人狼物語−薔薇の下国


306 【合格】コーレンさん祝勝会村【おめでとう】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>121 諏訪子
あら、そうなの?
★諏訪子は、結論とか見えにくいことを、白黒に直結させたりはしないのかしら?
どれくらい重視するか、にもよると思うし…。

>>126 輝夜
…あ、もしかして。
>>0の一行目、「更新(まで)に(返答するのは)間に合わなかったし…」って意味合いだったんだけど、そこ書かなかったのが原因かしら?

(128) 2013/02/27(Wed) 23:35:18

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ>>126 /*やや呷ってる感あるので自嘲希望

2013/02/27(Wed) 23:35:46

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

文はレミリアを見るなら早く初日から離れて新たな要素を取るべきだと思うわね

(129) 2013/02/27(Wed) 23:35:49

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

/*
すいません、雑用が忙しくて1:00ごろまで離籍します。
質問などは置いといて下さい。

なお、吊り希望は▼さとり で。

(130) 2013/02/27(Wed) 23:38:46

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>3:29 諏訪子
遅れたけど、回答ありがと。
>>2:32なんかから更新した感じで〜省いてる感じ」
自己分析するなら、私はする質問は「気になる点」「気になる点に」なり得る質問をするの。
後者だと返答は納得した、で終わるわ。

★諏訪子
>>86「まぁちらっと〜と思ってたんだ」
>>38 「今日のログ読んで〜」
だけど、3日目時点で輝夜はアリスに>>3:11 >>3:256>>3:276であなた視点輝夜の人物像とは違う動きしてたけど、気にならなかったの?

(131) 2013/02/27(Wed) 23:39:54

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

文も言っているけど、輝夜は別にバーレイに返答することが悪いって言ってるわけじゃないわよね?
初日の要素もいいけど、新しい要素も取ろう、って解釈だったけど、そうではないのかしら。

(132) 2013/02/27(Wed) 23:42:02

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>127パチュリー
そこは見ているところが違うわね
さとり非狂だと言っているとして、私は灰考察には反映していないわよ
その意味で単体重視ね

(133) 2013/02/27(Wed) 23:42:57

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>126 輝夜
私が言いたいのはそこじゃないのだけどねぇ。
私、ばーれいに固執してる発言なんてあった?

私が>>123で言いたいのは、ばーれいに対する礼儀と、ば−れいとのやり取りは、決して無駄じゃなかったって事。

(134) 2013/02/27(Wed) 23:44:33

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>132 咲夜
それ自体は分かってるけどね。
唯、輝夜視点、私の対話は無駄に映ってるらしいから。
勝手にあなた視点で判断しなさんな、って事よ。

(135) 2013/02/27(Wed) 23:46:33

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

絶賛寝る寝る詐欺中…。

>>117 輝夜さん
今日のレミリアさん白判定ですよね? 真視は下がった、とだけ答えておきます。

>>122 咲夜さん
☆何を意識しているとか考えずに感覚でやってる部分が大きいので、言語化できるかどうかわかりませんが…。

まず大前提として、盤面全体はできるだけフラットに見るように心がけてます。「誰も嘘をついていない」と仮定していると読み替えてもいいかもしれません。
そして、発言全体を流し読んで、引っ掛かりを覚えた部分のある人を中心に、1〜3人くらいの発言を追いかけてます。

また、占い判定と霊判定はかなり重視しますね。占い判定については、結果そのものよりも、判定が割れた場合により重視しています。

(136) 2013/02/27(Wed) 23:48:54

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

はとさんで介入
★レミリア
わたしの2〜3日目の言動から、見えてきたものってあります?
それがみえてないから、輝夜は疑ってるんじゃ。

(137) 2013/02/27(Wed) 23:49:50

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>135 お嬢様
バーレイへの返答が無駄、という考えなら輝夜は私の発言にも突っ込んでいるはずですし、輝夜自身が「お嬢様の要素を取りたい」から、「今生きてる人に意見してみてほしい」と思っている、と考えたりしたらどうでしょうか?

輝夜の性格的に、無駄だからやめろ、の奥には、その人を考える心情があると思っています。

(138) 2013/02/27(Wed) 23:51:13

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>133 輝夜
見てるとこ違う?
オッケー、勘違いがないかあとでもっかい照合してくる

…むきゅ、ちと疲れたので休憩
一応さとりに投票済みだけど、決定とかは特に出さないのかな?
ごろり**

(139) 2013/02/27(Wed) 23:55:23

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

…あ。もしかして。

…私の想像通りだったら、輝夜すごいな。

(-44) 2013/02/27(Wed) 23:55:27

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>136 妖夢
あら、それは私に白判定だから?それとも私を占ったから?
態々含みのある言い方になったのは何故かしら?

>>137
☆んーとりあえずあなたの感覚は掴めた感じかな。
見えてきたというか、色に関して言うなら現状灰戻り。

(140) 2013/02/27(Wed) 23:56:41

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤは、ねこめいぢ さとり スノウ を投票先に選びました。


仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>136 妖夢
回答ありがとう。
その大前提、「誰も嘘をついていない」というのは、とりあえずその人の発言は信じる、ということかしら?
私も似たような心がけはしてるけど、実際にそう言い切れる人に会ったのは初めてかもしれない。

判定重視というのも把握。
鈴仙見てる辺り、それはおかしくないわね。

寝ようとしてた所でごめんなさいね。

(141) 2013/02/27(Wed) 23:59:23

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

しゅたっと!

>>128 咲夜
☆直結はさせないね。
そこはスタイルも絡んでくるだろうし。まぁ後半になっても見えてこなければ黒くとるかもだけど。
でもやっぱ結論がわからないとこには懸念覚えるよ。思考の流れを読むタイプは特にね。その人がどういう思考をしてその結果に至ったかを見るんだから。
結果がわからなければ考察のしようがないでしょ?

>>131 レミリア
☆思わなかったよ。
>>3:11については、結果をまって判断しようという意思が見えたし、あとの2つについては別に私は輝夜が黒要素落とさないとは思ってなかったしね。
むしろ落とさないのを不信に思ってたくらいだから。
私が引っ掛かったのは、「黒取りメイン」だと>>2が読めたこと。

(142) 2013/02/28(Thu) 00:00:40

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>139パチュリー
見ているところは同じだと思うわよ

私は占い師は理想を求めないと言っているわね?
その通り、発言よりも状況から考察しているわ

逆に灰は状況はほぼ見ないで単体から考察しているわね
リリー真ならちゆり村、と言った記憶はあるけど単体重視して考察に反映はしていないわよ
状況は可能性の一つだけど、単体は誰が占い師でも当てはまるからね

アリスに関しては単体が黒いのと、誰が真でも白囲い黒囲いが懸念されたので吊ったわ

(143) 2013/02/28(Thu) 00:01:03

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、ねこめいぢ さとり スノウ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

>>+184るみりーる
[シモンの体は歯形だらけになった一部削れている]

是非!そのあんよで踏み踏みして欲しいッス!
(`・ω・´)キリッ

(+185) 2013/02/28(Thu) 00:02:34

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>138 咲夜
ふむ…?
★私の発言って何処だろ?
「「今生きてる人に意見してみてほしい」」そもそもこの認識が間違ってるよね。
ばーれいがきっかけであって、実際は文に対しての考察だし。

「輝夜の性格的に〜思っています」はすんなり入ってびっくりよ、流石咲夜。

唯、輝夜は村なら、「私もそうである事」を理解してくれないと。
あなた視点無駄でも、私は無駄でないしね。

(144) 2013/02/28(Thu) 00:02:46

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

305村に関しては管理人様に更新期限を1ヶ月伸ばして頂いたため、突然死終了懸念は大丈夫と報告です。

ただ、霧が濃いため本日は早めに休みますね**

(+186) 2013/02/28(Thu) 00:05:58

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

>>143
やり方の是非は知らんが
ぐや様の思考形態が全然読めないのはここか

これは村であって欲しい。
良いサンプル。

(-45) 2013/02/28(Thu) 00:07:55

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

さて、私が輝夜に引っ掛かった理由を上げとこうか。
まずこれは鈴仙-ちゆりのラインから来る推理なんだ。
昨日ちゆりからのラインみたついでに、チラッと占い二人→ちゆりのラインも見たんだけど、
鈴仙って二日目にちゆりに▼4票目を入れてるんだよね。
で、鈴仙-ちゆりだとしたら随分ぶったぎったなーここが繋がった場合、ちゆりのリリー真主張と合わせてかなりぶったぎってる狼陣営だなぁって思ったの。

で、今日の輝夜の>>2が黒取りメインと読めたと。
私の輝夜分析が間違ってて、輝夜が黒取りメインだとしたら、すでに言ったように二日目の▼ちゆり▽アリスがかなり?となるよね。
じゃあなんで、このまま▼アリスに変えなかったのかと思ったときに鈴仙-ちゆりのラインぶったぎってる狼陣営が浮かんだんだ。

(145) 2013/02/28(Thu) 00:09:23

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>144レミリア
>>137
付け加えるなら、レミリアがバーレイとの会話で一体何を得たのかわからないのよね

バーレイがレミリアから要素と取ろうとして質問していたらバーレイがいなくなった
なのでレミリアが対話から何を得たのか話してくれないと何もわからないわよ

(146) 2013/02/28(Thu) 00:10:42

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>142 諏訪子
回答ありがとう。
多分、ちょっと解釈に違いがあったわ。
「考察の結論はあるけど、誰を疑っているかわからない」と
「考察に内容はあるけど、その結論がない」のと。
諏訪子の言っている「結論の見えない」はこの2つのどっちかしら?それとも、どっちもちょっと違う?

>>144 お嬢様
>>0ですね。昨日のバーレイへの返答です。
輝夜は私が驚いたことには疑問を挟んでいますが、会話自体には意見を挟んでいません。

下段なんですが、輝夜は>>112というところから、後半の要素ほど重視しているのではないでしょうか?
また、輝夜自身、>>3でお嬢様を見極めようとしています。
>>2から、要素取りに若干慎重になっていると見えていますし、早いうちにお嬢様の要素を取りたいが故、初日以外からも要素をあげてほしい、と言っているのだと思っています。

私の推理でしかないので、裏は全くとれていませんが。

(147) 2013/02/28(Thu) 00:14:03

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>145諏訪子
ちゆりを完全に切り捨てて生き残るLW想定ね
よくある話なので警戒はわかるわ

かなり遠い想定で私を疑うのは村要素ね

(148) 2013/02/28(Thu) 00:15:15

【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

>>+186麟 アイリさん
わざわざありがとうございまッス!
どう行動(報告)していいのかわかんなかったんで助かったッス!

