt(2)

処刑者 (5)

ディーク(3d)
9回 残20017pt(2)
メルヒオル(4d)
11回 残21130pt(2)
メルクーリオ(5d)
6回 残20556pt(2)
ヒース(6d)
1回 残23087pt(10)
カサンドラ(7d)
6回 残21552pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ツェーザル(1d)
12回 残23016pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby