
31 Croquemboucheと夏蜜柑【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>+117 ヨアヒムさん
私もベールを脱ぐだけなのでちょっと寂しいですわ。
バニーなパメラさんも可愛いですが、ポニーテールも可愛いと思います!
[ぐっと力説してから、モザイク姿のヨアヒムが見えてさっと目を逸らした。]
(+137) 2009/07/02(Thu) 23:36:30
/*
>>+133ゲルト
……ゲルトは怖い人って覚えた!
距離くらい取るよ。僕……純情だから……
[もじもじ]
地上楽しそうだけど、一旦離席。
皆頑張ってね!*
(+138) 2009/07/02(Thu) 23:38:07
/*
>>+129
[倒れこんだ姿勢から、ゲルトの手を掴めれば]
びっくりした……?
[優しい眼差しで、小さく呟いた]
(+139) 2009/07/02(Thu) 23:38:14
/*
>>+132フリーデルさん
フ、フリーデルさんの手作り……。
今度、お時間のあるときにでも、お願いして、いいかな。
[おずおずとねだり。
首をかしげられれば、なんでもないよとでも言うかのように微笑んだ。]
うん、うん。全くだよねぇ。あはは……。
[氷嚢を頭に載せながら同意した]
*/
(+140) 2009/07/02(Thu) 23:39:45
/*
[フリーデルと同じように、
モザイクからはさっと目を逸らした]
すでにモザイク姿のインパクトに、
私の中で支配されかかっているヨアヒム不憫。
[純情、との言葉には大きく首をかしげるに留まった]
(+141) 2009/07/02(Thu) 23:40:29
/*
>>+125ゲルト
[答えずに耳をふさいで目を閉じ、ぶんぶんと首を振る]
[しかし、中の人は薔薇園の主の状態の酷さに興味津々といった様子。]
*/
(+142) 2009/07/02(Thu) 23:40:54
/*
>>+138ヨアヒム
僕は怖くないよ!基本へたれだし。
純情……、そうか、ヨアヒムって純情だったのか。
鈍感ではありそうだなぁとは思っていたけど……
[もじもじするヨアヒムを尻目にぶつぶつ。]
お疲れ、またねー。
(+143) 2009/07/02(Thu) 23:41:14
(+144) 2009/07/02(Thu) 23:41:26
/*
>>19
微妙に狼COしてるような発言の気が。
やってしもうた。
*/
(-25) 2009/07/02(Thu) 23:43:00
(+145) 2009/07/02(Thu) 23:43:17
/*
>>+119 カタリナさん
なるほど……襲撃メッセージも見えるのですね。
墓下に来たらもう見えないのでしょうか?
面白い役職ですわ。
>>+121 ヨアヒムさん
はい、修道女関係なくいらっしゃってくださいね。
気軽に来れる教会を目指していますから。
………。
[名前が出なくてほっとしているゲルト、ヨアヒムを見て少し寂しそう。]
修道服だけでなく、神父服もありますわ。
(+146) 2009/07/02(Thu) 23:43:31
/*
>>+137 フリーデル
全然さびしくないよ![きらきら]
ヨアヒムとカタリナさんはおやすみっ
*/
(+147) 2009/07/02(Thu) 23:43:47
[オットーがリーザに語りかけるのを、黙って聞いていた]
[詳細な説明はないものの、その中からもリーザが何か感じ取ったのを見て]
約束は、できないが。
できるだけの努力はする。
俺もリーザには元気でいてほしいからな。
[ひとりにしないで。その言葉に、安易な約束はできずとも。
苦みの混ざる笑みとともに頷いて、オットーを手伝うために台所へ]
(21) 2009/07/02(Thu) 23:44:03
負傷兵 シモンは、ランダム を投票先に選びました。
/*
>>+139カタリナ
……っ、吃驚するに決まってるよ。
[呟きにほぅと息を吐いて
掴まれた手とは別のもう片方の腕で
ぎゅうと抱きしめておいた。]
(+148) 2009/07/02(Thu) 23:44:43
/*
>>+142ヤコブ
アンカーが自己レスに(*ノノ)
描写制限なしだとどのラインまで書いていいかとか
悩まずに済むので個人的には楽だけど
無印のほのぼのな感じも好きだったりするよ。
[聞こえてないだろうなあと思いつつ呟いた。]
>>+144カタリナ
おやすみ。良い夢を。
>>+145パメラ
おかえりー。
(+149) 2009/07/02(Thu) 23:49:32
ああ。頼む。
[シモンの申し出に頷き、厨房へ。
ミネストローネ用の野菜をシモンに任せて、ワッフルを焼きながらトッピングを用意する]
[やがて野菜とトマトがぐつぐつと煮える音と、ワッフルの香ばしい香りが厨房から漂い始め]
…出来たぞ。運ぶの手伝ってくれ。
[シモンの手を借りて集会所へと戻る]
(22) 2009/07/02(Thu) 23:51:27
/*
まあ、バニーなパメラさんですわ!(ぎゅうっ
おかえりなさい、様子を伺わなくて大丈夫ですよ。こちらにいらしてください。
カタリナさん、ヨアヒムさん、またですわ。おやすみなさい。
>>+122 ヤコブさん
はい、4年前に来たばかりですが、皆さん良い方ですぐに馴染めました。
[昔の話にはもしかしたら聞いてはいけなかったことかも、とハッとして]
あんまり話したことがないのですか……?
………あの、もしお辛いのでしたら、無理には聞きませんから……。
[フリーデルなら、という言葉に僅かに頬を染め、嬉しそうな表情を浮かべて。
血溜りに倒れたヤコブが生きていると知るとほっと涙目になった。]
よかった……よかったです……。
(+150) 2009/07/02(Thu) 23:54:07
/*
パメラさんおかえりー。
>>+149 ゲルト
あう、またやっちゃった……!そっとしといてえ。
[顔を覆って更に首を振り]
[今回、ラインをヤバい方に見誤っていて焦った人がここに。でも、制限なしだと殺伐としやすそうですからね。
それぞれのよさがあるのでしょう。
とどこかから声?が。]
*/
(+151) 2009/07/02(Thu) 23:56:47
/*
>>+126 カタリナさん
素敵ですわ!
[ぱちぱちと拍手を送っている。]
>>+131 ヨアヒムさん
口が3つあったら少し怖いです……!
口が3つより胃が{4}個ある方が美味しいものをたくさん召し上がれるかもしれませんわ。
[悪霊退散!とクララの声が{3}つ向こうの村から聞こえてきた…かもしれない。]
(+152) 2009/07/02(Thu) 23:57:40
[ヤコブのきれいに巻かれていない包帯を巻き直しながら]
……こんな形で、見たかったわけじゃないんだけどな。
[苦笑して]
部屋も、掃除し忘れた。
[淡々とこなしつつも、その手は少しだけ震えているだろうか]
[あるべきものがなくなり、すでに包帯が巻けなくなったところで全てをシーツに包み、フリーデルの近くへ]
[夜は更けていた。戻らなければならない。
愛しいものたちのいる、集会所へ]
(23) 2009/07/02(Thu) 23:58:48
さあ、食うか。
ワッフルにはトッピングがあるから好きな奴を取ると良い。
[用意されたトッピングは
1.蜂蜜
2.バナナカスタード
3.ベーコンとチーズ
4.メープルシロップ
5.キャラメルソース
6.ハニーマスタード(マスタード利きすぎ)
自分用に{3}を選んだ]
(24) 2009/07/03(Fri) 00:00:24
/*
>>+150 フリーデルさん
[すぐに馴染めたという言葉にはにこにこと頷くが
辛いのかと聞かれれば必死に首を振って]
そ、そんなことないよ!
ただ、聞かれたことがあんまりなかったから。
[と答え。嬉しそうな表情をされれば、
わからないながらも微笑み返した。
涙目で生存(?)を喜ばれれば]
あああ……ごめんね、心配かけて。
調子に乗りすぎたみたい。
[と、ちょっとおろおろしてた。]
*/
(+153) 2009/07/03(Fri) 00:06:57
/*
>>+140 ヤコブさん
はいっ、一生懸命作ります!