今回の霧関係でも国主様大変そうッスし
ぶっちゃけ雑テス入りビビってた

(+187) 2013/02/28(Thu) 00:15:53

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

なので、輝夜に
二日目と三日目のアリスの違い、また輝夜自身のメインの違いを中心に掘り下げて聞いたの。
そこで違和感があれば、もし今日さとりを吊って白が出たときかなり輝夜は想定狼陣営に合致する対象だからね。

んでもって、今日の対話を経た感想としては決めては>>47>>61だね。
これで輝夜の思考の推移が把握出来た。
二日目時点では、アリスに黒いとこはあれど村もありなにも拾えなかったちゆりのが優先だった。
三日目に入り、アリスに状況という黒要素と三日目の発言から黒いとこをみつけ、拾えてないレミリアより優先した。

この流れがきれいに拾えたので、まぁいいかなと。
そもさとり黒なら取り越し苦労の推理なんだけど、明日もし白ってなったり、色がわからなかった場合、これを一から始めるのは喉も時間もかかると思った&どうせ今日は対話しか出来ないだろうなと思ったので、今日のうちに探らせてもらったよ。

(149) 2013/02/28(Thu) 00:17:09

【墓】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

取りあえず一旦潜伏解除にゃ。
>>+186
報告ありがとうなのにゃ。
管理人様に処理してもらうよう働きかけてくれたのもありがとうなのにゃ。

それじゃ、私も寝るのにゃ。
この猫耳とれないにゃ…取れるおまじないでも描けとくかにゃ。
{6}
[奇数が出たら明日から通常のアリスに戻る。偶数が出たらニャリスのまま]

おやすみー**

(+188) 2013/02/28(Thu) 00:17:42

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>146
聞けばいいじゃない。

んー、このレミ輝夜のやりとりはレミに付いておきたいかなー。>>134がすごく分かる。
そもそも死んだ人に固執しても何もならないが的外れってレミリアは言ってるわけでそれを指摘されたらそこ出せよはなんか論点がずれてる気がする。

(*29) 2013/02/28(Thu) 00:18:15

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

諏訪子は占い内訳知っててこれをやってたら大分いい根性しているわよね

(150) 2013/02/28(Thu) 00:19:31

(*30) 2013/02/28(Thu) 00:20:32

【見】 【墓】 橙 キアラ

<<七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ>>!! 今日がお前の猫耳にゃん!!

(+189) 2013/02/28(Thu) 00:22:31

【見】 【墓】 橙 キアラ

>>*189
だいたい合ってるにゃん

(+190) 2013/02/28(Thu) 00:23:25

【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

にゃリスの猫耳は明日
<<七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ>>の頭に移動しているかもしれない・・・

自分も寝るッス!おやすみッス!
[シモンは<<花鳥風月 冴月麟 アイリ>>に踏んでもらう為に寝室潜入準備]**

(+191) 2013/02/28(Thu) 00:26:31

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

ごめんなさい、最後にこれだけ。

>>140 レミリアさん
いえ、それはどちらでもないです。レミリアさんとは全く関係ない、別の要素からそう判断したのですが、いらぬ誤解を招く配慮を欠いた言い回しになってますね。すみません。

今度こそ寝ますよ…**

(151) 2013/02/28(Thu) 00:26:36

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

アリスの方は<b ></b>をつかっただけの詐欺

(-46) 2013/02/28(Thu) 00:27:40

【独】 斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

あーやっちゃったな…。レミリアさんにはまだ触りたくなかったんだけどな。全方位で対話できるほどリソースないってば。

まあ、レミリアさんの反応拾えたからこれはこれで、と思うことにしましょう…。

(-47) 2013/02/28(Thu) 00:29:56

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>147 輝夜
どっちもー!はダメ?笑

というか、輝夜に関しては両方なんだよね。
言うならば
「考察の内容はあるけど、白要素ばかりなので結果としてみんな白いという結論しかわからない(しかならない)」
ようは白くみてることはわかるけどGSがわからないんだ。
だからアリスも>>3:46で輝夜にGSを求めたんじゃない?

まぁ私としてはどっちのタイプであろうと、結論が見えないとかなり大変だけど、どっちかってと前者だな。
ここらへん詳しくいる?

(152) 2013/02/28(Thu) 00:31:04

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>151妖夢
ならどういう意図か言ってほしいわね
少なくともあの書き方だとレミリアを占って白を出したから真視が下がった、としか読めないわ

(153) 2013/02/28(Thu) 00:31:56

(*31) 2013/02/28(Thu) 00:32:00

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>142 諏訪子
ふむふむ。
んーそういえば、輝夜は諏訪子の村取り印象に否定しなかったな。

何か急に輝夜視点飲み込めた気がする。
視点高いとかじゃないわ、私達NPC扱いなんだ、表現悪いけど。

>>146 輝夜
結論が>>123で出てる件について。
私がばーれいから得た事?
ばーれいは、文視点は矛盾が見えず、文視点認めているのにも関わらず私のが指摘する矛盾を理解しようとし、理解すれば、説得に入る。
あの段階では、掴んでいくきっかけになるかな、程度よ。
個人的には文も巻き込んで対話していくつもりだった。

(154) 2013/02/28(Thu) 00:34:09

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

まぁ、もろブーメランだしねっ!
>ヒナ-ミハルならLWもラインぶったぎってる

まぁそれがきたときように、私は一切占い見てないわけだけど。

(*32) 2013/02/28(Thu) 00:34:18

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 ショートカット 小悪魔 クララ

いやぁ、霧は強敵でしたね。

>>+129 先代さん
そういえば晩御飯まだでした。{4}頂きますね。

club_06heart_02club_10heart_02diamond_10diamond_07

{4}枚目を採用しません!

