情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
迷探偵 マリエッタ は、薬師 リーゼロッテ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、薔薇影の騎士 アヴェ、踊り子 アプサラス、靴職人 フランツ、巫女 ユーリエ、船員見習 シュテルン、流浪者 ディーター、ネクロマンシー ジークムント、メイド グレートヒェン、軍事教官 ヒンメル、薬師 リーゼロッテ、園芸家 ローザミスティカ、居眠り中 ゲルト、花屋 オクタヴィア、迷探偵 マリエッタ、遊牧民 サシャの15名。
…――――
[ならばいっそ、断わったらいいのに
あんたなんか大嫌いと、心にも無い事を口にしたらいいのに
そうした方が、彼にはきっと良いだろうに
私はずるい
彼に愛してると言う言葉を貰い
彼に唇をささげて、その気にさせて
私自身の心すらも、彼の事でいっぱいなのに
一番彼のためになる事が、出来ないのだから
そう想うと、なんだか瞳の奥が熱くなる
声を出さぬのに、喉が振るう
ああ、私はなんと、だめな女なんだろう]
じーく 好き 大好き
何よりも だれよりも 大好き
[独りの時になら、こんなにも簡単に言葉に出来るのに
胸にある想いは、尽きる事なく、濁流の様にあるのに
彼の前では、妙に強がったりして
恥ずかしいからと、口にする事をためらい
本当の気持ちの半分も、彼に伝える事が出来ない
拒否される事はないと、知っているのに
言葉にしたらきっと、彼は喜ぶだろうに
勇気は今も、出ないまま
なのに、彼のために身を引く力も私にはない
私の心は、最早彼の虜なのだ
彼無しの世界を、私は想像したくないんだ
私はずるい いやしい ひきょうだ
言葉に出来ない想いなど、叶わぬと知っているのに
今夜も枕が涙にぬれる]
じーく じーく…――――
[独りの時に口にするのは、彼の名ばかりだと言うのに]
[こんな顔のままじゃ、ジークが心配する
朝、皆の前に出る時はシャワーを浴びよう
太陽が昇ったら、いつものように強気な私
ペルソナ無しの私など、存在しない
夜の私は、素顔の私
気が小さくて怖がりで、寂しがり屋の泣き虫
こんな私を知ったら、あの人は嫌いになるだろうか
ううん、それでも構わない
私が辛いのは、私が我慢したら良いのだから
私が悲しいのは、私が我慢したら良いのだから]
…――――
[瞳を閉じるとそこには、あの人しか浮かばぬ夢]
おはようございますー
眠いですー
睡眠よりディーターとのいちゃらぶを取って2日目になりますー
このディーターまじ好きぃ
[ふと目を覚ました横には愛しい人の寝顔があった。]
ディーター様…
[寝息をたてて眠る男。彼の顔を愛おしそうにそっと触れる]
貴方の傍にいられるだけで…私は本当に幸せです。
[そっと呟き、男の頬に口づけをした。そして静かにサイコロを振った]
*私の弱点*
[さいの目を確認した後、再び男の横で寝息をたてて眠りについた**]
【ただいま占い中】
サシャ「くふふ、ここか、ここがええのんか?」
ゲルト「ちょ、ちょっと待って。そこをそれ以上深く責められると、僕は…」
サシャ「それを見せてもらうためにやっとるんやがな。ほら、ここを責めながらこっちは」
ゲルト「わっ、今、耳を噛むのはダメ、ダメだったら」
サシャ「ほほほ。ほーら、こっちの先っぽはダメだとは言うておらんぞ。んん?」
------------
ほぉーふ…。かわいいにーちゃんの肉体をようけ堪能させて貰ったわ。くふふ。…ああ、そうや。【ゲルトは人間】やったな。
いっこ出しとこか。
★サイコメトリーで調べた結果、ゲルトは狼やなかったけど、他にゲルトの秘密を見つけたんや。くふふ。それはなーんや?
おはよう。
[居間に入るとすぐに、朝の支度をしているグレートヒェンの姿が目に入る。
いつもと変わらぬ笑顔で朝の挨拶を交わす。たったそれだけの事に随分と安心している自分に気付く。]
(俺は知らないうちに随分と彼女を頼りにしていたんだな・・・)
[苦笑しつつソファに座る。新聞を読んでいると頃合いをみて紅茶が出される。何時も通りの日常だった。]
>サシャ
変わった占い方法だな・・・まあ、とにかくゲルトは人間なんだな。了解だ。俺の授業に寝てばかりの夜行性だから、もしかして、と思っていたんだがなぁ。
ただの居眠りだったか。よし、やはり減点しておこう。
ゲルトの秘密か?何だろうな・・・睡眠と覚醒の機能のバランスが悪い、とかいう事しか浮かばないな。だが秘密でも何でも無いか。
今日は・・・そうだな。*○○始めました*の話でもしようか。
[話しながら、くるくると動き回るグレートヒェンを無意識に目で追っている自分に気付く。]
(動くものをついつい目で追ってしまうというのは本能だろうな。しかし、彼女は本当に働き者だ。見ていて気分が良くなる。)
[その瞬間、グレートヒェンと目が合う。
何か用事があると思ったのだろうか。笑顔で問いかけるように首を傾げてくる。]
・・・・・・あ。
[愛らしい仕草にドクンと心臓が跳ね上がり、頬がカッと熱くなる。
思わず目を逸らし]
な、何でも無い・・・・家事を続けてくれ。
[慌てて新聞を持ち直して読み始める。]
>白檀
昨日は返事が出来なくてすまなかった。
ゲルト白出しありがとう。
今日からは襲撃先も考えなくてはならないな。
村の雰囲気がネタっぽいなら襲撃もネタっぽくするか寡黙吊りした方が村も安心してくれるとは思うんだが。
夜になってみないと雰囲気が分からないな。
それにしても、海外出張になるかもとか・・・想像以上にハードだな。
オクタとディーターが大人な件。
俺に来なくて良かった ←
それにしてもこの鈍さ。恋に気付いたところでEPが終わりそうだな。
狼同士だと襲撃もないからな。
そうだ。皆、灰でかなり恥ずかしい事を呟いているらしいな。
俺は・・・・困ったな。
とりあえず、昨日の動揺してくれている花蓮も可愛かったぞ。
う、うん・・・まあこのくらいで勘弁してくれ///
生存者15、内CO者5、純灰10
呪狼は占われたいだろうから、灰に潜伏
占いがヒットする確率は1割だったのね。
占候補どちらも融けていないから、真占の呪狼占いは無かったと。
潜伏占が居た場合は、話が面倒だから当面棚上げ。
夢についてでございます。
人の睡眠は90分周期でノンレム睡眠とノンレム睡眠のセットを繰り返すらしゅうございます。
レムって、Rappid Eye Movement、寝ている時に急速に目玉が動く状態ですね。
ノンレムとレムは脳の休息と体の休息とが関係しているらしくこのセットの倍数の時間寝るのが良い睡眠だとか。
夢はレム睡眠(逆説睡眠とも呼ばれるらしく)時に見ることが多くて、この状態の時に起きると夢を覚えていることが多いのだとか。
スノッブ(snob)は一般に俗物、またスノビズム(snobbism)は俗物根性と訳される。 多くの場合「知識・教養をひけらかす見栄張りの気取り屋」「上位の者に取り入り、下の 者を見下す嫌味な人物」といった意味で使われる。
園芸家 ローザミスティカは、園芸家 ローザミスティカ を能力(守る)の対象に選びました。
吃驚した話……ねェ。
そうさな。どっかの花屋のお嬢さんになら、毎日色々吃驚させられてるが。
それじゃ只の惚気な上に、俺サマの心の中に閉まっときてぇコトも色々あるんでね……。
……んじゃ、流浪してる間に色々考えとくかな。
[……居間の扉と、居間の時計とを、交互に見た。……一思案。]
皆お早う。
リーゼロッテは詩才があるのだな、あれは北欧神話がベースか、ならば私は名前的にバルムンクを手に君を守るべきだろうな。
夫婦は二世、ああ、来世でもまた君に会いたいな。
だが純白のベールでいいのか?
無理に私の色に染まらずとも、私は君のまま、君の色が好ましいよ。
さて、今日は*私の弱点*の事でも話すとしようか。
結構被っている人が多いな・・・まあいいか。
それと【占結果把握】、そして>>15シュテルンとディーターactに同意、サシャの占いは受けたくないな・・・
☆ゲルトの秘密
実は楽天家だった、明日無残な姿で発見される事だろう。
/*
状況まとめ。
そういや。もしコレでゲルトが守護獣だったら、ゲルト視点真占確定したコトになるんだよな……おおう。共狩ギドラになっといてくんねーかなぁ……。
……いや、でも。自分護衛できるんなら、真占確定宣言しちまってもいいトコ……? ……まあでも、80%非守護と思っといてイイんかね……。
迷遊|船流|園|居薬|薔踊靴巫骸女軍花
占狼|霊狂|※|迷遊|灰灰灰灰灰狼狼灰
骸:ジーク 女:グレートヒェン
※→共狩ギドラ中
あーそうだ。
透けてるとは思うけど、はっきり言ってなかったんで【非共狩】と言っとこう。
…僕が共狩なら、シュテルンのロケットCOみたいに提案と同時にCOしてるか、遅くてもローザミスティ化がCOした時点で言ってるよねー…。
/*
迷遊|船流|園|居薬|薔踊靴巫骸女軍花
占狼|霊狂|※|迷遊|灰灰灰灰灰狼狼灰
骸:ジーク 女:グレートヒェン
※→共狩ギドラ中
非狩:居
くぁ〜
[うーんと伸びをした。昨日もゴハンで幸せいっぱい]
にゃおーん
[ポテトサラダをくれたキサラに向けて、一声鳴いた]
にゃ!?
[サシャの占い方法を確認。何を調べたのにゃ!?]
にゃっにゃー
[でもまあ、ともかくゴハンをくれるゲルトが人間なら良いなーと思っているらしい]
……にゃふふ
[早くこっちに来ないかなー……なんて思ってない。たぶん]
女性が出て良かったんにゃけど、そしたらディーターの配役はどうしたらいいにゃ?
ま、どーにでもなーれ☆ の精神にゃ。
昨夜はディーターとオクタヴィアがいちゃいちゃしていたのだな。
墓下の寝室まで桃色空気が漂ってきた。
おお甘い甘い。
そして地上はサシャがゲルトを弄んで白判定出したのだけ把握。
>>1:243 ジーク
おや、私は狼の騙りかも知れないのですよ?
共有者達は守護獣のCOだと思い、守護獣は共有1COだと思っているとか。
初日は占い先を決めるだけですから、たとえ狼がやっても構わないと言えばいえますが。
それにしても共狩ギドラに共有者が出て来ないというのも珍しい光景のような。
>1:281 ジーク
騙り(私)しか占COしなかった村なら2度ほど経験がございますが、流石に0の経験はございませんね。
>>1:307 迷探偵 >>1:323 サシャ
今日融けていたら、お墓では孤独ですわよ?
処刑は今夜からですから。
昨日の青い薔薇で連想いたしましたが、雪が溶けて青いオオイヌノフグリの花を見ると、「春が来たのだな」と感じますね。
あんな可憐な花に何という名前を付けたのだろうとも思います。
そういえば昨日は戦術論をでっちあげ話しただけで、サイコロトークをやっていなかった。
今夜辺りに*私の弱点*の話でもしてみようかと思う。
それではまた後で**
迷探偵 マリエッタは、踊り子 アプサラス を投票先に選びました。
占霊が2-2ということは、どちらかに狂信、もう一方に狼が出ているのか、あるいは共有が騙っているのか。
呪狼は占われるために灰潜伏、智狼はローラー避けに灰潜伏という昨日の議論は納得ですから、出ているとして普通の狼でしょうね。
さて、狂信は占霊どちらに出ているか。あるいは潜伏していて今出ているのは共有の騙りなのか。
どちらにも共有が出ていて、実は現在1-1とかいう面白い話は無さそうですよね。
占騙りから共狩スライドは有ったでしょうか?
かなり危なそうですね。
…ふう…
皆さんの議題がうらやましい
いまさら感のただよう「戦略論」をどう語ればいいのやら(涙
元々、初日の戦略論議を見てると眠くなるような子だというのに…。
そんなわけで、((洗礼者))の戦略について語るとかどうだろう
さらに無茶ぶりなことになったらと思うと怖いですが…
「洗礼者」の戦略について…。
これなら1発言程度ならなんとかしゃべれそうかしら(少ないというツッコミはなしでw
廊下にモップをかけながら、考えてくるとしましょう♪
おはよーございます。
ついに!ついに、殺人事件が発生しました。
実は昨日からこうなるとは確信してましたよ。
「確信してたのなら、事件を未然に防げるのでは?」
残念ですが、探偵は事件を未然に防ぐ能力は皆無なのです。仮に可能だったとしてもやりません。
私の活躍の出番がなくなるじゃないですか。
「・・・・・・・。」
リーゼロッタさん?
どうも
ロサンジェルス警察のコ○ンボと申します。
殺人課です。
ローゼンハイムさんはご存知です?
ええ、そうです。薔薇園芸家の。
実は〜まあ〜あまりいい話じゃなくて申し訳ないんですがね。
亡くなられたんですよ、昨日の夜。
ええ、ところが自殺じゃないんですよ。殺されたんです、しかも毒殺。
いやいや、そういう訳じゃないんですよ。
ただ警察の仕事ってのは厄介なもんでしてね。
顔見知りの人からすみずみ調べなくっちゃならないんですよ。
ご理解して頂けませんかねえ〜?
いや〜すいません。
それで・・・申し訳ないんですが、昨日の深夜に
どこで何をしてたか教えていただけます?
いやいや、そういう訳じゃないんですよ。
ただ警察の仕事ってのは厄介なもんでしてね。
顔見知りの人からすみずみ調べなくっちゃならないんですよ。
ご理解して頂けませんかねえ〜?
いや〜すいません。
それで・・・申し訳ないんですが、昨日の深夜に
どこで何をしてたか教えていただけます?
・・・・・
あ〜この薬知ってますよ。
ウチのカミさんがいつも買ってくるやつです。
よ〜く効くんですよねこれ。
コイツのお陰で寝込んでもすーぐに働くことになって。
嬉しいやら悲しいやらですよ。
・・・・・・。
いや〜どうも御手間を取らせてすいませんでした。
お邪魔しました。
・・・・・。
あ〜〜すいません。もう一つだけよろしいですか?
ローゼンハイムさんはペットとか飼われてましたか?
いやね、大した事じゃないんですがね。
彼が殺された部屋に動物の毛が落ちてたんですよ。
それも沢山。
てっきり犬か猫でも飼われてたのかと思ったんですがね。
見当たらないんですよ。
ははあ、なるほど。
いや〜有難う御座います。じゃあこれで。
・・・・・。
あっと、そうだ。
もーひとつだけ。
リーゼロッタさんのお宅ではペットを飼ってらっしゃいます?
いやね、ちょっとそれっぽい毛が落ちてるもんですから。
ウチにも一匹犬がおるんですがね、コイツがまー動かないヤツでして。
カミさんでもどうにもならないんですよ。
ああ、そうですか・・・数日前に・・。
これは失礼しました。
では本当にこれで。
「次の日」
いや〜どうも。またまたすいません。
実はちょっと気になることがありましてぇ。
いえ、大した事じゃないんですがね。
あ〜その前にタバコよろしいですか?
カチカチッ・・・ん〜?ガス欠ですなこれ。
カチッ、おお出た。盛大に出ましたね。
フゥ〜〜
ああ、はい、えっと・・・。
ローゼンハイムさんに使われた毒なんですが、
どーも特殊な代物でしてねぇ。
普通じゃあまず手にはいらないんですよ。
ええ、知識を持った人が調合でもしない限りは。
薬師さんなら聞いたことありませんかねえ
「死亡フラグZ」って言うんですけど。
ああ、そうですか〜。
うん、うん、分かりました。
いや〜たびたびすいませんねえ。
???「彼女が怪しいんじゃあなかったのですか?」」
いやね、アタシも最初はそー思ってたんですけどね。
キチンとしたアリバイがあるんですよ、彼女には。
彼女は犯行時刻の時、こっから10km離れた所にある
コンビニでガムを買ってるです。
ほらこれ、防犯カメラにキチーンと映ってる。
さっき、彼女の部屋にそのガムの包みがありました。
彼女は車を持ってない。
彼女にはローゼンハイムを毒殺することは不可能だと思うんですが。
「前もって毒をローゼンハイムが口につけるような物に仕込んでおいたのかも」
「後、何かの薬で死亡推定時刻を変えた可能性も」
「共犯者がいて、そいつが車を・・・・。」
いや〜、それも考えたんですがね。
どれもイマイチなんですよ。
フゥ〜、まーた捜査のやり直しですな。
あ〜ところで、1つだけよろしいですか?
さっきから彼女が犯人ならいいなあという風に聞こえるのはアタシの気のせいですかねえ?
いや〜すいませんねえ、見ての通り疑り深いのがアタシの癖でして。
カミさんにいつも怒られるんですよ。
「・・・・・・・。」
政務の合間に息抜きだ。
>>22ゲルト
まあそうだろうが、一応【確認】と。
>>25ゲルト
されないと良いな、うん、心の底から。(目逸らし
>>29リーゼロッテ
そうか、そうだな、うむ。
[…は嬉しそう]
>>45マリエッタ
あれ? コロ○ボなのか・・・とにかく【占結果確認】だな。
>>34グレートヒェン
頑張れ、応援しているぞ。
>>31ユーリエ
頑張れ、超頑張れ、とても応援しているぞ。
>>26ローザミスティカ
>>28ゲルト
まあ、それは一応形や臭いとかで付けられた名前だからな・・・
可哀想と言えば可哀想なのだが。
で、私の弱点だが、こんなもの「リーゼロッテ」の一言で終ってしまう。
彼女を失うと考えただけで涙が滲むぐらいだが、それは趣旨と違うだろうし。
ふむ、そうだな、ではこちらでいこうか。
私はアレが大嫌いなのだよGとも言われているあの生物(ゴキ)が。
とある事があって、それ以来どうにもな。
それは少しずつ暑さがまし、日も高くなってきた梅雨の頃。
電車を待っていた私は女性の小さな悲鳴を聞いてそちらを見たら、なんとGが堂々とホームの中央を走っているではないか。
そしてそのGは私の正面でピタッと止まった、何となく「目が合った」気がして嫌な予感がひしひしとこみ上げてきたのだが・・・
そいつはあろう事か羽を広げて正面から私に飛びかかってきた、そして何と私の肩に止まったのだ!
私にも体裁があるから、外見は表情すら変えず、落ち着いて肩から叩き落としたのだが・・・内心は察してくれ。
とても恐ろしかった、それ以来私の弱点はアレになったのだよ・・・
船員見習 シュテルンは、栞を挟んだ。
洗礼者…
その身をなげうって自らの無実の証明と、一つの尊い命を再びこの世に戻すことのできる奇跡の存在。
そうですね…
洗礼者の戦略ちょっと考えてみました。
まず、洗礼者は基本…いわゆる「狩人」と同じように早期に吊られず占われず喰われずの微妙な立ち位置に行く努力が必要ですね。
肝心の能力を生かすことなくあぼーんとやらをしては悲しすぎます。
次に、生き返らせる相手を選ぶこと。
これも大切ですね。
確実に味方である「確白もしくはその役職」を生き返らせるのが基本でしょうが…その中でも陣営に有利になる人選をすべきかと思います。
…普通ですみません。
当たり前のことしかいってないですよね、わかります( ´・ω・`)
ここで気づいたのですがどこかで誰かが言われていましたでしょうか?
洗礼者がいるので墓下に落ちた人の復活がある以上は墓下でのCOはなしですし、発言も少し気をつけなくてはいけませんね。
…ふう。
とりあえず、なんとなく議題はこなした気になりましたv
さて…
次は奥様に頼まれて、お見立てしたヒンメル様のネクタイ(■chocolate色)とアヴェ様の オーバーニー+ミニスカート (■cyan色)を仕立て屋のエルナ様のところに取りに行かなくては。
ヒンメル様…気に言っていただけるでしょうか(そわそわ
おはようございます。
今日の襲撃先はどういたしましょうかねえ
守護がどこにつくかわかりませんが…
無難にローズミスティカ様ってのもありでしょうけど。
ゲルト様はネタ的においしいですが…村なのであまり旨みはなく
アヴェ様に「アッー」といわせたくもありますが
襲撃メッセージはわたくしパスしたいですし
あ、そうそう。
昨日の全狼COの議題とかも置いておきましょうかね。
■1、「アナタが狼なら」を自由に語って下さい。
別に強制じゃないのでお暇だったらどうぞという感じで。ネタでも真面目でもおk。
仲間は誰でしょうかねえ。
どうせなら女の子3人でキャッキャウフフがいいですねえ。
捜査をしている探偵が実は犯人だった!というある意味王道性のある意外展開で美味しいですね。
仲間はリーゼさんとグレートヒェンさんがよさげでしょうか。
先の取り調べはリーゼさんを庇ったということで。
彼女の薬は色んなトリックに使えそうです。
メイドさんは色んな所に出入りがしやすいですからね。
偽装工作を頼みましょう。
そして、主犯格の私が推理をでっち上げる!
ここに完全犯罪が成立する訳ですね
薔薇影の騎士 アヴェは、居眠り中 ゲルト を投票先に選びました。
ちょっと顔出したら、面白そうな事してるな
マリエッタの議題、後から回答しようっと
ただ、薔薇の騎士のミニスカは、見たくない
こちかめか、とツッコミたくなるから
【占い確認 片白げっとー】
んで明日、サシャ噛みで私に呪狼疑惑が来るんだな?
OK、OK、そういうのも面白い
ランダ神によると、皆に議題を出さなきゃならないらしいし
■2 貴方の好きな異性のタイプを教えて下さい
にしようかな
無論、個人名は無しだぞ、特にジーク
故郷の話かあ。
僕の故郷の国では村がたくさんあったんだ。
そこではここのディーターに似てるけど髭を生やしていたならず者もいたっけ。
途中でエルナによく似た人を含めた4人が新たに住み着いて、みんなが喜んでその時を境に顔が柔和になったりもしたんだ。
パメラって子だけはライバル女子が増えて面白くなかったのか笑顔が消えちゃったけど。
アルビンって商人もあの時に猫背が治ったって喜んでたっけ。
―でも。人狼が現れて。僕らの国の村は半分弱くらい滅んじゃったんだ。
時折、人狼を全部退治してみんなが快哉を叫んだり、逆に村が滅びて人狼が勝利の咆哮をあげる中で、「チュウ」というネズミの声が聞こえたこともあったらしいけど、もう随分前にネズミの声も聞こえなくなっちゃったらしいよ。
そんな中で僕と顔がそっくりの楽天家の従兄弟達は、騒ぎが起きるといつも最初に狼に食べられちゃってたんだ。
でも、他の人と違って従兄弟が食べられる時だけ狼の咆哮が聞こえないし、大地震が起きて人狼が全員死んじゃっても従兄弟は死んじゃったりしてたから、もしかすると寿命や野生動物のせいだったのかも知れないけどね?
もしかしたら従兄弟達と同じ運命を辿るかもしれないと思ったら怖くなって、僕は死にたくなかったからこっちの国に逃げてきたんだ。
そしたら、今日ローゼンハイムが犠牲になってるじゃん。運命から逃げれたいやっふー!って思ったよー。
すでにネタが枯渇しかかってる件w
いや、ネタ自体は沢山あるのだけど、それをどうマリエッタとして他に絡ませていくのかが難しい
薬師 リーゼロッテは、靴職人 フランツ を投票先に選びました。
居眠り中 ゲルトは、靴職人 フランツ を投票先に選びました。
ヒンメルは私のセンサーのポンコツ具合を信じて白にしておこうか、とりあえず。
となると、アプサ・ユーリエ・フランツ
この辺りかねえ。
アプサラス・・って たまにふと、遠い目をする
その視線の先に何を思ってるのか
私は嫉妬して 一緒にいても不安になる・・・
そんなアプサラスの視線を捉えたくて
独占したくて
どうにもならない
ワガママを言ってしまう・・・
もういちど、夜明けの星を
アプサラスと見たい、、
でも、たった1日じゃイヤ、
何日でも一緒にいて
ずっとアプサラスだけを 見ていたい・・・
そんなふうに言って
いつの間にか私は、泣いてしまってた。
アプサラスはすごく困った顔をして
「気持ちはお前のコトがすごく好き
それは、嘘じゃない
でもな、どうしようもないって事
あるんだよな・・」
私の頭を ポンポンと撫でた
こうして、お前の気が済むまで
一緒に居ることしかできない・・・
アプサラスは、そう呟くように
哀しそうな瞳で
私の肩を抱いた
冬の 真っ暗な海
静かな波の音が 潮風が
アプサラスと私の頬を 吹き抜けていった
とても 冷たくて 重くて・・・
この
不安はなんだろう・・・
今、アプサラスのココロは
あの日と違う・・・
私を暖めてくれた
あの夜とは違う・・・
それだけ…それだけ、感じ取ってしまったの…
だけどそれを
確かめることは
もう 自分がボロボロになっていきそうで
恐くて
できなかった。。
私って、弱いね
こんなにも
アプサラスの気持ちが 全てになってる
(了)
[しばらく、ぐるぐるゴハンの周りを回る]
にゃにゃにゃにゃにゃにゃ……
[どうやら幻ではないようだ]
にゃ……うーにゃっ!
[狙い澄まし、選び取ったゴハンは……{5}]
「ユーリエさんのポエムに拍手パチパチパチ」
クンクン、匂いますね。
この香りは薔薇でもない、桃でもない・・・。
これは、百合!
正直、恋愛RPを振られなくてホットしていたりする。
マジで苦手なんですよ〜w
すごく恥ずかしくなってどうしようもなくなるのでw
白百合は、好きな花だがな
私もやりたいな、ポエム
私の場合は、ポエムにならず詩になるのだろうが
面白そうな事はやりたい
まぁまずは、私が狼だったらをやるか
にゃ? ……ふにゃ?
[選んだエサは、少し変わった何かの肉]
ん〜ふぅ〜……にゃぅ
[かぷ、と一口食してみる。もぐもぐ……]
……うにゃ〜ん!
[なかなか美味だったようで、勢いよくガッつき始めた]
にゅお?
[ゴハンを食べつつ、地上を見遣る]
にゃ〜ん……う〜にゃ?
[……桃色の2人が、姉妹に見えるらしい]
アプサラス……まだ発言すらしてにゃいのに、めっちゃ百合塗りされてるにゃ〜ん。
アプサラスとユーリエにゃと、やっぱり……
にゃっとっと。
余計にゃことを考えるところだったにゃ。
自重自重にゃ。
「ところで、マリエッタ。リーザを取り調べた後に会っていた人物は誰なんだ?」
それが私にも分からないのだよ、ワシントン君。
彼or彼女はなぜか全身黒タイツの格好をしていたからね。
「怪し過ぎるだろjk」
■1 私が狼だったなら
潜っているんだから、普通の狼か呪狼かな
立ち居地的に、呪狼と言う事はあまりなさそうだ
だったら普通の狼だな
と、言うのも
私が狼だった場合、占対抗には智狼を出すからだ
戦術論は今日の話題じゃないから、割合するが
私が思うに、そいつが一番役職を有効活用出来ると想う
今日噛むのは、多分ローザだな
狂と狼が入らないギドラなんだから、噛み損がない
智狼が噛んだら、役職わかるしな
仲間は・・・どうだろう
一見すると体格や目つきから男のような気がするんだが、これが何とか弱い女性だったりする場合があるのだよ。
「謎過ぎるな、その黒タイツ」
一見すると体格や目つきから男のような気がするんだが、これが何と、か弱い女性だったりする場合があるのだよ。
「謎過ぎるな、その黒タイツ」
仲間には、ジークがいるといいな
私、仲間を異常に大事にする人だから
ジークがいないと、仲間との情に板ばさみになりそう
もう一人はマリエッタだろうな、私に白出したんだから
ああ、お姉ちゃんが仲間でもいいな
あとはアプサラス姉さん
この二人なら、ジークと両立出来ると想うの
男の人だと、やだな
ジークと仲間と、どっちが大事か、と言うのはやだ
両方大事、と言いたい私がいる
/*
こっそり。
リーゼ非守護、多分非共……さて、今日の吊り襲撃はどーなっかなー。霊ロラは嫌だな……理想は対抗吊りで黒出しなんだが。
しかし、狼COが地味に嫌な議題だなー……答えた方が良さそうではあるけどリーゼの路線で行くか、ガチ寄りな路線で行くか……。
……ダメだ、ガチが抜けねぇ。
■2 好きなタイプ
私は、恋をしたあまり記憶がないんだよね
だから、過去から自分の好きな異性を推測する事は難しい
だが、私のパターンを思考するに
相手から自分に向かう感情を、そのまま相手に戻そうとする
そう言う事が多い
だから、私に対する愛情が深いほど
私が相手を想う愛情も深い、という事になるかな
単純な性格の話なら
時には強引な事をする人が良い
私、踏ん切りがつかない事多いから
私が迷った時に、さ
背中を押してもらうと言うよりも、手を引いて貰いたい
■2 貴方の好きな異性のタイプを教えて下さい
そーですねえ。
医者の資格orそれに準ずる知識を持ってる人がいいですねえ。検死出来るという意味で。
「それプラス、「相棒」の亀山君みたいなたくましい方がいいですかねえ。
序盤から占いローラーは、まずない
中盤・終盤に、智狼が生存する意味も特にない
ちょこっと噛んだら、村の内情は推測出来るもの
だから、序盤に吊りに掛からないポジション
占候補こそが、智狼のベストポジションだと想うよ
おはよう。【占結果確認したわ】
サシャの占い怖いね。
今日は*信じられない話*を話すよー。
>>62 マリエッタ
■1.狼だったら? 呪狼がいいなー。占い師を呪い殺せちゃうってなんかかっこよくない? 仲間はいい男がいいわねー。アタシが紅一点だといいな。作戦とかは深く考えてないけど。
>>70 リーゼロッテ
■2.好きな異性のタイプか……頼れる男の人がいいね。こっちが参ってるときにしっかり支えてくれる人。あと、アタシの仕事とプライベートの切り換えをちゃんと認めてくれる人。「客に色目使った」なんて言いがかりつけてくる嫌な男もいたからねー……。あとは、アタシだけに弱みを見せてくれるといいな。
>>77〜 ユーリエ
なんか、きゅんとした……。
俺はプリンは喰らい尽くすだけで弱点じゃねえぜ!
■1 「アナタが狼なら」を自由に語って下さい
いい漢を喰っちまうぜ!
いい漢を残しておくと後々大変だからな。
■2 貴方の好きな異性のタイプを教えて下さい
魂で共鳴できる異性がいいぜ。魂がいい漢、魂が・・・
信じられない話か……
ノトカーに一目惚れされたのが信じられなかった。
アタシ、客に気に入られることはあっても恋愛に発展することってまずないし、あったとしてもすごくゆっくりなんだよね。
ノトカーみたいなタイプは初めてだったなー。
いや、サシャ狼ありえるな。
狂だったら、私が出たらすぐに出そうな気が。
選択肢としては占い騙りしかないような状況なのに。
今日の政務ももうすぐ終わりだ、その前にまた少し息抜きを。
■1
私が狼なら人狼か智狼で守共ギドラかね、共有はその内確定するという前提で、自分が先に吊られても守護を確実に道連れに出来るはず。
信用勝負の問題もあるが、信用取れていたなら占い師護衛で護衛先の占い師噛みによる逆呪殺偽装、これで村を呪狼に仕立て上げて吊り上げを狙う。
同時に占い師も排除できるしな。
呪狼だったら潜伏だ、そして今日か明日あたりに占われるのを目指すだろう。
リーゼロッテは仲間であって欲しい、村側だとしても噛める気はしないし、吊り希望とか無理に決まっている。
後は赤ログが賑やかになりそうという意味でアヴェ殿かディーターが仲間に欲しい所だな。
■2
恥ずかしながら私はこの年まで一度も恋愛した事がなかったのだよ、だから好きなタイプと聞かれても分からないとしか・・・
ふーむ、恐らく、傍に居て苦痛ではない者。
うむ? 少々語弊があるか、「傍に居るだけの事が苦痛ではない者」だな。
ただ近くに居て、それだけの事が当たり前で、自分に対して何の妨げにもならない。
表現が難しいが・・・
「他人」はどれだけ近くなろうと「他人」だ、そして「他人」が近くに居ると、私はどうしても思考が落ち着かない、余計な疲労が溜まってしまう。
しかし極稀にすぐ近くに居るのにまったく気が疲れない、心が乱れない相手が居る、たぶんそう言う相手の事を私は好きになるのだろう。
私は強固に「私」と認識を持っている、その私が他人に拒否反応を出すのだ。
他人が近くに居るだけで私には苦痛なのだ。
だからこそ私が「私」のまま、自然体で近くに居れる相手を好きになるのだと思う。
こんな感じだな。
>ゲルト
何と言うか・・・まあ、その、何だ。
明日も元気でな?
守護獣様! 守護獣様はGJ思考ならどうかゲルト守護を! ネタ的に考えればここ鉄板だろう!
>ユーリエ
良く頑張ったな。
/*
ゲルト(血人)を守護してGJもらったという輝かしい前世を思い出した。ゲルト……吸血鬼になるところ邪魔してごめんね!!!
>>96アヴェ
アヴェ殿は意外とノーマルなのだな、ならばサシャはどうかね?
>>100アプサラス
いい漢と言えばアヴェ殿だが・・・アプサラスの好みではないようだな。
いい男、ふむ。
個人的にはテオドールはいい男だと思うが。
後はエレオノーレとシュテルンも男性らしいぞ?
ここはアプサラスの好み次第だろうがな。
洗礼者は能力を使うと決めたらCOしてもいいよね。
襲撃処理は復活処理よりも後だから、能力は行使される。
能力を使うことが確定ならば、COすることによるデメリはない。確定白になるメリットのみがある。
あ、pt555だ。
いや、それはいいとして。
うーむ、RPは口調だけで他は完全に脱ぎ捨てているな。
完璧に素で喋っているぞ、これ。
まあいいのだがね。
今ふと前世の記憶が頭をかすめたんだけど。
「ゲルトってだけで吊り占いの対象にされるのがすごく嫌だ」って言ってるゲルトがいた気がする。
>>100 アプサラス
こんばんは、いい漢です。
>>107 ジークムント
サシャか、あいつの魂にものすごく惹かれるんだぜ、あいつはただ者じゃない予感がする。
いい漢男度アッー!
・・・サシャのいい漢度は103だと!
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新