それでは後でサイズを教えてくださいね。
[笑顔でそう答えて今からいろいろ考えている。
>>+147、きらきらした瞳を眩しそうに見て、照れたように目を伏せた。]
………あ、ありがとうございます。
そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
(+154) 2009/07/03(Fri) 00:08:00
[集会所に入ろうとしたところで、オットーとシモンの声>>13が聞こえた]
……俺は、
[何を口走ろうとしたのか、我に返ると、深呼吸をして集会所のドアを開けた]
(25) 2009/07/03(Fri) 00:10:47
/*
>>23
そ、そんちょさん……ネタを拾ってくれてありがとう。
もっとぽいぽいってされちゃうかなって思ってた。
[うるうる]
*/
(+155) 2009/07/03(Fri) 00:14:34
[オットーとシモンの2人に、軽く視線を合わせ微笑むと、身を翻し洗面所へ行き、手を洗った]
[戻ってくると、>>15]
作ってくれるのか、嬉しいな。
[>>16>>19リーザに優しく微笑み、頭を撫でる]
(26) 2009/07/03(Fri) 00:19:00
/*
>>+153 ヤコブさん
それならよかったです……。
もしかして話し辛いことを聞いてしまったのでしょうか、と思っていました…。
私、ヤコブさんのこと、もっと知りたいと思っているのです。
そして私のことも知ってほしい、と……。
[胸の前で組んだ手を見つめながら呟き、心配かけたことを謝られればゆるりと首を振った。]
いえ、私が慌てすぎなのです。
そんなお茶目なところも、す…… 素敵です。
[はにかみながら、おろおろしているヤコブに告げた。]
(+156) 2009/07/03(Fri) 00:19:26
[>>24オットーが持ってきたワッフルを見て]
ワッフルだ!
オトお兄ちゃんありがとう…。
トッピングは…{5}をもらうね。
[ワッフルを手に取り、トッピングをして少しづつゆっくりと食べ始めた]
(27) 2009/07/03(Fri) 00:20:43
/*
>>+151
あはは、ヤコブは可愛いなぁ。
アンカー迷子とか僕もたまにやっちゃうよ。
[ラインやばい方ってどう見誤ってたのか気になる。
制限なしだと殺伐する可能性かぁ。
RP村だとそんなにしないかも……?
感情の起伏(悲しみとか)が強くなるくらいかな。
と何処かの誰かがぼそぼそ言っている。]
そしてフリーデルとヤコブは中身記号なしで
ロールしちゃえばいいのにっ
[によによ。]
(+157) 2009/07/03(Fri) 00:21:55
/*
>>+154 フリーデル
[こくこくと頷き]
それじゃ、期待してるね。
[礼を言われれば笑顔になると]
どういたしましてっ。
*/
(+158) 2009/07/03(Fri) 00:22:55
/*
>>24
オットー!
それを墓にも差し入れるんだ。
僕は{3}と{1}が食べたい!
(+159) 2009/07/03(Fri) 00:23:17
/*
私からもお礼を…
傍に埋葬してくださってありがとうございます。
お供え物もいただいてますわ。
モッフルって興味あるのですけれどまだ口にしたことがないのですよね。
ミルクプリン、また好きなものが……!
ありがとうございます。
コアラのマーチもいただきますね。
20が50以下ならミルクレープ、以上ならバームクーヘンをいただきます。
(+160) 2009/07/03(Fri) 00:24:23
[ミネストローネとワッフルを受け取ると]
ありがとう。
トッピングには{1}をもらうよ。
(28) 2009/07/03(Fri) 00:25:12
/*
[1枚ずつ剥がしてミルクレープを食べている。残り{6}79枚。]
>>24 オットーさん
こっそり手を伸ばしていただきます。
{1}にしますね。
(+161) 2009/07/03(Fri) 00:27:03
/*
蜂蜜美味しいです……。
[6のランダ神に嫌われてしまったでしょうか、と少し哀しげ。]
>>+157 ゲルトさん
あ、そ…そうですね!
中身記号書くのは癖だったので、つい……。
[ヤコブさん可愛い、にはこくこく同意している。]
(+162) 2009/07/03(Fri) 00:29:10
[甘い蜂蜜のかかったワッフルを食べながら]
……リーザ、人狼、というのは、わかるか…?
村に人狼っていうのが現れたんだ。
人狼は、人を襲う。
だから、おれ達は人狼を退治することにしたんだ。
[リーザがちゃんと理解できているか確認しながら]
(29) 2009/07/03(Fri) 00:30:58
/*
ミルクレープって200層くらいありましたっけ?と思って3桁ランダム振りました……。
ぐぐる先生に聞いたら2桁くらいみたいですね……。
(-26) 2009/07/03(Fri) 00:33:48
/*
>>+156 フリーデルさん
ああ、心配かけちゃってごめんね。何でもないの。
[手を横に振り。
知りたい、そして知ってほしいと呟かれれば頷き]
うん、おらも。
もし、よかったら。
フリーデルさんの昔のことも、聞かせてもらって、いいかな?
[おずおずと。
はにかみながら告げられれば]
慌てすぎ、か。それはぼくにも言えるかも。
……あ、あ、ありがとう。
[ごろりと転がったまま。]
*/
(+163) 2009/07/03(Fri) 00:34:22
ああ、退治っていうのは、やっつけるっていう意味だ。
で、ここで問題。
人狼と人間は、見た目じゃ区別がつかない。
リーザなら、どうする?
(30) 2009/07/03(Fri) 00:38:36
[キャラメルソースのかかったワッフルを少しづつ丁寧に食べつつ]
甘くて…おいしいなあ。
…明日も、ワッフル食べられると良いのに…。
[明日はみんな無事でいられるだろうか。そう考えると、甘いはずのワッフルが何故かちょっとしょっぱく感じた]
(31) 2009/07/03(Fri) 00:40:20
/*
>>+157ゲルト
か、かわいいと言われても……
[図書館に隠れ、そこから]
眠かったりするとやらかすよね。
[と、ぽつり。]
[最初、推理小説程度の描写は行けるかなって思ってたんですよ。
ふむ、RP村だとそうなるのですか……。一応ガチ村畑の人なのであまり詳しくないのですよね、てきとー言ってスイマセン。
と誰かがしつこく答え。]
……あ、外した方がよかったの?そういう物なのかと思ってた。[ぼけてる]
*/
(+164) 2009/07/03(Fri) 00:42:44
/*
[ミルクプリンとコアラのマーチを食べながら、>>24{2}に手を伸ばす。]
*/
(+165) 2009/07/03(Fri) 00:44:08
[>>29>>30ヴァルターの話を聞き]
じんろうと人は見た目じゃ区別が付かないんだ…。
どうするか…リーには難しくて分かんないよう。
じんろうも人も、みんなで平和に暮らせれば良いのに。無理なのかなあ…。
(32) 2009/07/03(Fri) 00:49:57
[ベーコンととろけるチーズをのせたワッフルを口に運びつつ。
ワッフルを食べるリーザに、スープもよそって差し出して]
…そうだな。
明日も、リーザの大好きなものをたくさん、食べられると良いな。
[ひとりにしないで、という先刻の言葉を思い返し、少し切ない笑顔を向けて頭を撫でた]
(33) 2009/07/03(Fri) 00:51:18
/*
>>+162フリーデル
墓だとつい中身でRPしたりしちゃうよね。
僕もよくやるよー。
[同意が得られて満足している。]
>>+164ヤコブ
自信をもつんだ、ヤコブは可愛い!
[隠れているヤコブを洗脳しようとした。]
あー、推理小説程度なら大丈夫なのかな。
目とか頭とか内臓とかに関する描写は控えるようにするくらい?
やっぱりラインが難しいね。
昔はガチ専門だったんだけど今はRP村メインです。
たまにガチやりたいんだけど今は論戦できる気がしない。
キャラとしてのロールなら記号外していいと思うよ(によ。
(+166) 2009/07/03(Fri) 00:54:38
>>+158 ヤコブさん
はい、ヤコブさんに似合う服を、頑張って作りますね!
[にこにこと楽しそうに笑い、>>+163の昔の話には穏やかな目でこくりと頷いた。]
はい……よろしければ私の昔話も聞いてくださいね。
なんだか嬉しいです。
ヤコブさんに今までの私を知ってもらえること……。
知りたい、知ってほしい……そう思うのは、ヤコブさんが初めてです。
[恥ずかしそうに言って、目を伏せる。]
慌てすぎの仲間、ですね。
[くすくすと笑って、転がったままのヤコブの隣に座り込んだ。]
(+167) 2009/07/03(Fri) 00:56:44
[困ったように、リーザ>>32の頭を撫でて]
難しいか……。
じゃあ、リーザは狼に食べられて、物語はおしまい。
[困ったように、リーザ>>32の頭を撫でて]
難しいか……。
じゃあ、リーザは狼に食べられて、物語はおしまい。
(34) 2009/07/03(Fri) 00:57:17
/*
無意識のうちに、最初と口調が変わってるような。
キャラ設定とかって難しいのう。
オットーはドSでヤンデレ。
リーザ覚えた!(何
*/
(-27) 2009/07/03(Fri) 00:57:40
(35) 2009/07/03(Fri) 00:59:47
/*
あ、ヤコブさんが普段ガチされている方だったのですね。
RPが上手なので慣れている方かと思っていました。
>>+166 ゲルトさん
ライン引きは難しいですよね。
推理小説の表現なら大丈夫……と私も思います。
私も同じですわ。
ガチからRPに移りましたが、もう論戦できる気がしません……。
真っ黒になる自信たっぷりです!
(+168) 2009/07/03(Fri) 01:02:19
(36) 2009/07/03(Fri) 01:04:44
(-28) 2009/07/03(Fri) 01:05:35
…退治するしか…ないんだね…。
リー…食べられたくなんか…ないもん…。
(37) 2009/07/03(Fri) 01:06:48
/*
>>+166 ゲルト
よ、よしっ!
って。やっぱり無理だよー……
[まだ図書館にこもっている。]
[目・頭・内蔵はかなりの人が無理でしょうし、さすがにそこまではしようと思いませんでした。
今回は、傷の部位と様子・全体の様子(とくに肌の色)の描写で悩んだ感じ。結局全部ふっとばしましたけど。
なるほどー……ガチは論戦がきっついですからね。]
OK次から外してみるっ
*/
(+169) 2009/07/03(Fri) 01:07:44
いいか、リーザ。
ここにいる、俺とシモンとオットーの中に、お前の敵がいる。
一体、誰が自分の敵か。
お前が、自分で、しっかり考えて決めるんだ。
誰を殺すか、決めるんだ。
お前が生き残るために。
いいか、考えるんだ。
俺が、お前を、殺そうと狙う狼かもしれない。
信じてもらうために、こんな話をしているだけかもしれない。
俺はただ生き残ることだけを考えて、お前を騙そうとしているのかもしれない。
いいか、考えろ。
それがつらくとも。
そう。それしかないんだ。
いいか、リーザ。
ここにいる、俺とシモンとオットーの中に、お前の敵がいる。
一体、誰が自分の敵か。
お前が、自分で、しっかり考えて決めるんだ。
誰を殺すか、決めるんだ。
お前が生き残るために。
(38) 2009/07/03(Fri) 01:11:06
いいか、考えるんだ。
俺はお前を殺そうと狙う狼かもしれない。
信じてもらうためにこんな話をしているだけかもしれない。
俺はただ生き残ることだけを考えてお前を騙そうとしているのかもしれない。
いいか、考えろ。
(39) 2009/07/03(Fri) 01:13:35
/*
>>+168フリーデル
あ、僕もヤコブRP慣れしてると思ってた!
ライン引きは難しいね!
推理小説…、ふつーにグロい描写ある推理小説もってr…
だから余計にどのあたりがラインか分かってないのかもw
お、同じなんだー。
何処かで同村しているかもしれないね。
真っ黒になる自信は僕も僕も!
(+170) 2009/07/03(Fri) 01:16:12
(-29) 2009/07/03(Fri) 01:16:43
>>167 フリーデルさん
[服を作ってくれると聞けば、嬉しそうに頷き。
その後に続く言葉には]
そう言ってもらえると、ぼくもすごく嬉しくなるな。
うんうん、御互い、もっと色々と知りたいよね。
[にこにこと笑い。フリーデルに隣に座られれば、ほんの少し、彼女の方に体を寄せた]
(+171) 2009/07/03(Fri) 01:16:46
人は、誰とでも一緒にはいられない。
全ての願いが叶う世界はない。
だから、生きるんだ。
少しでも、自分の願いが叶いますようにって。
だから、生き残りたいんだ。
(40) 2009/07/03(Fri) 01:18:28
/*
>>+169ヤコブ
その意気だ。無理じゃないよ。
うーん、ヤコブの説得はシスターに任せるしかないか。
傷の部位と様子に肌の様子なら問題ないと思うよ。
ふっとばし勿体無い。みれなくて残念だー。
ガチ論戦きっついけど楽しいんだよね。
さて、ニヨのターン!!!
(+172) 2009/07/03(Fri) 01:19:57
/*
村長のリーザへの話はいいなぁ。
ランダムだと説得した先が投票になっちゃった場合
辻褄どう合わせようと考えすぎて
結局占いCOは村長だけにしちゃったんだよね。
普段なら襲撃覚悟で前に出るんだけどな。
今回投票はずっとランダムだったけど
占い先にいかなかったのが救いでしたw
占いはランダムだったりwhoつかったりかな。
カタリナ占いだけはパッション優先しちゃったけど。
占うか占わないかはかなり葛藤した。
(+173) 2009/07/03(Fri) 01:25:54
[ヴァルターの話を真剣に、時に俯いて身を震わせるようにしながら聞くリーザの肩に、そっと手を置いた]
[其れくらいしか、してやれることがない自分の無力さが歯痒い]
(41) 2009/07/03(Fri) 01:27:12
リーザ。
人は、一人でも生きられる。
いろんな考え方があるが、俺は、そう思う。
人が生きる時、過去がある。
たとえその時一人でも、一人じゃない。
今はわからないかもしれない。
それでいい。わからなくていい。
ただ、生き残れ。
[頭を撫でることはせずに、そっと立ちあがると珈琲を入れに行った]
(42) 2009/07/03(Fri) 01:29:39
/*
>>+170 ゲルトさん
たまにありますよね、グロテクスな推理小説もw
あまりに痛々しいと読み飛ばしてしまいますが……。
個々の感覚による部分だから、ラインは難しいですよね。
まあ、どこかで同村していると嬉しいです。
エピで見れる魂の名前が楽しみですわ!
(+174) 2009/07/03(Fri) 01:30:02
/*
>フリーデルさん、ゲルトさん
いやいや、初心者ですから!
RP色強い村入り始めたのってほぼ今年入ってからだし、
本式のRP村は未参戦だから。
[ぶんぶんと首を振る。]
フリーデルさんも元ガチ組なのねー……ふむ。
結構居るのかな、そういう人。
>>+172 ゲルトさん
え、ええ!?[まだ隠れる]
難しいですよね(しみじみ)
大丈夫だったのですかー。やっとけばよかったかなぁ。まぁ、今回のは希望蹴られて押さえたって面もあるので……。
楽しいですよね、論戦。終盤になればなる程たまらない。
[ニヨのターン宣言に、すごく驚いてる]*/
(+175) 2009/07/03(Fri) 01:31:09
そうだよ、リー。
殺されたくなかったら、殺すしかない──村長の云うとおり、さ。
[肩に置いた手を滑らせ、優しく背を撫でる]
(*3) 2009/07/03(Fri) 01:34:04
[少しずつ、己の意識を全身に染み込ませて]
[──入れ替わる、機会を窺う]
(-30) 2009/07/03(Fri) 01:36:29
/*
話なげーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ほんますいません。ま、まとまらなくて!
うまいことまとまらなくてですね!!
リーザごめんね!
話終わったので寝てよいよー!!!
平日なのにwwwwwwwwwwww
明日wwwwwwwwwもwwwww仕事wwwwww
リーザwwwwwwww働くwwwwwwwwwwwwwww
話し出すと、とまらなくてですね。
こう、あの……………………なんといううざい親父。 */
(-31) 2009/07/03(Fri) 01:36:43
>>+171 ヤコブさん
[にこにこと笑うヤコブを見て、嬉しそうに目を細めて]
ヤコブさんも私のことを知りたいと……思ってくださっていたのですね……。
すごく、……すごく嬉しいです。
同じことを思っていた、ということが……。
[ほんの少しヤコブの身体が近付けば、一瞬だけ身体を震わせ。
どうしてこんなにも胸が早鐘を打つのだろうと、赤い顔を俯かせながら考えていた。]
(+176) 2009/07/03(Fri) 01:38:15
[ヴァルターの話を聞き終わり]
うん…分かった…。
リー自分で考えるの。誰が敵か。
そしてちゃんと自分の意思で決めてみせる。
村長さん…ありがとう…。
[少し思うところがあったのか、しばらく俯いたあとに、2階の自分の部屋へと戻って行った]
(43) 2009/07/03(Fri) 01:39:23
/*
表、皆巧い……
[残ってなくてよかったと思っている]
投票以外の能動的な能力があるとどうしたものか難しいね。その点聖痕はラクでとーても助かった。
COどーするかで随分悩んだけど。
投票は3日目までは振り直しできるようにwho使ってたな。
4日目だけ普通にランダム。結構いいかげん。
*/
(+177) 2009/07/03(Fri) 01:40:45
/*
>>+174フリーデル
あるよねー。ラノベでもグロいだろってのがある。
痛い痛いと思いながらも読んじゃうあたり
僕はグロに対してはさほど抵抗ないのかもしれない。
いっそ明確な線引きがあればやりやすいのにね。
この国は初めてでいつもの名とは違うのですが
SNSにいらっしゃるならご挨拶にいくやもしれません。
>>+175ヤコブ
ええ、そうなんだ!?
完全RPの村にも興味があるなら参加するのを勧めるよ。
ヤコブなら馴染めると思うんだ。
>下段
ああ、希望蹴られちゃったんだ? 残念だね。
僕も誰かの希望蹴ったりしてなければいいんだけど…
終盤、灰だらけの論戦なんかもまぞいけど楽しい。
(+178) 2009/07/03(Fri) 01:41:54
少女 リーザは、村長 ヴァルター を能力(襲う)の対象に選びました。
/*
村長カッコいい(///)
何となく襲撃変更しといた(何
どうでもいいけど寡黙でごめんなさい><
*/
(-32) 2009/07/03(Fri) 01:45:36
/*
>>+173 ゲルトさん
村長さんの話、いいですよね。
3日目の人狼を愛せという話も感動していました。
私は最初ランダムを使っていたのですが、途中でwhoに変えました……。
3日目で出ないと高を括っていたヤコブさんが出て吊られそうになっていたので……。
聖痕信じているのに投票はないです、と(遠い目
(+179) 2009/07/03(Fri) 01:46:39
/*
>>+172 ゲルトさん
ヤコブさんへの説得……
可愛いということを伝えればよろしいのですね!
[腕まくりした。]
>>+175 ヤコブさん
ヤコブさんなら馴染めますわ!
ガチからRPは私の周りでは結構いらっしゃる気がします。
聖痕の描写は大丈夫だと思いますわ。
あ、希望蹴られていたのですね。どんまいですわ。(なで
(+180) 2009/07/03(Fri) 01:50:45
/*
>>+177ヤコブ
ヤコブが残ってても素敵な展開になったと思うよ。
うんうん、どうしようかなーと迷った。
初日溶けやら初日黒が出なくてほっとした。
折角のランダ村だからランダムも愉しみたいしね。
>>+179フリーデル
三日目の話は……
面と向かって言われた僕には赤面ものでした。
村長の熱血っぷりはすごいと思う。
ああ、キャラとして吊っちゃ駄目だろって人が出ると
焦っちゃうよね。わかるわかるー。
>>+180
うんうん、真実をヤコブに教えてあげて!
(+181) 2009/07/03(Fri) 01:51:50
村長さん、ありがとう…ごめんね…。
[ベッドの上で横になりつつ、自分の心の中で呟いた]
リーは…死にたく…ないもん…。
(*4) 2009/07/03(Fri) 01:53:37
[ヴァルターとリーザの会話を黙って聞いていた。
口を挟むことはせず、オットーのようにリーザの肩に手を置いてやることもできず]
優しい子だ、な。
[部屋へと戻る後ろ姿を見送り、ぽつりと呟く]
あの歳で、こんな状況で、ありがとうと言えるなんて。
[自分のことしか考えられなくてもおかしくない状況でも、
きちんとヴァルターを気遣えるリーザの強さと優しさを想う]
(44) 2009/07/03(Fri) 01:54:09
(-33) 2009/07/03(Fri) 01:54:55
>>+176 フリーデルさん
[目を細められれば、更に嬉しそうにして頷きながら]
そりゃ、ね。うん。
ぼくも、思われてたことが……とっても、うれしいです。
[おもむろに伝える。フリーデルが俯けば、その横顔を何も言わずにじっと見つめた]
(+182) 2009/07/03(Fri) 01:55:18
(-34) 2009/07/03(Fri) 01:55:37
少女 リーザは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
/*
>>+178 ゲルトさん
ラノベは最近読んでいないのですが、けっこうグロテクスなのですか……読めなくなってしまいそうです……。
文章だとより想像してしまうので、威力が倍増なのかもしれませんね。
ホラーは文章>映像で駄目ですわ……。
明確になればやりやすいですね。
どこまでがOKかも悩まなくて済みますし…。
あ、私も薔薇国、初めてです!
SNSにはいることはいるのですが、あまり活動していなかったり………
そんなページですが、いらっしゃるのはいつでも大歓迎ですわ!
ありがとうございます。
(+183) 2009/07/03(Fri) 01:57:02
(-35) 2009/07/03(Fri) 01:57:56
/*
今年中にはRP村潜れるといいなって思ってるんだけど、
なかなか上手い事いかなくてね。
どこぞで御会いしたらよろしく。[一礼。]
3日目のランダムにはびっくりしたよ。
初日におら吊られてたら、辻褄合わせがちょっと大変だったろうなーとは思った。
*/
(+184) 2009/07/03(Fri) 01:59:08
負傷兵 シモンは、物思いに耽りながら>>24{3}を口に運んだ。
2009/07/03(Fri) 02:00:37
/*
なんだか文字の下に赤い点線が入るのですが、なんでしょう……?
ブラウザに入れているツールバーの機能っぽい気もするのですが、機能オフにしても入るから違う……?
あとは火狐に新しく入れた拡張機能でしょうか……?
赤い点線入ったのは
SNSには と
allwho でした。
(-36) 2009/07/03(Fri) 02:02:32
少女 リーザは、ランダム を投票先に選びました。
/*
>>+183フリーデル
作品というか作者によるからごく一部だけどね<ラノベ
文章ならではの恐怖はあるね。
ホラー小説読んでるとさすがプロだなーって感心する。
映像も結構みるかな。
邦画のホラーは一人でみるのこわいけど。
うんうん、表現のガイドラインがあると便利そうだよね。
お、この国初めてなお仲間だったのか。
キャラが魅力的だから一度来て見たかったんだ。
僕も結構のんびりな活動状態です(*ノノ)
(+185) 2009/07/03(Fri) 02:03:52
[リーザを見送ると、
黙って聞いてくれていた二人に]
ありがとう。
二人のおかげだ。
(45) 2009/07/03(Fri) 02:03:52
少女 リーザは、ベッドの上でごろんと横になった**
2009/07/03(Fri) 02:04:34
/*
それと希望はね、もし通ってたらかなり狂った子になるしかなかったので今では蹴られてよかったかなと思ってるよ。
でも、ありがとう。
……で。可愛いって事を伝えるって何ー!
[まだ出てこない]
>>+178 ゲルトさん
村側でやると見え辛すぎだよね、楽しいけど[二度頷いて]
>>+180 フリーデルさん
それならよかった!
1日目はずっとCOの事考えてたかいがあったよ。
>>+181 ゲルトさん
そかー、ありがとう。
ああ、いきなり当たっちゃうと御互い切ないよね。占先は、色々とGJでした。
*/
(+186) 2009/07/03(Fri) 02:07:17
/*
>>43 リーザに敵って言われるとびみょいでふね。
「敵」っていうのは、つまりリーザが狼っていう可能性を含めた表現なんですけども、こうしてみると失敗だなコリャコリャ ←
*/
(-37) 2009/07/03(Fri) 02:07:26
[>>45ヴァルターの言葉に、緩く首を振って]
俺は何もしていない。
……あの子に、何も言ってやれなかった。
ありがとう、村長。
(46) 2009/07/03(Fri) 02:08:10
/*
>>+184ヤコブ
いいねいいね。是非是非潜伏してみて!
此方こそ宜しくだよー。
三日目はかなりばらけてたよね。
ヤコブが吊られなくて良かった。
地上の展開気になるけどそろそろ寝ようかな。
少し早いけどお疲れさまだよ**
(+187) 2009/07/03(Fri) 02:08:21
/*
スイーツ設定が転がっているんだが、
第二ラウンドをどうおっぱじめればいいのかわかりません><
*/
(-38) 2009/07/03(Fri) 02:08:25
村長 ヴァルターは、珈琲いる?と二人に聞いた。
2009/07/03(Fri) 02:09:56
/*
>>+177 ヤコブさん
ゲルトさんの仰る通り、ヤコブさんが残っても素敵だと思いますよ。
……早く会えたのは嬉しい、のですけれど……。
[照れて俯いた。]
>>+181 ゲルトさん
真正面から言われると照れますよねw
村長さんは熱血で村を想っていて素敵です。
吊ったら駄目な人が出ると焦りますよね。
8分の1だから出ないと思っていました……。
今回、ランダ神に翻弄されてばかりですわ。
真実を伝える役目、承りました!
(+188) 2009/07/03(Fri) 02:10:10
(-39) 2009/07/03(Fri) 02:11:12
[ひとり二階へと上がっていく小さな背を見送り、知らず溜息が漏れる。
シモンの呟きには黙って頷き、>>45ヴァルターの言葉が聞こえれば]
…俺は、見守ってやることしか出来なかった。
礼を云われる筋じゃねえよ。
……。村長が、何故この村の村長なのか。
わかった気がするぜ。
[少しだけ笑顔を見せ、食器を片づけに厨房へ立った]
(47) 2009/07/03(Fri) 02:12:31
パン屋 オットーは、村長 ヴァルターに、ああ、手伝うよ、と云いながら厨房へ。
2009/07/03(Fri) 02:13:40
負傷兵 シモンは、珈琲いる?の問いかけにこくりと頷いた。
2009/07/03(Fri) 02:14:18
気付かせてくれたのは、
背中を押してくれたのは、
おまえとオットーだから。
(48) 2009/07/03(Fri) 02:14:26
/*
>>+188 フリーデルさん
いや、おら、最終日の展開を全く考えてなくて[がくり]
残ったら残ったでそれなりに頑張っただろうとは思うけどね。
うんうん、早めに会えたのは、嬉しかった、よ。
[照れながらもにっこり]
おらも薔薇国は初めてだよ。
表情は気になってたけど、これまで来る機会がなかったんだよね。今回来れてよかったよ。
ゲルトお疲れ様ー。[ぶんぶんと手を振り]
*/
(+189) 2009/07/03(Fri) 02:15:02
>>+182 ヤコブさん
[嬉しいというヤコブの言葉に胸がトクンと跳ねて、更に赤くなる。
落ち着かない心のまま、ヤコブがこちらをじっと見つめているのに気がつけば]
………あ、あの…
ヤコブさん……。
わ、私の顔……
なにか、付いているでしょうか………?
[湯気が出そうな顔を両手で包んで、恥ずかしそうに尋ねた。]
(+190) 2009/07/03(Fri) 02:16:51
[>>47オットーに]
ほ、褒めてもなんも出ないぞ!
……い、いや、でるかもしれ……もにゃもにゃ。
(49) 2009/07/03(Fri) 02:16:55
/*
地上の熱い展開に、明日の投票と襲撃がどうなるのかどきどきします。
ゲルトさん、おやすみなさい。
>>+184 ヤコブさん
こちらこそどこかでお会いしましたらよろしくお願いしますね。
聖痕の説明で白確定みたいにしてしまったのはちょっと反省点です。
理由つくりが大変ですよね……。
聖なる証、くらいに留めておけばよかったかもしれません。
(+191) 2009/07/03(Fri) 02:22:17
[珈琲の準備をしながら]
何か出るのか?それならもっと褒めてやろうか。
[くすりと笑う。
こんな状況でも笑える自分に少し、驚いた]
(50) 2009/07/03(Fri) 02:26:03
>>+190 フリーデルさん
ん……違うよ。そうじゃなくて、
えと、……見てたかった、から。
[照れたように下を向くと、訥々と答えた]
(+192) 2009/07/03(Fri) 02:26:08
人はひとりでも生きていける、が、
こうやって誰かによって気づき気づかされ、
影響しあって生きているんだな。
[>>48ヴァルターの言葉に、ここ数日見聞きしてきた事柄をぼんやり思い出して]
[ヴァルターとオットーを手伝うため台所へ向かった]
(51) 2009/07/03(Fri) 02:26:35
/*
>>+185 ゲルトさん
ふむふむ。>ラノベ
そういえばホラー小説は読んだことがありませんでした……。
ADVのホラーゲームだけでしたわ……。
邦画は怖いですよね…!
夏にやっている特別な企画も、すぐチャンネル変えてしまいます。
初・薔薇国仲間ですね!
キャラ魅力的で表情が変えられることやランダム機能にも惹かれていました。
(+193) 2009/07/03(Fri) 02:27:45
負傷兵 シモンは、>>49がもにゃもにゃ言ってるのを聞いて小さく笑った
2009/07/03(Fri) 02:28:39
/*
表熱いなー。
ゲルトさんもフリーデルさんも、どこかで御会いしたらよろしくお願いします。
>>+191 フリーデルさん
あー、ランダ村で白確定状態にしちゃうと吊られたときフォローしにくいもんね。
そのへん、こっちでももうちょい触れてもよかったかもしれない。
*/
(+194) 2009/07/03(Fri) 02:29:39
ま、まあ、キャラメルプディングくらいなら……でる……。
[リーザに出そうと思って材料を揃えていたことを暴露した]
(52) 2009/07/03(Fri) 02:31:14
>>+192 ヤコブさん
……っ
[見てたかった、という言葉に真っ赤になって反応して。
身体が緊張するのがわかった。]
………ど
どうしましょう………。
わ、私……ヤコブさんに見られると、こんなにも赤くなって、胸が早鐘を打ってしまいます……。
[ヤコブと同じように下を向いて、ゆっくりと吐き出すように言葉を紡いだ。]
(+195) 2009/07/03(Fri) 02:33:43
[おぉ、と思わず感嘆の声をあげて]
すごいな村長。菓子屋になれるぜ。
[ここ数日のヴァルターが作った料理を思い返し、世辞でなくそう云った]
(53) 2009/07/03(Fri) 02:37:55
[>>51シモン]
べ、別に無理に同意してくれなくてもいいぞ。
人は一人では生きられないっていうのもわかるし。
ただ、生きられるんだと、そう言う人が居て、
それで俺の中の何かがちょっと楽になったから。
そういうのもあるなって、勝手に思ってるだけだから。
(54) 2009/07/03(Fri) 02:38:15
/*
>>+186 ヤコブさん
まあ……狂ったヤコブさん……。
………少し、見てみたかった気がします。
でも、聖痕のことでいろいろ絡めたので、聖痕者のヤコブさんのが……
[ごにょごにょ]
ヤコブさんは可愛らしいですもの。
とても癒されていたのですよ?
[うふふ、と笑って図書館に篭るヤコブに手を振った。]
(+196) 2009/07/03(Fri) 02:39:09
(55) 2009/07/03(Fri) 02:39:55
(-40) 2009/07/03(Fri) 02:41:57
/*
1日目はCOのことをずっと考えていらっしゃったのですね。
お疲れ様ですわ(なでなで
>>+189 ヤコブさん
私は何も考えずに毎日過ごしていました……w
[にっこり笑うヤコブに、どきりとして。]
ヤコブさんも初・薔薇国仲間ですね!
今回お会いできて嬉しいですわ。表情を変えるの楽しいですよね。
(+197) 2009/07/03(Fri) 02:46:14
>>+195 フリーデルさん
[フリーデルを見上げなおして軽く笑うと]
……ん。
ぼくも実はそうだから、さ。
また、いっしょ、だね。
[訥々と、言葉を続けた]
(+198) 2009/07/03(Fri) 02:49:22
/*
>>+194 ヤコブさん
でも聖痕の説明したのは私ですから……。
その説明を信じるかどうかはお任せします、くらい付け足せばよかったです。
(+199) 2009/07/03(Fri) 02:49:48
/*
>>+196 フリーデルさん
んー……多分、すごい絡みにくかったよ?
だから、今回はこれでよかったんだと思う。
[頷いた]
そ、それはありが、とう……。
[図書館の扉から頭半分出し]
*/
(+200) 2009/07/03(Fri) 02:51:23
お手並み拝見、といくか。
[厨房に立って作業するヴァルターを、珈琲片手に傍らで見守る。
手を貸そうかと思ったけれど、其れはヴァルターが望んでからにしようと思い直す]
…上手いもんだ。
[特に手助けも必要なさそうなヴァルターの手際に目を細め、珈琲を啜った]
(56) 2009/07/03(Fri) 02:51:46
/*
関係ないけど、ヨアヒムに情緒を教えるフラグが立っていて戦慄した。
情緒なんて!
な、なに、をおしえたら?
KYなのに……。
KY村長。きよしやすしの略だけど。
*/
(-41) 2009/07/03(Fri) 02:52:09
>>+198
[見上げられ、透き通った空色の瞳と瞳が合えば、まだ緊張しながらも小さく笑い]
いっしょ……
ヤコブさんも緊張されているのですね……。
……
[そう聞くとどこか緊張も解れて。]
はい、また、一緒……です。
…………そして、これからも一緒ならば、こんなに幸せなことはありません。
[最後は柔らかく微笑んだ。]
(+201) 2009/07/03(Fri) 02:58:08
[魔法の呪文「れんじでちん」&「すーぱーれいぞうこ」を使った]
っ【とろふわキャラメルプディング】
(57) 2009/07/03(Fri) 02:59:22
/*
ありがとー……わぁ、なでられたっ[喜んでる]
>>+197 フリーデルさん
多分、そのくらいの気楽さでいいと思うよ。
ナカノヒトは毎度毎度どなたかから真面目評価いただくような奴なので、こうなっちゃうのはしょうがない。
[そのままぶんぶんと頷き]
仲間ー!表情ころころ変えられるのはいいよね。使ってないのもあったけど……!
そうだね、会えてとってもよかったよ。
*/
(+202) 2009/07/03(Fri) 02:59:44
俺が無理して人に合わせるように見えるか?
[>>54ヴァルターの言葉にくつりと笑って]
まぁ、あんたの気が少しでも楽になったんならよかったさ。
[目を細めてそう言った後、オットーと共にヴァルターの手際を見守った]
(58) 2009/07/03(Fri) 03:01:48
/*
>>+200 ヤコブさん
そうなのですか……。
それでもきっとヤコブさんに目を惹きつけられていたと思いますわ。
頭が半分だけ……。
………可愛いですっ。
[微笑ましい姿に自然に笑顔になった。]
(+203) 2009/07/03(Fri) 03:02:21
負傷兵 シモンは、魔法の呪文に感心した。なんて働き者なレンジと冷蔵庫……。
2009/07/03(Fri) 03:05:54
/*
さっきの独り言はRPと中の人がごっちゃになっていた。
情緒関係の事実を知り得たのは中の人で、
それについて照れたのは村長、という。
*/
(-42) 2009/07/03(Fri) 03:05:56
村長 ヴァルターは、負傷兵 シモン>>58 キャラメルプディングを[11]個押し付けた。
2009/07/03(Fri) 03:08:24
/*
>>+202 ヤコブさん
ふふ、真面目なところもヤコブさんの魅力だと思います(なでなで
たくさん表情ありますよね。
私も使っていないのがありますわ。
(+204) 2009/07/03(Fri) 03:08:49
[シモンとヴァルターの会話を聞きながら、珈琲を口元へ運ぶ。
見えないけれど、確りと其処に存在する絆を感じ、少しだけ切なげな色が瞳に浮かんだ]
…完成か?どれ。
[キャラメルプディングに手を伸ばし、ひと匙掬って口に入れる。
甘くて、少しほろ苦い其れが、舌の上で緩やかに溶けた]
…美味い。
(59) 2009/07/03(Fri) 03:11:56
[回想している]
そういえば、宵の頃、
農場で<<村長 ヴァルター>>が*夢の話*をした時は
びっくりしたなぁ。
(-43) 2009/07/03(Fri) 03:11:58
[回想している]
そういえば、午前、
詰所で<<シスター フリーデル>>が*ザ・戦術論*をした時は
びっくりしたなぁ。
(60) 2009/07/03(Fri) 03:12:26
>>+150
[急に出てきて後ろからこっそりとぎゅうっと抱きしめた]
お邪魔しまーす。
いや、ちょっと他の用もあったしね。
(+205) 2009/07/03(Fri) 03:13:06
村長 ヴァルターは、パン屋 オットー>>59 には[12]個押し付けた。
2009/07/03(Fri) 03:15:18
/*
>>60 村長さん
まあ、私が戦術論を話していたのをご存知でしたの!?
(独り言で戦術ランダム振って遊んでました)
>>+205 パメラさん
[突然後ろから抱き締められるとびくっとした]
あ……パメラさん!
びっくりしました。
[パメラとわかると向き合ってぎゅう]
いらっしゃいませ、おかえりなさい。
用事お疲れ様です。
(+206) 2009/07/03(Fri) 03:17:00
[自分の呟き>>60をなかったことにした]
あー。酒。酒でも飲むか!
そうだ。酒といえば、俺ずっと気になってたんだけど、
アルビンが花火持ってたんだ。
俺、あれ、やりたい……。
(61) 2009/07/03(Fri) 03:17:20
>>+201 フリーデルさん
[微笑まれればこくり、こくりと何度も頷いて]
そだよ。とっても、してるよ。
[その証拠に、
前で組んだ手はちょっと震えていたかもしれない]
うん。
………………ずっと一緒でいられると……いい、ね。
[最後は小さな声で言って、微笑みを]
(+207) 2009/07/03(Fri) 03:18:51
[キャラメルプディングを食べ終え、珈琲を飲み干し]
[空いた食器を片づけて、席を立つ]
…じゃ、俺は寝る。
ふたりとも…
──早めに、休めよ。
[何か云いたいことがあるように思ったけれど、結局どんな言葉も似つかわしくない気がして]
…お休み。
──また、明日。
[其れだけ云うと、一度ひらと手を振り二階の部屋へと戻る]
[ベッドに身体を投げ出し、訪れる筈もない睡魔を待ちながら、
ただ薄暗い天井を見つめ続けていた**]
(62) 2009/07/03(Fri) 03:20:47
パン屋 オットーは、11個は冷蔵庫に片づけて、ご馳走さん、とヴァルターの肩に触れてから席を立った**
2009/07/03(Fri) 03:22:02
/*
パメラさんやほーい。
二人めの兎さん!