(+192) 2013/02/28(Thu) 00:35:18

【見】ショートカット 小悪魔 クララ、ツーペア消えました……しくしく

2013/02/28(Thu) 00:35:38

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>154 レミリア
その結論はwwwwwwwwww


ところで今日の噛みは早苗かな?

(*33) 2013/02/28(Thu) 00:36:30

【独】 斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

うー。まだ言いたくないからぼかしてるんですよね…。

(-48) 2013/02/28(Thu) 00:38:04

【墓】 陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

よるですよー

来週に押し付けていた用事をちょっとづつ片付けようとしたら、こんな時間に帰宅ですよー

(+193) 2013/02/28(Thu) 00:38:12

【墓】 陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

全然ログ追えてぬぇ…すまぬ…すまぬ…

(+194) 2013/02/28(Thu) 00:38:49

【削除】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>154 レミリア
ところで、答えてて思ったこと。
>>131の質問、文にしようと思った?

しないなら私がきこーっと。
>>文
>>131のレミリアの私宛の質問について、もっと言っちゃおう!
輝夜がアリスを強く黒としたことについて、どう思う?

2013/02/28(Thu) 00:41:27

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>152 諏訪子
いや、それで構わないわよ。
どっちもって選択肢を入れ忘れてたわ。

詳しくは構わない。
どっちか、というのも聞けたし、質問はさっきので解決してたし。

ところで…文中の輝夜表記は、全部間違ってないわよね?
一応、念のため、ね。

(155) 2013/02/28(Thu) 00:42:59

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>154 レミリア
ところで答えてて思ったこと。
>>131の質問、文にしようとか思った?

(156) 2013/02/28(Thu) 00:42:59

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

発言消しちゃった!!??

(*34) 2013/02/28(Thu) 00:44:00

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエに、orz

2013/02/28(Thu) 00:44:50

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>1:147 咲夜
ふむふむ、成程ねぇ。
輝夜の分からない所は、少なくても今日は私はきっちり文への対話に繋げれたと自分では思ってるのだけだね。

輝夜視点、無駄な要素だったという事でしょうね。

ありがと、色関係なく感謝してる。

>>諏訪子
輝夜のアリス評価、何で1日目は評価に含めないの?
輝夜、1日目時点でアリスには村と黒要素混在してる複雑な評価だったけど。

>>148 輝夜
んー?あなた視点それは村要素なのか。
狼との偽ラインで吊り上げる狼って今までに何度か見てきたけど。

(157) 2013/02/28(Thu) 00:45:07

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ をもふもふした。

2013/02/28(Thu) 00:46:22

【独】 コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン

うーん、咲夜さんがLWでFAな気がする。
表では言わないけど裏でー。

輝夜さんと文さんは村ですね、そのうち食べられるはず。
ただ優曇華さんがだんだんとお仕事しなくなってきてるし、自分が生きてる事を不思議に感じないのは偽っぽいなー。
リリーさんやっぱ真だったんです?

(-49) 2013/02/28(Thu) 00:46:55

【独】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

文さん
>>2:24からの介入は狼としては不用意かなと思いますね。
ここからアリスさんに関して疑問をぶつけていくわけですが、この結果文さんは▼アリスさん。
仮に文さん狼としてちゆりが発言できてない状況を踏まえると、ここで変に目立つのは割かしリスキーなんですよね。
>>2:66で相対的に相手視点を作って疑い、黒視を正当か判断している点は村的。
>>2:69はアリスさんを吊り上げるではなく、両者の間に危機的なものを感じたため介入したという感じですね。村要素だと思います。
>>2:153は残酷な村視点ですね。
>>2:206からアリスさんロック気味、ここから>>2:224>>2:245と対話の上で▼アリスさんは納得出来ます。
>>2:314から狼庇いは逆の意味で白いですね。
ここはラインに見られかねないですので本気で吊りたくないと言ってる風に見ても白に見えます。

結論として疑いに関しては関心があるが、その正当性をしっかり判断してから相手の色を探っている点は筋が通ってる。
吊り間際にわざわざちゆりを庇って、なおかつ霊能襲撃されてない現時点では、非狼要素であるように思います。かなり白いです。

(-50) 2013/02/28(Thu) 00:48:07

【見】 【墓】 格闘家 レイリー

日課の修行をしていたらこんな時間でした。

さとり破綻までは読んだので規定路線でしょうから吊りはいいとして。
どんなふうに動いたのでしょう?

