
31 Croquemboucheと夏蜜柑【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
え……?
[苦しげに歪んだ声は、はっきりと聞き取れず]
……。
[胸に訪れるのは、形の見えない、漠然とした予感]
[肩口にある頭を柔らかく撫でてから、彼の体をそっと抱きしめた]
(74) 2009/07/03(Fri) 05:29:58
/*
………(悩)。
オットー赤ぽいけど違うのか?
村長今日の前半とか白かったんだけど違うのか…?
(-56) 2009/07/03(Fri) 05:34:14
[撫でられるまま]
……バカ……だな、シモン……。
俺は、もう、お前の優しさに慣れたんだ。
(75) 2009/07/03(Fri) 05:34:24
/*
わかりにくいだろうから解説。
優しさに慣れた→ひどくして って意味だったりします
村長の責任感っていうか、今まで奪った命を思うと、どうしてもシモンから投票動かせないので。
だから、いっそ、ひどくして欲しいっていう。
*/
(-57) 2009/07/03(Fri) 05:38:43
ヴァルター…?
[声の調子が変わったのに気づき、顔を上げて]
[意図を計りかねるというように、ヴァルターの顔を見つめる]
(76) 2009/07/03(Fri) 05:40:35
/*
おまえが狼なら、おれを、たべてもいいよ。
は、言えないようである。この村長には。
*/
(-58) 2009/07/03(Fri) 05:42:09
[シモンの様子にも構わず、抱きしめられるまま、
体を寄せた]
(77) 2009/07/03(Fri) 05:47:05
/*
ちなみにヴァルター赤だったとして、
狼COあれば、投票先をヴァルターに変えるつもりなのです、が。
しかし今の状況は、シモンが気づくかものすごく微妙なライン、だ…!
(-59) 2009/07/03(Fri) 05:50:32
/*
>>77
あぁ、これは気づかない、わ。
食われるかー…。
(-60) 2009/07/03(Fri) 05:51:56
──生きてて欲しかった。
生きて、笑って、幸せで居て欲しかったんだ。
仮令──この手が届かなくとも。
[開いた儘の瞳から、一条の光が零れて堕ちた]
(-61) 2009/07/03(Fri) 05:52:16
[突然顔をあげると、シモンの顔に触れて]
[かすめるように、キスをした]
(78) 2009/07/03(Fri) 05:54:44
──要らない。
死んでしまえ。消えてしまえ。
この世界と一緒に、総て無に帰してしまえ。
俺が待っていたのは、総てを終わらせる「人狼」という名の”Death God”──
(*6) 2009/07/03(Fri) 05:55:27
さよなら、シモン。
/*
ところで、この村長はシモンが死ぬこと前提で動き過ぎてる。昨日までは、たまたまなのに。
*/
(-62) 2009/07/03(Fri) 05:57:27
[それ以上は何も問いかけることはできずに]
……。
[ただヴァルターの言葉や表情、その意味を考えながら]
[彼が離れるまでは、そうして抱きしめたままで]
[やがて静かに、夜明けが近づく――**]
(79) 2009/07/03(Fri) 05:57:40
[物思いに耽り、反応が遅れて]
[突然掠めた口づけに、小さく目を見開いた]
(80) 2009/07/03(Fri) 05:59:46
(-63) 2009/07/03(Fri) 05:59:57
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る