>>+199 フリーデルさん
ああー……確かに。ま、次に生かせばいいと思う![なでり]
>>+203
そうだったら、やっぱり嬉しかっただろうな。治ったりしちゃったかも。
……なるほど、こういう行動が原因か!
[ひょいと顔を出してみた]
*/
(+208) 2009/07/03(Fri) 03:22:11
村長 ヴァルターは、パン屋 オットーあ、うん、おやすみ……と手を振った。
2009/07/03(Fri) 03:23:31
(-44) 2009/07/03(Fri) 03:24:05
/*
あとは若い二人にお任せしてによによするターン!
(-45) 2009/07/03(Fri) 03:25:08
(-46) 2009/07/03(Fri) 03:25:59
村長 ヴァルターは、ちらりとシモンを見た。シモンも、寝る?
2009/07/03(Fri) 03:27:00
村長 ヴァルターは、酒も花火も、まあ、また……、うん。
2009/07/03(Fri) 03:28:14
村長 ヴァルターが「時間を進める」を選択しました
>>+207 ヤコブさん
[胸の前で組まれた手が微かに震えるのを見て、目を細め、そっと手のひらを重ねた。]
……本当です。
緊張されているのですね……。
私の手の震えも、わかりますか?
[そして最後の小さな声には、目を瞑って]
はい……
ずっと、ずっと……一緒にいたいと、私の心は望んでしまうのです。
[同じく小さな声で零し、幸せそうな微笑を浮かべた。**]
(+209) 2009/07/03(Fri) 03:30:26
2人っきりのところを邪魔しちゃったわね。
[だがあえてそこに出てきたわけですが]
用事は、そんなに対した理由じゃないというか。
そんなにほめられたものじゃないわ。
ヤコブはすっごく久々ね。
[まるで遠い記憶の住人のように感じた]
(+210) 2009/07/03(Fri) 03:30:47
/*
11個……!多いよ、多いよ!
>>+204 フリーデルさん
そう言ってもらえるとうれしいな[おとなしくなでられている]
うんうん。おらの場合は泣き系まったく使ってないなぁ。帽子とか気になったけど、機会が……
*/
(+211) 2009/07/03(Fri) 03:31:15
/*
ごめんなさい…パメラさんがせっかくいらっしゃったのですが眠気がきているので寝ますね。
おやすみなさい…。
>>+208 ヤコブさん
ありがとうございます。
次に生かします!
[撫でられて嬉しそう]
ふふ、すべての行動が可愛らしいのですよ?
[ひょいっと顔が出たところを近付いてなでなで。**]
(+212) 2009/07/03(Fri) 03:33:00
/*
あえて出てきてによりたい時ってあるよね!
フリーデルお休みーノシ
(+213) 2009/07/03(Fri) 03:34:41
酒か。いいな、飲むか。
どれが野みたい?
[珈琲やらを準備してもらった分、今度は自分が用意しようと]
(63) 2009/07/03(Fri) 03:37:13
(+214) 2009/07/03(Fri) 03:38:59
/*
>>+210 パメラさん
恥ずかしいのでむしろ邪魔してください…!
[中身はずっと床をごろごろ]
なるほど……。
でも夜遅くまでお疲れ様です。
>>+211 ヤコブさん
[大人しく撫でられているヤコブを見つめて微笑み]
私も麦藁帽子かぶった表情(?)気になっていました。
でも確かに室内だと使う場面がないですよね……。
(+215) 2009/07/03(Fri) 03:39:12
おやすみなさい、リデル。
気にしないで寝るといいわ。
そのうち私も寝てしまうだろうしね。
(+216) 2009/07/03(Fri) 03:39:27
(+217) 2009/07/03(Fri) 03:41:03
嗚呼…もうすぐだ。
もうすぐ、総て、消えてなくなる。
[夢見るような表情で、うっとりと呟いて]
リー…最期まで、ひとりにしないよ。
けれど──
[聲はそれきり途切れ]
[指先だけが、少女の金糸を風のように揺らす**]
(*5) 2009/07/03(Fri) 03:41:41
―― 4日目の夜 ――
[教会での長いお祈りを終え、集会場に戻ろうとしたその時。
向こうから誰かが歩いてくるのが見え、立ち止まる。]
どなたですか……?
[いつの間にか月は雲に隠れ、人物の顔を見ようとして掲げたカンテラは風に吹かれたのかフッと灯が消えてしまう。]
「シスターフリーデル。
今夜の処刑は君に決まった」
[それだけを言われて、ああ―――と頷く。]
(+218) 2009/07/03(Fri) 03:41:56
負傷兵 シモンは、パン屋 オットー>>62にひらりと手を振り返した。……おやすみ。
2009/07/03(Fri) 03:42:16
/*
>>+214
2時くらいかなー?たまにによによ覗いてた。
(*ノノ)
(+219) 2009/07/03(Fri) 03:42:36
とうとう……私の番、ですね。
暴れもしません。拒否もしません。
私は、……私はこの手で既に誰かを殺そうとしたのですから。
たった1枚の白い紙切れで。
単に私の番が来ただけです。
疑われたのならば、生き残っていては皆さんを不安にするだけでしょう。
………処刑場の場所を教えてください。
[静かに紡いで、暗い暗い道のりを歩いていく。]
(+220) 2009/07/03(Fri) 03:42:46
ヤコブさん………
もう包帯を変えること、できなくなりそうです。
……ごめんなさい……。
[処刑される前に呟いた言葉は、天の国へ行くたったひとつの躊躇い。
―――やがて全ての力が抜け、冷たくなっていくシスターから、ころんとロザリオが地面へと転がった。]
(+221) 2009/07/03(Fri) 03:43:14
──けれど、最期は、リーが独りで行くんだよ。
[くすり]
[子供のような笑い声が響いた]
(-47) 2009/07/03(Fri) 03:43:45
/*
してなかった処刑描写をしておやすみなさい。
>>+219 ヨアヒムさん
の、の、覗いていたのですかっ!
[真っ赤になって墓地まで逃げ出した。**]
(+222) 2009/07/03(Fri) 03:44:26
>>+209 フリーデルさん
[手を重ねられ、手の震えがわかるかと尋ねられれば
一つ、静かに頷き。
小さな声で、零されると]
……うん、あ……あり、がと、う。
ずっと、一緒に……居よう、ね。
[先程より僅かに強い語気で言い直すと、*微笑を返した*]
(+223) 2009/07/03(Fri) 03:44:54
/*
いろいろ、リーザが吊られない前提なんだけど…どーだろうなw
(-48) 2009/07/03(Fri) 03:44:57
なんという物干そうな!
ああもう取り消したい><
ガランゴロンドタンバタン!
オットーごめんねごめんね村長のせいよね!
(-49) 2009/07/03(Fri) 03:45:15
/*
挟まっちゃった。ごめん。
皆遅くまで起きてないで、ちゃんと寝るんだよ。
(+224) 2009/07/03(Fri) 03:45:21
(+225) 2009/07/03(Fri) 03:45:36
/*
ちょちょちょっ……ヨアヒムも見てたんだ。
[また、{6}/6蒸発した。ナカノヒトは灰になりました。]
*/
(+226) 2009/07/03(Fri) 03:45:51
ヨアヒムもいい趣味しているわね。
そしておかえりなさい、リデル。
[墓地に戻ってきたリデルを迎えた]
(+227) 2009/07/03(Fri) 03:46:28
大丈夫、私はあんまり見てないから。
[ログの8%も読んでないダメな子です]
(+228) 2009/07/03(Fri) 03:47:27
あ、ああ……。
なんでもいい…。
酒は詳しくないから、適当に選んでくれれば。
(64) 2009/07/03(Fri) 03:48:17
/*
挟みはお気になさらず、です。
むしろ挟んでください!(脱兎
今度こそ本当におやすみなさい。
皆さんも無理なさらず。
(+229) 2009/07/03(Fri) 03:48:22
/*
フリーデルさん、おやすみなさい。そして墓場におかえり。
おらは蒸発しきっちゃったし、ナカノヒトとやらも灰になっちゃったんでレスと軽い襲撃描写(?)落としたら寝るよ。
[どこからともなく声が響いた。]
*/
(+230) 2009/07/03(Fri) 03:48:53
私もそろそろ寝ちゃいますよ。
みなさん、おやすみなさい。
(+231) 2009/07/03(Fri) 03:49:43
/*
ヤコブさん、全部蒸発してます!w
だ、だめですよ! しっかり!
[扇風機と団扇とカキ氷を用意してわたわた。
墓地に戻ってきたところをポニーテールパメラに見つかってそのまま抱き締めた。]
(+232) 2009/07/03(Fri) 03:50:45
/*
>>+212フリーデルさん
どういたしましてー。
なるほど、運命には抗えないのかっ
[また素直になでられている]
>>+215
[微笑み返して]
こんな感じみたいだよー。
[と、帽子を出してみた]
*/
(+233) 2009/07/03(Fri) 03:51:03
/*
[>>+232フリーデルの尽力で、ちょっとだけ戻ってきたみたいだ]
あ、ありがとう……生きてるときから、迷惑かけどおしだねぇ。
[さすがに申し訳なさそうに言った]
パメラさん、おやすみおつかれ。
*/
(+234) 2009/07/03(Fri) 03:54:03
/*
フリーデル(4d)
63回 残777pt
あ、7のぞろ目です。
まあ、麦藁帽子のヤコブさん!
やっぱり爽やかで素敵ですわ!
ありがとうございます。
(-50) 2009/07/03(Fri) 03:54:22
/*
眠いかどうかって言ったら、眠いよね。
シモンもぜったい眠いよね。
連日付き合わせてるみたいな感じだもんね。
ううううううう。
*/
(-51) 2009/07/03(Fri) 03:56:17
/*
ああああああああああもういやだー。
明日がこなければいいのにー!
(中身がバレる的な意味で
*/
(-52) 2009/07/03(Fri) 03:58:07
そうか?それじゃあ……、
[ウイスキーのボトルを手に取り、水割りを2つ作る]
[賑やかに酔うよりも、ゆっくりと飲みたい気分だったので]
(65) 2009/07/03(Fri) 03:59:26
/*
パメラフリーデルお休みー。
ヤコブもお休み。
離籍しがちなので先に。
……。ろくぶんのろく蒸発……(ホロリ
(+235) 2009/07/03(Fri) 04:00:39
負傷兵 シモンは、キャラメルプディング11個はいつの間にか完食していた。美味かった。
2009/07/03(Fri) 04:01:22
[目を開ければ、そこはここ数日見てきた天井ではなく
彼の瞳と同じ色の、空。]
おや。
[何事かと思い、体を起こし周囲を見れば足元遠くに村と集会所。どうやら、空高く浮いたようだ。
そういえば、痛みも包帯もなくなっている]
死んじゃったみたいだなぁ。
[淡々と首を振ると、溜息一つついて]
もう、野菜と女装のお供えにも、教会にも、畑にも行けないんだね。
[ぽつりと一言。]
(+236) 2009/07/03(Fri) 04:06:18
[コップを受け取ると、ちびりちびりと飲んだ]
[完食に、そっと嬉しそうに笑った]
(66) 2009/07/03(Fri) 04:08:05
[フリーデルを守ってやれなかった。
カミサマにも頼まれたのに、何より自分が守ってやりたかったのに。それどころか−−−。
何故、こんな事になったのか。
結局、喪った人達の仇すらとれなかった自分は何だったのか。
そもそも、本当に狼を仇と言っていいものなのだろうか……
まとまらない考えを巡らせつつも、胸元を探ればそこには何もなく]
ああ。やっぱり、持ってこれなかったんだね。また、独りなのかな。
…………こんなんなっても、もう、涙も流せないんだね。
[罰なのか。と呟き。
ぼんやりと蒼天を*見上げた*]
(+237) 2009/07/03(Fri) 04:13:14
/*
死亡時描写は入れないでみた。誰が狼かまだわかってないし(駄目)
6/6はちょっと期待してた、なんて(こっそり
[そして結局空は明るく。
今日こそ暗いうちに寝たいと思っていた
ナカノヒトは*打ちひしがれた*]
*/
(+238) 2009/07/03(Fri) 04:16:52
[グラスを傾けると、中の氷がカラリと鳴る]
……夜が明けたら、恐らくは、全てに決着がつくんだろう。
どちらに転ぶかは、わからんが。
[そうして酒を一口、舐めるように飲んで]
結果がどう出ようとも。
真実がどんなものであろうとも。
俺は、あんたとこうして一緒にいることができて、よかったと思ってるよ。
[それは、今までヴァルターに幾度か言われた言葉への返事でもあった]
あんたがいてくれてよかった。
(67) 2009/07/03(Fri) 04:17:52
/*
最後は普通に狼ぽいとこパッション投票してみる。
(-53) 2009/07/03(Fri) 04:23:23
負傷兵 シモンは、パン屋 オットー を投票先に選びました。
[目を伏せて、グラスを一口]
おまえが居たから、今の俺があるんだ。
おまえが、俺を見つけたんだ。
[体をシモンの方に向け、顔にそっと触れて]
なあ、もし、おまえが…
[続く言葉は、俯いて消えた]
(68) 2009/07/03(Fri) 04:36:52
/*
フリーデル、ヤコブ描写お疲れ様ー。
によだね!によだね!
雰囲気あって素敵だと思いました(*ノノ)
>>+129 ゲルト
そうか…残念。
いや、僕が着たいんじゃなくて。
あ、神父服は良いかも。フリーデルも神父服あるって>>+146で言ってくれてるし。
>>+143
[じぃっと見つめた]
そんな謙遜しなくても……。カタリナの口説き方とかどう見てもへたれには見えないし!
僕が鈍感……。
[何か色々突き刺さっている]
(+239) 2009/07/03(Fri) 04:38:17
/*
>>+137 フリーデル
フェチ的にはベール脱ぐのは凄くいいとおもう!(力説
パメラのポニーテールも良いよね!
……。
モザイクは。うん。(とおいめ
>>+152
口三つ…駄目?喰わず女房みたいな感じでさ。
胃が四つだと本当に沢山食べれるね。
なんだか牛みたい、とかちょっと思ったけど!
(+240) 2009/07/03(Fri) 04:38:37
ん……?
[頬に、ヴァルターの手の温度を感じながら]
[消えた言葉の先を、促すでもなく、待つ]
(69) 2009/07/03(Fri) 04:45:48
おまえが………
[泣きそうな顔で]
ああ、ああ……。
[頭を振った]
(70) 2009/07/03(Fri) 04:53:18
[シモンの顔から手は外し、目をそらしたまま]
なあ、シモン。
…………生きたいか?
[シモンの顔から手は外し、目をそらしたまま]
なあ、シモン。
…………生きたいか?
(71) 2009/07/03(Fri) 04:59:32
/*
村長、やっぱり…好きだw
[中身がケーキ持って求婚に行く気満々]
(-54) 2009/07/03(Fri) 05:04:48
ヴァルター…?
[泣きそうな顔で頭を振るヴァルターを見つめて]
[離れた手、逸らされた視線に焦燥を覚えるも、彼の問いかけを黙って受け止めて]
……生きたい。
これまで多くのものを犠牲にして、生かされた命だから。
最後まで、生きたい。
(72) 2009/07/03(Fri) 05:09:22
/*
あれ? もしかして、狼CO、きます?
え、めっちゃ村長人間思ってたんですが(あばば
(-55) 2009/07/03(Fri) 05:12:50
[>>72を聞いていっそう、つらそうに]
ああ、シモン…………ゆ…………て。
[ふるふると頭を振り、シモンの肩口に頭を預けた]
(73) 2009/07/03(Fri) 05:20:47
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る