(+195) 2013/02/28(Thu) 00:48:16

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

早苗でいいと思うよ。
別にパチュリーでも文でも襲撃したいならそっちでいいけど。

(*35) 2013/02/28(Thu) 00:50:55

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>157 お嬢様
いえ。輝夜もお嬢様も、理解を深めるタイプだと思ったので、言葉端ですれ違いは勿体ないと思っただけですよ。

後、輝夜も単体を見るときは、そこまで辛辣な視点ではないと思います。
言葉は、できるだけ好意的に捉えた方が気持ちも楽ですよ。


…ところで、私が関わると誤表記が増えやすいのでしょうか…。

(158) 2013/02/28(Thu) 00:52:59

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>157 レミリア
ちゆりを切ったと判断出来るところが二日目からだからね。
初日からぶったぎっると判断出来るとこがなかったから。

ただ、ちゆり自身は初日に●輝夜してるよ?

(159) 2013/02/28(Thu) 00:53:01

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>156 諏訪子
☆いや、文の全体の発言はまだ読み込めてない事含めて、全く考えに無かった。

あなたに質問したのは、諏訪子が輝夜の黒取りに対して、どう動くのか待ってた。
私は輝夜は単純な村取り型とは考えてなかったからね。

(160) 2013/02/28(Thu) 00:53:27

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

まさか…。
まさかこれが…!

ぺぱき病…ッ!
感染する…!ぺぱき病は…ッ!

(-51) 2013/02/28(Thu) 00:55:37

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

や、灰を減らしたくないかなぁ。

いや考察楽にしたいとかそんなとこで、揺れたとかそんなことは

(*36) 2013/02/28(Thu) 00:55:37

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエあーアンカミスか、ごめん。

2013/02/28(Thu) 00:56:02

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレに、あ、いえ。すぐにわかるものでしたし、大丈夫です。

2013/02/28(Thu) 00:57:21

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>160 レミリア
ん、そっか。
じゃあ私がきこーっと。

>>文
★レミリアが私宛の>>131で挙げたこと気にならなかった?
もっとわかりいく聞こうかな。
輝夜がアリスを強く黒と見て要素挙げた動きについて、気にならなかった?

(161) 2013/02/28(Thu) 00:57:37

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

やっと戻って来れましたよー!

>>161
☆当時は、アリス黒で固まってて見れてなかったです。
面目ない。

ちょっとその辺私なりに取りまとめて、今から触れに行くつもりでいました。

(162) 2013/02/28(Thu) 01:02:51

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>160 自己レス
言葉足りなかったかな。
村取り印象を持った諏訪子が、ね。

>>159 諏訪子
いや、何か伝わってない感。
輝夜のアリス評追うのに、何故初日を加えなかったの?って事。

後、そう言えば、ちゆり、私を「理解出来ない枠」に置いてるのに、占い希望にも挙げてないけど、その辺りどう判断してるの?

(163) 2013/02/28(Thu) 01:04:43

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤへ、あーうータイミング悪かったか。。。バーレイめ……←

2013/02/28(Thu) 01:05:22

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>163 レミリア
ん、輝夜の初日ちゆりへの触れ方にはとくに違和感感じなかったからね。
昨日のやつでいうとこの「3」だった。

あと初日どこで輝夜がアリス黒く見てる?もしかしたら見落としてるかも。

(164) 2013/02/28(Thu) 01:09:56

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>163 レミリア
下への返答が抜けてた。

判断もとは>>1:291
ちゆりは狼を狙って占い希望を挙げてるというスタンスなのがわかるね。
輝夜へは完全にここ怖だけど。
つまりちゆりに整地的な思考はなかった=理解できないとこを挙げようという発想はなかったと判断してるよ。

(165) 2013/02/28(Thu) 01:16:21

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタは、ねこめいぢ さとり スノウ を投票先に選びました。


永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>164 諏訪子
んー黒く見てる、というのは微妙かもしれないけど。
>>1:136 >>1:149 >>1:151 見る限り、黒い部分も見てる感じね。

>>1:165
ふむふむ、成程。

(166) 2013/02/28(Thu) 01:21:11

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>166 レミリア
ありがとー
うーん、やっぱりこれくらいなら普通の範疇じゃないかな?
輝夜が黒っぽいって要素落としてるのは稀なとこだけど、前述の通り私は別に輝夜が黒要素落としても普通だと思ってるし。

(167) 2013/02/28(Thu) 01:25:21

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、寝る!寝る!寝るね!

2013/02/28(Thu) 01:29:04

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナにお休み。

2013/02/28(Thu) 01:29:38

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ちなみにヨシノの考察を作って落とすかどうか迷い中。
ライン見せないためにも考察、対話はしておいたほうが無難なんだけどね。

(*37) 2013/02/28(Thu) 01:30:02

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ちなみに文のはできた。
かなり白いな、ここ黒塗りはむずいのは分かる。

(*38) 2013/02/28(Thu) 01:30:45

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、おやすみー!**

2013/02/28(Thu) 01:32:02

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナに手を振った。

2013/02/28(Thu) 01:33:00

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

咲夜はパスしよう。
あえて全く触れない方向で行くという名のサボり。

(*39) 2013/02/28(Thu) 01:33:26

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

しかし・・霧が何時まで経っても頻繁に起こって困るね。

(*40) 2013/02/28(Thu) 01:34:41

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>*37
んー、どうなんだろうね。
素直に考察して黒くなるようなら、現状の私の立ち位置的にびみょんなのかな?

私はむしろ仲間に一切触れないってのが、性格的にライン切れに繋がるタイプだからなんとも。
ミハルも私には黒塗りしてないし、けっこう私たち三人のラインってそれぞれ違って掴みにくいんじゃないかな?

(*41) 2013/02/28(Thu) 01:35:42

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

んー・・レミリアを先に吊れるかが結構勝敗の鍵を握りそう・・かな。
結構黒広いタイプっぽいし。

(*42) 2013/02/28(Thu) 01:36:02

(*43) 2013/02/28(Thu) 01:37:03

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

白飽和のサバイバルゲームって捉えるなら、レミリア・妖夢・輝夜あたりかな?そこより白取ってればなんとかなる。

逆にこれが推理戦になったらレミリアや咲夜落とさないと辛い。
たぶん私を最終日前に捕捉するのはここらな気がするよ。


まぁ私が出力落ちないことを前提としてね

(*44) 2013/02/28(Thu) 01:40:35

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>*41
ラインはあってもなくてもいいかなとは思ってる。

(*45) 2013/02/28(Thu) 01:40:50

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

咲夜は・・襲撃するにはあんまり向いてない位置だけに面倒な位置。
アリスの遺言がどの程度効いてるかが鍵になるかもね。

(*46) 2013/02/28(Thu) 01:42:28

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ぶっちゃけもう考察も何もしなくてもいい気もしてるんだけどね。
適当に触れてみたのをライン取られなければいいけど。
んー、妖夢にはちょい触れすぎたかな。

(*47) 2013/02/28(Thu) 01:43:53

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>*45
個人的に見たい、はあり?笑

まぁラインは単体に勝らないからね。
最終日は別として。

(*48) 2013/02/28(Thu) 01:43:54

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

そもヒナが触れる触れないの前に、今日になってやっと私にぽつぽつ質問が来はじめたような状態なのでなんとも……

(*49) 2013/02/28(Thu) 01:45:30

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

文さん
>>2:24からの介入は狼としては不用意かなと思いますね。
ここからアリスさんに関して疑問をぶつけていくわけですが、この結果文さんは▼アリスさん。
仮に文さん狼としてちゆりが発言できてない状況を踏まえると、ここで変に目立つのは割かしリスキーなんですよね。
>>2:66で相対的に相手視点を作って疑い、黒視を正当か判断している点は村的。
>>2:69はアリスさんを吊り上げるではなく、両者の間に危機的なものを感じたため介入したという感じですね。村要素だと思います。
>>2:153は残酷な村視点ですね。
>>2:206からアリスさんロック気味、ここから>>2:224>>2:245と対話の上で▼アリスさんは納得出来ます。
>>2:314から狼庇いは逆の意味で白いですね。
ここはラインに見られかねないですので本気で吊りたくないと言ってる風に見ても白に見えます。

結論として疑いに関しては関心があるが、その正当性をしっかり判断してから相手の色を探っている点は筋が通ってる。
吊り間際にわざわざちゆりを庇って、なおかつ霊能襲撃されてない現時点では、非狼要素であるように思います。かなり白いです。

(*50) 2013/02/28(Thu) 01:49:57

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、私もそろそろ失礼するわ。おやすみなさい。**

2013/02/28(Thu) 01:50:30

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

30分くらいで適当に作った文考察です。
2日目は安定して白いんですよねめんどくさい。

(*51) 2013/02/28(Thu) 01:50:42

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

文は懐柔してるけど、白いんだよ!
後半に噛みたい位置。でも噛む数足りないという。

なら今日?って話だけど、個人的に早苗は読めなすぎて残したくないんだよね。
むうう、めんどい……

(*52) 2013/02/28(Thu) 01:54:44

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

とりま早苗噛みにセットして寝るね!
明日の朝またちょい前に起きてくるよ……

(*53) 2013/02/28(Thu) 01:56:53

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

輝夜は盤面整理型・・と言うより自分視点整理型ですね。
自分にとって最も盤面が見やすい状況を作ることを優先するタイプですかね。
パチュリーは手順優先型。村にとってもっとも良いと思える手順を示しそれを行使しようとする。
発言や考察は淡々としてる感じですね。やや目立たないのは狩人故なのでしょうか。
早苗さんは・・もっと喋ったほうがいいですねぇ。
勿体無い。
そして襲撃が通ったら貴方の考察は無駄になりますよ。
レミリアは独自路線からの思考矛盾の解析が得意なのかな。
ぱっと見うまく理解できないですが、対話を続ければちゃんと理解出来ます。
理解者がいれば白くなれますが、いない場合は結構厳しい。
妖夢は・・いまいち掴めてないです。と言うよりあんまり印象が強くない。
文は上記の通り、黒要素の相対評価がきちんと出来るタイプ。
あと、村拾いを率先してるため、ここがいるうちは村が混乱することはなかなかに難しいかなと。
咲夜さん?わかりません。

(*54) 2013/02/28(Thu) 02:02:55

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

こっちも早苗セット済みですよっと。

(*55) 2013/02/28(Thu) 02:03:26

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

明日私も一旦来るかもしれないです。
寝坊したらいきなり偽確劇場ですねぇ。

(*56) 2013/02/28(Thu) 02:05:55

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

私も寝ますね。
おやすみなさい。**

(*57) 2013/02/28(Thu) 02:06:36

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

咲夜見てきたので投下。
始めに言っておく、咲夜ごめん。

咲夜
>>1:47 >>1:52 「私は>>25から〜思ったのよね。」
鈴仙と罪袋の「肝が座っている」を同じ意味として捉えたのね。
>>1:74 「黒狙いだったら〜見てるようにも見えるし」
ライン戦で霊ロラするのってそんな変な事かしら?
>>1:81 「受動的タイプと判断」
>>1:111 >>1:47 視点的に妥当
>>1:227 「質問なかなか〜よさそうな枠。」
理由言わなかったのは何故だろ?>>1:242みたいな質問が来るのは予想できたと思うけど
>>1:248 「この三人は〜余裕ないかもしれません」
「まとめた結果」→「占い不要」じゃないって事は、印象重視だったって事か。
>>1:250 >>1:264で、まとめも印象重視。

★1.>>1:250 「都合の悪い視点」
説明お願いできる?

(168) 2013/02/28(Thu) 03:03:36

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

★2.>>1:248 「バーレイは起点からの〜見極められそうだと思いましたね」
理由の発言抜き出せる?

>>1:266 「リリーの評価がだいぶ落ちているのと」
だけど、事態は>>1:268 「若干印象ダウン」なのよね。
これってどういう事だろ?
>>1:290の理由は>>1:283
これは鈴仙真に見てたって事かな?
>>1:310 これは一種の逆説白か

>>1:337 「私は、あなたが村の場合を一番恐れている」
★3.「その前提」って何だろ?

>>1:345 「理解できないところと、信用したいところ」
>>3:23か、確かに。

★4.>>3:75 下段の違和感って今は解消されてる?

(169) 2013/02/28(Thu) 03:05:32

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>1:353 違和感、と言うのは票の集まり具合かしらね。
>>1:357 >>1:248と矛盾はしてないか、自信が無いことも

>>2:16 「ちょっと意外」
>>2:8の早苗黒に関する危機感か。
★5.何故意外だったの?
>>2:18 「できるだけ検証するわ」
>>2:171 >>2:182 「信用目的で焦る必要性をそんなに感じない」
ふむ、非狂と見ていたなら、危機感を覚える事自体では咲夜視点意外ではないように見えるけど。

★6.>>2:216 あなたが輝夜理解出来たきっかけって何処だろ?

>>2:295 「白飽和」
>>2:330 これは輝夜視点の説明か
>>3:102 >>3:109 この狂人感には共感
>>3:141 単純に、占い抜きってそんなに変な噛みかしらね?
>>3:190 >>3:204 >>3:270 >>3:274 アリスの村は見てる感じね
>>3:209 「村に落ちる情報量はこちらの方が多い」
>>3:272を受けての>>3:292
>>19 >>113 >>119 成程

(170) 2013/02/28(Thu) 03:07:21

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

★7.>>122 「ちゆりに気〜と思った」
ここ解説欲しい

>>132 >>138 >>147 >>158 既に言ったけど、驚くほどすっと入ってきた

視点自体は凄く白い、輝夜関連の要素は村要素にしたいけど、現状白要素にしておく。

(171) 2013/02/28(Thu) 03:15:00

【見】 【墓】 橙 キアラ

>>2:+301
>>168>>169>>170>>171

・・・。

(+196) 2013/02/28(Thu) 03:22:07

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

今更だけど、私は別にロックかからない限りは割と白取り、と言うよりは所謂GSの差が殆ど出ないタイプ。

文の要素に、灰考察の結果他に要素が見られないなら吊る要素になり得ただけで、ロック自体はしてないのよね。

だから誰疑ってるか分からないという評価自体は間違ってないの、と。

輝夜はあなた視点飲み込んだとしても>>70は頂けない。
あなた視点欲しい要素があるならそれこそ私に関わってくれば良いのだしね。

それじゃお休み。**

(172) 2013/02/28(Thu) 03:27:44

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ>>172 ×文の要素に ○文の要素は**

2013/02/28(Thu) 03:29:20

罪袋長 アヴェは、ねこめいぢ さとり スノウ を投票先に選びました。


輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

輝夜読み直してたけど、もうねゆ・・・。
とりあえず、初日読み直したけど、やっぱり白要素とってる場面の方が多いですねぇ。

単発要素をポンと投げるタイプの意見がとても多いので、ちょっとこう何というか、思考を取りにくくはあります。

★アリスさんの2日目の黒要素を見つけた後、アリスさんを読み直したりしましたか?

★レミリアさんを>>1:223で「理解するのは無理」と評しておられますが。レミリアさんを理解するために何かアプローチとかされました?

★もしかして、「灰を探るためのアプローチ」ってしないタイプですか貴方。

★実際のところ、貴方って白取りと黒とり、どっちの方が得意ですか?白取り得意だと思ってたんですが、なんか今日のレミリアさんと言いアリスさんといい、単発黒要素にしがみついて見えるんですが。

>>125
答え忘れてました……
>>2:258 からの「パチュリーと話したい!→見に行く→考察貼ったよー(・-・)ノシ 」とか、>3:147なんかの単発質問とか、今日の私とのやり取りとか、全体的に一人で考えてる感がするんですよね。

(173) 2013/02/28(Thu) 04:46:00

【独】 アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

魔女の手記

4日目
バーレイ噛みに来る狼
私は案外狩と思われていないのかな?それとも狩狙いの噛みではないのだろうか
まぁなんにせよ今日の霊結果が出ることも確定した事は喜ばしい
さとりの霊結果見るためにも引き続き罪袋護衛

(-52) 2013/02/28(Thu) 05:36:29

【見】 【墓】 幸福の運び手 因幡てゐ カシム

>>+196
うん、他人に見やすくあれは技術よね

(+197) 2013/02/28(Thu) 05:46:40

【見】 【墓】 フラワーマスター幽香 アプサラス

3時間くらいバラに接続できなったんだけど何事・・・

(+198) 2013/02/28(Thu) 05:52:14

罪袋長 アヴェ

しまった!
用事を済ませてたら寝落ちていたよ

(174) 2013/02/28(Thu) 06:25:14

罪袋長 アヴェ

そして早苗君は結局触れてないんだね
ここで落ちたら考察が陽の目を見ないのにな

それを言ったら私もなんだけどね!

(175) 2013/02/28(Thu) 06:29:01

【独】 アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

狩人の朝は早い
いつものことである

(-53) 2013/02/28(Thu) 06:34:38

ねこめいぢ さとり スノウ

考察は投げ捨てる物にゃ。

(176) 2013/02/28(Thu) 06:46:45

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

おはよう

私の行動方針について話しましょうか
序盤黒いところ、村が取れないところはほぼ吊るから見てないわよ
なのでアリスは見直してないわ
あれだけ村から疑われて能力処理掛けないわけがないのでリソースがもったいないのよ

灰を探ることもしないわね
触るのは気になる発言、要素を取りたい人、村に見えるけど考察が間違っていそうな人
レミリアに触ってないのは気になる発言がなかったからね

アリスのどこが黒いか出せと言ってるのはあなたたちであって、私はすでに興味はないわよ
レミリアは初日から離れて要素を出せと言っているだけで特に黒要素出してないわよ?

文と諏訪子は考察が間違っていないか監視する枠
パチュリーと咲夜が優先して探る枠
妖夢とレミリアは要素が出るのを待つ枠

パチュリーと咲夜から村が取れればどうやっても勝つからそこが優先ね

(177) 2013/02/28(Thu) 06:47:39

【見】 【墓】 橙 キアラ

にゃお〜ん

今日のログを頭から読み返して>>9>>10を見てさとり狂人でいいやってなったにゃん
輝夜は盲信っぷりが何か隠してる様には見えないけどなかなかどうして合わないにゃん

>>*197
。。鳩から見てあれ発見したら悪いけど表参加中でも読み流すにゃん

(+199) 2013/02/28(Thu) 06:50:17

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

>>177の下段は上から村だと思っていると貰えれば問題ないわ

下位を探るより、中位を探って村をとるほうが有効なのはわかるわよね?

(178) 2013/02/28(Thu) 06:52:24

【見】 【墓】 橙 キアラ

>>177>村に見えるけど考察が間違っていそうな人

・・・。

(+200) 2013/02/28(Thu) 06:53:57

罪袋長 アヴェ、ねこめいぢ さとり スノウ をもふもふした。

2013/02/28(Thu) 06:56:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディナ
6回 残6976pt(4)
諏訪子オフ
シメオン
7回 残7255pt(4)
輝夜オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
シルキー(3d)
33回 残6473pt(4)
リリーオフ
めりー(4d)
5回 残7136pt(4)
ばーれいオフ
グレートヒェン(5d)
4回 残7305pt(4)
早苗オフ
ユーリエ(6d)
3回 残7052pt(4)
十六夜咲夜オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残7270pt(4)
\射命丸/
アヴェ(9d)
13回 残6927pt(4)
罪袋長オフ

処刑者 (7)

リーザ(3d)
22回 残6410pt(4)
ちゆりオフ
フレデリカ(4d)
29回 残5571pt(4)
アリスオフ
スノウ(5d)
13回 残7011pt(4)
ミナト=さとりんオフ
マリエッタ(6d)
18回 残6857pt(4)
うどんげオフ
ローレル(7d)
5回 残7239pt(4)
妖夢オフ
エレオノーレ(8d)
5回 残7068pt(4)
レミリアオフ
コンスタンツェ(9d)
12回 残7020pt(4)
パチュリーオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (20)

クララ(1d)
5回 残6971pt(4)
こぁ熊オフ
フリーデル(1d)
9回 残7076pt(4)
ドロシー(1d)
4回 残7074pt(4)
リーゼロッテ(1d)
21回 残6792pt(4)
こまちオフ
カシム(1d)
1回 残6956pt(4)
ラヴィ(1d)
8回 残7166pt(4)
レイセン
メドレー(1d)
6回 残7225pt(4)
キアラ(1d)
16回 残7000pt(4)
オフ
ゾフィヤ(1d)
10回 残7052pt(4)
うつほオフ
ローズマリー(1d)
4回 残7163pt(4)
アリーセ(1d)
15回 残6867pt(4)
蓬莱人形オフ
リール(1d)
5回 残6991pt(4)
ルーミアオフ
カヤ(1d)
9回 残6935pt(4)
先代?
イェンス(1d)
6回 残6979pt(4)
ナズオフ
ローレル(1d)
1回 残7380pt(4)
シモン(1d)
6回 残6687pt(4)
新米罪袋オフ
レイリー(1d)
4回 残7266pt(4)
ジークムント(1d)
4回 残6996pt(4)
アイリ(1d)
2回 残7196pt(4)
オフ
アプサラス(1d)
3回 残7193pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby