
93 【飛入歓迎】ごきげんよう村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
巫女 ユーリエはネクロマンシー ジークムントに投票を委任しています。
薔薇影の騎士 アヴェ は 遊牧民 サシャ に投票した
踊り子 アプサラス は 遊牧民 サシャ に投票した
巫女 ユーリエ は 遊牧民 サシャ に投票した
ネクロマンシー ジークムント は 遊牧民 サシャ に投票した
軍事教官 ヒンメル は 居眠り中 ゲルト に投票した
薬師 リーゼロッテ は 遊牧民 サシャ に投票した
居眠り中 ゲルト は 遊牧民 サシャ に投票した
花屋 オクタヴィア は 遊牧民 サシャ に投票した
遊牧民 サシャ は 薔薇影の騎士 アヴェ に投票した
遊牧民 サシャ は村人の手により処刑された。
ネクロマンシー ジークムント! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、ネクロマンシー ジークムント が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、薔薇影の騎士 アヴェ、踊り子 アプサラス、巫女 ユーリエ、軍事教官 ヒンメル、薬師 リーゼロッテ、居眠り中 ゲルト、花屋 オクタヴィアの7名。
自分に価値が見出せないからこそ、人と関わるのが怖い。
だから一人で歩くしかない。
嫌われたくない、好きでいて欲しい。
だけど他人の事は分からない、怖い。
私は私自身をゴミとしか見ていない、客観や数値では違うと知っていても、主観での自己評価はそうなのだ。
感情は不信だ、私は私で手一杯だ、だから人にどの様な態度で接すればいいか分からない、だから他人と接するのが怖い。
それでも、たまに勇気を振り絞って内心を伝えようとする事はある。
あまり成功したためしはないけどね。
他人を恐れないのは難しい、それでも、おっかなびっくりでも人に触れようと思える様になった自分はいくらか成長しているのだと思う。
今回の君との出会いで、私はまた少し良い方へと変れた気がするよ。
君に心からの感謝と敬愛を。
(-0) 2011/03/06(Sun) 04:02:19
遅筆で申し訳無い。
一応灰に埋めておくよ。
ありがとうリーゼロッテ。
(-1) 2011/03/06(Sun) 04:03:17
私を襲撃か、先にすまないな、リーゼロッテ。
恥を承知で言うが、私は別に桃やRPをしていたつもりはないぞ。
あれは全部本心からの言葉だ。
ははっ。
(+0) 2011/03/06(Sun) 04:05:47
…――――
はぁ・・・ユーリエ、悪いね
風邪でキツイのにさ
情があるなら、と私は頼んだから
狼さんには、情が無かった と言う事だろう
勝ちに拘るのなら、貴女を残した方が良いに決まっている
つまりは、村側に
「勝負しに来い」と言っているんだろう
ちょこっと頑張ろうかな、私
ジーク、少し待ってて
私もきっと、すぐに行くから
(0) 2011/03/06(Sun) 04:09:36
あまりすぐには来て欲しくないが、私を襲撃した所を見ると今日はリーゼロッテだろうな・・・
(+1) 2011/03/06(Sun) 04:25:53
さて、そろそろ限界なので休ませてもらうとするよ。
墓下の皆、これから暫しの間宜しく。
お休み。
(+2) 2011/03/06(Sun) 04:48:21
おはようございます
新しく来られた方はおつかれさまです
ジークさまには後で物申したいことがございます
今は鳩なので簡単になりますが。
一点例にあげて申しておきますと
なぜあなたが襲撃されたら次はリーゼだと思うのでしょう?ということです
それならディーター吊りの次はオクタ吊りでしょう?
ヒンメル様の昨日の立場が自分だったら?
昨日のサシャ様がりーぜだったら?
灰のあなたならよいですが共有でしかもまとめる立場のあなたが発言するには目に余るものがありました
ゆる村でも…です
(+3) 2011/03/06(Sun) 05:37:03
寝る寝る詐欺をして墓下を読んでいたのだが。
>>5:+37グレートヒェン
それが村の総意と感じたなら私は言ったぞ。
うむ、本当に時間が危ないな・・・いっそ仕事休むか?
できたら苦労はないか、では本当にこれで*失礼*
(+4) 2011/03/06(Sun) 05:48:23
ふぁーあ…ねむ(ry
サシャとジークムント…お疲れさまー…。
ん…、ユーリエは…お疲れ… つ【梅がゆ】
こっちは…墓下に… つ【ゲルトの等身大フィギュア】
(1) 2011/03/06(Sun) 05:55:06
おや、発言が見えたな。
リーゼ襲撃だと思うのは単純だ、リーゼとユーリエ、残した場合どちらが狼有利になると思うかね?
病気だというユーリエを置いて私を襲撃してきたのだ、ここでユーリエ襲撃する意味はないだろう。
私がヒンメルの立場で、守りたい者がいるならランダムで投票先など選ばんな、そもそも決定が出る時刻まで起きて粘っている。
そして守りたい者が吊られそうなら皆を説得するだろうよ。
少なくとも私が灰ならそうした。
ディーターの次にヴィア吊りの意味は分からぬな、君が吊られたのは単純に周りから見て君の方が黒かっただけではないかね?
そもそも吊りは周りさえ説得出来れば助けられるだろうが、襲撃はどうしようもあるまい。
その点で言うなら私の方が灰よりマシだったとは思えんな。
私は寝る前には常にリーゼロッテと離れ離れになるという覚悟を持っていたぞ。
(+5) 2011/03/06(Sun) 05:57:36
>>0 リーゼロッテ
ほむ…ガチ…?
僕の中では、何か要素が増えない限り…もう結論…4日目のから…変わらないだろうからなあ…。
マリエッタ真アヴェ白…。
マリエッタ真と見るなら…吊手3で…マリエッタ視点の灰(ヒンメル先生・オクタ+僕とアヴェ)から…誰か1人…白決め打てればいい…
今日は*怖い話*を…話そうかな……?
…Zzz
(2) 2011/03/06(Sun) 06:00:58
居眠り中 ゲルトは、う…また怖い話…七対子できそう…
2011/03/06(Sun) 06:02:10
悪いが君やヒンメルが毎日その覚悟を持っていたとは思えないな。
それと、私はまとめ役などした覚えはない。
全ては村の多数決だよ。
では*これで。*
(+6) 2011/03/06(Sun) 06:02:45
カーテンがちゃんとしまってなくて…
隙間からの朝日がまぶしくて二度寝不可能だった( ´・ω・`)
3時間しかねられなかった…
>>ジークムントさん
ごめん、ちょっと誤解してたぶぶんとかごっちゃになってるとこある。
・次がリーゼ襲撃と思う
そこは理解。ガチでの襲撃の予想ということだったのね。
・オクタ吊り
ここは、ジークさんに対していうことではなくて村に対していうことだった。ごめんね
説明しておくと
わたしを吊ったことはどうでもいいんです。順番がおかしいという意味でもない。
ディーター吊りのときに、村が「オクタヴィアを狼が襲撃してくれたらいいのに」という発言がちらほらあったと思います。村は狼に対してのバファ襲撃(灰)を期待しています。
そして、ここまでの全体の吊り傾向を見てみてほしいんです。
少なくともわたし視点では吊りはガチで決められているように見えました。
ネタであれば、アヴェ様に黒が出ればアヴェ様吊りになるのではと思うのですね。(続く
(+7) 2011/03/06(Sun) 07:30:47
オクタのバファをする場合は、彼女は「灰」なので、ガチでやるなら吊りで処理がふさわしいとわたしは思います。
しかし、村からは襲撃での期待が出ていたという
ことがありますね。
わたしから見ると、村はガチで処刑をして狼にはネタやバファで襲撃の期待をしているという要求が高すぎるように思いました。今日の襲撃に関しては、バファ襲撃はユーリエ共有なのでありですが、狼の都合でジークなのでしょう。
そして、「そうかガチで襲撃するのか」という反応が出ています。
ずっとわたしは違和感があったのですね。
「処刑はガチなのに襲撃に対してそれを期待するのか」と。
もしかしたら、わたしの「ゆる」と「ガチ」の感覚が皆とずれているのかもしれませんが…
そのゆるとガチの境界線が??
なので、最初のとこに戻りますが、「リーゼ襲撃と思っている」をガチの意味ではなく、ジークさま(村)のネタ的襲撃期待に見えたわけです。
そこに「またか」と反感がぶわっと出ちゃったわけですね。
…わかりにくいかな。
ごめん、ちょっと説明へただから後で突っ込みあったらいってください。
(+8) 2011/03/06(Sun) 07:34:16
んで…
次はこれ
・まとめ役ではない
ジークムントさん的にはそうだったのかもしれない
でも、ジーク「委任」が村で続出していたということを考えると、結果的にまとめている(ある程度の決定権をまかされている)ことになると思いますよ。
次に
・コミットについて
「リーゼでも村全部の希望であればやっていた」
わかりました。ここは、わたしがあなたを誤解していたところです。RP的な発言が濃すぎて、対リーゼと他との差を感じてしまっていたのです。
また、わたしはあなたを村の代表とみていたために
村の考え方でおかしいな・不快だなと思う部分を、あなた個人にぶつけてしまった気がします。ごめんなさい
(+9) 2011/03/06(Sun) 07:42:11
えーと、あとなんだっけ
・ヒンメル様について
彼は、あの日は体調不良だといって早く離脱していたので、票を委任して云々について決定が起きる時刻まで粘っているというのはさすがにムリでしょう。
また、サシャ様吊りという雰囲気だったので、さすがに驚いたのではないでしょうか。
そこはジークさん、自分のものさしで見ている感があります。
(+10) 2011/03/06(Sun) 07:48:38
こんな感じかな。
ちょっと朝一番のはもっとちゃんと頭がさめてからいうべきだったな…
ジークさんにたいしていうことじゃないのもジークさんにぶつけてしまったし。
(+11) 2011/03/06(Sun) 08:01:15
(+12) 2011/03/06(Sun) 08:03:57
(+13) 2011/03/06(Sun) 08:16:16
(+14) 2011/03/06(Sun) 08:16:54
(+15) 2011/03/06(Sun) 08:17:09
おっと、墓でもお題出しするんやねー。
ほいっと。*ザ・戦術論*
(+16) 2011/03/06(Sun) 08:19:55
(+17) 2011/03/06(Sun) 08:20:14
もう復活ないけど、墓下COはせんのよなー。
それで何を語れと。
まあええわー。なんか考えとこー。
(+18) 2011/03/06(Sun) 08:23:51
おはようございます。
そりゃ襲撃は確定白ですよね。その中の順番は論客が先でしょう。
さて今日は*恋の話*についてです。
(+19) 2011/03/06(Sun) 08:30:32
最悪あと2匹残ってるんだよね。
7>5>3>EP
3手か。ほむ。
(+20) 2011/03/06(Sun) 08:35:13
薔薇影の騎士 アヴェは、居眠り中 ゲルト を投票先に選びました。
ジークムントが喰われちまったのか。
これからプリンはどうすればいいんだい?
今日は*せつない話*の話をしようか?
(3) 2011/03/06(Sun) 08:48:11
せつない話だと・・・
普段の俺とは無縁なことだから、少し思い出してから話すぜ。
(4) 2011/03/06(Sun) 08:48:47
(+21) 2011/03/06(Sun) 09:18:50
おはろーございます。
ジークさんとサシャちゃんはお疲れ様なのですよ〜。
(+22) 2011/03/06(Sun) 09:48:23
……うっす、おはよ。
サシャ、ジーク、お疲れサン。
そして>>+21……ども、お初。
さーて、あんま時間ねェけど今日のお題はー……*最近凝っている事*か。
(+23) 2011/03/06(Sun) 09:50:19
……オクタヴィアを愛でる事?
……。…………。
ま、いいや。何か考えとくかー……。
(+24) 2011/03/06(Sun) 09:51:55
表で言ってあまり発展するとあれなのでここで。
たぶん、村はガチもネタも両方を自由に選択出来るのに、狼にだけその選択を狭めるような要求をするのがおかしいという指摘かな。
これはその通りだとは思う。
(-2) 2011/03/06(Sun) 09:52:02
>>5:+176 テオ
数えたンかよアンタ。
いや、俺サマ常に全発言オクタヴィアの愛が根底になってっから。マジレスすると灰も加味したらもーちょい率上がるぜソレ。
後さ。>>+190の感動秘話を見て、「……教会付きの船造れば良かったんじゃね?」と思ってしまった身も蓋もない俺サマを許せ。ようやくいっちょまえな商人にゃンな事できねぇだろうとは思うが。
と、レスも返して。レッツ墓下流浪。
[慌ただしく支度をして、*何処かへ*]
(+25) 2011/03/06(Sun) 09:58:31
ただ、上手くは言えないのですけど。
今日の場合で言うと、狼がユーリエををバファ襲撃しなかった事について本気で文句とか言ってる人はいないと思いますよ。
だから襲撃要求もそんな本気じゃなく冗談混じりレベルというか。
う〜ん、上手く言えないですね。
(-3) 2011/03/06(Sun) 10:06:21
おはようございます。
>>0
どうなんだろうね。
終わってみなければ、わからないよ。
単に、ユーリエさんの方が好きだから、残したのかもね。
突然死しない程度に発言できるなら、
ユーリエさん残ってても全然問題ないと思うよ
(+26) 2011/03/06(Sun) 10:13:40
サシャちゃんとジークさん、おつかれ。
>>+19
へええ…ローザさんの恋の話、楽しみ。
(+27) 2011/03/06(Sun) 10:14:56
>>1
等身大フィギュア…これ、どうしようね。
ナイフ投げ芸の的としてでも使わせてもらおうかな。
ちなみに、昨日のゲルトさんのポスターは、
墓下では完全スルーされたよっ☆
(+28) 2011/03/06(Sun) 10:20:31
無理やり纏めると、狼は村の無茶な要求なんて真面目に受け取らなくていいんだよ。
「無茶振りすんなアホ〜」と思えばいいのです。
(-4) 2011/03/06(Sun) 10:22:37
[青白いながらも落ち着いた表情で居間に入ってくる]
おはよう。
昨日は取り乱してすまなかった。
今日からまた宜しく頼む。
俺は*私のクイズ(皆にクイズをひとつ出して下さい)*の話だ。
(5) 2011/03/06(Sun) 10:23:47
>>+19
ジークさんは「本気だせば占きめうてば余裕で勝利出来るぜ」的な発言もあったから
狼からのヘイトは溜まってそうかなー、とも思ったね。
(+29) 2011/03/06(Sun) 10:29:54
皆にクイズ・・・・か。
少し考えてみるよ。
それから今日の俺の投票先についてなんだが、俺は昨日も言った通り今後もガチ考察する気はない。
アヴェが片黒である以上(俺は信じているが)陣営不利な動きになる可能性がある訳だから彼に委任は出来ない。
そこで、今日はリーゼに委任しようと思っている。
リーゼはグレートヒェンに投票していなかったし、2人は姉妹のように仲睦まじかった。
グレートヒェンが妹のように可愛がっていたリーゼなら俺も信頼して委任することが出来る。
それにリーゼは確か確白?だった気がするんだが・・・もし俺の記憶が違っていたらすまない。
(6) 2011/03/06(Sun) 10:33:05
[目を覚ましてまだ続いていることを知る。居間へは向かわず庭へ。墓が新しく2つ出来ている。墓標の名前を見て死んだ人を察する]
悲劇はまだ終わっていないのですね…
お二人には後で花を買って参ります。
[寂しそうに俯く女。愛しい男の墓の前で呟いた]
私はいつ貴方に逢えるのでしょうか…
ジーク様がリーゼロッテ様を残して逝ってしまわれました。
この村にはまた涙が流れます…
ディーター…
[女の震える声を男は聞こえているだろうか…]
(7) 2011/03/06(Sun) 10:33:14
>>+25
それだっ!
今日は*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*の話でもしようかな。
またあとでー。
(+30) 2011/03/06(Sun) 10:33:19
白檀、も居なくなってしまったか。
リーゼ、これがよく分からなかったんだが
「勝ちに拘るのなら、貴女を残した方が良いに決まっている
つまりは、村側に
「勝負しに来い」と言っているんだろう」
まあ、そういう風に取ったのなら構わんが。
(*0) 2011/03/06(Sun) 10:34:44
(+31) 2011/03/06(Sun) 10:34:55
とりあえず俺の気持ちとしては
手順という訳でも
黒確定という理由でもなく
リーゼが言っていたように昨日どうしても吊らなくてはならなかった訳でもなく
花蓮が吊られていってしまった。
そんな行為をしておいて、
村人達は「温情があるならユーリエを襲撃してやってくれ」と言う。
・・・・本当に申し訳ないが、正直なところ、素直に言う事を聞き入れる気にはとてもなれなかった。
村側としてどう思うかは関係なかった。
ジークに関しては
ガチではないと言いながら、あの状態の俺に対するジークの俺狼CO発言。
君の方が俺よりも、愛する人が居なくなっても冷静に対応できるんだろうな。
俺は好きになるのに時間が掛かる代わりに、好きになったら深い。言葉だけではないんだよ。
(*1) 2011/03/06(Sun) 10:41:44
おはよう!諸君!!
[天井の板がずれたかと思うとそこから65回転しながら飛び降りてきた]
今日はサシャ君が処刑、ジーク君が襲撃だね。
・・・またカップルブレイクかっ!
色々議論されてるが、割と狼はカップルの片割れ狙いなのではと本気で考えているぞ。
(+32) 2011/03/06(Sun) 10:42:44
LWだが、俺は今後も勝ちを狙うつもりはない。
今日、吊られたらそれで構わない。
残って勝つならそれでも構わない。
だから、今日は▲ユーリエだ。
(*2) 2011/03/06(Sun) 10:43:08
軍事教官 ヒンメルは、巫女 ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
投票を委任します。
軍事教官 ヒンメルは、薬師 リーゼロッテ に投票を委任しました。
>>+24 デター
それは君にとって凝っているとは言わない。日常業務だろう。
>>+25
はははは、数えてみた。まぁ灰は私には読めんし知らん。
教会付きの船・・・その手が!いやしかし教会は信徒の集う場所であり、船に着けた所であまり意味がない。
難しいね?
(+33) 2011/03/06(Sun) 10:47:34
テオドールさん、回転すごーいっ
目が回るよぉ。
>>+32
ですよねーっ。
あちしが狼でも、この村ならばカップルブレイク優先の襲撃するもん。
ジークさん襲撃すれば、リーゼロッテの覚醒みれるだろうしっ!**
(+34) 2011/03/06(Sun) 10:50:19
>>5:+194 キアラ
居たら見てみたいものだこんなネタ人間を想う者。
・・・自分で言うのも何かおかしい気がしたが。
>>+28
等身大ポスターは、船の船首に魔よけとして強力接着剤で付けられている。
セイレーンやローレライが現れても一網打尽だ!
(+35) 2011/03/06(Sun) 10:52:47
>>+34 キアラ
それはもう朝から気合を入れて回ったからなっ!
30×0.1mの高さでよくあんなに回転したなと思う程だ。
村と狼のテンションの差があるのはネタ村でよくある事だよな。
大体どっちかが途中でテンション合わせるけれども。
(+36) 2011/03/06(Sun) 10:55:02
踊り子 アプサラスは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。
ありゃ。優しくない狼さんだね。
んー、とりあえず灰に入れておくか。明言したほうがいい?
*恋の話*のことでも話すか。
(8) 2011/03/06(Sun) 10:58:41
[居間を出て庭に向かう。オクタヴィアが話しかけている墓ではなく、グレートヒェンの名が刻まれている場所へ]
今朝、母上から「代わりのメイドを雇うように」と言われたよ。早速、募集をかけることになるだろう。
[そっと薔薇の花束を置く]
俺の気持も伝えたよ。
「まあ、今頃気が付いたの?貴方の気持なんて、私にはとっくにわかっていたわよ。」
と笑っていたよ。・・・母親っていうのは凄いな。
(9) 2011/03/06(Sun) 11:00:37
>>+26
こうは言ったけど、本気でこう考えてるわけでもなく。
ユーリエを襲撃しない=情が無い
そうとは限らないんじゃない?とも。
何か、示しておきたくて。
(-5) 2011/03/06(Sun) 11:00:52
恋の話ー? ろくな話がないんだよね……
何にするかはあとで考えよう。
ちょっと出かけてくるよ。
[ふらりとどこかへ*でかけていった*]
(10) 2011/03/06(Sun) 11:01:34
さて、ブランチかランチか何でも良いが軽く食べれる物を食べておこう。
1.*クレープ*と*ロゼッタパン*の盛り合わせとオレンジジャム
2.*牡丹*を入れた花サラダ
3.鶏粥と梅干
4.卵かけご飯と梅干
5.船員用ビスケット×82枚
6.鮪まるまる1匹
全然軽々と食べれない物があるのは秘密だ。
(+37) 2011/03/06(Sun) 11:02:39
ゆる村だからこそ、
言葉遣いには気をつけなくちゃいけない
って思うんだよ。
プロローグでも出てた、「相手に自分のスタンスをおしつけない」というのは、
相手を思いやって言葉を選んで話さないと、できないんだよね。
でも、難しいよね。
(-6) 2011/03/06(Sun) 11:06:20
さて、では私は{5}を頂いて暫しお暇しよう。
さらばだっ!
[壁に張り付いたかと思えば壁が回転して別の部屋に去って行った**]
(+38) 2011/03/06(Sun) 11:16:17
・・・いつも食ってるものではないか。
[しょぼくれた声が壁越しに聞こえたような気がする**]
(+39) 2011/03/06(Sun) 11:16:53
クイズだが・・・
そうだな。
ゲルトが卒業するまであと何年掛かると思うか?
俺は、むしろ卒業出来ないに一票だが。
(11) 2011/03/06(Sun) 11:22:20
こそっと。
おお・・・、見える。墓から赤が見えるぞ!?
あれは憎しみの光イィィ!?!?
(-7) 2011/03/06(Sun) 11:27:02
[愛しい男の前で悲しみにくれる女。近くに別の男の声に気がつく]
ヒンメル様…
[同じく悲しみくれる男にかける言葉も見つからない。やがて…]
愛する方を失った気持ちはわかります。
私は生きろとディーターに言われました…
それでも無性に死にたくなる時があります。
ヒンメル様…あなたは愛する方と死別した今、自分自身も死にたいと思われますか?
[女な泣きそうな声で男に話しかけた]
(12) 2011/03/06(Sun) 11:30:24
にゃっふぅ……にゃ!?
[寝ぼけ眼で歩いてきて、ゴハン>>+37発見!]
にゃっ! にゃぁ!
[鮪ゲットォォォォ!{4}]
(+40) 2011/03/06(Sun) 11:37:31
一撃離脱。
>>10
えへへー、聞きたい聞きたい。
大人の女の人の話に興味シンシンのお年頃だよっ。
>>11
何故だ。昨日からクイズ質問系はゲルトさん絡みばかり…。
うーーーん…?
ゲルトさんの修めるべき単位は、あと2510個くらいかなっ。
卒業は、((洗礼者))が{3}日で勝つ奇跡と同程度な感じ?
>>+37
{2}をもらってー。さらばだっ。
(+41) 2011/03/06(Sun) 11:39:21
……にゃふん?
[とりあえず赤いモノに飛びついてみたら、なんか、しわくちゃのまるっこいモノだった]
うにに……うにゃにゃ?
[ちろちろ舐めてみる。魚ではなさそうだが]
にゃむっ。……に”ゃあ”あ”あ”あ”あ”!!!
[口に入れて、あまりのしょっぱさに飛び上がる!]
(+42) 2011/03/06(Sun) 11:39:39
>オクタヴィア
>>12
俺は死にたいとは思わない。彼女はそんな事は望んでいないだろうからな。
昨日言った「自分を吊りたい」というのは、彼女を守ってやれなかった自責の思いから出てしまった言葉だ。
それだけ動揺していた、という事ではあるが・・・。
俺は、俺らしくあるだけだ。
今も、そしてこれからも、な。
今日からは、彼女が傍に居ようと居まいと
彼女とって恥ずかしくない自分でありたい、そう思っているよ。
[そう言って労わるようにオクタビアの肩をポンと叩くと、庭をあとにした**]
(13) 2011/03/06(Sun) 11:42:15
本日のお題はにゃんにゃろにゃ〜♪
*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*
(-8) 2011/03/06(Sun) 11:45:20
(-9) 2011/03/06(Sun) 11:45:46
お勤めからこそっと。
なんやー、いろいろあるって聞いたから日曜出てきたんに、やることないわー。
(+43) 2011/03/06(Sun) 11:54:51
>ヒンメル
>>13
[問いた男の答えを聞く]
お強いですね。
ジーク様もそうでしたわ。
…私は弱い人間です。
[少し目を伏せた後、なにか決意を固めたように顔を上げた]
それでも…ここまで来たら私は最終日まで生き残ってみせます。
ディーターと再会した時に胸を張って逢えるように…
[そう答えると肩を叩いた男の背中を見送った]
(14) 2011/03/06(Sun) 11:55:50
[再び愛しい男の墓に向かって微笑んだ]
聞いていましたか?
私は最後まで生き残ることにします。
[男の為に植えた花に水をやる]
貴方が逝ってしまった後に植えたこの花…
もう蕾が出来ています。
貴方は「花が咲いたらまた逢える」と言っていました。
[花に向いていた女の目線が墓に移る]
もう少しで逢えるのですよね…?
[女は再び男に逢えると信じてー…]
(15) 2011/03/06(Sun) 12:07:23
[決意を固め、居間へ来る女]
おはようございます。
本日は*恥ずかしい話*に致します。
(16) 2011/03/06(Sun) 12:11:19
なうー
[サシャ>>+43を見つけて、近づいてみた]
にゃーう?
[卵かけご飯を前足で指している]
にゃおーーん?
[みんなに、好きなご飯ものは何かをインタビューしたいらしい]
(+44) 2011/03/06(Sun) 12:11:50
こんにゃ感じで、お茶を濁してみるのにゃ。
ちにゃみに、ねこは金目鯛の煮付けの残り汁をご飯にかけるのが好きにゃ!!
ああ、あの味を思い出すだけで、お腹がすいてくるのにゃ……
ということで、ゴハン食べてくるにゃー♪
(-10) 2011/03/06(Sun) 12:13:34
恥ずかしい話ですか…
そうですね。
数日前の私でしょうか…
ディーターがいなくなるとわかったあの日。
私は随分と取り乱しました。
彼は私の死など望んでいない。
それはわかっていました。
でも私には彼のいない日など耐えられなかった。
本気で死にたかった…
あの日、ディーターとアプサラス様に目を覚まさせて頂けなければ、私は今以上にダメな人間になっていました。
お二人には感謝しております。
私は生かされ続ける日を過ごしております。
彼がいなくなってから3日目の朝を迎えました。
私はこのまま最終日まで残ってみせますわ。
(17) 2011/03/06(Sun) 12:32:56
(-11) 2011/03/06(Sun) 12:36:17
あの時はPRぢゃなくて本気で吊って欲しかった…
バファリン吊りだけど本当に吊って欲しかった
ディーターがいないとか信じられなかったもん…
(-12) 2011/03/06(Sun) 12:36:21
今から明日まで鳩になりますが、取り敢えずそおい*忘れられないこと*
(+45) 2011/03/06(Sun) 12:38:41
>ヒンメル
>>11
ゲルト様の卒業ですか?
私は軍事学校の主と呼ばれるくらいまで彼はいると思いますわ。
さて、それではジーク様とサシャ様の花を買って参ります。
また後ほど…**
(18) 2011/03/06(Sun) 12:40:09
ゲルトが卒業できるわけねえだろう?
卒業試験のあの難関を突破するなんて無理だな(断言
(19) 2011/03/06(Sun) 12:47:08
(+46) 2011/03/06(Sun) 12:49:16
せつない話でもするか。
あるとき、俺は公園のベンチに座っていた。
しばらくして、ちょっと暑くなってきたからちょっと上着のボタンを外しはじめた。
そうしたら、学生らしい青年がじっと見つめてきた。いい漢オーラを感じたぜ。
だから、俺は言った。
や ら な い か
(20) 2011/03/06(Sun) 12:49:17
その青年は、いきなり興奮してトイレに駆け込んでしまった。
しばらく待っていたが、ずっとトイレから出てこないぜ。
仕方がないので俺は公園から立ち去ったぜ。
せっかくいい漢を見つけたのに話しすらできなかった、こんなせつないことはなかったぜ・・・
(21) 2011/03/06(Sun) 12:50:34
うーん、話にキレがないなアッー!
最近いい漢オーラを浴びてないせいだな。
(22) 2011/03/06(Sun) 12:53:59
>>+36 テオドールさん
3mかぁ。
たしか4m位から落下したリーゼロッテさんと良い勝負かな。
>>+46 ローザミスティ化さん
つ>>5:1
テオドールさんの船の魔よけとして有効活用されてる>>+35みたいだね。ポスター。
ゲルトさんも感激だねっ。
(+47) 2011/03/06(Sun) 12:57:03
議題系は避けたいので、びっくりした話をするよ。
大した話でもないけどね。
最近知ったんだけど、
ウーパール―パーの正式な名前って、「メキシコサラマンダー」ってゆうんだってね。
メキシコサラマンダー、この名前、なんか強そうーって感じて。
ウーパール―パ―可愛いって印象だけを持っていたあちしは、びっくりしたんだ。
(+48) 2011/03/06(Sun) 13:00:19
>>+44 スノウ
スノウちゃんはしょっぱいの、食べちゃダメだよね。
…大丈夫?「水を入れた器をさしだしておいた]
白いご飯に、バターとお醤油をまぶしたのが好きだよっ(ご飯ものと言えるのだろうか)
お金ないときは、これに限る…。
(+49) 2011/03/06(Sun) 13:03:57
>>+48
メキシコサラマンダー
Ambystoma mexicanum
(-13) 2011/03/06(Sun) 13:07:00
動物界脊索動物門両生綱有尾目トラフサンショウウオ科トラフサンショウウオ属に分類される有尾類。
(-14) 2011/03/06(Sun) 13:10:28
幼形成熟、ネオテニー、トラフサンショウウオ科に限りアホロートルと呼ばれる
なぜ?
(-15) 2011/03/06(Sun) 13:16:34
>>+49
お餅でしたら、バターと醤油、あれば海苔は好みですけれどご飯で試したことはございませんね。
(+50) 2011/03/06(Sun) 13:20:06
(-16) 2011/03/06(Sun) 13:21:05
ひまじゃー、ひまじゃー。
直前の話題に食いつき。
バター醤油ご飯、あたしもようやるで。それにおかかのふりかけとかかけたりするな。餅は、砂糖醤油がええのう。あと、お雑煮の餅はやっぱええななー。
(+51) 2011/03/06(Sun) 13:30:15
私はかつおぶしと醤油だな。
とだけ言って一撃離脱**
(+52) 2011/03/06(Sun) 14:06:12
>>18
花屋さんが花を買いに行く?
仕入れではなくって?
(+53) 2011/03/06(Sun) 14:50:06
ヒンメル様>勝ちを狙う必要はないと思います。そうしようと思うと、精神的にキツイのではないでしょうか現状では。
でも、わたしとよく似た気持ち(不条理というか)を村に対してもっていたことに、少しホッとしました。
わたしだけかなって思ってたので…。
(-17) 2011/03/06(Sun) 14:59:12
[……出先から居間へ戻ると丁度、庭へ向かう女の姿>>7が。]
……。…………。
[自らの墓石を前に、震える声で語り掛けるのを。涙声で、ヒンメルに語り掛ける>>8のを。男はただ、無言で見つめた。]
(+54) 2011/03/06(Sun) 15:11:54
本当は。
お前が俺の後縄で、此方へ堕ちて来るのを、期待していたと言ったら。
……今のお前なら、何て言うんだろうな?
(-18) 2011/03/06(Sun) 15:13:12
……━━━━━━━━……。
[……呟いた言葉は。未だ、男の胸中に。]
(+55) 2011/03/06(Sun) 15:13:55
[決意を浮かべる眼差し>>14と、微笑み>>15に。]
……そうさな。
花が、咲いたら……。
[……小さく。笑みを浮かべた。]
(+56) 2011/03/06(Sun) 15:14:44
…………まあ。
一生分の時間位なら。
待ってて、やるかね。
[……その笑みは何処までも穏やかに。]
(-19) 2011/03/06(Sun) 15:15:39
>>17 オクタヴィア
……ああ。
生かされ続ける、なんて、言うなっつの。
……ちゃんと待っててやるし。約束も、守る。
……お前の決めた道なら、応援してやるさ。
頑張れ、な。
[……頬に小さく口付けると、足取りは再び*墓下流浪へ*]
>>+53 ミスティカ……多分それは禁句だ……。
[……そっと、オクタヴィアから視線を反らした。]
(+57) 2011/03/06(Sun) 15:17:07
こんにちは。
既に夕方だが、ランチを頂こう。>>+37
{5}
(+58) 2011/03/06(Sun) 16:04:53
私は焼肉のタレごはんがお金のない時の主食でしたねえ。
(+59) 2011/03/06(Sun) 16:07:21
ふむ、これは……
(ぽりぽりぽりぽり……)
[82枚のビスケットを黙々と食べ続けている]
(+60) 2011/03/06(Sun) 16:07:37
>>+59 マリエッタ
焼肉のタレか。それも美味しそうだ。
(+61) 2011/03/06(Sun) 16:11:26
今日は*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*について語ってみようか。
(+62) 2011/03/06(Sun) 16:14:12
議題ねぇ……
まあ、何か良いのが思いついたら出してみるよ。
(+63) 2011/03/06(Sun) 16:18:50
…たった今…怖い話が出来た……
卒業出来ないって何事……!!
(23) 2011/03/06(Sun) 16:43:42
僕はあと…必修科目は…ヒンメル先生のだけ……。
出席は…バッチリの筈なのに…単位くれないんだよね……
鬼…悪魔…
(24) 2011/03/06(Sun) 16:46:15
あれ……。
ヒンメル先生の講義用に持ち込んだ…毛布が見つからない…。
眠いけど…ちょっと…*探してくる*
(25) 2011/03/06(Sun) 16:48:43
流石に日曜まで長々と仕事はしてられん、と言う訳でただいま。
墓下でも議題があるのか、ではとりあえずと。
*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*で、どうかね。
(+64) 2011/03/06(Sun) 16:53:10
エルナと被ってしまったが・・・まあ仕方ないな。
ふむ、ではこうしよう。
一人一品ずつ、何か料理を作ってくれ。
出来た料理は後で皆で分け合って食べるとしようではないか。
(+65) 2011/03/06(Sun) 16:56:38
こんばんは、ジークムント。
料理か。
ある意味議題を出すのより難しいが……まあ、何か作ってみよう。
(+66) 2011/03/06(Sun) 17:10:19
(-20) 2011/03/06(Sun) 17:12:16
せっかくだから、未挑戦の料理に挑んでみた。
ミートソーススパゲティだ。
スパゲティのゆで時間がよく分からなかったので、とりあえず16分ゆでてみた。
(+67) 2011/03/06(Sun) 17:24:39
(-21) 2011/03/06(Sun) 17:26:04
[やや柔らかめのミートソーススパゲティをテーブルの上に置いた]
(+68) 2011/03/06(Sun) 17:27:31
しかし実際16分も茹でてみたこと無いので、実際これでどれくらい柔らかくなるのかわからにゃーのです。
もっと過激に、80分とかになってくれれば、ボケようがあったのになぁ。残念。
(-22) 2011/03/06(Sun) 17:30:03
ひまじゃー。ひまじゃー。
めし作るん?うち、引っ越したばっかのとこでコンロないんよ。火を使えんとどうもならんねえ。電気ガマと湯沸しとレンジはあるんやけど。
まあ、こんなもんやね。
【白ご飯】
【レトルトカレー(ヤマモリ・タイカレーグリーン) in お湯】
(+69) 2011/03/06(Sun) 17:34:19
で、>グレートヒェン
一つずつアンカを引くのもアレなのでまとめさせてもらう。
ヴィア襲撃・皆は本気で言っていたのか?
私はネタで「そうだと面白いな」程度にしか取っていなかったが。
吊りがガチ思考・むしろネタだからこそアヴェ殿は吊られなかったのではないかね?
ガチ思考なら残占からの黒とはいえ、順番で言うなら「アヴェ吊り&アプサラス補完占>サシャ吊り」だろう。
残占も片黒も吊らず、純灰吊りはとてもガチとは思えんな。
少なくとも私は吊り先はネタで選んでいたぞ、だからこそアヴェ殿もサシャも吊らなかったのだが。
委任・私に委任していたのは相方(ユーリエ)ぐらいではないかな?
他に委任していたものはざっと見では見当たらないが。
ヒンメル・それでもラ神任せは私ではありえない、最低でも大切な者(私ならリーゼロッテ)に委任しておくぞ、それならその相手吊りの場合でも最低限の抵抗は出来るからな。
(+70) 2011/03/06(Sun) 17:42:01
コミット・そもそも私は「コミットしてくれ」とも、「コミットしないでくれ」とも言っていないはずだが。
私が言ったのは、「コミットするなら少なくとも議題を終らせてからの方がいいのでは?」じゃないかね。
こんな所かね。
いや、こちらこそ何か不快にさせて申し訳無い。
(+71) 2011/03/06(Sun) 17:47:17
エルナは久しぶりだな、スパゲティか、良いのではないか?
サシャは・・・もう少し頑張ったらどうだね、だがコンロが使えないのでは難しいな。
(+72) 2011/03/06(Sun) 17:49:19
ただいまー。ユーリエ、今日来れるのかしら。
で、えーと、恋の話。折角だから今までで最悪だったやつにしよう。
(26) 2011/03/06(Sun) 18:06:25
疲れているので少々休ませてもらうとするよ。
皆の料理は夕食には間に合わぬだろうから、夜食か明日の朝食に回すとしよう。
では*失礼*
(+73) 2011/03/06(Sun) 18:07:16
(27) 2011/03/06(Sun) 18:16:10
>>+70ジーク
んー…
「ガチガチ」ではないですね。
考察をかさねたりとかしてないからね。
でも少なくともわたしにはみんな生真面目に、話しあって吊り先考えているように思えましたよ。
それに、ジーク朝いってましたよね。
「グレートヒェンのほうが黒いと思ったから吊ったのではないだろうか」(セリフ少し違ったらごめんね。こんな感じだったと記憶)って。
それってつまりちゃんと狼探してたっていう自覚はあったことになりますし、ネタ吊りとはとても思えないんです。
洗礼者の能力はいつ使ってどうするのがベストか、話しあってたりとかしてたと思うんですけど、あれも勝利するために狼を倒すために話しあってたと思うのです。
(それを悪いこととはいってないですょ><)
それで出した結論が本当にネタ吊りという自覚???
霊ロラしたのネタ吊り??
ここ違和感あります。
個人個人で「ガチ」「ゆる」の感覚は違うのはわかってますけどね。
それで、ここは読み落としていたんだけど
ジークさんは「個人的な意見」として後に「半分冗談」とはいってたけど「ヴィア吊り」の提案してたね。ここ見落としてごめんなさい。
(+74) 2011/03/06(Sun) 18:18:31
あー…
で、これ以上ちょっとここらへんのわたしの心情を今くわしく説明したりするには、色々情報ださなきゃいけないので…墓下推理してい人がいたら申し訳ないことになるので控えておくね。
わたしの正体はもうわかってると思うけd(ry
(+75) 2011/03/06(Sun) 18:18:54
料理?
皆にちゃんとした物おごれるような、お金ないなぁ。
じゃあ。
ウスターソースと白米で。ソースご飯。
(+76) 2011/03/06(Sun) 18:20:58
薔薇影の騎士 アヴェが「時間を進める」を選択しました
(+77) 2011/03/06(Sun) 18:23:55
神よ…。
神に仕える身ゆえ精進料理にしました。
1、太刀魚の源平焼
2、鮭と茸の豆乳チーズソース焼
3、砂肝の塩煮
4、ホタテと鰯の燻製バルサミコソース
5、烏賊とキャベツチーズ和え
6、日の丸弁当
好きなのを選んでね。
(28) 2011/03/06(Sun) 18:25:16
普通のガチ村で村側が狼に狩人も墓下に突っ込まれていて
共有も表に出ている状態で「(灰)バファ襲してやってー」とはいわないと思うのですね。
たとえ冗談でいっても「なにいってんのさ」ってわたしはスルーできます。
しかし、ここの場合はみんなが「ゆる」な雰囲気でやっているけど
…狼を探して吊り先はガチ(にわたしには見える)村なのですよね。
そこで同じ事を村から言われると
ネタ襲撃の期待は通常のガチ村よりは大きいものだって感じますし、それにより目に付いたのです。
不公平な気持ちになったのはちょっとは理解してほしいなと思う
あーごめんじかんない
なにかあったらまたかおだします**
(+78) 2011/03/06(Sun) 18:26:39
(-23) 2011/03/06(Sun) 18:28:02
何日か前にもちらっと言ったような気がするんだけど、貴族様に見初められたことがあったんだよね。すごく紳士的で優しい笑い方をする人で、こっちもちょっとときめいちゃってね。玉の輿狙ってたわけじゃないんだけど、屋敷に招待されて、しばらくそこで暮らすことになったのよ。
ちなみにその頃は劇場で踊ってたんだけど、その貴族様はアタシ目当てに熱心に通ってきてくれてたみたいでね、楽屋で口説かれたのよね。
屋敷で暮らし始めて最初のうちは、劇場にも行かせてくれたんだけど、そのうちに「劇場に行くのはやめろ」って言われてね。「私の前でだけ踊れ」とか言われるようになってさ、あんまり笑ってもくれなくなってさ、逆らうと殴るし……まあ殴り返したけど、しまいには無理やり襲われそうになってね。
最初いい人そうだなって思ってたから、豹変ぶりがショックだったのと……豹変した姿見て、昔の彼が好きだったんだって実感してね、すごく悲しくなって夜中に脱走したんだよね。劇場もやめてさ。
なんかいろんなものを一気に失った気分だったよ。
(29) 2011/03/06(Sun) 18:31:24
(-24) 2011/03/06(Sun) 18:31:29
うーん、あんまり恋の話っぽくなかったな……
>>28 ユーリエ
あ、ユーリエ来た、よかった。
{2}もらうね。
(30) 2011/03/06(Sun) 18:32:17
踊り子 アプサラスは、鮭と茸の豆乳チーズソース焼を食べている。
2011/03/06(Sun) 18:32:37
踊り子 アプサラスが「時間を進める」を選択しました
(31) 2011/03/06(Sun) 18:33:27
(-25) 2011/03/06(Sun) 18:33:51
>アプサラス
>>31 14年とは良いところ突いてくるな。まあ14年も在籍させてもらえるかは謎だが。
それにしてもその男・・・
大丈夫か?トラウマとかにはなっていないかい?
(32) 2011/03/06(Sun) 18:57:36
(33) 2011/03/06(Sun) 18:58:01
>ユーリエ
体調はどうだい?無理しないようにな。
俺は{4}をもらうよ。
(34) 2011/03/06(Sun) 18:58:29
ホタテと鰯の燻製バルサミコソース
か。凝った料理だな。
魚介料理は好きだから嬉しい。
(35) 2011/03/06(Sun) 18:59:24
朝に言った通り、俺はリーゼに委任してある。
>ゲルト
>>25 俺の授業に毛布まで持ち込む奴に単になんてやる訳がないだろう。
とりあえず
起 き ろ
(36) 2011/03/06(Sun) 19:01:20
>>32 ヒンメル
普通14年も在籍できないよねぇ。
あっはは、トラウマってほどにはなってないよ、大丈夫。
(37) 2011/03/06(Sun) 19:03:53
あ、ユーリエ 体調大丈夫かい?
>>2は、ゲルトの主観だから、状況とは違うよ
少なくとも、私は薔薇の騎士とゲルトの両狼もあると思うし
その場合は、ゲルト呪狼、アヴェ狼だろうね
ここ白でいいや、と言う人はアプサラス姉さんしかいない
(38) 2011/03/06(Sun) 19:05:31
>>36 ヒンメル先生
んあ……せっかく毛布も見つかって…気持ち良く寝てたのに……
って…今日の講義終わったの?
じゃあ 起 き る
(39) 2011/03/06(Sun) 19:07:08
>リーゼ
>>36でも言ったが君に委任させてもらっているよ。理由は>>6で。
僕はずっと皆を見てきた。
その中でも君の考え方は分かりやすく信頼出来るものだと思っている。そういう訳で全般的に信頼しているから任せるよ。
あ、当然だが君が判断した上で俺を吊りたいという結論になったとしても勿論遠慮はいらないぞ。
(40) 2011/03/06(Sun) 19:13:20
軍事教官 ヒンメルは、居眠り中 ゲルトの内申を1点下げた
2011/03/06(Sun) 19:13:44
>>33 ユーリエ
マリエッタ真なら
白:ユーリエ・リーゼロッテ・アプサラス
灰:アヴェ・ヒンメル・ゲルト・オクタヴィア
サシャ真なら
白:ユーリエ・リーゼロッテ・ゲルト
灰:ヒンメル・オクタヴィア・アプサラス
黒:アヴェ
これが客観視点かなー。
(41) 2011/03/06(Sun) 19:14:00
居眠り中 ゲルトは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。
居眠り中 ゲルトは、軍事教官 ヒンメルに、いやあああ。今年も単位取れなくなるぅぅ
2011/03/06(Sun) 19:15:17
(42) 2011/03/06(Sun) 19:16:19
/*
えっと……
7>5>3>EP
3手か。
オクタヴィア白決めうってヒンメル、ゲルト、アヴェ吊るか?
(-26) 2011/03/06(Sun) 19:21:27
ひょっこり。
ガチ:ネタの比率が7:3かそれ以上という感じがするね。
少なくとも襲撃筋はそう思えるよ。
(+79) 2011/03/06(Sun) 19:25:57
>>40ヒンメル
ありがと、そう言って貰うとうれしいよ
わかりやすい、と言うのが一番うれしい
勿論、私は貴方が狼かも、とは思っているよ
ジーク噛みに、強引な理由をつけるとしたら
昨日の余裕のない貴方の姿は、理由になりえる
だが、だからと言って
狼だと決める気はないから、安心してね
(43) 2011/03/06(Sun) 19:27:43
こんばんはー。
サシャとジークムントさんが来たのか。
お疲れ様。
襲撃は結構ガチなのかもしれないね。
個人的にはバファリン襲撃も考えて欲しかったところだけど、その辺は狼の事情があるのでやむを得ないね。
(+80) 2011/03/06(Sun) 19:31:59
んーあー、ようやくお勤めから解放されたでー。
お風呂してから、墓ログの方読ましてもらおかー。
(+81) 2011/03/06(Sun) 19:41:48
襲撃筋なあ。
なんや、プロローグで村建てのんが推理ありやっていうてなかったっけ。狼はそこんとこはちゃんと真面目にやらなーとか思ってるのんと違う?
まあ、あたし吊られるまで残しおったん見るとドSやろなあ。あたしは占い師しんどかったから、はよ抜いて欲しかったんに。
(+82) 2011/03/06(Sun) 19:48:08
そういや、ランダム振ってなかったな
*せつない話*
よし、話をしよう
(44) 2011/03/06(Sun) 19:48:38
そうですね。
黒龍の体調が心配だったというのはありますよ。
(-27) 2011/03/06(Sun) 19:49:34
神よ…。
>>41把握しました。ありがとう。
全ては神の導くままに。
(45) 2011/03/06(Sun) 19:52:20
>>+82 サシャ
いや、別に非難して訳ではないんだ。
むしろ、ある程度つじつまの合う襲撃をしてもらわないと困るくらいだからね。
(+83) 2011/03/06(Sun) 19:58:58
ん、あたしも責めてる訳ちゃうよ。
まあ、狼に言いたい事は別にあるけどなあ。
(+84) 2011/03/06(Sun) 20:02:26
「むりせず、できれば長生きしてください」という事ですが。
(-28) 2011/03/06(Sun) 20:03:21
メイド>おー、昨日のコミットやなんやの時、いろいろ言うてくれてありがとなー。
まあ、ちょっと落ち込んだりもしたけれど、あたしは元気やでー。
(+85) 2011/03/06(Sun) 20:06:56
せつない話、か
私が今、一番せつないのはさ
やっぱり、ジークがいない事なのに
こう言うランダムを出す神様とやらは・・・
どうなんだろう、な
まださ、デートにも行ってないんだよ
まだ、何もしてないんだ
ケンカすらもしてないのに・・・
こんなの、ないよな
(46) 2011/03/06(Sun) 20:16:51
薬師 リーゼロッテは、居眠り中 ゲルト を投票先に選びました。
こんばんは。まだ全然ログ読めてないけど一つだけ。
まじめな話は本参加者さんに任せるとして…
ガチじゃなく、
ネタ的にもオクタヴィアさん襲撃は勿体無いよね。
引き裂かれた恋人達を見るのは楽しいよっ(
(+86) 2011/03/06(Sun) 20:37:54
よし、決めた
オクタとアプサラス姉さんを白と決めて、残りをローラー
私は、そう言う指針で行動する
今日私が投票するのは、ゲルト
サシャ真は、どう考えても納得出来ないし
アヴェとの昨日のやり取りがさ
ガチ的に言うなら、緩いライン切りに見えた
明日アヴェを吊り、更に続いたら・・・
いや、その時には私はもういないだろうからいいや
(47) 2011/03/06(Sun) 20:40:10
踊り子 アプサラスは、居眠り中 ゲルト を投票先に選びました。
>>47 リーゼロッテ
ヒンメルに入れてたけど、リーゼロッテがそう言うならゲルトに入れようかな。
アタシもヒンメル、ゲルト、アヴェを吊ろうと思ってたんだよね。順番変わるだけだから先ゲルトでもいいや。
(48) 2011/03/06(Sun) 20:46:29
ん・・・ありがと、アプサラス姉さん
[ぎゅむり]
ヒンメルは、さ
なんとなく・・・うん
何と無く、まだいいんじゃないかと思うんだよ
(49) 2011/03/06(Sun) 20:48:59
>リーゼロッテ
>>47
これほど白く見られているとこの村人という役職が少し悔しいですわ。
狼だったら面白かったのに…
でも私は愛に生きているので黒でも白でも関係ないですね。
ディーター愛してる。
(-29) 2011/03/06(Sun) 20:50:43
ゆるゆる在席中。
>>+72 ジークムント
それはよかった。
多分上手い人に比べればまだまだな出来なスパゲティなんだろうが、とりあえずキッチンが大惨事な状況になるのだけは避けられたようで、安心した。
(+87) 2011/03/06(Sun) 20:55:38
[>>49 リーゼロッテをぎゅうして撫でた]
泣かないの。
(50) 2011/03/06(Sun) 20:59:50
なんだか、な…――――
やっぱ、ジークがいなきゃ寂しいや
オクタとディーターみたいに、体で繋がらなかったし
お姉ちゃんとヒンメルみたいに、心で繋がらなかった
愛し合った、と言う証が、私達には何も無い
彼を思い出す事の出来る物が
彼を感じる事の出来る物が
私には、何もない
唇に残る感覚も、時が来たら無くなるんだろう
やっぱり、やっぱり…――――
やっぱり、寂しいや
(51) 2011/03/06(Sun) 21:09:19
ひょっこり。 中々、面白そうな展開になりそうですね。
(+88) 2011/03/06(Sun) 21:14:53
>>5:+102 ディーターさん
いつでもどこでも犯人扱いな、とばっちりのヤスさん南無…。
>>5:+103 テオドールさん
昨日からちゃんとハーフパンツもはいてるよー。
寒いのは寒いんだけど、まぁベッドにすぐ入るしいいかなっと。
…ちゃんと着てると姉さんがうるさいんだ。何かよくわからないけど。
…そういう趣味?(こくびかしげ
あと隣人さんは神父服着てるだけだから、『コスプレ?』ってやつなのかも?
>>5:+106 ディーターさん
そろそろボクも『男の子』じゃない年だと思うんだけど、皆そう言うんだよねぇ。
(+89) 2011/03/06(Sun) 21:16:55
>>51 リーゼロッテ
夜明け後は割としっかりしてるように見えたけど、やっぱり無理して気丈に振る舞ってたのかね……
何となく独り言の方に投下
(-30) 2011/03/06(Sun) 21:17:53
マリエッタ真視でも、私と見える景色が違うみたいですね。うーん、面白い。
(-31) 2011/03/06(Sun) 21:18:50
[ひょっこり見えた迷探偵に手をブンブン振った]
>>5:121>>5:+109
え、これそういうことなの!?
>>5:+126 エルナさん
あー、それボクも思った。
サシャさん視点黒のアヴェさん残っている以上、
終わるとしたら村負けなんだろうけど、
対抗や霊二人が墓下なんだからそれもありえないよねーっと。
(+90) 2011/03/06(Sun) 21:19:07
>>5:+142 エルナさん
んー、どうなんだろうね?ボクもよくしらないんだけど。
>>5:+146>>5:+159 ローザミスティカさん&テオドールさん
…ということは、姉さん間違ってなかったのかな?
たまにおかしなこと言うからちょっと疑ってたんだけど、悪い事しちゃったかなぁ。
>>5:+185 テオドールさん
うんうん。あと灯りも点きっぱなしだったから何か目も休まってない感じだったよぉ。
(+91) 2011/03/06(Sun) 21:20:01
(-32) 2011/03/06(Sun) 21:22:21
(+92) 2011/03/06(Sun) 21:24:02
鮪とか…しかも一匹丸々…。
何か料理して、って議題あったよね。
これ使おうかなぁ…。
[悩みつつ厨房へ**]
(+93) 2011/03/06(Sun) 21:27:12
>>+90
おーおー、>>5:+126 それあたしもあとで自分で見てそう思ったわ。なんでやろと。
多分、あたし的にはメイド呪狼だと思っとったんで、そこ占うのは死ぬ事=あたしはそこで終わりと考えてたんよ。踊り子占いなら死ぬ事はないと思ってたんな。それがメイド占いで生きてたんで訳わからんくなったんや。
まあ、文脈から見て視点がおかしいと言われたら反論はできんわな。
(+94) 2011/03/06(Sun) 21:32:45
以上、真占気分でそう思ってましたと思われます。
真占でやらかしたら泣いてたでしょう。
(-33) 2011/03/06(Sun) 21:34:26
……アプサラスは考えを変えるでしょうか。変えないでしょうね。どうやら負けましたか。
まあ、最終日まで続けられればよしとしましょう。
(-34) 2011/03/06(Sun) 21:37:38
(-35) 2011/03/06(Sun) 21:43:02
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る