人狼物語−薔薇の下国


93 【飛入歓迎】ごきげんよう村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メイド グレートヒェンは、洗礼者 を希望しました(他の人には見えません)。


メイド グレートヒェン

本参加で入りなおさせていただきますね。
みなさん、何度も…ですが
あらためてよろしくお願いいたします。

(559) 2011/02/27(Sun) 16:56:47

軍事教官 ヒンメル

>グレートヒェン
改めてよろしく。
・・・本参加してくれて嬉しく思う。

君の淹れてくれる紅茶は美味しいからな。
他意はないぞ。

(560) 2011/02/27(Sun) 17:01:33

メイド グレートヒェン

>>543 リーゼ
ううん。なんでもないのよ
あなたが幸せならお姉ちゃ…
Σ あらやだわたくしったら…
気にしないでくださいませ><;
(つい妹と話しているつもりになって…わたくしったら)

>>539ヒンメル
まあ…!
すばらしいものですね。
早速、準備してきましょう。
[慌てて厨房へと姿を消した]

(561) 2011/02/27(Sun) 17:03:01

軍事教官 ヒンメル

>キアラ
ゆるガチ出来ないっていう事は見学枠でガチ考察派かな?
それも一つの楽しみ方だな。
それにしても、ライオンを手なずけるとは・・・君の曲芸を見てみたいと思うぞ。

(562) 2011/02/27(Sun) 17:03:16

薬師 リーゼロッテ

>>561グレートヒェン

・・・? お姉ちゃん?
ああ、そっかそっか、お姉ちゃんと呼ばれたいんだな?
そんなの、早く言ったら良かったのに?

お姉ーちゃん?

[少し甘えてみようと、手を伸ばし抱擁をせがんだ]

(563) 2011/02/27(Sun) 17:08:21

(564) 2011/02/27(Sun) 17:10:31

迷探偵 マリエッタ

ウフフ〜ついに秘密の探偵道具を手に入れましたよ。
これでどんな事件もバシッと解決です。

って、
おお〜これは大きなにゃんこさんがいますよ!

(565) 2011/02/27(Sun) 17:15:39

メイド グレートヒェン

>>563 リーゼ
[準備した紅茶をカップに注ごうとしていると、妹とよく似た少女に姉と呼ばれ]

…!?

…あ!

[動揺のあまり、ポットを持っていた手から力が抜け…床に落としてしまう]

も、申し訳ありませんっ!
今すぐ片付けて入れなおしますね。

[真っ赤な顔で、割れたポットとこぼれた紅茶を片付けはじめた]

(566) 2011/02/27(Sun) 17:16:42

軍事教官 ヒンメル

>マリエッタ
秘密の探偵道具?探偵バッチか?そうなのか?!

(567) 2011/02/27(Sun) 17:17:05

迷探偵 マリエッタ

これはもふもふし放題ですね。
素晴らしいです。

スライドのお二人も改めてよろしくですよ。

(568) 2011/02/27(Sun) 17:18:20

メイド グレートヒェン

リーゼ様、わたくしを姉と呼んでいただくなど、もったいのうございます。
お気持ちだけで…本当にうれしいです。

(569) 2011/02/27(Sun) 17:19:04

薬師 リーゼロッテ

>>566グレートヒェン

あーあ、お姉ちゃんのドジー
仕方ない、私もお手伝いしよう

何紅い顔しちゃってんのさー?

[床に散らばったポットだった物を、拾い出した]

(570) 2011/02/27(Sun) 17:21:51

迷探偵 マリエッタ

ヒンメル>>567
バッチだけじゃないですよ。
特製シューズにメガネに・・・。

この時計型麻酔銃なんてここを押すと・・・あれ?
おかしいですね、何も出ません。
ん〜さっそく故障でしょうか?

(571) 2011/02/27(Sun) 17:24:02

薬師 リーゼロッテ

>>569グレートヒェン

いいじゃん、いいじゃん

私、兄弟とか居ないからさ
優しいお姉ちゃん、欲しかったんだ

気持ちだけ、とか勿体無い
今だけで良いからさ、私のお姉ちゃんになってよ?

(572) 2011/02/27(Sun) 17:24:30

迷探偵 マリエッタ

「いきなり飛び出した針が指に刺さる」

ぎにゃ!

(573) 2011/02/27(Sun) 17:25:53

軍事教官 ヒンメル

>マリエッタ
>>571 待て待て。俺の方を向いてその時計型麻酔銃を弄るな。
そういうのは銃身をノトカーに向けておくべきものだぞ?

(574) 2011/02/27(Sun) 17:25:57

迷探偵 マリエッタ

zzzzzzzzz・・・。

(575) 2011/02/27(Sun) 17:26:25

軍事教官 ヒンメル

>マリエッタ
と言ってる傍から・・・!!
おいおい大丈夫なのか?まさかこのままこん睡状態とか・・・・?

(576) 2011/02/27(Sun) 17:27:21

軍事教官 ヒンメル、おーい、誰か事件を解決してやってくれ

2011/02/27(Sun) 17:28:18

【独】 迷探偵 マリエッタ

マリエッタ超動きやすい子だな、我ながらw

(-147) 2011/02/27(Sun) 17:29:16

薬師 リーゼロッテ

ヒンメル、マリエッタに麻酔が効いたのを良い事に
やらしい事とか、するなよ?

(577) 2011/02/27(Sun) 17:29:21

薬師 リーゼロッテ、迷探偵 マリエッタ に触手を伸ばした。

2011/02/27(Sun) 17:31:00

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>577 俺を誰だと思ってるんだ。理性の塊ヒンメル様だぞ。
そんな事する訳ないだろう・・・・って、何だその触手!!!

(578) 2011/02/27(Sun) 17:32:13

軍事教官 ヒンメル、薬師 リーゼロッテの狼ポイントを+1

2011/02/27(Sun) 17:32:59

【独】 迷探偵 マリエッタ

お〜そ〜わ〜れ〜る〜

(-148) 2011/02/27(Sun) 17:33:20

軍事教官 ヒンメル が村を出ました。


メイド グレートヒェン

>>572リーゼ
リーゼ様、ケガをしてしまいますから…わたくし一人で大丈夫ですよ。

兄妹…いらっしゃらないのですか?
そうなんですか…。

そ…それなら…
少しくらいなら…はい。
[最後は消え入りそうなほど小さな声で頷いて]

(579) 2011/02/27(Sun) 17:33:36

15人目、軍事教官 ヒンメル が参加しました。


軍事教官 ヒンメルは、狂信者 を希望しました(他の人には見えません)。


軍事教官 ヒンメル

思うところあって、入り直した。

(580) 2011/02/27(Sun) 17:34:46

薬師 リーゼロッテ

>>578ヒンメル

頬染めて鼻の下伸ばして、何を言うんだか

触手? ああ、こいつはな
さっき調合した薬を飲んだらこうなった
髪が伸びて、物体を掴むらしい

すぐ元に戻るがな

[しゅるしゅる、と触手は髪に戻った]

(581) 2011/02/27(Sun) 17:36:13

【独】 迷探偵 マリエッタ

探偵で占い師という美味しいポジションをゲットしたいでゲソ

(-149) 2011/02/27(Sun) 17:36:37

【独】 迷探偵 マリエッタ

イカ娘さんキタコレwww

(-150) 2011/02/27(Sun) 17:37:28

メイド グレートヒェン

>>580ヒンメル
びっくりいたしました。
突然いらっしゃらなくなるので…。
遅くなりましたが、準備が整いました。
[人数分の紅茶とともに、クッキーをテーブルに]

(582) 2011/02/27(Sun) 17:39:43

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>581 なッ・・・!!
俺は鼻の下なんか伸ばしてないッ!!

(583) 2011/02/27(Sun) 17:41:14

メイド グレートヒェン、軍事教官 ヒンメルの鼻の下をじっとみつめた

2011/02/27(Sun) 17:42:06

薬師 リーゼロッテ

>>579グレートヒェン

このくらい大丈夫だよー
私だって掃除くらい・・・あ

[言ったそばから指を切ったりしながら]

うん、私一人っ子なんだ
だからさ、お姉ちゃんってあこがれるんだよ
弟や妹は、後から出来る事もあるけどさ
お兄ちゃんやお姉ちゃんは、後からじゃ出来ないから

ほんと? いいの?
やった、お姉ちゃんが出来た

(584) 2011/02/27(Sun) 17:42:22

薬師 リーゼロッテ、メイド グレートヒェンにぴとっとくっついた。

2011/02/27(Sun) 17:43:06

薬師 リーゼロッテ

>>583ヒンメル

ほんとにー?
なんだかんだ、女にうえてるんじゃないのー?
あんな可愛い寝顔みちゃったから、欲情したんだろ?

[必死な様子に、からかうのが面白くなったようだ]

(585) 2011/02/27(Sun) 17:45:29

メイド グレートヒェン

大変!
[指を切ったリーゼの手を慌てて手当てしながら]

わたくしには…故郷にリーゼ様くらいの妹がいるのです…。
もう随分と会ってなくて。
だから、あつかましいかもしれませんが、お言葉に甘えさせていただきますね。

…リーゼ。
[くっついてきたリーゼロッテを優しく抱きとめた]

(586) 2011/02/27(Sun) 17:47:09

メイド グレートヒェン

>>585
よ…よくじょう…!?
[不安そうな顔でヒンメルの顔を盗み見た]

(587) 2011/02/27(Sun) 17:48:43

薔薇影の騎士 アヴェ

兄貴が生まれ変わったのか?
オイオイ、生まれ変わっていい漢度が5にアップしたようだぜ。いったいナニをしたんだ、兄貴?

(588) 2011/02/27(Sun) 17:49:24

迷探偵 マリエッタ

ん〜〜クッキ〜〜ムニャムニャ
紅茶〜ムニャ

「夢遊病の如く、寝ながらクッキーと紅茶を頂戴している」

(589) 2011/02/27(Sun) 17:53:15

薬師 リーゼロッテ

ありがと・・・

[いつも、手当てをする側の自分だから
なんだか、少しうれしくて]

妹、いるんだ?
そっか、寂しかったね
妹さんの代わり、やるから、私

お姉ちゃん

[抱きとめてもらう事も、普段は無いことだから
なんだか暖かくて、幸福だった]

(590) 2011/02/27(Sun) 17:54:40

【独】 迷探偵 マリエッタ

@1か。
誰かこないかにゃあ

(-151) 2011/02/27(Sun) 18:11:59

【見】 仕立て屋 エルナ

このクッキー美味しいな。
もぐもぐ。

[いつの間にか現れ、テーブルの上のクッキーを食べている]

(591) 2011/02/27(Sun) 18:30:19

【見】 仕立て屋 エルナ

あと一人でフルメンバーか。ふむ……

スライドしたいが、微妙に先の予定が見えない。

(592) 2011/02/27(Sun) 18:32:58

ネクロマンシー ジークムント

>>551キアラ

いらっしゃい、宜しく。


>>559グレートヒェン

改めて宜しく。


>>580ヒンメル

お帰り。


>>591エルナ

顔を見るのは初めてだな、宜しく。

(593) 2011/02/27(Sun) 18:34:04

【独】 迷探偵 マリエッタ

顔と名前が(ry

(-152) 2011/02/27(Sun) 18:40:51

【独】 迷探偵 マリエッタ

せめて自分の名前だけでもキチンと覚えよう。

私はマリエッタ、迷探偵マリエッタ。

(-153) 2011/02/27(Sun) 18:41:43

靴職人 フランツ

そろそろ生存報告をしよう。
なかなか顔出せてないけど生きてるよ。

生きてますよー。

(594) 2011/02/27(Sun) 18:42:39

【見】 仕立て屋 エルナ

>>593 ジークムント
どうも、よろしく。

初めましてだね。アタシがここしばらくこっちにほとんど顔出せて無かったから。
今後はちょくちょくは来れるんじゃないかなと思うよ。

(595) 2011/02/27(Sun) 18:46:14

巫女 ユーリエ

神よ。あと一人…。

(596) 2011/02/27(Sun) 18:46:29

ネクロマンシー ジークムント

>>594フランツ
>>596ユーリエ

二人とも顔見せは初めてだな、宜しく頼む。

ユーリエの神とは一体・・・

(597) 2011/02/27(Sun) 18:52:56

薬師 リーゼロッテ

あっとひっとり
あっとひっとり

(598) 2011/02/27(Sun) 18:53:25

迷探偵 マリエッタ

ぐうぐう・・・。
あっとひっとり!あっとひっとり・・・ムニャ

(599) 2011/02/27(Sun) 19:02:17

ネクロマンシー ジークムント

うむ、あと一人はきっと正午ぐらいに来るだろう。

(600) 2011/02/27(Sun) 19:02:46

ネクロマンシー ジークムント、正午・・・明日確定ではないか・・・

2011/02/27(Sun) 19:03:39

踊り子 アプサラス

[ロングコートを羽織って帰って来た]

ただいまー。なんか人が増えてるね。よろしく。

そうそう、アタシは考察なんかこれっぽっちもする気ないよ。雑談はするけどねー。

(601) 2011/02/27(Sun) 19:05:09

薬師 リーゼロッテ

マリエッタちゃん、あんまりお休みだとー・・・

教官殿が、チュウしちゃうらしいよ?

[頬をぷにぷにしようとしてみた]

(602) 2011/02/27(Sun) 19:07:52

【独】 迷探偵 マリエッタ

マリエッタのキャラ的にはここは逆に自分から唇をタコ型にしそうなのだがw
起きようかなあ?どうしようかなあ?

(-154) 2011/02/27(Sun) 19:11:20

ネクロマンシー ジークムント

>>589マリエッタ

寝ながら食べると気管に入るので危険だぞ、気を付けた方がいい。


>>601アプサラス

お帰り。
スライドさせて貰った、改めて宜しく。

うむ、私も考察は殆どする気はないな。

したとしても理由は全部で出すだろう。

・・・それを考察と言えるかは分からんがね。

(603) 2011/02/27(Sun) 19:12:47

【削除】 軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>585
何言って・・・!![真っ赤になりながら反論する]
麻酔が刺さって倒れたんだぞ。
心配こそすれど、欲情なんてする訳がないじゃないか。
全く・・・第一、俺はそんなに器用な人間じゃない。

>>587 グレートヒェンも落ちつけ。俺が軽々しく女性に手を出すような人間じゃない事はメイドの君は良く知っているだろう。
女っ毛がないと母上が心配しているのを何時も耳にしているじゃないか。

>アヴェ
>>588 お前まで・・・[もはや諦めたような溜息をつく]
それにしても、2から5ってあんまり変わらないだろう。

2011/02/27(Sun) 19:12:54

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>585
何言って・・・!![真っ赤になりながら反論する]
麻酔が刺さって倒れたんだぞ。
心配こそすれど、欲情なんてする訳がないじゃないか。
全く・・・第一、俺はそんなに器用な人間じゃない。

>>587 グレートヒェンも落ちつけ。俺が軽々しく女性に手を出すような人間じゃない事はメイドの君は良く知っているだろう。
女っ毛がないと母上が心配しているのを何時も耳にしているじゃないか。

>アヴェ
>>588 お前まで・・・[もはや諦めたような溜息をつく]
それにしても、2から5ってあんまり変わらないだろう。

(604) 2011/02/27(Sun) 19:13:25

【独】 迷探偵 マリエッタ

アプサラスを読むたびに某大型モビルアーマーを想像するのは自分だけであろうか?

(-155) 2011/02/27(Sun) 19:13:31

【独】 ネクロマンシー ジークムント

今更気が付いた。

ネクロマンシーが洗礼者とかはまりすぎて・・・なにそれこわい。

いや、洗礼者が居るからこの肩書きにしたのだが、自分が希望するとは露にも思っていなかったものでな。

そしてヒンメルは洗礼者希望だったのだが、私のスライドを見て希望を変えた?

いやいやまさかそんな。

開始は明日になるのかね、どちらにせよフルメンバーにはなりそうだな。

賑やかであればある程良い、期待して待っておくとしよう。

(-156) 2011/02/27(Sun) 19:18:41

メイド グレートヒェン

>>604 ヒンメル
そ…そうですよね。
失礼しました。
[安堵した顔を見せた後、頭を下げた]

あとお一人…

(605) 2011/02/27(Sun) 19:19:31

ネクロマンシー ジークムント

>>604ヒンメル

いやいや、2から5なら、2,5倍にもなっているのではないか?


ああ、私は君がそのように女性に対して不埒な行為を働く輩とは思っていないのでそこは安心してくれ。

(606) 2011/02/27(Sun) 19:21:34

軍事教官 ヒンメル

>グレートヒェン
>>605 いや、俺とした事が・・・つい動揺して声を荒げてしまった。すまなかったな。

>ジークムント
>>606 2.5倍・・・ふむ、そう言われるとそうだな。
いや別に大幅に増えても困るんだが。

信じて貰えて嬉しいよ。
男子校育ちなので女性の事はよく分からん。
全く、リーゼは何を考えているのだ・・・

(607) 2011/02/27(Sun) 19:26:34

船員見習 シュテルン

こんばんは。

あと1人なんだね!

(608) 2011/02/27(Sun) 19:28:12

【独】 船員見習 シュテルン



片白
片黒

アヴェ アプサラス ノトカー フランツ
ユーリエ ゲルト ローザミスティカ シュテルン
リーゼロッテ マリエッタ ディーター ジークムント
グレートヒェン ヒンメル
吊り
犠牲

(-157) 2011/02/27(Sun) 19:29:20

【削除】 船員見習 シュテルン

ガチ:ネタをどのくらいの割合でやろうか考え中。

2011/02/27(Sun) 19:29:56

【独】 船員見習 シュテルン

・・・。どうしよう。

ガチ:ネタ→6:4>5:5>7:3

んー。

(-158) 2011/02/27(Sun) 19:31:25

居眠り中 ゲルト

>>607 ヒンメル先生
女性の事はよく分からんから…妄想だけが…脳内に広がってる…の?……ぐぅ

(609) 2011/02/27(Sun) 19:31:51

居眠り中 ゲルト

あと…1人なんだね……むにゃ
来ると…いいなあ……すーすー

(610) 2011/02/27(Sun) 19:34:07

ネクロマンシー ジークムント

>>607ヒンメル

確かに、大幅に増えていたら恐怖してしまいそうだ。
2,5倍程度で良かったのではないか?


>>608シュテルン

今晩は。
君とも初顔会わせだな、どうぞ宜しく。



今日開始になると良いな。

(611) 2011/02/27(Sun) 19:34:21

靴職人 フランツ

あー、食った食った。
後一人まで来たんだね。
よかったよかった。

(612) 2011/02/27(Sun) 19:39:34

軍事教官 ヒンメル

>ゲルト
>>609 待て。何だその寝言は。
俺を変態塗りするなと何度言わせたら気がすむんだ・・・。

(613) 2011/02/27(Sun) 19:39:42

迷探偵 マリエッタ

ん〜ムニャ・・・。
あれ?なんで私は寝てたんでしょうか?
ん〜よく覚えてませんが。

!?
もしやこれは、寝ている間に自然に事件を解決して「眠りのマリエッタ」と呼ばれるフラグですか?

(614) 2011/02/27(Sun) 19:39:57

軍事教官 ヒンメル、居眠り中 ゲルトの内申を1点下げた

2011/02/27(Sun) 19:40:04

迷探偵 マリエッタ、辺りをキョロキョロと見回した

2011/02/27(Sun) 19:40:53

薬師 リーゼロッテ

女心がわからない男は、良くないぞ

女に興味がなく、男子校出身の軍事教官・・・
やっぱ、男が好きなの?

[想像した 泣きそうになった]

(615) 2011/02/27(Sun) 19:41:08

迷探偵 マリエッタ

む〜ん、見た所、事件は発生も解決もしてないみたいですねえ。残念です〜。

(616) 2011/02/27(Sun) 19:43:14

ネクロマンシー ジークムント、薬師 リーゼロッテを慰めた。

2011/02/27(Sun) 19:43:49

花屋 ローザミスティカ

おやおや、いつのまにか後一人ではありませんか。
そこのあなた、迷わずに参加なさいませ。

(617) 2011/02/27(Sun) 19:46:08

薬師 リーゼロッテ、ネクロマンシー ジークムントに抱っこをせがんだ。

2011/02/27(Sun) 19:47:43

踊り子 アプサラス

>>603 ジークムント
スライドしたのねー、よろしく。
やっぱりリーゼロッテと離れるのが寂しくて?
[首こてん]

(618) 2011/02/27(Sun) 19:48:15

薬師 リーゼロッテ

事件は発生したぞ、マリエッタ
教官殿が、マリエッタの寝顔を見て狼になりそうになった
強姦未遂だ

(619) 2011/02/27(Sun) 19:49:07

居眠り中 ゲルト

ヒンメル先生の講義は…全時間寝てるのに…内申まで下げられたら…点数無くなっちゃう……ぐぅ

>>615 リーゼロッテ
なんせ…あの弟のお兄さん…だからねえ……むにゃ
今からリーゼロッテが…女の魅力を………

[胸をチラリと見た]

いや…男とか女とか関係なく…リーゼロッテの人間の魅力をヒンメル先生に刻みこめば…大丈夫じゃないかな……すーすー

(620) 2011/02/27(Sun) 19:49:50

ネクロマンシー ジークムント

女心か・・・耳の痛い話だ。

貴族達の中には率先して恋遊びをする輩も居るが、私はどうにも興味が持てなくてな。

それよりもネクロマンシーの研究をしている方が性に合っていた。

だが今は・・・もっと女心についても勉強しておくべきだったかと少々悔やんでいる。


本当はもっと気の利いた言葉で伝えるべきなのだろうが、自分の気持ちを愚直にそのまま伝える事しか出来ぬとは・・・
[…は落ち込んだ]

(621) 2011/02/27(Sun) 19:50:40

ネクロマンシー ジークムント、薬師 リーゼロッテを優しく抱き上げた。

2011/02/27(Sun) 19:51:43

薬師 リーゼロッテ、居眠り中 ゲルトを鋼鉄製ハリセンで殴った。

2011/02/27(Sun) 19:52:19

ネクロマンシー ジークムント、誰かリーゼロッテに飴を! と、思ったがまだプロローグだったな。

2011/02/27(Sun) 19:52:30

踊り子 アプサラス、薬師 リーゼロッテに話の続きを促した。

2011/02/27(Sun) 19:54:16

居眠り中 ゲルト、薬師 リーゼロッテのハリセンを受けて73m吹っ飛んだ

2011/02/27(Sun) 19:54:32

船員見習 シュテルン、薬師 リーゼロッテに話の続きを促した。

2011/02/27(Sun) 19:54:59

薬師 リーゼロッテ

・・・ジークの、ばか

着飾った豪華な言葉を、100万回囁くよりも
愚直で不細工だけど、心の籠った言葉の方が
女は・・・いや、少なくとも私は
うれしい、と思う事が出来るんだぞ

あんたは、勉強なんかする必要ないの

(622) 2011/02/27(Sun) 19:56:18

薬師 リーゼロッテ、プロだから入りなおす・・・のに なんかいっぱいだ

2011/02/27(Sun) 19:57:02

ネクロマンシー ジークムント

>>618アプサラス

うむ、君なら信用出来るだろうし、私も正直に言おう。


スライドした理由の7割近くはその通りだ。


後は単純に居心地が良かったからだな。

(623) 2011/02/27(Sun) 19:58:00

迷探偵 マリエッタ

リーゼ>>619
なんですってえええ〜!
ヒンメルさんはけ〜だ〜も〜の〜だったんですか?

そして探偵の私、大ピンチ!
ワシントン君、ワシントン君助けて〜。

(624) 2011/02/27(Sun) 19:58:42

【見】 曲芸師 キアラ

>>562

あは、ガチ考察派ってほどじゃないんだ。

人のゆるの基準を読みとって合わせるのが苦手
…もあるかな。

「灰考察して」って要望したりしてもいいの、とか。
それに対して「めんどい」って断ってもいいの、とか。

色々ぐるぐるしちゃう。

(625) 2011/02/27(Sun) 19:59:48

【独】 居眠り中 ゲルト

人間関係…把握し切れてない……ぐぅ
誰と誰が良い感じなんだっけか……むにゃ

(-159) 2011/02/27(Sun) 20:00:51

【見】 曲芸師 キアラ

わは、

ま、今は、ただ。
ヒンメルおにいちゃんと仲良くしたり…
<<薔薇影の騎士 アヴェ>>さんに*劣等感*したい気持ちだよ。

(626) 2011/02/27(Sun) 20:01:42

ネクロマンシー ジークムント

>>622リーゼロッテ

そ、そうか・・・う、うむ、何やら私もとても嬉しいぞ、ありがとう。

(627) 2011/02/27(Sun) 20:02:00

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>615 良くないと言われてもなぁ・・・分からんものは分からんのだ。
そして待て落ちつけ。
何故そういう思考になるんだ・・・。

[大きな溜息]

いいか?
俺は別に、女性に興味が無い等とは言っていないぞ?
ただ、ノスカーやジークムントの様に、ひと目見ただけで恋に落ちるというような情熱的な人間でないだけだ。

マリエッタは確かに話していて楽しい魅力的な女性だ。
だが、だからといって一足飛びに彼女を好きとか襲うとかいう話にはならないだろう・・・。

ジークムントなら分かって貰えると思うんだが・・・。

(628) 2011/02/27(Sun) 20:03:07

踊り子 アプサラス

>>623 ジークムント
ふふふ。いいわね、幸せそうで。
[リーゼロッテとのやりとりを見てにこにこしている]

(629) 2011/02/27(Sun) 20:04:14

居眠り中 ゲルト

いってぇ。
[強打した頭をさすりつつ]
リーゼロッテってば怪力だねー実は小指で47kgのダンベルを持ち上げられたりするんじゃない?


>>625
「灰考察しろ」と強要するのは違うと思うー
「灰考察して」と要請するのはありだと思うー
その要請に応えないのもありだと思うー

人にゆるとかガチの具合を強要しなきゃいいんじゃないかなーと思ってるー

(630) 2011/02/27(Sun) 20:05:17

迷探偵 マリエッタ、軍事教官 ヒンメルを虫眼鏡でじっと観察している

2011/02/27(Sun) 20:05:30

薬師 リーゼロッテ

>>624マリエッタ

そうだ、奴は狼なんだ 性的に
ワトソン君は、昨日母が危篤だからと実家に戻ったぞ
だから、君を守る者はいない どんまいだ

(631) 2011/02/27(Sun) 20:06:44

軍事教官 ヒンメル

>キアラ
>>625 恐らく、だが・・・。
自分がどんな考察をしようとも構わないが、残念ながら人に強制は出来ないと思うのだ。
灰考察は、あくまでもしたい人間が勝手にする、になると思うぞ。
しかも、したとしてもネタ考察かもしれんな。
ガチ考察は灰に落とす、という意見もあったしな。
だがキアラが可愛く「考察して欲しいな」とお願いしたら、皆もしたくなるかも知れんな。

(632) 2011/02/27(Sun) 20:07:18

【見】 曲芸師 キアラ

まだアヴェさんには叶わない。
一体何人があのひとにホイホイついていったことか。

あちしの虜になってくれるひと(曲芸の客的な意味で)なんて、
せいぜい{3}人さ。

(633) 2011/02/27(Sun) 20:07:40

ネクロマンシー ジークムント

>>624マリエッタ

どこぞの都市の様な名の人物なのだな。

だがヒンメルはケダモノではないぞ、あれはリーゼロッテの冗談だ、安心するといい。


>>625キアラ

要望したり断ったりするのは自由ではないかね?
相手がそれに答えるとは限らないし、断ったのを理由に他の皆が黒く見るかも不明だがね。

少なくとも私は「灰考察して」と言われたら、「全部パッションで良ければ」と答えるな、つまり理由すら述べずに何となくで「誰々は黒い、誰々は白い」と言う。
むしろ、理由=パッションだな。

(634) 2011/02/27(Sun) 20:08:03

居眠り中 ゲルト

>>626 キアラ
女の子がアヴェに劣等感って何か不思議ー

薄い本を自費出版したりしてるー?

(635) 2011/02/27(Sun) 20:08:50

軍事教官 ヒンメル、曲芸師 キアラ3人いたら充分だと思うぞ。大丈夫だ、問題無い。

2011/02/27(Sun) 20:09:20

薬師 リーゼロッテ

>>628ヒンメル

女性に興味はあるのか
よかった、安心したぞ

私的には、内向的な恋は心配だ
一歩間違うと、本当に犯罪に走りそうだからな
もっとオープンな方が、私は好みだぞ?

(636) 2011/02/27(Sun) 20:11:15

居眠り中 ゲルト

>>633 キアラ
そ、そっかーアヴェにはホイホイ付いて行った男がいるんだもんねー。

キアラの曲芸は好き…かも?
僕としては69点くらいかなー
(50以上で好き)

(637) 2011/02/27(Sun) 20:12:21

青年 ノトカー

ただいまー。

おおー、あと一人まできたんか!
そして、メイドさんうぇるかあむばあっく!

(638) 2011/02/27(Sun) 20:13:47

ネクロマンシー ジークムント、居眠り中 ゲルトほう、ゲルトはキアラが好きなのだな。

2011/02/27(Sun) 20:14:50

ネクロマンシー ジークムント、青年 ノトカーにお辞儀をした。

2011/02/27(Sun) 20:15:17

居眠り中 ゲルト、ネクロマンシー ジークムントに、キアラの曲芸は好きだよー一度見るべきだと思うよー

2011/02/27(Sun) 20:16:38

青年 ノトカー

おー、ネクロもスライドして来たんね。

よろしくよろしく。

(639) 2011/02/27(Sun) 20:17:06

【見】 曲芸師 キアラ

>>635

薄い本…じ、自費出版なんて、し、しらないよ。

[買った事ならあるけど。
なんて、バラしそうになって。]

ほ、本なら、探偵ものとかが好きだよっ。

(640) 2011/02/27(Sun) 20:17:40

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
>>636 いや、内向的とかいうのではなくて・・・・参ったな・・・なんでこんな話しになったんだ・・・。

[途方にくれた顔]

つまりだな。俺は好きになるのに時間が掛かるタイプだという事だ。
俺たちはこうして縁あって、プロで出会った訳だが、まだ全員とまともに話もしていない状態だ。
正確に言えば、まだ何も始まってすらいないんだ。
これから本編で色々な事が起こる。
議論を重ねていくうちに相手の性格や考え方等を色々知って行くだろう?
そうして同じ時間を過ごしていく間に、いつしか誰かに恋と呼べるようなものをするかもしれない。

もし、そういう事になったら俺は遠慮なく、むしろ積極的にその人を得るべく努力するつもりだ。

だが、今の段階ではそんな人がいるかどうかすら分からない、という状態なんだよ。
だから当然だが、恋をするかどうかだって分からない。
ここは婚活村じゃない。恋をしない、という選択肢があっても良いはずだろう?

分かって貰えるだろうか・・・?

(641) 2011/02/27(Sun) 20:18:53

【見】 曲芸師 キアラ

>>637 ゲルト

わーい、ありがと。

4人めゲットっ!

(642) 2011/02/27(Sun) 20:19:26

薬師 リーゼロッテ

>>627ジーク

・・・ジークのばーか
あんたが女心なんか勉強しだしたらさ
私なんかより、もっと良い女の人が出てきちゃうだろ

どーせなんだから、私だけを愛しやがれ
そうしたら、私だって、その・・・

(643) 2011/02/27(Sun) 20:21:37

迷探偵 マリエッタ

?!
謎は全て解けました!
ヒンメルさんはむっつりです。

まあ男の方としては普通の範囲だと思いますよ。

(644) 2011/02/27(Sun) 20:23:39

メイド グレートヒェン

>>638
ただいまかえりました。
…とでもいいましょうか。
何度もでたり入ったりお騒がせしておりますv

(645) 2011/02/27(Sun) 20:24:08

【見】 曲芸師 キアラ

まあ。
恋愛関係で水をむけるのもほどほどにね、とは思う。


ところで、あちしの*ライバル*が、
<<メイド グレートヒェン>>さんかもしれない。

(646) 2011/02/27(Sun) 20:24:42

【独】 迷探偵 マリエッタ

ヒンメルいじりすぎスマンw
この辺で終わるから勘弁してくんろ

(-160) 2011/02/27(Sun) 20:25:00

薬師 リーゼロッテ

>>641ヒンメル

・・・よくわかったよ
教官殿が、すっごくマジメな人だって事がな

恋しなさい、とか言ったつもりはないし
冗談が少々長く続いた、くらいの感覚だったんだが
そんなに本気で回答をもらっちゃうとな
頑張りな、と言うしかないな

(647) 2011/02/27(Sun) 20:25:21

青年 ノトカー

>>644
え、メガネってむっつりなん。
なんだ。思ってたよりまともじゃないか。

(648) 2011/02/27(Sun) 20:25:29

メイド グレートヒェン、曲芸師 キアラに驚いた。

2011/02/27(Sun) 20:25:54

【見】曲芸師 キアラ、メイド グレートヒェンΣおう でたな! らいばるめー!

2011/02/27(Sun) 20:26:24

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
まぁ、結局いつもそんな調子だから気付いたら皆、既にくっついているんだが。

だからといって好きになってもいないのに手当たり次第に口説くのも順番がおかしいだろう?

母上にも心配されてはいるが、こればかりは性格だから仕方ない。

俺と同じ価値観の人に出会ったら・・・とは思うがな。

(649) 2011/02/27(Sun) 20:26:26

ネクロマンシー ジークムント

>>641ヒンメル

いや、真面目なのは結構だが、生真面目すぎるのはどうかと思うぞ。

リーゼロッテに一目惚れ近い私が言えた義理ではないがね。


>>644マリエッタ

それ・・・は、いや、そう・・・なのか?
すまぬヒンメル、擁護の言葉が思いつかぬ。


>>643リーゼロッテ

私が愛しているのは君だけだ、それは絶対だ、信じてほしい。

(650) 2011/02/27(Sun) 20:28:19

ネクロマンシー ジークムント、二人は一体何のライバルなのだろうか。

2011/02/27(Sun) 20:29:14

居眠り中 ゲルト

>>640 キアラ
そっかー薄い本は興味なしかー。遂にアヴェの理解者が出て来たかと思ったよー。
探偵ものが好きなら、夜明け後からのマリエッタの推理に超☆期待だねー

[マリエッタのハードルを激しく上げた気もするが気にしないことにした]

>>642 キアラ
うんうん、きっとみんなに見てもらえばファンはもっと増えると思うよーがんばれー

(651) 2011/02/27(Sun) 20:30:03

軍事教官 ヒンメル、薬師 リーゼロッテあ、ネタだったのか。やはり女心は分からん・・・。

2011/02/27(Sun) 20:30:03

メイド グレートヒェン

ヒンメル様はとても誠実で真面目な殿方なのです。

アヴェ様は奔放ですが、とても積極的でカリスマ性をお持ちなのですよ。

すばらしいご兄弟です。

(652) 2011/02/27(Sun) 20:31:05

16人目、花屋 オクタヴィア が参加しました。


花屋 オクタヴィアは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


花屋 オクタヴィア

お邪魔致しますわ。

(653) 2011/02/27(Sun) 20:31:47

居眠り中 ゲルト

16人目来たー!
オクタヴィアよろしくー。

(654) 2011/02/27(Sun) 20:32:21

メイド グレートヒェン

キアラ様とライバルになるようなことは…
身に覚えがないのですが…

(もしかしたら何かこの先…?)

(655) 2011/02/27(Sun) 20:32:34

メイド グレートヒェン、花屋 オクタヴィアおかえりなさいませ!

2011/02/27(Sun) 20:33:45

【見】 曲芸師 キアラ

うー。

グレートヒェンさんとあちし……
お茶淹れるのが上手なのはどちらか、決着がついていないの。
ライバルだよっ。

[グレートヒェンとはりあっているつもり、
らしい。]

ふ、ふんっ…。

(656) 2011/02/27(Sun) 20:34:07

軍事教官 ヒンメル

>グレートヒェン
ありがとう。いつも私達家族の事を見てくれている君にそう言って貰えると俺も心強い。アヴェも何だかんだ言って、実際モテるんだよな。

(657) 2011/02/27(Sun) 20:35:39

青年 ノトカー

>>650 ネクロ
一目ぼれ、大いに良しだろ。俺とバッティングしないところがまた素晴らしい。俺も応援しようじゃないか!

>>653 オクタヴィアさん
こんばんは。よろしくよろしく!

【祝・フルメンバー達成】

(658) 2011/02/27(Sun) 20:35:43

踊り子 アプサラス

あら、フルメンバー?
オクタヴィア、いらっしゃい。

記念に踊ろうかなー。
[ロングコートを脱いで祝いの舞を*踊り始めた*]

(659) 2011/02/27(Sun) 20:37:21

薬師 リーゼロッテ

>>649ヒンメル

本気の話をすると、だな
私も、恋愛を主軸に置いた村にいる時は、ゆっくりだぞ?

恋に至る順序や、相手の何処が好きなのか
どうして好きになったのか、この先どうなりたいのか
そう言う細かい所にも、拘る事が多いからな

ただ、今回は拘る事をしない村だと思うし
好きだと言ってくれる人がいて、私が幸せだと思ったから
いいかな、と思ったんだ

(660) 2011/02/27(Sun) 20:37:26

【独】 居眠り中 ゲルト

>>657
アヴェがモテるって…

…男に?

(-161) 2011/02/27(Sun) 20:37:44

軍事教官 ヒンメル

オクタヴィア、宜しく。早速だが居間に飾る花を見繕って貰えないだろうか。
グレートヒェンに渡してくれたら彼女が上手に飾り付けしてくれるはずだから。

(661) 2011/02/27(Sun) 20:38:20

ネクロマンシー ジークムント

>>653オクタヴィア

ようこそ、歓迎するぞ、宜しく。


>>656キアラ

流石にその勝負では勝敗が見えていると思うのだが。

(662) 2011/02/27(Sun) 20:38:22

メイド グレートヒェン、踊り子 アプサラスの踊りを楽しそうに見ている**

2011/02/27(Sun) 20:38:51

【見】 曲芸師 キアラ

>>655 グレートヒェン

[グレートヒェンのスカートを握って、
耳元でこしょこしょ。]

ライバルがいると、人生にはりがでるんだよ。
だからライバルのグレートヒェンさんは、大切なのっ。

(663) 2011/02/27(Sun) 20:38:58

薬師 リーゼロッテ

>>650ジーク

信じてやらないことも・・・ないぞ


祝、ふるめんばー!

(664) 2011/02/27(Sun) 20:39:02

花屋 オクタヴィア

皆様よろしくお願い致します。
私の名前は長いのでオクタと呼んでください。
[...は深々と頭を下げた]

(665) 2011/02/27(Sun) 20:39:11

青年 ノトカー、踊り子 アプサラスに声援を送りまくっている!

2011/02/27(Sun) 20:39:24

【見】曲芸師 キアラ、メイド グレートヒェンが吊られないように、祈って応援をすると決めた。

2011/02/27(Sun) 20:40:09

花屋 オクタヴィア

>ヒンメル
ふふ。早速のご注文ありがとうございます。
お好みの華はありますか?

(666) 2011/02/27(Sun) 20:40:31

ネクロマンシー ジークムント

これでフルメンバーか。

改めて皆、これから暫しの間だが、宜しく頼む。
[…は全員に向かって丁寧に頭を下げた]

(667) 2011/02/27(Sun) 20:40:46

薬師 リーゼロッテ

オクタ、よろしく、よろしくー
仲良くやろーなー

[手ぶんぶん]

(668) 2011/02/27(Sun) 20:41:32

青年 ノトカー

>>665
縮めるならタヴィアと呼びたい俺は、元グイン・サーガ読者だったりするな。

(669) 2011/02/27(Sun) 20:43:07

薬師 リーゼロッテ

私は<<薬師 リーゼロッテ>>*ライバル*だぞ?

(670) 2011/02/27(Sun) 20:44:00

薬師 リーゼロッテ、自分とライバル・・・敵は自分の中にいるっ!(びしっ

2011/02/27(Sun) 20:44:46

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
いや、すまん、そうじゃなくてな。
君を否定するつもりはないんだ。
一目惚れも自由、それを喜んで受け入れるのも自由だし俺も応援しているぞ。
もちろんノスカーも同じだ、まあ楽しいからノスカーの邪魔はするが。

考察と同じく、自由で強制されないものと思っているぞ。

(671) 2011/02/27(Sun) 20:45:32

ネクロマンシー ジークムント

>>660リーゼロッテ

ああ、私も普段はそんな感じだな。

だが今回は見物のつもりであったし、何より・・・まあ、その、何だ。

リーゼロッテ、君がとても、とても可愛く見えてしまったのだ、どうしようもないぐらいに。

ハッキリ言うと、村に入った時は恋愛RPするつもりすらなかった。

気が付いたらこうなっていた、と言うのが正直な感想だな。

(672) 2011/02/27(Sun) 20:46:42

【独】 青年 ノトカー

テスト。

ふむー。
俺は<<居眠り中 ゲルト>>*隣人*ではないかな。

(-162) 2011/02/27(Sun) 20:46:48

青年 ノトカー

ふむー。
俺は<<メイド グレートヒェン>>*仕事関係*じゃないかな。

(673) 2011/02/27(Sun) 20:47:36

花屋 オクタヴィア

>リーゼロッテ
よろしくお願いしますね。
そして自分自身がライバルなんて格好いいですわ。

>ノトカー
それでも構いませんわ。
私の名前は長すぎるので皆様の呼びやすいように呼んでください。
私自身、この名前は好きではないの。

(674) 2011/02/27(Sun) 20:47:38

迷探偵 マリエッタ

おお、ついにフルメンバーですね!
おめでとーございます(パチパチパチ)

オクタさん、よろしくですよ〜

(675) 2011/02/27(Sun) 20:47:58

ネクロマンシー ジークムント

>>664リーゼロッテ

信じてくれ。

これ以外の言葉が思いつかない自分が不甲斐無い・・・

(676) 2011/02/27(Sun) 20:48:18

青年 ノトカー、…俺は何の仕事をしているんだろう?

2011/02/27(Sun) 20:48:26

軍事教官 ヒンメル

>オクタヴィア
>>666・・・いや、オクタと呼んだ方が良いのかな。
そうだな、花の名前は詳しくないんだが・・・
香りがあまりきつくなく、明るく華やぐ様なものを頼む。

(677) 2011/02/27(Sun) 20:50:16

【独】 花屋 オクタヴィア

メンツを見ないで入ったがまさか同じグラの人いるのか…?

(-163) 2011/02/27(Sun) 20:50:18

【独】 ネクロマンシー ジークムント

ちなみに、今までの灰を見れば分かるだろうが>>672は中の人の本当に正直な気持ちだ。

本当にどうしてこうなったのか自分でも分からないぐらいなんだ。

リーゼロッテが可愛くて仕方ない。

(-164) 2011/02/27(Sun) 20:51:12

迷探偵 マリエッタ

キアラさんは探偵ものの本がお好きなのですか。
ふふふ〜明日からの私の活躍を要チェックですよ。

(678) 2011/02/27(Sun) 20:51:23

軍事教官 ヒンメル、青年 ノトカー君は俺の生徒だろう?卒業まで頑張れよ!

2011/02/27(Sun) 20:51:24

【独】 花屋 オクタヴィア

あぁ…職種が一緒なだけか…
ぢゃあいいやww
変えるのもめんどくさいからこのままでww

(-165) 2011/02/27(Sun) 20:51:33

風の囁き(村建て人)

揃いましたね。
参加ありがとうございます。

んで開始日ですけどね。
もう予定通り3月1日4時開始にしようと思ってますよ。
一日早めたところで大した意味はないし、予定早めて確認してない人とか出てくると大変なので。
のんびりお待ちください。

(#22) 2011/02/27(Sun) 20:53:02

薬師 リーゼロッテ

>>671ヒンメル

ん、否定されたとも思ってないぞ?
私個人のスタイルの話さ

あと、ノスカー?

(679) 2011/02/27(Sun) 20:53:15

青年 ノトカー、軍事教官 ヒンメルは人に軍事を教える前に弟に常識を教えてこんかい!

2011/02/27(Sun) 20:54:16

ネクロマンシー ジークムント

>>673ノトカー

学生でメイドと仕事仲間という事は・・・ふむ、荷運び等ではないかね?
屋敷に荷を運び入れるには男手が必要だし、賃金も悪くは無いからな。

(680) 2011/02/27(Sun) 20:54:47

軍事教官 ヒンメル

>ジーク
そうか、ジークはリーゼに運命を感じたのだな。さっきの言葉は君の心を感じた。
俺も応援するぞ。

(681) 2011/02/27(Sun) 20:55:57

ネクロマンシー ジークムント

>>#22村建て様

了解した。


oO(これで今月3村連続は避けられた訳か、だが大差ないな・・・)

(682) 2011/02/27(Sun) 20:56:42

ネクロマンシー ジークムント、軍事教官 ヒンメルに感謝した。

2011/02/27(Sun) 20:57:57

青年 ノトカー

>>#22
おっと、もう一日プロなん?まあいっか。了解了解。
参加で行方不明かもしれん奴はいないんよな。

>>680 ネクロ
…なんかそれって、メガネの下働き的なポジションがピッタリはまってそうでわりとイヤなんだが。そして弟がアレだぞ。なんて職場環境だ。メイドさんがいなきゃ即キックだな。

(683) 2011/02/27(Sun) 20:59:11

薔薇影の騎士 アヴェ

いい漢が増え・・・てないぜ。
でも、にぎやかになることはいいことだ。歓迎するぜ!

(684) 2011/02/27(Sun) 20:59:14

花屋 オクタヴィア

>ヒンメル
ではガーベラを…
というより私の店はガーベラしか置いていませんの。
ガーベラ専門店ですわ。

色は…
(赤)(ピンク)(黄)(オレンジ)
どれが良いですか?

(685) 2011/02/27(Sun) 21:00:11

軍事教官 ヒンメル

>リーゼ
それなら良いんだが。
何だか色々話しがずれてしまったが、思いがけず君達2人の話しが聞けて良かったな。俺は見た通り生真面目なつまらん奴だが友情は大事にするぞ。これからもよろしく頼む。

(686) 2011/02/27(Sun) 21:00:29

薬師 リーゼロッテ

>>672ジーク

可愛いと言うと、本気なのかRPなのかわからなくなる
幸せだけど、さ

まぁその、ありがと・・・?

>>676ジーク

信じてるってば
わわ、私も、その、すき
いいや、なんでもない、なんでもないからなっ

(687) 2011/02/27(Sun) 21:02:22

船員見習 シュテルン

>>#22
はーい。
のんびり待ってるね。

(688) 2011/02/27(Sun) 21:03:15

船員見習 シュテルン、らんらんるー。**

2011/02/27(Sun) 21:03:31

薔薇影の騎士 アヴェ

>>685 オクタヴィア
薔薇色のガーベラを頼むぜ。
俺は薔薇影の騎士、どんな花でも薔薇色が似合うのさ。

(689) 2011/02/27(Sun) 21:03:36

ネクロマンシー ジークムント

>>681ヒンメル

ありがとう、君にも良き出会いがあらん事を。


>>683ノトカー

現状で確認出来ていない者は・・・ふむ、居ないようだが、開始日を誤解している者が居ないとは限らないからな。

荷を運び入れるだけだろう、つまり仕事として直接会うのはグレートヒェンだけだと思うぞ。
屋敷の当主はその様な事には滅多に関わらないからな。

・・・アヴェ殿の場合は趣味の兼ね合いもあるだろうから知らぬが。

(690) 2011/02/27(Sun) 21:05:32

薬師 リーゼロッテ

>>686ヒンメル

おう、友情は大事にした方がよいぞ?
私は、男女間の友情も成り立つと思う口だからさ
よろしくな、教官殿

(691) 2011/02/27(Sun) 21:05:32

花屋 オクタヴィア

>>#22
了解致しました。
プロが終わるまでに皆様に花を売っていますね。

(692) 2011/02/27(Sun) 21:05:58

薬師 リーゼロッテ

明日開始、了解ー!
のんびり待つ事にするよ

一回入りなおしとこうかな、PT的に

(693) 2011/02/27(Sun) 21:06:16

青年 ノトカー

>>685 オクタさん
俺は赤が欲しいなー。アプサラスさんに似合いそうだし。

(694) 2011/02/27(Sun) 21:07:16

花屋 オクタヴィア

>アヴェ
>>689
かしこまりました。
赤のガーベラは「神秘」という意味を持っています。
貴方様は公園のベンチで座って誰かを待ち構えていそうな格好していますが、それを神秘というにはふさわしいですわ。

[...は微笑みながらアヴェに花束を渡した]

(695) 2011/02/27(Sun) 21:09:30

軍事教官 ヒンメル

>ノスカー
勉学も仕事も、みっちりしごいてやるから覚悟しておけよ?[ニヤリ]

>オクタ
では、アヴェが言ったものを宜しく頼む。

(696) 2011/02/27(Sun) 21:09:52

薔薇影の騎士 アヴェ

>>683 ノトカー
安心しろ、俺は兄貴の職場に顔を出すことはほとんどないぜ。
いい漢がいるといううわさがあるときはたまアッーに顔を出すこともあるけどな。

(697) 2011/02/27(Sun) 21:11:41

薬師 リーゼロッテ

私はピンクが良いな
ほら、私の髪もピンクだから?

(698) 2011/02/27(Sun) 21:12:02

薔薇影の騎士 アヴェ

>>695 オクタヴィア
俺が神秘か、漢のほうが似合うと思うが悪くないぜ。
それと、俺は公園のベンチで「誰か」を待ってはいないぜ。特定の誰かはな・・・

(699) 2011/02/27(Sun) 21:13:02

迷探偵 マリエッタ

>>#22
了解なのですよ。
またーり待つのです。

(700) 2011/02/27(Sun) 21:13:29

【削除】 花屋 オクタヴィア

>ノトカー
>>694
かしこまりました。
アヴェ様と一緒の色を選びましたね。
アプサラス様に差し上げるのですか?
ならばこの言葉の「神秘」という意味は彼女の妖艶な容姿のことですね。
[...はノクターに花束を渡した]

2011/02/27(Sun) 21:14:22

青年 ノトカー

>>696 メガネ
いやじゃああ!
こんなとこで青春をすり減らすくらいなら、スピンアウトして「ブラック教官の学生なんだが、もう俺は限界かもしれない」って本でも書いて印税稼いどくわい。

(701) 2011/02/27(Sun) 21:14:31

花屋 オクタヴィア

>ノトカー
>>694
かしこまりました。
アヴェ様と一緒の色を選びましたね。
アプサラス様に差し上げるのですか?
ならばこの言葉の「神秘」という意味は彼女の妖艶な容姿のことですね。
[...はノトカーに花束を渡した]

(702) 2011/02/27(Sun) 21:14:46

薔薇影の騎士 アヴェ

>>#22
おっと、忘れていたぜ。
俺も了解した。

ところで、お前。いい漢か?

(703) 2011/02/27(Sun) 21:15:04

ネクロマンシー ジークムント

>>685ヴィア

私にはピンクを、リーゼロッテへ送りたいので花束にして貰えると有り難い。

(704) 2011/02/27(Sun) 21:15:41

薔薇影の騎士 アヴェ

>>694 ノトカー
>>702 オクタヴィア
おいおい、俺とノトカーは花の色までピッタリアッーうのかよ。勘弁してくれよ。

(705) 2011/02/27(Sun) 21:17:49

迷探偵 マリエッタ

>>オクタ
じゃあ、私はなんとなーくな感じでオレンジを選んでみるのです。

(706) 2011/02/27(Sun) 21:18:53

花屋 オクタヴィア

>ヒンメル
>>696
あら、皆様赤をお選びになるのですね。
ヒンメル様にとっての赤は…軍事生活についてでしょうか。
軍事というものは忙しいものですわ。
男だらけの生活はそれはそれは神秘なものでしょう。

(707) 2011/02/27(Sun) 21:19:55

青年 ノトカー

>>697 薔薇
もうな、お前の活動圏内にいるってだけで、俺はデューク東郷なみに背中が落ち着かんのよ。こんな生活からはいい加減足を洗うべきだとつくづく思うわ。

>>702 オクタさん
素敵な売り口上だけど、たった一点、俺の前で薔薇の名前をいうのは超NGワードだから。

(708) 2011/02/27(Sun) 21:22:31

花屋 オクタヴィア

>リーゼロッテ
かしこまりました。
ピンクですね。ピンクは「崇高美」
つまり高嶺の花ということです。
自分自身をライバルという貴女様は、正に高嶺の花という言葉がぴったりですわ。

(709) 2011/02/27(Sun) 21:23:13

【独】 迷探偵 マリエッタ

ワシントン君をどうしようかなーと考え中。
募集してもいいけど、人形とかの方が動きやすいか。
あんまり無茶振りもできんしな

(-166) 2011/02/27(Sun) 21:24:14

風の囁き(村建て人)

>>703 アヴェさん
いえ、悪い漢です。
だからそっとしといてください・・・。

(#23) 2011/02/27(Sun) 21:24:30

青年 ノトカー

>>705 薔薇
空前、そして絶後ともいうべき現象だな。初めてお前と意見が合った。

うん、勘弁してくれ。

……これは修辞的表現じゃないぞ。

(710) 2011/02/27(Sun) 21:24:50

薬師 リーゼロッテ

>>709オクタ

すうこうび?
高嶺の花・・・なのかな
むしろ、私は野の草の様な気がしない事もないが

ありがと、オクタ

(711) 2011/02/27(Sun) 21:25:58

ネクロマンシー ジークムント

>>687リーゼロッテ

いや、本当に正直な気持ちなのだがな。

・・・と、言うかあの独り言が後から見られるかと思うと逃げ出したくなるくらいなのだよ。


本当にどうしてこうなった。

いや、だってリーゼロッテ可愛いだろう!

(712) 2011/02/27(Sun) 21:26:14

花屋 オクタヴィア

>ネクロ
>>704
リーゼロッテさんと同じピンクでしかも彼女に送るのですね。
上記にも申しましたようにピンクは「崇高美」でございます。
彼女自身もピンクを選んでおりますので、リーゼロッテ様は相当な高嶺の花でございます。
ふふ。頑張ってくださいね。
[...は応援も込めて盛大な花束を作り、ネクロに渡した]

(713) 2011/02/27(Sun) 21:26:24

軍事教官 ヒンメル

>オクタヴィア
>>707 あぁ、いや居間は弟の好みで良いかと思ってね。では、せっかくだから俺の教官室にも作ってもらおうか。そうだな、白で頼むよ。

(714) 2011/02/27(Sun) 21:26:31

花屋 オクタヴィア

>マリエッタ
>>706
オレンジは「我慢強さ」
迷探偵という貴女様はいつか「名探偵」になれるように、今は我慢強く生きているのですね。
素晴らしいことですわ。

(715) 2011/02/27(Sun) 21:28:44

ネクロマンシー ジークムント

>>713ヴィア

ああ、私には過ぎた女性だと理解はしているが、自分の想いに嘘はつけないのでな。

出来うる限りの努力はする。

(716) 2011/02/27(Sun) 21:30:27

花屋 オクタヴィア

>アヴェ
>>705
ですわね。お二人は相思相愛ですの?
[...はきょとんとした顔でアヴェにたずねた]

(717) 2011/02/27(Sun) 21:30:34

花屋 オクタヴィア

>リーゼロッテ
>>711
自分では意識をしていなくても無意識で選んでしまう…
それは自身も気が付いていない隠された真の貴女…なのだと私は思っておりますわ。

(718) 2011/02/27(Sun) 21:32:15

薔薇影の騎士 アヴェ

>>710 ノトカー
お前の言いたいことは分かるぜ。
みんなの前では・・・ということだな。

>>714 ヒンメル
おいおい、居間まで俺の色に染めちまっていいのかい?

(719) 2011/02/27(Sun) 21:32:45

薬師 リーゼロッテ

>>712ジーク

ひとりごと・・・?
なんだよ、こっそり何か書いたんだな?

恥ずかしい事、書いてないだろうな、ばかジーク


私は可愛いのか?
いや、本人もこういうの好きだが
万人共通に可愛いかと言うと、微妙だぞ?

まぁ、ジークも素敵だよ、十分に

(720) 2011/02/27(Sun) 21:33:00

薔薇影の騎士 アヴェ

>>717 オクタヴィア
相思相愛なんて軽薄な言葉で表現して欲しくないぜ。
俺とノトカーはいい漢同士、それだけだぜ!

(721) 2011/02/27(Sun) 21:33:31

ネクロマンシー ジークムント

[…はリーゼロッテに花束を差し出した]
もし嫌でないのなら、受け取って欲しい。

(722) 2011/02/27(Sun) 21:34:10

薬師 リーゼロッテ

>>718オクタ

そう、なのかな・・・

ありがと、オクタ
自信持って頑張るよ

(723) 2011/02/27(Sun) 21:35:12

【見】 仕立て屋 エルナ

おお、フルメンバーになったんだな。
いらっしゃい。花屋さん。

(724) 2011/02/27(Sun) 21:35:57

花屋 オクタヴィア

>ヒンメル
>>714
申し訳ございません。白は置いておりませんの…
花屋なのにお客様にご要望にお答え出来ないなんて…
お詫びにわたくし、オクタヴィアを差し出します。

(725) 2011/02/27(Sun) 21:36:18

迷探偵 マリエッタ

オクタ>>715
お〜中々上手いこと言いますね。
しかし、恐らく我慢するのも今日と明日が最後ですね。
私が名探偵としてデビューする事件はすぐそこまで来ていますよ。

(726) 2011/02/27(Sun) 21:36:26

ネクロマンシー ジークムント

>>720リーゼロッテ

いや、私が恥ずかしいだけさ。


少なくとも、私には凄く可愛く見えた。

それこそ恋愛するつもりもないのに、何時の間にかアピールしてしまうぐらいには。

ありがとう。

(727) 2011/02/27(Sun) 21:37:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リーゼロッテ
17回 残4476pt(4)
オクタヴィア
39回 残5560pt(4)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ローザミスティカ(3d)
19回 残6692pt(4)
マリエッタ(4d)
16回 残6673pt(4)
フランツ(5d)
18回 残6786pt(4)
ジークムント(6d)
76回 残4598pt(4)
ユーリエ(7d)
0回 残7400pt(4)
アプサラス(8d)
15回 残4792pt(4)

処刑者 (7)

シュテルン(3d)
1回 残7340pt(4)
ディーター(4d)
41回 残4279pt(4)
グレートヒェン(5d)
14回 残6694pt(4)
サシャ(6d)
42回 残5769pt(4)
ゲルト(7d)
19回 残5259pt(4)
アヴェ(8d)
44回 残6261pt(4)
ヒンメル(9d)
17回 残6699pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

アレクシス(1d)
2回 残7328pt(4)
スノウ(1d)
15回 残6416pt(4)
セーラーローズ(1d)
2回 残7294pt(4)
エレオノーレ(1d)
5回 残7178pt(4)
エルナ(1d)
9回 残6295pt(4)
キアラ(1d)
0回 残7400pt(4)
テオドール(1d)
2回 残6717pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby